したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際関係学部 危機管理学部 工学部 生産工学部 は売却か廃止で

419名無しさん:2023/10/24(火) 07:25:42
逆だよ。
数年間入学者を2000人ほど増やすしかなくなった。
日大がこれやるとFランが10や20つぶれるだろうが、
さすがに資産がへりすぎる。

もうこれ、国はそうせよ、ということなのでは。

420名無しさん:2023/10/24(火) 19:00:59
増やさず減らして質の確保を

人気回復のためにさっさと廃止すべき学部一覧

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

421歌う日大法学部 二見颯一:2023/10/24(火) 21:25:23
【新居浜太鼓祭り2023】「日本三大喧嘩祭り」見学も命がけ!感動と危険がいっぱい。「一宮の社ミュージアム」「山根グラウンド統一寄せ」「多喜浜駅前かきくらべ」【愛媛県新居浜市】
https://www.youtube.com/watch?v=SuyjN0kV4ds
はたけ みのる HATAKE 

四国の新居浜と言う所に太鼓祭りという催しがあるんだがな。

みんなの結束が無いととても持ち上がりません。

日本大学も余程纏まりが無いと空中分解だなw

422名無しさん:2023/10/24(火) 22:34:27
不交付が決定したので>>1案を早急に実行してもらいたい

恨むなら体育系連中を恨んでね

423名無しさん:2023/10/24(火) 23:32:20

不交付が決定したので>>1案を早急に実行で

恨むなら体育系連中を恨んでね

424名無しさん:2023/10/26(木) 01:54:02
>>1 最新版

・国際関係学部 (三島)・・・常葉大学へ売却か廃止へ

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦・ 麗澤大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア・東日本国際・福島学院大学へ売却か廃止

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

425名無しさん:2023/10/26(木) 13:46:37
>>1および>>424を早急にすべきです

426名無しさん:2023/10/29(日) 01:33:28



613 :名無しさん :2023/10/28(土) 17:27:59
日大の場合は大学でなく学部学科で選ぶべき特殊性

明らかに選ぶべきでない学部では

国際関係学部(三島市内での就職も厳しいと思ってください)
危機管理学部(危機管理科の役人職には就けません)
郡山工学部(福島県内であれば何とかなるでしょうがそれなら地元の国立大へどうぞ)
生産工学部(理工学部に合格できないなら大学進学自体諦めてください)

427名無しさん:2023/10/31(火) 00:19:48
工学部を廃止してノースアジア大学郡山キャンパスへと移管させ、千葉県内だけ日大理工系の一大集約にしよう。

428名無しさん:2023/11/01(水) 03:21:06
とりあえず 三島国際は廃止で

429名無しさん:2023/11/01(水) 10:08:45
危機管理学部は学科に降格、法学部に吸収。

430名無しさん:2023/11/01(水) 18:57:17
危機管理学部も完全廃止 

法学部に吸収とかどの面下げてきてんだかw

431名無しさん:2023/11/05(日) 22:39:06
助成再開したいので>>1

432名無しさん:2023/11/07(火) 02:08:01
>>1の方向で

433名無しさん:2023/11/07(火) 13:41:02
問答無用で>>1

434名無しさん:2023/11/08(水) 00:26:55
>>1の方向で

435名無しさん:2023/11/12(日) 04:21:25
>>1の方向で

436名無しさん:2023/11/14(火) 11:23:19
>>1

437名無しさん:2023/11/15(水) 18:19:49

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリコレ化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

438名無しさん:2023/11/17(金) 20:34:24

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリコレ化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

439名無しさん:2023/11/19(日) 02:56:40


・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリコレ化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

440名無しさん:2023/11/19(日) 03:03:33

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

441名無しさん:2023/11/21(火) 22:38:14
・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

442名無しさん:2023/11/22(水) 17:33:45
あげ

443名無しさん:2023/11/23(木) 17:58:10
あげ

444名無しさん:2023/11/26(日) 02:35:08

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

445名無しさん:2023/11/27(月) 18:55:44
ここまでくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

446名無しさん:2023/11/27(月) 19:34:12
やるなら
スポーツ競技部の廃止。
東洋に負けてるのは全部体育会の責任。

447名無しさん:2023/11/30(木) 23:18:30
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

448名無しさん:2023/12/02(土) 00:59:53
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

449名無しさん:2023/12/03(日) 01:54:53
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

