したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

下がり続ける日大の人気を回復したい

829名無しさん:2025/07/26(土) 09:29:29
ポン「愚かでした。受験生の頃のオレに言ってやりたい。大学選びは慎重に」

頑張って勉強してマーチを目指せばよかった

830名無しさん:2025/07/28(月) 11:05:41
毎年の様に大きな不祥事を起こし大学
名を恥ずかしめる体育会。反則、パワ
ハラ、暴力、大麻、選手の脅し、口封
じ、爪楊枝事、大麻覚醒剤、学費詐欺
どれも大きく報道され危険な大学と言
うイメージが定着した環境で女子学生
が受験するでしょうか
学内、社会の信頼回復を急いで下さい。
明るく、広く開かれ、自主創造を自慢
できる、研究、勉学、資格、就職第一
位の日大になつて欲しいです。
理事長と理事達に期待致します。

831名無しさん:2025/07/29(火) 10:44:31
昔の受験ネタあるある

志願者数争いで15万人前後で日大と早稲田は争ってた

古き良き時代だった
今は志願者数なんて誰も興味ない時代になりはてた

832名無しさん:2025/07/29(火) 14:51:15
人気回復には日芸が頑張るかスポーツ日大が頑張るかしか思いつかない

833名無しさん:2025/08/09(土) 20:23:09
人気回復の為とりあえず

以下の学部は廃止で

・三島  国際関係学部
・三茶  危機管理学部
・郡山  工学部
・津田沼 生産工学部

834名無しさん:2025/08/10(日) 00:51:55
人気回復の為とりあえず

以下の学部は廃止で

・三島  国際関係学部
・三茶  危機管理学部
・郡山  工学部
・津田沼 生産工学部

835名無しさん:2025/08/10(日) 05:47:35
人気回復の方法を全部試しましたが不祥事で終わりましたΩ\ζ°)チーンです

836だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/08/10(日) 08:48:58
日東駒専 東洋大学法学部 除籍!!学歴詐称!!伊東市長 卒業証書を見てみよう!!学位記をチラ見せ!?偽物と本物の区別はつくのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=Wu520jp82-U
パーカー塾長
チャンネル登録者数 2360人
※偽造自体は時効だからね
ただ行使したのが最近だから提出したらアウトなんだよ
つまり弁護士は隠蔽の罪で弁護士資格剥奪確定なんだよ

837だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/08/10(日) 08:53:57
※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、

【7/22最新】非常口から逃げるようにドロンした、学歴詐称疑惑田久保市長に新たな暴露!「田久保眞紀の卒業証書なるものの真実をお知らせします」
https://www.youtube.com/watch?v=FFq92FzOHrA
政経プラス

※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、
※顧問弁護士も東洋大学の後援会のルートだと思います。大学と田久保市長はずぶずぶの可能性が高いな。
 東洋大学側がなぜか逃げ腰なのは大学の同窓会が伊東市長側とズブズブニ近い関係があるのを
 認知しているせいなのではないのかな(・・?

838名無しさん:2025/08/10(日) 08:54:09
打つ手がありません

839だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/08/10(日) 08:57:30
※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、

【7/22最新】非常口から逃げるようにドロンした、学歴詐称疑惑田久保市長に新たな暴露!「田久保眞紀の卒業証書なるものの真実をお知らせします」
https://www.youtube.com/watch?v=FFq92FzOHrA
政経プラス

※市議会時代から東洋大学の同窓会が卒業して居ないのに彼女を後援していたらしい!、、また東洋大学も黙認していたようだ、、
※顧問弁護士も東洋大学の後援会のルートだと思います。大学と田久保市長はずぶずぶの可能性が高いな。

