[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三島市にある「国際関係学部」は廃止で
84
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/05(月) 09:10:37
三島や伊豆の住民には短大の即廃止と国際関係の移転の見返りに
駅前のビル校舎は日本大学三島病院に今建設中の図書館は三島市の市立図書館に
変身すれば地元住民も納得されると思います。
東京都の23区規制解除ももう遠くないし今から
準備すればすべて円満解決できます。
アメフト部の練習場が国際関係の東京進出のお役に立つんですから最高のスタートです🌸
85
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 16:21:24
三島や伊豆の住民には短大の即廃止と国際関係の即廃止の見返りに
駅前のビル校舎は三島病院に今建設中の図書館は三島市の市立図書館に
変身すれば地元住民も納得されると思います。
東京都の23区規制解除ももう遠くないし今から
準備すればすべて円満解決できます。
86
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/05(月) 16:50:41
駅前ビルは日大総合病院に、現在建設中の図書館は市立図書館に変身すれば
伊豆・三島の住民は大喜びするんじゃぁないの。
老人の多い過疎地域には病院が一番ですよ。交通の便もいいしね。
国際関係学部は桜上水の文理学部に教養部繋がりで移転すれば
円満解決できます。定員を今の半分にすれば質も向上します。
アメフト部の運動場が国際関係の東京進出のお役に立つんですから最高の再スタートです🌸 ふじえだめぐり/さすらいの唄
87
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/05(月) 17:37:47
伊豆地域には爺さん婆さんは山ほどいるんだけどね。
惜しいかな若い人はいません…トホホ
折角の駅前ビルだしね。今も1階にオープンしている歯科医院は
繁盛しているとか。順天堂さんにお貸しする手もあるけど
自前で駅前ビル病院としてスタートしたいよね。
過疎地域とはいっても爺さん婆さんはうんとこさいるんだから
今度は医療で社会に地元貢献しましょう🌸 ふじえだめぐり/さすらいの唄
88
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/05(月) 19:53:12
学校を残したい場合は三島進出に熱心な順天堂大学さんに
校舎をレンタルする手がありそうです。
順天堂さんは医療を中心に斬新な切り口で対応されると思います。
89
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/05(月) 20:05:23
伊豆だと爺さん婆さんは山ほどワラワラといるんだけどね。
若者は少ししかいない。
伊豆に求められているのは老人医療じゃぁないのかなぁ
順天堂大学さんは伊豆三島に老人医療の観点から関心を持っておられます。
目の付け所が順天堂さんは優れています。 ふじえだめぐり/さすらいの唄
90
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 00:58:33
三島国際は廃止して順天堂に移管へ
91
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 23:06:10
伊豆日国。あこがれのキャンパス。弘法大師が微笑み招く、無限に広がる曼荼羅の世界。
因果応報、努力した者だけが報いられる究極の少数精鋭。
目指すはニューヨークの摩天楼、ストーニーブルック名門大学院。
Oh my god コピペは厳禁
一直線に三途の川に転落します
閻魔大王は騙せない、はい、霊峰富士が太鼓判です
92
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/07(水) 20:35:44
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか
まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。
青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。
ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。
短期大学部 1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人
93
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/07(水) 20:39:06
置かれている状況は日大本部や教職員が思っているより厳しいのかも知んないな。
昭和時代栄えていた石炭産業が石油にとって代わられたといったような構造変化が
起きているのかもです。
少子化時代なのに個人一人を大切にしない大学というマイナスが強くなっているのかも。
今まで日大の多産教育は成功していました。でもね今の時代遅れ?の多産主義は本年度の
入試を見てもお分かりの様に破産寸前です。
目黒日大中学高校の様なオシャレで可愛く賢い!と言った前向きのイメージが打ち出せなければ
数年のうちに
日大は存在すら危うい状況になる可能性があるかも。
先ずは学生数を1割減らして(もちろん教職員も減らします!)少子化時代に備えるべきです。
(低能?の松戸歯学部を放置すれば大変なことになります)
94
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/07(水) 21:02:15
三島市の零歳児の数は553人。
日大三島高校の定員は680人。
2023年2月31日現在 三島市年齢別人口調査
0歳児 553人
15歳 1003人
50歳 1807人
75歳 1725人
95
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/07(水) 21:13:07
三島市の零歳児の数は553人。
日大三島高の1学年定員数は680人。
三島北高校の1学年定員数は280人。
三島北高校の1学年定員数は200人。
その他にも通信制の高校や夜間部、飛龍高校の三島スクールなどもあるそうです。
96
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 17:35:45
>>95
国際関係学部廃止で
97
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 20:59:37
三島国際廃止で
98
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 22:16:57
廃止で
99
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 01:37:32