450名無しさん:2023/12/03(日) 16:54:04
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

451名無しさん:2023/12/05(火) 03:10:37
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

452名無しさん:2023/12/06(水) 17:54:45
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

453名無しさん:2023/12/08(金) 21:20:42
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

454名無しさん:2023/12/12(火) 23:12:16
アメフト廃部までくると手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学か大阪大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

455名無しさん:2023/12/15(金) 23:40:09

アメフト廃部でなくとも手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学か大阪大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

456名無しさん:2023/12/17(日) 01:12:23
アメフト廃部でなくとも手段は選んでいられません

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学か大阪大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

457箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大:2023/12/17(日) 07:32:40
ニッコマロースクールの現在の序列のおさらい

①日大②専修 番外痴ロー梨③駒澤④東洋

◇東洋大の戦術は駄目なものは直ぐに見切るというモノ。
ロースクールも群馬の学部も駄目と分かるとすぐに廃校。
でもね直ぐに諦めるトウヨウの学生さんと最後まで粘る
専修さんの違いは大きいね。
専修さん、なんと国家公務員総合職で29人の合格者を出し
一気に日本大学と並びました。

458名無しさん:2023/12/18(月) 02:40:38
専修に抜かれる危険性も出てきたので質向上のため

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学か大阪大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

459名無しさん:2023/12/19(火) 02:19:41
現役生の進学も慎重に選んでいただきたいものですね

・国際関係学部 (三島)・・・地元大学へ売却か廃止

・生産工学部 (津田沼)・・・東邦大学へ売却か廃止

・工学部 (郡山)・・・・・・ノースアジア大学か大阪大学へ売却か地元ポリテク化して廃止へ

・危機管理学部 (三茶)・・・社会系学科へ吸収して廃止

恨むなら前理事長の相撲田中を恨んでください

460名無しさん:2023/12/19(火) 06:49:04
日大は理工学部、生産工学部、工学部でもっています。

必要ないのは誰が見てもスポーツ競技部でしょう。理系学部の邪魔ばかりして。

文系学部も改革が必要です。

461名無しさん:2023/12/21(木) 02:28:58
>>1
なので人気回復のためにさっさと廃止すべき学部一覧

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

462名無しさん:2023/12/24(日) 02:14:22

>>1
なので人気回復のためにさっさと廃止すべき学部一覧

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

463だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 07:49:11
2月1日から始まる一般入試の動向次第じゃぁないですかね。
意外に受験生は集まるかもね。

何しろ日本大学の卒業生は130万人。
愛媛県や山口県、奈良県、長崎県の人口とほぼ同じです。
岩手県や石川県、大分県、福井県、宮崎県等の人口を大きく上回っています。

日本大学がマスコミや世論の注目を集めるのは日大人口の数の多さでしょう。
小さなことにはこせこせしない庶民大学🌸
日大マンパワーは凄いな! 惚れ惚れします🌸

464だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 08:23:21
私は日本大学を大学と見るか一つの県と見るかでも認識が変わって来ると思うな。

一つの県と見ると日大卒業者は130万人、日大学園在籍者は11万人合計141万人。
子供は親がいないと生まれません。両親を足すと423万人。
兄弟姉妹、爺さん婆さんを足すと東京都の人口に匹敵します。

今まで日本大学は過小評価され過ぎました。
日本大学のいいところはこせこせしない伸びやかさです🌸
これからは日本大学マンパワーで日本を席巻したいもんです🌸

465だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/24(日) 11:05:47
韓国で受験生が激減 地方大学の生き残り大作戦 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdca56003bd661339c134232374e41c873cec97

受験生たちを迎え入れる大学を取り巻く環境は激変している。世界に類を見ないスピードで少子化が進んでいるからだ。
1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は、1970年には4・5だったが、
2022年には0・78にまで落ち込んだ。経済協力開発機構(OECD)の加盟国で唯一、1を下回る。
今年7〜9月期は0・7へとさらにダウン。22年は1・26だった日本と比べてもかなり厳しい。

 今年18歳になる05年に生まれた赤ちゃんは約44万人だったが、22年は約25万人と4割以上も減った。
ちなみに70年には100万人を超えていた。

◇日大も少子化を舐めないほうがいいです。不祥事には早め早めの対応が必要です。

466名無しさん:2023/12/25(月) 18:18:16
>>465
なので人気回復のためにさっさと廃止すべき学部一覧

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

467名無しさん:2023/12/29(金) 01:52:47
三島国際は廃止で

468だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/12/29(金) 05:29:41
[青山学院と日本大学は仲がいい]