840名無しさん:2025/08/10(日) 17:15:13
人気下落してるのは事実

841名無しさん:2025/08/11(月) 09:01:03
日大グループの人気上昇のカギはスポーツ全般
とりあえず甲子園頑張ろう

842名無しさん:2025/08/12(火) 05:59:36
超少子化なのに、人気が下げ止まってない。

これはかなり問題だ。

思い切った改革が必要です。

843名無しさん:2025/08/13(水) 13:16:40
至上命題  人気回復。とくに女子人気を上げること。

844名無しさん:2025/08/13(水) 13:17:57
https://www.youtube.com/watch?v=VjokBBJ0cSQ

845名無しさん:2025/08/13(水) 22:49:32
人気がないのとFラン臭な学部を廃止しなければならない状況に来ている

すなわち

危機管理・国際関係・工・生産工学部の廃止して質の向上を図るべき

滑り止めは東海帝京に任せれば良い

846名無しさん:2025/08/14(木) 17:32:44
日大の現在の立ち位置は 大日本東亜帝国

早くこの激戦区を抜け出して ニッコマに復帰してもらいたい

マーチング目指してるんなら 頑張ってもらいたいものだ。

847名無しさん:2025/08/14(木) 17:38:32
ガンバレ日大

848名無しさん:2025/08/14(木) 17:42:10
>>845
大賛成です

849名無しさん:2025/08/14(木) 21:32:21
https://www.youtube.com/watch?v=5srcLGD-dRg

850名無しさん:2025/08/16(土) 09:18:16
受験生が9万人以上いるらしいので人気下落ではないな。

851名無しさん:2025/08/16(土) 18:09:17
>>845
大賛成です。

852名無しさん:2025/08/17(日) 19:50:41
日大三高が頑張っているおかげで
日大人気も少しずつだが上向いているような気がします💛

853名無しさん:2025/08/17(日) 19:54:26
>>845
大賛成です。

854名無しさん:2025/08/18(月) 14:37:02
女子人気が低すぎる

855名無しさん:2025/08/18(月) 23:36:15
そうなると

>>845の判断は正しいことになるな

856名無しさん:2025/08/19(火) 00:10:17
>>845

大賛成です。

857名無しさん:2025/08/20(水) 09:30:06
超少子化なのに大学多すぎ


ポン大の人気もまだ下げ止まっていません。なんとかしないと。

858名無しさん:2025/08/20(水) 16:23:54
【学長がいく!】 大貫学長がキャンパスの魅力をショート動画でお届けします

学長の大貫進一郎が、学生生活や研究の現場に飛び込み、
本学の「今」をショート動画でお伝えします。

※ 順次、各学部キャンパスや付属校、付属施設を紹介していきます。
https://www.nihon-u.ac.jp/information/20250818-3853.html

859名無しさん:2025/08/21(木) 08:36:50
再三再四言われてるが日大は量から質への転換が必要です
痛みは伴いますが生き残るためには即実行です

860名無しさん:2025/08/22(金) 00:04:54
人気がないのとFラン臭な学部を廃止しなければならない状況に来ている

すなわち

危機管理・国際関係・工・生産工学部の廃止して質の向上を図るべき

滑り止めは東海帝京に任せれば良い

861名無しさん:2025/08/22(金) 06:15:22
たしかに、最近は、Fラン大学臭がしてきたね。

862名無しさん:2025/08/22(金) 22:32:06
>>860

大賛成です。

863名無しさん:2025/08/23(土) 06:18:47
Fラン大学臭

どこの大学だよ。臭ってるぞ。なんだよ。ポン大かwwwwwwwwwwww

864JR東日本、JR東海共に採用数トップ:2025/08/23(土) 06:47:56

田久保と福島のTTコンビニに言われる筋合いはないわいw Fランのくせにwwwwww

865JR東日本、JR東海共に採用数トップ:2025/08/23(土) 06:51:28
天下の名門日本大学 私立の御三家日早慶

大成建設 一位日大54人 2位明治大17人 3位早稲田15人
JR東日本 一位日大37人 2位早稲田27人 3位東京大17人
東京電力 一位日大38人 2位早稲田19人 3位慶應14人

866日大三高、都知事を動かす:2025/08/23(土) 07:20:25
東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2025/08/23〜
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009501/el5feeeno?unread=18

東京電力ホールディングスのギャップ分析 New!
東証・PTS・ADRの差から寄り付き傾向を予測。

東証終値(基準価格)761.8円

PTS(夜間取引) 773円

ADR(米国市場) 767円

寄付き予測(GAP分析)GAP(%) +1.07% 高寄り予測
GAP分析ランキング

※漸く東京電力(別名日大電力(・・? 2年連続採用数は日大がトップ)にも明るい兆しが見えて来ました。株価では
 柏崎原子炉の再稼働で株価が4ケタになる可能性が高い。 中国、韓国に負けるなニッポン!

