したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自由と正義の下に 加藤執行部スタート😃😔😃

247日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 16:49:44
中学受験で続く日大付属校人気に、不祥事の影響は?「志願者数は減らない」と識者が予測する理由〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e765be65f42e91773a8c2464b8905c91764d9a

まずは、首都圏模試センターが11月に実施した模試の結果を見てみよう(表参照)。
男子の志望者数ベスト10は、男子校では日本大学豊山(東京都文京区)がトップ。
共学校ではトップの日本大学第一(東京都墨田区)をはじめ、日本大学第二(東京都杉並区)
、日本大学(横浜市)、日本大学第三(東京都町田市)、千葉日本大学第一(千葉県船橋市)と
、実に日大付属の5校がランクインしている。女子の共学校志望者数のベスト10を見ると、
日本大学第二、目黒日本大学(東京都目黒区)、日本大学第一とトップ3を日大付属が
独占しているほか、6位にも日本大学が入っている。

248日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 16:53:00
安田教育研究所代表の安田理さんは「日大豊山は模試の回を追うごとに志望者が増加しています。
共学校男子のトップ10でも半数が日大系。女子は、大学受験で苦労させたくないという保護者の
心理が働くのか、共学校の1〜6位がすべて大学付属校ですが、その中に日大系が4校入っている。
やはり男女ともに強いと言わざるを得ません」と、舌を巻く。

■日大の付属校は改革が奏功

 ここ数年来続いていた付属校人気だが、早慶MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)の付属に続き
、日大、東洋大、東海大系も浮上している。そのなかでも日大系が群を抜く理由を安田さんは次のように話す。

「日大は16学部87学科を擁する総合大学で、付属校を持つ他の大学にはあまりない
医、歯、薬、芸術学部もそろっています。子どもが将来どの分野を目指そうとも、進むべき学部が
あるという安心感があるのでしょう」

 首都圏模試センター取締役教育研究所長の北一成さんは、最近の日大の付属校は
、改革が奏功しているという。

249日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 16:56:04
「日大付属は高校受験での志願者が多く、以前はそれほど中学受験の広報に力を入れていませんでした。
それがここ数年は中学受験を全面的にアピールしています。先を見据えた教育改革も行っており、
受験生や保護者から支持されています。最近の受験生の志望動向を見ると、多くの日大付属が併願校として選択されています」

 日大付属の人気を牽引した日大豊山は、全国に26校ある日大の付属校の中で唯一の男子校だ。
同校広報主任の田中正勝先生は、日大豊山の人気の背景として、男子校の魅力を挙げる。

「本校の卒業生は、一級建築士や獣医師、弁護士や公務員などさまざまな分野に進んでいます。
またクラブ活動では水泳部が強豪で、オリンピック選手も出ています。男子は縦のつながりが強く、
活躍している先輩の姿を自分の将来と重ね合わせている。そういう多彩な人材の輩出が、
本校の強みのひとつになっています」

250日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 16:59:14
■抜群の立地と環境の良さ

 日大豊山は第1志望として受験する生徒が多く、合格者数に対する入学者数の割合で示す、
いわゆる「歩留まり率」は73.8%(2021年度入試)と高い。併願先はほかの付属校ではなく
、成城(東京都新宿区)や高輪(東京都港区)など男子校が多いという。

 日大豊山は東京メトロ有楽町線・護国寺駅から徒歩15秒と抜群の立地だ。隣には真言宗の名刹
・護国寺の緑が広がり環境もいい。2015年に完成した新校舎は11階建てで、エスカレーターを
設けるなど設備も整っている。ここ数年は、都内の私立男子中学が集まって学校説明などを行う
「東京私立男子中学校フェスタ」の会場になっており、受験生や保護者が恵まれた環境を目にする機会も多い。

 日本大学板橋病院をめぐる背任に端を発した日大の一連の事件は、田中英寿前日大理事長の
逮捕という最悪の結果を迎えた。日大豊山の田中先生は「我々にとっては非常に迷惑な話ですが、
静観するしかありません。ただ、学校自体はまったく揺らいでいません。学業にも支障をきたしておらず
、生徒はいつも通り過ごしています。高3生も事件に影響されることなく、しっかりと進路を決めています」と話す。

251日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 17:02:14
■日大のイメージ悪化は中学受験に影響しない

 大学通信常務取締役の安田賢治さんは、日大豊山について「来年、志願者が
増えることはあっても減ることはないでしょう。事件が中高にまで関連する
ことは考えにくい」と言い、こう話す。

「逆に、『日大のイメージ悪化で志願者が減るのなら狙い目』と考えて
日大付属を選ぶ受験生も多いのでは。入学した生徒が大学に進学するのは
6年後ですから、影響はほとんどないと保護者は見ている。今回の
不祥事で、中高の先生方はイメージを払拭しようと非常に努力しています。
それが受験生や保護者にも伝わっていると思います」

 前出の北さんも「中学受験には影響しない」という見解だ。
「現6年生が今から志望校を変えることは考えにくい。逆にこの事件をきっかけに
自浄作用が働けば、今後は正常化されるという期待もあるのでは」

大学トップの逮捕という前代未聞の事件に世間は騒然としたが、受験生は
冷静に見ているようだ。(柿崎明子)AERA dot.

252日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 17:39:00
シャベリンタランティーノ | 6時間前

競合の東洋・駒沢・専修は文系中心で、理系があっても伝統がなかったはず。
MARCHも文系が中心。
医薬系だけでなく、建築・土木を中心に理系でも伝統のある日大は付属としての魅力が確かにあるわな。
関東は東京理科・芝浦工大などの理系中心の大学と文系中心の大学に分かれるので、
学部構成が多彩な日大は割とオンリーワン的な存在で、付属中高で見ると魅力なのかもしれない。

YomYom | 6時間前

日大は学部も多いですし、医歯薬獣医と他の付属にはないような学部も揃っている、
しかもこれらの学部に内部進学もできる
要は最低でも日大の進学は可能(とは言ってもあまり成績が悪いと学部も選べないし
更には進学させてもらえない可能性はあるようだが)

この辺はかなりのメリットになるでしょう

別に外部を受験する事も可能ですから日大が嫌なら受験勉強をすれば良いですし
付属によっては外部受験が多い学校もあるようですしね

253日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 17:42:38
chiyo | 1時間前


娘が付属から理系学部に通ってます。
付属、学部と施設は申し分なく、最後の卒業研究でも担当の先生が
十分な研究費を投入して下さったそうです。
ちょっと調べましたが、それもそのはず、教育研究経費が645億と、
学生数を考慮しても圧倒的なんですね。
しっかりと学生に還元し、しっかりと教育してくださっているのに、、、
、いつも遅くまでがんばっている
娘の姿を見ても、本当にもどかしいです。
もっと正しく広報するべきだと思います。

254日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/31(金) 10:13:53
大学の実力は全国の市長数でみれば分かります。
上智ICUおまけで理科大なんかはただの粗大ゴミですよw
偏差値だけで判断すると間違えます。
理科大は研究所の門番さん、上智大は語学の専門学校です。

日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…

4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人

8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
 鎌倉市、柏市、沼津市など
 全国各地で活躍しています。

※東洋大学卒の市長さんはたったの3人。どんな教育をしているんだか。

255日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/31(金) 10:21:38
市長数 2,020年
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
 鎌倉市、柏市、沼津市など
 全国各地で活躍しています。

256日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/31(金) 10:55:53
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/l50

東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ 
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね


 石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
 調査不足のマスゴミさんからも相手に
 されなくなり始めました。
 5チャンネルならともかく、マスコミが
 デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
 自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。

 いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ

257日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/31(金) 14:58:50
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640644728/l50

とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/

 マーチングだったらどこでもいい😃

258日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/01(土) 16:54:48
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学😃😔😃

法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学😃😔😃

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット😃😔😃
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン😃😔😃  土門廣 仮面ライダーZ0😃😔😃

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者😃😔😃

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター😃😔😃 岩井奉信 日大法教授😃😔😃

立命館大附属高校 中原中也 詩人😃😔😃

早稲田大付属高校 山本信也 監督😃😔😃 梅宮辰夫😃😔😃
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家😃😔😃

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実😃😔😃

259日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/03(月) 09:31:16
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/


早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学理工学部
東京理科大

の4大学を称える称号、大学群として最近話題になってきた早慶日理について語る総合スレッド

260日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/03(月) 19:06:24
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/

日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/

超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/

日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね

「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html

261日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/03(月) 19:48:48
科研費  日本大学理工学部研究事務課

令和4年度科学研究費助成事業-科研費-(基盤研究(B・C)・若手研究・挑戦的研究・
研究成果公開促進費)の公募について(03.8.5)
http://www.kenjm.cst.nihon-u.ac.jp/custom.html

262今年から阿佐谷詣はどうしたらいいですか?:2022/01/03(月) 20:28:32
阿佐ヶ谷詣の方法について(爆ww
https://sites.google.com/view/nihon-u/

263日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/04(火) 08:59:56
2021年度科研費データベースヒット件数 
トップ20研究機関

01位 東京大学6,212
02位 京都大学4,243
03位 大阪大学3,438
04位 東北大学3,227
05位 九州大学2,524
06位 名古屋大学2,391
07位 北海道大学2,204
08位 筑波大学1,823  09位 早稲田大学1,587
10位 広島大学1,527  11位 神戸大学1,488
12位 慶應大学1,480  13位 東京工業大学1,289
14位 岡山大学1,210  15位 金沢大学1,203
16位 千葉大学1,126  17位 新潟大学931
18位 立命館大学895  19位 東京医科歯科大学880
20位 日本大学840 ◎ 日大の研究費は全国大学中、トップクラスです

264名無しさん:2022/01/04(火) 22:15:45
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)

 一連の日大不祥事と東洋大の躍進によって、今後「日東駒専」のグループ分けに変化が生じる可能性はあるのだろうか。石渡氏は次のように指摘する。

「『日東駒専』というクラス分けから日大が落ちて、その次に位置づけられる『大東亜帝国』と同ランクになるというのは、すぐには考えづらい。ですが、今回の事件を受けて、『日東駒専』の中で日大と東洋の立場が完全に逆転し、東洋が1番手、日大が2番手以降になっていくのはまず避けられないことだと思います」

265日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/05(水) 19:47:24
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…

焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も

始まります。

なぜ、東洋さんが焦るのか。

その理由はここ3年間で32,000人もの東洋大学志願者が減っているからです。

 デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスコミさんからも追放されそうです。

266日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/06(木) 09:36:46
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。

267日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/06(木) 19:42:42
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/

意外にスッキリ早慶日理が受験生に受け入れられたな。

顰蹙の荒らしかと思っていたけどな。

まぁ理工系を持ち出したからこそスンナリいったのかな。

日大の医療系は医学歯学薬学獣医と揃っていて天下一品(^▽^)/
理工系も戦前創立と言う強みがあるよな(^▽^)/
文科系は色々と問題があるよな。学生数が多すぎて纏まりが悪いな。
まぁ それでも付属校のレベルが挙がって来たのは大きいな。

12日から日本大一般選抜志願者数の発表が始まります。
多いといいけどな。どうなることやら(^▽^)/ 愛エメ

268日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/07(金) 18:22:23
風向きが変わって来ました。

国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。

オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。

都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。

水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。

カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話

269日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/07(金) 18:53:33
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…

焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も

始まります。

なぜ、東洋さんが焦るのか。

その理由はここ3年間で●32,000人●もの東洋大学志願者が減っているからです。

 デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスゴミからも追放されそうです。

270日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/08(土) 21:25:20
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/

日本大学 進学の進め! (Res:873)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/l50

【日本大学】学長メッセージ  学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。

271日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/08(土) 21:28:27
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

272名無しさん:2022/01/08(土) 21:42:20
松浦孝治は年金で風俗に通っています

273名無しさん:2022/01/08(土) 21:46:10
ある記者が「ちゃんこ屋に行ったことがあるか」と質問したところ、加藤理事長は動揺を隠すことができなかった。ちゃんこ屋とは、田中前理事長の妻が経営している阿佐ヶ谷にあるちゃんこ店で、自宅を兼ねたもの。事件の現金受け渡しの現場であり、理事をはじめ大学関係者が日常的に “田中詣で” していた場所だ。

「年に3回か4回は行っていました。新年会とか暑気払いで。一人ではないですよ。お店で会合があったので参加しました。会費は払いましたよ」

 加藤理事長がそう回答すると、会場に集った記者陣からは嘆息が漏れた。さらに同席した副学長と監事も「年に2回程度は通っていた」と認めた。

274日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/09(日) 23:01:38
公務員希望なら法学部公共政策学科が最適
日本大学の公務員率

https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率15.6%

公共政策学科ならなんと驚きの33.3%

政治経済なら14,2%
法律学科なら19.%

結論 日大法の圧勝

275日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/10(月) 20:28:37
日大で博士取っても、教授にはなれないよ

成った人も多いんじゃないの
現在日大の大学院合計2768人いる
https://www.nihon-u.ac.jp/disclosur/data/students_graduate/

276名無しさん:2022/01/10(月) 21:09:16
>>268

三島国際は日大の人気回復に邪魔なので廃止で

277日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/10(月) 22:02:48
橋詰氏が同大ヘッドコーチ就任へ アメフト、監督で日大再建
https://news.yahoo.co.jp/articles/649872f9176bddf9aba76509a9bfd3124835cdb0

日大アメリカンフットボール部前監督の橋詰功氏(58)が、関西学生リーグの同大のヘッドコーチに
就任する見通しであることが10日、関係者への取材で分かった。

 立命大出身の橋詰氏は母校などでコーチを務めた後、2018年9月から3年間、監督として日大を率い、
社会問題化した「悪質反則」で失墜したチームを再建。20年には大学王座を争う甲子園ボウル出場に導いた。

 昨年8月いっぱいで退任し、その後は日本社会人Xリーグのアサヒビールのアドバイザーとなった。共同通信

278日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 18:29:21
日大法法だけど法政経済のやつに見下されたんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1634729149/

どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/

公務員を目指すなら
一番いいのは日本大学だな。
法学部も経済学部も理工学部も文理学部も力を入れています。

今度、日大のトップになった加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の
合格者を3倍にすると宣言したからな。
今年、大学受験生に人気のあるのは明治、青学そして日大。(^▽^)/大吉
不人気なのは口の尖がった上智、法政、東洋です。( ノД`)シクシク…大外れ

279日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 19:57:05
【速報】日本大学 田中前理事長に損害賠償請求へ 「請求額を精査中」 第三者委員会も設置方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de92fd68b33e09092b7505c84ea676361f75af7

前理事長の田中英寿被告(75)が脱税容疑で逮捕・起訴されるなどした日本大学は、
11日夕、加藤理事長が、文部科学省を訪れ、再発防止策などについて報告した。

報告後、取材に応じた加藤理事長によると、12月27日に開かれた臨時理事会で、田中被告や、
背任事件で逮捕・起訴された井ノ口忠男被告らに対して、損害賠償請求をすることを決定したという。

その上で、加藤理事長は、「現在、金額を精査している。単に被害を受けた金額だけではなく
、調査費用、弁護費用など、様々なことを精査して、当事者に請求していく」などと述べた。

また、すでに立ち上げている調査チームの他に、近く、事件の背景などを検証するための第三者委員会を
設置する見通しという。第三者委員会のメンバーは弁護士で、現在、日弁連に対して、メンバーの
人選を要請しているという。3月末までの検証結果の報告を求める予定。

背任など一連の事件を受けて、文科省は、5回に渡って日大を指導していて、1月中旬までに、
実効性のある再発防止策をまとめるよう求めていた。

田中被告は、リベートなどおよそ1億2000万円を隠し、およそ5200万円を脱税した罪で、
12月20日に起訴された。翌日には保釈され、その後のFNNの取材に、「まだ裁判前だから」と
だけ述べている。12月28日には脱税分を納め、修正申告をした。FNNプライムオンライン

280日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 20:01:11
日大、田中前理事長に損賠請求へ 第三者委を設置へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ceead26be45c62c69fd37f81dcadfcdb6cfe41d

日本大の理事長を兼務する加藤直人学長(70)は11日、元理事による背任事件などの不祥事の責任を問うため、
田中英寿前理事長(75)=所得税法違反罪で起訴=に損害賠償を請求すると明らかにした。
請求金額や提訴の時期は未定。文部科学省に再発防止策について報告した後、記者団の取材に答えた。

 文科省から背任事件などに関する内部調査組織が中立的ではないと指摘されたことを受け、加藤学長は
月内にも外部の弁護士による第三者委員会を立ち上げる意向を示した。第三者委は内部調査が適切か
どうかなどを検証し、3月末までに報告をまとめる見通し。共同通信

281日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 23:51:35
加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の合格者を

理系を中心に

今の3倍にすると宣言した以上、

理系にはやってもらわなくてわな。

背伸びをしても身長は伸びないが、勉強の能力は背伸びしてるうちにそこが基準値になる。身の丈を越える勉強に取り組め。

282名無しさん:2022/01/11(火) 23:52:26
日大なんか偏差値30の学科もあるし、偏差値30の高校からも推薦で入ってる
そんなのそもそもブルーカラーやらせた方がいい人材だろ

ポテンシャルが低すぎて、ロンダしようがゴミはゴムなのよ

283日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/12(水) 08:40:43
今日から日本大学の
志願者数が公表されます。

ある意味、日本で今一番注目されているのが
日本大学で巣。

吉と出るか凶と出るか
ビックリ
玉手箱を開く^楽しみ^があります。

お化粧の濃さはともかく
社会実績では日本大学は上智さんには
負けていません。 愛エメ

284日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/13(木) 07:12:05
“日大のドン” 田中英壽前理事長 荒々しい保釈後の初肉声「俺はもう辞めたから話す必要ねーんだよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1579d4d5065e006a056ebbd597f9e0e6bcdb824a

 ※題名がおかしいですよ。荒々しいではなくて
 弱弱しいが正解です。

東京に大雪警報が発令された1月6日昼過ぎ。その男は自宅玄関の扉を開け、
降りしきる雪の中、周囲をきょろきょろと警戒する。しばらく後、
寒さのためか巨躯を丸め、一歩を踏み出したーー。

自宅の前で迎えの車を待つ田中被告。降りしきる雪で足元が悪いなかでも、
愛する妻の見舞いは欠かさないようだ。

取引業者からのリベートなど、約1億1800万円の所得を隠したとして所得税法違反容疑で逮捕、
起訴された日本大学前理事長の田中英壽被告(75)だ。12月21日に保釈され、翌22日に自宅に
戻ってから約2週間。保釈後初の肉声は、荒々しいものだった。

ーー「FLASH」ですが。
田中 ああ……。

ーー理事長を辞任されましたね。
田中 俺はもう辞めちゃったんだから、なんにも話す必要なんかねーんだよ!

