したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

御茶ノ水に音楽の殿堂 カザルス・マリコタワーが出現😃

33カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 18:27:21
NHKドラマにもなった不動の人気作『下流の宴』
67,644 回視聴2022/01/16
https://www.youtube.com/watch?v=7qrefEHh2Ic

作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。

34カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 18:31:04
林真理子が語る向田邦子「思い出トランプ』
73,263 回視聴2021/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=4WefnIuUjyM

本好きの方も、そうでない方も、お気に入りの一冊が見つかれば幸いです。

35カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 18:35:33
【田村淳のNewsCLUB】ゲスト: 林真理子さん(2021年8月28日後半)
37,638 回視聴2021/08/29
https://www.youtube.com/watch?v=lkxwBzz_Qrc

【文化放送】ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB
チャンネル登録者数 1.63万人

36カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 18:50:40
『レベッカ』『アッコちゃんの時代』・・・秋の夜長に読みたい極上ミステリー・バブル時代の栄華と狂気を的確に描いた名作
32,126 回視聴2020/10/28
https://www.youtube.com/watch?v=3yIHGkQw6tI

マリコ書房 - 林真理子YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 2.05万人
作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回著書の中から一冊、著書以外から一冊、おすすめの本をご紹介します。

37カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 18:55:46
#林真理子 #文藝春秋 #皇族
磯田先生絶賛!『李王家の縁談』
32,825 回視聴2021/12/19
https://www.youtube.com/watch?v=Bdamo1mzTi0

マリコ書房 - 林真理子YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 2.05万人
作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。

38カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 19:07:12
#女優 #国際結婚 #昭和史
稀有な才能持った日本女性ー『岸惠子自伝』
48,937 回視聴2021/06/20
https://www.youtube.com/watch?v=9SCQqEXHUJ8

作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。

39カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 19:35:55
因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1414051826/

私は『放浪記』『浮雲』の著者林芙美子クンには
関心があって因島の恋人との別れを残念に思っています。
188〜199のスレ参照

40カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/30(土) 19:40:10
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!

41カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 07:20:34
日本大学の顔

愛のエメラルド氏

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&;amp;;;;x=wrt&aq=-1&ai=78544425

42カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 07:33:46
日本大学の新評議員は49名。

そのうち14名が女性です。

日大の新理事は24人。内9人が女性です。

14+9人で総勢女性陣は23名。

女性目線での活躍が期待できます。と同時にしろうとの集まりでもあります。

日大ちゃんねるはデータの宝庫です。新執行部はデータをしっかりと把握して

データ駆使のウクライナ軍の戦術に負けない智慧を加えてください。

43カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 08:29:47
私が残念に思っているのは
林理事長が打ち出す三つの改革事案の中に
「国家試験にチャレンジできる体制づくり」が
入っていないことです。

学力の担保がないと国家試験は勿論、
一流企業にも就職は困難です。
2,021年の就職を見てみるとNHKの採用数はたったの2名。
大手四商社の採用数は0名。三菱UFJ銀行の採用者数もゼロです。

日本大学の民間企業就職には赤信号が灯っています。
学力の担保のない日大生は粗大ごみとして排除されているのかも知れません。 愛エメ

44カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 08:35:13
私が残念に思っているのは
林理事長が打ち出す三つの改革事案の一番目に

①大規模調査委員会
 弁護士、公認会計士らで構成
 本学関連の不祥事など諸問題を精査するとあります。

新執行部が前理事長氏に不信を抱くのは当然ですがこれは
加藤直人前学長兼理事長の時代に解決積みの案件です。

そうでなくても前理事長は非難の荒らしを浴び、顔に泥を塗られた状態です。
これ以上顔に泥を塗る行為には賛成しかねます。

責任のほとんどは井ノ口理事と籔本の遊び金欲しさの犯行で巣。田中前理事長には
両者の監督責任はあると思いますがそれだけです。

田中氏は功績もあります。瀬在幸安第一〇代総長の放漫経営を立て直し、おしんの心境で
経費節約に勤めました。事業部を立ち上げ得た利益で次々に校舎を立ち上げました。
使い勝手の悪い維持費のかかるカザルスホールは休止させました。
新執行部の不正を許せないお気持ちは分かりますが、加藤執行部の終焉と共に終わった案件です。これ以上、林さんの大先輩にあたる田中氏を虐めるのには賛成しかねます。武士の情けも必要です。 愛のエメラルド総長談話

45カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:10:35
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/

日本大学 進学の進め! (Res:873)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/l50

【日本大学】学長メッセージ  学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。

46カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:17:27
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

47カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:22:44
私は前加藤直人執行部からは試験に強い日大の復活の医師を受け継いでほしいんだわぁ

今の国家試験の合格者を三倍に出来る!という加藤直人氏の精神を受け継いでほしいんだわぁ

加藤執行部の時に終わった話を繰り返してもなぁ。ウザいだけ。

それよりも学術の日大、文武両道の日大を目指した方が現実的です。

前年度の就職実績がNHK二名採用。四大商社と三菱UFJ銀行採用者がゼロでは

お話にもなりません。

48カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:25:58
マリコさんには西郷隆盛や山田市之允【顕義】のような
おおらかな心を持って戴きたいです。

江戸城総攻撃の前に西郷隆盛は山岡鉄舟と対談、おおらかな心で
一滴の血も流さず平和裏に解決します。

五稜郭の戦いでは降伏した榎本武揚に山田市之允はおおらかな心で
もてなします。駕籠に乗せ料亭で函館で獲れた魚貝類でもてなしています。

泥を塗られた大先輩の田中氏にこれ以上の泥塗りは感心しません。
日本大学の大先輩です。六〇人近くの力士をおお相撲に送り込んでいます。
ワルの井ノ口と籔本はどう料理しても結構です。

49カザルスホールの復活😃 使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 21:40:51
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング

        志願者  合格者  実合格者 現役進学者
1位 桐蔭学院 828  269   112  50
2位 幕張総合 514  235   133  39
3位 大宮開成 427  214  データ無  24
4位 川越東  342  146    88  15
4位 千葉西  315  146    77  27
6位 八千代松陰459  145    80  36
7位 国府台  309  144  データ無  18
7位 山手学院 285  144    93  13
9位 鎌ヶ谷  280  142    78  25
10位 栄北   293  140    71  26
11位 城北   279  136    56   5
11位八千代   232  136    79  15
13位 開智   329  135     64  13
14位 柏南   304  135     80  27
15位朋優学院  263  133    データ無 データ無
16位 佐倉   193  132     55   7
17位拓大第一  320  128    61  23

50カザルスホールの復活😃 使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 22:01:34
私は7月1日発足した新執行部には
加藤直人前執行部の「試験に強い日大の復活!」の意思を受け継いでほしいんだわぁ
今の国家試験の合格者を三倍に出来る!という加藤直人氏の精神を受け継いでほしいんだわぁ
加藤執行部の時に終わった話を繰り返してもなぁ。ウザいだけ。
それよりも「学術の日大」、「文武両道の日大」を目指した方が現実的です。