867日大三高、都知事を動かす:2025/08/23(土) 07:25:54
今の日本のトレンドは東京電力とマーチング日大です。
東京電力の再稼働に向けて東電株を上昇させ
日大三高の三度目の優勝を戴く(^▽^)/

868名無しさん:2025/08/24(日) 15:30:28
高卒や女子受験生に相手にされないと人気上昇しないと思います

イメージアップ作戦が必要かもです。

869名無しさん:2025/08/24(日) 16:45:48
何やってもダメなんです

870名無しさん:2025/08/24(日) 21:21:14
いずれにしても危機管理・国際関係学部廃止させないとダメだね^

871名無しさん:2025/08/27(水) 03:25:36
>>870

大賛成です。

872名無しさん:2025/08/27(水) 06:05:57
廃止なんて いやですよ。

873名無しさん:2025/08/27(水) 06:24:41
下げ止まってない

874株式投資を日大本部にお勧めします。:2025/08/27(水) 07:39:15
国家試験合格
国税専門官 2025大学ランキング 朝日新聞出版

1位 日本大学79人🌸断トツの王者 公務員の覇者
2位 専修大学47人
3位 中央大学40人
4位 立命館大35人
5位 中京大学33人
6位 関西学院32人
7位 愛知大学27人
7位 法政大学27人
9位 関西大学26人
10位 明治大学22人
11位 同志社大20人


15位 駒澤大学12人wwwww
16位 東洋大学11人wwwwww

875株式投資を日大本部にお勧めします。:2025/08/27(水) 07:46:47
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓

4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人

12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教   ▼番外 東洋大学  不明(帝京大7人、東海大4人)

876名無しさん:2025/08/27(水) 08:51:36
こまったもんだよ

877名無しさん:2025/08/27(水) 08:52:17
https://www.youtube.com/watch?v=Rahd_80Bg5w&t=176s

878日本大学出身の区長さんは6人:2025/08/27(水) 08:53:27
日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法 若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理 一番若い
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

※ 小池百合子都知事が甲子園に応援に駆け付ける理由の一つは東京23区の内、6区を日大出身者が
  占めるということじゃァないのかな。小池都知事は日大に親近感を感じています(^▽^)/
※ 中央大学卒業区長さんなんてもう一人もいませんwwwwwwww ひろゆき氏茫然自失(・・?

879名無しさん:2025/08/27(水) 09:01:00
日大の人気アップの為に

夏の大花火大会でもしたらいいんじゃね

880名無しさん:2025/08/27(水) 10:17:41
日大は昔から来るもの拒まずの大学だからピンキリの学生がいる

それが魅力だったんだが昨今は不祥事多発でザコ化してしまった

復活してほしいよね

881名無しさん:2025/08/27(水) 18:15:48
>>880
不合格者数もある程度いるんだから決して「来るもの拒まず」というわけでもない。

とりあえず危機管理・国際関係学部は廃止で

882名無しさん:2025/08/27(水) 18:57:10
https://www.youtube.com/watch?v=FBPQHbLzy60

883名無しさん:2025/08/28(木) 05:58:26
ポン大は気を許すと
マスコミの不祥事報道の爆風で吹っ飛ぶイメージですよね

日大三高の甲子園の活躍ような明るい話題が連続でほしい
今日このごろです

884だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/08/28(木) 07:22:34
「平気で嘘をつく人を伊東市長と認めません」 田久保市長に市民有志から辛辣な意見続々 「一刻も早く辞任してください」
 学歴詐称問題に端を発し辞職求めて1万人超が署名 テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/7971198c8ea4a6a4bdf5e7ad9b518c2369b941af