ーー容疑も認めました。今後はどうされるんですか?
田中 ……。

285日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/13(木) 07:15:23
 仏頂面で、黙り込む田中被告。だが、優子夫人について聞くと、表情が一変した。

ーー雪の中、どこに向かわれるんですか? 入院中の奥さんのところですか?
田中 そうそう。

ーー奥さんの容体はいかがですか?
田中 死にそうだ。もう死にそうなんだよ……。

 憔悴しきった声でそう語ると、二度と聞くなと言わんばかりに開いた傘を記者に向け、視線を遮った。
そして迎えに来た黒塗りの高級バンに乗り込み、優子夫人の待つ日大病院へと出発したーー。

 優子夫人が日大病院に入院したのは、昨年9月の家宅捜索後だった。日大関係者は優子夫人についてこう語る。

「優子夫人はもともと持病があり、興奮して血圧が上がったりしないようにしていました。ところが、
家宅捜索が入り気が動転。捜索後に失神し階段から滑り落ち、頭を打ったと聞きました。症状は回復していないそうです」

286日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/13(木) 07:18:57
もともと「妻にはいっさい頭が上がらない」と公言してきた田中被告。自著でも
「彼女の協力を抜きにして、今日の私がないことは火を見るより明らか」と
優子夫人への思いを書いている。田中被告にとって、彼女はなくてはならない存在だ。

「田中被告の行動は、“夫人を守る” という点で一貫しています。田中被告が
逮捕された際『(逮捕されたことを)妻には絶対に言わないでくれ』と、真っ先に心配したほどです。

 逮捕後、容疑についていっさい否定していた田中被告でしたが、優子夫人が共謀に問われることを危惧し、
『妻が起訴されることは耐えられない』と供述。一転して容疑を認めました」(社会部記者)

 田中被告が “完落ち” した一方、日大内部では着々と “浄化作戦” が進んでいるという。
前出の日大関係者が語る。

「12月27日には外部有識者10人ほどで『日本大学再生会議』も設置しました。田中派とみられる理事や評議員、職員らは、
事件前まであれほど田中被告にペコペコしていたくせに、嘘みたいに転向し『何事もなかった』という顔をしています。

287日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/13(木) 07:33:42
結局、田中被告の周囲には、理事長という絶対権力にすり寄ろうとする連中しかいなかったんです。
これでやっと改革が進むはずです」

 すべてを失った田中被告に残されたのは、優子夫人だけ。ヨン様ならぬ
“ドン様” の、“冬の愛妻ソナタ” は、どんな結末を迎えるのか。罪を償い、
ふたりだけの幸せを手にしてほしい。 週刊FLASH 2022年1月25日号

※受験生にとってはありがたいだろうな。
 怖いイメージが消えました。

 これで普通の大学に戻るかな。
 普通と言っても医学系学部と理工学部は天下一品。
  文系は少し減らしてレベルを上げたいです。レベルを上げるためには
 政府の助成金は絶対に必要です。 愛エメ

288日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/14(金) 16:18:26
日本大学一般選抜出願状況
2022年度一般選抜志願者数(速報)2022年1月13日現在

2022年度01月13日時点志願者数(1部2部計) 16,800人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220114105134.pdf

2022年度01月13日時点志願者数(1部2部計) 16,800人
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人
前年同期比                  165.0%  

【参考】
2021年度01月12日時点志願者数(1部2部計) 10,180人 (最終志願者数:097,948人)
2020年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 28,146人(最終志願者数:113,902人)
2019年度01月14日時点志願者数(1部2部計) 17,657人(最終志願者数:100,853人)

※週明けの速報如何で、大方の傾向・予測が出来ると思われる。

289日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/15(土) 20:33:10
【あとは上に上がるだけw】不祥事に負けるな!日大を褒めよう!【wakatte TV】#626
https://www.youtube.com/watch?v=gOvzfur82cU

はるか
1 か月前
私は日本大学付属高校の卒業生です。
内部進学はせず他大学に通ってますが、
こういう動画を出してくれるのは嬉しい限りです!

現実は厳しい!学歴”理想と現実”ゲーム!in日本大学【wakatte.TV】#538
https://www.youtube.com/watch?v=ArWshuEJv5s

【再生して投票してね!】新企画!wakatte TV再生回数バトル!【ふーみん&いーだチーム】【wakatte.TV】#534
400,614 回視聴・2021/05/07
浪人している日大生を探せ
https://www.youtube.com/watch?v=g2lE9rQvmmY

 ふーみんッテ面白いね😃

290日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/16(日) 08:46:27
頭の良い理系分野の学生数

日大理系8000
近畿理系4000
東京理科4000
東海理系3000

早稲理系2000
慶応理系2000
明治理系2000
芝浦理系2000

京大理系1900
東大理系1800
立命理系1500
東工理系1200
関西理系1200
東洋理系1200
同志理系1100
中央理系1000
法政理系1000

関学理系800
青学理系700
上智理系400
成蹊理系400
立教理系300
学習理系200


下らない偏差値語呂はもう終わり
来年からは、高尚な学問を追究する理系大学の括りとして

宮廷工官、日近東東、早慶明芝洋、関関同立、SJGARCH

を提唱したい

291臨床手術は東大理Ⅲより上。日大医学部出身者:2022/01/17(月) 08:44:20
惜しいよねぇ。何も東大理Ⅲを目指さなくても日本大学医学部を
目指せばよかった。東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。

日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

292日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/17(月) 15:13:38
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 28,416人(昨年2,021年最終志願者数:097,948人)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220117114932.pdf

参考
2020年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 28,146人(最終志願者数:113,902人)

※日本大学の2,022年志願者数は一昨年の志願者数とほぼ同じです。
 このペースが続けば10万人達成どころか11万人乗せもあり得ます。
 ただ昨年は後半にスローダウンしました。

 でも今の時点で10万人達成が確信できたことは大変嬉しいことです😃😔😃 愛エメ

 天は日大と愛エメを見捨てませんでした。日大には明治天皇と山田顕義伯爵がついているもんね(^▽^)/

293日大志願者数5万人乗せ達成😃 18日現在:2022/01/19(水) 18:31:59
2,022年 1月18日現在 日本大学志願者数
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220119141021.pdf

2022年度01月18日時点志願者数(1部2部計) 50,002人 前年比率51,4%

1月18日現在 日大志願者前年比率 各学部成績表

☆生産工学部66,4㌫>〇薬学部62,9%>〇松戸歯学部62,0%>☆理工学部59,8%>〇歯学部56,0%>
>□法学部53,0%>☆工学部各52,2%>

日大16学部平均51,4%

■文理学部49,7%>●生物資源科学部48,7%>
■商学部46,7%>■経済学部42,3㌫>■国際関係学部41,8>
■危機管理学部41,7%>■スポーツ科学部40,8%㌫>
■芸術学部36,5>●医学部35,1%

※医療系と理工系が好調です。生産工学部、日大トップに
 躍り出ました。。経済学部の志願者と国際関係学部の志願者が
 ほぼ並びました。意外なことにA個別方式試験を廃止した医学部がビリを走っています。

294日大志願者数7,8万人乗せ達成😃 23日現在:2022/01/25(火) 18:22:44
愛のエメラルド氏の日頃の広報活動のお陰と言っても過言ではないと思います
熱意は人に伝わります
愛は日大を救います

295名無しさん:2022/01/25(火) 20:25:01
78誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学2022/01/25(火) 20:23:02.38ID:irNRw/mO
愛エメがお薦めする 宇宙のトップブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631399091/

日本大学医学部 教育理念

「醫明博愛」 いみょうはくあい
解説
醫は手技的療法・薬を表し,医療の根幹を表す字義があり,
明(みょう)には「あかるい」「あかるくなる」「あきらかにする」「あける」などの
漢字として意義があります。
以上より,
1 醫療により病める患者に光をあて「あかるくする」
2 醫学の疑問に対し研究をかさね「あきらかにする」
3 醫学を学ぶ者(医学生)に熱意ある教育によりその門を「あける」

の三点から,本学の教育目標をふまえ,「醫明」とすることで3つ意味を持たせています。
つまり,醫明博愛とは,博愛すなわち「すべての人を平等に愛し,
自己犠牲・献身を惜しまない」心を持って「醫明」につとめることを意味します。

https://www.med.nihon-u.ac.jp/gaiyou/dean.html

本学医学部は、1925年に専門部医学科として開設され、1942年に旧制大学の医学部に昇格し、これまで90年の歴史を刻んできました。

296誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/26(水) 08:29:55
慶応大「4月から対面授業9割に転換」 その理由を伊藤公平塾長に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c21c256ab97b33e7e8d7b9a944532d868a92ffc

「対面9割」を一度やってみて考える
――塾長に就任して7カ月あまり経ちますが、就任会見で語ったコロナ禍の研究、教育の課題は進んでいますか。

慶應義塾の創立者、福澤諭吉の教えは「一身独立して一国独立す」「独立自尊」であり、民主主義を主張しています。
学内のプロセスに時間はかかりますが、着実かつ順調に進んでいます。

授業をどうするかについては、塾長になって以降、各学部の代表者が頻繁に集まって、徹底的に議論しました。
その結果、教員が学生全員の顔を見ながら教え、場を共有することが大切だ、このままだと教育の質が
落ちかねないという結論になりました。一方で、最先端のツールを使って新しい授業をすることも必要で、
両方をミックスすることにしました。最終的に、この4月からの対面授業は9割とし、昨年12月24日に
大学ホームページで公表しました。

297誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/26(水) 08:34:09
――慶應義塾大学はこれまで対面授業の比率が5割くらいで、オンライン授業積極派という印象があったので、
意外です。大教室の授業も対面で行うのですか。

9割ですから、そうなります。換気設備を改善するなど、環境整備を行ったうえで、大教室も対面で授業を行います。
一度、9割を対面でやってみて、さあどうするか考えようということです。教員の多くが対面授業を望んでいることが
、議論の積み上げの中で上がってきました。対面授業と言うと、後戻りするように思われるかもしれませんが、
オンラインのツールは積極的に使います。一部の学生は学外から授業に入ってくるかもしれないし、科目によっては
外のコンテンツとつなげることがあり得ます。対面もオンラインも区別がつかなくなるはずです。

秋学期は昨年10月からでした。コロナの第5波の収束が見えてきたのが9月末で、対面授業にできるものは
対面にしましたが、すでにシラバス(講義要項)でオンライン授業と書いてあるものがあり、対面はあまり増えていません。

対面授業を9割にすることで、学生が大学に来たいと思わせるシステムをつくることが大事です。
そして生涯の友にキャンパスで出会うのです。

298誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/26(水) 08:37:50
――コロナ後の大学教育をどう考えますか。

コロナによって、我々が真剣に取り組まなければいけないことが顕在化しました。
教員が一番向き合うべきなのは学生です。なぜ大学に来るのか、その
インセンティブを学生のために、学生と一緒につくっていかなければいけません。

これまでは例えば留学プログラムにしても、大学が用意したものを
提供するだけにとどまっていました。学生がこういう学びをしたいと
いうことを、もっとつくっていかなければなりません。キャンパスの
再定義が必要です。

慶應義塾の精神は「半学半教」(互いに教え、学び合う)なので、
学生が能動的につくっていく環境をつくる必要があります。

299誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/26(水) 08:40:56
医療系があってよかったと実感
――医工連携や人文知との融合も掲げていましたが、進展はありますか。

コロナウイルスのワクチン接種をいち早く実施し、PCR検査をいつでも受けられる態勢を整えました。
慶應には医学部、看護医療学部、薬学部があり、これだけのことを瞬間的にできる人がそろっています。
今回ほど医療系があってよかったと実感したことはありません。

ワクチン接種のオンラインでの予約システムも、職員がいち早くつくりました。教室の換気については、
理工学部の環境化学の教授らが、人が大声で話す実験を重ねて、換気設備の増設や二酸化炭素モニターの
設置などの対策を講じました。

ウェルネスの分野は、文系の教員が医療系や理工系と一緒に取り組むことが重要です。一方で、
医療系や理工系には人文知が必要です。

人文、社会科学系には、メディアにもよく登場する教員がたくさんいます。ただ、
それぞれがバラバラなので、学外の研究者を含めて、いくつかの課題に取り組む
フォーラムをつくっていきたいと考えています。研究者が慶應に集まり、力を結集して
、学問のすごみや実学を見せていきたいです。

300誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/26(水) 08:44:15
――2023年に予定していた東京歯科大学との統合を延期しましたが、理由は何ですか。

コロナウイルスの感染拡大で、合併協議と様々な検討が滞ったことに尽きます。
合併の是非を精査するためには、時間がかかります。両校の学生にとって
不利益が生じないのみならず、教育・研究・医療という慶應の三大事業の発展に
資する方向性を見いださなければなりません。コロナ禍においては、
ワクチン接種のために事務職員が総出で対応するなど、やらなければいけないことと、
その優先順位がありました。学部が増えればいいということではなく、
一つ一つ進めていかなければいけません。現時点で合併の時期も決まっていません。

301暗黒カムバック!:2022/01/27(木) 22:43:17
スーツを与える自由と
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe95071f018f2775d0ec5e6e1757c000feed9757
返金する正義
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f267b51add4d3858f45470090f410a8fa24364
うぇえええええええええええええい

302誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 09:24:08
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY

日本大学66.6  ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8

303今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/01(火) 12:45:14
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

 青春に夢あり 宇宙に真理あり
 現実と理想を結ぶもの我ら

 日大理工は関東大震災の2年前に
 創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ

日本で一番優秀な大学は日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/

304弁理士試験最終合格者8名 日本大学😃:2022/02/02(水) 16:42:11
令和3年度弁理士試験最終合格者数ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643766516/

合格率6.1%の難関試験となった。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2021/8_saisyu_goukaku.pdf
1位東京大学 21
2位京都大学 15
3位大阪大学 12
4位早稲田大学 9
5位東京工業大学・九州大学・日本大学 8😃
8位慶応義塾大学・東京理科大学 7
10位東北大学・名古屋大学 6
12位上智大学 5
13位神戸大学・中央大学・立命館大学 4
16位一橋大学 3
17位筑波大学・同志社大学・東京農工大学・明治大学・関西大学・
  千葉大学・大阪工業大学・金沢工業大学・龍谷大学・群馬大学・
  広島大学・国際基督教大学 2

305マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/04(金) 12:54:26
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

306名無しさん:2022/02/04(金) 19:36:47

>2022/02/03(木) 18:25:59.77ID:CAP_USER9

>テレビ出演でも知られる法政大法学部教授の山口二郎氏が、
>元東京都知事で芥川賞作家の石原慎太郎さんが1日に死去したのを受け、ツイッターに批判的な投稿をして波紋を呼んでいる。

//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643880359/

法政は叩かれているけど(・・?

307マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 07:33:31
知名度イマイチな山田顕義さんだが、この人はなかなか後世に揉め事の火種を残した人物
国家神道の産みの親でもある

実は長州(山田顕義)と西本願寺の深い関係から仏教とのバランス考えて国家神道というものが生まれた

神道は宗教に有らず、天皇のまつりごとだという案は西本願寺サイドの理屈なのね
神道から信仰を切り離して政(まつりごと)は天皇の管轄にするから各宗派は勝手に宗教やってろ!とした
これは神道の国教化で立場が危うくなった仏教界が望んだ落としどころ

何故、こうなったかと言うと、山田顕義は禁門の変で新撰組に追われ西本願寺に逃げ込んだ長州敗残兵
自害しようとしたが西本願寺の坊主に僧侶の格好で逃げるプランを提案され、坊主に化けて長州に戻って命拾い
法務大臣【司法卿、司法大臣】になった山田はその恩義があったから仏教界の要望を受け入れたと言われている
今も山口県は浄土真宗(お西)ばっかり

山田さんがマイナーなのはナンバー2の山縣有朋にしてやられて軍のトップの地位を追いやられ、やむなく教育や法務、皇室典範関係の仕事に就いたから
まあ、マヌケだったんだろうなぁww

308マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 07:37:29
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/

日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/

【日本大学】学長メッセージ  学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。

309マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 07:40:43
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。

加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

310マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 08:25:27
いらっしゃい 日本大学
日本大学は旭日旗の制定者山田顯義伯爵によって
創立されました。
日本大学はかわいいですよ。

松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

今年は創立130年です

日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

311マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 10:17:48
あわや退所危機も 競輪との二刀流を完遂した原大智
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa7d96c070e0da64aee778dce0cba7f6b3230a2

◇北京五輪第2日 フリースタイルスキー・モーグル男子決勝(2022年2月5日 河北省張家口・雲頂スキー公園)

 18年平昌五輪銅メダリストの原大智(24=日大卒、日本スキー場開発ク)は7位だった。
競輪との二刀流で2大会連続出場の快挙を成し遂げた原に、日本競輪養成所時代の恩師、
大川真護(まさもり)教官(55)がエールを贈った。

 「とにかく実直。いろんな面で苦労したが、明るいし真面目だった」。競輪選手としての顔を持つ
原をそう語る大川氏。平昌五輪銅メダリストの看板を引っさげ、入所したのは19年5月だった。
だが一時は退所危機に陥るなど、その道はモーグルコース同様に平坦ではなかった。

 特別選抜試験を通じての入所となった原は、通常の候補生よりも3週間早く入所し、自転車の
イロハを叩き込まれた。モーグル界ではフィジカルでも上位クラスの原だったが、全国から
猛者が集まる養成所に入れば別。大川氏は「下半身はガッチリしていて、バネがあった。
ただ踏み込むためにハンドルを引く力、腹筋、背筋はまだまだだった。上下半身のバランスも
悪かった」と振り返る。ジムトレーニングは週2回。黙々と汗を流す姿を何度も目撃したという。

 最大のピンチが、同年9月の卒業認定考査。1回目で基準タイムを満たせず、3週間後の追試に
向けて大川氏が付きっきりで指導に当たった。入所式にも多くのメディアが駆け付けるなど
、ただでさえ注目を集めていた存在。「落ちれば退所。落ち込んでいたかなと思う。私も
プレッシャーを感じた」と振り返るが、弱音は決して吐かなかったという。追試には見事合格。
人なつっこい笑顔であいさつに来た姿が脳裏に焼き付いているという。

 原は北京五輪を最後にモーグルから引退し、競輪一本に絞る意向を明かしている。
大川氏も「筋肉の付き方が違うので、競輪を極めれば他競技には向かなくなる。今回がギリギリ、
モーグルに出られる体型ではなかったか」と冷静に話す。そして、競輪選手としての
伸びしろは無限。「競輪は選手生命が長い。もっと“勝つぞ”という気持ちを出していってほしい」と期待した。スポニチアネックス

312マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/06(日) 10:25:16
男子モーグル・原大智 競輪とモーグルの“二刀流”を振り返って涙「また戻って来れるなんて…」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/05/kiji/20220205s00076000645000c.html

フリースタイルスキーの男子モーグル決勝で2大会連続メダル獲得を狙った原大智(24=日本スキー場開発ク)は決勝
2回目で7位に終わり、上位6人に残れず決勝3回目へ進めなかった。北京五輪を最後にモーグルから引退を決めていた中で
競輪との“二刀流”の集大成だったがメダルを逃した。
 3日に行われた予選1回目では25・23秒でフィニッシュ。スピード14・73点、ターン47・3点、エア14・08点の計
76・11点で決勝進出。20人で行われた決勝1回目は安定した滑り、エアを披露し24・27秒でフィニッシュ。スピード16・00点
、ターン47・6点、エア14・99点の計78・59点で準決勝といえる決勝2回目に進出した。しかし決勝2回目はスピード15・82点
、ターン46・8点、エア14・20点の計76・82点の7位と得点を伸ばせず決勝戦となる決勝3回目に進める上位6人に入れなかった。

 原は「自分的にはベストランしたと思っていてスコアを楽しみにしてたんですけど、自分の実力が伴っていなかったのかなって感じですね」と
振り返った。さらに「最高のオリンピックです。オリンピックはお祭りなので楽しまないと損なので凄く楽しくやれたと思います。
そして競輪関係者、スキー関係者などサポートしてくれた方々、僕のわがままを聞いてくれて、支えてくれて、見守ってくれて感謝しかないです。
ありがとうございました」と支えた人々に感謝した。

313名無しさん:2022/02/06(日) 11:01:23
第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)

> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。

314マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/07(月) 04:30:44
事業部は清算するらしい
https://www.nihon-u.com/news/20220201.html

まぁ一度潰れるものは潰して。
使えるものはリフレッシュしてから再利用という事かな

315国家試験本格派の中大と日大:2022/02/07(月) 08:18:23
【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642924753/

下手すぎだろこの大学

㊥糸冬了のお知らせ

総合大学であるのにも関わらず特定の学部だけ優遇するとか時代錯誤もいいところだわ

【悲報】中央大学法学部さん、自分だけ都心回帰するも殆ど全ての学部で志願者激減
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642777273/

だって中央法科大学なんだもん
キャンパスには法学部生のみ
日大タコ足キャンパスみたいにしてんだから人気なんて出ないわ

316国家試験本格派の中大と日大:2022/02/07(月) 16:51:56
2月6日現在 日大志願者84,038 人 前年比85,8%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220207121632.pdf

確実に受験生を集めています。
経済学部はA1期は志願者が前年の98,7%でしたが、A2期は
116,3㌫の志願者を集め尻上がりに好調です。

愈々A個別方式第2期の〆切日が迫っています。
生物資源科学部が2月9日、国際関係学部が2月10日、法学部と商学部が2月15日、
文理学部が2月21日です。

法・経・商・文理、危機管理、スポーツ科学、医、生物資源科学部の参加する
N全学統一方式第2期は2月24日締め切りです。
医学部を先頭に掉尾の一振に大いに期待します。 愛エメ

317名無しさん:2022/02/07(月) 17:47:41
上智は蹴ってナンボ 
君も貴女もスコーンと蹴り飛ばして志望校にレッツゴー!

318国家試験本格派の中大と日大:2022/02/08(火) 00:52:06
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
がんばれ!! 司法の名門中央大学と日本大学

 市ィこと司法大臣山田顕義が、もしも健在なら、中大と日大は市ィにカンカンに
怒られると、私は思うな。

 「東大は、昔も今も東大。そう文句はないが、ボクは中大と日大には頭にきた。
戦前なんの実績のなかった早稲田、慶応になぜ負けるのか理解に苦しむ」とネ。
 明治20年代、山田は早稲田大学法学部を中大法学部と、合併させようとしています。
実績の少ないワセダをツブシて、交通の便のいい神田に移そうとしたんだネ。

 その神田から、ど田舎に移ったのが、今の中大。
美しい空とひばりの舞う所とか・・。美空ひばり!!。
少なくとも法学部の3、4年生は神田に戻ってくるべきだと、市ィなら言うでしょう。

 日大も怒られると思うョ。せっかく司法の日大と言われた輝く伝統を、戦後、空白に
したんだからネ。
 司法大臣山田顕義は、もっと中大と日大にはガンバって欲しいと思っていると思うョ。
      司法の名門として、がんばれ!!。

319国家試験本格派の中大と日大:2022/02/08(火) 09:58:41
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

320国家試験本格派の中大と日大:2022/02/08(火) 10:36:39
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

弁護士になりたければ日大 そうでなければマ-チ
医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
歯医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
社長になりたければ日大 そうでなければマーチ
芸人になりたければ日大 そうでなければマーチ
鳥人間になりたければ日大 そうでなければマーチ
愛のエメラルドさんに会いたければ日大 そうでなければマーチ
心理学を学びたいなら日大 そうでなければマーチ
建築学を学びたければ日大 そうでなければマーチ
大学に逝くのが面倒くさくて通信教育したい人は日大 そうでなければマーチ

321東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 08:31:44
日本大学のいいところは医学部や歯学部、薬学部等を有していて
我々国民の健康と命を守っていることです。

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50

ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50

322東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 08:35:56
早稲田大学と日本大学の凄いところは
戦前から理工学部を持っていたことです。


MARCHの工学部は太平洋戦争中、
軍部の要請により作られた
東條英機のプレゼント品です。

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。 愛エメ

323東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 09:33:21
私立大学総資産
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
1位 日本大学 7373億円 財務内容は盤石です
2位 帝京大学 5734億円
3位 近畿大学 4101億円
4位 慶応義塾 4008億円
5位 早稲田大学3616億円
6位 立命館  3592億円

※日大の経営基盤は盤石です。
 ここ3年で約400億円の黒字です。
 授業料値上げの心配はありません。
 心配なのは板橋病院の建て替えが遅れて
 東京都民の健康と命が守れなくなることです。

324東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 18:23:09
今年のMARCHINGの穴場って結局どこなん?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643796749/l50

受験生はマーチング日本大学なら
大喜びで入学しますけど
ニッコマ日大なら死んでも行きたくないのかも。

受験生はデリケートさんだから
マーチング日本大学が定着してきたのは
大変に嬉しいです。 愛エメ

日東駒専は嫌な明治学院受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/

日東駒専は嫌な成蹊大学受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/

日東駒専は嫌な成城大学受験生もマーチング日大なら大好き(^▽^)/

些細なことの様なんだが受験生はマーチング日本大学が大好きです(^▽^)/

325東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 18:56:55
1位通過の平野歩夢を筆頭に平野流佳、戸塚優斗、平野海祝4人揃って決勝へ 男子ハーフパイプ
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296485373001

 凄いね! 高さもあって回転もいい。空中で舞っています。
 美しい

326東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 19:18:47
一浪日本大学ってあり?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644279196/

私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/

 日本を動かす最大学閥 日本大学
 でもこれってすごいことだよね!

キリスト教大学の上智大学を捨てて

明治天皇御墨付の日本大学に変えようって

お話でしょう。

日大のトップが変わったという事で
日大が学術優先に成り、
早慶の次の3位の座に日本大学が
踊り込んできました。 上智アウト( ノД`)シクシク…   愛のエメラルド総長


駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

上智理科、MARCHには勝っていると思う 日本大学(^▽^)/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1640216606/

327東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/09(水) 19:44:46
寄付金収入ランキング 2017〜2019
有名私大編 
慶應大学 235.2億円
日本大学 134.9億円
早稲田大 91.0億円
東海大学 50.6億円
立命館大 45.4億円
帝京大学 35.1億円
青山学院 27.1億円
立教大学 26.0億円
同志社大 24.5億円
東京理科 22.7億円
上智大学 22.0億円
学習院大 20.1億円
明治大学 19.3億円
法政大学 15.6億円
中央大学 11.4億円
芝浦工大 11.1億円

参考:東京大学 495.7億円  京都大学 480.7億円

328東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 07:37:07
平野歩夢が予選トップで決勝進出!渡部暁斗は7位でフィニッシュ【北京オリンピック 2月9日まとめ】
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296547760001

329東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 18:18:54
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

330東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 18:26:31
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
 私立天国東京。
※東洋、理科大、上智は雑魚?
※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医、薬学、看護と5種類揃えているのが
凄いね。早稲田MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強!

※上智大学は残念ながら17位の653人でした。
日本大学の10分の1の社長さんもいませんね
駒澤大学さんと成蹊大学さんの間の17位でした。
希少価値はあるのかもしれませんが層としては薄いな。 愛エメ総長談話

331東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 22:58:42
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

332東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/10(木) 23:20:16
お気の毒と言えば加藤直人日大学長を置いて他にいないな。

タナカ先輩がへまをしたばかりに
あっち行っては怒られ、
こっち行っては怒られます。
まぁ怒られてばかりで立つ瀬がありません。

あのふさふさした前髪は怒られたときの
ショックを和らげているのだろうか。

333東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 16:19:10
平野歩夢 トリプルコーク1440で悲願の金メダル
https://beijing2022.yahoo.co.jp/video/highlight/6296911010001

高さ5,5㍍まさに宇宙遊泳。
悲願の金メダルを学歴日大の平野歩夢が見事達成しました。

334東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 21:22:26
平野歩夢、納得いかないスコアへの怒り胸に逆転の金 北京五輪
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7adf81c7c40367149734f75a8bcf71cd06a378d

【AFP=時事】11日に行われた北京冬季五輪、スノーボード男子ハーフパイプ決勝では、
平野歩夢(Ayumu Hirano)が納得のいかないスコアへの怒りを胸に、劇的な逆転優勝を果たした。

 2014年ソチ冬季五輪と2018年平昌冬季五輪の2大会連続で銀メダルを獲得した平野は、2本目に驚異的なランを
見せながらも、その時点でトップに立っていたオーストラリアのスコッティ・ジェームス(Scotty James)に次ぐ2位にとどまった。

 しかし、3本目の最終ランでさらに上を行く圧巻のパフォーマンスを披露。96.00点を記録して金メダルをつかみ取り、
ジェームスを92.50点の銀メダルに抑えた。

 2本目のランで、平野は最高難度のトリプルコーク1440を成功させて最後まで滑りきった史上初の選手となった。普段は穏やかな
23歳は2本目の得点について「納得いってなかった」と振り返り、「そういう怒りが自分の気持ちの中でうまく表現できた」とコメントした。

 平野が2本目のランで主導権を握ったと考えたのに対し、ジャッジは別の評価を下して重圧がのしかかる最後の勝負をお膳立てした。
昨年はスケートボードで東京五輪にも出場した平野は「最後の最後で納得いく形で決められたのはすごく大きかったし、自分の滑りには
満足できた」とコメントした。【翻訳編集】 AFPBB News

335東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 23:30:08
平野歩夢の弟・海祝 30秒で4回「兄ちゃん」の〝萌えインタビュー〟に反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d2059b43ae32af4389ff68c3bdb19d116072a6

 北京五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝で、金メダルを獲得した平野歩夢(23=TOKIOインカラミ)に対し、
弟で9位だった平野海祝(19=日大)がフラッシュインタビューで〝兄ちゃん愛〟をさく裂させ、ネット上で萌える人が続出している。

海祝は試合後のインタビューで兄について「ずっと一緒に、小さいころから兄ちゃんの努力しているところを見てきた。
今シーズン一緒に大会を回って、みんなが見ていないところでも、ひたすら努力していたのが兄ちゃんだったので、
それを見て感動というか泣きそうになった。すごすぎて」などと、歩夢をいつもどおり「兄ちゃん」と呼び尊敬の気持ちを爆発。
約30秒の会話のなかで、4度も愛情たっぷりの「兄ちゃん」を繰り出し、どれほど兄が好きかを証明した。

 歩夢の冷静なコメントといい意味で対照的だった海祝の素直な言葉に、ネット上では「兄ちゃん愛に萌えた」「海祝くん、
本当にお兄ちゃんが好きなんだね」「いいもの見た」「かわいすぎ」とほっこりした人びとが続出していた。 東京スポーツ

336東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/11(金) 23:41:05
「あと何本滑ったら日本に帰れる〜」平野歩夢の大偉業直前に“兄弟の会話”「本当に兄ちゃんに勝って欲しかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb1c4994b3750953e32c14d67a2c11e806121cd

スノーボードの男子ハーフパイプ決勝で、ソチ、平昌2大会連続五輪銀メダルの平野歩夢選手が、トリプルコーク1440を完璧に決め、
日本スノーボード史上初の金メダルを獲得しました。

平野選手の大偉業に喜びを隠せないのが、弟の海祝選手です。長年、1番そばで練習してきた兄の金メダルに今大会を9位で終えた
海祝選手は、「やっぱり1番兄ちゃんを目の前で見てきたから感動した。自分(の結果)以上に喜んだくらい。本当に兄ちゃんには
勝って欲しかった。勝ったときは感動しすぎて、泣きそうになりました」と満面の笑みでコメント。

さらに本番直前に“兄とどんな話をしたか”を聞かれると、「五輪の舞台はプレッシャーがすごい。兄ちゃんは、『それを
どれだけいつも通りにするか』という感じ(のことを言った)。他には、『あと何本滑ったら日本帰れる〜』って2人で
話してましたね(笑)」と兄弟ならではの会話があったことを明かしてくれました。

「絶対いける、やれるよ!あゆ(歩夢)なら」と、背中をたたいて兄を送り出したという海祝選手。
自身初となった五輪を振り返り、「すごく楽しかった」と話しました。

そして今後については、「次の五輪に限らず、いろんな大会でこれからもっと活躍していこうと思います」と、
兄の背中を追いかけて更なるレベルアップを誓いました。 日テレNEWS

337東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 00:02:50
平野歩夢選手が悲願の金メダル 地元は歓喜「自慢の大スター」
https://news.ntv.co.jp/nnn/114ppjdfpgvhhcvortt

新潟県の村上市は瀬戸内海の村上水軍に繋がるんだよね。
私の両親は尾道市因島中ノ庄出身。母の旧姓は村上。

嬉しいなぁ 愛エメ

338東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 07:55:56
平野歩夢の弟・海祝、衝撃の7.4mエアで世界新記録 米記者「5分間浮いているようだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dddf3840020fbeabf3f7e1a8dc0b0ee79f8cf4

北京五輪は11日、スノーボードの男子ハーフパイプ決勝が行われ、冬季五輪2大会連続銀メダルの
平野歩夢が96.00点を記録し、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得した。
弟の海祝は9位だったものの、1回目の試技で高さ24.4フィート(約7.4メートル)の超ビッグエアを記録。
従来の記録を塗り替える世界新記録の高さだったと米メディアが報じている。

 金メダルを取った兄、五輪3度Vのホワイトら誰より高かった。勢いよく宙に跳び上がった平野海祝。
頂点でまるで浮いているかのように、見事なトリックを決めた。米スポーツ専門局「NBCスポーツ」
五輪専門ツイッターによると、このビッグエアの最高到達点はなんと24.4フィート。
「カイシュウ・ヒラノが世界記録を打ち立てた!」と伝えた。

 また実際の映像をツイッターに公開した米スポーツベッティングサイト「ベットリバーズ」のマネージャー
、トロイ・マシェア氏は「カイシュウ・ヒラノがハーフパイプの最大エア世界記録を打ち立てた。
どうすればこんなこと可能なんだ!?!?!?」と驚きを文面に記した。

 米経済紙「ウォールストリート・ジャーナル」などに寄稿するライター、マーカス・バラム氏も
「これは、カイシュウ・ヒラノの信じられないようなエアだ。まるで5分間浮いているみたいだ」と
表現した。日大に所属する19歳。4歳上の兄は悲願の金メダルを獲得したが、同じ大会で弟も世界一の記録を生んでいた。 THE ANSWER編集部

339東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 17:57:25
【2022志願者数確定⑧】日本大学どうだった?東洋もチェック!|
日本大学・東洋大学
8,598 回視聴2022/02/11
https://www.youtube.com/watch?v=EAQUQheXzGA

今年の日大はN試験が好調。
A試験はそこそこ。
C共通テストは苦戦。

A試験は一期よりも2期試験が人気。
医学部はN試験の後期が残っています。
都心学部は人気で地方学部は駄目でした。

後期試験で帳尻を合わせれば合格点😃😔😃

340東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 23:08:36
1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/

令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!

