したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

日本大学を人気を回復させるには? 26

770常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/03/06(水) 04:15:29
“建築界のノーベル賞” プリツカー賞に建築家 山本理顕さん [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709648288/

プリツカー賞は、建築界で最も権威のある賞で「建築界のノーベル賞」とも呼ばれています。

5日、主催するアメリカの財団はことしの受賞者に建築家の山本理顕さんを選んだと発表しました。

山本さんは78歳。

今の中国・北京で生まれ、日本大学などで建築を学んだあと、公共の建物や個人の住宅など数々の設計に携わりました。

代表的な建物として国内では、神奈川県の横須賀美術館や、北海道の公立はこだて未来大学、海外ではスイス・チューリヒにある複合施設
「ザ・サークル」などがあります。

771名無しさん:2024/03/07(木) 13:52:40
山本理顕氏に理工学部の駿河台の新校舎を設計してもらいたい。

772日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 08:31:54
元日大常務理事の和田秀樹さんが初告白「改革をはばむ“日大の壁”」 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34c4d9b0dbbbcc721f5f01cc34420e466485991

「『このままでは日大は変わらない』
それが1年半の間、日大経営に携わった私の偽らざる実感です」

1月12日付で日本大学常務理事の職を辞した精神科医の和田秀樹氏が、退任後に初めて
メディアの取材に応じ、任期4年の半分も満たさず退任に至った内紛の顛末や、
アメフト部違法薬物事件をめぐる真相について明かした。

773日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/08(金) 08:49:42
私はねぇ 日本大学が青山学院の様な明るくチャーミングな大学に
なって欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が法政大学の様な元気で^青年日本の代表者^の様な
大学に成って欲しいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が専修大学の様な堅実にコツコツ国家資格に取り組んでいる
姿勢を学んでほしいんだなぁ

私はねぇ 日本大学が東洋大学の様に学生目線で学生の学生による学生の為の教育に
取組んで欲しいんだなぁ


今の様な体たらくな16学部長では日本大学の名前が泣くよ。
国の名を背負っている大学なんだからもっと励めよ!

774名無しさん:2024/03/12(火) 16:13:14
令和8年の大河ドラマ 豊臣兄弟!

脚本は本学藝術学部出身の八津弘幸氏。

775名無しさん:2024/03/13(水) 17:19:18
八津弘幸氏の代表作は半沢直樹。

776日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 09:26:54
日大改革はどこから手をつけたらいいか、いっぱいありすぎて、
経営陣は悩んでんだろうな、でも、心を鬼にしてやらねばならないよ。


各学部担当者の責任を取らさず

一番円満でやるという事なら

医学部を除いての一般入試の定員削減だろうね。

一般入試の定員2割5分削減をやれれば100点(法政・中大と偏差値レベルが並びます🌸)。
2割削減なら98点。

日本大学の強みはなんといっても付属高校を26校持っていることです。
首都圏の付属校はレベルもアップしています。短大だけは早急に廃止が必要です。 愛のエメラルド理事長談話

777日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 10:38:10
マジ日大は相当努力しないと工夫しないと凋落はとまらないと思う
経営陣に頭の切れる戦略家が必要



今の経営陣に頭の切れる人物はいないかな。

でもな 要するに学生数がダブついているということだな

少子化の時代には少子化に合わせるという事です。

今はまだもたもたしていますけど日大は大胆さもあるからな

一般入試の定員を2割5分削減することで切り抜けられます。

来年からは法政、中大、日大の学生偏差値が並びます🌸  ふじえだめぐり・さすらいの唄

778日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/15(金) 22:04:10
医師国家試験2024、自治医科大学100%合格…学校別合格率 4枚目の写真・画像
https://resemom.jp/article/img/2024/03/15/76445/353817.html 

厚生労働省が2024年3月15日に発表した第118回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学の合格率は
新卒・既卒共に100.0%だった。このほか、群馬大学医学部と名古屋大学医学部、東海大学医学部は
新卒者合格率が100.0%だった。

◇日本大学医学部🌸140人合格🌸 日本一の合格者数
 慶應医学部108人 慈恵大100人
 東京大医学部116人、京都大111人、大阪大100人合格

◇獣医と医学部は断トツに強いのが日本大学の誇りです。

779名無しさん:2024/03/17(日) 07:49:11
尊富士が7連勝で単独トップ。

780日本大学の今年のキーワードは^断捨離^:2024/03/17(日) 09:56:18
東京電力株は急激に買われているな。
流れが変わり時代のトレンドを掴み始めているな!
お先真っ暗な状況から努力の結果、春の日差しに目覚めたかな🌸

一方、不良債権の固まりの様な大学さんもあるな。
日本大学ゴミ屋敷だ!
売りが売りを呼んでいる状況です。
何しろここは改善策が出せない!
お山の大将がいるばかりw

人の振り見て我が身を正せッテ言葉があるけどな。
他大学では改革がドンドン進んで聞きます。
ドンドン取り残されていくのなw日本大学 哀れです

781名無しさん:2024/03/19(火) 23:13:34
尊富士10連勝!!!

782名無しさん:2024/03/21(木) 10:42:27
尊富士11連勝!!!!

783名無しさん:2024/03/23(土) 16:28:00
尊富士関の地元、五所川原市の佐々木市長は尊富士関と同じ日大法学部の出身だ。

784名無しさん:2024/03/24(日) 23:58:48
尊富士が110年ぶりの新入幕優勝!

おめでとうございます。

7851914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 06:44:25
尊富士V 伊勢ケ浜部屋伝統の猛稽古が結実 照に導かれ若手が刺激し合う スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9b7915fd39d70d338e4e943275be078558123f
 
快挙の瞬間、NHKの解説を務めた師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)の目は少し潤んでいた。「よく頑張ったんじゃないですか。心打つものはありますよ、無理して出ているわけですから」。成長の要因である稽古量の多さを問われ「来た時から関取衆とガンガン稽古させていたので」と説明した。

 稽古相手の力量や質にもよるが、1日40番も取れば多いとされる現在。若手時代に130番取ることもあった
横綱・照ノ富士ら先輩に導かれ、稽古量は自然と増えた。

 師匠のしこ名を冠したつがる旭富士ジュニアクラブへ通った縁もあり入門。部屋では、照ノ富士にかわいがられた。
その大黒柱が途中休場し「横綱がいなかったら誰かが活躍して部屋を盛り上げないと」と奮起した。
横綱は仰ぎ見る存在だが、3歳上に翠富士、錦富士がいる兄弟子の存在でリラックス。場所中、尊富士似の
記者を見つけて「お兄さんですか?」とボケる錦富士の姿には思いきり笑った。追手風部屋と並び
角界最多の関取数6人を誇る伊勢ケ浜軍団の結束力はより強固なものとなった。

7861914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 11:59:47
尊富士、横綱・照ノ富士の“魔法の言葉”に感謝「言われた瞬間に歩けるようになったんです」強行出場の舞台裏明かす 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1253f7163a5cc2ec5d06475fa24c07e241ad9
 
大相撲春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした幕内尊富士=伊勢ケ浜=が25日、大阪市内で会見。
初土俵から10場所目で史上最速で賜杯を手にした喜びを、相撲どころ青森県出身として「さっぱどしたじゃ
(すっきりした)」と表現し、改めて兄弟子の横綱照ノ富士への感謝の思いも語った。

 「怖いくらい」と笑顔で、横綱からの激励の効果を振り返った。14日目の朝乃山戦に敗れて右足首を負傷。
救急車で搬送された病院で治療を受け、宿舎に戻ると待っていた照ノ富士に「お前ならやれる。
記録じゃない、記憶に残せ。勝ち負けじゃない。このチャンスはもう戻ってこない」と声を掛けられたという。