※やまんばと弁護士さんの東洋コンビの繋がりは強力で手の打ちようがないね。

885名無しさん:2025/08/28(木) 17:00:16
人気が有るんだか無いんだか
日大ってよくわからん大学だな

886名無しさん:2025/08/29(金) 05:19:05
右肩下がり

887名無しさん:2025/08/29(金) 17:15:01
もうダメ

888名無しさん:2025/08/29(金) 21:39:36
9月になったら日大は人気上昇すると思う

なんとなく

889名無しさん:2025/08/29(金) 22:27:02

>>881の言う「不合格者」→>>883

890名無しさん:2025/08/30(土) 05:22:28
何やってもダメイメージが染みついた

891名無しさん:2025/08/30(土) 08:38:46
改革したいけど金がない

私学助成金は不祥事で何年もゼロ査定で止められてる😢

892名無しさん:2025/08/30(土) 11:22:40
資金難で大きな新規事業ができない
卒業生の大口寄付があればいいのだが、けちん坊なんだよな。

893名無しさん:2025/08/30(土) 21:39:03
>>891

やはり危機管理・国際関係・スポーツ科・工・生産工学部 は廃止で

894名無しさん:2025/08/31(日) 11:43:50
マーチレベルの大都市の有名マンモス大が定員増やってれば

日大の人気も落ちます

文科省は何考えてんだか。地方私大は全滅するわ。

895名無しさん:2025/08/31(日) 15:14:20
日大は何をしてる大学ですか?

早慶マーチとどう違うのですか?

駒澤とどう違うのですか?

896名無しさん:2025/08/31(日) 16:41:37
法政>>駒澤>>日大

897サッカーの藤枝東、オペラの焼津中央\(^o^)/:2025/08/31(日) 17:04:24
↑日本大学は早稲田大学+ま〜ちの様な
中途半端な大学とは訳が違います。

瑞穂の国の秋の収穫期、キッチリと実の入った
稲穂が我が国の国宝 日本大学です。

日本大学は明治天皇の信任厚い明治の元勲
山田顕義伯爵によって創立されています。

今では医学部、二つの歯学部、獣医学科、動物看護学科など医療系を見ても旧帝国大学を凌ぐ質と量を備えています。
日大板橋病院は一時は病室1300室を備え
東洋一の大病院と讃えられました。
数年のうちに建て替えられフェニックス日大のシンボルとなります。
懸案だつた看護学科も新設されます。

ま〜ち早稲田程度のチンピラ大学に
日大を語る資格などありませんで。 愛エメこうちやん談話

898名無しさん:2025/08/31(日) 22:32:53
不祥事さえなければ人気出るのに

もったいないw

899名無しさん:2025/09/01(月) 00:20:16

やはり危機管理・国際関係・スポーツ科・工・生産工学部 は廃止しないとダメだね

900名無しさん:2025/09/01(月) 01:00:34
900なら

危機管理・国際関係・スポーツ科・工・生産工学部 は廃止で

下がり続ける日大の人気を回復できる

901名無しさん:2025/09/01(月) 06:48:35
ダラダラと人気が下落

このままだと、えらいことになりますよ。

902名無しさん:2025/09/01(月) 08:37:28
心配するな誰も日大に興味ない

903名無しさん:2025/09/01(月) 15:11:52
ダラダラした受験生にとってポン大は楽園に見えるんだよ

こんな大学ないぞーwwwwwwwwwwwwwwwww

904名無しさん:2025/09/01(月) 16:54:58
AI
バカっぽい大学は○○大学だと言われています

905名無しさん:2025/09/02(火) 02:36:26
>>902
じゃあ危機管理・国際関係学部は廃止しても問題ないね^

906名無しさん:2025/09/05(金) 06:41:48
日大は日本一学生数が多くスケールメリットがあるということが一番の強み
医学・歯学・獣医・薬学があるということが強み
弁護士・公認会計士を輩出しているという強み
理系の学生数が日本一多いということが強み
スポーツがそれなりに強いということが強み
芸能人(歌手から美術家まで)が多いという強み
素晴らしい大学だと評価できるが
世間にアピール出来ていないことが弱み←ここが一番世間に知れ渡っている。
文系学部の偏差値が低すぎることが弱み
執行部のアピールを期待する。
snsで評価を変えるしかないと思うがどうだろう

907名無しさん:2025/09/05(金) 08:30:09
日大は今後どうなるんですか

心配で眠れません

908名無しさん:2025/09/05(金) 13:20:00
明治>法政>>駒澤>>日大

909名無しさん:2025/09/05(金) 18:03:53
スポーツ系の滅茶苦茶な指導者や生徒を省けば
必ず日東駒専で1番良くなる。
国家公務員・弁護士・公認会計士の合格者を増やせば
マーチを抜く