341東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:06:40
平野歩夢「正解もヒントなく、恐怖心と闘う」誰もやっていないことへの挑戦「評価されるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cafabee6a32b718990f283c65487e9f48bc675e

北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢(23)が12日、NHK「おはよう日本」に
北京から中継で生出演。“誰もやっていないこと”に挑戦する思いを語った。

11日の決勝では、超大技「トリプルコーク1440」を含む構成(ルーティン)を大会で初めて成功させ、金メダルを獲得した。
 平野は「今、ハーフパイプの中で最高難度のトリック、1440を自分は3つ入れたい、というのがあって。
その中の1つをトリプルコークで。大会では全部つなげて成功させた人はいなかったので、今回、大きい舞台で完成度を含め
、5回のヒットを出し切りたいというのがかなり自分の中で大きかった」と1440、史上最高難度といわれる
トリプルコーク1440への挑戦への思いを語った。

 改めて「誰もやっていないことに挑戦する意味」をたずねられると、「それって、すごい難しいことで」と切り出した。
「誰もやっていないからこそ、“正解”の例もなかったり、ヒントもなければ。自分のイメージを膨らませて、
恐怖心と闘わなければいけない、というところを受け入れることが、難しい部分になってくると思う。こういう大会とかで、
1人しかいない世界で。やっぱ、そういうのが評価されるべきだと僕は思ってますし、そういう人たちが時代を
作り出していくんじゃないかと思いますね」といつも通り、穏やかで冷静な話しぶりで、胸の内の熱い思いを吐露していた。デイリースポーツ

342東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 08:17:02
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/

超名門 日大理工学部 レス数558
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/

1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。

343東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 15:13:30
【スノーボード】金メダル平野歩夢のフレーム切手販売 競技のシーンや表彰台などの写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0392ad1bd7500ec5b92e61e446fbd71fd4b342

日本郵便株式会社は、北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢が
金メダルを獲得したことを記念し、13日からフレーム切手の販売を開始すると発表した。

平野が金メダルを決めた競技のシーンや表彰台などの写真が印刷され、84円切手5枚
がシートになっている。1シートは1500円。東京中央郵便局、郵便局のネットショップ
、郵便振替による通信販売で購入することが可能となっている。
メダリストの公式フレーム切手は、2016年のリオデジャネイロ五輪から販売されている。日刊スポーツ

郵便局も時にはいいことをしますね。
町の郵便局の窓口でも販売なのかな(・・?
 私も買いたいです。
後は岸田首相が息子さん【日大スポーツ科学部】の先輩の平野歩夢くんに
 国民栄誉賞を授与して欲しいです。 愛エメ

344日大桜門桜 満開😃:2022/02/15(火) 07:51:00
平野歩夢「金」、平均世帯の瞬間最高25・7% NHK平日午前放送では異例の高視聴率/スノボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4818796441330938487b2882be103f0ff70810

11日にNHKで放送され、平野歩夢(23)がスノーボードで日本選手として
初の金メダルを獲得した北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝の
平均世帯視聴率が19・1%(速報値)だったことが14日、ビデオリサーチ関東地区調べで分かった。

放送開始は午前10時26分。同時間帯の同局前4週平均は2・6%で、平日午前では
異例の高視聴率を記録した。平均個人視聴率は11・5%(同)で、前4週平均1・3%から大きく上昇。
中継は滑走直前、気象情報を放送するためサブチャンネルに切り替わり、視聴者から優勝の瞬間を
見逃したとの声も上がった。平均世帯の瞬間最高は、切り替わる直前で25・7%。続く気象情報の
平均世帯は26・3%(同)を記録した。 サンケイスポーツ

345日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/16(水) 17:20:34
2月15日現在 日大志願者86,388 人 前年比88,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220216113420.pdf

愈々、日本大学も第2期、後期試験に向けてラストスパートに突入しました。

今年の特徴は昨年と真逆で終わりよければ全て吉です。A1期よりA2期、
N1期よりN2期です。
医学部の追い込みも素晴らしくこの24日までのがんばりしだいでは
前年比100㌫越えが十分可能です。生物資源科学部、生産工学部も
100㌫到達まで後、薄紙1枚です。

2月15日締め切りの法学部は2月15日現在、A2期の志願者は前年比85,3です。
最終125㌫前後か。15日締め切りの商学部のA2期は現在前年比88,1%です。商も踏ん張っています。

今年の特徴は後期に強い日本大学です。A1期96,0の生物資源科学部はA2は112,9%でした。

どこまで追い込めますかね。マスコミに一泡吹かせたいものです(^▽^)/  愛エメ

346日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/17(木) 21:32:55
医学部入試の合格率、初の男女逆転…北大・名大・日大など42大学で女性が上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a8b8a86733352ee079caad7de93fbdc011b2c1

2021年度の入学者を選抜する医学部医学科の入試で、女性の合格率が13・60%となり、
男性を0・09ポイント上回ったことが文部科学省の調査でわかった。
データのある13年度以降で、初めて女性と男性の合格率が逆転した。

 18年、東京医科大が一般入試で女性受験生らの得点を一律に減点し、
合格者を抑制していた問題が明らかになった。この事件を受け、文科省が同年、
医学科がある全国81大学を対象に過去6年間の男女別合格率を調査。
それ以降、毎年の状況を調査し、公表している。

 21年度入試の合格率は女性が13・60%(受験者は4万3243人)
、男性が13・51%(同6万2325人)だった。女性の合格率が
男性より高い大学は、北海道大や名古屋大、東京慈恵会医科大、日本大、日本医科大など42大学あった。

 13〜18年度入試の合格率の平均は女性が9・55%に対して、男性が11・25%と、
1・7ポイントの差があった。不正があった大学について、是正が進んだことなどが背景にあるとみられる。読売新聞

347名無しさん:2022/02/18(金) 15:18:25
日大医学部長選、最有力の現職が田中前理事長を絶賛 「田中先生のようなカリスマがいないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/910db6fd373420b354edf3c0803008a9c1eb48c2?page=1

348日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/18(金) 16:15:47
日大が永久決別した田中前理事長が起訴内容を認め…それでも“ドン待望論”くすぶる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9fafc0d17472578415ad34e9a49fca7cf472dc

■文科省の天下りを阻止したい
 その理由を日大関係者がこう説明する。

「いま現場が心配しているのは、日本大学が文科官僚の“天下り先”にされてしまうことです。
なにしろここ数年、私立大を中心に文科省出身の学長や理事が増えていますからね。
利権の少ない文科省にとって、大学は数少ない天下り先です。とくに年間予算が2000億円を
超える日大は、是が非でも欲しい天下り先のはずです。『体制の見直し』を口実に、不交付と
なった私学助成金をチラつかせ、官僚OBを理事に送り込んできてもおかしくない。各学部の
事務局長は、1億円超の退職金が出るほどの好待遇です。このまま加藤理事長に任せていたら、
それこそ文科省の言いなりになりかねない。文科省の介入を阻止できるのは田中前理事長しかいません」

 田中前理事長は出身母体の相撲界をはじめ、スポーツ界、政界ともつながりがあり、
前理事長が影響力を持ち続ければ、文科省も手を出しづらいというのだ。

「反田中派といっても全教職員の数割程度で、幹部連中のほとんどは前理事長の
息がかかっています。日大はこれまで既存の教育機関の買収を繰り返し、7万人超の
学生を抱えるまで大きくなった。その背後には政治家も絡んでいるだけに、
学校経営は一筋縄ではいきません。田中前理事長くらいの剛腕でないと、たばねるのは難しい。

349日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/18(金) 17:10:35
日大は志願者減でダメージ 学生に謝罪なく田中前理事長は「不誠実」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220215k0000m040324000c

ある日大職員は「大学の先行きが見通せないからと、塾や高校の教師らが出願を止めるケースが相次いでいると聞いた」と嘆く。
被告人質問でも田中前理事長から学生や保護者に向けた言葉はなく、別の日大職員は「後始末しないで大学を去った人に
謝罪されても心に響かない」と突き放す。

 日大商学部の吉原令子教授(56)は「罪は認めていても、人ごとのようにしか感じられず、本当に反省していないんだなと
憤りを覚えた。受領したリベートの原資は学費などのはずで、学生や保護者らに謝罪の言葉がないのは非常に残念だ。
就職活動などで不利益が生じると不安を感じている学生もおり、初公判の内容にはショックを受けると思う」と話した。毎日新聞【二村祐士朗、国本愛】

※私は商学部の教授に憤りを覚えます。
 商学部教授陣はだらしがない。一つは商学部の合格者大幅水増し。
 文科省のルールを守らず助成金を減額されました。
 2つ目はフジテレビのバイキングなどに垂れ込んだこと。今のマスコミは余り信用できません。
 3つ目は公認会計士の合格者数を公表しない事。法学部と経済学部は正々堂々と公表しています。
 商学部は学内ルールを守らずこそこそこそこそしています。

 立派なことを言っていても、やっている事は井ノ口ファミリーと変わりません。酷い。 愛エメ

350名無しさん:2022/02/18(金) 19:01:21
>>349
※私は商学部の教授に憤りを覚えます。
日大商学部の吉原令子教授(56)経歴

https://kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp/Profiles/68/0006725/profile.html

351日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/19(土) 07:55:30
小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_a_0

1 司法省第三代将軍

陣頭指揮突貫。四境戦争、鳥羽伏見の戦い、
北越戦争、五稜郭の戦い、佐賀の乱、西南の役。
一度も負けなかった小さなナポレオン山田市之允こと山田顕義を語ろう。
反面、法典論争では完敗。急死。悲劇の最後を遂げた市ィーを語ろう。

小さなナポレオン山田顕義

352名無しさん:2022/02/24(木) 15:50:27
日大HC就任の菊谷崇氏「地獄を味わってもらおうかな」創部100周年に向け王座奪還に意欲

2011年ラグビーW杯ニュージーランド大会で日本代表主将を務めた菊谷崇氏(42)が、
日大の新ヘッドコーチに就任することになり、全国大学選手権の王座奪還に意欲を見せた。
24日、都内で開かれた同部の新ヘッドコーチ就任会見に出席。
3季連続で8強入りしている全国大学選手権について、創部100周年を迎える6年後の展望を問われ
「帝京大の9連覇には届かないけど、何連覇かして100周年を迎えると安心していられるだろうと思います」と力強く目標を口にした。
菊谷氏は奈良・御所工(現・御所実業)-大体大を経て、トップリーグ時代のトヨタ自動車やキヤノンでロック、フランカーとしてプレー。
187センチ、100キロの体格を生かし、日本代表としても68キャップをマークした。
ジョン・カーワン氏が指揮した11年ラグビーW杯では主将を務めた。
引退後は世代別代表のコーチを務めるだけではなく、小中学生を中心としたスポーツ教育を行う会社を立ち上げるなど幅広く活躍。
今回のHC就任には当初迷いはあったというが、中野監督からの熱心な誘いや自身の掲げるビジョンと一致していることから快諾。
就任は3月1日付けだが、既に昨季の主将、副主将と面談をしたり、チームのミーティングに参加したりといち早く溶け込もうと動いている。
今後について「地獄を味わってもらおうかな」と王座を勝ち取るためにしんどい練習もいとわないが、
一方的な指導にならないよう注意。130人を超える選手たちに「なぜするのか」「どのようにするのか」を説き続け、
選手たちの主体性を育む指導を心掛けるという。
菊谷氏は「今はラインアウトモール1択なのでボール回しができるチームにしたいが、
そもそも自分たちがしたいラグビーは何なのか。
選手と一緒にコミュニケーションを取りながら考えていきたい」と全身全霊で臨むつもりだ。

353日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/24(木) 16:33:27
2月23日現在 日大志願者90,285人 前年比92,%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220224120408.pdf

日本大学の後期試験の伸びが良く、もしかすると
早稲田大学を抜いて法政、明治に次ぐ3位の座が転がり込んで
来るかも知れません。
特に医学部の伸びしろは素晴らしくN2期の日計は215人増の891人です。
昨年は医学部はN2期に参加していませんでした。23日現在、前年比88,2㌫で一気に
前年越えを達成しそうな勢いです😃 愛エメ

354日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/24(木) 17:42:58
2月23日現在 日大志願者90,285人 前年比92,%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220224120408.pdf

ラストスパート。ここに来て最後のひと伸びが見られます。
後、7,663人集まれば前年比100%ですがどうだろう😃
早稲田大学の最終志願者には追い付き追い越す可能性があります😃

23日現在の前年度比は法学部96,6㌫。文理87,1㌫。
経済90,6㌫、商94,0㌫、芸術86,2、国際関係80,2㌫。
危機管理97,4、スポーツ科97,8㌫。

理工89,7、生産工99,5、工86,7㌫。
医学部88,2、歯124,5、松戸歯139,5㌫。
生物資源科98,7、薬学部98,1%

23日現在の志願者数は90,285人。前年比92,2%です。

355日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/25(金) 12:51:38
日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます😃 (Res:125)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/

実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大242人>東洋4人様 
 日大242÷4東洋=60,5倍

356日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 06:53:54
ヘッドコーチに元日本代表、菊谷崇氏 日大ラグビー部、高いステージへ夢託す
https://news.yahoo.co.jp/articles/677e97d50fe1ec679df4626f41de52336a7d6148

創部100年目の2028年に大学日本一を目指す日大ラグビー部は、3月から元日本代表の主将、
菊谷崇(きくたに・たかし)氏がヘッドコーチとして指揮を執る。日大ほどの伝統校が、
OB以外(菊谷氏は大阪体育大卒)のプロコーチにチームを託すのは「トップを狙うには、
あと1段高いステージに進む必要がある」(中野克己監督)と決断したためだ。
日大ラグビー部の本気度がうかがえる。 オーヴォ

357日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 07:57:25
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

富士通 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学  607 マーチング筆頭
明治大学  456  MARCH筆頭
法政大学  304 
中央大学  337 
青山学院  279 
立教大学  179   

専修大学   70  
駒沢大学   36    
東洋大学   43 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大607人>東洋43人様 
 日大607÷東洋43=約14,1倍

358日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/26(土) 09:22:08
天下無敵の桐蔭学園高校の進路先
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1563450303/


今年も日本大学合格者第一位を祈念しています。
日大入学者1位を祈念しています。

前年度は桐蔭学園から日本大学への現役進学者は
62名で断トツでした。浪人も入れると
日大進学者数は100人もいるかもです。

日本大学を盛り立てる主役は桐蔭学園さんです(⌒∇⌒)  愛エメ

359日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/02(水) 09:24:34
張本智和、制服姿で高校卒業を報告…貴重な姿に「凛々しいですよ」「制服姿も素敵です」
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20220301_OHT1T51139/

東京五輪卓球男子団体銅メダルの張本智和(木下グループ)が1日に自身のインスタグラムを更新。
日本大学高等学校を卒業したことを報告し、制服姿で卒業証書を手にする姿を公開した。

 張本は「本日3月1日に日本大学高等学校を卒業しました!」と報告。「コロナ禍で大変な時期が長かったですが、
クラスメイトや先生方、そして家族に支えてもらえたおかげで無事卒業できました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです」と
高校生活を振り返り、試合中の親権な表情とは違い、同級生や恩師と18歳らしい笑顔を浮かべる記念写真を掲載した。
そして「あっという間でしたが、3年間とても楽しかったです!みんな本当にありがとう!」と感謝の気持ちを述べた。

 この投稿には「ご卒業おめでとうございます」「益々のご活躍を楽しみにしております」「大人びた表情に感動し、
親戚のおばちゃんになった気分です」「制服姿新鮮です 見納めですが」「制服姿も素敵です。これからも応援しています」
「最後の制服姿、凛々しいですよ」などのコメントが届けられている。 スポーツ報知

360日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/03(木) 09:57:58
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/7799/

3位は「本郷奏多」!

