[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
管理人の放置問題を糾すスレ
107
:
名無しさん
:2023/01/10(火) 13:17:29
日大の質のアップお願いします♡
108
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 14:56:51
TVが劣化したように
大学も劣化してる。でも私大も何とかして生き残らなければいけない。
2年連続補助金ゼロじゃたいへんだな。
109
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 15:00:39
それがなぁ
別に問題は無いんよ。
2年前は170億円の黒字。
昨年は92億円の黒字。
まぁ田中氏がせっせせっせとためたお金が
補助金の不交付で
チャラにはなったけどな。
まぁ悪いのは井ノ口が98㌫。
田中氏は2㌫程度かな。
奥さんが井ノ口ファミリーに騙されなきゃぁな良かったんだがな。
でももう後の祭り。終わった話。
でもな日大の財務は林理事長が心配したほど傷んではいませんよ。
130周年寄付金募集も田中氏は一生懸命やった。
やり過ぎて失敗した感じです。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
110
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 15:16:50
女子高生に
日大かわいー!って言われたいね♡
私はチャーミング日大と言われるのが希望です♡ 愛エメ
111
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 15:21:48
私は焼き肉を食べながらお酒を飲むのも好きだけど
一番の好物はサテンでチョコレートパフェを
味わっている時です。スイカ、梨、モモなど果物も大好きです。
112
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 15:41:29
このまま体育会の不祥事がなければ、今
年は新理事長のおかげで大きく躍進しそ
うな気がします。
昨年は1月11日から
日本大学志願者速報が始まりました。
全国の受験生がルンルン作家の林真理子氏に
関心を持って戴けると嬉しいです。
善くなると思います。
新しい日大
N・N 日大ルネサンス
113
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 16:23:12
昨年は色々とありました。
今年は不祥事が起こらないことを祈るのみです。
愈々本年度の志願者速報が始まります。
受験生に新しい執行部の姿勢が届くのかどうか。
受験生が日本大学に関心を持っているのかどうか
愈々今年の受験シーズンが幕を開きます。
114
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 20:09:38
現実問題、少子化時代に突入した今、
入試前線は厳しいぞ!
うちの大学も不祥事はご法度。
ここによく来られる上智大学さんも
がんばらないとな(^▽^)/
数多い大学の中から日本大学が選ばれるのには
不断の努力が必要です。
新しい日大
N・N 日大ルネサンス
115
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/10(火) 20:15:49
日本大学と青山学院は意外に相性がいいのかな
結びつきが強いな。
俳優の高橋英樹は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
作家の林真理子は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
青山学院付属高校→日大 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校→日大 岸井明 コメディアン 土門廣 仮面ライダーZ0
日本大学の院を出て司法試験に合格した
青学出身者は多いよ。
日大で教えている教授さんもいます。
付属高校の先生もいます。職員さんもいます。
学部は文学部の英文科が多いかな。
日大の国際化、グローバル化は青学英文科卒業者が
担っていると言ってもおかしくはありません。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
116
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/11(水) 11:29:20
日本大学 志願者速報スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/l50
昨年度1発目の志願者速報なので上げておきます。
今年は林真理子理事長誕生初めての大学入試です。
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
前年同期比 106.3%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220112121804.pdf
117
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 13:36:26
お恥ずかしながら、私も日大を受験した過去がありますが
ひろゆきさんの発言はその通りだと思います
無意識のうちに、つい「お恥ずかしながら」と前置きしてしまったくらい
やっぱり自分が日東駒専を受けた受験生だったことは、普段は人に隠したい恥ずかしい過去ですもの。
幸いなことに第一志望校に合格したので日大には進学しませんでしたが
日大を受けたことは若気の至りだったと思います。
あの時は初めての大学受験で不安に陥り、藁にもすがる想いで、出願して、受けに行きました。
今になって思えば、行きたくもない大学のために受験料とかでお金を使わせてしまって、親に対して申し訳ないです。親不孝なことをしました。
日大はFラン大学の筆頭でありいく価値の無い大学だと思います
118
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/11(水) 19:16:45
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
119
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/11(水) 21:26:13
2年連続補助金ゼロ大学
日大が貧乏になってお金ない芸人みたいになるかな💛
↑
日本大学は2年前は170億円の黒字。
昨年は92億円の黒字。
今年も黒字の見込みです。
シミッタレ・オンボロ校舎の上智大学と
財務の確りしている
日本大学を比較しないでください。
ヤーイ 四谷の貧乏人w 嬢痴大学wwwwwwww なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
120
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/11(水) 21:36:32
ひろゆきさんの大学も駄目になったよなぁw
転落の一途だなw
3年分の収容能力しかない処に
4年分の学生さんを収容するんだぜ。
教養課程なんてもうどうでもいい
クラブ活動なんてどうでもいいという
お考えなんでしょう。。
でもね いくら都心に戻りたいと言っても
これじゃぁね 専門学校と変わりません。
中央法律専門学校wwwwwwww なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
121
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/11(水) 22:18:25
陸上部、野球部、サッカー部はお薦め。法学部入学は拒絶[sage]
私わね、中央大学に入学するのなら
箱根駅伝で2位になった陸上部、
強い野球部、
関東リーグ一部に上がったサッカー部は断然お薦めします!