 すると「言われた瞬間に歩けるようになったんです」。そして、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に
出場を直訴。賜杯への道を切り開いた。

 「伊勢ケ浜部屋はチームワークなので」と強調した尊富士。
「誰が一番早く、三役になるか」と切磋琢磨(せっさたくま)を誓っていた。

7871914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/25(月) 19:23:42
歴史的偉業達成の『尊富士』が小学校6年・12歳で卒業文集につづった想い「強くなっていき将来日本を、明るくして、より楽しくできるように…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e44bda449c70e09f2c81a3f5a6de9053503117a

110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士。その相撲道の始まりは青森県の小学校でした。
金木小学校6年生のときの卒業文集には将来角界での活躍を夢見る12歳の思いがつづられていました。

当時12歳の尊富士関の卒業文集抜粋(原文ママ)
「相撲部なので、もっときたえて強くなっていき将来日本を、明るくして、より楽しくできるように
中学校できびしく指導され夢に向かって進んでいけるようにがんばりたいです」

卒業文集につづった決意を忘れることなく、尊富士は木造中学で全国大会の表彰台に上ると
、高校は県外の名門・鳥取城北高に進みました。日大を経て伊勢ヶ濱部屋に入門し、今場所
、史上最速を更新する所要10場所での優勝を果たしました。

「将来日本を、明るくして、より楽しくできるように」

12歳の少年が掲げた目標は、たゆまぬ努力の末に、12年後、記録的な初優勝という形で青森県、
そして日本中の角界ファンを笑顔にさせました。 青森テレビ

7881914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/26(火) 08:06:39
尊富士 県褒賞、市民栄誉賞、CM… 世紀のVで日本全国フィーバー スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f310a6d1f38dff6c991dd7af641ce228b0ccc3

尊富士フィーバーが湧き起こった。地元の青森県は25日、力士では尊富士の師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)以来
9人目となる県褒賞を授与すると発表した。さらに、五所川原市は新たに「市民栄誉賞」を設けて第1号を贈ると発表。
佐々木孝昌市長は優勝が決まった24日、記者団に「地元にこれほどの感動を与えてくれた」と述べていた。

 また、兄弟子の熱海富士が出演する「永谷園」の新CMが24日から放送され、尊富士は友情出演。歴史的偉業を成し遂げた
角界の新星への注目度はうなぎ上りで、今後さまざまな企業からCMオファーが届く可能性がありそうだ。


◇これからはお茶の間の人気者になりそうです。豪ノ山に勝った瞬間、蕩けるような笑顔に
 一瞬にして変わったのには驚きました。

7891914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙!尊富士🌸:2024/03/26(火) 09:31:50
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉【#みんなのギモン】日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639

尊富士、キャラが立ってる。
日大の人気回復に一役買いそうだ。。

本当ですよねぇ 相撲よりお喋りの方が
キャラが一段も2段も上です。

蕩けるような笑顔と弾ける様なおしゃべり好き
主役の座を無口の遠藤から尊富士がおしゃべりで
奪っちゃいました🌸

790名無しさん:2024/03/28(木) 02:20:06
日本大学が生き残って行けるには
全ての学部・研究科所を、6程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には

「日本大学法文学術院」 ←法学部+文学系学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学商経済学術院」←経済学部+商学部+研究系・・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学芸術社学術院」 ←芸術学部+社会学系+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス

※結論  国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で

残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開できる

791名無しさん:2024/04/21(日) 16:53:59
国際関係学部と工学部の首都圏への移転を早急に断行しなければならない。

792名無しさん:2024/04/22(月) 02:29:45

国際関係学部と工学部の切捨ておよび廃止を早急に断行しなければならない。

793名無しさん:2024/04/22(月) 02:36:58
>>1
日本大学が生き残って行けるには
全ての学部・研究科所を、6程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には

「日本大学法文学術院」 ←法学部+文学系+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学商経済学術院」←経済学部+商学部+研究系・・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学芸術社学術院」 ←芸術学部+社会学系+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台・松戸キャンパス

※結論  国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で

残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開できる

794名無しさん:2024/05/03(金) 21:18:39
国際関係学部と工学部の首都圏への移転を早急に断行しなければならない。

795名無しさん:2024/05/05(日) 03:15:16
>>1
日本大学が生き残って行けるには
全ての学部・研究科所を、6程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には

「日本大学法文学術院」 ←法学部+文学系+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学商経済学術院」←経済学部+商学部+研究系・・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学芸術社学術院」 ←芸術学部+社会学系+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台・松戸キャンパス

※結論  国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で

残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開できる

796日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸:2024/05/07(火) 07:40:23
国家資格・公務員試験全般 (中央大学掲示板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1605938229/

(中央大学)理工学部の国家公務員総合職試験(春)が発表されたが、法学部や他学部の状況はいつかな。
4月9日(日)に実施された令和5年度 国家公務員総合職試験(春)について、4月21日(金)に一次試験の合格発表がありました。
例年多数の学生が合格している本学理工学部・理工学研究科ですが、
今年度は34名受験中30名合格(合格率88%)という快挙を成し遂げました(合格率88%の数値は、
統計を取り始めた2017年以降で過去最高値になります)!

◇伝統の日中戦が始まりました。今年は(日本大学)理工学部が合格者数で
上回る可能性が高そうです。昨年は中央理工が最終29人合格、日大理工が最終21人合格。

797名無しさん:2024/05/25(土) 19:13:36
早急に国際関係学部の六会日大前への移転を実行してくれ。

798断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 07:42:06
スポーツ推薦とスポーツ科学部の新設で
入学者がダブルで入って来ます。

結果、体育系の学生のレベルが下がっています。

まぁ日大の場合、スポーツ系だけでなくて重複する学部が多く
ダブついているのが現状です。

学生数を減らしてダブつけ感を無くさないとアウトです。
でも林真理子理事長の基本はバブル時代の感覚で少子化で定員を減らさなくては
成りませんと言われてもピンと来ないのではないのかな。

でもね、他大学は学生さんに向けた改革が進んでいて
モタモタしているとN教職員の削減、要するに容赦ないリストラが
やって来るのかもです。日本大学は残念ながら他大学との改革競争に襤褸負けに近い状況です

799断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/27(月) 09:17:55
日大はどの有名大学よりも少子高齢化の影響がもろ出てる

明治も法政も青学も國學院も東洋も・・・早くから改革に乗り出し
取り残されないように頑張ってるのに。
日大ときたら のん気なんだから。そんなんじゃダメじゃん。
先延ばししてたら没落するぞ。


未だに来年度の定員削減案が一つも出て来ません。
もうすぐ6月に入ります。
今年の入試要項はどうなるのでしょう(・・?