2位は「青山剛昌」!

1位は「春日俊彰」!

⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/7799/ranking/53705/

361日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/03/05(土) 10:01:39
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646259325/

1位 春日俊彰オードリー 45票
2位 青山剛昌/漫画家 40票
3位 本郷奏多 28票
4位 歌広場淳/ゴールデンボンバー 26票
5位 斎藤司/トレンディエンジェル 24票
6位 三谷幸喜/脚本家 23票
6位 蒼井優※中途退学 23票
8位 柴田恭兵 22票
9位 さくらまや 20票
10位 小野大輔/声優 18票

11位 神田正輝 17票
12位 中井美穂 15票
13位 佐藤隆太 14票
13位 大塚寧々 14票
13位 松崎しげる 14票
16位 富野由悠季/アニメーション監督 13票
17位 宮藤官九郎/脚本家※中途退学 12票
18位 天野ひろゆき/キャイ〜ン 11票
18位 白鳥久美子/たんぽぽ 11票
20位 小原正子/クワバタオハラ 10票

20位 有安杏果 10票
20位 本仮屋ユイカ 10票
23位 中村獅童(二代目)※中途退学 9票
23位 冨永みーな/声優※中途退学 9票
23位 古川登志夫/声優 9票

26位関根勤 8票
26位石澤智幸/トモテツandトモ 8票
26位内藤剛志※中途退学 8票
26位立川志らく※中途退学 8票
26位高城剛/ハイパーメディアクリエーター 8票
26位テリー伊藤 8票
26位八嶋智人 8票

33位以下はリンク先で

362東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/24(木) 09:39:27
令和3年度私学助成金
トップは早稲田大学
http://www.shigaku.go.jp/s_hojo_r03.htm

https://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_r03a.pdf

363ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/11(月) 20:26:01
日大、外部人材登用で「変革」を 加藤学長が不祥事陳謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f674a221e2eb5285b2c5a18dfea40eab641ee2

日本大の理事長を兼ねる加藤直人学長(71)は11日、東京都千代田区の本部で記者会見を開き、
田中英寿前理事長(75)の脱税事件など一連の不祥事で「学生や教員に多大な迷惑をかけたことを
改めておわびする」と陳謝した。その上で「再発を防ぐため外部有識者を積極的に役員へ任用し
、多様性のある学校法人へ変革する」と組織改革の決意を述べた。

 加藤学長は、学外から選出する方針の次期理事長について「法令順守は言うまでもなく、
日本最大規模の学校法人全体を見渡す運営能力を求めたい」と語った。

 文科省へ提出した報告書では、理事会の構成は3分の1以上を外部人材にするとしている。共同通信

364ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/11(月) 20:32:27
日大「再生しないと本学なりたたない」…脱税事件受け、理事長選出方法など再発防止策
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d722728839d5119ceeb480f8d41b416f274ec3

 日本大学は7日、田中英寿前理事長(所得税法違反で有罪判決)の脱税事件や元理事らによる背任事件など一連の
不祥事の再発防止策として、日大の運営経験がない学外人材から次期理事長を選出し、7月に新体制を
発足させるなどガバナンス(組織統治)改革の報告書を文部科学省に提出した。

 報告書は、3月末に提出された学外有識者による再生会議の答申などを踏まえ、5期13年にわたる田中前理事長の
専横的体制や、理事会の形骸化などが事件の発生原因となったと結論づけた。

 事件の責任をとり、加藤直人理事長を含む現理事や評議員は6月末までに全員退任する。次期理事長は、委員の
3分の2以上を外部有識者で占める選考委員会が5月末までに理事長候補者を選出し、7月1日から新体制を始動させる。

 権力の集中を防ぐため、理事長は、任期4年で再任は一度限りとし、評議員や同窓会組織「校友会」会長の兼務も禁止する。
理事長への定期評価制度も新設する。

 理事は現在の27〜36人から約20人に減らし、日大卒業生でも教職員でもない「学外者」を3分の1程度以上含め、
女性を積極的に登用する。
理事長の諮問機関の評議員会も、現行の100〜130人から約50人に減らし、3分の1程度以上は学外者とする。
理事長や理事の解任権限も持たせる。

 事件を受け、日大は国からの私学助成金が昨年度、全額不交付となるなど、5年間で300億円程度の減収が見込まれる。
報告書では資産の取り崩しで対応し、学費は値上げしないとした。田中前理事長らへの損害賠償請求を行う方針も示した。

 報告書の提出後、報道陣から再生への決意を問われた加藤理事長は、「再生していかないと本学はなりたっていかない。
徹底的にやっていく」と述べた。読売新聞

365ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/11(月) 21:03:05
日大次期理事長は学外選出方針「多様性に乏しい体質変えたい」…理事長が会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4cd30ea41e26a63adb941908bed49f2c36f4a4

加藤理事長は、田中前理事長への損害賠償請求について、「弁護士と相談して、早急に対応したい」と述べた。
不祥事を検証した第三者委員会の調査報告書では、事件当時の常務理事らが、監督の義務を果たさなかったと指摘。
加藤理事長は、常務理事らへの損害賠償請求についても「現在、精査している」とした。

 日大は、次期理事長や、理事会と評議員会の3分の1は学外の人材から選出する方針だ。加藤理事長は
「事件を招いた、日大の風土や多様性に乏しい体質を変えていきたい」と強調した。読売新聞

366ご入学おめでとう。人生はこれからだ😃:2022/04/12(火) 19:46:14
大阪府大・市大統合で部活はどうなる? 60年以上の歴史誇る2応援団の葛藤
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaac46fc2073bc1ed04a3e0061814e5bc5aedab9


日本大学も改革して、
総長制度を復活することと
大阪公立大学の様に学費を無料にして戴きたい😃

3676種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/04/12(火) 20:47:50
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!

更に日大は^獣医保健看護学科^を新設して6種類の医学系を揃えた
総合大学に成りまする(^▽^)/  愛エメ

368文科省の天下りに反対します:2022/04/18(月) 22:03:14
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650249881/

私立大学の経営改革が行き詰まっている。全国600校以上ある私大の運営法人の4分の1が
慢性的な経常赤字に陥っていることが明らかになった。大学が増える中で少子化が急進し、
赤字校の7割は学生を計画通りに獲得できていない。デジタル化など時代の変化に対応する
教育の実現には大学の安定した財務と適切な投資が欠かせず、再編も視野に入れた対策が急務となる。

※私は文科省を余り信用するのは良くないと思います。
 8万人もの大学生が在籍する日本大学の補助金を
 憤激の余り(・・?全額カットする文科省の態度は正気の人間のやることではありません。
 又、これから少子化がどんどん進むのに大学をまだドンドン増やしている文科省が
 正常な行政機関だとはとても思えません。
 日本大学に対して親切心も礼儀も謙虚さも微塵も感じられない、省益だけを狙った
 文科省の日本大学への天下りには断然反対します。 愛エメ総長

369名無しさん:2022/04/18(月) 23:43:45
脱税事件で有罪が確定した田中英寿・日本大学前理事長(75)が、確定日の13日から3日連続で大学関連施設に立ち入ったとして、日大から「出入り禁止」を通告された。日大は前理事長の影響力を排除する「決別宣言」をしており、同大広報課は18日、毎日新聞の取材に「(立ち入りは)あってはならないことで遺憾。復権はさせない」と説明した。

 日大によると、田中前理事長は13〜15日に東京都千代田区にある同窓会組織「校友会」の本部事務局を訪れた。前理事長は2005年から同会会長を務め、21年11月末に東京地検特捜部に逮捕され、解任された経緯がある。今回、前理事長は業務引き継ぎ目的で会長代理らと面会したという。

 立ち入りを確認した日大は14日付で、関連施設を含む日大構内への立ち入り禁止を伝える内容証明を田中前理事長に郵送。加えて翌15日付で、立ち入った場合は警察に通報する可能性があるとした内容証明を速達で送ったという。広報課は「業務引き継ぎは大学から要請したものではなく、必要性はない」としている。

 日大では、最大で36人で構成する理事会メンバーのうち6〜8人は校友会から選ばれ、諮問機関「評議員会」のメンバーも全体(120人程度)の約3分の1が校友会から選出される。田中前理事長は理事長職と校友会会長職を兼ね、自身に近い役員を選ばせて専制体制を築いてきたとされ、日大の第三者委員会は3月に公表した報告書でこの兼任を問題視した。

 田中前理事長は2月に東京地裁であった公判で、検察官から日大との今後の関わりを問われ、「大学の発展を願っているだけで、関係は持ちたくありません」と答えていた。

 文部科学省は15日、日大から田中前理事長の立ち入りについて報告を受け、同大に「前理事長と決別できていないとの疑念をもたれる」と口頭で注意したという。

日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国以下のポン大www

370戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/19(火) 22:00:02
※OBの一人です。報道があまりに断片的でしたので、事実を確認するため大学に問い合わせをしました。結果を共有させていただきます。
・田中氏の最初の訪問は事前の通知なく急遽であった(裁判が終わり、接見禁止措置が解かれたのでこのタイミングだった)
・目的は校友会会長職の引継ぎ
・法人の理事長職と違い、校友会の役員は無報酬(むしろ役員会費を払うものらしい)。仕事ではないため引継ぎ資料やマニュアルはない
・既に引継ぎは終わった
・(引継ぎが終わったため)大学から同氏に対し、大学関連施設への立ち入り禁止を禁止する文書を送った
・文書は文科省からの注意以前に送っている
・(文書も送ったので)同氏は二度と来ないはず
・もし来た場合は警察が対応

上記のように大学側からはきちんとした対応・説明がありました。

371戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/20(水) 06:16:04
文科省とのお付き合いはほどほどでいいと思うぞ。
今の大臣はメンツで動いているだけでしょう。
前の文科省の大臣に比べると勉強不足のところてん大臣だな。

日本大学は文科省に凭れ掛かるよりも自主創造だな。
今まで弱かった外部資金の導入に力を入れないとな。
日大は医療系の充実度は日本一だし、建築を軸とする理工系も
日本を動かしています。

残念なことに日本大学は外部資金の獲得競争に遅れています。
慶應が約156億円、早稲田が約87億円に比べて日本大学は
たったの19億円程度です。 愛エメ

372名無しさん:2022/04/20(水) 08:58:52
>ロシアへクラスター爆弾での反撃を覚悟するフィンランド むしろ、子供が兵隊になり派遣される(死ぬかも)と親たちは心配が大きいということも母親たちから聞いています。男性は、違いますが。特に冬戦争を直接聞いてる人たちは。冬戦争の子供世代と孫世代は違いますね


闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT
昨日 23:19
#高市早苗 #究極の2択 『生きたい?死にたい?どっち?』 ソロモン諸島を言い訳に遂に太平洋進出する中国軍。 ロシアへクラスター爆弾での反撃を覚悟するフィンランド。 こんな状況でまだ核共有の議論すらできない日本政府。 高市さんじゃなくてもブチ切れるわ。 youtu.be/X0IrdwI_5Pw

373戦火の続くウクライナに 日大医療団を送ろう!:2022/04/20(水) 12:43:47
日本大学は出入り禁止の田中氏が
来る来ないで
あたふたしていますけどね。

日大ちゃんねるも同じ構図です。
自由は大切なんだが最小限の節度は必要でしょう。
除家と盗用だけは出入り禁止にしないとな。

お人よしと日大マンはいいと思うけどな。
心の腐った黴菌は除去しないとな。 愛エメ

374名無しさん:2022/04/21(木) 08:32:37
ポストのインタビューは面白かったな
外部の人間が日大を支配して、医学部や歯学部が他大学に切り売りされる

今の日大理事長って早稲田らしいぜw

だから早稲田大学医学部にさせるそうだ
いきなりは波風あるので提携させて浸食するんだろな
早稲田大学はこれで、医科歯科が手に入る

完全な戦争行為だろそれ
許されない行為だ

いろいろな噂話をまとめると医学部歯学部は早稲田が狙い、スポーツ分野は東洋大が狙い、
役員のポストは文部官僚が天下り先として狙ってるってことだな

子分が残るのも困るけど、早稲田だのハイエナのように日大に手を突っ込んできたら困る


【東京】日大の田中前理事長(75)、職員の制止振り切り構内に…文科省が「厳しい対応」求め注意 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650290130/l50

375名無しさん:2022/04/21(木) 09:03:23
【スクープ告白】日大・田中英寿前理事長「新体制で大学は崩壊する」NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58f3df322484928551474d2edd2e45dff307f6d

開口一番、日大の新体制への懸念を表明した田中氏。理由を問うと、こんな答えが返ってきた。

「今回の再生案の背後には、外部から日大を乗っ取ろうとする意図が見え隠れしているからだ。

 ポイントは、理事会の改編にある。外部から理事長を連れてきたうえ、現在36人の理事を20人に減らして、
その3分の1以上を外部から連れてくるとしているが、少なくとも7人は外から来ることになる。
新理事長の息のかかった人間がちょっと集まるだけで過半数だ。簡単に外部主導の出来上がりというわけだ。
ちなみに外部からの登用を掲げる現理事長の加藤氏は学長も兼任していて、理事長は辞めても学長には留まる可能性もある」

 田中氏は、そう説明したうえで、さらに続けた。

「こうなれば、外部から来た面々が外部の利益優先の大学運営をするだろう。結果、医学部や歯学部を
切り売りするなどという事態が起こり得るし、他大学との連携という形で浸食されることも考えられる。
うちの医学部や歯学部を欲しがっている大学は多々ある」

376早稲田大学の日大医学部乗っ取り計画か(・・?:2022/04/21(木) 09:46:44
【スクープ告白】日大・田中英寿前理事長「新体制で大学は崩壊する」NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58f3df322484928551474d2edd2e45dff307f6d

開口一番、日大の新体制への懸念を表明した田中氏。
理由を問うと、こんな答えが返ってきた。
「今回の再生案の背後には、外部から日大を乗っ取ろうとする意図が見え隠れしているからだ。

 ポイントは、理事会の改編にある。外部から理事長を連れてきたうえ、現在36人の理事を20人に減らして、
その3分の1以上を外部から連れてくるとしているが、少なくとも7人は外から来ることになる。
新理事長の息のかかった人間がちょっと集まるだけで過半数だ。簡単に外部主導の出来上がりというわけだ。
ちなみに外部からの登用を掲げる現理事長の加藤氏は学長も兼任していて、理事長は辞めても学長には留まる可能性もある」

 田中氏は、そう説明したうえで、さらに続けた。
「こうなれば、外部から来た面々が外部の利益優先の大学運営をするだろう。結果、医学部や歯学部を
切り売りするなどという事態が起こり得るし、他大学との連携という形で浸食されることも考えられる。
うちの医学部や歯学部を欲しがっている大学は多々ある」


※文科省が加担した早稲田大学の日大医学部乗っ取り計画が
 着々と進行中の可能性があります。

377名無しさん:2022/04/21(木) 16:47:51
>>1

とりあえず三島国際は廃止してお前もシねよ
>>367みたく早稲田を挑発してその早稲田に医歯学部を奪われることになるかもしれないんだからさ

他大煽りしてきた褒めごろし工作の罪を償えや?

378文武両道 日本大学:2022/04/21(木) 22:41:12
国宝・文化財を所有する大学
国宝・重要文化財

1位 天理大学 94件
2位 京都大学 40件
3位 東京大学 30件
4位 東京芸大 21件
5位 大阪青山大17件
6位 北海道大 13件
7位 神戸女学院12件
8位 大谷大学 10件
9位 慶應義塾  9件
9位 早稲田大  9件
11位 日本大学  8件(^▽^)/
12位 國學院大  7件 日大の兄弟校
12位 龍谷大学  7件 日大と同じ西本願寺、長州藩系列

379名無しさん:2022/04/21(木) 22:55:29
日大人事予想
理事長  元文科省事務次官 
専務理事 元文科省局長
常務理事 元文科省課長
理事   元文科省係長

380名無しさん:2022/04/21(木) 22:57:08
>>379 >>378
予想とかで誤魔化してんじゃねえよ

>外部の人間が日大を支配して、医学部や歯学部が他大学に切り売りされる

>だから早稲田大学医学部にさせるそうだ
>いきなりは波風あるので提携させて浸食するんだろな
>早稲田大学はこれで、医科歯科が手に入る
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/203

テメエの煽りでネタにされた早稲田が激怒して行動に移したようなものだよな?
他のコピペで誤魔化して逃げるなよ?

