[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みんなに恩返し 日本大学硬式野球部Part15
1
:
チームワーク
:2022/04/04(月) 15:02:32
前スレ
日本大学硬式野球部Part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1526695653/
日本大学硬式野球部【Renaissance】Part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1481436048/
東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/index.shtml
日本大学硬式野球部
http://nu-baseball.jp/
301
:
天下の日大🌸
:2023/05/12(金) 16:30:36
【高校野球】札幌日大の小熊梓龍が7回参考ノーヒットノーラン!…恵庭南に9-0コールド勝ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ad773daf245db27056094215b2a6672457cd7c
◇高校野球春季大会全道地区予選(11日)▽札幌Dブロック2回戦 札幌日大9―0 恵庭南(7回コールド)
8地区で23試合が行われた。札幌地区Dブロック2回戦では、札幌日大の小熊梓龍(しりゅう)投手(2年)が恵庭南を相手に7回参考ノーヒットノーラン、
打っては公式戦初本塁打を放ち9―0の7回コールド勝ちに貢献した。
「コグマ」が初戦のマウンドを支配した。今大会から札幌日大のエースナンバーを背負う2年生左腕は、打者23人に84球を投じ、7回を無安打、
12奪三振で0封。参考記録ながらノーノー快投でチームをコールド発進に導いた。
「(記録は)特に意識しなかった。テンポ良く投げて、流れを持ってこようと。ストレートが厳しいコースに決まっていたので、そこが良かったと思う」。
130キロ台の直球でぐいぐい押し、四球1個と制球力でも圧倒。6回には公式戦初のソロ弾を左翼席に放り込み、投打で存在感を見せた。
2ケタ背番号だった昨秋は地区予選と全道大会で登板したが、「感情をコントロールできず」力を出し切れなかった。冬場は投球テンポや角度を
出すことにこだわった投げ込みに注力。春先の関西遠征では最速137キロもマークした。「責任を自覚し、浮かれず、しっかりと投げていきたい」。
頼もしい新エースには、まだまだ伸びしろがある。(石井 睦)スポーツ報知
302
:
天下の日大🌸
:2023/05/14(日) 21:12:27
巨人わずか3安打で36戦20敗目“無援奮投”赤星7回悪夢の満塁被弾 ウォーカー超特大100万円弾だけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f19bc418f9b1746201a754d03e2a75238cba76a9
◇セ・リーグ 巨人2―7広島(2023年5月14日 東京D)
巨人がカード負け越しで20敗目(16勝)となった。2年目右腕、先発の赤星優志投手(23)が自己最多となる8三振を奪う力投も、
7回2死満塁で相手4番・マクブルームに痛恨のグランドスラムを許し無念の降板。救援陣も失点し、打線は代打・ウォーカーの
特大2ランの2点だけと完敗した。
初回にエラーによる失点を許したものの、2回以降は安定した投球を見せ、4回にデビッドソンに左前打を許しただけで5回までに91球を投げ
自己最多となる7奪三振。6回にはこの日3安打目を坂倉に許したものの得点は与えず、6回110球8奪三振の力投で打線の援護を待った。
0―1の7回のマウンドにも上がった赤星は先頭の8番・田中に右翼線二塁打、続くアンダーソンに初球バントヒットを許し
無死一、三塁のピンチを招くと、1番・菊池は二ゴロに打ち取り、田中を三本間で挟み得点を与えず。2番・西川も二ゴロに仕留め2アウトにこぎつけた。
3番・秋山には2球連続ボール後に申告敬遠の指示で2死満塁に。4番・マクブルームは厳しい表情でマウンド上の赤星をにらみつける。そして1ボール
2ストライクの4球目だった。やや甘く入ったカットボールをマクブルームに捉えられ、打球は左翼席ギリギリに吸い込まれた。
自己最多121球を超える127球目の悪夢。ここまで1失点で堪えてきた赤星は、マウンド上でガックリと肩を落とした。無援と1球に泣いた
23歳右腕は、6回2/3を6安打5失点(自責4)で今季3敗目(0勝)となった。
303
:
天下の日大🌸
:2023/05/14(日) 21:16:55
巨人・原監督 満塁被弾後マウンド上で肩落とす赤星を激励「ああいう姿勢で勝負に挑むのはとても重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89dfa06e4f336118622669a263083686cd05493
巨人の原辰徳監督(64)は打線がわずか3安打と沈黙し2―7と広島に完敗した試合後、先発の赤星について
「いいピッチングしてくれたと思いますね」と6回2/3を自己最多となる127球を投げ5失点(自責4)で
今季3敗目となった23歳右腕の力投をねぎらった。
6回までエラーによる1失点と粘りの投球を見せた赤星。7回に2死満塁からマクブルームにグランドスラムを
浴び力尽きたが「非常に、まあ、なんていうかな。結果的には…というところはありますけど、
非常にいいピッチング。一球一球ね、気持ちも入ったね。足をちょっと最初引っ張ったような形の中でもね
、いいピッチングしてくれたと思いますね」とねぎらいの言葉を口にした。
3番・秋山を2ボールから申告敬遠。4番に対しての痛恨の1球となったが「やっぱり、いろいろな形で
勝ちがつくのは簡単なことではないというところ。むしろ、攻撃陣がもう少し何とかしなければいけない。
赤星はナイスピッチング」と赤星にではなく、7回までわずか1安打の打線に注文をつけた。 スポニチ
7回に赤星に交代を告げる場面では、マウンドに上がり肩を何度も叩き言葉をかけた。「やっぱり戦いってああいうものだと思うんですよね。勝つか負けるかという部分でね。仮に負けることがあってもね、ああいう姿勢で勝負に挑むのはとても重要なことだと思います」とこれまでの自己最多を上回る127球を投げ、援護を待った若き右腕の闘う姿勢を評価。
304
:
天下の日大🌸
:2023/05/14(日) 21:55:24
東京大学法学部の1学年定員は400人。
早稲田大の法学部の1学年定員は750人。
明治大学の法学部の1学年定員は920人。
青山学院の法学部の1学年定員は500人。
立教大学の法学部の1学年定員は585人。
上智大学の法学部の1学年定員は330人。
中央大学法学部の本年度の新入生は1709人。
中央の新入生は5学科を有する日本大学法学部よりも多い。
日大法より中央法の方が新入生が多いんだから
呆れてしまいます。
下手な鉄砲数うちゃぁ当たるなんて言うロシアプーチン並の頭じゃぁ
早慶は勿論日大にも負けます。
事実、合格率で2年連続日大に負けていますw 愛エメ
305
:
日本大学は日本の代名詞です💐
:2023/05/17(水) 13:19:27
青学大が東都17年ぶり優勝 2者連続本塁打!観戦のOBヤクルト石川雅規らに見せた強打10点
https://news.yahoo.co.jp/articles/f004070d6b3746825903be404958aa10a5e8b3f8
<東都大学野球:青学大10-1国学院大>◇第4週第3日◇17日◇神宮
青学大が06年春以来、17年ぶり13回目の優勝を果たした。
◇青学さんでさえ17年ぶりの優勝ですよ。
我が母校が勝てないのは納得です(・・?
306
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 12:16:57
中央との一回戦
勝ちました。
307
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/18(木) 16:54:32
日大、ドラフト候補右腕・西舘を攻略して先勝 片岡監督「いい投手への対策をして結果を出した」/東都
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fb0a5b551fe5efb9b06fc4a064615a3515b496
東都大学野球春季リーグ戦第4週第4日(18日、中大0-3日大、神宮)日大は、一回に4番・花崎成海内野手
(4年、広島商)が中大のドラフト候補右腕・
西舘勇陽投手(4年、花巻東)から右前に先制打を放った。
六回には花崎の右中間二塁打などで2点が加わり、先発右腕
・市川祐投手(2年、関東第一)が
4安打無四球8三振で完封。チームを勝利に導き今季3勝目を挙げた。
片岡昭吾監督は「いい投手への対策をしてきて結果を出してくれた。調子を上げてきて
選手を使うといってきて、4番に起用した花崎が打ってくれ、市川もよく投げた」と評価した。
花崎は「最初は真っすぐ。次(二塁打)は、監督が変化球が来るといっていて、
打ったのはフォーク」と感触を話した。 サンスポ
308
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/18(木) 17:00:23
日大・市川祐 4安打無四球初完封で中大に先勝「真っすぐも指にかかっていて、いい投球できた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/447ce66210db850fb322d3c98bb50a8142f5bba6
<東都大学野球:日大3-0中大>◇第4週第4日◇18日◇神宮
日大が市川祐投手(2年=関東第一)の好投で中大に先勝した。
市川はストライク先行で、両サイドに制球よく投げ、カット、スプリットで空振りを奪った。
中大打線を4安打に抑える好投で無四球初完封で今季3勝目を挙げた。「先制してもらい、
9回まで0点でと思っていました。真っすぐも指にかかっていて、いい投球ができました」と振り返った。
好投の2年生投手を、打撃陣も援護。初回、2死三塁から、4番花崎成海内野手(4年=広島商)の
右前適時打で1点先制。6回には1死二塁から再び花崎が右中間を破る適時二塁打を放ち1点。さらに
2死二、三塁として高垣広大内野手(4年=山梨学院大)の投手強襲の内野安打で、この回、2点を加えた。
貴重な1勝に片岡昭吾監督は(45)「市川は制球よく、平常心で自信をもって投げてくれた。1人で3勝。
頼りにしないとしょうがないね」と笑顔でたたえた。勝ち点2へ。明日、中大との2回戦へ挑む。 日刊スポーツ
309
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/18(木) 17:03:24
ヤクルト村上の弟、日大・村上慶太が東都リーグで初ベンチ「とてもいい経験になった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1d149c0344f62ffb08c18ece7196077e1bc521
ヤクルト村上宗隆内野手(23)を兄に持つ日大・村上慶太内野手(1年=九州学院)が、背番号25で初のベンチ入りを果たした。
日大は初回に1点先制し、その後も優位に試合を進める中、慶太はベンチ前で先輩たちに元気に声をかけ、盛り上げていた。
片岡昭吾監督は(45)「シートバッティングでも調子がよかった。声も出るのでベンチに入れました」と、ベンチ入りの理由を明かした。
試合後慶太は、「初のベンチ入りはものすごく緊張感を感じてとてもいい経験になった。今後は試合に出てチームの中心として
チームを引っ張っていきたい」と話し、大学公式戦デビューを心待ちにした。 日刊スポーツ
310
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/19(金) 16:46:21
【大学野球】ヤクルト・村上弟、日大・村上慶太が神宮デビュー 空振り三振も「収穫はしっかり初球からフルスイングできたこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d247eaabf9bcedd356518c1f678f579a551f58
◆東都大学野球春季リーグ戦第4週第5日▽日大3―0中大(19日・神宮)
ヤクルト・村上宗隆内野手の弟で、日大のルーキー・村上慶太内野手(1年=九州学院)が3点リードの9回2死一塁、代打でリーグ戦初打席に臨み、
131キロの変化球に空振り三振だった。
「初打席はものすごく緊張しました。初球から振って行こうと思ってました。神宮の雰囲気は球場が綺麗でとても見やすかった」
村上は2試合連続のベンチスタートだったが、大きな声でナインを鼓舞。肘当てと打撃用手袋をつけて準備を怠らず、出場に向けて果敢にアピールした。
「今日得た課題は、心は熱く、打席では冷静な気持ちで打席に立ち、センター返しを意識する。収穫はしっかり初球からフルスイングできたこと」と村上。
この日の経験を糧に、兄と同じ神宮を舞台に暴れまくる。報知新聞社
311
:
だれにも好かれる愛される 日本大学🌸
:2023/05/19(金) 18:04:59
日大2連勝で勝ち点獲得 初先発坂尾浩汰6回途中無失点「緊張したけど全力で投げた」日刊スポーツ
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E6%97%A5%E5%A4%A7%EF%BC%92%E9%80%A3%E5%8B%9D%E3%81%A7%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%82%B9%E7%8D%B2%E5%BE%97-%E5%88%9D%E5%85%88%E7%99%BA%E5%9D%82%E5%B0%BE%E6%B5%A9%E6%B1%B0%EF%BC%96%E5%9B%9E%E9%80%94%E4%B8%AD%E7%84%A1%E5%A4%B1%E7%82%B9-%E7%B7%8A%E5%BC%B5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%A9%E5%85%A8%E5%8A%9B%E3%81%A7%E6%8A%95%E3%81%92%E3%81%9F/ar-AA1boy5n