廃止で
100
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/10(土) 09:05:48
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか
まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。
青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。
ところが日大は三島エゴ・学部エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。
短期大学部 令和6年度1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人
101
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2024/02/10(土) 09:18:05
私は和田秀樹日本大学元常務氏のいう事は正解だと思うなぁ。
学部エゴで日本大学の改革がとん挫しています。
魑魅魍魎の夜郎自大が日大の改革を阻んでいます。
日大に対する世論の判断は世論の常識が各学部長にあるかどうかということになるのでしょう。
都合の悪いことは隠そうとする今の北朝鮮の様な隠ぺい工作の盛んな日大では
受験生さんに本大学に寄っては戴けませんwwwwww
メガバンクに就職できたのはたったの3人では受験生でも将来を不安視します。
102
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 00:13:05
三島国際廃止で
103
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 22:34:08
三島国際廃止で
104
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 01:50:36
三島国際廃止で
105
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 22:53:50
三島国際廃止で
106
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 22:49:31
三島国際廃止で
107
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 17:01:07
三島国際廃止へ
108
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 01:13:05
三島国際廃止で
109
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 17:49:50
三島国際廃止で
110
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 01:10:14
>>84
すげぇ妄想w 愛のエメラルド馬鹿爺
111
:
日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸
:2024/02/18(日) 07:18:31
MARCHと日大の差は何処にあるんでしょうか
まぁ青山学院と比較してみると差は歴然です。
青山学院は青短こと青山学院短大部をアッサリ廃止しました。
短大は時代に合わないと先取りしたのかな。
アオタンは女子に人気があったのにねぇ。
ところが日大は三島エゴに圧されて受験生の殆どいない
短期大学を未だに廃止できません。
短期大学部 令和6年度1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人w
食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 受験生0人w
112
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 18:57:05
928 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/02/18(日) 01:54:30
地方学部のウェブサイトのトップページが受験案内で恥ずかしい。
入学定員を割っている大学のウェブサイトにありがちなレイアウト。
受験者数を増やしたいのは分かるけど全然魅力を感じない。
ウェブサイトを作成した広報担当者のセンスが最悪。
もっと注目の研究内容とか、学生の活躍とか大学の内容を前面に
押し出したようがよいのでは。
929 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/02/18(日) 09:22:21
第二工学部と三島教養部、本来そこにある必要がない、
実質倍率1倍台、文系科目で受験できる工学部・・
不都合な真実から目を背けて、現在も愚かな職員が移転反対する、
113
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 18:22:54
三島国際廃止で
2024/02/20(火) 17:09:00.41 ID:DSQ3su040.net
https://i.imgur.com/VuYujDy.jpg
114
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 00:52:01
廃止で
115
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 15:54:52
廃止で
116
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 16:47:48
廃止で
117
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/21(水) 18:44:59
早急に国際関係学部と工学部の首都圏への移転を断行してくれ。
なかなか難しいと思うぞ。牟田口廉也陸軍中将の様な紙切れ1枚空想大作戦に終わるかも知れません。
三島国際は現在、図書館兼管理棟の建設が進んでいます。
少なくとも三島学園の執行部には移転計画なんてこれっポッチも
考えていないと思います。
まぁでも短期大学部の受験生が壊滅的な状況に成って来た事迄は読めなかったかもな。
暗雲が立ち込めてきたことは確かです。
郡山工学部も三島学園同様地域エゴが強いからな。
和田秀樹常務に引導を渡したのがここの学部長だからな。
地域エゴ抵抗勢力の一番手が工学部だと思っていいのかな。
前の工学部部長さんは裁判を林真理子理事長氏に起こされています。
移転移転と言っても現実は学部エゴ、地域エゴとの争いになります。
まぁ私が言うように学生数がダブついているのは確かですから
先ずは各学部定員1割削減で様子を見るのが一番いいんじゃァなかろうか(・・? ふじえだめぐり/さすらいの唄
118