でもね司法試験に関心があるのなら日本大学の
法学部法曹コースがお薦めです。
私立では慶応の法学部と日大の法曹コースが
司法試験合格の一番の早道です。
日大の法曹コースは法学部がローと並んで力を入れ始めていますので
数年のうちに結果を出すはずです。
中大さんの3年分の学生を収容の予定を変更して
4年分の学生を茗荷谷校舎一個にに収容するという判断は間違っています。
まぁ 少子化の中、判断を間違えると幾ら名門の中央法でも
衰退しまっせw おらぁあ知らねぇw なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
122
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 00:47:20
日大法学部がMARCHの括りを粉砕しました。早慶上智の括りもね。
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ ローのレベルは東京大学並みに難化傾向。競争率驚きの8倍越え^
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) 茗荷谷校舎は狭すぎて0点。焦り過ぎwwwwwwww 駿河台ローはいいかも。
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27) パワハラの教授がいるとか
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 教授の質がマチマチ。
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ どうすんのこれ!入試問題漏洩が未だに尾を引いています。
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45) 早慶上智の括りは終了か(・・? 既習合格がたったのお一人様wwwwwwww
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40) 限界に近いか 女子の多いローは伸びないw
123
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 01:01:58
中央法も明治法も上智法ももはや絶望的 お陀仏様w[sage]
日大法学部がMARCHの括りを粉砕しました。早慶上智の括りもね。
中央法はお陀仏様w 明治法もお陀仏様 上智法もお陀仏様だーッ
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ ローのレベルは東京大学並みに難化傾向。競争率驚きの8倍越え^
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) 茗荷谷校舎は狭すぎて0点。焦り過ぎwwwwwwww 駿河台ローはいいかも。
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27) パワハラの教授がいるとか
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 教授の質がマチマチ。
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ どうすんのこれ!入試問題漏洩が未だに尾を引いています。
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45) 早慶上智の括りは終了か(・・? 既習合格がたったのお一人様wwwwwwww
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40) 限界に近いか 女子の多いローは伸びないw
◆明治も絶望的だなぁ
日大に合格者数も
合格率も負けています。
新学期には目の前に20階建ての中大ローが出来ます。
どうすんのよ これw なんでも鑑定団 愛のエメラルド
124
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 08:56:39
お陀仏様が3つ。
中央法お陀仏、明治法お陀仏、上智大法お陀仏。
山手線の内側だと
中央法茗荷谷お陀仏様、明治法駿河台お陀仏様、上智大四谷お陀仏様。法政大市ヶ谷お陀仏様。学習院大目白お陀仏様の5つ。
まぁこうなればみんなでお祈りするほかにはありません。
神様仏様、死んでも命のある様に アーメン なんでも鑑定団 愛のエメラルド
125
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 09:30:47
少し前までは明治法と言えば
日大法学部生から見れば高根の花だったのに
今じゃぁ明治法様はお陀仏様。
南無阿弥陀仏とお祈りするほかにありません。アーメン
まぁ厳しいなぁ。
私はローは上智と学習院は本年中に廃校になると
思ってるんよ。
明治も厳しいなぁ。駿河台校舎の斜め向かいに
20階建ての中大ローが出店するんだぜ。
明治も司法の鼻祖と呼ばれる名門中の名門学部です。
デモなぁ青柳教授の教え子入試問題漏洩問題からは衰退の一途w
策もなくズルズルと後退してきたんだが明治大学当局さん、
これでいいのかよお。
日本の私立で一番最初に頭角を現したのは
^司法の鼻祖^明治大学で巣。
駿河台に暗雲が靡いています。 愛エメ
126
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 09:42:45
いよいよ23年度 志願者速報の始まりです 受験サロン板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1673409605/l50
同志社1/10締切にしては少ない
今日の発表でドカッと増えるか?
志願者数 前年志願者数 前年比
一般選抜:17,202 37,726 45.6
共通 :03,104 08,128 38.2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 :20,306 45,854 44.3
127
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 10:06:52
女子の関心がルンルン作家林真理子の
日本大学に向いているみたいなんだよな。
東洋大学サヨウナラ!
中央大学サヨウナラ!の
動きになりそうです。
日本大学は動物看護系の学科も出来たし
医学部も地域枠を10人増員などで
女子のニーズをつかむのがうまい。。
128
:
名無しさん
:2023/01/12(木) 10:18:20
はたして・・
捕らぬ狸の皮算用ということわざがありまして、どうなることやら。
日大さまのご健闘をお祈りしております。あーめん。
129
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/12(木) 10:26:54
まぁどこの大学さんも
受験生が来てくれるのかどうか
入学して戴けるのかどうか
不安で一杯です。。
130
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 11:48:00
今年1発目の志願者速報です。
日本大学令和5年度
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
前年同日比 119.4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230112165609.pdf
皆さんのおかげでいいスタートが切れました。ありがとう。
昨年は10万人に届かずやきもちしましたが
今年はいい1年になる可能性が出て来ました。ありがとう。 愛エメ
131
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 16:25:34
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
日本大学前年同日比 119.4%
かなり手ごたえのある出足です。期待できそうです。
1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は経済学部が今年は出足が好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。
医療系は薬学部が躍進です。
文系
国際関係学部40,5㌫>経済学部31,3%>文理学部28,3%>法学部24,6%>商学部20,0%
132
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 16:42:37
かなり手ごたえのある出足です。日本大学、今年は期待できそうです。
1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
理系・医療系は圧倒的に設備がいい!と褒められることもある?理工学部が好調です。薬学部も好調。
特に看板の航空宇宙工学科と建築学科は断トツの評判です。
理工34,5㌫>薬34,3>松戸歯28,0>歯24,8>生産工20,4>工19,9
133
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 19:15:41
日大法学部は図書館だけでこの豪華さ
中央に勝ち目ないね...