モタモタしている暇はありませんよ。

「永久解散」のアメフト部に文理学部のグラウンドを使わせては駄目です。
兎に角、日大は受験生とその家族、高校の先生方、予備校の先生方の意向を
無視しては駄目です。 受験生は神様、アメフト部は悪魔?です。

800名無しさん:2024/05/27(月) 21:44:25
国際関係学部の六会日大前への移転は本学関係者の総意。

早急に断行してくれ。

801名無しさん:2024/05/27(月) 23:53:39
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には

「日本大学法文商経済学術院(仮)」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院(仮)」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院(仮)」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス

※前提  国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で

※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる

802名無しさん:2024/05/27(月) 23:57:06
国際関係学部の六会日大前への移転は無能な本学関係者の総意。

早急に廃止してくれ。

803名無しさん:2024/05/28(火) 00:12:18
文科省が問題としているのは、ガバナンスとコンプライアンス。

立川ってホントにバカだなw

804名無しさん:2024/05/28(火) 00:16:26
>文科省が問題としているのは、ガバナンスとコンプライアンス。

ガバナンスを守っていないから国際関係・危機管理・生産工・工学部みたいな金儲けFラン学部が存在し

コンプライアンスの意味を知らない奴が危機管理学部みたいないかにもバカが設置した学部ができてしまう

そんなのを放置してとやかくほざく謎連呼してる>>803こそホントにバカだなw

805名無しさん:2024/05/28(火) 01:05:42
ガバナンスの意味から勉強しろw

806断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 09:54:24
日本大学最高顧問に加藤直人元学長氏と紅野元理事になってもらうほかに無いんじゃァ
ないのかな。和田秀樹元常務さんにも医療系の国家試験対策をお願いする必要があります。

後、マスクド先生や山内太一先生にも日大専属の顧問になって戴くべきです。

一日改革が遅れることに一人日本大学職員の首が飛びかねない緊急の状況です。

807断捨離が出来ません。日本大学市ヶ谷本部はgomiyasiki:2024/05/28(火) 17:02:45
2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1716881758/

22位.日本大  28人合格

808名無しさん:2024/05/28(火) 17:24:55
>>805 ←分かってないでカナ文字使っちゃうイタい奴w

809名無しさん:2024/05/28(火) 17:28:34
ガバナンスできてないから

国際関係・危機管理・生産工・工学部のFラン学部が廃止されず
採算度外視で維持されているわけこともわかってないんだね w→>>805

810名無しさん:2024/05/28(火) 20:55:13
ガバナンスできてないから

国際関係・危機管理・生産工・工学部のFラン学部が廃止されず
採算度外視で維持されていることもわかってないんだね w→>>805

811名無しさん:2024/05/29(水) 01:20:45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5

812名無しさん:2024/05/29(水) 22:34:12
学部の立地を見直さなければならない。

東北地方や東海地方では本学の学部は成り立たない。

早急に国際関係学部と工学部を移転させなければならない。

813名無しさん:2024/06/01(土) 16:39:06
危機管理学部は三崎町周辺へ移転、そして商学部も三崎町周辺へ移転させたい。

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用でいい。

814名無しさん:2024/06/01(土) 16:42:31
商学部が移転した後の祖師ヶ谷大蔵の校舎には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化をはかる。

日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使うことになる。

815名無しさん:2024/06/01(土) 17:01:15
元々、同じ京王線沿線で駅が2〜3駅しか離れていない所に鶴ヶ丘高校があってバランスが悪かったからね。
祖師ヶ谷大蔵なら、近くに大蔵グランドもある。

816名無しさん:2024/06/01(土) 18:15:39
新しい日本大学のかたちが見えて来たな。

817来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/01(土) 20:49:27
日本大学の上場企業の社長数は四位の好成績です
京都大学の一つ上です
日大は来年度定員を減らす予定です


日本大学は約70年ぶりに定員削減を打ち出す可能性が高くなってきました。
戦前からと見れば約1世紀ぶりです。

ダブついた日本大学には受験生は集まっては来ませんが
減らすという事なら受験生は寄って来ます。
定員を減らして15万人の受験生を確保しましょう🌸

818名無しさん:2024/06/02(日) 12:47:44
国際関係学部は六会日大前へ、工学部は船橋日大前へそれぞれ移転。

理工学部は23区規制が解除されたら駿河台の比率を上げる。

商学部と危機管理学部は神田三崎町周辺へ移転。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成。

松戸歯学部の名称変更。

日大桜ヶ丘高校の祖師ヶ谷大蔵への移転と中高一貫校化。

岩瀬日大のつくば市への移転と校名変更。

新しい日本大学のかたちが見えてきた。

819名無しさん:2024/06/02(日) 18:14:42
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には

「日本大学法文商経済学術院(仮)」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院(仮)」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院(仮)」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス

※前提  国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で

※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる

820名無しさん:2024/06/02(日) 20:28:17
日大なんて
理工、生産工、工学部しか価値ないのに、
生産工と工学部つぶしてどうすんの?

821名無しさん:2024/06/03(月) 00:46:22
重複工学部がお荷物になっているわけだしw低偏差値の学部はゴミでしかない
逆に生産工と工学部をそこまで持ち上げてくる理由がわからん
価値があるなら他大から買収の提案がきているはずだが?それがないわけだし

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
スポーツ科学 37.5
工(福島) 38.3
生産工 35.5

822 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/03(月) 23:03:31
日大付属高校はどれぐらい日大に進学しているのか
https://www.youtube.com/watch?v=AA-gRiu8rd8
大学イノベーシ

823 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/04(火) 07:44:45
日大 vs 東洋【法・経済・理工】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1717430781/

最新河合塾3科目偏差値 2024年6月発表
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

【法学部法律学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A

【経済学部経済学科】
52.5 東洋個別
50.0 日大A

【理工学部】
52.5 日大A
47.5 東洋個別

昨年より文系の偏差値は縮まり、東洋の偏差値バブルは収まりを見せた。
理工はやはり日大が強い?

824名無しさん:2024/06/05(水) 14:02:41
工学部の船橋日大前の船橋キャンパスへの移転を早急に推進してくれ。

825名無しさん:2024/06/06(木) 19:50:03
yoasobiのハートビートをみんなで歌おう。

826 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/06(木) 22:18:13
日大は船長がしっかりしないと座礁したり難破船になるおそれがある
海図の読める船長じゃないと不安だ。



まぁ私の方が無鉄砲なルンルンさんよりはいいと思うけどな。
でも私には残念ながら知名度が無いからな。

ここは私と同じ考えの加藤直人元学長氏にもう一度登場してもらって
難破船にならないために舵を取ってもらうのが一番だと思います。
ヤッパ受験生が私立大学にとっては一番大事だし
受験生+親御さん+学校の先生方に納得して戴ける人物で無いと
これからの少子化を生き抜くことはとても出来ません。

827名無しさん:2024/06/07(金) 22:21:59
大改革が必要だ。

国際関係学部は六会日大前へ移転。

工学部は船橋日大前へ移転。

商学部と危機管理学部は三崎町へ移転。商学部移転後の祖師ヶ谷大蔵には日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部を拡張。

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成。

松戸歯学部と生産工学部は学部名称を変更。

以上には日大関係者に異論の無いところだ。

大学当局は早急に対処してくれ。

828名無しさん:2024/06/17(月) 20:37:22
↑ 早急に実行に移してくれ。

829名無しさん:2024/06/17(月) 22:48:56
日大解体

830名無しさん:2024/06/18(火) 23:29:34
↑ そうそう、 日大を解体する位の意気込みが必要だよな。

早急に国際関係学部の六会日大前への移転、工学部の船橋日大前への移転を断行してくれ。

831名無しさん:2024/06/19(水) 02:02:16
重複工学部がお荷物になっているわけだしw低偏差値の学部はゴミでしかない
逆に生産工と工学部をそこまで持ち上げてくる理由がわからん
価値があるなら他大から買収の提案がきているはずだが?それがないわけだし

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1712169031/229-230
より以下の学部は廃止で(理由:今後ブルジョアか優秀な学生が入ってくる見込みがないのは明らかだから)

国際関係(静岡) 40.0
危機管理 40.0
工(福島) 38.3
生産工 35.5

832名無しさん:2024/06/19(水) 02:09:28
>>1
全ての学部・研究科所を、5程の「学術院(仮)」という独自の組織に統合させ、
学部・研究系の全教員も、いずれかの学術院(仮)の所属とし、
学内の意思決定など、大学行政も学術院(仮)教授会単位で行われるようにする。具体的には