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 01:26:24
早急に国際関係学部と工学部の廃止と移管を断行してくれ。
119
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 23:37:32
早急に国際関係学部と工学部の廃止と移管を断行してくれ。
120
:
名無しさん
:2024/02/26(月) 00:19:02
早急に国際関係学部と工学部の廃止と移管を断行してくれ。
121
:
名無しさん
:2024/02/26(月) 22:08:34
廃止で
122
:
名無しさん
:2024/02/27(火) 23:38:13
廃止で
KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp
123
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 00:32:00
東洋はその昔、塩川正十郎氏が総長に就任したぐらいからイメージ戦略が変わったのか、学部を白山に一極集中させたり、新学部を次々と作ったり、校舎を建て替えたりと、野暮ったいイメージからスマートなイメージに大変革したのが、今日の結果となっているのだろう。日大は昔から、医学部、芸術学部のイメージしかなく、更に金満のイメージ、それに加えて昨今の運動部絡みの不祥事続きでは自然とイメージは下がるしお馬鹿な附属上がりだらけ
まあ、日大から始まる4大学の中で、スーパーグローバル大学に選定されているのは東洋だけなので、最近では頭ひとつ抜きん出ているかも知れない。
一方の日大は大東亜帝国入りw
124
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 01:21:48
三島国際廃止で
KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp
125
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 19:25:59
szo 消えろ
KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp
126
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 21:53:49
廃止で
127
:
名無しさん
:2024/03/03(日) 12:02:26
吉田松陰先生の言葉「学問とは、人間はいかに生きていくべきかを学ぶものだ」
学問の理想郷、伊豆の三島で学ぶことで身に付きます。人生に悔いなし、伊豆日国。
128
:
名無しさん
:2024/03/03(日) 13:12:54
吉田松陰先生の言葉「学問とは、人間はいかに生きていくべきかを学ぶものだ」
日本大学学祖 山田顕義誕生の地 山口県萩市【顕義園】
https://www.nihon-u.ac.jp/facilities/other/kengien/
129
:
名無しさん
:2024/03/03(日) 14:16:28
吉田松陰先生の言葉
「学問をする眼目は、自己を磨き自己を確立することにある。」
決して怠けない、伊豆日国のモットーです。学ぶなら伊豆へ!
130
:
名無しさん
:2024/06/02(日) 18:11:44
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
131
:
名無しさん
:2024/06/03(月) 00:56:43
別に伊豆でなくても学問できるので
三島国際廃止で
132
:
名無しさん
:2024/06/04(火) 01:25:46
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には
「日本大学法文商経済学術院(仮)」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院(仮)」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院(仮)」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス
※前提 国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で
※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持
学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる
133
:
名無しさん
:2024/06/05(水) 02:19:28
三島国際廃止で
134
:
名無しさん
:2024/06/06(木) 04:03:15
廃止で
135
:
名無しさん
:2024/06/07(金) 02:50:17
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
136
:
名無しさん
:2024/06/10(月) 01:34:11
廃止で
137
:
名無しさん
:2024/06/11(火) 02:14:25
廃止で
138
:
名無しさん
:2024/06/11(火) 18:07:33
伊豆日国の学徒は
学業を尊び
謙虚を重んじ
決して他人を卑下いたしません
伊豆日国の学生に憧れる君は
最低、英検2級を目指して勉強しましょう
英検3級合格で威張るのは
伊豆日国の精神に合致しません
一般入試にむけまだまだ間に合いますよ
パソコンで遊んでいないで
英語の勉強でもしませう
139
:
名無しさん
:2024/06/11(火) 19:49:08
>>138
そうだ。
それが六会移転後に生きてくる。
早急に国際関係学部の六会日大前への移転を断行してくれ。
140
:
名無しさん
:2024/06/12(水) 01:39:49
移転でなく三島国際は廃止で恨むなら相撲田中体育系を恨んでねw
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
141
:
名無しさん
:2024/06/18(火) 00:11:07
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
142
:
名無しさん
:2024/06/25(火) 00:20:25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)
国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5
廃止で
143
:
名無しさん
:2024/06/26(水) 01:49:42
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム) ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成) ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け