青学法 vs. 日大法
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1672966575/

青学法学部の最大のラッキーは法科大学院と
縁切り出来たことだろうね。
青学首脳はローの廃止なんかは夢にも思っていなかったんだが
大赤字ローの維持は
教職員のボーナスカットに直結するからね。

MARCHで最初のローの廃止かと迷っていたんだが
立教ローさんが先に廃止で(^▽^)/青学ラッキー。

◇残念ながら中大スクリプトの介入により スレ数185で終了しました。

469名無しさん:2023/12/29(金) 22:25:25
仮に青学と仲良しでも三島国際は廃止で (^▽^)

470名無しさん:2023/12/29(金) 22:38:09
9:名無しさん:2023/12/25(月) 18:17:41
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

471名無しさん:2023/12/30(土) 01:29:24
三島国際廃止で

472名無しさん:2023/12/31(日) 03:16:33
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

473名無しさん:2023/12/31(日) 03:19:35

奨・・・進学しても問題なし →医 獣医 歯 薬 看護(専門)
努・・・資格進路によりけり →法 商 経済 生物資源 理工 文理 芸術 スポーツ 松戸歯
壁・・・地方ないし重複問題 →生産工 工(郡山) 食物系(短大) 
禁・・・間違っても選ぶな! →国際関係 危機管理

474名無しさん:2024/01/01(月) 01:38:22


奨・・・進学しても問題なし →医 獣医 歯 薬 看護(専門)
努・・・資格進路によりけり →法 商 経済 生物資源 理工 文理 芸術 スポーツ 松戸歯
壁・・・地方ないし重複問題 →生産工 工(郡山) 食物系(短大) 
禁・・・間違っても選ぶな! →国際関係 危機管理

475名無しさん:2024/01/03(水) 01:32:13

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

476名無しさん:2024/01/03(水) 23:11:30
・経済学部経済学科 国際コース (グローバルに活躍するための語学に力を入れたプログラム)  ←都内で国際系に進みたい受験生向け
・生物資源科学部 国際共生学科 (国際交流や国際平和に尽力できる実践力を備えた人材を養成)  ←本格的な国際系専攻に進みたい受験生向け

__ __(  知  能  レ  ベ  ル  の  壁  )__________________________
・国際総合政策学科「現代を取り巻く問題の解決を目指し、世界の人と協働し行動できる人材を育成」 ←日大の問題の解決を目指した方が良いんじゃない?
・国際教養学科「コミュニケーション力を発揮し、豊かな国際社会創造に貢献する人材を育成」 ←国際コミュニケーション学科じゃないんだね?

477名無しさん:2024/01/05(金) 01:55:24

国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い
授業中は教室の半分より後ろは全く授業を聞かず、ゲームをしていたり話をして盛り上がったりしていました。
 意欲的に前列の方へ行けば問題ないのですが、席がない場合授業に集中できません。

講義・授業  悪い
教授が自分の体験を話しているだけで、全く勉強にならない…という授業も多くあります。
 そういったものをとってしまうとテストも困ることに…
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/

三島国際は廃止で

478🌸日本大学 箱根駅伝 一等賞🌸:2024/01/05(金) 09:13:05

お笑いなのはこの人、
地域学部だけが駄目だと思っている点ね。

な〜に 日大の多人数教育はもう既に破綻していますよ。
どの学部も破綻しています。
先生を増やしたって多人数教育は1人1人の世話を焼く教育ではありません。

子供の数も減少傾向ですから日本大学のレベルが落ちてきています。
駄目なのは国際関係学部や工学部だけではなくて全学部で巣。

^スポーツ日大^なんてのんきなことを言ってるんじゃァまるで駄目です!