「日本大学法文商経済学術院(仮)」←法学部+文学部+経済学部+商学部+研究系・・・水道橋・駿河台キャンパス
「日本大学社会芸術学術院(仮)」←芸術学部+社会学部+スポーツ科学部+研究系・・・江古田・桜上水キャンパス
「日本大学薬理工学術院」←薬学部+理工学部+重複理・工学系の再編+研究系・・・船橋キャンパス
「日本大学農獣医学術院」←生物資源科学部+獣医学部+研究系・・・藤沢・三茶キャンパス
「日本大学医歯学術院(仮)」 ←医学部+歯学部+松戸歯学部+研究系・・・板橋・駿河台キャンパス

※前提  国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止で

※残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして再編し質を向上させ
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開でき
偏差値も中堅あたりに戻せる

833名無しさん:2024/06/19(水) 22:33:09
三崎町に法学部、経済学部に加えて商学部と危機管理学部が揃ったら壮観だろうな。

834名無しさん:2024/06/22(土) 13:02:48
国際関係学部と工学部の首都圏への移転を断行してくれ。

835名無しさん:2024/06/24(月) 00:11:11
国際関係学部は六会日大前へ、工学部は船橋日大前へ各々移転でいいだろう。

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転。三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。商学部移転後の祖師ヶ谷大蔵には日大桜ヶ丘高校を移転させたうえで中高一貫校化をはかる。桜上水の日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部とする。

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成。

松戸歯学部と生産工学部は学部名を変更。

早急に進めてくれ。

836名無しさん:2024/06/24(月) 09:20:51
日大は目に見える大胆な改革が求められています

837名無しさん:2024/06/30(日) 11:51:08
>>835
早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

838日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸:2024/07/04(木) 03:33:34
日本大学の女子学生

我が国で一番早く女子学生が
誕生したのは日本大学
戦前に日大と明治は
三桁の女子学生が神田の街で
学んでいました 愛エメ

このテキストは、日本大学が我が国で最初に女子学生を受け入れたことを示しています。戦前の日本大学と明治大学は、
東京・神田の街で三桁の女子学生を教育していたようです。愛エメという名前も興味深いですね。もしさらなる詳細が必要であればお知らせください。🙂

839日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸:2024/07/04(木) 08:39:45
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった元日本大学学長、
元通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。

「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。

女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」

「大学では正式の学生として入学させていたが、文部省では
別に女子専門学校を設けなければ、どうしても男女共学を
認めないというので、ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。

女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」 参考「日本大学の全貌」洋々社 昭和38年発効

840名無しさん:2024/08/17(土) 01:24:28

国際関係学部は廃止して藤沢の国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

藤沢に生物資源科学部の国際共生学科が既にあるのだから三島の国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

841名無しさん:2024/08/17(土) 02:29:56
昔のように国税専門官の採用者数を増やせ。昔は100人単位で国税庁入庁してた。

842名無しさん:2024/08/17(土) 16:23:06
国際関係学部の六会日大前への移転と工学部の船橋日大前への移転を推す声が多いな。

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転。

商学部移転後の祖師ヶ谷大蔵には日大桜ヶ丘高校を移転して、中高一貫校化。

桜上水の日大桜ヶ丘高校の校舎には文理学部が拡張。

危機管理学部移転後の三軒茶屋はスポーツ科学部の専用とする。

早急に実行に移してくれ。

843名無しさん:2024/08/19(月) 00:02:15
国際関係学部の常葉大学への移管と工学部のノースアジア大学への移管を推す声が多いな。

商学部は神田三崎町と駿河台へ移転。駿河台理工は船橋へ移転集約。危機管理学部は廃止。

商学部移転後の祖師ヶ谷大蔵には日大桜ヶ丘高校を移転して、中高一貫校化。

桜上水の日大桜ヶ丘高校の校舎には文理学部にスポーツ科学部を移転して拡張。

危機管理学部廃止後の三軒茶屋は獣医学科東京支部の専用とする。

早急に実行に移してくれ。

844名無しさん:2024/08/19(月) 08:52:01
廃止で

845名無しさん:2024/08/20(火) 02:47:31
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部に国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

>>844 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

846名無しさん:2024/08/20(火) 04:47:13
人気回復策は無いようです。手遅れ。

847兵は凶器なり 山田顕義:2024/08/20(火) 08:36:25
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 154  マーチング
明治大学 482  マーチング
法政大学 144  マーチング
中央大学 257  マーチング
青山学院 128  マーチング
立教大学  41  マーチング

専修大学   1   トーコマ
駒沢大学   2   トーコマ
東洋大学   0   トーコマw ←ちょwwwwwwww ●年収は亜細亜大学以下、百年の底辺●

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大154人>東洋就活が不安 0人様 
 日大154÷カースト最下位東洋0=計測不可能

848名無しさん:2024/08/21(水) 01:43:35
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部に国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

849名無しさん:2024/08/25(日) 23:49:20
国際関係学部の六会日大前への移転を切望する声が全国の本学関係者から沸き上がってきている。

早急に国際関係学部の静岡県の三島という田舎から移転させなければならない。

850名無しさん:2024/08/26(月) 01:28:27

国際共生学科の六会日大前への移転を切望する声が全国の本学関係者から沸き上がってきている。

早急に国際関係学部の静岡県の三島という田舎にある偽物は廃止しなければならない。

851名無しさん:2024/08/26(月) 01:37:01
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部に国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

852名無しさん:2024/08/27(火) 11:14:06
【薬学部・学費比較】慶應大・日大・東京理科大「6年間の学費」  2024年度

慶應義塾大学・日本大学・東京理科大学の薬学部を6年間で卒業した場合の学費は以下の通りです。

・慶應義塾大学薬学部:1443万9600円
・日本大学薬学部:1301万円
・東京理科大学薬学部:1317万

853名無しさん:2024/08/27(火) 21:36:51
大学院いく場合は必ず慶大大学院いけ。
日大の先輩方はみんな慶大大学院いくもんだから。

854名無しさん:2024/08/28(水) 05:33:58
男なら学歴ロンダで他大の大学院へGOだ

855名無しさん:2024/08/29(木) 19:11:44
>>854
日本大学大学院総合社会情報研究科が他大出身者をお待ちしております。

856名無しさん:2024/08/31(土) 15:29:58
スポーツ科学部に通信制の人間科学学科を新設するといい。

通信だから23区規制に関係なく新設出切る。

早稲田のスポーツ選手は、人間科学のeスクールが多いだろ。卓球の張本なんかもそう。

857名無しさん:2024/08/31(土) 20:30:25
>>856
それなら早稲田のEスクールを選ぶよ

バカがこれ以上黙らないなら

本当に三島国際廃止の流れにするぞ?コラ (●∇●)

858名無しさん:2024/08/31(土) 23:26:36
三島国際をとりあえず廃止で

859名無しさん:2024/09/01(日) 14:48:20
スポーツ科学部人間科学学科(通信)→大学院人間科学研究科(通信)

トップアスリートのために早急に新設が必要だ。

860名無しさん:2024/09/01(日) 15:31:34
三島国際を廃止して浮いた資金で実現化させよう⌒▽⌒

861名無しさん:2024/09/01(日) 21:03:26
理工系学部は大丈夫ではありません🌸

「戦前の創立だし都心のど真ん中だし大成建設も東京電力もJR東日本も
採用者数1位です。更に国家総合職も弁理士試験でもナイスな成績を
挙げています。一級建築士試験では50年にわたって一位を独占しています。」