日大が中大に勝利。前日18日から2連勝で勝ち点を獲得した。
2回1死満塁から角田勇斗内野手(3年=習志野)が内角直球を左前に運び、2点を先制。「ピッチャー全員に
なんとか楽にさせてあげようって思っていた」と振り返った。
初先発の坂尾浩汰投手(3年=龍谷大平安)は、カーブ、スライダーを中心とした変化球を低めに投げ込み、
打たせて取る投球で中大打線を抑えた。「緊張したけど全力で投げた」と、5回1/3を5安打無失点。
片岡昭吾監督(45)も「(打者を)ひとまわりいってくれればいいと思っていた。できすぎくらい」とたたえた。
日大は勝ち点2、残りは駒大との1カードとなった。
312
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/24(水) 20:58:55
日大が1部残留決定 2年生右腕・市川祐が8回2失点の力投で今季4勝目「最少失点で抑えることができた」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E6%97%A5%E5%A4%A7%E3%81%8C1%E9%83%A8%E6%AE%8B%E7%95%99%E6%B1%BA%E5%AE%9A-2%E5%B9%B4%E7%94%9F%E5%8F%B3%E8%85%95-%E5%B8%82%E5%B7%9D%E7%A5%90%E3%81%8C8%E5%9B%9E2%E5%A4%B1%E7%82%B9%E3%81%AE%E5%8A%9B%E6%8A%95%E3%81%A7%E4%BB%8A%E5%AD%A34%E5%8B%9D%E7%9B%AE-%E6%9C%80%E5%B0%91%E5%A4%B1%E7%82%B9%E3%81%A7%E6%8A%91%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F/ar-AA1bC5eY
【東都大学野球・春季リーグ戦】
◯ 日大 7 - 2 駒大 ●(24日・上尾)
日大は市川祐投手(2年・関東第一)が先発し、8回2失点の力投で、今季4勝目をマーク。駒大に先勝し、日大は1部残留を決めた。
今季7度目のマウンドに上がった右腕は、初回わずか9球で3者凡退に封じる好スタート。2点リードの4回一死から連打を許し、
二・三塁から内野ゴロの間に1点を返されて1点差としたが、打線は6回に4番・花﨑成海内野手(4年・広島商)の
左越え2ランなどで3点を加えると、8回にはヤクルト・村上宗隆内野手を兄に持つ、村上慶太内野手(1年・九州学院)の
タイムリーなどで2点を奪い、リードを広げた。
8回137球を投げて2失点の力投で、今季4勝目を挙げた右腕は「ヒットを毎回打たれてしまったんですけど、
その中でも最少失点で抑えることができた」とうなずいた。片岡昭吾監督は「市川がよく頑張ってくれて、相手に先に
点を取られず投げてくれたのでこういう結果になった」と2年生右腕の力投を称えた。 BASEBALLKING
313
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/24(水) 21:03:30
ヤクルト村上宗隆の弟、日大・村上慶太が初安打初打点「気持ちは熱く、頭は冷静に」と打席へ 日刊スポーツ
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%88%E6%9D%91%E4%B8%8A%E5%AE%97%E9%9A%86%E3%81%AE%E5%BC%9F-%E6%97%A5%E5%A4%A7-%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%85%B6%E5%A4%AA%E3%81%8C%E5%88%9D%E5%AE%89%E6%89%93%E5%88%9D%E6%89%93%E7%82%B9-%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%AF%E7%86%B1%E3%81%8F-%E9%A0%AD%E3%81%AF%E5%86%B7%E9%9D%99%E3%81%AB-%E3%81%A8%E6%89%93%E5%B8%AD%E3%81%B8/ar-AA1bBPX1
日大が駒大に先勝した。 ヤクルト村上宗隆内野手(23)を兄に持つ日大・村上慶太内野手(1年=九州学院)が、代打で初安打、初打点を挙げた。
1-6で迎えた8回表、1点を挙げ、なおも2死一、三塁。村上は代打を告げられると、緊張を和らげるために「気持ちは熱く、頭は冷静に」と
言い聞かせるように打席に向かった。1ボールの後、2球続けて真っすぐを空振りすると、ベンチから片岡昭吾監督(45)が声をかけた。
「当たらないなら短く持て!」。すぐに指2本分、短く持つと、フルカウントからの直球をバットの先で捉えた。打球は詰まりながらもライトの前へ。
三塁走者を迎え入れ7点目を挙げた。「うれしい気持ちと、これからもどんどん頑張っていこうという気持ちです」と笑顔を見せた。
やっとつかんだチャンスで結果を残した。試合前半はベンチの最前列で大きな声でチームメートを鼓舞。中盤からは、ベンチ前でバットを持ち
スイングするなど、片岡監督へアピールした。「代打に選んでくださったので、なんとか期待に応えようという思いで打席に立ちました」。
ベンチに戻ると、先輩たちと笑顔でハイタッチ。「みんな自分を歓迎してくれた。ものすごくうれしかったです」と、最高の一打になった。
片岡監督は「フリーバッティングでも遠くに飛ばしますし、追い込まれてからの対応力もある。打席では振ってくれるので、何か起きるんじゃない
か、という期待感がある」と評価した。
村上にとって大学野球は始まったばかり。試合後「兄に報告するか?」と質問され、「とくにこちらから伝えることはないです。あっちから
連絡が来たら報告しますが(笑い)」と、照れ笑いを浮かべた。「次の試合も、しっかり初球からどんどん振っていって、期待に応えられるようにしたいです」と、元気よく話した。
314
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/24(水) 21:09:42
ヤクルト・村上宗隆の弟、日大・慶太がリーグ戦初安打初打点「気持ちを熱く、冷静にと思って打ちました」/東都 サンケイスポーツ
東都大学野球春季リーグ第5週第1日(24日、日大7-2駒大、UDトラックス上尾スタジアム)日大が駒大に先勝し、1部残留を確定させた。ヤクルト・村上宗隆内野手(23)の弟、日大・村上慶太内野手(1年)が八回に代打で右前適時打。リーグ戦2打席目で初安打初打点を記録した。既にリーグ優勝を決めている青学大は9-4で亜大に、中大は3-1で国学院大に先勝した。
フルカウントから強振し、バットの先っぽに当たった打球が右前で弾んだ。日大の1年、村上がリーグ戦初安打にガッツポーズだ。
「きょうはとにかく、気持ちを熱く、冷静にと思って打ちました」
6-1の八回2死一、三塁の場面に代打で登場した。駒大3番手・仲村の真ん中高めの直球を捉えて右前適時打。リーグ戦2打席目で
うれしい初安打初打点を記録した。
前週18日の中大1回戦(神宮)で初めてベンチ入りした。19日の中大2回戦(同)に代打で初出場したが「緊張していて、
あがっちゃってて…」と空振り三振に倒れた。この日は雪辱心に燃えた初安打だった。
空振りして1ボール2ストライクに追い込まれると、視線の先にいる三塁側ベンチの片岡監督が〝バットを短く持て〟
とジェスチャー。右手小指をバットのグリップにかけていた村上は、指2本分ほど短く握りかえて冷静に対応した。
2月上旬に兄、宗隆のバットを2本持参して入寮。大学野球に取り組み始めて3カ月以上が経過し「先輩たちがよくしてくださるので
、しっかりとなじめています」と順調なスタートを切った。
「どんどん振っていって、しっかりと期待に応えられるように頑張っていこうと思います」。村上の積極果敢なスイングが、日大を上昇気流に乗せる。(山口泰弘)
315
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/24(水) 21:30:48
「村神様」の弟・慶太が1年春から抜てきされた理由 日大・片岡監督「木のバットでも…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2d8692ce18921eee59ce30dc22472c374bb86f
1メートル90、100キロと兄に負けない体格の左の長距離砲は6―1の8回2死一、三塁から代打でリーグ戦2試合目の出場。
右前適時打を放ち、初安打、初打点をマークした。一塁上で大きくガッツポーズし、代走を送られて交代した。
「監督が自分を代打に送ってくれたましたので、何とか期待に応えようという思いでした。(打ったボールは)
真っすぐの真ん中高め。東都リーグの公式戦の初ヒットだったのでうれしい気持ちと、これからどんどん頑張ってやろうという気持ちでした」
19日の中大戦では代打で初出場も「緊張した」と空振り三振に倒れていた。片岡昭吾監督の起用に応え、見事に2打席目で結果を残した。
「(19日は)ボール自体は見えていたんですけど、ちょっと言い訳になるかもしれないんですけど、緊張していて何か全部のボールに
手を出してしまった。今日は気持ちはアツく、頭の中は冷静にと思って打ちました」
同じ失敗は繰り返さない。それが強打者の証である。2ストライクに追い込まれてから、「微修正」でアジャストした。
「ストレートに遅れていた。その時、監督さんから“短く持て”とアドバイスをいただいので、そこで短く持ちました。チャンスだったので
何とか打点がほしかったので短く持ちました。指2本分、短く持ちました」
直球をバットの先で捉え、やや詰まりながらも打球を右翼手の前に落とした。一塁上では両手で大きくガッツポースした。
316
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/25(木) 13:48:24
日大は勝ち点を3に伸ばして全日程終える 先発左腕・坂尾がリーグ戦初完投初完封
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b99bca4e1a8b3440e125a4cd0f8d32de822c4e3
◇東都大学野球 第5週第2日 日大3―0駒大(2023年5月25日 上尾)
先発左腕・坂尾浩汰投手(3年=龍谷大平安)のリーグ戦初完投初完封で日大が連勝。勝ち点を3に伸ばして今季の全日程を終え、
片岡昭吾監督は「きのうの市川ときょうの坂尾がチームの目指す野球をやってくれたので、秋に向けていいものが出た」と総括した。
1メートル60の小柄な男が最後まで駒大打線に立ちふさがった。
5安打1四球でリーグ戦どころか人生で初めて9回を投げきり、「後半はストレートが高めに浮いたが、丁寧に投げようと思って
最後までいけて良かった」と笑みを浮かべた。
直球は常時130キロ前半ながら、スライダーやカーブ、チェンジアップなど多彩な変化球を駆使。テンポよく凡打の山を築き、
「低めに集めれば長打は減り、アウトも取れると思っているので身長は気にしていない」と、この日投げ抜いた115球に胸を張る。
高校時代は先発の機会はなく、大学でのリーグ戦初先発は前回19日の中大戦。オープン戦でも最長で6回までしか投げたことがなく、
まさに7回以降は未知の世界だった。「疲れもあった」と語った通り、8回は2死一、二塁のピンチを背負ったが相手2番を113キロ
の変化球で右飛。9回はきっちり三者凡退で締め、片岡監督も「気持ちも出て丁寧に低めに投げてくれたので最後まで任せた」と称えた。
今季は一時、4連敗も経験したが最後は4連勝で締めた日大。最後の最後に頭角を現し、大きな自信を得た小さな左腕は
「主軸でやっていかないといけないと思うので頑張りたい」と、秋のリーグ戦を見据えた。(村井 樹)スポニチ
317
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/05/25(木) 13:53:40
日大が連勝し6勝5敗、勝ち点3で終了 160センチ左腕の坂尾がリーグ戦初完投初完封「ゴロアウトが多かったです」/東都
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d0294f1148e5c3c8bd69025f318a808e2b98ba
日大が連勝し、11試合で6勝5敗、勝ち点3で今季の戦いを終えた。先発した坂尾浩汰投手(3年、龍谷大平安)が、
5安打完封の好投でうれしいリーグ戦初完投初完封。身長160センチ、55キロの最速142キロ左腕は
「(球種は)全種類低めでゴロアウトが多かったです。(小濃が)先制打を打ってくれて、いけるところまでいこうと思った。
それが最後まで行けてよかったです」と好投を振り返った。
九回完投は野球人生で初。高校時代は先発登板ゼロで最長3回、日大ではオープン戦で最長6回だった。前戦19日の中大2回戦(神宮)で
リーグ戦初先発を果たし、5回1/3を5安打無失点で初勝利。この日は2度目の先発で、同じく直球とカーブ、スライダー、
チェンジアップなどの変化球を存分に駆使した。
打線は三回2死満塁から小濃塁外野手(4年、仙台育英)が、右中間へ走者一掃のタイムリー三塁打。三塁へ頭からすべりこみ
「(リーグ戦)前半はベンチに入っていなくて…。ベンチ外のみんなの思いを背負ったのが結果につながりました」と
ベース上でガッツポーズを見せた。 サンスポ
318
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/05/26(金) 12:52:23
【東都大学野球】日大、終盤4連勝で勝ち点3、2位が確定 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023052600012-spnaviow
logo
IDでもっと便利に新規取得
ログイン 毎月5のつく日更新 10%OFFクーポン!