http://i.imgur.com/omBlsA5.jpg
134
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 19:39:17
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
135
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 20:38:42
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 日大.ノ.\_
( /ヽ |\___)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(上智)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
136
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 20:43:24
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←日本大学
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←上智大学
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
137
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 20:47:22
上智がとんでもないことになっている
beチェック
1 :エリート街道さん:2018/02/18(日) 20:07:35.08 ID:JeI4DMk2.net
定員よりも合格者が少ないってありなの?
これじゃどの学部も定員割れだよ
https://i.imgur.com/pOGcd92.png
138
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 20:50:42
上智って小さな女子大だろ、
あんまりいじめるなよ。 ーー上智も生き残りに必死、 小さい学校なんだから、ほっといてやれ。
139
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 21:19:07
上智推薦便所
http://youtu.be/QnHWpB9Yivw
http://youtu.be/f5kZ6N65BOY
140
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 22:08:29
成り上がりのヘタレカス上智w
141
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/13(金) 22:23:30
林真理子 日大ちゃんねる
https://www.bing.com/search?q=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90%e3%80%80+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&qs=n&sp=-1&pq=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&sc=1-12&sk=&cvid=6646B44FC5BF4154A4ACD94B552D3996&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&first=11&FORM=PERE
日本大学に初めての女性の理事長さんが誕生しました。
142
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 22:58:17
シミッタレ・オンボロ校舎の上智大学と
財務の確りしている
日本大学を比較しないでください。
ヤーイ 四谷の貧乏人w 嬢痴大学wwwwwwww
143
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 00:01:53
日本大学の財務は
他大学よりも確りしています。
2年前は170億円の黒字。
昨年は92億円の黒字。
今年も黒字の見込みです。 愛のエメラルド
144
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 08:59:09
きょう共通テスト 51万人が受験へ TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450561
「大学入学共通テスト」がきょうから2日間の日程で行われます。
「大学入学共通テスト」はきょうと明日の2日間、全国679の会場で実施されます。
志願者数は51万2581人で、前回より1万7千人あまり減りました。
◇今日の冷たい雨が喜びの雨に変わる事を願っています。
145
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 09:53:17
大学3年から筆記受験可能に 教員採用で全国初 東京都教委
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f0abde788aca385031e5d671deaf2c231d6046d
東京都教育委員会は2023年度から、教員採用試験制度を見直す方針を決めた。
1次選考で実施する筆記試験の一部を大学3年から受験できるようにする。合格すれば翌年の筆記試験は免除。
不合格の場合でも4年次に再び受けられる。受験生の負担を減らし、教員確保を図ることが狙いで、
文部科学省によると、こうした試験の前倒しは全国で初めて。
対象は市区町村立小中学校や都立高校など。新制度では、これまで大学4年を対象に7月の1次選考で実施していた筆記の
「教職教養」「専門教養」「論文」のうち、論文を除いて3年次での受験が可能になる。合格の基準に達した場合、
4年次では論文のみクリアすれば、面接や実技の2次選考に進める。
選考課によると、教員志望者は大学4年の春に教育実習を受けることが多く、筆記試験の前倒しにより受験者の
負担を分散させることができる。受験機会を増やすことで志望者の増加も期待できそうだ。
教員不足は全国的な課題となっており、都教委が22年度に実施した採用試験の倍率は過去最低の2.1倍。
都内の公立小学校では22年9月時点で約130人の欠員が生じている。
担当者は「新制度の導入で新卒の確実な確保を目指す」と説明。途中退職する教員を減らすため、メンタルヘルスサポートの強化や外部人材の活用による業務の軽減などにも注力する方針だ。 時事通信
146
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 09:56:18
130年の輝きと共に、未来を創る
選ばれましたね>大垣日大
土浦日大、長崎日大もセンバツへ出場
147
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 10:14:20
日本大学法学部は十分高学歴だよね? (Res:434)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1286038022/
今じやぁ流れが変わって
司法試験に受からない
中央法お陀仏様、明治法お陀仏様、法政上智お陀仏様の
阿呆どもの方が恥ずかしい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
148
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 10:37:12
日大法学部は図書館だけでこの豪華さ
中央に勝ち目ないね...
http://i.imgur.com/omBlsA5.jpg
149
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 11:03:06
東日本の一位は日本大学に決定!
日本大学の志願者の伸びが順調です。
最終11万人前後か(^▽^)/
2023年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 12,920人
2022年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 10,819人
日本大学前年同日比 119.4%
かなり手ごたえのある出足です。期待できそうです。
ルンルン作家林真理子理事長の就任で日本大学に
賑わいが戻って来ました
150
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 14:50:35
日東駒専ナメるな2023
https://www.youtube.com/watch?v=eOQkvdCIm9k
マスクド先生の大学受験必勝
※日東駒専に行ってるけどみんな普通に頭いいよ
進学校出身ばかり
151
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 15:34:14
【悲報】中央が司法試験予備試験合格率でMARCH最下位に転落 part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672035623/l50
日大法学部は図書館だけでこの豪華さ
中央に勝ち目ないね...
https://i.imgur.com/omBlsA5.jpg
日大すごいやん
日大は金持ってるからな。
しかし中央は法律学と政治学の本は全部茗荷谷に移すのかな?