など言って誇らしげに部外者がほざいてますが、本人達からすればその程度止まりですから。

そして生産工学部は定員を増やした結果、偏差値がただ下がり
Fランク寸前です。
工学部は地方で低空飛行が続いています。
理工への吸収や古田大学への完全移管という抜本的改革が進まない限り
生産工と工学部のせいで日大全体が沈没する懸念があります。

真理子さんを僻地に応援に送り込んでも戦艦大和と同じ運命を
辿るだけです。

他大学が文科省の後押しでバンバン理工系学部を誕生させても生物情報デザイン系ばかりです。
ライバルですらない他大の似非理工が急増する中、旧態依然たるノースアジア大学に郡山キャンパスを渡すべきでしょう。

862名無しさん:2024/09/01(日) 21:08:37
やっぱ女がトップだとダメかもよ カッコばっかつけて

大喧嘩しないからな

今は舐めてなんでも書いて来たマスゴミどもとやり合える時代なんだが

それが分かってない。

863名無しさん:2024/09/01(日) 21:14:04
ヤンチャジジイのトランプが神がかって来た

何があっても決して闘いをやめないので

言ってることは無茶なこと言ってるが

だんだん賛同者が増えている

要は自分が不条理だと思ったら闘えてこと

マスゴミカスどもは敵

そうはっきり胸に刻むべきだ。

864名無しさん:2024/09/01(日) 21:22:34
https://www.youtube.com/watch?v=TPDaNu9cPhE

865名無しさん:2024/09/01(日) 21:28:45

河野は中国スパイ気球も会見で問題なし!とか言ってスルーしてたし、マジあいつはヤバい。
495

賛同する

866名無しさん:2024/09/01(日) 22:33:10
ヤンチャジジイのトランプが神がかって来た

何があっても決して闘いをやめないので

言ってることは無茶なこと言ってるが

だんだん賛同者が増えている

要は自分が不条理だと思ったら闘えてこと

マスゴミカスどもは敵

そうはっきり胸に刻むべきだ。

867名無しさん:2024/09/01(日) 22:54:19
マスゴミ=馬鹿  これをネットのトレンドにしませう

868名無しさん:2024/09/01(日) 22:57:20
そもそも、シナの言い分が正しい前提で報道する、日本のマスゴミが異常。大半の国民は、シナの異常さを知らず、日本が必要以上に騒いでいるという印象を受けてしまう! x.com/03dx1/status/1…


おにょへさん 松本零士さん、水木一郎さん、団時朗さんは永遠
@03DX1
8月29日(木) 3:20
"領空侵犯「意図的では」 「航路を見れば明らかに不自然な飛び方をし、わざわざ領空に入ったと判断せざるを得ない」自民部会、中国の説明疑問視" l.smartnews.com/m-Ve5AM/BnoZX1

マスゴミ左翼カスどもが😡

869名無しさん:2024/09/01(日) 23:05:12
これ、財務省の主流が、リベ、サヨク化してるんでしょうね。日本の場合、小さな政府志向=グローバリストがサプライチェーンと最終商品の売り先としてのシナを媒介して、化石サヨクやその残党が支配するマスゴミと繋がってますからね。これはアメリカの民主党とシリコンバレーの結託と同じです。 x.com/glegory/status…


グレッグ
@glegory
8月25日(日) 20:20
野党の党首が消費税増税に前向きなんて、存在意義がないねw 野党が財務省の言いなりという我が国の不幸w


媚中保守に売国野党かで
どっちがマシかの選択肢がしか無い
日本人の悲劇

まして輪をかけてマスゴミが媚中の売国カスども
で、何気に毎日が反日報道の、嫌日、反日報道のカスども

870名無しさん:2024/09/01(日) 23:08:35

フィフィさんの疑問は正しい。朝のワイドショーなどを見ていると各テレビ局の反日工作員の浸透の深さを改めて感じる #フィフィ #反日活動家 #青木理 x.com/FIFI_Egypt/sta…

871名無しさん:2024/09/01(日) 23:17:06
こんなのを見せられて 無理やり感動を煽られて しかも、常にQRコードで募金を誘われて で、走ってる本人は出演料1000万円!?! そのまま、そのお金💴 募金したらいいじゃない!!!!!! なんなら、番組辞めて、そのお金で能登の復興のためのお金として送ったらいいよ!!!!!!!!! pic.x.com/hzhwlmavfn


メーにゃ🐑リハビリ/理学療法/作業療法/言語聴覚
@111meenya
2,029
7,226
64,176


同意
狂ってるマスゴミ

872名無しさん:2024/09/01(日) 23:28:35

これ、財務省の主流が、リベ、サヨク化してるんでしょうね。日本の場合、小さな政府志向=グローバリストがサプライチェーンと最終商品の売り先としてのシナを媒介して、化石サヨクやその残党が支配するマスゴミと繋がってますからね。これはアメリカの民主党とシリコンバレーの結託と同じです。 x.com/glegory/status…


グレッグ
@glegory
8月25日(日) 20:20
野党の党首が消費税増税に前向きなんて、存在意義がないねw 野党が財務省の言いなりという我が国の不幸w


媚中保守に売国野党かで
どっちがマシかの選択肢がしか無い
日本人の悲劇

まして輪をかけてマスゴミが媚中の売国カスども
で、何気に毎日が反日報道の、嫌日、反日報道のカスども

873名無しさん:2024/09/01(日) 23:31:58
朝日はクズの巣窟 #朝日新聞 #マスゴミ x.com/teruduki1113/s…


照月
@teruduki1113
8月30日(金) 18:00
過去に何度も捏造報道をしてきた朝日新聞を本気で信用できると思いますか? pic.x.com/3xrsgid3jm x.com/asahi/status/1…

874名無しさん:2024/09/01(日) 23:35:39
https://www.youtube.com/watch?v=I0OxshLhb2Y

875名無しさん:2024/09/01(日) 23:38:41
https://www.youtube.com/watch?v=I0OxshLhb2Y

876名無しさん:2024/09/01(日) 23:53:07
https://www.youtube.com/watch?v=I0OxshLhb2Y

877名無しさん:2024/09/02(月) 00:11:19
国際関係学部の六会日大前への移転、工学部の船橋日大前への移転を早急に実行しなければならんだろ。

現状は学部の所在が広がり過ぎている。

878名無しさん:2024/09/02(月) 00:21:57
日本🇯🇵の日本人のための日大であれ
ー日本人のための日大

879名無しさん:2024/09/02(月) 00:27:53
https://www.youtube.com/watch?v=I0OxshLhb2Y

880名無しさん:2024/09/02(月) 00:38:57
問題を黙殺したマスゴミのゴミっぷりが際立つ。なし崩しで土葬を実現させて、反対者がいれば「外人差別」と叩く気でいたんだろう。メディアは権力監視が役割?冗談は寝てからほざけ。 イスラム土葬墓地の日出町長選、当選の安部氏「住民は声上げられなかった」「計画止める」 sankei.com/article/202408…

あたり前だ

こんなイスラム教徒の最下層のゴミカスのクルド、世界でもどこでも嫌われてるイスラム土人のクルドに何を偉そうに
させてんだ、好き勝手にさせてんだ マスゴミカスどもが😡

左翼マスゴミが左翼マスゴミカスどもが😡

881名無しさん:2024/09/02(月) 23:44:34
国際関係学部は廃止して国際共生学科に託す。工学部のノースアジア大学への移管を早急に実行してくれ。

生物資源科学部に国際共生学科が既にあるのだから三島国際関係学部は問答無用で廃止。

商学部は駿河台へ移転。 危機管理学部は廃止。
三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

商学部の移転した後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。
日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