381文武両道 日本大学😃:2022/04/22(金) 23:33:10
日大結束😃

情痴追放wwwww

これからは早稲田から日大を守る戦いに成ります。

医学死守
歯学死守
薬学死守
看護死守
獣医死守

兄弟校國學院大學醫學部😃😃😃

382名無しさん:2022/04/22(金) 23:47:16
>>381

>>377を読んで償ってね😃😃😃

383文武両道 日本大学😃:2022/04/22(金) 23:50:05
文句は井ノ口ファミリー、籔本、
そしてあの人の奥さんにお願いします。


兄弟校國學院大學醫學部😃😃😃
実現すると嬉しいね。。

384名無しさん:2022/04/23(土) 00:02:12
>>383


>>377を読んで償ってね😃😃😃

385文武両道 日本大学😃:2022/04/28(木) 07:01:58
日大 対 早稲田

高校教師採用者数

1位 日本大学 123名 ◎堂々2年連続の日本一
5位 早稲田大  81人


中学教員採用者数

1位 日本大学 147人 ◎堂々2年連続の日本一
52位 早稲田大  33人

386文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:22:23
日大 対 早稲田

一級建築士採用者数

1位 日本大学 153名 ◎堂々50年連続の日本一
5位 早稲田大  79名

387文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:32:48
日大 対 早稲田

技術士(2,020年)採用者数

3位 日本大学  74名
8位 早稲田大  52名

※なお1位は京都大、2位東京大

388文武両道 日本大学😃:2022/04/29(金) 07:46:12
日大 対 早稲田

都道府県・市区町村職員採用者数

1位 日本大学  545名
6位 早稲田大  247名

389文武両道 日本大学😃:2022/05/01(日) 09:00:11
日本大学学長候補者立候補の受付について
令和4年4月7日に公表いたしました「本法人の今後の対応及び方針について」で示しましたとおり、
加藤直人学長は令和4年6月30日をもって退任いたしますとともに、本学再生に向けた改革の一環として、
新たな学長の選出に当たっては、その候補者を立候補により募ることとなりました。
 つきましては、改正された学長選出規則及び関連規程に基づき、下記及び添付の公示のとおり
学長候補者の立候補を受け付けますので、お知らせいたします。

          令和4年4月25日     
                    日本大学学長選出管理委員会

◇大丈夫なんですかね。加藤学長が退任されると、次の学長も理事長も
 新参者に成りますよ。ど素人の人間に大所帯の日大の運営ができますかね。

 日本郵便の様にならなければいいですけどね。まぁ後は天任せ、運任せかな。

390「トーコマ上智」の中でも最下位 金メッキ▼上智大学さん:2022/05/02(月) 07:12:19
田中氏はロシアP氏ではなくて、
日大のプーチン氏は井ノ口です。

まぁ井ノ口ファミリー、籔本は金に汚く
理事長の奥さんはプレゼント品に弱いからね。

変なお金をドッチャリ置いて行っても理事長氏は「返すと井ノ口が気を悪くする」だもんね。

人を見る目が無かったんだな田中氏は。
言葉遣いがぞんざいな井ノ口を面白いのがいるんだよと
愛用した田中氏が悪いのだ。

391「トーコマ上智」の中でも最下位 金メッキ▼上智大学さん:2022/05/02(月) 07:15:31
その点では解雇されたアメフト監督と
コーチは立派だったな。
2人は裁判で立派に筋を通しました。

監督は裁判で退職金を勝ち取り、コーチは
日大復帰を果たしました。

その点、井ノ口は最低だったな。日大の校友枠で秘密裏に
日大理事復帰だもんな。
私は性根の腐っている(・・?井ノ口さえいなくなれば日大は良くなると
踏んでいたんだけどな。

人を見る目が無かったんだな田中氏は。
言葉遣いがぞんざいな井ノ口を面白いのがいるんだよと
愛用した田中氏が悪いのだ。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

3926種類の医学系を網羅 日本最強!日本大学:2022/05/05(木) 06:57:58
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。

日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

393誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/05/06(金) 07:45:26
岸之下自治会が5代目太鼓台お披露目 新居浜・上部地区 36年ぶり新調
新旧3台夢の共演
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202205050037

36年ぶりに新調した5代目の太鼓台と3代目、4代目の夢の共演が実現―。2020年秋の新居浜太鼓祭りで5代目となる
太鼓台の新調披露を予定していた愛媛県新居浜市上部地区の岸之下自治会は5日、5代目のお披露目運行と合わせて
先代の3代目、4代目を展示するイベントを地区内で開いた。1955〜2019年に活躍した先々代、先代と、これからの
太鼓祭りを担う5代目の集結に歓喜の渦が巻き起こった。

5代目は飾り幕やかき棒、太鼓など全てを新調。金の純度が高い本金糸を使って躍動感ある龍をあしらった布団締めをはじめ、
豪華な飾り幕が目を引く。岸之下自治会によると、3代の太鼓台が一堂に集まるのは「新居浜ではおそらく初めて」。
3代目(1955〜85年)の太鼓台を運行し、4代目(86〜2019年)も購入予定の濱中太鼓台=香川県坂出市=に
協力を依頼して実現した。3代目は4日に坂出市から新居浜市入りして花を添えた。

 午前8時から新居浜市萩生の萩岡神社で神事を終えた後、3代目と4代目が待つ近くの愛媛トヨペットリピット新居浜に合流。
初夏の爽やかな晴れ間の下に並ぶ3台を一目見ようと、早朝から多くの住民らがカメラやスマートフォンを手に集まった。

式典ではかき手約240人によって、勇壮な差し上げや見納めとなる3代目との寄せ太鼓が披露され、会場が拍手に包まれた。愛媛新聞

394誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/05/06(金) 07:57:05
愈々7月1日ですか


日本大学の新しい学長さんと理事長氏が誕生の運びですが

新居浜太鼓の様に見事に差し上げられますかね。

^咲いて咲いてくれ^

かき手とリーダーの気持ちが一致しないと

日大太鼓は差し上げられません。

田中太鼓台は新旧合同での寄せ太鼓どころか継続されず、ゴミ箱にポイ捨てだもんね(苦笑)

395誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/05/10(火) 05:15:59
日本大ローの 入学者数

日本大(37→41)+4😃😃😃😃

396名無しさん:2022/05/10(火) 09:09:41
世間の認識では
日本大学>>上智


情痴理工学部からは

只の一人も

一級建築士も技術士も

出ていないでしょうw

価値の無い存在感の薄い上智大学理工学部。仏壇に備えたお飾りの餅かよwwwww

397日大法学部 3人娘誕生👍😃👍:2022/05/24(火) 21:53:43
日大の学長選考、2氏が立候補 元総長と教授 7月に新体制発足へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1510941277a00283725609fa45396fc678a257

 前理事長が有罪判決を受けるなどした日本大学で、新学長の選考手続きが始まった。複数の日大関係者によると、
元総長の酒井健夫氏(78)と文理学部教授の広田照幸氏(62)の2人が立候補。新学長は、現在の理事や
教職員らで構成する「学長候補者推薦委員会」での投票結果を受け、7月1日に就任予定という。

 酒井氏は、日大農獣医学部(現・生物資源科学部)卒で、専門は獣医疾病予防学。日大教授などを経て
、2008〜11年、当時の学長にあたる総長を務めた。

 広田氏は、東京大学教育学部卒で、教育社会学が専門。06年から日大文理学部教授となり、日本教育学会の会長も務めた。

 日大は4月、一連の事件の再発防止策をまとめた。それによると、現在、理事長を兼ねている加藤直人学長を
含めて理事ら全員が退任し、7月から新体制を発足させる予定。新理事長候補も5月末までに選出することをめざすとしている。(三浦淳、氏岡真弓) 朝日新聞社

398元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/24(火) 22:24:50
まぁどちらにしても学術系の先生です。

間違ってもスポーツ日大とは言いません。

酒井さんは田中氏を最後まで理事長にしなかった骨のある人物。

広田氏は僕らには初耳の人物だが日本教育学会の会長を務めた経歴が
あるから期待できます。

まぁいずれの人物も朝日新聞を始めマスコミには
好意を持たれるでしょう。
高校生も受験生もこれで安心して(・・?日本大学を受験できます。 愛エメ

399元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/24(火) 22:35:15
理事長は学外かららしいから、学長は出身者から?

酒井健夫氏
wikiより
日大卒。
東大医科学研究所、厚生省、台糖ファイザー薬理研究所を経て、日大教授。奈良県立医大 医学博士。
生物資源科学部学部長、理事を経て副総長(総長代理・代行者)。
2008年(平成20年)9月、日本大学総長。
学外では、農林水産省獣医事審議会会長、厚生労働省薬事・食品衛生審議会臨時委員、
内閣府食品安全委員会専門委員、(社)日本獣医師会理事、私立獣医科大学協会会長、日本家畜衛生学会常任理事、獣医疫学会理事。

400元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/25(水) 07:09:35
首都圏「中高一貫校」4月模試で人気上昇の学校と入試【2023年男子受験生編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d15824c14917aa85fd5e2f546e16df45c0a555d?page=3

● 地域差がある東京・神奈川の共学校

 桐光学園の男子部は2日2回が4割増、他の回は軟調の逗子開成は1日1回が1割増となっている。

ここ数年、すごい勢いで志望者を増やしてきた日本大学豊山は、
全体的に一息ついた感じではあるものの、1日1回はさらに2割増と頑張っている。ダイヤモンド・オンライン

401元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/25(水) 07:18:59
元総長の酒井健夫氏が学長に選ばれると、

学会とマスコミに支持されるのは大きいな。

瀬在弟総長さんもそうだったんだが朝日新聞ら

マスコミの支持は厚いからね。

少子化が急速に進んでいるからね。
日大が生き残るにはマスコミの受けは無視できないからね。

文武両道ならとにかく「スポーツ日大」では
お話にもなりません。日大のルーツは法律学校で
体育会系の学校ではありません。

次期学長さんは加藤直人学長の後を受け継ぎ、国家試験総合職に多くの人材を
輩出することが目標に成ります。

402元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/25(水) 07:31:12
元総長の酒井健夫氏は気骨のある人物だからな。

酒井氏は頑として田中氏を理事長にしなかったのだ。

副理事長に据え置きました。酒井氏は田中氏を

何をするか分からない人物とみていました。

道の閉ざされた田中氏は他の人物を担ぎ上げ、日大内の人脈を駆使

念願の理事長の座を勝ち取ります。

田中氏は意外に力量がありいいこともしたんだがヤッパ4選が限度だったなぁ。

4期で辞めていれば日大本部の2階に田中氏の銅像が立ったのになぁ。残念です。愛エメ

403名無しさん:2022/05/25(水) 12:57:13
法学部プロレスサークルによる半身不随事件

タックル問題

イベサーTL暴行恐喝事件

ラグビー部大麻事件

元理事長による銭ゲバ事件

元駅伝出場選手による振り込め詐欺受け子事件


ゴミダメだね日大は

あ、爪楊枝事件もあったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

404名無しさん:2022/05/26(木) 12:37:13
開く

林外相が要請されてもいないのに北朝鮮にワクチン提供を言い出したら、余計なお世話だとミサイルが発射された。北朝鮮とはそういう国。善意には善意が返ってくるわけではない。

阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo0
293
3,662
18,843
昨日 7:28

405元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/26(木) 15:00:16
伊藤博文と山田市之允【顕義】
https://www.bing.com/search?q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&sc=0-14&sk=&cvid=7359B3969E9446E484D2288B758EF4EB
山縣有朋と山田市之允【顕義】
https://www.bing.com/search?q=%E5%B1%B1%E7%B8%A3%E6%9C%89%E6%9C%8B%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E5%B1%B1%E7%B8%A3%E6%9C%89%E6%9C%8B%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&sc=0-14&sk=&cvid=8473A635F9874457B606094018A69EB2
井上馨と山田市之允【顕義】
https://www.bing.com/search?q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%A6%A8%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%A6%A8%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&sc=0-13&sk=&cvid=A584D519905B4B5282D72A394D6A91E3
吉田松陰と山田市之允【顕義】
https://www.bing.com/search?q=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%9D%BE%E9%99%B0%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%9D%BE%E9%99%B0%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B9%8B%E5%85%81%E3%80%90%E9%A1%95%E7%BE%A9%E3%80%91&sc=0-14&sk=&cvid=A31467524A3046AA9923C892E9B7BA87

406元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/26(木) 15:06:34
法政大学と山田顕義
https://www.bing.com/search?q=%e6%b3%95%e6%94%bf%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+&qs=n&sp=-1&pq=%e6%b3%95%e6%94%bf%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+&sc=0-10&sk=&cvid=9CC05603F4EB4C41A13F3395723D1DAF&first=1&FORM=PERE
明治大学と山田顕義
https://www.bing.com/search?q=%e6%98%8e%e6%b2%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+&qs=n&sp=-1&pq=%e6%98%8e%e6%b2%bb%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+&sc=0-10&sk=&cvid=1AA6C1D85E404C6B96921DBAD91611A9&first=21&FORM=PERE1
中央大学と山田顕義
https://www.bing.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%A1%95%E7%BE%A9+&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%A1%95%E7%BE%A9+&sc=0-10&sk=&cvid=2926FC939D264B9F9FE1D4C70D58A62E
関西大学と山田顕義
https://www.bing.com/search?q=%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+&qs=n&sp=-1&pq=%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+&sc=0-10&sk=&cvid=1333CA2C79C043D0AA3D7CB5990F5F96&first=1&FORM=PERE
山田顕義が日本大学の学祖だという事はもうかなり知られているんだが
関西大学を認可したのも山田顕義伯爵なのです。
当時は文部科学省ではなくて司法大臣が法律学校の認可権を持っていました。

407元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/26(木) 15:09:39
bing 愛のエメラルドと山田顕義
https://www.bing.com/search?q=bing%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%A1%95%E7%BE%A9&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=bing+%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%A8%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%A1%95%E7%BE%A9&sc=0-17&sk=&cvid=3E1997DBB0264D4F9BDC458B380686B9

408元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/26(木) 16:53:41
高梨公之と山田市之允【顕義】
https://www.bing.com/search?q=%e9%ab%98%e6%a2%a8%e5%85%ac%e4%b9%8b%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e5%b8%82%e4%b9%8b%e5%85%81%e3%80%90%e9%a1%95%e7%be%a9%e3%80%91&qs=n&sp=-1&pq=%e9%ab%98%e6%a2%a8%e5%85%ac%e4%b9%8b%e3%81%a8%e5%b1%b1%e7%94%b0%e5%b8%82%e4%b9%8b%e5%85%81%e3%80%90%e9%a1%95%e7%be%a9%e3%80%91&sc=0-14&sk=&cvid=C9D0102ADAA748D4971CE35810BFD50D&first=1&FORM=PERE

高梨 公之(たかなし まさゆき、1915年(大正4年)3月2日 - 2005年(平成17年)1月14日)は、日本の法学者。
日本大学(第7代)名誉総長。学位は、法学博士(日本大学・論文博士・1962年)。弁護士。紫綬褒章、従三位勲一等瑞宝章。栃木県出身。
日大法学部部長 日大理事長 日大国際関係学部初代部長

民法・家族法・婚姻法関係の数多くの著名な研究で知られている。監修した『口語民法』はロングセラーとなった。
日大紛争の時代に、当時日大大学院生だった小沢一郎に、司法試験(弁護士教育)と論文指導をした。
2005年1月14日(平成17年)に肺癌のため逝去。享年89。NHKの教育番組で民法の講義をしました。
◇私の御師匠です。 愛エメ

409名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:23
>>403

国際関係学部でもいいから合格通知もらえるくらいの頭になってから来なよ

その前に外出するところから始めないとw😃

410元総長の酒井健夫氏等が立候補👍😃👍:2022/05/26(木) 17:25:56
岩倉使節団における山田顕義
―渡正元との邂逅を手掛かりに―
発表者 大和大学政治経済学部 准教授
竹 本 知 行
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/12568.pdf

◇執筆者の竹 本 知 行さんを日大に呼べないものかな。
 文章も確りしていますし期待できます。

411名無しさん:2022/05/27(金) 07:52:30
>>409

日大なんか

附属推薦の掃きだめ

それ以外の奴はよそ者

それがすべて

412次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 22:10:08
日大次期学長に元総長就任へ 前理事長の脱税事件などの後
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b857663433c7ebcf36b01a9df9d26f6cb73a9d9

田中英寿前理事長(75)の脱税事件など不祥事が続いた日本大で、次期学長に
酒井健夫元総長(78)が就任する見通しとなったことが1日、
複数の関係者への取材で分かった。 共同通信

◇ まぁいい結果になりました。
 全くの素人を持っていくわけにもいかないからね。
 学術の日大、文武両道の日本大学が
 戻って来ました。 愛のエメラルド総長

413次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 22:31:20
・経歴
東京大学医科学研究所,厚生省,台糖ファイザー薬理研究所
→日大に居座っていたわけではなさそう。

・学位
医学博士(奈良県立医科大)
→病院経営を正常化できるかな。ただし御専門は獣医学。動物病院で収入アップを目指すことになるのかな。「家畜・野生動物の狂犬病ウイルスの分子疫学」をテーマとされているので,狂犬病化している前理事長やその一派を退治できるかも。

・受賞
7件(学会関係)+1件[2020年、瑞宝重光章]

・論文数
→MISCに書かれている数で436報。日本人でこの分野の方としては優秀。

・結論
今の日大だとこれしか解がないかな。優秀なんだけど

414次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:05:10
新学長に元総長酒井氏選出へ 推薦委で決定 日大
https://news.yahoo.co.jp/articles/7969b656ce3e6eb3ec031d1927ca09c6555031f4

 日本大の田中英寿前理事長(75)による脱税事件など一連の不祥事を受け、新体制の構築を進める
日大の学長候補に、元総長の酒井健夫氏(78)が選ばれたことが1日、関係者への取材で分かった。

同日開かれた学長候補者推薦委員会での投票で決まった。今後、理事長や学部長による
選出会議と理事会を経て、3日にも正式に新学長に選出される見通し。

 一方、「5月末までの選出を目指す」としていた新理事長については、日大は5月30日、
ホームページで「より慎重に選考を進めたく、いま少しの時間が必要」として遅れることを発表した。時事通信

415次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:18:05
酒井先生は真面目、誠実、曲がった事が大嫌いな性格の先生でした。学生時代は試験もダメなものはダメだったので、衛生学取るのは苦労しました。
反面昭和的な中村雅俊さんみたいに気さくな先生でもありました。
はっきり言ってかっこいい先生です。
ひげも‍♂️
でも単位はもさ苦しかった…笑
今の日大には重要だと思います。
獣医の鏡です。
頑張って立て直していただきたいです。
応援してます。

416次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:21:36
こんな大きな不祥事があった後なので、ワンポイントで理事長独裁化が進む以前の総長に託すのはありだろう。
(マレーシアでちょっと前に改革勢力が90歳にもなるマハティール氏を担ぎ出したのと似ている。)
この人の舵取りが今後の日大の命運を握っているとも言えよう。

417次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:25:53
日大らしい選出では?