479名無しさん:2024/01/05(金) 18:37:07
なので三島国際廃止は絶対で

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

480名無しさん:2024/01/05(金) 18:54:14
国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価  悪い
授業中は教室の半分より後ろは全く授業を聞かず、ゲームをしていたり話をして盛り上がったりしていました。
 意欲的に前列の方へ行けば問題ないのですが、席がない場合授業に集中できません。

講義・授業  悪い
教授が自分の体験を話しているだけで、全く勉強にならない…という授業も多くあります。
 そういったものをとってしまうとテストも困ることに…
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/

三島国際は廃止で

481名無しさん:2024/01/07(日) 04:44:37
国際関係学部国際総合政策学科の評価

総合評価    悪い

学生が受けることができる施設が余り少なく、図書館など大学の施設は、開館時間などがあり、
使いにくいです。また、学生課の仕事が遅いのか、履修に自由がないのでかなり不便なところがあります。

https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/page=2/

482名無しさん:2024/01/07(日) 09:25:19
国際関係学部 工学部 生産工学部

西 北 南 日大の砦(重要拠点)

https://www.mpnkou.jp/くiversity/school/review/20273/157/

483名無しさん:2024/01/08(月) 01:50:04
国際関係学部 工学部 生産工学部は不要なので日大から切り捨ててしまいましょう


国際関係学部国際総合政策学科の評価
総合評価    悪い
学生が受けることができる施設が余り少なく、図書館など大学の施設は、開館時間などがあり、
使いにくいです。また、学生課の仕事が遅いのか、履修に自由がないのでかなり不便なところがあります。

https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/page=2/

484名無しさん:2024/01/08(月) 21:04:09
廃止すべき学部

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

485名無しさん:2024/01/10(水) 17:42:21

・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

486名無しさん:2024/01/11(木) 11:45:21


11:名無しさん:2023/10/24(火) 01:27:42


155 :名無しさん :2023/10/24(火) 01:24:04
郡山工の今後
・ポリテク化
・東日本国際大学工学部
・福島学院大学工学部

郡山は地元に拾ってもらって下さい

487名無しさん:2024/01/12(金) 02:22:11


・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

488日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/01/12(金) 09:22:25
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/

市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。

コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。

ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。

キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。

489名無しさん:2024/01/12(金) 20:36:06
助成不交付が続きそうなので以下の学部は廃止で


・国際関係学部  ←国際関係とかそもそも意味不明しかも通訳などになれるわけでもなくただただ意味不明
・危機管理学部  ←学士が法学らしいので既存の日法潰しのためにできたような学部さっさと潰さないとダメ
・生産工学部   ←理工の滑り止めとしてできたような学部もちろんFランなので潰しても問題なし
・工学部     ←僻地にある謎の工学系なので地元に売るなりして早急の移管などの対処を

490名無しさん:2024/01/14(日) 02:32:25

国際関係学部 工学部 生産工学部は不要なので日大から切り捨ててしまいましょう


国際関係学部国際総合政策学科の評価
総合評価    悪い
学生が受けることができる施設が余り少なく、図書館など大学の施設は、開館時間などがあり、
使いにくいです。また、学生課の仕事が遅いのか、履修に自由がないのでかなり不便なところがあります。

https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/757/o=4/page=2/

491名無しさん:2024/01/14(日) 08:41:45
日大のいいところ
理工学部のほかに生産工学部、工学部、生物資源科学部があり、理系学部中心である点
社長や上場企業役員の主力も理工と生産工。文系ではない。

日大の悪いところ
体育会閥が実権を握っている(いた)ところ

廃止すべきは旧保体審

492名無しさん:2024/01/19(金) 13:34:54
理工と生産工は再編して 理工学部 生産工学科に変えれば問題なしなので

>>1のスレタイは問題なし

846 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/01/19(金) 10:33:49
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人

493名無しさん:2024/01/19(金) 17:02:03

理工と生産工は再編して「 理工学部 生産工学科 」に変えれば問題なし

846 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/01/19(金) 10:33:49
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人

494名無しさん:2024/01/19(金) 17:13:19
重複理工を再編スリム化して船橋理工に一本化しろよいい加減


2024/01/12(金) 07:30:47.81ID:pMsRhbhm0

早稲田もある学部で数学を必須にしたら志願者が激減した
高校数学すら理解できない奴を大卒にする方がおかしい
国民の半数が大卒というのがおかしい
統計的に見れば大卒は国民の2割が適正水準

495名無しさん:2024/01/19(金) 23:55:12
受験に数学を選んでない現役生も増えてきているわけだから

生産工と工学部は廃止して再編対象

国際関係と危機管理学部?何するのか意味不明なので問答無用で廃止

496名無しさん:2024/01/21(日) 20:55:21
重複理工を再編スリム化して船橋理工に一本化しろよいい加減

2024/01/12(金) 07:30:47.81ID:pMsRhbhm0

早稲田もある学部で数学を必須にしたら志願者が激減した
高校数学すら理解できない奴を大卒にする方がおかしい
国民の半数が大卒というのがおかしい
統計的に見れば大卒は国民の2割が適正水準