松戸歯学部は名称変更、生産工学部は理工学部傘下へ降格。

 苦情はコイツに言ってねw→https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631366139/169

882名無しさん:2024/09/04(水) 02:03:00
日大は文科省の方針に全く沿っていません。
古田とかいう老害によって金儲けのために理工系を肥大化させてきただけで
今の時代に全く合ってない運営状況になっていますので

・郡山の工学部は廃止(後に他大へ移管)
・駿河台から理工系を撤退
・残った理工系は船橋津田沼に集約
・再編スリム化し理工学部へ一本化
・津田沼生産工学部は学科へ降格
・千葉船橋を中心にした新生「理工学部」へ

まずはこれくらいしないと生き残れません。

883名無しさん:2024/09/04(水) 21:47:29
あげ

884名無しさん:2024/09/04(水) 22:17:54
マスゴミ 「あの〜この日に取材行きますんでプロ市民の方の用意お願いします」 共産・社民 「わかりました!れいわには声かけますか?」 マスゴミ 「あっ、お願いします」 共産・社民 「それで待遇の方は?」 マスゴミ 「お弁当と日当二万で・・・。」 みたいなやり取りされてそう(笑)

885名無しさん:2024/09/05(木) 19:01:01
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の移転(六会日大前を支持する声が大半)

・工学部の移転(船橋日大前への移転でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・商学部と危機管理学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部の先進理工学部への変更(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

886名無しさん:2024/09/05(木) 21:39:44
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

887名無しさん:2024/09/06(金) 21:15:50
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

888名無しさん:2024/09/06(金) 21:18:38
県職員がPCを私物化したり、公務時間に私的活動をしているのを知事が処分したら、腹いせに内部通報されたという可能性もあるようです。 そこに、前知事時代の公金チューチュー権益を守りたい共産系職員や議員が参加して騒ぎにしてるようです。 騒いでる「市民」もアレです… x.com/igamacrp/statu… pic.x.com/rguknvcrie



松ちゃん☆
@igamacrp
2024年7月13日
斎藤知事の問題で、一部報道などが本筋から離れ始めているのは、本筋では辞職には至らないので《尾ひれ》をつけて無理矢理にでも辞職に追い込みたいから 問題の職員のやって来た事は、一般の会社なら間違いなく解雇されているレベル 前知事時代から度々やってるのに、今まで処分されてないのが異常 pic.x.com/nzo2xiekvg


なるほどな

889名無しさん:2024/09/07(土) 18:24:18
>>885
正鵠を射るとはこのことだ。

890名無しさん:2024/09/08(日) 00:30:40
>>887
正鵠を射るとはこのことだ。

891名無しさん:2024/09/08(日) 17:19:13
このことだ

892名無しさん:2024/09/08(日) 17:27:33
日大の志願者を特に女子を東駒専にとられたから人気回復はむずいかな

893一流大学 日本大学:2024/09/08(日) 17:35:37
受験生にほんだいがく 人気です

真理子理事長がていいんさくげんの
パンチを繰り出せば
他校をノックアウト出来ます

894名無しさん:2024/09/08(日) 17:51:18
日大の理事長はAIでいいよ

アナウンサーもAIに切り替わってる過渡期
CMグラビアモデルもAIに切り替わりつつある

895名無しさん:2024/09/08(日) 18:13:51
>>894

AI「三島国際廃止で」

896名無しさん:2024/09/08(日) 20:58:40
マリコ と AI

897法政大学の窮地を救った 山田顕義:2024/09/08(日) 22:04:04
真理子さんも定員削減と一言いえば
人気がドットドット沸いて来るんだけどな🌸

でもなぜか言わないな

工学部部長ら募集不振の学部長さんに言わないでくれと
口止めされているのかもなw  愛エメ松浦

898名無しさん:2024/09/10(火) 17:40:12
手遅れ

899名無しさん:2024/09/11(水) 02:46:51
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

900名無しさん:2024/09/11(水) 06:15:59
手遅れ

901名無しさん:2024/09/11(水) 16:08:58
そもそもの話、人気回復とか言うけど、最近の日大に人気はあったんだろうか?
日大の黄金期を知らない世代だけどよくわからんです。

902名無しさん:2024/09/12(木) 11:46:12
日本大学の人気回復する方法が見つかりません😢

頭のいい人教えてください。。

903名無しさん:2024/09/12(木) 12:39:37
日本大学の人気回復する方法、頭のいい日大人がお教えします。

日本大学は、自ら考え、自ら行動し、自ら創造する
「自主創造」の力を持つ人材養成をめざします。

日本大学のスケールメリットを生かし相互履修制度を設けています。
文系、理系、医療系の学問の垣根を越えて考え方や価値観を共有し、
交流を持つことができます。より充実したキャンパスライフを過ごせます。

904名無しさん:2024/09/12(木) 12:45:59
日本のマスゴミはGHQ🇺🇸サマに厳しく調教され、中共🇨🇳サマにも尻尾をふり、 今でも宗主国🇺🇸の支配層の言いつけは守る。 特に #日テレ #日本テレビ は、CIAの協力者 正力松太郎が興したTV局。日本人を永久にバカなままにするための洗脳機関。… pic.x.com/tsmowkul0g x.com/amisweetheart/…

905名無しさん:2024/09/12(木) 12:49:03
マスゴミカスどもは日本人の敵

だからマスゴミ x.com/okada_2019/sta…


丘田 英徳
@okada_2019
昨日 0:13

日本のマスコミ職員は 外国人だらけ(主に朝鮮人)

906名無しさん:2024/09/12(木) 13:24:47
マスゴミの一方的報道やSNSのやり過ぎな誹謗中傷が疑問で調べたら闇深さに気づいた兵庫県民 誹謗中傷すればするほど普通の県民は目覚めるよ 2人の死と知事は本当に関係するのか?知事より議会のがサイコパス集団じゃん #斎藤知事がんばれ x.com/HTpqqWgBD7c5rQ…


午後の俺俺
@HTpqqWgBD7c5rQW
6:59
斎藤知事、姫路の港湾事業に関する外郭団体の不正も暴いたんか。兵庫県の港湾いうたら日本有数の怖いお兄さん達のお膝元ちゃうんか。斎藤知事を擁護しそうな人達が裏切ったんこれか?? 県、外郭団体の使用料を不適切割引き 監査指摘、利益剰余金14億円 asahi.com/sp/articles/AS… #斎藤知事がんばれ


斎藤知事がえらく叩かれてるわけだ
納得した

マスゴミサヨクどもが😡

907名無しさん:2024/09/12(木) 13:36:44
戦争をしないための防衛費だろ 米だってマスゴミが老人煽って買い占めさせたんだろ これだからパヨクの馬鹿は本質を見ない

マスゴミも 朝から韓国 タレントの情報ばかり流すな‼️ 気色悪いんだよ‼️

908名無しさん:2024/09/12(木) 13:41:30
【動画】 日本人さん、突然K-POPに飽きるwwww 有名アーティスト集めても京セラドームガラガラwwwww
1: 通りすがりのコメンテータ
いったいなぜ?
京セラドーム
今日動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1832705241881722880/pu/vid/avc1/720x960/VbfeLdF-ysV36wcF.mp4

昨日動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1832356879806201857/pu/vid/avc1/1920x1080/PcTiGxN0uCxX89K5.mp4