慣例にとらわれず、今必要としている人を登用する。実力主義を実践している。

日大を隠れた名門大学と表現する人もいる。

一部上場企業を含めて、日大出身の社長が多いのは、単に卒業生が多いからだけではない、と考える人が多いはず。

418次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:30:13
昔、私が学生時代の酒井先生は厳しいので有名だった。
私は試験のカンニングバレそうになり、
ずっと目の前で監視されてたなーって思い出しました。研究室でもたいそう厳しいと評判でした。
きっと我らが酒井先生のおかげで日大はクリーンになるでしょう。

419次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:33:33
この人が田中前理事長と喧嘩して総長を降ろされたことはみんな知らないんだろうな。
そして、理事長の地位を確固たるものにするため、総長制度を廃止させ学長という役職を作った。
この人は人格者だよ。
日大再生には適任だと思うけどな。

◇ ハイ 私もそう思います 愛エメ

420次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:36:49
まぁ、またすぐ別の人に任されるんだろうけど、それまでの限られた時間で立て直しのためのベースを作るのは経験者がいいという判断だと思う。

421次期学長に 酒井健夫元総長(78)が就任する見通し:2022/06/01(水) 23:40:20
年齢だけで判断しちゃだめよ。
この方には魂があるから選ばれたのでしょう。
外部からでは軽いのだと思います。
次で体制が整うと思いますよ。

422日大理事長に林真理子氏:2022/06/02(木) 07:43:25
日大理事長に林真理子氏…直木賞作家・大学OG、あすの理事会で承認へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5823379fec2fb6c04699cf940b735910dd804581

前理事長ら幹部の刑事事件に揺れた日本大学の次期理事長に、
日大芸術学部出身で作家の林真理子氏(68)が内定したことがわかった。
日大の選考委員会が1日、理事会に推薦する次期理事長候補として
林氏を選出した。3日の理事会で承認され、7月に正式に就任する見込みだ。

 複数の関係者によると、選考委員会は外部の4人と学内の2人で構成している。
他大学の学長経験者や元官僚らを軸に人選を進めたが、辞退が相次ぎ、
卒業生の林氏が浮上したという。取材に対して、林氏の事務所は「お答えできない」としている。

 日大では、付属病院を巡る背任事件で元理事が起訴されたほか、田中英寿・前理事長(75)が
所得税法違反で有罪判決を受けた。事件後に設置された第三者委員会は3月、田中前理事長の
「専制的な体制が根本的原因」とする報告書をまとめた。日大は4月、日大の運営に関与した
経験のない人材から次期理事長を選ぶとする、ガバナンス(組織統治)改革の報告書を文部科学省に提出していた。

 林氏は1986年、「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞受賞。2018年には紫綬褒章を受章した。
20年から日本文芸家協会理事長を務めている。読売新聞オンライン

423日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 08:10:28
こ〜んに〜ちは〜‼


口あんぐりの仰天人事ですけど
一番いい結果になったと思います。

女性が日本大学のトップになった事が大きい👍😃👍
女性王国日大の誕生です。

マスコミの日大嫌いがこれで治るんでないのかな。
高校生・受験生の日大離れが深刻でしたけど
この人事で多くの日大ファンが生まれそうです。

愛エメ氏とも相談して学祖山田顕義の顕彰にも
勤めてください。林理事長就任を切っ掛けに
無名人(・・?山田顕義を有名にしたいな😃

424日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 09:50:54
日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1654128321/l50

こ〜んに〜ちは〜‼

かかあ殿下の登場です(^▽^)/

今までの男日大からしなやかで優しい

女性目線の日本大学が誕生です👍😃👍

425日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 10:57:03
日大理事長に内定の林真理子さん「OGとして心を痛めていた」「受けたい気持ちもちろんある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8b36ba021a68f6f8da9aa7bbb4db5cf0bed6e7

前理事長ら幹部の刑事事件に揺れた日本大学の次期理事長に内定した作家の林真理子氏(68)が
2日朝、東京都内で報道陣の取材に応じ、「OGとして心を痛めていた。母校をなんとかしたいと
いう気持ちに変わりはない」と、日大再生への意欲を示した。

今月1日に開催された日大の選考委員会が、林氏を次期理事長候補として選出した。
3日の理事会で承認され、7月に正式に就任する見通しだ。

 林氏は「今日の時点では候補者なので、何も話せない」としつつ、
「受けたい気持ちはもちろんある。正式に決定すれば、皆様にも
いろいろお知らせしたい」と述べた。 読売新聞オンライン

426日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/02(木) 13:21:49
日本大学の新しい理事長さんに林真理子氏が颯爽とデビュー(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1654132243/l50

次は小谷実可子理事長で

林真理子さん「日大変えたる」4年前のコラムに一文…前体制の批判展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d5eaa01290e8a65f848a2f45401b28e36b8c2a

◇日本大学も今までの様な男社会では
 これからの少子化時代には生き残れません。
 女性の視線を大幅に取りこまなければなりません。

 林さんの理事長就任は日本大学にラッキーをもたらすんではないでしょうか。
 黙って俺についてこい!という時代はもうとっくに終わっています。
 懇切丁寧なきめ細かい対応が求められています。愛エメ

427日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/03(金) 08:21:51
日大に不正が起きたのは古田会頭と田中理事長の無頼派が起こした2件です。
学術派が日大を牛耳ったときは不正は起きていません。

田中元理事長は井ノ口を「打ち出の小槌」と思っていたんだな。

現金を部屋に勝手に置いて行っても「気を悪くするといけないから」と
気を使っていました。日大病院立て直しは事業部程度の手におえる案件では
無いのに間違った判断でした。

今日、学術派の日本大学がスタートするんだが不正なんて起きませんよ。
起きたのは古田会頭・鈴木総長の時代と田中理事長の時代だけです。

第7代目の高梨公之総長時代の様に懇切丁寧な対応なら学生さんも
納得するし受験生も靡いてきます。

田中さんは井ノ口ファミリーを見誤ったんだな。可笑しな人物を
日大に幸運をもたらす^打ち出の小づち^と見誤ったんです。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド総長

428日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/03(金) 10:28:12
日大新理事長に林真理子氏抜擢 テリー伊藤、爆笑問題…さらなるOB・OG招聘も
https://news.yahoo.co.jp/articles/144a09ff46a5a77d7c1a8f967659bc2b0bc194a9

 はたして日大関係者の期待に林氏は応えることができるのか? ある大学ジャーナリストは
「日大には他の有名私大に負けない〝資産〟がある」として、日大復活に太鼓判を押す。

「日大最大の〝資産〟は100万人を超えるOB、OGたちです。林氏の広い人脈を使って
OB、OGの協力を取り付けられれば、田中前体制の負のイメージを受験生から払拭できるでしょう」

 日本最大のマンモス大学だけに、各界に大勢の出身者がいる日大。それこそ芸能界だけでも
大勢の出身者がいる。「お笑い界では爆笑問題の太田光、田中裕二に関根勤、オードリーの春日俊彰、さらに落語家の
立川志らくなど。俳優では船越英一郎、真田広之、蒼井優。さらにいま放送されているNHKの朝ドラ
『ちむどんどん』のヒロイン黒島結菜も日大出身。また脚本家の三谷幸喜氏や宮藤官九郎、演出家の
テリー伊藤などもいる。もっとも在学中から活躍してると、中退するケースも多い。それでも日大出身なのは間違いない」(同)

 そうしたなかで林氏が新しく理事長に就任するわけだが、イメージアップのためには、ほかにも知名度のある有名人を
起用すればいいというのだ。「もちろん常勤で働くのはムリだろうが、〝外部役員〟のような形で関わることは可能。母校の
頼みとあれば、みんな快く引き受けるのでは。テリー伊藤に〝日大改革プロデューサー〟をお願いしてもいいのでは」(同)

 有名人に頼ったイメージアップ作戦というと、眉をひそめる人もいるだろうが、田中前理事長の体制下では閉塞感があり、意見することすらできなかった。地に落ちた日大のイメージを回復するには、これくらいの改革が必要かもしれない。東京スポーツ

429日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/03(金) 10:52:47
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646259325/

1位 春日俊彰オードリー 45票
2位 青山剛昌/漫画家 40票
3位 本郷奏多 28票
4位 歌広場淳/ゴールデンボンバー 26票
5位 斎藤司/トレンディエンジェル 24票
6位 三谷幸喜/脚本家 23票
6位 蒼井優※中途退学 23票
8位 柴田恭兵 22票
9位 さくらまや 20票
10位 小野大輔/声優 18票

11位 神田正輝 17票
12位 中井美穂 15票
13位 佐藤隆太 14票
13位 大塚寧々 14票
13位 松崎しげる 14票
16位 富野由悠季/アニメーション監督 13票
17位 宮藤官九郎/脚本家※中途退学 12票
18位 天野ひろゆき/キャイ〜ン 11票
18位 白鳥久美子/たんぽぽ 11票
20位 小原正子/クワバタオハラ 10票

20位 有安杏果 10票
20位 本仮屋ユイカ 10票
23位 中村獅童(二代目)※中途退学 9票
23位 冨永みーな/声優※中途退学 9票
23位 古川登志夫/声優 9票

26位関根勤 8票
26位石澤智幸/トモテツandトモ 8票
26位内藤剛志※中途退学 8票
26位立川志らく※中途退学 8票
26位高城剛/ハイパーメディアクリエーター 8票
26位テリー伊藤 8票
26位八嶋智人 8票

33位以下はリンク先で

430日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/03(金) 11:35:07
最近人気の出ている大学はいずれも有名人やマスコミ、予備校利用の上手い大学なんだな。
近畿大学は話題作りが上手だし演出も優れています。東洋大学は女子の取り込みが
上手いし偏差値操作にも長けています。
上智大学も早慶上智のフレーズで人気を集めました。

日本大学はなぁ日大本部を例にとるとなぁ。本部のある靖国通りは市ヶ谷駅からだと緩い下り坂で
人気のスポット。人の流れが途切れません。
ところが一角だけ人の出入りが途切れているところがあります。N本部前です。

こ〜わ〜いイメージがあったんだと思います。

今日の林真理子さん日大理事長の誕生で本部前も賑やかな通りに戻るんじゃぁないのかな。

これからはテリー伊藤氏や爆笑問題、オードリー春日などどんどん呼んで
寂れてた日大本部前を一気に老若男女の集まる人気スポットにしたい。

本部前に行けばサインがもらえる御利益があるなぜか気持ちが良くなる有名人にも会えるかも・・。
東京の新名所になるといいです。私も万民を幸せにすると評判の林真理子地蔵を拝みに行こう(・・?

431日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/03(金) 16:04:10
日大の「当たり前」問い直す契機に 識者が語る林真理子氏への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b366b2aee059fa65b7a02b6ddfb9dd47da84f09

不祥事が相次ぎ大学のガバナンス(統治)のあり方が問われてきた日本大学。その次期理事長に、同大芸術学部出身で
作家の林真理子氏(68)が内定した。大学のガバナンスに詳しい東京大学大学院の両角亜希子教授は「日大の運営や
学内の議論について、おかしいと思ったことをどんどん指摘し、日大の目指す姿を発信してほしい」と話す。

 日大の度重なる不祥事などを受け、文部科学省は現在、権力集中などの問題が指摘された理事会や評議員会の
あり方を見直すため、私立学校法改正の準備を進めている。改正に向けた提言を出した文科省の有識者会議に
参加していた両角教授は「今後、どのような人を理事や評議員に選び、どのように大学を運営していくのか。
その経過を学内外に、積極的に示していくことが重要だ」と語る。

 両角教授が期待するのは、知名度のある卒業生が「母校を何とかしたい」と引き受けた強い思いだという。
大学経営や教職員の経験はなくても、「自分の考えを力強く的確な言葉で表現する点は、学内議論の
活性化にプラスの影響がある。発信力があるので、日大への社会の関心も高くなる」とみる。

 一方、理事など日大の運営陣の顔ぶれが、これまでダイバーシティー(多様性)に欠けていたと批判。
「真逆の人が理事長になることで、日大の『当たり前』を問い直す契機になる。変わっていく
日大の象徴のようになることを期待したい」と語る。 朝日新聞社

432名無しさん:2022/06/03(金) 16:06:42
逆ナンしてきた上智女子大生から大学に来てほしいと言われた… youtu.be/tlRbW4XX6A0 @YouTubeより 「次回」 逆ナンしてきた上智大学生に最後のチャンスあげてみた。 てか、前と同じキャラなのに叩かれてるんだけどw ソフィア祭りもある 11/1 前夜祭 11/2-4 本祭 #ヒカル #上智 #かとゆり


くだらなさ過ぎの糞情痴

433名無しさん:2022/06/03(金) 18:04:05
日本大学なら楽楽越えてる知の壁ー自由に思考する現代人




=====上智の壁 は馬鹿の壁ーローマ教皇さまとやらの尻舐め奴隷の限界値

ローマ教皇さまとやらが右を向けて言ったら右を
左を向けって言ったら左を向く知性が無い奴隷

434名無しさん:2022/06/03(金) 21:38:50
“新理事長”林真理子氏 文科大臣と面会 “日大のドン”は「素晴らしい人事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbc350cd7749b00a3cef37de6169e8c8319cd9e

日本大学の新理事長に承認された林真理子さん(68)が3日午後、文科省を訪れて大臣と面会しました。
午後に文科大臣を訪ねた林真理子さん。3日に日大の新しい理事長に選ばれ、来月1日に発足する理事会で就任する予定です。

 この知らせを前に、もう一方の当事者といっていい人物が取材に答えました。

 日大前理事長・田中英寿氏:「(Q.林真理子さんが新しく…)いやいや、素晴らしいよ。素晴らしい人事だと思いますよ」
「(Q.どういうところが?)有名人だもん。著名人だしね。OBだし。言うことありませんよ」
「(Q.ご自身はどのように過ごしている?)今、だから仕事ないから家にいる」「(Q.きょうは何しにお店に?)
俺あそこに住んでんだよ。自宅だよ。あれ」「(Q.これからどちらに?)関係ないだろう」「(Q.ちなみに林真理子さんについては?)
今答えた通り、以上。言うことない」「(Q.林真理子さんがきょう承認されるが)知らないよ、そんなこと。全然俺はタッチしてないもの」

435名無しさん:2022/06/03(金) 22:47:47
>>434
相変わらず馬鹿な取材しかできないんだな
田中は物知りだからロングインタビューでもしてみろよ

436名無しさん:2022/06/03(金) 22:52:09
相撲田中ってよく見たら太った小沢一郎みたいだな

とりあえず危機管理・国際関係学部をさっさと廃止してくれないと!

437名無しさん:2022/06/03(金) 22:54:54
どいつもこいつも林真理子の就任に浮かれてるが、方向性が見えないんだよな。
グローバルなダイバーシティで女性活躍!だけでは他大学と変わらないわけでね。理念と具体的な施策が示してもらわないと評価できない。

438名無しさん:2022/06/03(金) 23:07:52
>>437
絶対に酒井氏の足を引っ張ると思う

しかも本人は悪びれることもなく坦々と邪魔してきそうだからそのあたりが心配

439名無しさん:2022/06/03(金) 23:26:22
>>438
田中のほうがマシって可能性もいくらでもあるわけで…

440名無しさん:2022/06/04(土) 00:33:03
日大はくそ!

