したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

最底辺な大学 ポン大

289御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/16(金) 17:58:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209677/7
【40代が選ぶ】GMARCHに加えたい「東京都の私立大学」ランキング! 2位は「日本大学」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e7838a6da1a1e41b4ca2980bd6ee8f0b2322db

1位 早稲田大 8,1% 私立御三家
2位 日本大学 5.0% 私立御三家
3位 慶應大学 4,7% 私立御三家

4位上智 4,3㌫ 
5位明治学院3,5㌫ 
6位成城、国際基督教、東京医科大 3,1㌫
9位駒澤、順天堂、国士館、亜細亜 2,3㌫
13位津田塾、聖心女子 1,9㌫
16位東京理科、国際仏教 1,6㌫
18位専修、国立音楽、文京、國學院、東京薬科、日本医科、日本女子、東京造形、
学習院女子、女子美、武蔵野、桜美林、共立女子 1,2㌫

290御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/16(金) 18:29:00
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率(合格者数/受験者数)

15 日本大法科大学院 32.2% (*24/*75)

23 中央大法科大学院 26.2% (*50/191)ギャハハハハハハ
24 専修大法科大学院 25.9% (**7/*27)

30 法政大法科大学院 22.2% (*12/*54)

司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/

【悲報】中央ロー、司法試験合格者数がついに50人にまで落ちる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662451473/

日大の方がザコクよりは上だよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662530073/

291御茶ノ水にカザルス・マーチングタウンが誕生:2025/05/17(土) 10:13:21
日大付属から日大か他大か、そこにドラマがある
https://www.youtube.com/watch?v=w5o_Q3ftqLo
マスクド先生
※ 日大良いですけど、むしろ附属校がいいですよね。自分が学生だったら行ってみたいなと思います。
※大型ホールで開催される学校合同説明会で多くの学校を回りましたが、一番熱心だったのが日大附属系、どの先生も皆同じ熱量でした。こんな学校で学べたら子供は幸せだろうなと記憶しています。

292名無しさん:2025/05/17(土) 13:36:47
「日東駒専の中で進学したら最も自慢できそうだと思う大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-127160.html

■1位:日本大学/112票
全国でも屈指の規模を誇る総合大学。16にわたる学部はそれぞれがキャンパスを展開しており、
まるで単科大学のようなハイレベルな教育を実現。就職支援も充実しており、さまざまな
業界に著名な卒業生を輩出しています。

回答者からは「どこに行っても“あ、日大なんだ”って反応してもらえる」(30代男性/千葉県)、
「芸能人の出身校とかでよく聞くし、ちょっと鼻が高い」(40代女性/埼玉県)、「親戚にも
説明しやすいし、何より有名だから」(50代男性/東京都)といった声が集まりました。

1位 日本大学112票
2位 駒澤大学 72票 3位東洋59票 4位専修32票

293名無しさん:2025/05/17(土) 15:45:21
最底辺じゃないべ

たしかに下の方だけど、まだまだ下にゴロゴロとポンコツ大学が控えてます。

294だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/17(土) 15:56:49
「日東駒専の中で最もお金持ちなイメージがある大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/94199/

1位:日本大学/118票
全国にキャンパスを展開し、巨大な教育組織を運営する日本大学。現在の在学生数は約8万人となっています。
経営的なスケールの大きさや、充実した施設、メディア露出の多さから、国内屈指の存在感を誇る大学として知られています。

回答者からは「スケール感がある=お金持ちのイメージ」(30代男性/東京都)、「校舎の雰囲気が立派だし、なんか育ちがよさそう」
(50代女性/大阪府)、「派手めな印象もあって、お金ありそうだなと思ってた」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。