909名無しさん:2024/09/12(木) 14:31:13
国際関係学部と工学部を首都圏へ移転させる必要がある。

具体的には、国際関係学部は六会日大前へ、工学部は船橋日大前へ各々移転。

続いて理工学部は23区規制が解除されたら神田駿河台へ完全移転。

早急に実行に移してくれ。

910名無しさん:2024/09/13(金) 09:11:57
人気回復のために、やれることはすべてやった。お金もかけた。

その結果が現在の日大である。悲しいけれども現実を直視しよう。

911名無しさん:2024/09/14(土) 00:45:48
学部は東は船橋日大前、西は六会日大前までの一都二県(神奈川、千葉)に集結

国際関係学部は六会日大前へ、工学部は船橋日大前へ各々移転

理工学部は23区規制の解除後に神田駿河台へ完全移転

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化

スポーツ科学部にeスクールの人間科学学科を新設

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転

危機管理学部は定員を振り分けて安全保障学科を新設

生産工学部は理学系の学科を新設して先進理工学部へ変更

松戸歯学部は学部名を変更

早急に実行してくれ。

912名無しさん:2024/09/14(土) 02:47:28

学部は東は船橋日大前、西は六会日大前までの一都二県(神奈川、千葉)に集結

国際共生学科は六会日大前へ移転、工学部はポリテクセンターへ移管

理工学部は23区規制の解除でなくとも千葉船橋へ完全移転

商学部は神田三崎町へ移転 

危機管理学部は廃止して

eスクールの人間科学部に改変

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化

生産工学部は廃止からの東邦大学工学部へ移管

松戸歯学部は学部名を変更

早急に実行してくれ。

913名無しさん:2024/09/14(土) 14:04:28
>>911
大賛成だ。

914名無しさん:2024/09/14(土) 17:48:47
第49回全国学生相撲個人体重別選手権大会(毎日新聞社、日本学生相撲連盟主催)

14日、堺市の大浜公園相撲場であった。135キロ未満級では、日大の花岡真生選手が
大会史上初となる1年生から4連覇を達成した。

915名無しさん:2024/09/15(日) 02:51:28
>>912

大賛成だ。

916名無しさん:2024/09/17(火) 16:02:44
学部は東は船橋日大前、西が六会日大前までの一都二県(神奈川、千葉)に集結。

国際関係学部は六会日大前、工学部は船橋日大前へ各々移転。

理工学部は23区規制の解除後に神田駿河台へ完全移転。

生産工学部は理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転。
危機管理学部は定員を振り分けて安全保障学科を新設。

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。
スポーツ科学部にeスクールの人間科学学科を
新設。

松戸歯学は生命歯学部に学部名を変更

早急に実現してくれ。

917名無しさん:2024/09/17(火) 16:07:10
>>916
新しい日本大学の形が固まったな。

918名無しさん:2024/09/17(火) 16:13:19
新日本大学に改名するかどうか

919名無しさん:2024/09/17(火) 21:49:53
大学の規模を拡大しすぎてデブになりました。
もう食事制限と運動療法じゃだめ。外科手術が必要です。

このまま何もしないと人気回復は誰が理事長しても無理だよ。

920名無しさん:2024/09/18(水) 04:38:14
>>918みたいなバカを排除するためにも>>919の言うように手術をして癌となってるFラン要素を切り捨て排除しないといけない

日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

921名無しさん:2024/09/18(水) 04:50:08
>>920
新しい日本大学の形が固まったな。

922名無しさん:2024/09/18(水) 18:09:42
固まったな

923名無しさん:2024/09/19(木) 01:04:17
日本大学の再興案がいろいろ出されているが、要約すると以下の通りだ。

・国際関係学部の廃止(付属中高施設化を支持する声が大半)

・工学部の廃止(他の文系大学への移管でほぼ一致)

・獣医学科と獣医保健看護学科とでの獣医学部構成(異論無し)

・それをはじめ神田駿河台に6年制学科移転かその研究系の専用施設化(異論無し)

・商学部の神田三崎町への移転(異論無し)

・危機管理学部の廃止(異論無し)

・スポーツ科学部の三軒茶屋専用化(異論無し)

・生産工学部津田沼施設の東邦大学に移管(異論無し)

・松戸歯学部の学部名変更(異論無し)

・23区規制解除しなくとも理工学部の千葉船橋への完全移転(異論無し)

大学当局は可及的速やか実現に移してくれ。

924名無しさん:2024/09/19(木) 06:05:57
大賛成だ

925名無しさん:2024/09/19(木) 06:11:21
あげ

926名無しさん:2024/09/21(土) 02:06:47
あげ

927名無しさん:2024/09/22(日) 00:17:39
学部を東は船橋日大前、西は六会日大前までの一都二県(神奈川、千葉)に集結

国際関係学部は六会日大前へ、工学部は船橋日大前へ各々移転

理工学部は23区規制の解除後に神田駿河台へ完全移転

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転
危機管理学部は定員を振り分けて安全保障学科を新設

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化
eスクールの人間科学学科を新設

生産工学部は理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組

松戸歯学部は生命歯学部へ学部名を変更

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成

以上は本学関係者の一致する所だ

大学当局は早急に実行に移してくれ。

928名無しさん:2024/09/22(日) 04:59:09
あげ

929名無しさん:2024/09/22(日) 17:17:57
>>927
早急に実現に着手してくれ。

930名無しさん:2024/09/24(火) 00:12:45
学部を東は船橋日大前、西は六会日大前までの一都二県(神奈川、千葉)に集結

国際関係学部は廃止へ、工学部はポリテクセンターへ移管

理工学部は23区規制の解除しなくとも千葉船橋へ完全移転

商学部は神田三崎町へ移転
危機管理学部は廃止

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化

eスクール新設からの危機管理学部廃止は現実的

生産工学部は私学助成再開のため東邦大学工学部へ移管

松戸歯学部は歯学専門職学部へ学部名を変更

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成

以上は良識ある本学関係者の一致する所だ

大学当局は早急に実行に移してくれ。

931名無しさん:2024/09/24(火) 02:19:14
あげ

932名無しさん:2024/09/24(火) 11:33:53
>>927
現実的な案だ。

933名無しさん:2024/09/24(火) 12:56:40
あげ

934名無しさん:2024/09/24(火) 23:38:50
>>930
現実的な案だ。

935名無しさん:2024/09/25(水) 17:44:28
あげ

936名無しさん:2024/09/26(木) 02:10:26

>>930
早急に実現に着手してくれ。

937名無しさん:2024/09/26(木) 21:19:46
>>930が人気回復案の最前線

938名無しさん:2024/09/27(金) 23:35:38
あげ

939名無しさん:2024/09/28(土) 16:16:32
所沢を捨てて江古田通年化したことで復活しつつある藝術学部の成功事例を他の学部でも生かしてくれ。

940名無しさん:2024/09/28(土) 17:29:51
元検事をもう一度仲間にする

941名無しさん:2024/10/03(木) 00:49:50
学部を東は船橋日大前、西は六会日大前までの一都二県(神奈川、千葉)に集結

国際関係学部は廃止へ、工学部も廃止で後にポリテクセンターへ移管

理工学部は23区規制の解除しなくとも千葉船橋へ完全移転集約再編

商学部は神田三崎町へ移転
危機管理学部は廃止

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化

eスクール新設からの危機管理学部廃止は現実的

生産工学部は私学助成再開のため東邦大学工学部へ移管

松戸歯学部は千葉歯学部へ学部名を変更検討か?