910名無しさん:2025/09/05(金) 21:13:42
>>907
まず三島国際と三茶危機の学部廃止しない限り厳しくなると思え

911名無しさん:2025/09/06(土) 09:26:01
ぬるま湯体質をなんとかしないと人気回復にならない
もっと厳しく勉強で鍛える必要がある

912名無しさん:2025/09/06(土) 23:44:55
ぬるま湯体質をなんとかしないと人気回復にならない
もっと国際関係・危機管理・生産/工学部に厳しく廃止前提で鍛える必要がある

913名無しさん:2025/09/06(土) 23:49:43
https://www.youtube.com/watch?v=JOTDuHa8vCE

914名無しさん:2025/09/07(日) 01:00:07
https://www.youtube.com/watch?v=XNbrkHsBGKg

915名無しさん:2025/09/07(日) 03:32:14
https://www.youtube.com/watch?v=4BD31YSOsTk

916名無しさん:2025/09/07(日) 08:13:49
三島国際は、オーストラリアの日大の付属大学と交換留学を
1年安い料金で義務づければ、就職先もよくなり偏差値も高くなる
可能性がある。
危機管理学部は、消防署・警察官という公務員試験合格率をあげれば
偏差値も高くなる可能性がある。
学生の成長を第一に大学側がメニューを用意すればいいだけのこと
ついてこれない学生は、留年から退学させればいいだけ

917名無しさん:2025/09/07(日) 08:17:47
生産・工学部は理系だからそれなりに就職はよいはずだから
公務員合格及び大企業就職を今より多くし、HP等でアピールすれば
偏差値は上がる。
今でも、文系よりも、豊かな人生を歩んでいる。

918名無しさん:2025/09/07(日) 08:58:18
こまった こまった

919名無しさん:2025/09/07(日) 15:31:54
少子化もちろんあるけど
日大の人気が下げ止まらない
明治法政國學院東洋専修駒澤みてると日大だけ一人負け

920名無しさん:2025/09/07(日) 16:03:52
>>916-917
そもそも国際関係に進むまともな現役生なんていないので廃止で
公務員試験なら危機管理学部である必要もないのでこれも廃止で

生産・工学部の理系のよさアピールでいけば理工学部の立場もなくなるので重複は廃止で

もともと偏差値が上がりそうにないFランレベルの学部は限定されているわけだし
少子化の問題もあるのでこれらの学部は廃止するに限ることは明らか

921名無しさん:2025/09/07(日) 18:14:27
現段階での日本大学の売りは、日本一の学生数を誇る
学習環境で学べるということが強みなのでは
特に理系の学生数は総学生数に対して、約45%くらいいる。
このことが日大の強みなのでは
入学式で学長が言っていることがすべてでこの方向でいいのではないか
たとえ、入学時に勉強できなくても卒業時に入学時より少しでも成長出来ていたら
それでいい。
入学時より学力を落とすよりよっぽどましだと思うが

922名無しさん:2025/09/07(日) 18:19:07
>>921
文科省の意向に沿うように、理系の比率を更に上げていかなければならないな。

923名無しさん:2025/09/07(日) 18:32:45

現段階での日本大学は、無駄に多い学生数で質より量というイメージが強くなってる。
学習環境で学べるかどうかも怪しいと見られているのでは、
特に理系の学生数は総学生数に対して、約45%くらいいるとされるが、
実態は理工学系の重複問題で、このことが日大の足かせとなっているのでは、
入学式で学長が言っていることはこの問題から逃げていると言えるのではないか?
たとえ、卒業時に入学時より少しでも成長出来ていたらというが、
それが許されるのは芸術学系や医療学系あたりに言えるのであって、
入学時より学力を落とす環境になってる学部は即座に廃止すべきだと言える。