1位 日本大学118票
2位 駒澤大学 64票 3位 専修 48票 4位 ●東洋 37票

295名無しさん:2025/05/17(土) 16:03:09


296名無しさん:2025/05/17(土) 17:35:30


297名無しさん:2025/05/17(土) 17:47:09


298名無しさん:2025/05/17(土) 18:05:28


299名無しさん:2025/05/17(土) 18:31:37


300名無しさん:2025/05/17(土) 18:50:54


301名無しさん:2025/05/17(土) 22:03:38


302名無しさん:2025/05/18(日) 00:56:23


303名無しさん:2025/05/18(日) 02:53:27


304名無しさん:2025/05/18(日) 07:50:07


305名無しさん:2025/05/18(日) 08:24:45


306名無しさん:2025/05/18(日) 11:26:24
ひどいなあ〜
天下に鳴り響く日本大学は、最底辺じゃないですよ。

307名無しさん:2025/05/18(日) 12:43:26


308名無しさん:2025/05/18(日) 13:04:39


309名無しさん:2025/05/18(日) 13:18:30


310名無しさん:2025/05/18(日) 13:33:04


311名無しさん:2025/05/18(日) 13:42:20


312名無しさん:2025/05/18(日) 14:03:40


313名無しさん:2025/05/18(日) 14:44:52


314名無しさん:2025/05/18(日) 14:53:40


315名無しさん:2025/05/18(日) 15:15:49


316名無しさん:2025/05/18(日) 15:27:45


317名無しさん:2025/05/18(日) 16:29:09


318名無しさん:2025/05/18(日) 16:39:55


319名無しさん:2025/05/18(日) 16:47:08


320名無しさん:2025/05/18(日) 16:58:06


321名無しさん:2025/05/18(日) 17:01:15


322名無しさん:2025/05/18(日) 17:08:28


323名無しさん:2025/05/18(日) 17:55:58


324名無しさん:2025/05/18(日) 18:00:27


325名無しさん:2025/05/18(日) 18:06:35


326名無しさん:2025/05/18(日) 18:16:44


327名無しさん:2025/05/18(日) 18:32:09


328名無しさん:2025/05/18(日) 19:16:18


329名無しさん:2025/05/18(日) 20:13:54


330名無しさん:2025/05/18(日) 20:19:52


331名無しさん:2025/05/18(日) 20:30:09


332名無しさん:2025/05/18(日) 21:29:17


333名無しさん:2025/05/18(日) 21:41:14


334名無しさん:2025/05/18(日) 22:09:01


335名無しさん:2025/05/18(日) 22:12:32


336名無しさん:2025/05/18(日) 22:35:28


337名無しさん:2025/05/18(日) 22:39:20


338名無しさん:2025/05/18(日) 22:42:44


339名無しさん:2025/05/18(日) 22:45:58


340名無しさん:2025/05/18(日) 22:49:44


341名無しさん:2025/05/18(日) 22:52:47


342名無しさん:2025/05/18(日) 23:23:09


343名無しさん:2025/05/19(月) 00:05:54


344名無しさん:2025/05/19(月) 00:09:12


345名無しさん:2025/05/19(月) 00:12:31


346名無しさん:2025/05/19(月) 00:47:55


347名無しさん:2025/05/19(月) 00:58:00


348だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/19(月) 10:06:40
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3

1位 早稲田大  私立御三家
2位 慶應大学  私立御三家
3位 日本大学  私立御三家

349名無しさん:2025/05/19(月) 14:51:51


350名無しさん:2025/05/19(月) 17:44:45


351名無しさん:2025/05/19(月) 20:31:50


352名無しさん:2025/05/19(月) 20:58:16


353名無しさん:2025/05/19(月) 22:02:00


354名無しさん:2025/05/19(月) 22:44:52


355名無しさん:2025/05/19(月) 22:53:27


356名無しさん:2025/05/19(月) 22:57:39


357名無しさん:2025/05/19(月) 23:11:56


358名無しさん:2025/05/19(月) 23:29:18


359名無しさん:2025/05/20(火) 00:36:06


360名無しさん:2025/05/20(火) 08:41:03


361名無しさん:2025/05/20(火) 11:46:13


362名無しさん:2025/05/21(水) 00:46:57


363だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/21(水) 09:41:47
パーカー塾長初め愛のエメラルド総長、山内太一先生を始め日大推しは仰山。
石渡氏も日大推しに転身しています。

でも日大入学者にはこんな大学にしか受からなかったと悲鳴!を上げる日大生も
まだまだ まだまだ
山のようにいる様です。

結論を言えば司法試験や国家総合職試験にもう一段のアップがあれば悲鳴や悩みは
蜃気楼のように無くなります。

でも面白くなったよね。日本大学の悪口の巣窟だった予備校さんが
淘汰される時期を迎えています。
偏差値命、MARCH讃美歌を唱えていた予備校さんが
消滅の時期を迎えようとしています。大学なんて医学部でもない限り
現役で入学する受験生が正解です。浪人するなんて屑です。

サッサと大学に入って4年後の就職を目指してがんばるのが正解です。

364名無しさん:2025/05/21(水) 09:42:57
×最底辺

〇底辺

じゃないだろうか(笑)

365だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/21(水) 10:09:31
でも面白くなったよね。日本大学の悪口の巣窟だった予備校さんが
淘汰される時期を迎えています。
偏差値命、MARCH讃美歌を唱えていた予備校さんが
消滅の時期を迎えようとしています。

予備校さんが幾ら偏差値を訴えたって食ってはいけません!
偏差値自慢の予備校の講師さんも学歴を自慢したって低収入wwwwwwww

低賃金で首を切られる可能性の高い予備校教職員が

^偏差値の進め^を唱えたってな↓ 明日にも失業してドボンですw

366名無しさん:2025/05/21(水) 14:30:30
日大バカにしてた大学や予備校から倒産していく

367名無しさん:2025/05/21(水) 16:10:51


368名無しさん:2025/05/22(木) 08:28:22


369名無しさん:2025/05/22(木) 20:12:07
最底辺ならポンコツ大確定だな困ったもんだわ

370名無しさん:2025/05/22(木) 20:19:48


371だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/22(木) 20:46:32
「日東駒専の中で最もネームバリューが高いと思う大学」ランキング! 2位「駒澤大学」、1位は?
全国259人を対象に実施した「日東駒専に関するアンケート」の調査結果から、「日東駒専の中で最もネームバリューが高いと思う大学」
ランキングを発表! 2位「駒澤大学」を抑えた1位は?  All About ニュース編集部 2025.05.10