特集
BリーグCS特集
世界卓球2023特集
Jリーグ30周年特集
動画:國學院栃木に密着
種目
プロ野球
MLB
高校野球
大学野球
侍ジャパン
Jリーグ
海外サッカー
サッカー代表
競馬
ボートレース
大相撲
フィギュア
格闘技
ゴルフ
テニス
F1
バレーボール
ラグビー
陸上
バスケット
NFL
他競技
Doスポーツ
サービス
toto
コンテンツ
動画
ニュース
コラム
公式情報
ライブ配信
今日の予定
動画一覧
ニュース一覧
コラム一覧
公式情報一覧
【東都大学野球】日大、終盤4連勝で勝ち点3、2位が確定
日本大学は、東都大学野球春季リーグ戦第5週で駒澤大学に連勝し、6勝5敗で全日程を終えた。これで勝ち点3。
暫定5位から終盤の4連勝で2位が確定した。
「お手本にしているのは、高橋奎二(ヤクルト)さんです。体の大きさは違いますけど……」
とは、駒澤大に三塁を踏ませず、5安打で完封した坂尾浩汰(危機管理学部3年・龍谷大平安)だ。
身長は160センチ、高校の先輩で侍ジャパン戦士の高橋より20センチ近く小柄だが、同じサウスポー。
初先発で5回3分の1を無失点にしのいだ中大戦に続き、2勝目は小気味のいい投球でリーグ戦
初完封をおまけにつけた。坂尾の好投に打線が応えたのは3回だ。2死無走者から敵失を
きっかけに満塁とし、中大との2回戦からスタメンに抜擢された小濃塁(経済学部4年・仙台育英)が、
右中間を破る適時三塁打。1回戦の六番から、打順を三番に昇格させた片岡昭吾監督の采配がズバリの場面だった。
完封した坂尾は、登板4試合で16回を投げ、自責わずか1と安定感は抜群。日大は6勝5敗の勝ち点3で
リーグ戦を終えた。途中4連敗し、入れ替え戦さえちらついたが、第4週中大との初戦に勝って、そこから4連勝。
その間の失点わずか2という投手陣の活躍でリーグで2位のV字回復だ。
319
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/05/26(金) 12:56:15
6勝5敗でリーグ戦を終えた日大は、エース市川や中継ぎで光った柏崎日祐(生産工学部2年・樹徳)、俊足好守の星憂芽(法学部2年・日大三)
、初戦からフル出場した菊地弘樹(法学部1年・木更津総合)、上加世田や村上、国学院大との3回戦でサヨナラ打を放った山口雄大
(スポーツ科学部1年・西日本短大附)……フレッシュな力が頼もしく台頭した春。最後のシーズンを迎える4年生とこれからチーム
引っ張る3年生、フレッシュな選手たちの融合。日大野球部の秋がいまから楽しみになってきた。
320
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/05/28(日) 09:06:19
【高校野球】日大山形エース・菅井颯、ロッテ・佐々木朗希フォームで7回無安打 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55d47dccc8d726a3f9d428b3f0756cdda9a78d5
◆春季東北地区高校野球山形県大会 ▽準決勝 日大山形7-0羽黒(7回コールド)(27日、米沢市営)
各地で準決勝が行われ、山形では日大山形が羽黒に7―0の7回コールドで勝利し、4年ぶり30度目の東北切符をつかんだ。
エースの菅井颯(3年)がロッテ・佐々木朗希投手を参考にしたフォームで、7回ながら無安打投球の零封で勝利に導いた。
スコアボードに0を並べ続けた日大山形のエース・菅井は最後まで淡々とマウンドを守り続けた。仲間がコールドを
決める7点目を追加し、7回ノーヒッターを達成したが「皆に言われて気づいた」と無意識のうちに「人生初」の記録達成。
「コースコースで勝負した結果です」と笑顔を見せた。
183センチの長身で、長い足を高く上げるフォームの手本は球界を代表するエース・佐々木朗希(ロッテ)で
「球に勢いが欲しかったので挑戦してみた」と昨冬からつくり上げてきた。1年春から公式戦で登板も、1年夏、2年夏は
右肘のけがに苦しんだだけに冬場は「けがしない体づくり」を意識。スクワット中心のウェートトレなどで体重も8キロ増量し
「下半身がしっかりしてきたのでこの投げ方ができるようになった」とけが防止の意識が、自然と朗希に近づく一歩となった。
最速も昨秋の136キロから144キロまでアップ。「同じように直球を武器にしたいので、ここから150キロを目標にしたい」と貪欲に進化を遂げるつもりだ。
321
:
令和7年度完成 日本大学法学部3号館
:2023/06/08(木) 17:45:38
静岡リーグに所属する強豪大の新入生は日本航空、健大高崎など関東の強豪校出身の選手が多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/688ce89e5551e761d43535cdda5a23e9bf3ba13b
静岡学生リーグに所属する日大国際関係学部の注目の新入生を紹介したい。
久下 椋世内野手(駒場学園)は強打の4番打者として活躍を見せた。竹内 奏楽内野手(習志野)はバットコントロールがよく、
多くの安打を量産した左の好打者だ。主将としてチームを牽引した土橋 広夢捕手(日本航空)もいる。
出身校を見ると、平塚学園(神奈川)、拓大紅陵(千葉)、健大高崎(群馬)といった関東の強豪校でプレーしてきた選手も多い。(記事=河嶋 宗一)高校野球ドットコム
322
:
令和7年度完成 日本大学法学部3号館
:2023/06/11(日) 15:58:46
【大学選手権】青学大が18年ぶり5度目の日本一!ドラフト上位候補右腕・常広羽也斗が7安打完封
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0389c175e45be28956b99e9b43c24255adfb94
青学大が18年ぶり5度目の優勝 プロ注目・常広は7安打完封「ずっと日本一の代だと言えるのでうれしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7438f49f51bef46222e00dc3eeaf6d7365769b
◇第72回全日本大学野球選手権最終日・決勝 青学大4―0明大(2023年6月11日 神宮)
青学大が完封で明大を下し、18年ぶり5度目の優勝をつかんだ。東都リーグを06年春以来、
17年ぶりに制した勢いそのままに日本一まで駆け上がった。
青学大は初回1死一、二塁から4番・西川史礁外野手(3年=龍谷大平安)の先制二塁打などで2点先取。投げては
今秋ドラフト1位候補のエース右腕・常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)が150キロ台の力強い直球を軸に7安打完封した。
27個目のアウトを投ゴロで抑え、マウンド上でもみくちゃにされた常広は「想像もしていなかったことなので
とれもうれしいです」と喜びを爆発させた。
323
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 12:53:23
大学選手権はマーチングの対決だったんだね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
324
:
国家総合職に29人が合格🌸
:2023/06/15(木) 07:03:11
亜大・生田勉監督が勇退、6連覇含む東都11回優勝 松田宣浩、東浜巨、山崎康晃ら育てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b390c77693c38e73b4dd47579f498ff72518f1
東都大学野球の強豪、亜大は14日、生田勉監督(56)の勇退を発表した。
「今年の春以降、体調が優れず、精神的にも体力的にも限界に近い状態で監督を続けて参りました。
熟考した結果、春季リーグ戦終了をもって退任するのが野球部と部員にとって最善だと考え、
監督退任を決意しました」とコメントした。
生田監督は柳ケ浦から亜大に進学し、捕手として活躍。卒業後はNTT東京でプレー。92年から
母校亜大のコーチを経て、04年監督に就任した。東都大学野球ではリーグ記録となる6連覇を含む11回の優勝。
全日本大学野球選手権1回、明治神宮大会では3回の優勝を達成。16年には大学日本代表のコーチ、
18年には監督に就任し、ハーレムベースボールウイーク(オランダ)で24年ぶりの優勝。19年の
日米大学野球選手権大会で3大会ぶり19回目の優勝に導いた。巨人松田、ソフトバンク東浜、嶺井、
DeNA山崎、広島九里ら、多くのプロ野球選手を育てあげた。
厳しくとも愛情あふれる指導で知られ、全力疾走とバントを徹底した機動力野球を掲げた。
とくに投手育成には定評があり「亜細亜ボール」と言われる伝統のツーシームも生み出した。
近年では、野球の普及にも力を入れ、8月には釧路市での「タンチョウリーグ」、2〜3月には
鹿児島での「おいどんカップ」を立ち上げ野球界の発展にも尽力した。
春季リーグ戦はドラフト候補にあがる草加勝投手(4年=創志学園)を擁し、3位に。
ベストナインにも3選手が受賞するなど、最後まで選手とともに戦い続けた。 日刊新聞
325
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/21(水) 16:04:17
中央大学応援団》応援メドレー 2023東都春季1部 ★曲名は説明欄参照
https://www.youtube.com/watch?v=5Wz6Vfyyg5M
ぽん助
野球部もサッカー部もわが日大が中央よりも上で大変嬉しい🌸
わが日大はなんでも中央の一つ上を目指したい🌸
326
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/24(土) 08:03:02
【大学野球】東洋大・細野晴希、1部昇格へ185球完投勝利 井上監督「代えるつもりはありませんでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab901c3a8e9f68c421769e80eac0245b23079765
◆東都大学野球1、2部入れ替え戦 第1日 ▽1回戦 東洋大6―2駒大(23日・神宮)
今秋ドラフト上位候補に挙がる東洋大(2部1位)の最速155キロ左腕・細野晴希投手が、
9回185球の熱投で駒大(1部6位)を相手に1失点完投。2021年春以来の1部昇格へ大切な1勝をもたらした。
被安打6、与四球8。制球が定まらず5回以外は全て走者を背負ったが、崩れなかった。
「結果が全ての短期決戦。内容はどうあれ、1点に抑えられたのはよかった」。井上大監督(49)は「エースなので
、勝っている間は代えるつもりはありませんでした」と納得の表情を見せた。 スポーツ報知
327
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/24(土) 19:41:27
【東都入れ替え戦】駒大が2部降格、泣き崩れる選手たちも 大倉監督「力がそのまま出た」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6a5d01d4ff35669dafa986071c2f04ef84d54b
<東都大学野球:東洋大3-0駒大>◇1、2部入れ替え戦◇24日◇神宮
1部6位の駒大は2部優勝の東洋大に連敗を喫し、17年秋以来の2部降格が決定した。大倉孝一監督(60)は
「もう力。力がそのまま出た。考えないといけないところ、走塁、配球をふくめて、野球選手として必要な
能力が低い。十分戦えるものは持っているが、そういう能力が低い」と話した。
打線は、6回まで東洋大の野沢秀伍投手(4年=龍谷大平安)に無安打に抑えられた。7回に2死満塁のチャンスを
つくったが、あと1本が出なかった。8回1死一、三塁では、主将の岩本皓多捕手(4年=関西)が空振り三振。
悔しそうな表情でベンチに戻った。
先発の高井駿丞投手(3年=広島商)は4回を2失点の粘りの投球。3投手の継投で3失点に抑えたが、完封負けを喫した。
試合後、スタンドへあいさつした後で泣き崩れる選手たちもいた。2部で戦う秋に向けて「メンバーの
入れ替えもしないといけないかもしれない。落ち着いて、1つずつやっていきます」と前を向いた。 日刊スポーツ
328
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/24(土) 19:52:35
東洋大が21年春以来の1部復帰 連勝で決めた スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/7305b07acb5a0ffc7706d1313328c7f911a08b87
2部1位の東洋大が1部6位の駒大に連勝し、21年春以来の1部復帰を連勝で決めた。
東洋大は3回に石上泰輝内野手(4年=徳島商)の適時打で先制。7回には大学日本代表にも選出された
宮下朝陽内野手(2年=北海)が2試合連続となる適時打を放ち、リードを3点に広げた。
先発左腕の野沢秀伍投手(4年=龍谷大平安)は7回1死まで無安打投球を披露するなど好投。
7回2死満塁から継投した島田舜也投手(2年=木更津総合)が好救援するなど計3投手で駒大打線を
無失点に封じて勝利し、最後の瞬間はマウンド上で抱き合いながら喜びを分かち合った。
23日の1回戦は今秋ドラフト1位候補の細野晴希投手(4年=東亜学園)が185球を気迫で投げ抜き、
1失点完投で先勝していた。
◇龍谷大平安高校の宗教パワーは凄いね。いや野球パワーか。
青山学院を優勝させ、日本大学を救い
東洋大学を1部に復帰させました。
蓮如上人パワー、駒沢を打ち砕く! 愛エメ
329
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/24(土) 22:23:49
【東都入れ替え戦】一橋大が劇的なサヨナラ勝ちで2連勝し3部残留! 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b4601186a899f4d90c719598fc5f9016ac339e
<東都大学野球:一橋大2-1上智大>◇3、4部入れ替え戦◇24日◇神宮
3部の一橋大が、劇的なサヨナラ勝ちで4部優勝の上智大に連勝し、3部残留を決めた。
主将の和田憲昌内野手(4年=渋谷教育幕張)は「ほっとしたのひと言です。3部では苦しい試合が多くて、
入れ替え戦でもなかなか打てなかった。勝ててよかったです」と話した。
0-1で迎えた9回裏。和田は「アウトにならないことを意識しよう」とチームメートに声をかけた。
先頭の神谷浩太外野手(3年=小石川中教校)が左前打を放ち、ベンチは一気に盛り上がった。無死一塁で
、和田の犠打を相手が悪送球。無死一、二塁とチャンスが広がり、山本元紀内野手(4年=旭丘)の
犠打が再び悪送球を誘った。同点となり、さらにボールが転々とする間に、一塁走者の和田も一気に生還した。
「三塁で止まったんですけど、まだボールがライトにあって、行けるなと思いました」とヘッドスライディング。
駆け寄ったチームメートと、抱き合って喜んだ。
先発したガンディー翔投手(4年=サレジオ学院)は、初回に1点を先制されたが「失点したことで、落ち着けました」。
2回以降は打たせて取る投球で、7回を被安打3の4奪三振、82球で1失点と試合をつくった。「全力で、いけるところまで
投げようと思っていた。100点の投球ができました」。3部残留を決め、秋季リーグ戦に向けては「打線は主将に任せて、投手陣もレベルアップして秋を迎えたいです」と意気込んだ。
330
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/24(土) 22:26:56
【東都入れ替え戦】3部優勝の大正大が接戦制し2部復帰へ王手 9番津田誠吾が大学初のソロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2beaa73592588f771e303a5a8a67ae3df9d14c4
<東都大学野球:大正大2-1東農大>◇2、3部入れ替え戦◇24日◇神宮
3部優勝の大正大が、2部東農大との接戦を制した。1勝1敗とし、第3戦に持ち込んだ。21年春以来の2部復帰へ、王手をかけた。
4回1死一、三塁、暴投で1点を先制。7回2死、9番の津田誠吾内野手(3年=東北)が、甘く入った直球141キロをとらえて