多摩の総合政策学部にも法律系や政治学系の研究者やゼミもあるだろうに。
もう水道橋三崎町一帯がキャンパスみたいになってきたな
急にその土地に建物が出来た訳じゃなく
長い年月をかけて地道に建物増やしてるから、うまい具合に町に溶け込んでいる
一杯飲んで帰るのにもいい
お酒は20からだけど
152
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 15:38:15
どんなに煽り立てても日大が中央をおびやかすようなことはないよ…
↑
脅かすどころかすでに勝ってるがな
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%
23 中央大法科大学院 26.2% お陀仏様
24 専修大法科大学院 25.9% お陀仏様
30 法政大法科大学院 22.2% お陀仏様
35 明治大法科大学院 18.6% お陀仏様
日本大学法学部は十分高学歴だよね? (Res:434)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1286038022/
今じやぁ流れが変わって司法試験に受からない
中央法お陀仏様、明治法お陀仏様、法政上智お陀仏様の
阿呆どもの方が恥ずかしい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
153
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/14(土) 17:41:27
すごい、日大の付属に行けば医療から法律、建築、芸術までなんでも目指せますね
文字通り日本一になれる唯一の大学
林さんの改革に期待してます!
◇受験サロンも私一人の書き込みかと
思っていましたが
少しずつサポーターが増えています。
林真理子日大の支持が厚くなり始めています。
傍観者の日大生並びに教職員も
ここで出なければ勝てません! なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
154
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/15(日) 08:09:04
日本大学通信教室部出身の現職国会議員
小宮山泰子 衆議院議員
中野英幸 衆議院議員
井上義行 参議院議員
音喜多駿 参議院議員
155
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/15(日) 08:32:12
ホーム > ブログ > 日々のこと > 議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!【雑談】
議員で学生?!突然ですが…学生に戻ります!
https://otokitashun.com/blog/daily/3209/
この度、日本大学法学部法律学科に
通信教育課程の学生として入学をさせていただきました。
なお、議員さんが学生になるのは珍しいことではなく、
けっこう多くの人が大学や大学院に通って勉強しています。
公共経営など、政策立案に関わる学問が人気ですね。
議会によっては政務調査費を学費に充てられるところもあるようですが(!)、
東京都議会は当然そんなことが許されるわけもなく、学費はすべて自腹です。
■
で、私が敢えて大学院ではなく大学にもう一度入学した目的は…
ずばり、教職免許の取得です。
156
:
音喜多駿氏 教員資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 08:48:32
で、私が敢えて大学院ではなく大学にもう一度入学した目的は…
ずばり、教職免許の取得です。
色々と熟慮を重ねて理由は多岐に渡るのですが、
その一端をご説明しますと以下の通りとなります。
1.
政治家として上に行くために、もう一つ専門分野が必要
今は「IT」や「民間感覚」「若さ」などを強みとして政治活動をしていますが、
これらの「武器」はいつまでも使えるものではありません。
下の世代が来れば当然、この強みは失われます。
政策通を名乗り続ける以上、もう一つくらい
専門分野を自分につけなければならないと思うのです。
そこで様々な選択肢を比較検討した際、
将来世代への貢献という観点からも「教育」という分野を
自分の強みとして新たに付加したいと考えた次第。
157
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 09:11:45
2.
自分が得た経験(知識)を社会に還元できる
せっかく議員という、何万人に一人しかなれない経験をしているのだから、
これを社会に還元していく方法はないだろうかと考えると、
最後は「人に教える」ことにたどり着くと思います。
…なんていうと堅苦しいのですが、
「(元)議員が社会とか公民を教えたら、めっちゃ面白くね?!」
ってことです。
だって、どんな先生より議会制民主主義とか、
政党の仕組み・投票行動論等を面白く教える自信あるもん、わたくし!
158
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 09:16:12
3.そうは言っても、落選したときの保険
まあ、長く議員をやっていこうと思えば、
山あり谷あり色々とありますからね…。
落選期間中の元議員はどこかの秘書になったり党職員になったり、
なんとか政治の世界で食い扶持をつなぐ場合も多いのですが、
「落選すると、政治の世界以外で仕事ができない」
という状態を、極力作りたくないのです。
それは、落選を極度に恐れることにもつながります。
もちろん、好きで政治の仕事をする場合はそれでいいのですけど。
最近、落選された議員で介護業界で
修業を積みながら捲土重来を目論んでいる方がいるのですが、
今後どちらの道に進むにせよ素晴らしい試みだと思います。
まあ教職免許を持っているからといって、
落選中に簡単にどこかに就職できるとは思いませんが、
159
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 09:19:19
「民間など様々な社会経験者を、もっと教育現場に!」
という政策を掲げる立場として、
それを自分で実践する難しさを身をもって
思い知ってみるのもまた一つの経験かと思ってます。
…いや、別に落選するつもりないんですけどね!