1位:日本大学/187票
1889年創立の日本大学は、国内最大級の学生数を誇る総合大学です。学部の多様さと全国規模のキャンパス展開により、
幅広い層から支持されてきました。芸能、スポーツ、法曹、政界などさまざまな分野で著名な卒業生を輩出しており、
長い歴史に裏打ちされた圧倒的な知名度が特徴です。

回答者からは「学部が多岐にわたっているし、日本大学という名前も覚えやすいから。また、いい意味でも悪い意味でも
近年ニュースで名前が取り上げられたから」(20代女性/東京都)、「社長をしている人の出身校として取り上げられることが
多いイメージのため」(30代男性/千葉県)、「生徒数が多いせいか、どこの会社でも出身者がいる印象。芸能人にも多いので」
(60代女性/東京都)といった声が集まりました。

1位日大 187人
2位駒澤  43人
3位東洋  27人
4位専修   6人

372だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/22(木) 20:51:46
「日東駒専の中で進学したら最も自慢できそうだと思う大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-127160.html

■1位:日本大学/112票
全国でも屈指の規模を誇る総合大学。16にわたる学部はそれぞれがキャンパスを展開しており、
まるで単科大学のようなハイレベルな教育を実現。就職支援も充実しており、さまざまな
業界に著名な卒業生を輩出しています。

回答者からは「どこに行っても“あ、日大なんだ”って反応してもらえる」(30代男性/千葉県)、
「芸能人の出身校とかでよく聞くし、ちょっと鼻が高い」(40代女性/埼玉県)、「親戚にも
説明しやすいし、何より有名だから」(50代男性/東京都)といった声が集まりました。
 
1位 日本大学112票
2位 駒澤大学 72票 3位東洋59票 4位専修32票

373だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/22(木) 20:56:02
「日東駒専の中で最もお金持ちなイメージがある大学」ランキング! 1位「日本大学」、では2位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/94199/

1位:日本大学/118票
全国にキャンパスを展開し、巨大な教育組織を運営する日本大学。現在の在学生数は約8万人となっています。
経営的なスケールの大きさや、充実した施設、メディア露出の多さから、国内屈指の存在感を誇る大学として知られています。

回答者からは「スケール感がある=お金持ちのイメージ」(30代男性/東京都)、「校舎の雰囲気が立派だし、なんか育ちがよさそう」
(50代女性/大阪府)、「派手めな印象もあって、お金ありそうだなと思ってた」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。

1位 日本大学118票
2位 駒澤大学 64票 3位 専修 48票 4位 ●東洋 37票

374名無しさん:2025/05/22(木) 20:58:00
>>369 
合格目指すどころか終活準備する年齢なんじゃないのお前?^

375だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/22(木) 21:11:55
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3

順位 大学名 割合
1 早稲田大学 16.1%私立御三家
2 慶應義塾大学 14.4%私立御三家
3 日本大学 10.0%私立御三家

4 明治大学 7.2%
5 青山学院大学 6.7%
6 立教大学 3.3%
7 成城大学 2.2%
8 中央大学 1.7%
武蔵野音楽大学 1.7%
その他 36.7%

376名無しさん:2025/05/22(木) 21:49:38


377名無しさん:2025/05/22(木) 22:18:57


378名無しさん:2025/05/22(木) 22:31:48


379名無しさん:2025/05/23(金) 09:36:55


380名無しさん:2025/05/23(金) 10:02:03
日大は、さすがに、最底辺じゃないです😢

381名無しさん:2025/05/23(金) 11:55:55
>>380
医学部はマーチングでは偏差値的に最上位なんじゃないかな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

382名無しさん:2025/05/23(金) 13:49:47


383だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/23(金) 16:08:56
マーチは日大にとってライバルなのか? それとも憧れなのか?


MARCHは日大から見れば格下です↓

MARCHには医学部も薬学部も歯学部も獣医もない。
MARCHの理工系学部は東條英機ら軍部の要請で出来たガラクタ学部に過ぎません。

戦後、日大が可笑しくなったのは敗戦で学生数が急減。文部省は幾ら私立大学が補助金を要請してもなしのつぶて。国立大学に全部回した。
金食い虫の医学部や歯学部、理系を揃えた日大は学生数を大幅に増やす事(マンモス化)で経営危機を必死で切り抜けました。

MARCHに比べれば理系も医療系も文系もそろえた現在の日本大学は天下一品。ダブついている学生数をスリム化出来れば日大は天下一品です。

384名無しさん:2025/05/23(金) 20:45:46


385名無しさん:2025/05/24(土) 00:29:28


386名無しさん:2025/05/24(土) 08:41:35
下がりきったかんじですかね。

でも最底辺じゃないよ。

下見ればまだまだ定員割れのBFがあるw

387名無しさん:2025/05/24(土) 10:44:56


388名無しさん:2025/05/24(土) 13:26:24



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板