本当はネ、マリコ氏の椅子には加藤直人氏が座るのが妥当です。
でもね、田中氏に近い所にいたという理由で排除されました。

私は林真理子氏には志半ばで退陣された加藤直人氏の「国家試験3倍増の夢」を
是非とも実現して戴きたいと思います。 愛のエメラルド総長

51カザルスホールの復活😃 使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 23:51:07
【西東京】日大三・藤巻一洸が3安打でチームを甲子園へけん引 父・亮次さんは監督でジャイアンツカップ出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1831ab14b43f825bc5dc3ef2698970b1201f92

◆第104回全国高校野球選手権西東京大会 ▽決勝 日大三6―2東海大菅生(7月31日・神宮球場)

 日大三の1番・藤巻一洸外野手(3年)が3安打でチームに勢いをつけた。初回、先頭打者として初球をいきなり右翼線二塁打。
得点には結びつかなかったが、ベンチは一気に盛り上がった。3回には左前打。東海大菅生の148キロ右腕・鈴木泰生(3年)
から2安打し、5回の1死二塁では申告敬遠で勝負を避けられた。8回の第5打席では2番手の日當直喜投手(2年)から
右中間三塁打。強打のチームのトップバッターとして役割を果たし、4年ぶりの甲子園へとけん引した。

 父の亮次さんは山梨の甲府南シニアの監督を務め、すでにジャイアンツカップ(8月15日開幕)出場を決めている。
この夏は親子で全国大会を戦うことになった。 報知新聞社

52名無しさん:2022/08/01(月) 00:49:22
カザルスホールの復活、微力ながら応援
します。

53我が国最大の総合大学 日本大学😃:2022/08/01(月) 09:09:32
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

日本大学はかわいいですよ。

松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

今年は創立130年です

54我が国最大の総合大学 日本大学😃:2022/08/01(月) 09:12:33
卒業後は日大に劣るのが法政、勝るのが中央

一番工作員が哀れな大学ってどこ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1582894264/

愛エメは日大受験生から支持されてる
愛エメのアンチはデータや歴史的事実を暴露されて困る大学

確かに愛エメが嘘デタラメ書いていたら嫌う理由があるけど
受験生にとっては本当のことを書いていたら嫌う理由ないよな

愛エメはほとんど署名してるから工作員じゃない

日大は早稲田なんかより優れていたのに
早稲慶マスコミに完全にやられただけ。

55我が国最大の総合大学 日本大学😃:2022/08/01(月) 09:15:36
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

公務員をもっと強めよう

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

56我が国最大の総合大学 日本大学😃:2022/08/01(月) 09:45:30
カザルス略史
1987年12月8日 - 主婦の友社が出資する株式会社お茶の水スクエアによって、お茶の水スクエアA館が建設され、館内に「カザルスホール」が開設される。
こけら落し公演は、「パブロ・カザルスに捧げるチェロプレミアコンサート」であった。
1997年 - カザルスホール創立10周年を記念して、ドイツ・ユルゲン・アーレントのバロック様式オルガンを設置。
2000年 - 主婦の友社の資産整理に伴い、お茶の水スクエアの売却問題が持ち上がる。
2002年 - お茶の水スクエアの敷地を所有していた株式会社主婦の友社、株式会社お茶の水スクエア、財団法人石川文化事業団は、お茶の水スクエアの敷地を
学校法人日本大学へ譲渡。同敷地内に存在していたお茶の水スクエア(カザルスホールを含む)は日本大学のものとなる。
2003年
4月 - カザルスホールは「日本大学カザルスホール」と改名し、今まで通りと同じくコンサートホールの貸し出しをおこなう。
6月 - お茶の水スクエアA館が千代田区景観まちづくり重要物件に指定される。
2004年 - 日本大学がお茶の水スクエアA館に日本大学大学院法務研究科(お茶の水キャンパス)を設置。2010年3月中にコンサートホール閉館を決定。
2010年3月31日 - 水 野均(オルガン担当)、横坂源(チェロ担当)、伊藤恵(ピアノ担当)出演のコンサート(18:30開演)を最後に、カザルスホールが
貸し出しを終了する(事実上の閉館)。
2010年4月1日 - 「カザルスホールを守る会」が発足。
2010年6月18日 - 「カザルスホールを守る会」記者会見がTV、新聞などで報道される。
2010年7月29日 - カザルスホールで「ファイナル・コンサート」が開催。歯学部長(元日大副総裁)と共に、
歯学部同窓会会長がホールを存続させたいという同窓会としての意向を壇上で発表。
2014年11月 - 日本大学大学院法務研究科がキャンパスをお茶の水スクエアから神田三崎町へ移転。
2015年3月 - 日本大学理工学部の駿河台図書館がお茶の水スクエアに移転し、使用開始。

57コンサートホール「カザルスホール」の改装:2022/08/01(月) 11:54:22
お茶の水スクエア(おちゃのみずスクエア)は、東京都千代田区神田駿河台に所在するコンサートホールやオフィス等の複合施設である。
A館、B館、C館の3棟から成っていたがすべて日本大学に売却された。B館、C館は取り壊され、現在は日本大学病院となっている。
A館は2002年より学校法人日本大学が所有し、現在は日本大学理工学部の図書館として利用されている。A館内にはかつて
カザルスホールと呼ばれたコンサートホールがあるが、2010年以降は使用されていない。
概要
元来は、A館、B館、C館の3棟から成る複合施設である。しかし、そのうちB館、C館は2005年に取り壊され、お茶の水スクエアA館のみが現存する。

お茶の水スクエアA館は、旧主婦の友社ビル跡に、主婦の友社の完全子会社である株式会社お茶の水スクエアが
開発したものである。設計は、磯崎新アトリエ。ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計による旧主婦の友社ビル
(1925年(大正14年)竣工)のファサード(外観)を復元し、高層部を付加したデザインは、近代建築の再生保存
の先駆的な例であり、つくばセンタービル(1983年(昭和58年)6月竣工)などと並び日本におけるポストモダン
建築の代表的作品のひとつとみなされている。また、1989年に第30回BCS賞を受賞した[2]。2003年(平成15年
)6月には千代田区景観まちづくり重要物件に指定されている。

カザルスホール
お茶の水スクエアA館の館内には1987年(昭和62年)12月8日に、日本初の室内楽専用ホール、カザルスホール
(英称:Casals Hall)が開設された。「カザルス」の名は、20世紀を代表するチェロの巨匠パブロ・カザルス
にちなみ、本格的な室内楽を日本に届けたいという思いをプロデューサー萩元晴彦が込め、カザルスの没後、
音楽の重要な拠点として後世のために末永く守ってくれることを条件にカザルス夫人からその名の使用許諾を受け、
その名を冠してきた。館内のチャイムは、カザルス編「鳥の歌」の旋律で、ホール名のマークはカザルスの頭文字「C」にオリーヴをくわえる鳥をあしらっており(「鳥の歌」にちなむ)、カザルスがホールの随所に行き届いている。

58コンサートホール「カザルスホール」の改装:2022/08/01(月) 12:00:21
日本大学による不動産買収
しかしながら、バブル期に竣工した独特の構造である故、総工費に見合った充分な賃料収入が得られず、
お茶の水スクエア社は赤字経営が続き、2000年頃から主婦の友社は資産整理の一環として各所に
売却を打診するようになる。

そして2001年8月に学校法人日本大学が当施設の不動産全体を主婦の友社から約480億円という
学校法人としては破格の金額で買収する旨を発表した。2002年12月に同法人へ譲渡される事に伴い、
カザルスホールは同年11月をもって一時閉館となり、テナントオフィスも順次撤退した。