4.
単に勉強したい
最後はこれ。
案外と向上心のカタマリなんです。
■
まあそんなわけで、入学申請をしたのが遅かったので、
久しぶりの休日の今日は科目登録に絶賛苦しんでおります。
※通信教育課程は5月まで入学申請可
160
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 09:22:31
いやー単位計算とか、わけわかんねえ…
よく前の大学を卒業できたな、俺。。
ちなみに学生時代になりたかった職業ベスト3は
1.政治家
2.文科省の官僚
3.教師
だったので、もともと教育分野に強い興味はあったんですよね。
実は教職課程も途中まで選択肢していて、4単位だけ取って挫折。。
夢よもう一度!っていうか、一番を叶えてるけど(笑)。
161
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 09:26:53
まあ人並み以上に忙しい毎日ではありますが、
勉強する時間を作るのは自分次第。やる以上は
もちろん本業に支障が出ない範囲で
「中学社会科、高校地理歴史」
の教職免許の取得を、しっかりと目指したいと思います。
教育実習・介護実習へ、議会閉会中にうまくいけるかどうかが最大のカギか…
成功率5%と言われる、通信教育による教職取得。
どんな展開を見せるか、時々報告させていただきますね!
それでは、また明日。
162
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 09:31:26
日本大学出身の現役国会議員
https://university-rank.com/ranking_dietmember_00000010.htm
日本大学出身の現役国会議員24名のリストです。年齢の若い順に並べています。
163
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 15:41:14
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
164
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 15:54:49
日本大学は林真理子効果で
2割前後受験生が増加しそうです。国際関係や薬学部の志願者が
増加しているのは女子高校生に興味を持たれているんじゃぁないのかな。
東洋大や立教大学の受験生をこっち側に引っ剥がしているみたいです。愛エメ
165
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 16:16:01
小泉孝太郎、夢の芸能界入りも20代は「とにかく苦しかった」父純一郎氏助言で「ラクになった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efdd2b5a7469ff21ff00c03ba5548ab5b40d64b
俳優小泉孝太郎(44)が15日に放送されたフジテレビ系対談番組「ボクらの時代」(日曜午前7時)に出演し、
「20代は苦しくて仕方がなかった」と振り返った。
父、小泉純一郎氏が「現役バリバリ」の総理大臣の時に芸能界入り。「ポンと親の七光で芸能界に入れて、
名前と顔が一気に世の中に知られて、実力がないのが分かっているわけですよ。ちょっとだけ
キャッチボールをやった少年が、プロ野球の球場で、大観衆がいる中で打てるわけない」。
29歳までは「とにかく苦しかった」とし、「落ち込んでいるのを父が親として察してくれたと思うけど、
夕食の時に『孝太郎は役者を一生やり続けなさい』『必ず見てくれている人はいるから』と。
それですごくラクになった」と話した。
小さいころから芸能界志望だったとし、「今思うと、父が現実の超リアルを扱っている仕事をしているのを
見て育ってきたので、正反対のものに恋いこがれるようなものがありました。この世界って空想的、非現実なんですよ。
画面の中の役者さんが生き生きしているように見えた」。また「親の七光で芸能界に入りましたけど、本当に行って
良かったなと。夢やワクワク、ドキドキ、毎回刺激がある」と語った。 日刊スポーツ
166
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 16:57:48
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
167
:
名無しさん
:2023/01/15(日) 18:16:22
早稲田大学建築学科の強さは司法試験予備試験における東京大学なみ。
建築家約1000人の経歴を調べてわかった 建築学科の強い大学ランキング一覧
2020年11月
ランク 大学名
SSS 早稲田大学
SS 東京大学・東京工業大学
S 日本大学・京都大学
AAA 横浜国立大学・東京芸術大学・神戸大学
AA 明治大学・千葉大学・東北大学・東京都市大学 芝浦工業大学・東京理科大学・京都工芸繊維大学
http://gakka-gokko.com/college-ranking/
168
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 21:43:09
福島県内の高校生アスリート進路決まる 陸上・斎藤慧舟は日大 福島民友新聞
https://www.minyu-net.com/sports/sports/FM20230115-752179.php
全国の舞台などで優れた成績を残した福島県内の高校3年生アスリートたちの進路が決まった。
陸上では、全国高校総体(インターハイ)男子200メートルで優勝した斎藤慧舟
(けいしゅう)(日大東北)が日大に進学する。
169
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 21:54:21
リボミックが3日続落、日本大学と網膜疾患に関する共同出願発表も買い続かず
https://s.minkabu.jp/news/3490758
リボミック<4591.T>が3日続落している。午前9時10分ごろ、日本大学と網膜疾患に関する共同出願を行ったと発表し、
一時前日比7円高の189円に買われたものの、買いが続かなかった。
アプタマーを含んだ増殖性硝子体網膜症(PVR)の予防用医薬組成物に関する、第2医薬用途特許の出願という。
PVRは多種の細胞が網膜表面、網膜内、硝子体腔内で増殖膜を形成し、その増殖膜が収縮することによって
網膜に皺襞形成や牽引性網膜剥離が生じ、失明に至る疾患で、現在のところ有効な予防法は存在しない。
今回両者は、動物モデルでPVRに対する予防効果が確認されたことから出願に至ったとしている。出所:MINKABU PRESS
170
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 21:57:46
オミクロン、飛沫飛びやすく 遠くへ長時間、ウイルス多量に含有 日大などのチームが解明
https://www.asahi.com/articles/DA3S15524494.html
オミクロン株に感染した人の唾液(だえき)の中には、従来株の感染者に比べて、
遠くへ長時間飛びやすい状態の新型コロナウイルスが多量に含まれていることを、
日本大学などの研究チームが突き止めた。感染の波が続く要因とみられるとして、
チームは換気やマスクが今後も重要だと指摘している。 朝日新聞デジタル
171
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 22:25:13
日本のマサチューセッツ工科大学 日大理工学部 (Res:367)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1647074542/l50
日本を動かす原動力日大理工学部
実績と伝統は超〜一流
自信を持ってお勧め出来る逸品です。。