↑受験に数学を選んでない現役生も増えてきているわけだから

生産工と工学部は廃止して再編対象

国際関係と危機管理学部?何するのか意味不明なので問答無用で廃止

497名無しさん:2024/01/23(火) 00:44:33


理工と生産工は再編して「 理工学部 生産工学科 」に変えれば問題なし

846 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/01/19(金) 10:33:49
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

2024年度1月18日時点 志願者数5万0,611 前年到達度51,4% 前年最終9万8,506人

498名無しさん:2024/01/23(火) 17:25:57

849 :130年の輝きと共に、未来を創る :2024/01/22(月) 13:02:23
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

2024年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 59,792人
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2022年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 78,183人

499名無しさん:2024/01/23(火) 18:57:34
Fランレベルはさっさと廃止で

産経ニュース
@Sankei_news
·

志願者6割は「E判定」 模試結果の見方を知らない人多い
https://sankei.com/article/20240122-X4Z2O4ACWJODVFAVTWYCQ5MRQY/


E判定が出ると、直ちに志望校を変更するという人もいるが、E判定のなかにも
D判定に近いのか、そうでないかで大きく違う。
判断は慎重になるべきだという。
午前8:36 · 2024年1月22日

500名無しさん:2024/01/23(火) 19:01:59
>>500>>1が実現する

501名無しさん:2024/01/25(木) 03:07:12
>>500 やったね

502名無しさん:2024/01/25(木) 23:15:34
ということで>>1の状況に変えること

でないと日大全体が危うくなるので

503名無しさん:2024/01/25(木) 23:49:21
ということで>>1の状況に変えること

でないと日大全体が危うくなるので

504名無しさん:2024/01/26(金) 21:45:28
>>1を実行すれば日大の危機はとりあえず免れる

505名無しさん:2024/01/27(土) 00:35:07
逆に>>1を即実行しないと私学助成の復活もできない

506名無しさん:2024/01/27(土) 02:58:14
>>1の実現を

507名無しさん:2024/01/27(土) 07:58:37
都心の文系とスポーツ施設の跡地に
理工の残りと生産工を移転すればいい。

勉強しないスポーツと文系こそ必要ない。

508日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 08:23:49
本年度日本大学入試の特徴は医学部と芸術学部を除いて
田舎学部、都心学部問わず満遍なく受験生が
消えてしまっているのが現状です。

都心にあれば受験生がワラワラ集まって来るというのは幻想の様です。
都心にあってもメガバンクにたった3人合格ではお話にもなりません。
商学部は公認会計士の合格者を毎年隠ぺいする北朝鮮並みの体質です。

日大にはブランドがあります。でもね学生数が多すぎて機能していません。
ヤッパどの学部も定員を先ずは無条件で1割減らしてスリムな体質に
切り替えていく必要があります。医学部以外は定員を減らした方が
引き締まって質も挙がるでしょう。本部の職員も当然減ります。

日大はマーチング(チャーミング)になるのか大東亜帝国どころかFランの仲間入りをするのか
取捨選択を迫られています。 ふじえだめぐり・さすらいの唄談話

509日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 16:54:17
厳しくなりました。揉め事ばかり起こす日本大学を
受験生が敬遠です。何も日大を受験しなくても東洋大学もあれば専修大学もあるよ。
明治学院も法政大学もあるよ。神奈川大学も大東亜帝国もあるという事です。

面白いのは地方学部だけではなくて都心の学部も敬遠されているという事です。
メガ銀行にたったの3人しか就職できない、公認会計士の合格者を隠すでは
日本大学何をやっているのか分かんないちゅうのw

今までは多人数教育でも受験生はやって来ました。ぬくぬく大学の筆頭でしたが
これからは少子化を迎えそうはいくまいよ。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

510日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/27(土) 18:28:29
これからは偏差値上昇中の首都圏附属高校も
今の体たらくな日本大学入学を躊躇するかもな。

高校偏差値65あれば少しの努力で
成成明学、MARCHクラスに合格するもん。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。日大に入学するのは三島や山梨の低能付属高校だけになるかもな。