左翼スタンドにソロ本塁打を放ち、貴重な1点を追加した。「正直、自分が1番びっくりしています。先の塁を狙おうと全力で
走っていたら、歓声が聞こえました」。練習試合もあわせて大学初本塁打が、入れ替え戦の舞台で飛び出し「ついているなと思います」と笑った。
先発の棚原幸(こう)投手(3年=日大三)は、スライダーとツーシームを低めに集め、自己最速の143キロをマーク。6回1/3を
被安打2の1奪三振、102球と試合をつくった。春のリーグ戦は調子を崩し、2試合のみの登板だったが復調。「春はチームに迷惑をかけたので
、いい投球ができてよかった」とほっとした表情。大内康至監督は「私が見てきた中では一番よかった。期待以上でした」とねぎらった。
1勝1敗で迎える第3戦へ、津田は「みんなで気持ちを引き締めて、明日も勝ちます」と2部昇格を見据えた。
331
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/25(日) 17:01:42
【大学野球】ナインぼう然 東農大が3部降格 大正大に延長11回タイブレークサヨナラ負け…東都2、3部入れ替え戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/583a1e984c95eeed0aab0ee07013df6e5aa9950b
◆東都大学野球2、3部入れ替え戦 大正大3x-2東農大=延長11回タイブレーク=(25日・神宮)
2部6位の東農大と3部1位の大正大による入れ替え戦第3ラウンドは延長11回の死闘の末、
タイブレークで東農大が敗退。3部降格が決まった。
敗退の瞬間、ナインは炎天下の神宮の人工芝の上に膝をついた。あまりのショックでなかなか
整列に加われない者もいた。先勝しながらも連敗での3部降格。誰もが全力を尽くした。
スタンドの応援部隊も喉を枯らして必死に闘った。それでも勝利の女神はわずかに微笑まなかった。
北口正光監督(56)は「力がないということ。メンタル的にもっと強くならないと。
練習しかないと思うんで。殻を破るしかないと思います」と悔しさをかみ締めた。
「よくやってくれましたが、土壇場になった時の選手の思いきりとか、まだまだ
自信なさそうな仕草とか、その辺を一から直していかないといけない。この負けに
へこたれず、現実を見据えてコツコツやるしかないです」と指揮官。この日の涙が
秋には歓喜の涙に変わるように、夏は鍛錬あるのみだ。 報知新聞社
332
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 17:07:52
マーチング東都大学リーググループ
青山学院大学 1部
日本大学 1部
中央大学 1部
学習院大学 3部
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
333
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/25(日) 17:14:07
※観戦しました。東洋の方が強かった。それは事実。運で残れるくらい甘くないわ。
東洋は応援も凄かったよ。駒大は応援も負けてたね。一部でやりたいならそれなりの努力がいるだろう。
秋の入れ替え戦で駒大がチャレンジしてくれのを期待します。
◇秋のリーグで東洋は大応援団を繰り出してくる可能性があります。
我が日本大学は
応援で東洋さんに惨敗することが無いことを祈ります。
334
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/25(日) 17:19:55
【東都入れ替え戦】駒大が2部降格、泣き崩れる選手たちも 大倉監督「力がそのまま出た」
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6a5d01d4ff35669dafa986071c2f04ef84d54b/comments
東都リーグは地方開催などもあり人気が上昇しています。
書き込みを見ても増えています。
秋のリーグ戦、応援合戦で他校に惨敗することが無いことを祈ります🌸
335
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/25(日) 18:15:00
入替戦応援合戦!【駒沢大学VS東洋大学】東都大学野球春季リーグ戦の1,2部 2023/6/23 神宮球場
https://www.youtube.com/watch?v=BwFLafIgV0Y
ポケットチャンネル
336
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/25(日) 18:21:31
東洋大学歓喜の一部昇格へ!東都大学野球春季リーグ入替戦で決着 2023/6/24 神宮球場
https://www.youtube.com/watch?v=SEwENb3gHZg
ポケットチャンネル
337
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/25(日) 18:51:05
青山学院大学入学式🌸リーダー公開「応援ステージ」吹奏楽バトントワリング部,体育系チアリーディング部,応援団【2023/ 4/ 1、13時15分から青山キャンパス中庭】#青山学院大学入学式応援ステージ
https://www.youtube.com/watch?v=kECpFPwoSwY
世英【せいえい】のスポーツ
338
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 19:29:50
>>337
やっぱ、マーチング同士の対戦だと盛り上がるな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
339
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 11:20:58
【青山学院大学応援席】サザンの音楽がよく似合う!東都大学野球秋季リーグ開幕戦亜細亜大戦【2021 9 13】
https://www.youtube.com/watch?v=gDq1keilQZY
世英【せいえい】のスポーツ
340
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 11:29:49
卒業式 応援部会合同リーダー公開
https://www.youtube.com/watch?v=Ewp2R3CMBrI
國學院大學全學應援團【公式】
日本大学の入学式や卒業式、
他校の様な賑やかな
応援演技があるといいなぁ🌸
341
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 15:41:05
【全日本大学選手権】青学大が優勝報告会 中島大輔主将「日本一の応援があったからこそ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/402dedd722ed8aa7c7575751d6a5a83eee37a8fa
全日本大学野球選手権で18年ぶりの優勝を果たした青学大の優勝報告会が26日、東京都渋谷区内の
同大青山キャンパスで行われた。集まった約300人の学生や関係者の前で安藤寧則監督(46)、
中島大輔主将(4年=龍谷大平安)らが感謝の気持ちを述べた。
安藤監督は「日々頑張れる環境を作ってくださって、そのもとでこの結果に結びついたと思っている」
とあいさつした。中島主将は「この春は東都リーグ優勝と日本一を達成することが出来ました。
日本一の応援があったからこそだと思っています。学校関係者の皆さま、応援団の皆さま、たくさんの
応援本当にありがとうございました」と話した。
◇日本大学の優勝報告会は何時になりましょうや。
「日本一の応援があったからこそだと思っています」。ですか
日本大学も確りした応援体制を組まないと
笑われ者に成っちまうかもです。
342
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 15:45:24
大学野球日本一、青学大が優勝報告会 中島主将「日本一の応援があったからこその優勝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e508ad73db41de607686e131b6379a28e127f341
第72回全日本大学野球選手権大会で18年ぶり5度目の優勝を果たした青学大(東都)が26日、東京・渋谷区の
青学大キャンパス内ガウチャー記念礼拝堂前で優勝報告会を行った。
昼休みの午後0時半から始まり、約300人の学生らが祝福した。主将の中島大輔外野手(4年、龍谷大平安高)は
「日本一の応援があったからこその優勝だと思います」と感謝の言葉。選手は一人ずつあいさつした。
中島、常広羽也斗(はやと)投手(4年、大分舞鶴高)、下村海翔(かいと)投手(4年、九州国際大付高)、
西川史礁(みしょう)内野手(3年、龍谷大平安高)、佐々木泰内野手(3年、県岐阜商高)の5人は来月に米国で
開催される「第44回日米大学野球選手権大会」の出場メンバーに選出されている。
秋季リーグは9日2日に愛媛県松山市の「坊っちゃんスタジアム」で開幕。常広は「秋もチームを勝たせる
ピッチングをして日本一を取ります」と決意表明した。サンケイスポーツ
最近東都って龍谷大平安高出身選手の活躍が目立ちますね。一部へ復帰した東洋にも多数在籍してるし
343
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 15:52:02
2020青学箱根駅伝応援(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=AG7dmxudkIE
大人のドローン好きの溜まり場
箱根も大学野球も強いのは青学には応援があるかもなのかもです。「日本一の応援があったからこその優勝だと思います」と感謝の言葉。
344
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 15:55:30
<大会3連覇&大学駅伝3冠達成>青山学院大学 応援歌・チャンスパターンメドレー:第93回箱根駅伝2017
https://www.youtube.com/watch?v=H5d3YEgU0p4
toprating2
チャンネル登録者数 2.54万人
2017年1月2日・3日に開催された第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝2017)での青山学院応援団による応援歌・
チャンスパターンメドレー。(1月2日:富国生命ビル)。
青山学院は11時間4分10秒で総合優勝。大会3連覇と2016年度の大学駅伝3冠を達成しました。
345
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 16:02:16
《亜細亜大学体育会應援指導部》応援メドレー 2023東都春季1部 ★曲名は説明欄参照
https://www.youtube.com/watch?v=mWlL9M26AZQ
ぽん助
チャンネル登録者数 2790人
346
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/27(火) 08:42:16
1部だけじゃない!ドラ1候補の好投手ひしめく“戦国東都”
https://news.yahoo.co.jp/articles/864d0793db2ca2f5dcc4c640c37891b53e6d04a1
選手のレベルも相当高い。特に投手陣のレベルの高さは全国の各リーグでもトップクラスだろう。
全日本大学野球選手権を制した青学大の常広羽也(4年)、下村海翔(4年)のダブルエースを筆頭に、
亜大の草加勝、国学院大の武内夏暉(4年)、中大の西舘勇陽(4年)も今秋ドラフト1位候補か上位候補。
日大の市川祐(2年)は2年だが今春の成長は著しく、2年後にはドラフト候補に名が挙がる逸材だ。
加えて今秋からは最速155キロ左腕の細野晴希(4年)を要する東洋大が1部に復帰するため、毎試合の
ようにドラフト候補の投げ合いが見られることになる。
1部だけではない。2部の専大・西舘昂汰(4年)はドラフト上位候補として注目され、3部に
降格こそしたが、東農大は宮里優吾(4年)と長谷川優也(3年)が最速150キロ超えを誇る。
4部でも上智大の正木悠馬(2年)が今回の入れ替え戦で自己最速の145キロを計測し、衝撃を与えた。 スポニチ
347
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/28(水) 21:35:15
BC栃木のティモンディ高岸が練習生契約に…理由は「怪我のため」 直近は1回持たず降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/e838754cd8487a3c3bb1cbdad605722879ba876e
昨年選手契約を結び2年間で計8試合に登板した
独立リーグのルートインBCリーグ「栃木ゴールデンブレーブス」は28日、お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行投手を
選手契約から練習生契約に変更したと発表した。理由は「怪我のため」としている。
高岸は愛媛県の強豪・済美高でプレー。東洋大学に進学したものの3年生で野球部を退部。卒業後の2015年に
高校の同級生である前田裕太さんとティモンディを結成した。
昨年7月にBC栃木に入団し、昨季は3登板で0勝0敗、防御率4.91。今季は5試合で10回2/3を投げて17失点(自責10)
、0勝3敗の成績だった。直近の登板は今月20日の神奈川戦で、1回を持たずに2/3回を5失点(自責4)で敗戦投手になっていた。Full-Count編集部
348
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/29(木) 21:35:07
明大、神田神保町で優勝パレード 秋はV4&神宮大会優勝を誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee1553a5ed1e940f3b78d2566f4dc4a0769bea4
349
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/29(木) 21:51:40
明大、神田神保町で優勝パレード 秋はV4&神宮大会優勝を誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee1553a5ed1e940f3b78d2566f4dc4a0769bea4
東京六大学野球で3連覇を達成した明大の優勝パレード&祝勝会が29日、千代田区神田駿河台の本校で行われた。
パレードではチアリーダーを先頭にユニホーム姿のナインが神田神保町周辺を行進、沿道から大きな拍手を浴びた。
この日は上田希由翔主将、村田、蒔田、宗山の学生日本代表4選手が日米大学野球の直前合宿に入り欠席したが、
首位打者を獲得した飯森太慈らが笑顔で手を振った。
◇私、法政大学の優勝パレードに加わったことがあるなぁ。
市ヶ谷校舎から神楽坂を一周する優勝提灯パレードでした。
当時の法政は富田、田淵、山本の法政大学3羽カラスの全盛期でした。
私は日大の学生服を着たままの参加でした。
当時法政の事を評論家の大宅壮一は法政を法政ホテルと言ってましたね。
私は一夜、法政の六角校舎に寝泊まりしたことがあります。
H大の大学院にいた秋田明大くんにあったこともあります。
日商のプレハブ部室で私ペラペラしゃべったことがあるから秋田君、再開すれば
私の事を思い出すと思います。
350
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/02(日) 21:44:42
令和初!東都大学野球優勝祝賀会《中央大学応援団》
https://www.youtube.com/watch?v=S7rIep0ZwMk
YUJIPIX
2.3万 回視聴 3 年前 #校歌
12月20日、都内のホテルで行われた中央大学の東都大学野球秋のリーグ戦優勝祝賀パーティーです。
チアリーディング部から起用された第73代の女性応援団長の音頭で校歌斉唱!