2002年12月に運営会社のお茶の水スクエアは株主総会で解散を決議。東京地裁へ特別清算(負債総額は約75億円)を申請した。

その後、日本大学お茶の水キャンパスの再開発に伴い、お茶の水スクエアのうちB館及びC館は
2003年前半に鹿島の施工によって取り壊され、再開発が着工されるまでは、平面の時間貸駐車場として
運用された後、日本大学病院として開業した。

A館には2004年に日大の法科大学院(日本大学大学院法務研究科)が開設され、日本大学お茶の水
キャンパスと改称された。A館内のカザルスホールは、日本大学カザルスホールに名称を改めて
運営されたが、2010年3月31日限りで使用停止とされた。学校法人日本大学は2010年5月に学内に
検討委員会を発足させ、その後の計画を模索した。2014年4月、日大の法科大学院は日大法学部の
本部のある神田三崎町に移転し、2017年以降は、日本大学理工学部の図書館がA館に移転して利用している。

59コンサートホール「カザルスホール」の改装:2022/08/01(月) 12:04:01
公表の情報では、カルザスホールの取り壊しが決定されているわけではなく、ホールの存続の是非が
白紙の状態から検討されており、再開館の可能性もある。千代田区も、学校法人日本大学へ
ホールの存続を申し入れている。また、次の建設計画が立っているわけではないとされているが、
耐震基準に触れて使用停止が目前に迫っている駿河台日本大学病院をホール跡に建設する計画が有力と報道された。

ただ、カザルス夫人は、ホールの閉鎖について学校法人日本大学からは、事前に何の連絡も説明も
受けていないと困惑しており、カザルスホールを守る会の名誉発起人となっている。カザルスは
スペインにおいて国民的英雄であるため、スペインでは本ホール存続の署名運動が国家的な動きに発展しつつあり
、学校法人日本大学側は国際問題とならないよう対応を検討している。

60コンサートホール「カザルスホール」の改装:2022/08/01(月) 12:24:55
僕ら日本大学の卒業生は

突然のカザルスホールの改装計画に驚いてしまっただ。

あの剛腕の田中英壽氏でも手も足も出ない案件だからね。
触れないでおこうと凍結しちゃった案件だからね。

寄付でやっちゃおう!と言うのも斬新な考えだしな驚いてしまっただ。

ただし難しい案件だよ。建物自体が老朽化しているうえに
カザルスホールそのものの使い勝手が悪い。16階建てのビルを壊して解体して
高層タワーを建設して学生の利便を図らなければなりません。
田舎の学生を待ったなし!で都心に持って来なければなりません。

まぁでも日大の管財部と日大の建築科、林さんのお友達の隅研吾氏が
一致協力して団結すれば何とかなるかな。設計料はボランティアでお願いします?  愛エメ

61コンサートホール「カザルスホール」の改装:2022/08/02(火) 09:36:40
音楽家が集結! カザルスホールを守る会が発足
2,899 回視聴2010/06/18
https://www.youtube.com/watch?v=uCFFhoA_8Hw

2,010年から休止したカザルスホールが
突然息を吹き返しました。
寄付金を集めてやっちまおう!と言うのですから
感心すると共に驚きです。

62名無しさん:2022/08/02(火) 15:58:47
カザルスホールの改装に賛成です。
私達は校友会準会員として毎年一万円の
会費を納めております。
全校生で毎年計7億円になります。カザル
ス復活に全額使って欲しいです。

63日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 09:48:41
カザルスホール問題は取り扱い間違えると大変なことになるよ
早く壊して再開発したいのはわかるけど

64日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 09:51:53
カザルスホール問題は取り扱い間違えると大変なことになるよ
早く壊して再開発したいのはわかるけど



わかります

(^^♪  キンキラキンにさりげなく   ですね


大胆な中にも慎重にですね  愛エメ

65日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 09:55:27
理工学部建築学科の先生方に日大の管財部、鹿島建設なども加わって大プロジェクトを
組む必要があります。昔、第7代総長瀬在幸安氏が40階建ての高層案(・・?を
ちらっと示しましたが
杜撰の一言で片付けられました。

大変愉快な案件ですがカザルスホールだけでなく千代田区の再開発にも
絡んでくる大型案件だけに
大胆さに慎重さも必要とされる大型案件です。
都心に移転して来るのも薬学部、商学部、国際関係学部の上級生に絞って
学内を纏められるかと言う問題もあります。

国民からの寄付金を募るという事で日大人をある意味仰天させた!
おもしろいプロジェクトです。場所もいい。成功を祈っています😃  愛エメ

66日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 10:00:53
カザルスホールの改装だけなら何とかなるんですけどね。
使い勝手に問題があるだけだからね。

でもね、カザルスを含む建物自体が老朽化しています。
建物が地震に耐えられません。

カザルスホールの改装がビルを含めた立て直しの必要性に
直面するのがカザルスの難題です。

67日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 10:13:15
早慶上智と日大の間には大きな大きな川が流れてる感じしますよねww

68日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 10:17:06
上智と日大の間には大きな大きな川が流れてる感じしますよねww


四谷の上智と市ヶ谷ルンルン日大には大きな川ではなくて皇居の皇居のお堀があるでしょうww

街の勢いでいうと殺風景な谷底の四谷より
高台の九段上の日大市ヶ谷ルンルン靖国通りの方が町の風格、賑わいを感じます😃  愛エメ

69日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 10:22:12
高台の九段上の日大市ヶ谷ルンルン本部からは坂の下に法政大学、

川ではなくてお堀を挟んで

遥か下段に中央大、東京理科大、上智大等が見えます😃

70日本大学と言えば 愛のエメラルド氏:2022/08/03(水) 10:25:42
高台の九段上の日大市ヶ谷ルンルン本部からは坂の下に法政大学、

川ではなくて皇居の外堀を挟んで

遥か下段に中央大、東京理科大、上智大等が見えます😃

71山田顕義学祖の前で 😃 花束贈呈💐:2022/08/03(水) 23:56:25
出勤を拍手で出迎えに💐

7月4日に出勤した林真理子理事長と酒井健夫学長が、本部職員に
拍手で出迎えられた。

林真理子理事長と酒井学長が日本大学会館入り口に姿を現すと、
1回と2階のホールに詰めかけた職員たちから大きな拍手が
沸き起こった。

盛大な拍手の中、山田学祖像の前で
歓迎の花束を贈られた林理事長と酒井学長は
「よろしくお願いいたします」と
笑顔であいさつした。💐 日本大学広報 令和4年7月15日号 第787号

72志願者数日本一奪還 日本大学😃:2022/08/04(木) 11:45:09
#ニコライ堂
第61回 深川保典塾 中央大学 駿河台キャンパス探訪 
ゲストナビゲータ 池田清子さん
3,314 回視聴2022/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=4r17UiSM7Gk

73名無しさん:2022/08/04(木) 13:09:47
上智は推薦、AO、補欠合格でドーピングした毒が全身に回っている状態
ただでさえキリスト教系列の底辺高からの推薦で悪評高かったのに加え、
一般入試以外を増やしすぎて質が維持できなくなり「あんなバカでも上智」
の事例が広く知れ渡ってしまい、一般受験生から見向きもされなくなった
一度こうなってしまうと、もう挽回は不可能

74志願者数日本一奪還 日本大学😃:2022/08/04(木) 18:25:58
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/