「スポーツ日大」汗臭いダッサい日本大学に入学したい受験生はそうはいないずら。

511名無しさん:2024/01/28(日) 03:18:20
前年度比(%) 緊急対策案 最新版
・法学部 60 ・・・文学系と統合して「法文学部」に戻す手段も必要
・商学部 56 +「経済学部」 60 →「経済学部」に一本化して元に戻る手段も必要
「芸術学部」 83
・文理学部 70 → 文理を分割して文系は三崎町駿河台へ移転(理系は「教育学系」に再編縮小)
×国際関係学部 59 ・・・問答無用で 廃止 で
×危機管理学部 59 ・・・問答無用で 廃止 で
「理工学部」 63 ・・・駿河台から撤退して船橋集約へ(1年次全員船橋からを把握できてない受験生は注意が必要)
×生産工学部 59 ・・・東邦へ移管させるか 廃止 で
×工学部 59 ・・・福島の他法人へ移管させるか 廃止 で
「生物資源科学部」?
「医学部」 74 
「歯学部」 72 + 松戸歯学部 65 →「歯学部」に一本化する手段も必要
全体 64(63537) 
※結論 とりあえず国際・危機・生産・工学部は廃止させ残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

512名無しさん:2024/01/28(日) 11:48:37
>>1の根拠 

産経ニュース
@Sankei_news
·

志願者6割は「E判定」 模試結果の見方を知らない人多い
https://sankei.com/article/20240122-X4Z2O4ACWJODVFAVTWYCQ5MRQY/


E判定が出ると、直ちに志望校を変更するという人もいるが、E判定のなかにも
D判定に近いのか、そうでないかで大きく違う。
判断は慎重になるべきだという。
午前8:36 · 2024年1月22日


Fランレベルはさっさと廃止で

513名無しさん:2024/01/28(日) 18:23:13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660725067/684より

「法文学部」←法学系+文学系
「商経済学部」←経済学系+商学系
「芸術学部」 
「教育系学部」←スポーツ科学+桜上水理系+危機管理学
「理工学部」 →船橋集約へ
「生物資源科学部」
「獣医学部」 ←獣医学科の学部化
「医学部」 
「歯学部」

※結論 
とりあえず国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして質を向上
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば私学助成も再開できる

514名無しさん:2024/01/30(火) 01:31:47

こんなのがあったので参考まで

https://www.youtube.com/watch?v=BR9qF92DxPg

515日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/30(火) 08:26:18
短期大学部 1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人

食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人

2024年度01月28日時点志願者数(1部2部計)64,382人 前年比65,4%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240129104554.pdf

516日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/30(火) 08:54:14
思ったより状況は厳しいですねぇ。
昨年は大東亜帝国が全国の受験生に見捨てられました?が
今年は我が日本大学にお鉢が回って来ました(・・?

アメフトのゴタゴタ程度なら5㌫程度の減少で済んだだったでしょうが
少子化の荒波が日大にも遂に押し寄せました。

対応策ですがこれが難しいです。各学部のエゴが出て来ますからね。
先ずは三島短大の廃止。
次いで医学部を除く各学部の1割学生数の削減ですかね。

今の理事会はど素人と体育系の理事の集まりですからね。
オソラク対応は出来ないでしょうね。
頼みの綱は次の学長さんに学内に詳しい学術系の人物が
選ばれるかどうかでしょうね。
私は紅野(元理事)サンと加藤直人(元学長)さんが適任だと思いますけどね。

スムーズに学内を纏められる人でないと収拾は難しいと思います。

517日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/30(火) 16:48:22
2024年度01月29日時点志願者数(1部2部計64,504人) 前年比65,5%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240130100145.pdf

文科系同様、首都圏の理工系も24年度入試の志願者は伸びてませんよ。

理工も生産工も工学部も似たようなもの。ゼ〜ンゼンアカンです。

首都圏の理系に志願者が殺到なら移転話も盛り上がりますが
日本大学に人気が回って来ません。

62大学が理系新設だってよ。ッテお話が実現したらもっと

ライバルが増えて日本大学の受験生は減ります。

受験生は日大さんは学生さんがだぶついていて勉強できる環境では無いと
思っているんではないん〜ですか〜ア

518名無しさん:2024/01/31(水) 16:28:29
工学部を首都圏へ移転させて欲しいという声が全国から澎湃と湧きおこっているのを犇々とかんじる。

早急に工学部を船橋日大前の理工学部船橋キャンパスへ移転させてくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板