動画:Mr.MASUDA 中央大学応援団
日大も秋優勝できるかな? 期待は大きい🌸
351
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/02(日) 22:30:36
【中央大学法学部】新キャンパス施設紹介動画(フルver)
https://www.youtube.com/watch?v=oM_1IAmvp-4
中央大学公式YouTube
チャンネル登録者数 1.47万人
5703 回視聴 10 日前
2023年4月、中央大学法学部は茗荷谷キャンパス(文京区)、ロースクールは駿河台キャンパス(千代田区)に移転いたしました。
352
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 23:59:40
>>351
マーチング同士で切磋琢磨して行けばいいんじゃないかな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
353
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 20:19:45
同じマーチングで1部の青山学院や中央には負けられないな。
354
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/09(日) 18:41:22
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
ウォッチ
4人が登録
送料
落札者負担
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
355
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/10(月) 09:08:44
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
356
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/13(木) 07:03:59
日大野球部で10代部員が喫煙 当該者は無期限の活動停止処分 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfa731b4ed8dba75b76102a73476efb0e31056f
東都大学野球1部リーグの日大は12日、20歳未満の部員2人の喫煙が発覚したため、当該部員を同日付で
無期限の活動停止にしたと発表した。喫煙は11日に判明した。
公式サイトでは「弊部部員の喫煙行為についてのおわびとお知らせ」と題し「弊部を応援していただいている
皆さま、関係者の皆さまの信頼と期待を裏切る事態となり、心よりおわび申し上げます。部内で同じことが
起きないよう、指導・教育を実施し、再発防止に取り組んでまいります」などと記した。同部は今春リーグ戦は2位だった。
357
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/13(木) 07:40:22
日大藤沢・田上 6球団スカウトの前で2安打 DeNA・稲嶺スカウト「パンチ力がある」 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b730fd2b5b988a2737d763a8d473c2233d70135b
◇第105回全国高校野球選手権神奈川大会2回戦 日大藤沢10―0平塚江南(2023年7月12日 等々力)
日大藤沢のプロ注目遊撃手・田上優弥(3年)が、好スタートを切った。4番として2安打2得点で、
9安打10得点の打線をけん引。07年春以来となる甲子園出場へ向け、コールド発進だ。
「初戦からドンドン打つことができて自信になりました」
高校通算11本塁打ながら、広角に打ち分ける強打が最大の魅力といえる。1メートル82、81キロの大型遊撃手を
6球団8人のスカウトが視察。DeNA・稲嶺茂夫スカウトは「パンチ力がある。バッティングが伸びていく
期待を感じる」と潜在能力を高く評価した。
小6時に選ばれたDeNAジュニアでは、現役時代に横浜で2度の首位打者を獲得した鈴木尚典氏(現DeNA1軍打撃コーチ)
から助言を授かった。「トップを早めにつくれ」。打撃の対応力が格段にアップし、今につながる礎を築いた。
帽子の裏には「日本一の遊撃手」と目標を記す。「甲子園への思いが強い。日大藤沢の歴史を変えたい。
プロ野球で夢を与えられる選手になりたい」と大志を抱いた。(柳内 遼平)
◇田上 優弥(たのうえ・ゆうや)2005年(平17)6月8日生まれ、神奈川県横須賀市出身の18歳。5歳から野球を始め、
沢山小6年時にDeNAジュニアに選出。坂本中では神奈川ボーイズに所属。日大藤沢では1年春からベンチ入り。
50メートル走6秒3。遠投100メートル。1メートル82、81キロ。右投げ右打ち。
358
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 12:42:17
村上慶太がやらかしてくれたね。
359
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/14(金) 12:52:50
千葉初の継続試合 日大習志野14安打8得点で一夜明け逆転 丸野11K完投「120点満点」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a37a26889465c4589b6aa45054e9986ee827241
◇第105回全国高校野球選手権千葉大会2回戦 日大習志野8-4清水・流山おおたかの森・流山北(2023年7月13日)
日大習志野は前日12日に0―2の1回表終了時点で千葉大会初の継続試合となっていた一戦。3回に5安打などで5点を挙げて
逆転するなど、14安打8得点で逆転勝利した。
吉岡真之介監督は「負けた状態で夜を越すのは初めてで、難しかったです。選手がよく頑張ってくれました」と話した。
2日にわたり9回を6安打4失点、11奪三振で1人で投げきった丸野敦也(3年)は「120点満点です。2点追う状況で
ギアを上げていきました」と大満足だった。 スポニチアネックス
360
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 22:34:33
慶太、反省しとるか?
361
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/15(土) 20:01:26
日大二が逆転で3回戦突破 左胸の「N」は上下上と逆境乗り越える覚悟の印/西東京
https://news.yahoo.co.jp/articles/6956b00664e9e490608727a8cb9afa8cbc969f38
<高校野球西東京大会:日大二3-1小平>◇15日◇3回戦◇コトブキヤスタジアム
「N.を描く」が合言葉の日大二(西東京)が小平に3-1で逆転勝ちし、3回戦を突破した。0-1の5回2死三塁。
4番崎山航輝内野手(3年)が左翼に逆転2ラン。1点リードの7回にも左翼へ本塁打を放ち、勝利を決定づけた。
2打席連続弾に「どうにか逆転したいと思って振った。2本目の時は塁に出ることしか考えてなかったけど、打ててうれしかった」と声を弾ました。
今年1月に就任した斉藤寛文監督(29)が掲げるチームのテーマは「N.を描く」。Nには逆境に負けず、はい上がっていくという
意味が込められている。中学時代にシニア日本代表に選出され、中日柳らと世界大会優勝を経験し、社会科と英語の教員免許を持つ指揮官は
「うちのユニホームには『N』が書かれてるでしょう? Nという文字(の書き順は)は上がって下がって最後は必ず上がってくる。
Nの後の『.』には情熱と慈愛、感謝の3つの意味を込めてます」と説明した。
試合では序盤に苦しんだが崎山の2発で流れを引き寄せ、チームで『N.』を描いてみせた。斉藤監督から「助けてもらった」と
笑顔で言われた崎山は「逆境でも乗り越えてN.を描いて行きたい」と言った。左胸に刻まれた「N」は、逆境に立ち向かう覚悟の印だ。【玉利朱音】日刊スポーツ
362
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/16(日) 21:08:56
ヤクルト〝村神様〟村上宗隆の弟”喫煙動画流出”に《脇甘い》《かわいそう》とネット上は「賛否両論」 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/b184400dd00d8c68241a4eb4a68dbd8d393e6d43
ある動画がネットを騒がせている。
部屋でタバコを燻らしながら一服し、
「最高っすね」
と斜に構える男。昨年『新語・流行語大賞』で年間大賞に輝いた〝村神様〟こと
プロ野球ヤクルトスワローズ村上宗隆の弟、18歳のA君とみられている。
A君とみられるこの動画は、7月11日に『爆サイ.com【公式】ツイッター』が
《【悲痛】未成年喫煙として、ヤクルト・村上選手の弟・〇〇さん(投稿は実名)の喫煙動画》
と題して投稿したもの。
《情報提供によるとこちらの動画が送られてきたとの事》
と但し書きされ、話題になっている。
「A選手は、高校卒業後にプロ入りを目指していましたがドラフトで指名がかからず、スポーツ推薦で大学に進学しました。
卒業後はプロ入りを目指しているようですが、仮に未成年での喫煙動画が流出したとなると球団からは素行に問題が
あると捉えられかねない。
兄である宗隆選手の輝かしい功績に身内として泥を塗るような形となってしまいます。カメラ目線で喫煙の
撮影をしているため、撮影者か転送された先の人物に裏切られたのでしょう。こんな動画を撮影すること自体、
脇が甘いといえます。その前にプロを目指す若いアスリートが喫煙するべきじゃない」(スポーツ紙記者)
363
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/16(日) 21:13:50
‘22年10月、まだプロ入りを目指していたころの『週刊ベースボール』のインタビュー取材では
《自分は通用するのかな? と心配がありました。そこでお兄ちゃんに相談したときに『可能性があるならば挑戦しろ』と。覚悟を決めて、
挑戦してやろうと思いました》
とプロ入りの決意を表明している。
さらに「村上宗隆の弟」として常に比較され、注目された高校3年間を
《つらかったり、きつかったりすることもあったんですけど、自分にしか味わえないこと。これからも一生『村上宗隆の弟』と
いうのは付きまとってくると思うんですけど、いかにそこをプラスに考えて、これから自分のプレーで『村上宗隆が兄』『村上〇〇の兄』(記事は実名)と言わせるように頑張ろうと思います》
と振り返っている。
高校卒業して現在18歳ということもあり、
《喫煙くらいは……》
《かわいそう》
とSNS上には大目に見る意見や同情的な声がある一方、
《意識低そう。そりゃプロ入りできんわ》
《脇が甘い》
という厳しい声も。ネット上では様々な声が上がっている。
この動画流出に呼応するかのように、A君が所属する日本大学野球部は12日にHPに
『弊部部員の喫煙行為についてのお詫びとお知らせ』
と題する文章を発表。
《弊部部員2名による、20歳未満の者の喫煙の事実が7月11日に明らかになりました》
として上で、