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成

以上は良識ある本学関係者の一致する所だ

大学当局は早急に実行に移してくれ。

942名無しさん:2024/10/03(木) 18:38:08
あげ

943名無しさん:2024/10/03(木) 20:06:16
あげ

944名無しさん:2024/11/28(木) 20:54:21
国際関係学部の六会日大前への移転、工学部の船橋日大前への移転を実現してくれ。

945名無しさん:2024/11/29(金) 00:47:22
国際関係学部廃止と六会日大前の国際共生学科強化、工学部の廃止からのポリテクへの移管を実現してくれ。

946名無しさん:2024/11/30(土) 14:57:00
あげ

947名無しさん:2024/11/30(土) 16:13:16
藝術学部の衰退も人気低下につながってる

948名無しさん:2024/11/30(土) 23:11:40
>>947
藝術学部は江古田通年化で復活しつつある。

幾田りら、VAUNDY、河合優実、見上愛が同じ学年だったなんて凄すぎる。

949名無しさん:2024/12/01(日) 11:53:14
人気回復は無理っぽい

950圧倒的に多い 日大地方公務員:2024/12/01(日) 13:02:53
人材の宝庫 日本大学
人材皆無の東洋大学

トーヨーは行くところがないんだぜ
行くところがないからここで
お邪魔虫しています

951名無しさん:2024/12/05(木) 23:39:00
国際関係学部は六会日大前への移転

工学部は船橋日大前へ移転

理工学部は23区規制解除後に神田駿河台へ完全移転

生産工学部は理学系の学科を新設して先進理工学部へ改組

松戸歯学部は医科歯学部へ移行

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化

商学部と危機管理学部は神田三崎町へ移転

早急に実行に移してくれ。

952名無しさん:2024/12/06(金) 00:24:00
国際関係学部は廃止

六会日大前の国際共生学科を強化

工学部は廃止してポリテク別法人化

理工学部は23区規制解除前でも千葉船橋へ完全移転集約

生産工学部もこれより廃止して東邦大学工学部へ改組

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化

商学部は神田三崎町へ移転

危機管理学部は廃止して社会学科に吸収

早急に実行に移してくれ。

953名無しさん:2025/01/17(金) 10:56:08
>>951
現実的な案で、大賛成です。

954名無しさん:2025/01/17(金) 11:05:10

@no_TL 今日、フジテレビの港社長が会見する しかしそのフジ社長こそが女子アナ上納システムみなと会をつくった張本人 性接待を拒めばテレビには出さない。 つまり今テレビに出てる女子アナ達は数多くの性接待(しかも避妊具すら無し)を行ってるわけで 令和の世の中で許されるはずがない x.com/rilby77738/sta…

955名無しさん:2025/01/17(金) 11:08:16
テレビ局のやり方が日本のジャーナリズムなのか?嫌悪感しかない。 #フジテレビ "女子アナ動員、隠しカメラ…ホリエモンがTV局員にハメられた生々しい『事件』明かす。中居正広さん女性トラブルを受けて" - サカノワ #SmartNews l.smartnews.com/m-i7Wc2ac/Kfrw… #スマートニュース

明日のCX、港社長の緊急記者会見は、フリー記者を締め出してオールドメディア所属記者のみ列席可能らしいです やっぱりなって感じ

🇯🇵神風会🇯🇵
@satosuzuki2024
1
9
79
4

956名無しさん:2025/01/17(金) 11:12:12
テレビ局って 風俗店だったのか❓️

goodsleep3
@goodsleep333

ゴミだ ゴミ マスゴミ

957名無しさん:2025/01/17(金) 11:13:48
日大の人気上げるには・・・・

難易度高いけど不可能ではないぞ。
芸能人予備軍のチャラい中高生の青田買いでどうだ。
昔、芸術学部人気で日大は受験生ガッポガッポの時代があったのだよ。

958名無しさん:2025/01/17(金) 11:23:55
#マスゴミ の先頭を行くフジテレビ 大谷くんに習ってフジテレビは こういう目で見ましょうね #大谷くんの目は正しかった #大谷くんの目に狂いはない!! pic.x.com/GpK8IBw8Rc x.com/himuro398/stat…



himuro
@himuro398
15:13
フジテレビ「社長記者会見は身内しか入れません。質問禁止、撮影は冒頭5分のみ」← これ記者会見じゃなくね? moeasia.net/archives/49770…

959名無しさん:2025/01/17(金) 11:41:59
フジテレビSDGsプロジェクト、タレントや芸能プロ社長への「女子アナ献上システム」発表記者会見のお問い合わせは以下まで。 #フジテレビ #SDGs pic.x.com/9ervdrGMyq

マスゴミ

960名無しさん:2025/01/17(金) 11:45:34
フジテレビはこうやって平気で遺族にまで突撃取材するくせにいざ自分たちが取材される側になると規制する。テレビ局が自らの不祥事の会見をテレビ中継出来ないならもう放送局なんかやめろよ フジテレビ、明日の臨時社長記者会見、記者会加盟社限定・中継無し・配信無し pic.x.com/VrLiSC7fFj


あーぁ
@sxzBST
319
6,799
35,518
4:58

961名無しさん:2025/01/17(金) 12:56:49
フジテレビ と 日本大学 の 関係性

962名無しさん:2025/01/17(金) 13:58:00
何をやっても人気が出ないポン大学
終わってる大学あるある

963百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/17(金) 14:04:01
底は打ったと思いますよ

日大は何と言っても前向きな姿勢が一番
コツコツと努力する姿勢が
日本大学をトップブランドに押し上げました

964名無しさん:2025/01/17(金) 17:25:05
国際関係・危機管理学部廃止で

965名無しさん:2025/01/25(土) 13:37:41
見上愛の朝ドラの主演が決まったし、次は金峰山の初優勝で盛り上げてくれ。

966名無しさん:2025/01/25(土) 16:46:23
日大は人気落ちてるのでTVコマーシャルばんばん流したほうがいい
フジテレビを助ける意味でもいいかも

967百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/25(土) 18:41:05
金峰山 今日も凄かった\(^o^)/

霧島を土俵際で強引に投げ飛ばしました。すごいわあ\(^o^)/

明日勝てば優勝です\(^o^)/
日大新時代の到来です

968名無しさん:2025/01/26(日) 03:35:54
保審がいまだに残っているままなので国際関係・危機管理学部廃止で

969名無しさん:2025/04/05(土) 23:58:15
法政との人気順位が逆転したようだね。

マーチング同士で切磋琢磨して行けばいいんじゃないかな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

970名無しさん:2025/04/09(水) 22:03:44

工学部→廃止して他法人に移管

理工学部→23区規制解除前でも千葉船橋へ完全移転集約

生産工学部→廃止か理工学部生産工学科へ改組

文理学部の理学系があるけど、いずれは理工に集約、これで質高上化してようやく対抗出来る。

971名無しさん:2025/08/08(金) 10:41:35
国際関係学部
学部の特⾊
世界の13の言語から複数選択。高度な国際感覚と実践的な語学力を養い、
グローバル社会を生き抜く異文化理解のスペシャリストへ。
キャンパス
■日本大学国際関係学部・短期大学部[三島校舎]
〒411-8555 静岡県三島市文教町2-31-145
tel:055-980-0801(庶務課)
■三島駅北口校舎
〒411-8588 静岡県三島市文教町1-9-18
https://www.nihon-u.ac.jp/academics/undergraduate/f_international_relations/

972名無しさん:2025/08/15(金) 23:55:15
国際関係学部は廃止

六会日大前の国際共生学科を強化

工学部は廃止してポリテク別法人化

理工学部は23区規制解除前でも千葉船橋へ完全移転集約

生産工学部もこれより廃止して東邦大学生命理工学部へ改変

獣医学科と獣医保健看護学科で獣医学部を構成

三軒茶屋は獣医学科の専用化

スポーツ科学部は稲城へ移転

商学部は神田三崎町もしくは市ヶ谷へ移転

危機管理学部は廃止して社会学科に吸収

早急に実行に移してくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板