75志願者数日本一奪還 日本大学😃:2022/08/04(木) 19:25:25
#日大 #日大付属
日本大学 付属高校徹底比較 【全26校調査】日大合格数ランキング発表!
155,299 回視聴2021/08/08
https://www.youtube.com/watch?v=RKnXucM7SE0

76名無しさん:2022/08/04(木) 19:38:56
現実は厳しい!学歴”理想と現実”ゲーム!in日本大学【wakatte.TV】#538
409,973 回視聴2021/05/15
https://www.youtube.com/watch?v=ArWshuEJv5s

77志願者数日本一奪還 日本大学😃:2022/08/04(木) 20:54:09
【あとは上に上がるだけw】不祥事に負けるな!日大を褒めよう!【wakatte TV】#626
186,369 回視聴2021/11/06
https://www.youtube.com/watch?v=gOvzfur82cU

78志願者数日本一奪還 日本大学😃:2022/08/04(木) 20:59:51
【日大vs東洋 勃発!】日大生に聞く、日東駒専の序列!【wakatte TV】#712
226,843 回視聴2022/05/03
https://www.youtube.com/watch?v=0T3TDI9A4P4

79名無しさん:2022/08/04(木) 21:09:25
#日本大学 #駒澤大学 #専修大学
【学歴コンプ】日東駒専の実態を現役の日東駒専生に聞いてみたらマジでヤバ過ぎたwwwww
217,513 回視聴2021/07/09
https://www.youtube.com/watch?v=yFxxS-IuEA0

80志願者数日本一奪還 日本大学😃:2022/08/04(木) 21:20:14
2023年度日東駒専徹底比較!日東駒専で優秀な大学は…
8,747 回視聴2022/05/16
https://www.youtube.com/watch?v=IIHQrHCX0yo

81名無しさん:2022/08/05(金) 12:58:40
日大の良いところを探せ!学食に行ってみた!【wakatte.TV】#82
299,459 回視聴2018/06/12
https://www.youtube.com/watch?v=PYMoiNDaCG4

82林理事長と酒井学長が國學院大學を表敬訪問:2022/08/05(金) 18:41:40
【あばよポン大特集】日本大学の受サロ工作員は何者か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635623689/

宜しく

岩本善行 愛のエメラルド

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&;amp;;amp;;;;x=wrt&aq=-1&ai=78544425-

A 愛のエメラルドYESA-62. 作詞松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎.
B 霧の街角作詞;松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎. SONY自主製作。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。

[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・

83名無しさん:2022/08/05(金) 19:04:47
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/
 病者のための医療を目指し
 良き臨床医の育成
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam

 日大板橋は国内トップクラスの大規模病院です。
 約1000億円かけて建て替えられます。

日本大学病院
https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/
 日本大学病院理念
 病院は病者のためにある

我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

84名無しさん:2022/08/05(金) 20:06:25
日本大学に入学すれば
小沢一郎氏のように

「神輿と総理は軽いほうがいい!」

と総理大臣の座を
蹴飛ばすことも出来ます(⌒∇⌒)  

小沢一郎氏は幾ら党の長老から要請されても
ものの見事に総理の座を撥ね退けました。 

小沢一郎氏は大学院時代、師事した民法教授の高梨公之(日大総長)さんの
葬儀の際には青山葬儀場に最後の別れに姿を見せています。 
義理堅い人です。 愛エメ総長

85京都・西本願寺は 日本大学の守護霊:2022/08/07(日) 08:28:04
龍谷vs日大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585007480/l50

蛤御門の戦いで会津、薩摩らの徳川側と戦った
長州藩は利あらず、血路を開いて退却。
日大創立者山田市之允、品川弥二郎等は西本願寺飛雲閣に
駆け込み、すぐさま頭を丸めて僧侶姿に変身。

寸での所で新選組の追跡を逃れています。
その後、山田顯義と西本願寺の密接な繋がりは
山田顯義の葬儀以降も続いています。

山田顯義伯爵を危機一髪で救った龍谷大学。
日大生は決して忘れてはならない大学です。 愛エメ総長

86日本大学心霊スポット 靖国神社:2022/08/07(日) 08:47:11
日本大学心霊スポット 靖国神社

君が由緒正しい名門の日本大学の学生さんなら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。

水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの皇典講究所跡地を拝観してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。

九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。  愛エメ総長

87大変親切な名門明治大学。恩知らずの?法政大学:2022/08/07(日) 09:07:27
山田顕義学祖の前で 😃 💐花束贈呈💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1659573374/l50

明治大学は本当に親切な大学でな

明治時代中期、民法や商法などの法典が完成すると、
明治大学は全学揚げてパレードを敢行。
飯田橋の山田顯義和式邸宅(現在の東京大神宮)前で
万歳を三唱するのだよ。山田伯爵も
邸宅から飛び出してきて
明治大の親切心に心から感謝しています。

また、山田顯義伯爵葬儀の時は明治大学の全校生徒が
護国寺の葬列に参加し
鳩や雀を放鳥しています。

明治大学の親切心、法政大学の礼儀知らずは今も昔も
変わりませんw

88京都・西本願寺は 日本大学の守護霊:2022/08/07(日) 09:30:27
実は日本大学が唯一、頭が上がらない大学が
あります。それが西本願寺を源とする
龍谷大学です。

東京大学なんかだと日大は相手にしてはいないんだけどね。
夜間部の日大法科は昼間部の東京帝大法学部を
司法試験でノックアウトしたからね。
早慶も相手にはしてません。大隈重信も
福沢諭吉も鳥羽伏見の戦いに参戦していません。

でもね 龍谷大学さんにだけは頭が挙がりません。
山田市之允(顯義)は蛤御門の変で西本願寺に
助けられたんや。 愛エメ総長

89明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学:2022/08/08(月) 08:35:47
林理事長と酒井学長が國學院大學を表敬訪問
 
林真理子理事長と酒井健夫学長が8月1日、
学校法人國學院大學の佐栁正三理事長、針本正行学長らを表敬訪問しました。
本法人と学校法人國學院大學は、ともに皇典講究所を母体としています。
林理事長と、酒井学長がそれぞれ挨拶。
酒井学長は「一連の不祥事で大変御心配をお掛けしました。林理事長と出直し、
胸を張って御報告できるようにしたく存じます」と述べました。

國學院大學の佐栁理事長は「皇典講究所を母体とする特別な御縁があります。
来校いただいたことに深くお礼申し上げます」と語りました。

◇日本大学は明治大学氏と西本願寺にも特別な御縁があります。

 法政大学氏、関西大学氏、近畿大学氏等とも特別な御縁があります。

90明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学:2022/08/08(月) 09:16:30
ご縁という事なら東京大学文1(法学部)、理Ⅱ(工学部)にも
深い結びつきがあります。山田顕義伯爵は工部卿や司法卿を務めたからね。

あまり知られていませんが医療関係にも大きな功績があります。
大日本私立衛生会の第2代会頭に自ら進んで就任したからね。
山根正次の日本医大の他、順天堂大学、慶応大学医学部等に
足跡を残しています。

國學院関係では都立戸山高校、私立城北高校との関係。
軍事では士官学校や教導団などに痕跡を残しています。

91明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学:2022/08/08(月) 10:05:22
大変不思議に思えるのだが
山田顕義伯爵はキリスト教について述べた
コメントが一切見当たらないのよ。
又、大隈重信、福沢諭吉についても無言を通しています。