日大理工の情報建築って偏差値高いよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1647073075/
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50
◇マスクド先生、山内太一先生、愛のエメラルドが
揃ってお薦めする天下の逸品です。
172
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 22:54:52
生産工学部の名物教授は
世界最強 無敵のゼロ戦を設計した
堀越二郎氏だな。
理工学部の名物教授は
戦後、初めての国産飛行機YS11を
日本の空に飛びださせた木村秀政教授だな。
日大にはエンジニア・スピリッツが
宿っているのさ。
建築学科希望なら一も二もなく
日大進学が正解です (^▽^)/
理科大明治法政芝工問題外!なんの実績も力もありません。 愛のエメラルド総長
173
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/15(日) 23:15:23
1月16日月曜日に15日までの志願者数の発表があるかな
昨年の26,372人を大きく超えていることを
期待します。
3万人を超えていれば先行き明るい。 愛エメ
2020年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 2,8146人
2021年度01月17日時点志願者数(1部2部計) 43,800人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
174
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 07:59:46
上智お陀仏様の
阿呆どもの方が恥ずかしい(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
175
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 08:02:51
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
176
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 08:17:01
日本大学出身の有名人
https://www.university-rank.com/00000010.htm
日本大学出身の有名人、1285名のリストです。年齢の若い順。敬称略。
177
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 08:40:44
キャリア・教育本当に強い大学
一橋、日大など72大学のOBが出世する180社
早慶や東大に負けない学閥を局所的に形成
https://toyokeizai.net/articles/-/54601?page=2
178
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 09:00:50
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
179
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 09:15:18
日大商80-20慶應商
http://imgur.com/a/SZBGnfi
日大理工100-0慶應理工
http://imgur.com/a/vd45awH
180
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 09:57:21
もうMARCHは駄目だなw
お陀仏が近い。
中央法お陀仏、明治法お陀仏、法政大お陀仏・・・・・。
政府が理系に力を入れ始めたことで文系中心のMARCHに
逆風が吹いています。
文系も日本大学法学部に粉砕されました。上智もアカンお陀仏様w
MARCHに真理子パワーが勝ちました。。私立は早慶と日大に集約されます。
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ 急激に質が向上。真理子パワー勝利!
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) ↓日大法にはもう勝てません。資金不足で敗北
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 市ヶ谷校舎の坂を上った所に日大本部があります。日大が上
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ ↓ 合格者数も合格率も日大法に完敗です。。
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45)●ババ掴み(・・? 既習合格者お一人様wwwwwwww
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40)●ババ掴み(・・? 限界突破ならず(・・?
181
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 10:15:18
MARCHの時代は終わったな。お陀仏様だ。。
政府が理系に力をこれからは注ぐからな。
戦前に自力で理工系を立ち上げたのは早稲田と日本大学だけだしな。
MARCHの理系なんて戦時中、東条英機ら軍部の命令によって
造らされた恥さらしの理系だしな。
司法試験でMARCHのローはマリコパワーの前に粉砕されました。MARCHはお陀仏様だ。
私立大学はこれからは早慶と日本大学に集約されていくな。
お金の無いMARCHは早慶日に歯が立たないという事だ。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
182
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 10:33:04
少子化の時代に突入したという事は
財政に裏付けのない大学は傾くという事だ。
今までは偏差値競争だったのかも知れませんが
これからは財政に余裕のない大学は淘汰されます。
私立大学はこれからは早慶と日本大学に集約されていくでしょう。
お金の無い大学は早慶日に歯が立たないという事だ。
183
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 12:28:48
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
184
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 16:50:06
130年の輝きと共に、未来を創る
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
前年同日比 128.0%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230116110810.pdf
◇グングングンと増えましたね。
今のペースだと最終11万5千人前後が最終見込みになります。
女子高校生が日本大学のお味方になってくれているみたいです。
山が動いた感じです。嬉しいです。 愛エメ
185
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 17:04:45
理事長交代でかつ有名な林真理子さんなら女性人気は当然ですね。
他の大学の動向が気になりますが最終志願者数の増加率は第一位に
なるかもしれませんね。
186
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 18:04:15