私学助成で文科省の意向に沿うように、理工系の統合再編進め質を上げていかなければならない。

924名無しさん:2025/09/07(日) 21:37:02
ウドの大木

ザコの集団

猿山のさる

925名無しさん:2025/09/07(日) 23:36:58

やはり>>923のように数だけの問題を解決しなければならないことは明らかだな

理工は船橋に一本化でないと>>924みたいな煽りが絶対に出てくる

それでも無視している重複理工賛美の奴らの頭の弱さよ

926名無しさん:2025/09/08(月) 01:25:09
https://www.youtube.com/watch?v=jh0MEUSN0Yg

927名無しさん:2025/09/08(月) 07:02:07
923>>
のように、人数を少なくして質を高めるという手法は現実にそうなるのだろうか
偏差値の高い受験生はどうやって、受験大学を決めているのだろうか
例えば、入試問題がハイレベル、大学の授業が高度だ(例えば英語など)
授業料が安い、立地場所が良い
などであるならば、人数を絞ることが、質の向上にはならない。
むしろ、人数を増やして日本一の総合大学を目指すべきだ。
残念なのは、日大スポーツにかかわっている一部の学生・指導者だな

928名無しさん:2025/09/08(月) 21:49:35
量より質

929名無しさん:2025/09/09(火) 00:01:38

>人数を少なくして質を高めるという手法で現実にそうなるのだろうか
そうしないと文科省による私学助成を再開してもらえない

>偏差値の高い受験生はどうやって、受験大学を決めているのだろうか
専門職となる学部学科に集中している
少なくとも国際関係や危機管理学部みたいな意味不明でバカが集まるような学部は無視している

>例えば、入試問題がハイレベル、大学の授業が高度だ(例えば英語など)
危機管理や国際関係学部には明らかに関係のない話

>授業料が安い、立地場所が良い
なのにバカしか集まってない危機管理・国際関係学部はなおさら廃止の対象となる。

>人数を絞ることが、質の向上にはならない。人数を増やして日本一の総合大学を目指すべきだ。
出たバカの発想↑やってることは脳筋で大学を金儲けの道具にした相撲田中とその残党と同じ考え。
何が人数を増やして日本一の総合大学だ?重複と僻地利権で日本一になれるわけがないし
私学助成不交付で文科省から信用されてない危機管理についてすら理解できてない危機管理学部は廃止しないとダメだな。
少数定員なのに偏差値42.5を記録した不名誉な学部であるわけだし。

>残念なのは、日大スポーツにかかわっている一部の学生・指導者だな
残念なのは>>927みたいな奴の頭。定期

930名無しさん:2025/09/09(火) 00:04:41
>>929つづき

>残念なのは、日大スポーツにかかわっている一部の学生・指導者だな
残念なのは>>927みたいな奴の頭。定期

931名無しさん:2025/09/09(火) 01:07:53
https://www.youtube.com/watch?v=

932名無しさん:2025/09/09(火) 07:17:13
ローマへの道は1日にしてならず、だな
日本一の総合大学として学生数一番で財務基盤を確立していながら
日々、たゆまなく有名400社への就職、司法試験・国家公務員試験・
公認会計士・医者・歯医者・薬剤師・獣医・地方公務員(警察・消防・教師)
への総合的な人数を出せば入学者は増える。
あとたまに、日大卒のアスリートがオリンピック等で金メダルとれば知名度はグッと
上がる。
早慶が今人気なのだが、東京で学費・生活費が今一番高い。
ここに入れて金払っても、就職で今上に書いたのに行けるのは
半分もいない。だったらコスパの良い、日大に入って上位に食い込んで
人生を安定させようとかキャッチコピー打てないかな
人数を絞っても、財務基盤は弱くなるし、偏差値はスパイラル的に下がる
よって、日々、結果を出すしかないんだよ。

933名無しさん:2025/09/09(火) 07:22:53
特待生の枠を今の人数から、総学生数の2割にするとか、そういう案は
日大執行部は出せないのかな

934名無しさん:2025/09/09(火) 20:02:19
人気でない理由

人に自慢できない、人に言いづらい、人にクスッとされそう。

935名無しさん:2025/09/09(火) 20:24:00
>>932
意味不明な理屈コメントだな

日本一の総合大学の根拠で学生数一番と言いながら実際は大量入学させているだけ
それで財務基盤を確立していると見做されて相撲田中をトリガーに私学女性不交付となった。

日々、たゆまなく有名400社への就職、司法試験・国家公務員試験・
公認会計士・医者・歯医者・薬剤師・獣医・地方公務員(警察・消防・教師)
への総合的な人数を高確率で出さないと入学者は増えない。