新島襄も大隈重信も福沢諭吉も一時は木戸孝允(桂小五郎)、
大村益次郎のもとに足しげく通うのよ。

山田顕義も又、木戸孝允(桂小五郎)、大村益次郎の下に
日常的に日夜を問わず通っているのよ。

ところが、連日の様に顔を合わせているはずの
木戸孝允宅での会合も、不思議と新島襄も大隈重信も福沢諭吉も
山田市と顔を合わせていないようなんだなぁ。

口数の無駄に多い饒舌の新島、大隈、福沢を避雷針の様に避けて
遭わないようにしていたとしか思えません。

大隈重信に関しては「明治14年の政変」で山田顕義の怒りが爆発するのよ。
まぁ 口数が無駄に多いところが山田市に嫌われたんだろうね。お陰て大隈は政界を追われ早稲田の杜に閉塞することになりました。

面白いのは大隈重信は大村益次郎に「上野戦争」で部下のような形で
従ったこともあり山田市は好きだった模様です。  愛エメ

92明治大学と西本願寺にも深い御縁 日本大学:2022/08/08(月) 10:28:17
山田市はおとなしいのよ。礼儀をわきまえているしね。
滅多に怒る事はありません。

でもね
大隈重信に関しては「明治14年の政変」で山田顕義の怒りが爆発するのよ。
まぁ 口数が無駄に多いところが山田市に嫌われたんだろうね。お陰て
大隈は政界を追われ早稲田の杜に閉塞することになりました。

大隈重信も晩年に成って、調子に乗っていた。薩長の奴らを一気に
やっつけてやろうと思ってたという内容の事を回顧していますけどね

山田市にしてみれば明治維新は多くの先輩、同朋、一族の犠牲の上に成り立って
いると思っているからね。鳥羽伏見の戦いに佐賀藩士は1人も参加していないしな。
山田市は再開も帰し難い状況の中で戦った人だからね。

山田市の怒りはすさまじく、山田市の逝去まで大隈重信の再登板はありませんでした。 愛エメ

93名無しさん:2022/08/10(水) 21:53:16
#2万人が使う就活力診断は概要からチェック #就活 #就活生
【誰でも公務員になれる!?】公務員就職最強大学ランキングTOP10 | 金沢大学,日本大学,北海道教育大学,文教大学,広島大学,早稲田大学,中央大学,愛知教育大学,立命館大学,千葉大学【就活:学歴】
29,815 回視聴2022/04/05
https://www.youtube.com/watch?v=TphynLTX04k

94親切心の固まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱:2022/08/14(日) 09:37:42
明治23年

この月3月、初めて民法、商法及び民事訴訟法の
三法典を公布せられ、本校(明治法律学校)又為に校則を改正する所あり、
月の三十日、校友総会を兼ね法典公布の
  大祝宴会
を開く。

95親切心の固まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱:2022/08/14(日) 09:45:36
校長、教頭、講師、校友及び学生一千数百人、
先づ本校に会し、余興に供すへき
  
  豚数頭及び鶏数十羽を一大車上に載せ、

隊伍堂々、駿河台を発し、順路麹町区三年町なる
名誉校員大木(喬任)伯爵の邸に至る。
伯が前期に司法卿として、大いに法典編纂の事に勉め、
今その公布に遇い偶々、我が名誉校員たるの故を以って、
往て賀頌の意を致さむとするなり。
既にして邸宅に達し伯の万歳を唱ふ。

大木伯驚喜、出でて謝し、共に此の盛事を賀す。

96親切心の固まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱:2022/08/14(日) 09:49:54
次に転じて文京区音羽の山田(顕義)伯爵の邸宅に赴き、万歳三唱を唱える。

伯が前期に司法卿として又、司法大臣として大いに法典編纂の事に勉め、
今その公布に遇い往て賀頌の意を致さむとするなり。

山田顕義伯爵驚喜、出でて謝し、共に此の盛事を賀す。

97親切心の集まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱:2022/08/14(日) 18:56:38
毛利元就 西日本最強 暴力団 200万石・組員5万人に至る歴史
580,042 回視聴2021/10/23
https://www.youtube.com/watch?v=Wsr3lWHJGNA

日本大学の歴史は毛利元就の歴史

98日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結:2022/08/18(木) 07:28:37
サプライズゲストは松任谷由実 林真理子氏の日大理事長就任祝賀会に
小泉元首相、鈴木亮平らが集結 女性セブン2022年9月1日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fa46bad41f5133010ea1dfbbef32cb1517cfbe

8月8日、都内にある高級イタリアンレストランのパーティールームには、温かな拍手と笑い声があふれていた。
店内はレンガ造りの壁を取り入れたモダンながらも落ち着いた雰囲気で、窓の外には東京タワーや
高層ビル群など都会の夜景が広がっている。

小泉純一郎元首相(80才)や脳科学者の茂木健一郎氏(59才)ら錚々たる顔ぶれの中心に座っていたのは
作家の林真理子氏(68才)だった。赤と青のリボンが飾られた華やかなフルーツの盛り合わせには、
チョコレートでこう書かれたプレートが添えられていた。

《理事長ご就任おめでとうございます》

 芸能関係者が語る。

「この日は林さんの日大理事長就任祝賀会でした。各業界のトップのかたたちが集まり、
おいしい料理を食べながら、和気あいあいとした雰囲気でワイン片手に話に花を咲かせたといいます」

99日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結:2022/08/18(木) 07:41:42
田中英壽前理事長の脱税による逮捕など、一連の不祥事を受けて母校・日本大学の新理事長となった林氏。
7月1日の就任会見では緊張の面持ちだったが、この日は友人たちの温かな祝福を受け、和らいだ笑顔を見せた。
存在感あふれる重鎮たちが揃うなかでも、“若手”として際立つ輝きを放っていた長身の男性がひとり。
林氏原作のNHK大河ドラマ『西郷どん』で主役を務めた鈴木亮平(39才)だ。

「林さんが『母親の気持ちで活躍を見守ってきた』と話していたほど、お気に入りの俳優さんです。
林さんは鈴木さんの俳優としての成長を楽しみにしていて、出演作品はほとんど見ているそうです。
鈴木さんは10月スタートの新ドラマへの出演も控えていますが、どんなに忙しくても、
林さんに直接会ってお祝いしたかったのでしょう」(別の芸能関係者)

 会場には女優・浅田美代子(66才)の姿もあった。

「林さんとは月に1回集まって井戸端会議的に女子トークを楽しむ間柄で、
浅田さんが慕っていた樹木希林さん(享年75)の亡き後、思い出を綴った
著書『ひとりじめ』(文藝春秋)を出版することになったのも、
この井戸端会議がきっかけだったそうです」(浅田の知人)

100日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結:2022/08/18(木) 07:44:51
華やかな会場が、この日いちばんの盛り上がりを見せたのは、サプライズゲストの松任谷由実(68才)が登場した瞬間だった。

「林さんが“女王様”と呼んで尊敬しているユーミンが、大きな花束を抱えて林さんのために“真夏の夜の宴”に駆けつけたんです。そのとき林さんは『え〜っ!』と声を上げて驚いていました。林さんは腕からずり落ちそうなほど大きな花束を受け取ると、ユーミンと2人並んで立ち、参加者が掲げたカメラに笑顔を向けていました」(前出・芸能関係者)