1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は国際関係学部と経済学部が今年は出足が好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。
医療系は薬学部が躍進です。(1月15現在)
文系
国際関係学部122,7㌫>経済学部95,7%>文理学部78,2%>法学部67,6%>商学部66,5%
理系・医療系は圧倒的に設備がいい!と褒められることもある?理工学部が好調です。
薬学部も好調。
特に看板の航空宇宙工学科と建築学科は断トツの評判です。
理工88,2㌫>薬81,4>松戸歯54,0>生産工52,4>工52,0>歯46,2(20日締め切り)
187
:
音喜多駿氏 教職資格取得のため日本大学入学(^▽^)/
:2023/01/16(月) 18:14:16
変われば変わるもんですよねぇ
あれほど女子高校生に敬遠されていた
日本大学が女学生のあこがれの的。
最初は高校生にいぶかしく思われていた
林真理子さんがもう高校生の間では
ふんわり馴染んちゃったみたいです。
本部前にクリスマスにはデッカイクリスマスツリー
正月には門松。7月7日の七夕には短冊に願い事を
天の川に託すナイスな大学に成ると嬉しいです。 愛のエメラルド
188
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/16(月) 23:40:38
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
189
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/17(火) 00:21:48
何で日大とか帝京が医学部持てて私学の雄早稲田大学が医学部持てないのか。早稲田の医学部なんて偏差値トップクラス間違いなしやのに [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593426772/
日本大学はもともと創立者の山田顯義伯爵が
日本衛生学会の第2代目の会頭(明治20年から26年)を務めるなど
感染医療には大変な関心がありました。
早稲田の大隈重信も医療には関心がありました。
医学部を作る気満々だったんだが
アメリカ遠征をしたいという野球部に騙されて
医学部創立の資金をだまし取られました。
6大学野球を選んで正解だったのか
それとも日本大学のように医学部を作ったほうが良かったのか
さてどちらが正解でしょう。 愛エメ総長
190
:
日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/
:2023/01/17(火) 00:26:49
なんだ! 早稲田か?
いくら立派な事を言ったって
医学部がないとなぁ(笑)
草野球にうつつの早稲田MARCH 対 医歯薬獣医看護充実の日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1521890154/
191
:
名無しさん
:2023/01/17(火) 00:55:18
___
. |日大|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ上智君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ上智
| | (__(_〉
192
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/17(火) 09:48:16
次の日本大学志願者速報は1月20日金曜日かな。
その次は1月23日月曜日(・・?。
今月中には嬉しいことに昨年の志願者数を上回りそうです(^▽^)/
新執行部が女子高校生さんを中心に
信任されました💐
193
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/17(火) 10:13:07
金欠なのは貧乏大学の上智大学さんでしょう。
実績皆無wwwwwwwwの法科大学院を維持してどうするのよ。
青山学院さんはサッサと止めました。エライ(^▽^)/
日本大学は一昨年は170億円、昨年は92億円の黒字です。
令和3年度の現金預金は391億9千200万円です。
資産総額は7784億円です。
今年は受験料収入も増えそうですし、井ノ口姉との契約も切れました。
スポーツ日大の広告費の10億円もこれからはありません。
日大の財務は上智大学と違って確りしています。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド談話
194
:
名無しさん
:2023/01/17(火) 10:52:14
真実の玉手箱
@shinjitsu_7
赤い羽根、公金チューチューという名の錬金術がバレる。
赤い羽根共同募金 理事&NPOセンター顧問の早瀬昇自身が理事長の団体に多額の助成金
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1613916353328553984?s=46&t=Lj2IKxJTcVbHOetyrZYnwQ
…
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです
195
:
名無しさん
:2023/01/17(火) 10:55:18
共産党と上智は糞、日本のダニ。
196
:
名無しさん
:2023/01/17(火) 11:01:32
ベストツイート
仁藤夢乃さんキレる。Colabo問題は赤い羽根の問題が出てきてから、この界隈全体の価値を大きく下げるものに変質しつつある。それどころか韓国の正義連という横領の疑いがかかっている外国の団体にまで資金が流れていたというシャレならない疑いまで出ているのに、これコンドーム配布の話か。 pic.twitter.com/zp7z6AnL7v
Tsukasa Shirakawa(白川司)
197
:
名無しさん
:2023/01/17(火) 11:06:43
共産党「日本人が悪い!!大人も子どもも日本人は中韓のために赤い羽根に募金しろ!!」 #共産党 #赤い羽根共同募金 #仁藤夢乃 #Colabo
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
8:27
共産党が日本を悪くしている。
198
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/17(火) 12:19:58
ローで大赤字を出している上智大学。。
赤字に耐えかねて潔く撤退した青山学院と上智の違いは
シツコサ。。
シツコサが上智の校風です。
ローの赤字を埋める為にセッセせっせと
偏差値40程度の宗教高校から
推薦でワンサカワンサ低能女子高校生を
入学させています。
上智の下半身3割は智慧遅れwwwwwwww
199
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/17(火) 12:55:26
5美大の1つ!でも小粒?日本大学 芸術学部キャンパス調査!【wakatte TV】#792
https://www.youtube.com/watch?v=NEvEU97lOqU
wakatte.tv
118,837 回視聴 2022/11/30
【Produced by 音畑柊】
今回は日本大学 芸術学部のキャンパスに潜入!
多様な学科から成る日芸ですが
果たしてどんな学生がいるのか?調査していきます!
200
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/18(水) 08:36:09
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率お陀仏様ランキング
順位 合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75) ↑ 急激に質が向上。真理子パワー勝利!
