したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

企業担当者 ポン大か〜〜

267名無しさん:2025/08/10(日) 22:35:55
就活ガンバレ日大!

268名無しさん:2025/08/11(月) 11:27:58
日本大學
実績もある歴史ある旧制大学なのに評価がイマイチなのはどうしてなんだろう

269名無しさん:2025/08/11(月) 12:17:02
答 肥大化しすぎたから

なので不要な危機管理・国際関係学部は廃止で

270名無しさん:2025/08/12(火) 05:57:07
就活時に影響する「ポン大かぁ〜」

271名無しさん:2025/08/12(火) 16:53:04
ブランド力と資金力がない大学は生き残れない
日大はどんなんでしょうか

272名無しさん:2025/08/12(火) 18:19:49
なので不要な危機管理・国際関係学部は廃止で

273名無しさん:2025/08/13(水) 10:35:13
知名度と資金力はあるけど、頭脳が。

274名無しさん:2025/08/13(水) 13:18:32
https://www.youtube.com/watch?v=VjokBBJ0cSQ

275名無しさん:2025/08/13(水) 18:48:57
良い大学
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
日本大學
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
悪い大学

276名無しさん:2025/08/13(水) 21:56:38
ポン大かぁ〜

これって、ポン大を褒めてるの?バカにしてるの?どっちだよw

277名無しさん:2025/08/13(水) 22:08:12
>>276

AI による概要

>ハングル圏の人にとって、「ニッポン」の方が「ニホン」よりも発音しやすい可能性があります。これは、韓国語の音韻体系と日本語の音韻体系の類似性と差異に起因します。
詳細:
類似性:
韓国語と日本語は、漢字文化圏の影響を受け、語彙や文法構造に類似点があります。そのため、日本人にとって韓国語が比較的習得しやすい言語の一つとされています.

発音の差異:
「ニホン」の「ホ」の発音は、韓国語には存在しない音です。一方、「ニッポン」の「ッ」は、韓国語の促音(小さい「ッ」)と類似しており、「ポン」の発音も韓国語話者にとって馴染みやすい音です.

学習者の経験:
韓国人日本語学習者の多くは、「ザ行音」や「ジャ行音」の発音に苦手意識を持つことがあります。これは、これらの音が韓国語の音韻体系に存在しないためです.

結論:
以上の理由から、「ニッポン」の方が、ハングル圏の人にとって、より自然で発音しやすい可能性があります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板