 林氏とユーミンは同い年で、2人は20代の頃からのつきあいだという。

「もう40年来の友人ですが、10代からミュージシャンとして活躍し、若者のカリスマ的存在だったユーミンは、林さんにとって“憧れの人”。親しい間柄となったいまでも『いまだに私はタダのファンで、ユーミンは大スター』『ユーミンが近くにいるだけでうれしくなってしまう。一緒に食事をしても何をしゃべったか覚えていない』と話すほどなんです」(林氏の知人)

“骨まで溶けるような宴”のボルテージは上がりっぱなしだった。

※女性セブン2022年9月1日号

101水道橋に1.3万㎡校舎/設計は安井、4月着工/日本大学:2022/08/19(金) 13:01:30
千代田区に1.3万㎡校舎/設計は安井、4月着工/日本大学
https://www.kensetsunews.com/archives/728081

新校舎の建設予定地
 日本大学は、東京都千代田区にある神田三崎町キャンパスに新校舎を建設する。
設計は安井建築設計事務所が担当している。
2023年4月上旬の着工、26年3月下旬の完成を目指す。
 このプロジェクトは「日本大学法学部3号館」。
規模はS一部SRC造地下1階地上8階建て延べ1万3111㎡。
最高高さは39.65m。建築面積は1773㎡。
 建設地は神田三崎町2-40-2ほかの敷地2520㎡。

◇愈々、日大法学部旧3号館が生まれ変わります。期待は超デッカイです。
 狭い中央法より余裕のある日大法法曹コースをお薦めします。
 愈々、司法の日大復活です。 愛エメ

102風通しの良い理事長室からお届けします💐:2022/08/21(日) 11:41:12
日大学長室からお届け♪『あした何着よう 美女入門20』
1,106 回視聴2022/08/21
https://www.youtube.com/watch?v=Z42l4Cuqo24

マリコ書房 - 林真理子YouTubeチャンネル
チャンネル登録者数 2.07万人
作家・林真理子の公式YOUTUBEチャンネルです。
毎回一冊おすすめの本をご紹介します。

103日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/15(土) 12:42:03
林真理子理事長が作る「新しい日大」私利私欲ない、なにもいらない ただ学生の幸せ聞くことがうれしい  スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd4d0c348fd4730d327080cfb37676abac34d46

取材中、記者が日大卒だと伝えると、ふわりと空気が緩んだ。「OGなんだって!」。
同席した日大の広報担当者に伝える声はどこか無邪気で母校愛があふれていた。

 「ここ来たことあった?」。記者は目と鼻の先にある水道橋の校舎に4年間通ったが、理事長室にも
理事長室がある日本大学会館にも在校中、一度も足を踏み入れたことがなかった。
「そうよねえ。ここ、なんだか暗いし、来にくいのよね。下の階に胸像もあるの知らないでしょ」。
2階には何人かの理事長・総長(学長)の胸像が並んでいた。まだそこに女性の胸像はない。

「卒業生に『あのとき林真理子が理事長でよかったな』って思ってもらって、下の胸像の中に
入れるくらいになりたいなと思ってるの」。新理事長が描く物語はまだ始まったばかりだ。

◇ 第7代高梨公之総長以来の胸像建立となりますかどうか、
  林真理子理事長の今後の精進次第という事に成ります。
  田中前理事長は落第しました。 愛エメ

104日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/21(金) 09:36:56
【大学受験2023】私大医学部、日大・順天堂ら24校が定員増加申請
https://reseed.resemom.jp/article/2022/10/18/4861.html

 文部科学省は2022年10月17日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の
収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。

日本大学や順天堂大学、日本医科大学、関西医科大学等、24大学が申請。
2023年度は国公私立合計で定員9,384人を計画している。

もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。

105日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/21(金) 09:47:35
もっとも増員数が多いのは、日本大学の10人増(定員135人計画)。

内訳は今までの定員枠120人+地域枠(埼玉県)の125人。
更に今回10人が加わって定員135人に成ります。

更に更に医学部は看護学科の新設を計画中です。
日に日に新たに日大医学部の大躍進が見られそうです。 愛のエメラルド総長

106日大医学部定員135人へ 10人の増加:2022/10/24(月) 22:20:28
作家・林真理子氏「舅・姑の介護を“タダ”でする必要はない」 「みんなの介護」ニュース
https://article.yahoo.co.jp/detail/34ef7fd04a51da68ee6889d0a9d51eb14b6eb723

―― ご就任からまだ3ヶ月弱ではありますが、学生の皆様とのエピソードがあれば教えてください。
林 学生の会議に参加してみなさんの声を聞きました。そこで感じたことは、意識が非常に高く、
グローバルな視点を持っている学生が多いということ。「なかなかなもんだな」と思って感心しました。

―― ご自身の“日大生時代”と比べていかがですか。
林 私が学生だった頃は、こんなにしっかりしていなかったと思います。まだ将来のことなんて
何も考えていなかったし、半分遊びに行くような感覚で大学に通っていましたね(笑)。それに比べると、
今の学生たちは「将来こうなりたい」と明確に考えている。私のときとあまりにも違って、
びっくりしました。とても期待しています。

107早稲田MARCHから日大へロンダリング:2022/10/26(水) 10:24:03
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授

立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実

108おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/15(火) 20:23:34
カザルスマリコタワーが完成して音楽の殿堂が復活!
ここに薬学部、商学部、国際関係の上級生も集まって来ると
駿河台は枯れ木も山の勢いを見せることに成ります。

近くの法学部、経済学部も両学部共用の豪華絢爛高層タワーが
登場するとチャーミング日大を目指す高校生も増えると思います。

都心回帰は日大にとって生命線だし、駿河台に土地をバンバン買っていた
日本大学は勝ち組に成れそうです(^▽^)/

日大と中央の違いは日大は既に駿河台に広大な土地を
確保しているという事だろうなぁ。
資本力もあります。
ルンルンマリコ理事長誕生でフォローの風も吹いています。   愛のエメラルド

109おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/16(水) 06:51:48
中央大学vs日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662993075/l50

中央の移転は何れ日大を引き立たせることになりそう。どう見ても日大の方が豪華やしローでも負けてない、という考えに至るなわな普通

駿河台には日大病院、理工学部、歯学部、日大病院、日大歯科病院、カザルスホールと集まり
ちょっとしたエルサレムみたいになってんだな

183名無しなのに合格2022/11/15(火) 21:31:51.14
すごいな!
これでお茶の水の街は完全に名門日大の縄張りだ

110おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/17(木) 07:24:41
日大のオススメ学部5つ!!
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
◇コメント欄が秀逸ですね。
日大生も卒業生もこぞって
日大を推しています。

私は日本大学の一番いいところは
国の名を背おっているところだと思います。

111おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/17(木) 07:57:53
新しい括り ^ニッコマ上智^
中学校教員採用数 2,023大学ランキング

日大147人 
東洋36人
専修16人 
駒澤15人 
上智14人  自称?早慶上智

112おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/17(木) 08:01:50
新しい括り ^大東亜帝国上智^
中学校教員採用数 2,023大学ランキング