あとたまに、日大卒のアスリートがオリンピック等で金メダルとれば知名度はグッと
上がるが、それまでの支出が高すぎて回収しにくいのも現実。

現役秀才生が早慶に人気なのは、東京で学費・生活費が一番高くても将来への見込みに確信があるから。
ここに入れて金払っても、就職で今上に書いたのに行けるのは
半分もいないのも当然。それより上の社会的地位を目指しているだけだから。

一方で令和の現代ではコスパも言うほど良くない、日大に入って上位に食い込もうとしても
その実態を把握できてないなら人生を安定させようなどとできるはずもない。

人数を絞って、財務基盤が弱くなるような低偏差値な危機管理・国際関係学部は廃止で
私学助成不交付の中で日々、結果を出していくにはFラン学部の排除しかないんだよ。

936名無しさん:2025/09/09(火) 20:29:32
>>935つづき
→人数を絞って、財務基盤が弱くなるような低偏差値な危機管理・国際関係学部は廃止で
>私学助成不交付の中で日々、結果を出していくにはFラン学部の排除しかないんだよ。

>>932みたいな長文コメントは>>934の短文に一蹴されて終わり

937名無しさん:2025/09/10(水) 06:20:32
大学が存在するために、何が一番大切なのか考えてみよう
国・社会・マスコミ等の評価なのか
資金力なのか
研究力なのか
スポーツ力なのか
俺は資金力があれば大学は継続できる。日大は学生数日本一・医歯薬獣の医療系
に理・工系と法文商経と国際芸術スポーツと短期や夜間通信を併せ持った総合大学

<<934のクスって笑われるのは、この評価を知らない人で、文系の偏差値の中で生きている
しょうもない人だと思っていればいい
早慶・マーチに医学部は慶應以外ないし、歯学・獣医まであるのは日大しかない
しかも、有名400社に入れるのは、東京一工で占められ、早慶の枠は学生数の半分もない
マーチに至っては2割から3割だ(多分この程度)
一方、企業は早慶東京一工の枠は多いが日東駒専の枠も一定数ある。
現状では、早慶の下位だったら日大にはいって大企業を狙うのも一つの戦略だと
し、文系のバカがマウントとっているだけだと理解していればいい。
日大は学生数が多く、天才からアホまでいる総合大学だと思っている。
人数が多いとそうなっちゃうんだよな。

938名無しさん:2025/09/10(水) 10:59:29
日大の人脈やスケールメリットが生かされてない

939名無しさん:2025/09/10(水) 16:17:10
・人気それなりにある・

940名無しさん:2025/09/10(水) 18:31:02
日本大学が存続するために、何が一番大切なのか考えてみよう
国・社会・マスコミ等の評価なのか資金力なのか研究力なのかスポーツ力なのか

俺は資金力があれば大学は継続できるとは思わない。入学者が減ればその分だけ資金力も減るからだ。
日大は学生数日本一・医歯薬獣の医療系に理・工系と法文商経と国際芸術スポーツと短期や夜間通信を併せ持った総合大学
とは言うものの実際には肥大化となっているだけの話。

>>934のクスって笑われるのは、この実態を知ってるからで、
>>937は偏差値を理解できてないで生きているしょうもないヒトだとも言える(長文な割に常識も知性も感じられない)

早慶・マーチに医学部は慶應以外ないし、歯学・獣医まであるのは日大しかないのは事実だが、
日大には廃止すべき重複工学部やFランな危機管理・国際関係学部のせいで思った以上の力を出せていない問題がある。

有名400社に入れるのは、東京一工で占められ、早慶の枠は学生数の半分もない
マーチに至っては2割から3割だ(多分この程度)
一方、企業は早慶東京一工の枠は多いが日東駒専の枠も一定数あるが日大の場合は数が多いので内定率はなお低くなる。

現状では、早慶の下位だったら日大を選び大企業を狙うのも一つの戦略だというが、
日大の下位学部を廃止しない限り、説得力はない。

不特定バカがマウントとっているだけだと放置しているが故に非常事態が起きても
何ら対応できてない日大本部の怠慢もあって、痛い目を見るのが本学の学生やOBであってはならない。

日大は学生数が多いが、天才から凡人までいる総合大学くらいに変えなければ生き残っていけない。
人数が多いということで寄生するアホの>>937が必死になっているが、そいつらは不要なのでFラン同様に消えるべきだ。