《7月12日付で当該部員を無期限の活動停止といたしました。なお、当該部員は20歳未
満の者であるため、教育的観点及びプライバシー保護の観点から、詳細についての公表を差し控えさせていただくことといたしました》
と処分を公表した。
「偉大な兄を持ち、将来への希望に満ち溢れる青年である一方、それを妬む人間もいることも勉強しなくては。身近な人間に裏切られたとはいえ、
安易に喫煙シーンを動画撮影させるなど自業自得といえるでしょう」(スポーツ紙記者)
まあ、村上選手の弟でなければ、こんな大きな騒ぎにはならなかっただろう。法律違反はもってのほかですが、今後の更生と選手としての活躍に期待したい――。 FRIDAYデジタル
364
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/16(日) 21:27:39
【東東京】日大豊山の村井達将4回完全投球 水泳との二刀流・光永翔音は無安打も1打点 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230716-OHT1T51120.html?page=1
◆第105回全国高校野球選手権東東京大会▽3回戦 日大豊山10―0日本工大駒場=5回コールド=(16日・都営駒沢球場)
日大豊山が11安打10得点で圧勝した。1回1死二、三塁から4番の光永翔音内野手(3年)の右犠飛で先制すると、
4回には打者9人の猛攻で5得点するなど着実に加点した。投げては先発の村井達将(たつまさ)投手(2年)が4回を
1人の走者も許さない完全投球。2番手の真鍋陽太投手(3年)も安打は許したが無失点で完封リレーを完成させた。
5回のマウンドに向かったが監督から交代を告げられ、村井はベンチへと下がった。「(完全試合は)少しだけ
意識はしていました。ただ、バテてました」。気温35度を超える猛暑の中での公式戦初登板。少し未練を残しながら「満点です」
365
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/16(日) 21:48:43
日大山形が酒田南にサヨナラ勝ち 1-1の9回、浅野隼人が左前に適時打/山形 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/766dabef762bbc0779fbc39684a65120809081f4
<高校野球山形大会:日大山形2-1酒田南>◇16日◇3回戦◇ヤマリョースタジアム山形
日大山形が酒田南に2-1のサヨナラ勝ちした。
1-1で迎えた9回2死二塁、浅野隼人内野手(2年)が高めの直球を狙い打って
、左前にサヨナラ適時打。二塁走者の土屋巧内野手(2年)の好走も光り、
執念で競り勝った。 日刊スポーツ
366
:
やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸
:2023/07/17(月) 09:03:20
龍谷大平安・小坂6回完全試合 センバツはスタンドから声援 苦い思い出を原動力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/45378a7c4b1ee1e982daaf943a0349ecb0d085c9
「高校野球京都大会・3回戦、龍谷大平安10-0福知山」(16日、太陽が丘球場)
人一倍聖地への思いが強い右腕が、参考記録ながら完全試合を達成した。龍谷大平安先発の小坂駿佑投手(3年)が
6回を投げて、1人の走者も許さず9奪三振。「うれしいです」と笑顔で振り返った。
初回から順調にアウトを重ねていった。「調子はぼちぼちでした」と言いながらも、一回2死からは6者連続三振を記録。
先の戦いを見据え、使った球種は直球とスライダーのみ。それでも相手打線を圧倒した。
◆小坂駿佑(こさか・しゅんすけ)2005年11月23日生まれ。大阪府和泉市出身。身長176センチ、体重71キロ。
右投げ右打ち。小学5年から緑ケ丘グリーンヒルズで野球を始め、中学では大阪山直ボーイズに所属。龍谷大平安では
3年春に背番号11で初めてベンチ入り。最速138キロ。
367
:
やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸
:2023/07/17(月) 21:54:56
涼太と翔太、兄弟バッテリーの夢は大学でも 福島大会の日大東北 朝日新聞社
https://www.msn.com/ja-jp/news/sports/%E6%B6%BC%E5%A4%AA%E3%81%A8%E7%BF%94%E5%A4%AA-%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%81%AF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%82%82-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%97%A5%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%8C%97/ar-AA1dY9aI
17日、第105回全国高校野球選手権記念福島大会2回戦 日大東北2―3郡山商)
ふたごの2人は試合後、スタンドへのあいさつを終えると、抱き合った。弟の堀米涼太投手(3年)が「ありがとう」と言うと、
兄の翔太選手は「ごめん」。涙が止まらなかった。
チームは序盤からリードを許す苦しい展開。涼太投手が七回途中からマウンドに上がると、その裏にスクイズで追いついた。
だが、八回表に涼太投手が勝ち越し打を許してしまった。
捕手の翔太選手は「ベストボールだったが、それを打たれた。自分の配球ミスです」と唇をかんだ。だから、弟に謝ったのだ。
2人は1年夏の福島大会でベンチ入りを果たし、チームは18年ぶりの甲子園出場を勝ち取った。甲子園では初戦で敗れたが、
涼太投手はマウンドを経験。一方の翔太選手は出場の機会がなかった。その時から2人の目標は「甲子園でバッテリーを組む」になった。
2人とも体重が10キロ前後増加した。この夏に向けて、すべてをかけていた。
小学3年で野球を始めた2人。本格的にバッテリーを組んだのは中学の時。そして高校に入っても変わらない。試合後、涼太投手は
「自分の力を最大限発揮できたのは翔太のおかげ」。翔太選手も「2人で高校野球ができて良かった」。
2人は同じ大学に進学する予定だ。もちろん、「涼太と翔太」。2人でバッテリーを組みたくて。(滝口信之)
368
:
やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸
:2023/07/17(月) 22:00:35
【南北海道】札幌日大が3年連続8強入り 背番号18の藤原雅久が7回参考ノーヒットノーラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/483698ddfb922f5572fa357a81efe64458b715ec
◆第105回全国高校野球選手権記念南北海道大会 ▽1回戦 札幌日大8―0函館工=7回コールド=(17日・札幌円山)
夏の甲子園初出場を目指す札幌日大が函館工に完勝し、3年連続で準々決勝に駒を進めた。
先発マウンドに上がったのは、昨秋エースナンバーを背負った右腕・藤原雅久投手(3年)。立ち上がりの1回を
3者凡退に片付けると、最速137キロの直球にスライダー、カーブを織り交ぜながら函館工打線を寄せ付けない
圧巻の投球を披露。出塁を許したのは味方の失策による2度のみで、無四球で7回参考ノーヒットノーランを達成した。
春は背番号1の2年生左腕・小熊梓龍が好投し、道大会8強入り。「年下が活躍して何くそという気持ちがあった。
夏は3年生の自覚を持ってチームを勝たせたかったので、良い投球がでた」と振り返った。報知新聞社
369
:
やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸
:2023/07/17(月) 22:06:18
◆大垣日大16-1東濃実(3回戦・長良川)
大垣日大は、初回から強力打線が火を噴きます。1アウト二塁一塁から、4番・髙橋のタイムリーで先制。その後、
5点を追加すると、ランナーを1人置いて
、1番・髙川がレフトスタンドへ一発。一挙8得点のビッグイニングとします。
対する東濃実業は、2回ウラ。7番・小木曽の内野ゴロの間に、三塁ランナーが還り、1点を返します。
しかし、4回。大垣日大は1点を加え、なおも満塁のチャンスに、6番・岩本の
グランドスラムで13対1。
5回にも3点を加えた大垣日大は、5回コールド勝ち。4回戦は、去年、初戦で苦杯を
喫した美濃加茂との対戦です。
370
:
やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸
:2023/07/18(火) 07:02:11
【スポニチスカウト部(24)】日大藤沢・田上優弥 日本一の打てる遊撃手に
https://news.yahoo.co.jp/articles/beaecf8691d8e10d8859f71f0d7522e3b90e4efb
この夏、神奈川の「打てる遊撃手」に熱視線が注がれている。1メートル82、81キロの恵まれた体から
攻守に躍動感あふれるプレーを見せる田上をチェックしようと、神奈川大会の初戦からネット裏には
複数球団のスカウトが視察に訪れた。注目の進路は「夢を与えられるようなプロ野球選手になりたい」とプロ一本に絞った。
バッターボックスに立つたび思い出す言葉がある。小6で有望選手だった田上は地元のDeNAジュニアに選出された。
そこで現役時代に横浜で2度の首位打者を獲得した鈴木尚典氏(現DeNA1軍打撃コーチ)に出会った。授かった
アドバイスは「とにかく早めにトップをつくれ」とシンプルなものだったが、実践すると対応力は一気にアップした。
それまで速球を苦手にしていた田上。早いタイミングでトップをつくることで直球を迎え打つ余裕が生まれた。
どんなに快速球が来ても打ち崩す速球キラーの原点は「ハマの安打製造機」から授かった金言だった。
「まさか、鈴木さんと小学生の時から関われるとは思っていなかった。できることならばもう一度、
教えてもらいたいなと思います」と目を輝かせる。
12日に行われた平塚江南との神奈川大会では2安打をマークし、コールド勝利に貢献。視察したDeNA・
稲嶺茂夫スカウトは「右打ちで打てる内野手は貴重。パンチ力があり、バッティングが伸びていく期待を感じる。
志が高く練習に対する態度も良いと聞いています」と評した。
甲子園出場とプロ入りへのアピールの二兎(にと)を追う夏。「甲子園への思いが強い。日大藤沢の歴史を変えたい。
プロ野球で夢を与えられる選手になりたい」。ギラギラした野心を隠そうともしなかった。(柳内 遼平)
≪“元同僚”でライバル 大阪桐蔭の遊撃手小川大地に「勝ちたい」≫17年のDeNAジュニアではエースとして
背番号1を背負った田上。背番号18だった小川大地は同じ遊撃手として大阪桐蔭に進学。今春の選抜では主に
「1番・遊撃」で4強入りに貢献した。現在でも2人の友情は続き、年末年始は一緒に遊ぶこともあるという。
「日本一の遊撃手になる上でのライバル。勝ちたい」と田上。最終目標はプロとなって、ライバルと決着をつけることだ。
371
:
名無しさん
:2023/07/18(火) 08:45:24
福島県大会 日大東北
涼太と翔太、兄弟バッテリーの夢は大学でも!