8位  東海大学79人

37位  国士館大37人

59位  大東文化31人

69位  帝京大学27人 (^▽^)/上智さんの上です(^▽^)/

130位  上智大学 14人 ●自称^英語の上智^●

113おめでとう💐日大サッカー部、関東一部リーグ復帰💐:2022/11/17(木) 08:10:10
愛のエメラルド氏の日頃の広報活動のお陰と言っても過言ではないと思います
熱意は人に伝わります
愛は日大を救います

114宮崎県知事選にスーパークレイジー君が出馬表明:2022/11/17(木) 19:27:51
宮崎県知事選にスーパークレイジー君が出馬表明 「若い世代へ訴え」 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQCJ74C4QCJTNAB009.html

12月25日投開票の宮崎県知事選に16日、スーパークレイジー君の名で活動する政治団体代表の西本誠氏(36)が
立候補する意向を表明した。知事選は、4選をめざす現職の河野俊嗣氏(58)、前知事の東国原英夫氏(65)、
元参院議員の横峯良郎氏(62)との4人で争う構図がほぼ固まった。

 西本氏は宮崎市出身で日大通信教育部法学部に在学中。21歳のときに上京し、映画制作会社や飲食店で勤務。
2020年に都知事選に立候補し落選。21年1月の埼玉県戸田市議選で当選したが、22年3月に「同市内に居住実態がない」
として最高裁判決で当選無効が確定。同月の戸田市長選にも立候補し落選した。

 4月に帰郷し、来年4月の宮崎市議選への立候補をめざしていたが、「若い人が知事選に出ないでどうするの?」
という周囲の声を聞き、急きょ知事選への挑戦を決意したという。

 宮崎市のホテルで会見した西本氏は「若い世代への訴えかけ一本でやっていく。兵庫県明石市のように
子育て支援の手厚さで選ばれる県にしていきたい」と話した。選挙戦では、18歳以下の子どもの医療費や給食費の
無償化を実現するため、県から市町村への補助を拡充することなどを訴えるという。(大野博)

◇古狸のような人物より若い人材に期待したい。日大生がんばれ! 愛エメ

115中日・京田陽太トレード放出にファン騒然:2022/11/19(土) 08:03:13
中央大学法学部の都心ビルキャンパス、いよいよ完成する
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668688518/

中央大学法学部茗荷谷校舎
https://i.imgur.com/3YG0as8.jpg

中央大学 駿河台タワー校舎
https://youtu.be/1U9aJBf51bI

専修大学新校舎(主に法学部生、商学部生などが学ぶ)
https://i.imgur.com/3eMtrAG.jpg

重厚な本物の西洋建築 日大カザルス
https://i.imgur.com/YQwovmt.jpg

116司法の日大復活の兆し:2022/11/20(日) 13:50:29
司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/

鳴かず飛ばずの日大法学部が大きく前進しました。
質重視に切り替えた日本大学ローが
マーチングの顔として大きく前進!

日大法曹コース水道橋校舎 対  中央大学法学部茗荷谷校舎 (Res:589)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644188990/

来年度入試では借地雑居ビルの狭い中央法から
ゆったり空間の日大法律学科法曹コースに乗り換える高校生は
仰山出るのでは無かろうか(・・? 今、日大法科が熱い!

117司法の日大復活の兆し:2022/11/20(日) 18:59:43
令和の時代、早慶と並ぶ私大が台頭してくるとするなら間違いなく日大だろうな
早慶を凌駕する圧倒的な資金力と卒業生数、医歯薬獣医まで揃う総合力は他を寄せ付けない

118司法の日大復活の兆し:2022/11/21(月) 09:02:18
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎

119司法の日大復活の兆し:2022/11/23(水) 08:28:24
ザコクの人って何で日東駒専に挑戦しなかったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668859079/

旧帝≒ニッコマとか言ってる奴等の将来が愛エメだと思うと哀しい気持ちになるよな

120司法の日大復活の兆し:2022/11/23(水) 18:19:45
受験サロンを高校生は見なくなったんだがな
でも例外はあってな。中大法と日大法の対比スレが人気です💐

中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668899192/

戦前戦後を通じ司法試験で好成績を重ねた中央法と
同じ国家試験本格派ながら
戦後は駄目だった日大法学部。

中央法は八王寺から都心に舞い戻って来たんだがな。
待ち受ける日本大学は図書館ビルも有しています。
もうすぐ年が明け令和5年度大学入試が始まります。

受験生は茗荷谷を選ぶのか水道橋を選ぶのか(・・?

121💐流石!日大魂森保一監督。ドイツに勝利💐:2022/11/24(木) 00:29:32
日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 初のベスト8へ勝ち点3ゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a023e3c95940a9c57d628df3a02fbc87c41525

【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE】ドイツ1-2日本(日本時間11月23日/ハリーファ国際スタジアム)

初のベスト8以上を目指す日本代表がドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴重な勝ち点3をゲットした。
前半は33分にPKで先制点を献上したものの、後半に入るとアグレッシブな選手交代で受け身になった
ドイツ代表に対して猛攻。途中交代で入った堂安律が75分に同点ゴールを決めると、83分にも
途中から入った浅野拓磨が勝ち越しゴール。2大会ぶりの優勝を目指す格上ドイツ代表に対して、
世界を驚かせるジャイアントキリングを演じて見せた。

 前半は完全にドイツ代表のものだった。序盤こそ日本代表が押し気味に進めていたが、徐々に
ドイツ代表にペースを掴まれると、33分にはペナルティーエリア内でファウルを犯してPKを献上。
先制点を許すと、その後も完全に試合を支配され、ボール保持率もドイツ代表74%、日本代表26%と圧倒された。

 それでも日本代表は後半から3バックに変更しアグレッシブな布陣にするとこれが的中。徐々に
試合を支配し始めると、堂安がゴールネットを許して同点に。8分後には再び浅野が豪快に蹴り込み、試合をひっくり返した。

 日本代表は2戦目にコスタリカ代表、3戦目にスペイン代表という強豪との試合を控えるものの、優勝候補の一角に
数えられるドイツ代表を撃破するジャイアントキリング。世界を震撼させ、一躍大会の主役候補に名乗りをあげた。監督は長崎日本大学高等学校サッカー部出身。攻撃的MF

122サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/11/28(月) 08:31:52
130年の輝きと共に、未来を創る
全ては野人岡野(日大中退)のゴールから、日本のW杯の歴史が始まり、
森保監督(長崎日大卒)の下、日本代表はドイツに歴史的逆転勝利!
そして我らが日大サッカー部は関東大学リーグ1部昇格!!

サッカーの流れは日大に来ている!!

まだチャンスはある!!スペイン戦ガンバ!!
頑張れ森保ジャパン!!

123サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/11/30(水) 17:12:42
横浜の街を一望! 関東学院大新キャンパス完成 関内駅近くに [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669772859/

横浜の街を一望! 関東学院大新キャンパス完成 関内駅近くに
 関東学院大の横浜・関内キャンパスが、関内駅近くの横浜市教育文化センター跡地(神奈川県中区)に完成した。
一部の学部が来年四月に移転するほか、同センターが公的役割を担っていた精神を引き継ぎ、地域と協力して
課題解決を目指す「社会連携教育」の拠点を目指す。カフェなどの一部施設は来月から順次開放する。(志村彰太)
 地上十七階、地下二階で高さ七十五メートル。最上階から横浜の景色を一望できる。低層階は一般利用もできる
「テンネー記念ホール」(六百五十席)、コワーキングスペース、デジタル図書館などがあり、教室は高層階。
十一学部十四学科のうち、金沢八景キャンパス(横浜市金沢区)にある法学部、経営学部、
人間共生学部コミュニケーション学科が移転し、三千三百人の学生が学ぶ。

 二十四日にあった記念式典で、大学運営法人の規矩大義(きくひろよし)理事長は「横浜の地域社会に貢献できる
存在になりたい」と抱負を語った。卒業生で、来賓として出席した小泉進次郎・元環境相は「地元の
日の当たらないところに目を向け、新しい時代を築いてほしい」と期待を述べた。
 現地にあった市教育文化センターは、著名建築家の前川國男(一九〇五?一九八六年)が手がけたことで知られ、
保存を求める運動もあった。しかし、倒壊の危険性があり、耐震補強も困難だとして二〇一三年に閉鎖。
市は一八年度、約二十四億円(解体物件付き)で関東学院に売却した。同センターの外壁の一部は、
同大横浜・関内キャンパス三階で保存・展示する。 

東京新聞 2022年11月30日 07時32分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216946

124サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/11/30(水) 19:06:08
専修大学オープンキャンパス2022
https://www.youtube.com/watch?v=kj6RendmKys

キタロクチャンネル
チャンネル登録者数 114人

200円うどんいいね!

125サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/12/01(木) 09:51:51
【公式】さくらまや
https://twitter.com/sakuramayapro
1,235 件のツイート

10月31日、母校である日本大学の酒井健夫学長、林真理子理事長
、大貫進一郎副学長を表敬訪問しました🌸
厳粛な雰囲気の中、私のGPA(成績)の話なども出て!
必死に勉学と向き合っていて良かった…。
ずっと現役で学び続けたい、それが私の活力です。

126サッカーの流れは日大に来ている!!:2022/12/01(木) 10:13:42
さくらまやさんが日本大学を表敬訪問
 「自主創造の基礎」の教材に

 全学の1年生が受講する「自主創造の基礎」の教材動画に
さくらさんが出演したことが、今回の訪問につながった。
ゼミナールの指導教授が大学院進学を勧めるほどの
成績を修めたさくらさんは
「社会で活躍する卒業生の姿から、在学中の自分を考える」が
テーマの授業回に登場。学業への取り組み方や友人との思い出を
交え、後輩にメッセージを送った。 〜日本大学広報11月15日号

127💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/03(土) 08:59:20
凄かったねえ、2試合とも逆転勝ちなんてお目にかかれんな


林理事長、当該掲示板は閲覧されてますよね?

長崎日大のOBが今まさに日本を背負って我が国に元気を与えています!!
どうか日大HPを通じてエールを送ってあげてください!!

同校は春のセンバツ高校野球にも出場濃厚ですから尚更です!(^^)!

:130年の輝きと共に、未来を創る :
表敬訪問してほしいよな(笑

128💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/08(木) 16:59:20
押せ押せ法学部! 明治を抜き去れるか マリコもエメも応援 (Res:173)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660891207/

お茶汲みを廃止し、女性を登用 林真理子新理事長が明かした「日大改革プラン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c37a61f3ac0fc45b13f4326584bf064729714e9

〈はじまりは、憤りでした〉

 林真理子氏はそう口火を切った。

 今年6月に日本大学理事長への就任が内定した時には、「作家の林真理子さんが!?」と驚きの声が多く上がったが、
5カ月経ったいま、理事長室の椅子に座るその姿はすっかり目になじむ。

129再び助成金が支給されるのも近いのではないかと考えています:2022/12/08(木) 17:41:28
💐明るい兆しがあるようですよ。💐 浅井万富(かずとみ) 日大新常務理事談話

 本学の不祥事は、本来内部管理体制を整える当事者であるはずのトップが
不正に手を染め、内部統制が機能不全を起こす「内部統制の無効化」により
引き起こされました。
 
 これによって私学助成金がカットされてしまいましたが、公認会計士の
立場から見て、学校法人の財務状況に影響はありません。
なぜなら、本学は将来に向けて積み立ててきた十分な準備金がありますから、
助成金不交付によって生じる不足分に充てることができます。

 さらに、寄附行為の中に私学法よりも先端的な改革の要素が加えられていたり、
理事や評議員選出の課程も透明化が図られたりして、
業務改善が著しく改善されていますから、
再び助成金が支給されるのも近いのではないかと考えています。

 財務状態に特別影響が出ているわけではないので、その点は
安心していただきたいと思います。 日本大学新聞2,022年11月20日号

130💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/11(日) 00:10:34
【全国の強豪から逸材が】村上弟、山梨学院のエースなど…
東都1部の強豪・日本大の新入生が今年も凄い!
https://www.youtube.com/watch?v=hWCuXWlWmoY
高校野球ドットコム
チャンネル登録者数 14.8万人

131💐サッカーの流れは日大に来ている!!💐:2022/12/14(水) 08:20:41
【紅白歌合戦】サッカー森保監督が審査員 男子代表監督として初 サポーターや国民に感謝伝える 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dbadd8ff8a01f203ca0cc9b81611a6ecc930ab

W杯カタール大会でドイツ、スペインの強豪国を撃破し、日本をベスト16に導いたサッカー日本代表の森保一監督(54)が、
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分)に審査員として出演することが13日、分かった。

 複数の関係者によると、目標のベスト8にあと1歩届かなかったものの、日本に元気と感動を与えた森保監督に、NHKが
審査員での出演を日本サッカー協会(JFA)を通して打診。年末年始を家族とゆっくり過ごす考えもあったが、
応援してくれたサポーターや国民に感謝の気持ちを伝えるためにも出演する意向を固めたという。

 過去に、サッカー関係者で審査員を務めたのは、84年の釜本邦茂、93年の川淵三郎チェアマン、97年の日本代表DF井原正巳
、02年の日本代表DF宮本恒靖、なでしこジャパンが世界一に輝いた11年の佐々木則夫監督、翌12年になでしこジャパン
MF澤穂希、18年のW杯ロシア大会でベスト16に進出した主将のMF長谷部誠らがいる。

◇森保一監督の日大への💐表敬訪問にも大いに期待しています。
森保一監督は日本大学付属高校の鏡です💐  愛エメ

132名無しさん:2022/12/14(水) 12:10:30
市ヶ谷本部は、不祥事の温床というイメージを払拭するためにも売却し、
心機一転、駿河台界隈に移転を検討してはどうか。
・駿河台は、JR中央線・総武線、地下鉄丸ノ内線・千代田線等
 交通の利便性はすこぶる良い。
・日大、明治、専修、そのほか短大、予備校、さらに御茶ノ水駅近くの聖橋を
 渡れば東京医科歯科大学、順天堂大学などがあり日本最大の学生街だ。
・近くの神保町は本屋が軒を連ね、「カザルスホール」の復活も期待される、、
 格調高い「山の上ホテル」もある。
このように文化の薫り高いアカデミックな雰囲気あふれる駿河台界隈は、
日本の「カルチェ・ラタン」と呼ばれる所以だ。
市ヶ谷本部の移転先として、理工1号館真向いの「NTT駿河台ビル」や
歯学部1号館となりの「東京YWCA」は移転先候補として申し分ない。
本部売却資金の充当や等価交換の可能性をも含め、取得交渉を進めるに値する
物件と思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板