941名無しさん:2025/09/10(水) 19:02:36
岸田や石破左翼政権が、能登半島地震の災害を補正もつけず放ったらかしていたと思うが、その後大丈夫だろうか??? 大震災を放ったらかすなど、今まで岸田で初めて見た気がする、左翼(=マスゴミ推薦側の政治家)は大変だ・・・

942名無しさん:2025/09/11(木) 00:42:11

>>937みたいなアホは勘違いしているようだけど
仮にお前が国際関係の卒業生だとしても他の学部学科卒者はお前みたいな奴を仲間だと思ってないから

お前みたいな勘違いによる早慶マーチ煽りでわざわざ敵をつくって日大叩きするよう煽っている書き込みにも
そろそろ規制を掛けるべきだろうな

>>937みたいな奴ほど実は日大の人気回復の邪魔になっているわけだから

943名無しさん:2025/09/11(木) 13:07:14
日大は知らない間にこんなにも人気が落ちたのか

卒業生たちは嘆いてるだろうな。

944名無しさん:2025/09/11(木) 14:03:47
安倍総理が射殺され トランプ大統領が狙撃され 今度はチャーリー・カークが殺られた 安倍総理の時と同じ構図 完全にプロ 左翼DSグローバリストは暴力に頼り 真の愛国者を抹殺する悪魔 世界中の国々を混乱、弱体化させ 全人類の征服を目論む 我々に出来る事はDSに毒された 政治家を選挙で排除する事 x.com/nicksortor/sta…


Nick Sortor
@nicksortor
14:50

🚨 BREAKING: Multiple videos have surfaced showing what appears to be an individual running and ducking on the roof of a University building moments after Charlie Kirk was shot Officials said Charlie was shot from around 200 yards. The shooter is still at large, and it’s

945名無しさん:2025/09/11(木) 14:07:52
アメリカがひっくり変える程のこの悲劇を、日本のメディアも政府も知らないのか?スルーだ👿 言論封殺したい日本の左派達には都合が悪いニュースなのだろう😢 x.com/RobertKennedyJ…


Robert F. Kennedy Jr
@RobertKennedyJr
14:34

Once again, a bullet has silenced the most eloquent truth teller of an era. My dear friend Charlie Kirk was our country's relentless and courageous crusader for free speech. We pray for Erika and the children. Charlie is already in paradise with the angels. We ask his prayers for

946名無しさん:2025/09/11(木) 14:18:38
左翼や共産主義者の暴力に負けない x.com/charliekirk11/…


Charlie Kirk
@charliekirk11
2025年4月7日

Assassination culture is spreading on the left. Forty-eight percent of liberals say it would be at least somewhat justified to murder Elon Musk. Fifty-five percent said the same about Donald Trump. In California, activists are naming ballot measures after Luigi Mangione. The

947名無しさん:2025/09/11(木) 14:21:51
ポスト

🇫🇷フランスでの反マクロン抗議活動が手に負えない状況になっています。パリや他の主要都市の街頭で警察との大きな衝突が発生しています。 pic.x.com/rcz6MYtBSb


ポッピンココ
@Coco2Poppin
91
1,696
4,504
7:57
みんなのコメント

X始めてからフランスのイメージが兎に角だだ下がり。グローバリストマクロンは必ずや歴史に名を残す最低最悪の政権でしたね。フランスから追っ払われたこの移民どもが未だ受け入れ大歓迎の日本を.. 目指さないでくれ〰️💦

蝶番
@b2fly_ebfry
1
17
148
8:30

フランスやイギリスがこんな状態になっているのに日本は周回遅れで移民大量受け入れ政策を実施するとか頭おかしいとしか言えない

mimi_food
@mimi_food_
1
9
37

948名無しさん:2025/09/11(木) 14:27:04
【働くモノ】トランプ大統領の側近、暗殺される workingnews117.com/blog-entry-208… 政治家を殺すのは、いつだって左翼

949名無しさん:2025/09/11(木) 17:20:48
>>943
三島国際と重複工学部の存在でいうほど人気なんてない
中堅固持で安定した一定数があったのに

相撲田中が関わって危機管理などというFランができて不安定となった

すぐにでも国際関係・危機管理・工・生産工学部を廃止しない限り
中堅固持に戻すだけでも大変。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板