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191) ↓日大法にはもう勝てません。資金不足で敗北
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54) 市ヶ谷校舎の坂を上った所に日大本部があります。日大が上
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ ↓ 合格者数も合格率も日大法に完敗です。。
◇お陀仏様が3つ。
中央大学法学部お陀仏様 南無妙法蓮華経
法政大学法学部お陀仏様 南無妙法蓮華経
明治大学法学部お陀仏様 南無妙法蓮華経
◇一番深刻なのは明治なのかもね。
駿河台校舎の向かいに中大ローが4月に開校ですよ。
昔、明治は法政と授業料値下げ競争になったんだが
その時は明治側は勝者!(敗れた法政は山田顕義司法大臣に助けられて高台の富士見町に転居)
のど元に匕首を突きつけられているんだが
明治はまだ全然気づいていないのな。ぁぁあああ暢気だな なんでも鑑定団 愛のエメラルド
201
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/18(水) 18:25:50
日大はイメージ良くなりつつあるよね
池江璃花子とか
平野歩夢兄弟とか
三谷幸喜も、日芸って連呼してるし
黒島結菜も頑張ってるね
キラキラ日大
202
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/18(水) 23:49:06
“恋愛経験ゼロ”さくらまや 理想の男性像に上田晋也がダメ出し「それはマネージャーだよ」 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4047e5e8202c4bb045b21f3854aef9a8138c79
演歌歌手のさくらまや(24)が18日に放送された日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。
理想の男性像について語った。
10歳から演歌歌手として活躍するさくらは現在24歳。「恋愛経験ゼロです。人にときめいたことがない。
演歌を歌う時は想像で歌っている」と告白。MCの上田から理想の男性像を問われると「自分の私生活に
干渉してこない人がいい。連絡を人と取り合うのが苦手なので、業務連絡以外してこないか月に数回が
いい」と話した。これには上田に「それはマネージャーだよ。業務連絡以外してこないって」とツッコまるなど、スタジオは盛り上がった。
さらに「家も買っちゃって、ワンちゃんも8匹いる。これで人生が完結できるという状態になっている」と恋愛を
しない理由を明かし、出演者を驚かせた。
203
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/19(木) 10:06:39
2023年度共通テストリサーチ 日本大学 ボーダーライン一覧
https://border.keinet.ne.jp/2267.html
日本大学のボーダーラインは受験生次第です。
志願者が多くなれば当然上昇します。
理工学部応用情報テC1期は79㌫、建築学科は78㌫とめちゃぁ高い^
204
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/19(木) 10:26:57
【速報 独自】4月1日から「5類」に緩和 政府が20日決定「感染者の7日間の療養期間も不要」
★3 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674087388/
政府が、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを4月1日から原則、季節性インフルエンザと同等の
「5類」に緩和する方針を固めた。
感染状況を見極め、岸田文雄首相と関係閣僚が20日に協議して決定する。
複数の政府関係者が18日、明らかにした。
分類の変更にあわせて、屋内でのマスク着用については、症状のある人らを除き原則、不要とする方針だ。
医療費や入院費は、全額公費負担だが、5類になればこうした措置の法的根拠がなくなり、一部自己負担となる。
政府は、経過措置として当面の間は公費負担を継続し、段階を踏みながら通常の保険診療に移す方針だ。
また、発熱患者を受け入れた医療機関に対する診療報酬の加算も段階的に縮小する。
発熱症状が出た場合には、発熱外来に限らず、一般の病院や診療所でも診察が可能になるほか、
感染者に求められる原則7日間の療養期間、濃厚接触者に求められる原則5日間の待機期間も不要となる。
https://www.sankei.com/article/20230118-IH3MO67C2RLDHMKBESFTVTY23M/
205
:
名無しさん
:2023/01/19(木) 10:49:44
犯罪帝国日本大学の実態
18年5月日大アメフト部悪質タックル
18年8月日大チア部パワハラ事件
18年10月日大水泳部いじめ事件
18年11月日大サークル強盗事件
19年1月日大サークル恐喝事件
19年5月プロレスサークル虐めで全身不随
20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕
20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件
20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件
20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕
20年11月逃げ惑う女子大生を追いかけ包丁殺害
21年10月 男子高校生にわいせつ行為日大
21年10月 日本大学出身ニートがマーチング偽装10年の自作自演により受験生を騙す。
☆犯罪組織 日本大学の犯罪☆
児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い
帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か
「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。
「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷
わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
工作員がマーチングとか妄語を風潮し迷惑行為
多発により捜査開始
理事長が収賄で逮捕
オレ詐欺の受け子容疑で日大4年生逮捕
空手部暴力不祥事連発
206
:
💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐
:2023/01/19(木) 11:14:57
何で日大とか帝京が医学部持てて私学の雄早稲田大学が医学部持てないのか。早稲田の医学部なんて偏差値トップクラス間違いなしやのに [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593426772/
日本大学はもともと創立者の山田顯義伯爵が
大日本私立衛生会の第2代目の会頭(明治20年から26年)を務めるなど
感染医療には大変な関心がありました。
早稲田の大隈重信も医療には関心がありました。
医学部を作る気満々だったんだが
アメリカ遠征をしたいという野球部に騙されて
医学部創立の資金をだまし取られました。
6大学野球を選んで正解だったのか
それとも日本大学のように医学部を作ったほうが良かったのか
さてどちらが正解でしょう。 愛エメ総長
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板