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7K62S5R7KUGTB002.html
>2人は同じ大学に進学する予定だ。
372
:
日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/18(火) 16:06:12
日大三、ソツのない速攻で都立立川を圧倒、6回コールド勝ちでベスト16
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f278d7821da7c28c6a4d258919708acfbb565d6
<第105回全国高校野球選手権西東京大会:日大三10-0都立立川(6回コールド)>◇17日◇4回戦◇スリーボンドスタジアム八王子
日大三が初回から打線が爆発し、都立立川を圧倒した。
1回、古賀 也真人内野手(3年)の三塁打でチャンスを作り、無死一、三塁から3番・二宮 士内野手(3年)の適時打で先制点。
さらに犠飛と6番・針金 侑良外野手(3年)の適時打で初回から3点を先制した。その後も打線の勢いは止まらず、4回まで
9得点を入れた。そして6回、針金の適時二塁打で10点目を入れ、6回コールド勝ちを決めた。
1番・古賀がチャンスメーカーとしてしっかりと機能した。三塁打、二塁打、シングルヒットをマークし、あと
ホームランが出ればサイクルヒットという大当たりだった。
日大三・三木監督は「もともと2番打者でしたが、ここにきて打撃が成長してきた選手」と成長が見える古賀が
しっかりと機能していることで、得点力が増している。
大型打者の針金の活躍も著しい。針金は「三木先生からは、『この体なのだから、思い切り振る必要はなく、
しっかりと当てれば飛んでいく』とアドバイスをもらって、しっかりとコンパクトに振って、コンタクト
することを意識しています」と、この日は3安打の活躍。思い切ってプレーしている針金が6番に控えているのは相手にとって怖い。
投手陣では、公式戦初登板の畠山 将豪投手(2年)が130キロ前半の速球を中心に攻めて、4回を無失点。
5回からは伊藤 星八投手(3年)、高坂 丈慈投手(3年)の両右腕もしっかりと無失点に抑える投球を見せた。
日大三は「一戦必勝」を大事に戦っている。三木監督は「先を見ず、目の前の試合を全力で戦うことを大事にしています」
と語るように、野手は全力疾走、ソツのない走塁や、ヒットを打ったあとの状況判断、堅い守備、ストライク
先行の投球と、圧倒的な強打だけではなく、勝つための行動をどの選手も実践できている。5回戦以降の戦いぶりにも注目だ。
373
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/20(木) 08:37:02
▼長崎日大2―0長崎商
長崎日大が完封勝利 4強
長崎日大は一回二死三塁、加藤の適時打で先制。四回には、
立石の三塁打と平岩の適時打で追加点を入れた。投げては、
西尾が9回を2安打1四球無失点で抑え、相手に隙を与えなかった。
長崎商は一、七、八回にランナーを出したが、得点圏に
走者を進めることができなかった。
374
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/20(木) 08:40:22
日大豊山 競泳と二刀流の光永がV撃 リベンジ必ず!次戦は昨年0-11で敗れた関東第一
第105回全国高校野球選手権東東京大会4回戦 日大豊山9-4安田学園(2023年7月19日)
日大豊山は競泳と異例の二刀流で高校最後の夏に挑む「4番・一塁」の光永翔音(しょうおん=3年)が
決勝打を放って安田学園を下し、4回戦突破に貢献した。
0―1の初回1死一、三塁で左中間を破る逆転の2点二塁打を放ち、流れを呼び寄せた。「思い切って振り、
一発で捉えられた」。次戦は昨夏4回戦で0―11で敗れた関東第一。優勝候補相手に「どんな時も前を向いて
、自分たちの野球をしたい」と力を込めた。
375
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 21:36:35
昨日は4番で今日は競泳!日大豊山“二刀流”光永翔音が関東大会100mバタで総体切符/東東京
https://news.yahoo.co.jp/articles/1271bdab41a0e87198d7c42b5da2adb47a51e65d
<水泳:関東大会>◇22日◇東京アクアティクスセンター◇男子100メートルバタフライ予選
競泳で昨年の高校総体3冠の“二刀流”日大豊山の光永翔音(しょうおん)内野手(3年)が、高校総体の予選を兼ねた関東大会に出場した。
昨年の高校総体で優勝した100メートルバタフライ予選の5組に登場。55秒67で同組4位。高校総体への参加標準記録(56秒03)を突破した。
同タイムをクリアしたことで、日本高等学校選手権(インターハイ、8月17〜20日、北海道江別市)への出場権を手にした。
予選全体では11位で、決勝に進める上位10人には入れなかった。補欠順位は1位のため棄権者が出た場合には繰り上げ進出の可能性が
あったが、決勝には出場しなかった。
21日、日大豊山は東東京大会5回戦で第2シードの関東第一に延長10回タイブレークの末に3-1で勝利。「4番・一塁手」で
スタメン出場した光永は4打数無安打。好守で勝利に貢献していた。21日の水泳の関東大会では、男子50メートル自由形に
エントリーしていたが、野球の試合のため棄権していた。
劇的な勝利から一夜明け、競泳でも存在感を見せた。 日刊スポーツ
376
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/23(日) 08:13:12
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
377
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/23(日) 15:40:08
昨夏甲子園出場の日大三、延長十回タイブレーク制し準決勝進出 2失点完投の安田「絶対に甲子園に行く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b77c93de1aecd87863944bfbc85c962d24f69255
「高校野球西東京大会・準々決勝、日大三3-2駒大高」(23日、神宮球場)
昨夏、西東京を制した日大三が延長十回タイブレークの接戦を制し、4強入りを果たした。
先発したエース・安田虎汰郎投手(3年)が粘りの投球で勝利に導いた。初回には自己最速の143キロを計測。
三回には3者連続三振と、順調な立ち上がりで試合を作った。
1-0の四回には安打と四球で無死満塁のピンチ。だがここで大黒柱が粘った。直球で押し込み、3者連続で
外野フライに打ち取り無失点。「フライが上がったときは、あっと思ったけど、タッチアップさせない
フィールディングで守ってくれた」、チーム一丸となってリードを守った。
1-0の六回には2点を失い一時勝ち越しを許したが、そこからは変化球主体にシフトチェンジ。
得意のチェンジアップを多投し、延長十回を投げきった。
延長十回タイブレークの末、1死満塁から、相手失策を誘い勝利を飾った。甲子園まで、あと2勝。
安田は「死に物狂いでやってきたので、この夏、絶対に甲子園に行くという気持ちはどこのチームよりも強い」。
必ず聖地切符をつかみ取ってみせる。 デイリースポーツ
378
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/23(日) 15:43:48
龍谷大平安がミラクル勝利 九回2死までノーノーも土壇場で同点に タイブレーク制して4強進出 殊勲打の松浦「自分が決める気持ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5761eb79d23b9e162c6f11780f8cec84782e9252
「高校野球京都大会・準々決勝、龍谷大平安2-1京都成章」(23日、わかさスタジアム京都)
九回2死までノーヒットに抑え込まれていた龍谷大平安が延長十回タイブレークを制するミラクル勝利で、準決勝に進出した。
京都成章の先発左腕・田崎脩太投手(3年)の前に、八回まで無安打。1点ビハインドで迎えた九回、先頭、「1番・中堅」の
白石力翔外野手(3年)が四球で出塁。犠打などで2死二塁とし、打席には「4番・右翼」で出場した山下慶士外野手(3年)。
「気持ちで打ちました」。直球を振り抜くと、打球は三遊間を抜け、左前へ。左翼の返球がそれる間に、二塁走者が生還し、
土壇場で同点に追いついた。
試合は延長タイブレークへ。十回、無死一、二塁でスタートした攻撃をエース・桒江駿成投手(3年)が無失点に抑えると、
流れは一気に龍谷大平安に。先頭打者の犠打が野選となり、無死満塁。打席には途中出場の松浦玄士捕手(3年)。
「投手陣がよく踏ん張ってくれていた。自分が決める気持ちで打席へ入りました」。4球目を振り抜き、左前へのサヨナラ打を放った。
チームの安打は山下と松浦が放った2本。接戦を制してベスト4に進出した。
チームは昨夏の決勝で敗れた京都国際へのリベンジに燃えている。主将の山口翔梧内野手(3年)は「今日はチームメートに
助けてもらった。ここから先は自分がチームを勝たせたい」と力を込めた。 デイリースポーツ
379
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/23(日) 15:59:24
日大山形 2年ぶり夏甲子園!高校№1二刀流・武田攻略、11安打で逆転勝ち エース菅井完投で投げ勝つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94a37c116b5dbce6a5bbae9eaf4fd45891846db
◇第105回全国高校野球選手権 山形大会・決勝 日大山形-山形中央(2023年7月23日 ヤマリョースタジアム)
第105回全国高校野球選手権(8月6日開幕、甲子園)山形大会決勝が23日、ヤマリョースタジアムで行われ、日大山形が山形中央を下し
、21年以来2年ぶり19度目となる夏の甲子園出場を決めた
山形中央のエース左腕で、高校ナンバーワン二刀流の呼び声が高い武田陸玖(りく)投手(3年)との対決で11安打を浴びせた。
序盤は武田の前に走者を出しながらも1点が遠かった。それでも粘り強く1点を追う5回に1点を返した。
すると、7回に2死満塁から代打・小野の2点適時打で同点。7番・高橋が中前適時打で勝ち越すなど、この回5連打を含めて打者11人猛攻で一挙5点で逆転に成功した。
投げては武田と並び、山形トップクラスの右腕でエース・菅井が力投。ロッテ・佐々木朗希ばりに足を高く挙げるフォームで粘り強く腕を振った。
9回の守備では、1死から武田が放った中越えへの大飛球を中堅・清野が背走してフェンスに激突しながら見事にキャッチ。あと一歩で本塁打の当たりを
阻止するスーパープレーで菅井を盛り立てた。 スポニチアネックス
380
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/24(月) 07:38:09
日大鶴ケ丘 早実にリベンジ4強!ノーシードから快進撃 木嶋は2ラン含む3安打3打点
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54ab870149b53a531ddc5369531da1d399f5c1e
◇第105回全国高校野球選手権西東京大会準々決勝 日大鶴ケ丘10―3早実(2023年7月23日 神宮)
日大鶴ケ丘が14安打10得点の猛攻で7回コールド勝ち。春季大会では8―12で逆転負けを喫した早実にリベンジを果たした。
ノーシードから4強進出の快進撃だ。3番・木嶋康太(3年)は4回の2ランを含む3安打3打点と大暴れ。「甘いボールを
真芯で打てた。同じ相手に2度は負けられない。いつもより気持ちが入っていたと思う」と強い気持ちを結果にした。
春の敗戦を受け、外角への踏み込みを強化。自宅では細いバットを振り込み、スイングスピードを高めていた。
「去年は考えすぎて結果が出ないこともあったが、仲間がつないでくれたので気楽に打席に入れました」。自然体が
好結果を呼び、納得の表情を浮かべた。「先は見ないで目の前の戦いを全力で戦っていく」。14年以来4度目となる
夏の甲子園へベストを尽くす。
<早実 一時主導権も3回に6失点>投打がかみ合わず、日大鶴ケ丘に7回コールド負け。8年ぶりの
夏の甲子園出場はならなかった。初回に、ソフトバンク・山本省吾スカウティングスーパーバイザーの
長男、蒼空(あおい、3年)の中前打から2点を先制。2回にも1点を追加し主導権を握ったかに
見えたが、3回に荒川稟治郎(2年)が守備の乱れもあり6点を失った。山本は「悔しい。この一年
よく練習した。自分を褒めたい」と涙を流した。 スポニチアネックス
381
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/25(火) 01:04:59
第1シードの県岐阜商と大垣日大が4強入り 高校野球岐阜大会
https://www.asahi.com/articles/ASR7R6VM1R7ROBJB001.html
(23日、第105回全国高校野球選手権記念岐阜大会 準々決勝 大垣日大5―4岐阜第一)
大垣日大の3番・米津煌太選手(3年)が2本の本塁打を放った。一回は1死二塁から4球目の変化球を
左翼席に引っ張って2点を先制。六回は無死二塁から走者の牽制(けんせい)死の後、左翼席に
運んで試合の主導権を渡さなかった。
「ピッチャーが頑張っていたので、何とか打とうと思った。点を取ることと、後ろに
つなげることだけを意識していた」。高校通算は25本塁打となり、公式戦での
1試合2本は初めてだという。「両方とも打った瞬間に行ったと思った。今後も目の前の
試合に勝てるよう集中していきたい」と意気込んだ。
382
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/25(火) 22:16:50
決勝は霞ケ浦―土浦日大 ロースコアの接戦か 高校野球茨城大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a8374fce04fed2de9935c8998a55dd3aff435d
夏の甲子園への切符を手にするのは、4年ぶりの霞ケ浦か、5年ぶりの土浦日大か。
第105回全国高校野球選手権記念茨城大会(県高校野球連盟、朝日新聞社主催)の決勝は26日午前10時から、
ノーブルホームスタジアム水戸である。
大会屈指のエース右腕を擁する霞ケ浦に、強打者がそろう土浦日大の打線がどう挑むのかが見どころの一つになる。
投手力が高い両チームの対決。ロースコアの接戦になるとみる。
霞ケ浦のエース木村は、力感のないフォームから、最速150キロの直球を投げ込む。変化球は多彩で制球力も光る。
土浦日大は投手の層が厚い。打者の手元で沈む変化球が魅力の左腕藤本、最速149キロの直球が武器の右腕小森の
リレーが計算できる。他にも伊藤彩、畑、小島が控える。
土浦日大の打線について、霞ケ浦の高橋監督は「1〜9番まで警戒が必要」と語る。太刀川、香取、塚原の打率は
4割を超える。当たっていなかった後藤も準決勝で本塁打を放ち、調子を上げている。
霞ケ浦は打線の中心も、今大会2本塁打の木村だ。1番打者の主将新保らが木村を援護できるか。
両チームは、昨夏の茨城大会と今春の県大会の準決勝で戦った。昨夏は4―0、今春は1―0でいずれも土浦日大が霞ケ浦に勝利している。
土浦日大の小菅監督は、木村を打ち崩すのは難しいことを念頭に、「必ず競ることになる。先に点を取れるかがカギになる」と話している。(宮廻潤子)朝日新聞社
383
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/26(水) 15:23:36
土浦日大が9回2死から大逆転劇、5年ぶり5度目の甲子園出場へ ドラフト注目の霞ヶ浦・木村を攻略【高校野球・茨城大会決勝】