__ __( 知 能 レ ベ ル の 壁 )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?
144
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 00:12:38
廃止で
145
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 19:57:51
廃止で
146
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 20:04:55
廃止で
147
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 20:35:34
廃止で
148
:
名無しさん
:2024/06/28(金) 21:56:46
廃止
149
:
名無しさん
:2024/06/29(土) 23:53:51
廃止で
150
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 16:52:48
廃止
151
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 01:06:43
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
152
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 01:22:39
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。
153
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 05:31:24
廃止で
154
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 05:37:08
廃止で
155
:
名無しさん
:2024/10/26(土) 02:20:18
国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部をポリテクセンターへの移管を早急実行してくれ。
藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。
商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。
生産工学部は各 東邦/麗澤大学傘下へ移管。
156
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 01:01:14
あげ
157
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 23:38:14
廃止あげ
158
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 01:02:40
三島国際廃止で
159
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 01:28:05
あげ
160
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 00:29:29
募集人員300人に対して
出願者数は1315人笑
全然足りないねせめて3000くらい集めてみろよ
明らかに人気のない三島国際は廃止で
161
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 03:18:54
三島国際廃止で
162
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 08:52:32
廃止で
163
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 05:17:46
>【エスカレーター校の定員充足率ランキング・中学・高校編】日本大学付属校がワースト8位の理由
h ttps://diamond.jp/articles/-/358778
三島国際廃止で
164
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 02:02:28
廃止で
165
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 00:44:32
三島の国際関係学部廃止で
怨むなら相撲田中を怨んでね
166
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 01:17:22
あげ
167
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 17:48:27
あげ
168
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 21:16:38
日大解体😂
169
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 01:50:51
>>168
←こういうことを書く奴がいるので
三島国際廃止で
明らかに腐った学部だけ排除して組織を維持しなければならない。
怨むなら相撲田中を怨んでね
170
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:23:00
あげ
171
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 23:19:39
あげ
172
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 00:40:20
235: 名無しどんぶらこ LTw9NzUj0 2025-04-23 05:02:30
■2024年度版私立大文系ランキング
h ttp://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
・
・
49.8 日本大学 ※足を引っ張ってる危機管理・国際関係学部は問答無用で廃止すべき
173
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 00:59:43
235: 名無しどんぶらこ LTw9NzUj0 2025-04-23 05:02:30
■2024年度版私立大文系ランキング
h ttp://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
・
49.8 日本大学 ※足を引っ張ってる危機管理・国際関係学部は問答無用で廃止すべき
174
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 01:27:30
あげ
175
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 20:50:52
危機管理学部より酷そう
国際共生学科を三茶へ移転させれば
三島の国際関係学部なんて廃止して良いってことになる
176
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 01:27:25
> 一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹部は異論
> ttps://www.asahi.com/articles/AST4H2CL9T4HUTIL01PM.html
なので三島 国際関係学部は廃止で
177
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 23:30:13
あげ
178
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 02:58:10
> 一部私大「義務教育のような授業」 財務省が指摘 文科省幹部は異論
> ttps://www.asahi.com/articles/AST4H2CL9T4HUTIL01PM.html
なので三島 国際関係学部は廃止で
179
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 02:35:00
廃止すべき根拠
19 :名無しさん :2024/03/01(金) 16:17:50
日大国際関係学部に入学しても英語も日本語も喋れないよ
日大危機管理学部!え!お笑い学部かよwww
180
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 22:27:21
あげ
181
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 01:43:47
2025 河合塾 より
国際関係(静岡)
・国際総合政策 37.5
・国際教養 37.5
なので廃止で
182
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 05:22:32
廃止する理由がない
183
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 01:50:07
>>182
←境界知能
国際関係(静岡)
国際総合政策 37.5 ←www
国際教養 37.5 ←www
三島国際↑廃止で
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板