https://news.yahoo.co.jp/articles/32d1e92911553c274987cb5f762706c2e8a9a026
■第105回全国高校野球選手権 茨城大会・決勝 土浦日大5ー3霞ケ浦(26日、ノーブルホームスタジアム水戸)
土浦日大が霞ケ浦を5対3で破り、5年ぶり5度目の夏の甲子園出場を決めた。3点を追う9回に一気に7安打を集中し5点を奪い逆転した。
土浦日大は8回まで霞ヶ浦のエース、ドラフト注目の木村優人(3年)に8回まで無得点に抑えられていた。
それでも9回、先頭の7番・伊藤がヒット、続く飯田はツーベースを放ち、無死二・三塁から代打・赤岡は
空振り三振に倒れるも1番・中本がセンターへ2点タイムリーを弾き返し1点差に迫る。
続く太刀川はヒットも後藤は左飛で2死一・二塁と追いつめられるが4番・香取がライトへタイムリーを運び、
3対3の同点に追いつく。さらに松田がライトへタイムリーを打ち返し、続く鈴木もライトへタイムリーを放ち、
一挙、5点を奪い逆転に成功する。
384
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/26(水) 15:26:50
2点リードで9回裏、エース・藤本に代わり、伊藤彩斗(3年)がマウンドに上がると、
落ち着いたピッチングで3者凡退に打ち取り、鮮やかな逆転劇で勝利した。
≪土浦日大≫
2回戦 8ー1 水海道一 8回コールド
3回戦 18ー0 勝田 5回コールド
4回戦 7ー0 境 8回コールド
準々決勝 4ー1 東洋大牛久
準決勝 6ー2 常磐大
385
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/26(水) 15:33:12
【高校野球・神奈川】慶応が逆転勝ち 横浜を破り春夏連続で夏は5年ぶり19度目の出場!2点を追う9回渡辺が起死回生の逆転3ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b0881355cd6850253b21329d05440d8dd8dec9
■第105回 全国高校野球選手権 神奈川大会・決勝 慶応6ー5横浜 (25日 横浜スタジアム)
慶応が逆転で横浜を破り5年ぶり19度目の夏の甲子園出場を決めた。慶応は3ー5と2点を追う9回、
横浜のエース左腕・杉山遥希(3年)に対して先頭・安達英輝(3年)がヒット、続く丸田湊斗
(3年)の二ゴロを併殺打を取ろうとした横浜のショート緒方がエラーし無死一・二塁に。
八木陽(3年)の犠打で1死二・三塁から3番・渡辺千之亮(3年)がレフトスタンドへ高々と
放物線を描く逆転の3ランホームランを叩き込んだ。9回は3番手・松井喜一(3年)が2死から
走者を出すも後続を抑えた。
386
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/27(木) 15:44:49
日大鶴ケ丘、ノーシードから5年ぶり決勝進出 夢舞台かけ日大三と「日大対決」へ【高校野球西東京】
https://news.yahoo.co.jp/articles/48c3f076aed17ecc10da76c22d9766eff3caa9a4
◇27日 全国高校野球選手権西東京大会準決勝 日大鶴ケ丘6―2早大学院(神宮)
日大鶴ケ丘が8安打で6点を奪う効率のいい攻撃で逆転勝ちし、5年ぶりの決勝進出を果たした。
早大学院は初の決勝進出を逃した。
日大鶴ケ丘は1点を追う4回2死2塁から、伊藤の放った飛球を一塁手が見失う幸運な安打で同点。
5回には四球で出た走者を犠打で送り、木嶋の右前適時打で勝ち越し。さらに四球で好機を広げ、
杉浦の2点適時打で一挙3点を奪った。先発の比江島は3回に1点を失った後、4回から8回まで完全投球を続け、完投勝利を収めた。
日大鶴ケ丘は8日の開幕カードからノーシードで破竹の7連勝。決勝で日大三との「日大対決」を制し、
8勝目を挙げれば9年ぶり4度目の夏の甲子園出場となる。中日スポーツ
387
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/27(木) 16:07:30
日大三、初回4失点をはね返し決勝へ 三木監督「一体何点取られるかと思った」【高校野球西東京】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ca3967f9076db2de3b9cd171b90fedc0f87bb3
◇27日 全国高校野球選手権西東京大会準決勝 明大中野八王子4―14日大三(神宮)
初回に4点を失った日大三が4本塁打を放つ猛打で反撃。6回裏コールド勝ちで2年連続の決勝進出を決めた。
甲子園2度の優勝に導いた小倉全由前監督から4月に引き継いだ三木有造監督は「何でもないゴロを(失策で)セーフにしてから、
一体何点取られるかと思った。何とか4点で止まったので、焦らずここから1点ずつかえしていこう」と、4点差の1回無死一塁から
犠打で送った作戦が奏功した。右下手から100キロ前後のスローボールで打たせて取る明大中野八王子の1年生投手・安田から
1、2回と1点ずつかえし、4回に3本塁打などで逆転した。
4回に勝ち越しの2ランを放った池内は「アンダースローでもベースの上に来るから、しっかり引き付けて自分のスイングを
することを心掛けた」と笑顔。「みんなで『三木さんを甲子園へ』と話し合っている。それが三木さん、小倉さんへの
恩返しになる」と声に力を込めた。中日スポーツ
388
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/28(金) 07:02:34
亜大野球部、新監督にOBの鈴木一央氏「『全力疾走』を徹底していきます」 生田勉前監督は6月に体調不良で退任
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e85dac24432782d70befc2618a496a84bfc8955
東都大学野球1部の亜大は27日、8月1日付で鈴木一央氏が監督に就任すると発表した。
1994年に日大三島を卒業後、亜大に進学し、学生コーチを務めた。一般企業に就職後、
2017年から亜大の職員として勤務している。2004年から監督を務めてきた生田勉
前監督は今年6月に体調不良などを理由に退任していた。
鈴木監督のコメントは以下の通り。
「この度、亜細亜大学硬式野球部の監督に就任することとなりました。創部から諸先輩方が
繋いできた良き伝統を継承し、特に本学硬式野球部のシンボルでもある「全力疾走」を
徹底していきます。学生との対話を大切にして、自立・自発・自走型の人間形成に努めるとともに
、地域、学生、教職員の皆様から応援いただけるチーム作りをめざします」
389
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/28(金) 13:11:48
大垣日大が5年ぶり夏の甲子園出場!終盤逆転劇で市岐阜商を下す 阪口監督の孫が先制犠飛/岐阜
https://news.yahoo.co.jp/articles/1faad58d2215c25978171172e99a0ed5aa3b71ad
<高校野球岐阜大会:大垣日大4-3市岐阜商>◇28日◇決勝◇長良川球場
大垣日大が終盤の逆転劇で市岐阜商を下し、5年ぶり6回目となる夏の甲子園出場を決めた。
大垣日大は、初回に阪口慶三監督の孫である高橋慎捕手(3年)の犠飛で先制。4回には市岐阜商の
5番・野村航汰外野手(3年)、6番・横山夢槻(ゆづき)内野手(2年)に連続適時二塁打を打たれて
逆転を許したが、8回に高川莉玖(りく)内野手(2年)の左越え本塁打で追い付いた。
さらに四死球で2死満塁とすると、山田渓太投手(3年)が左前へ2点適時打。2点リードで迎えた最終回には、
1点差に詰め寄られた後に1死一、二塁のピンチを迎えたが、エース山田が踏ん張って追加点を与えず、
試合終了。大垣日大が岐阜の頂点に立った。 日刊スポーツ
390
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/29(土) 16:37:23
【西東京】日大三、2年連続19度目の夏切符 三木有造新監督が初の甲子園 “日大対決”制した
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbbe1cde984663a2ea7f847534ee5e39eac7285
日大三が日大鶴ケ丘との接戦を制し、2年連続19度目の優勝を成し遂げた。
観衆1万8000人が詰めかけ、異様な熱気の中で序盤は投手戦が展開された。
1―1の同点で迎えた7回1死二塁のチャンス。1番の古賀也真人二塁手(3年)が中前にタイムリーを放ち、勝ち越した。
8回にも追加点を挙げた。
投げてはエース右腕・安田虎汰郎(3年)がチェンジアップを武器に粘り強い投球で126球を投げ、1失点で完投勝ちした。
日大三は今年3月いっぱいで名将・小倉全由氏が監督を勇退。4月からは三木有造監督が指揮を執った。三木新監督の指導のもと、
「NEW三高」が真夏の聖地で暴れまくる。報知新聞社
391
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/30(日) 16:49:43
龍谷大平安・原田監督が考える「伝統校」と「古豪」と呼ばれる高校の「決定的な違い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c8d1f05f89b78b257c4c27926550bed6a4334d
甲子園出場、全国最多の「春夏通算76回」を誇る高校野球界きっての名門・龍谷大平安高校。
そんな同校を29年にわたって率いてきたのが、名伯楽として名高い原田英彦監督だ。
先日、発売された著書『「情熱」の教え方』も好評な原田監督によると、高校野球界には
「伝統校」と呼ばれる学校と、「古豪」と呼ばれる学校があるという。いったいどこが違うのか?
両者の「決定的な違い」を解説する。
392
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/07/30(日) 17:04:16
日本大学野球部の一つのルーツとも言えるのが
名門・龍谷大平安高校野球部。
日本大学学祖山田市之允は蛤御門で敗れ、
西本願寺飛雲閣に逃げ込み命拾いをするんだが
日大野球部も平安高校とは深い縁があります。
日大の監督さんに東洋のステンゲルと称賛された香椎瑞穂さんが就任した時期もあり
日本大学と龍谷大学さんは深い縁があります。
平安中→日大→日大監督(1948年秋季〜1964年秋季)→日大櫻丘高監督→日大藤沢高監督
393
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/08/01(火) 15:52:25
特大ホームランを打たれて、「あいつ誰や」と聞いたら落合博満だった/佐藤道郎『酔いどれの鉄腕』
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d569cb8f8b2bb692a2a257d0c37b7520ae93d81
元南海-大洋の佐藤道郎氏の書籍『酔いどれの鉄腕』がベースボール・マガジン社から発売された。
もう肩はボロボロだったけど、最後の1980年は一、二軍を行ったり来たりしながらなんとか投げていた。イースタンで投げているとき
(5月14日)、保土ケ谷球場のロッテ戦で、落合博満に特大のホームランを打たれたこともあった。
あの球場はフェンスの向こうに土手があって、さらに不動産屋の看板があったんだけど、その上を越えていったからね。若いやつに
「あれ、誰や?」と聞いたら「落合です」「だから落合って誰や?」さ。
あいつはまだ入団2年目だったらしい。「なんであんなやつが二軍におるんや」と言ったのは覚えている。とても二軍に
くすぶっている選手とは思えない、いいバッティングをしていたからね。
落合が自分の本で、「プロの一流投手から打ったあの一打は印象深い」と書いてくれたらしいけど、あれだけの
大打者にそう言われたら、こっちもうれしいよな。
このときの落合は3ランだったけど、あの年、一軍で、もう1本3ランを打たれた。後楽園の巨人戦ね(9月6日)。
1対8からの敗戦処理の登板だったけど、王貞治さんにスライダーを3ランされたんだ。結果的には、
俺が打たれた最後のホームランになった。王さんも現役最後の年だったし、今思えばいい記念になったよ。
394
:
日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬
:2023/08/03(木) 15:33:55
2023 夏の甲子園 日大付属 1回戦組み合わせ
1日目 第一試合 土浦日大vs上田西(開幕戦)
3日目 第三試合 日大山形vsおかやま山陽
3日間 第四試合 大垣日大vs近江
4日目 第二試合 日大三vs社(やしろ)
395
:
甲子園に日大付属高校 4校熱戦🌸
:2023/08/06(日) 10:24:26
【ライブ配信】第1日 1回戦 上田西(長野) vs. 土浦日大(茨城)
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/vk/hsb/2021019132
396
:
甲子園に日大付属高校 4校熱戦🌸
:2023/08/06(日) 13:50:14
1回戦 上田西(長野) vs. 土浦日大(茨城)
ギリギリでしたけど勝ちました🌸
息詰まり様な投手戦で見る方も溜め息の連続でした。
ホント 諦めた方が負けだね・
延長10回、日本大学土浦高校なんと37年ぶりの勝利です🌸
サッカーもそうなんだが高校野球もレベルが上がりすぎ。愛エメ
397
:
名無しさん
:2023/08/06(日) 16:39:57
土浦日本大学高等学校
398
:
名無しさん
:2023/08/07(月) 09:41:10
日本大学土浦高校なんて高校は日本中探してもないんだけどね
399
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/12(土) 00:52:12
【落合×赤ヘル対談】山本浩二氏の法大入学 受験した学部と違う! 合格通知の謎を語る スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/4deb28f9fc960f7b3d99f9436e04640b0d792b24
1964年12月、淡路島、兵庫県洲本市で行われた法大のセレクションを受けた。「田淵(幸一)もそうだし、
富田(勝)もそうだし、みんなそこに集まって、合同で練習するの。あの当時、推薦枠はたぶん10何人か
あったはずなんだよね。ブチ(田淵氏)は完全に特待生で入っているわけだから。トミ(富田)とワシは
そこまでではなかったと思う」と話した。
年が明けて「経営学部と経済学部を受けたわけよ。試験ね」という浩二氏。「合格通知は文学部が来た」
と今では考えられないような事実を明かした。これには落合氏も苦笑いしながら「野球部の部長さんが文学部だとか?」
と話を向けると「野球部がある程度枠を持っていて、当てはめていくじゃない?最後に1個残ったらしいんだよ、
文学部英文科が。じゃあ、こいつにせえというのが山本浩二だった」と説明した。法政大学野球部始まって以来の英文科部員だった。
◇私、法政の優勝パレードには参加しているんだよね。
夕方からの提灯パレード。神楽坂を一周しました。
職員さんに「君、大学が違うね!」と言われました。私学生服で行ったからね。
400
:
「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸
:2023/08/12(土) 16:00:44
土浦日大高、初の3回戦進出。3-0
投手も打撃も文句なしでした。
^フェアプレー日大^のいつもの応援歌も良かったな🌸
大垣日大も日大三高も投手よしピッチャーよしで今年の甲子園はいいなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板