441 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 08:08:57
日大次期理事長に決定 作家・林真理子さんが取材に応じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/104988906b123f27293a3d9757ab057bada42167

まともな人間がまともなことをやれば日大は良くなります。

チームの中に女性を何人か入れます。

※詳しくは動画をごらんください。

442 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 09:19:59
林真理子さんへの私のおねだりは
日大学祖山田顕義を日本で一番の有名人にすることです。

残念ながら坂本龍馬、西郷隆盛、板垣退助、福沢諭吉、大隈重信らと比べて
知名度が数段劣ります。

私(愛エメ)は第7代日大総長の高梨公之氏と相談して、日本文壇幹部の
早乙女貢氏に市販では初めての小説本「志士の肖像」上下を世に問う事が
出来ました。その後も古川薫氏「剣と法典」、もりたなるお「抵抗の器」、
秋山香乃「五稜郭を落とした男」、佐藤三武朗「日本巨人伝山田顕義」などが
世に問われましたが残念ながらイマイチです。

ハッキリ言って日大で問題なのは経理ではありません。
世間へのアピール力です。林真理子さんには西郷隆盛や板垣退助は
ほっといて小さな巨人(山田は148㌢のおチビちゃん)の
顕彰に勤めてください。  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

443 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 09:35:40
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

先輩! これからよろしくお願いします。


高杉晋作先輩、大村益次郎先輩、桂小五郎先輩(木戸孝允)、

山田市之允(顯義)先輩。宜しく。

444 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 09:45:28
私は経理に関しては副理事長を置いて専任して戴けば
いいと思います。

林真理子さんのお仕事はやはり世間に日本大学を
猛アピールすることだと思います。
日大は医療系、理系文系の揃った総合大学です。

日大の学祖山田顕義をアピールするのも
大切なお仕事です。 愛エメ

445 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 21:50:47
<令和4年(2022年)司法試験 にっこまーち+上智大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数

*7 専修大学 88.9%(*24/*27)
14 日本大学 81.3%(*61/*75)
*********
<全体平均 80.9%>
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下
25 明治大学 74.4%(*64/*86)
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
33 法政大学 70.4%(*38/*54)
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45)  早慶上智?ッテ口先だけかも 屁
*1 東洋大学 100%(**1/**1)☆募集停止

令和3年(2021年)の短答合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52271286.html
令和3年(2021年)の最終ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52275412.html

446 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 22:33:57
<令和4年(2022年)司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
*1 國學院大 100%(**2/**2)☆募集停止*1 京都産業 100%(**1/**1)☆募集停止*1 東洋大学 100%(**1/**1)☆募集停止
*4 予備試験 99.8%(404/405)
*5 慶應義塾 92.3%(167/181)
*6 東京大学 90.6%(174/192)
*7 専修大学 88.9%(*24/*27)
*8 京都大学 86.9%(152/175)
*9 南山大学 86.7%(*13/*15)
10 大阪大学 85.6%(*95/111)
10 神戸大学 85.6%(*95/111)
12 早稲田大 84.9%(197/232)
13 近畿大学 81.8%(**9/*11)☆募集停止
14 日本大学 81.3%(*61/*75) 善戦
15 創価大学 81.3%(*26/*32)
<全体平均 80.9%>
16 東北大学 79.2%(*38/*48)
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下 林真理子氏にひろゆき負けましたトホホ 口は禍の元(・・?
18 一橋大学 76.4%(*84/110)日大以下 まさか日大に負けるとはトホホ
18 筑波大学 76.4%(*42/*55)
20 甲南大学 75.9%(*22/*29)☆募集停止
21 大阪公立 75.6%(*31/*41)
22 同志社大 75.3%(*61/*81)
23 愛知大学 75.0%(**3/**4)
23 静岡大学 75.0%(**3/**4)☆募集停止
25 明治大学 74.4%(*64/*86) 今年も苦しい でも立教には勝った(⌒∇⌒)
26 関西大学 73.6%(*39/*53)
27 広島大学 72.7%(*16/*22)
28 学習院大 72.5%(*29/*40)
29 北海道大 72.2%(*39/*54)
30 立命館大 72.0%(*54/*75)
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
32 千葉大学 70.8%(*34/*48)
33 法政大学 70.4%(*38/*54) 青学には勝ったどー
34 都立大学 69.4%(*50/*72)
35 名古屋大 69.2%(*36/*52)
36 関西学院 69.0%(*20/*29)
36 琉球大学 69.0%(*20/*29)
38 九州大学 68.2%(*45/*66)
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
40 金沢大学 66.7%(**8/*12)
41 岡山大学 65.4%(*17/*26)
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
43 西南学院 62.5%(*10/*16)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45)  早慶上智?ッテ口先だけかも  自称早慶上智wwwww

447 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/04(土) 22:56:44
令和4年度司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 2022年6月2日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1654341215/l50

専修と日大すげー
早慶専日じゃん

専修と日大が確変しててワロタwwwwwwww


林真理子新理事長は運もいいんだな

野球部は勝つし司法試験ではいい成績を出すし👍😃👍

448 日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/05(日) 07:38:21
三谷幸喜氏興奮「うれしい」 日芸出身の林真理子氏が日大新理事長就任で
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a6ad28002a3f7872e9063bcbc7e013f6362296

脚本家の三谷幸喜氏(60)が4日、TBS「情報7daysニュースキャスター」に生出演し、日大芸術学部出身の
作家林真理子氏(68)が7月1日付で同校の次期理事長に就任することについて言及した。

 同学部出身の三谷氏は「日芸は“日大とは別だ”といういやらしい伝統がある。林さんは日芸なのでうれしい」と
喜び。「芸能界は日芸出身が山ほどいらっしゃる」と“日芸トーク”を続け、明大出身の安住紳一郎アナウンサー(48)は
「本当に日芸で凝り固まっている」と失笑した。スポニチアネックス

449日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/06(月) 22:49:40
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_z_0

私の両親は毛利氏を助けた因島の村上水軍出身。
村上水軍なくしては毛利の勝利は無く、毛利長州藩なくしては
日本大学も誕生してはいません。

私の祖先は遠い昔から日本大学と強い絆がありました。
私の先祖は縁の下の力持ちとして毛利家・日本大学を支える家系です。 愛のエメラルド総長

450日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 07:17:13
君が由緒正しい名門の日本大学の学生さんなら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。

水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの皇典講究所跡地を拝観してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。

九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。  愛エメ総長

451日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 17:12:43
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。

452日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 17:03:35
作家・林真理子が日大理事長就任 OBテリー伊藤も期待「サポート役に起用して」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/781922be42ea84575389c0d2cbee3ffc1022301f
「林さんはピッタリな人選だと思いました」

 林さんの理事長就任内定を知り、そう語るのは日本大学の紅野謙介特任教授(66)だ。

 紅野氏は、今年の1月20日まで、同大の理事と文理学部長を務め、前理事長の組織運営を間近で見てきた。
「再生会議を設置するのに先だって、加藤(直人)理事長から、理事全員に『適任だと思う人材を挙げてほしい』と話がきました。
私が挙げた二人のうちの一人が林さんです」

再生会議とは、昨年12月末に設置された「日本大学再生会議」のことだ。外部有識者を中心に構成され、適正な運営体制の構築を目指す。
紅野氏は、この再生会議のメンバーを選考する際に同大芸術学部出身の林さんの名前を挙げていたという。その理由をこう語る。

「作家やコピーライターとして活躍していた方なので、広い社会性と多分野との交流がある。会議のメンバーになれば、いずれは
理事になると思っていましたので。ぜひ加わってもらって、自由にモノをおっしゃってほしいと考えていました」
 林さんが母校の日大に対する関心を持っていたことも理由だという。
「18年のアメフト部の事件のときも強い母校批判を口にされていました。創立記念パーティーにも出席して、
あいさつをされていたのが印象に残っていたんです」

453日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 17:25:23
日大のこれまでの不祥事の背景には、田中前理事長による“独裁体制”があったとされる。

「本部に予算を集中させて中央集権化、一元化を推し進めたことで、本部が肥大化した。
それまでは各学部に一定の予算の自由があり、競うことで、互いに高め合っていく仕組みがあった」(紅野氏)

さらに、紅野氏はこう続ける。
「いまとは違って、これまで日大はそれぞれの学部に個性があった。それが田中前理事長のときに、弱くなってしまった。
林さんにはボトムアップの思想を実践して、現場の声を聞いてほしい。そして総合大学としての多様性を復活させてくれることを期待しています」

 紅野氏は、次期学長が酒井健夫元総長に決定したことにも触れ、新理事長の役割の大きさを強調する。
「いままでも総長や学長に医歯薬系や理工系の方がなっていて、今回も次期学長は生物資源科学部の獣医学という狭い学問領域の方です。これまでも
学内の多様性がまったく見えていないと感じていました。なので、新理事長に期待するところは大きいですね」

 日大は16学部87学科のほか、短期大学部、通信教育部、大学院19研究科を持つマンモス大学だ。さらには、付属高校、中等教育学校、付属中学校、
小学校、幼稚園なども有する日本最大の教育機関だ。

 紅野氏は「すぐれた補佐役を集めたり、アドバイザリーボードを設けたりなどして、経営体制を固めることが大事だと思います」と語る。

454日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 17:31:03
林さんが選ばれた意義をどう考えているのか。

「運営する能力は未知数ですが、大学のイメージを刷新する存在になると思います。
素晴らしい人材が来たとしても、知名度が低ければイメージの一新には時間がかかりますから。
その点ではいまの日大にとって、林さんはうってつけの人材です」

 また、作家だからこそできることもあると語る。それは“言葉”を尽くした対外的な発信だ。

「田中前理事長は発する言葉が貧しく、あるいは極端に発信の場面を避けていて、秘密主義的だった。
林さんは作家という『言葉の人』ですから、言葉を発して説明をしていく、説得する、盛り上げていく役割が求められると思います」

 一方、日大OBは、林さんの理事長就任内定をどう受け止めているのか。

「学生をどう味方につけるかが一番重要だと思いますね」
そう語るのは、同大経済学部出身の演出家・テリー伊藤さん(72)だ。本誌・唐澤俊介)※週刊朝日  2022年6月17日号

455日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/08(水) 22:29:38
林真理子が母校・日本大学理事長に就任も、多忙で「連載終了・作品封印」執筆業に不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c28c9c41c3140e0eacb48cf5192a0980f24111

かつて雑誌のコラムに《オヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい》と
書いていたように、意欲は旺盛。理事長としてどう改革していくのか。

理事長職と小説家との兼業に不安
「学校法人の長が理事長で、大学という現場のトップが学長。林さんは経営のトップとなり、
教育理念や方針を打ち出していくことが求められます。日大は全国各地に付属校があり、
“日本最大の教育機関”と呼ばれることも。まだ“田中派”と目される職員も残っている
巨大組織ですから前途は多難です」(全国紙社会部記者)

 林氏は『週刊文春』の「夜ふけのなわとび」や『an・an』の「美女入門」などの連載を抱えながら
小説も執筆。理事長として多忙な毎日を送ることで、連載の終了や未発表のまま“封印”される作品が
あるのでは、というファンの不安の声もある。コラムニストのペリー荻野さんに聞いた。

「忙しくなりますが、作家活動にはむしろプラスになるかと思います。日本一のマンモス校のトップに
立った経験が生かされ、新たな作品が生まれることもあるでしょう」
日大にとっても、大きなメリットがあるという。
「本業ではない林先生がトップに立つことで、さまざまなジャンルの専門家も日大の運営に参画しやすくなります。これまでの取材経験で人を見る目もありますし、豊富な人脈を生かしてどんな人材を呼んできてくれるか、ワクワクしますね」(ペリーさん) 日大に“ルンルン”を運んできてほしい! 週刊女性PRIME

456日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/09(木) 16:39:49
中瀬ゆかり氏 林真理子氏の日大新理事長就任を心配「反対派とどう戦うのか、心配」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a0c5c3ff55fa1b4152d051f7348d60f41c5974

新潮社出版部の部長を務める中瀬ゆかり氏(57)が9日放送のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜木曜前8・00)に
生出演。日大芸術学部出身の作家林真理子氏(68)が7月1日付で同校の次期理事長に就任することについて言及した。

 林氏から「仕事をセーブしなきゃいけないことになるかもしれない」と、内情を知らされていたという中瀬氏は「楽しみだし
心配もしてます」とポツリ。「林さんの時間がなくなるので、文壇としてはスゴイ損失だと思う」と編集者目線で語った。

 「林さんのスケジュール、これまでも超過密だったのに…体が心配」と気遣い「火中の栗を拾うことになるわけですから、
うまくいけば称賛されますが、あんまり変わらないとなると…損をする場合もあるじゃないですか」と林氏の身を案じた。

 それでも「すごく正義感のかたまりみたいな人なので、変えてくれるとは思う」と期待を口にし「ちゃんこ屋で
人事も事業も決まってた時代がついこの間まであった中、どれだけの人が味方につくのか。反対派もきっと
いるだろうからそれとどう戦うか、これから応援したい」とエールを送った。 スポニチアネックス

◇大丈夫ですよ(^▽^)/ 加藤直人氏も紅野氏も愛エメもついています。

457日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/09(木) 16:59:07
日本大学ほど女子に親切な大学は無いと思うぞ。

戦前に日本大学は山岡総長の英断で女子の入学を許可していました。

なんと100人を超える女子学生が日本大学で学んでいました。

上智大は男子校で女子は1人もいませんでした。 愛エメ

◇戦前の大学で女子がいたのは明治大学(10数人いたらしい)と東北大学(3人在籍
)、東洋大学に一人在籍。日本大学には100人を超す女子大生がいました。
他の大学東大京大早稲田慶應中大法政等は勿論0人です。

458日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/14(火) 09:39:05
【車】新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655161377/

6月13日に日産自動車から新型軽電気自動車「日産サクラ」の受注が、5月20日のデビューから
3週間で1万1000台(1万1429台 ・6月13日時点 日産調べ)を超えたと発表された。なお
「日産サクラ」は、6月16日より販売を開始する。

61%のユーザーが中間グレードの「X」をチョイス
2022年5月20日にデビューした「日産サクラ」は、軽自動車ならではの小回り性能に加え
、圧倒的な静粛性や力強くなめらかな加速や上質で洗練されたデザインで包み込む、
広々とした室内空間に日常使いに十分な航続距離(最大180km・WLTCモード)などが好評を得ているという。

◇「日産サクラ」ならぬ
 ^日本大学のサクラ^も7月1日にスタートするんだが
 上々のスタートと行きたい👍😃👍 ^桜凛々しく咲け! 愛エメ

459名無しさん:2022/06/14(火) 10:01:55
林真理子日大理事長に“新風”を期待 東大初の女性理事が語る女性リーダー登用のメリット〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a6d77a00f1e2bdca154915c0a2fdaf32501d3b

日本大学の理事長に就く作家の林真理子さんには、大学刷新が求められている。東京大学初の女性理事で、
今は成蹊学園・学園長の江川雅子さんに期待を聞いた。AERA2022年6月20日号の記事を紹介する。

──日本大学の新理事長に就く作家の林真理子さん(68)は、6月3日の記者会見で「(日大の)一番の課題は体質の古さとか
非常にマッチョな体質」と言いました。日大では少なくとも1989年以降、女性の理事は一人もいません。

江川:日大のホームページの理事・評議員・執行部の名簿を見たら、延べ150人以上いるうち女性は数人しか見当たらず、
驚きました。一般的に、日本の大学は女性のリーダーが少ないのです。多様性という点で、日本の大学は遅れていると思います。

■海外では当たり前に

江川:米国では(名門の)アイビーリーグ8大学のうち6大学で、すでに女性学長が誕生しています。英オックスフォード大学の
現総長は女性で、次も女性が務めることが決まっています。海外では当たり前のように女性の大学トップが増えています。

──江川さんは2009〜15年に東京大学で初の女性理事となりました。今春からは成蹊学園(小学校〜大学・大学院)
初の女性学園長を務めています。理事長を補佐する現場のトップですね。女性が登用されると、どんな影響が出ますか。

460名無しさん:2022/06/14(火) 10:05:03
江川:多様な意見を検討するなかで、より良い意思決定ができます。私の調査では、男性ばかりの会議に女性がはいると、
前提が違うゆえに質問が出て議論の質が高まるという指摘がありました。

 逆に日本人の男性という同質な人が集まる組織では、グループ・シンク(集団浅慮)が起きる懸念があります。
「それは違うんじゃない」と異議を言いにくい空気になるのです。例えば、企業の取締役会でも男性ばかりの場合、
「みんなわかっている」と思ってあまり質問や議論をしません。空気によって、重要な問題について誤った
意思決定がなされる危険性があります。

──東大では女性理事としてどんなことをされたのですか。

江川:私が最初に実行したのは、女性トイレを増やすプロジェクトでした。役員室には女性トイレができることになりましたが、
事務職員が使うフロアでは、女性が少なかった時代の施設がそのままで、女性トイレが少なかったからです。

 管理職の女性比率が低かったので、その対策にも取り組みました。女性の総長補佐も増えて、その方々がその後、
理事や副学長となっています。

 最も力を入れたのは国際化です。日本人学生の送り出し、外国人留学生の受け入れ、海外大学との研究交流など
を通じて、ダイバーシティー(多様性)の向上を目指しました。ダイバーシティーはイノベーションの源なので、
大学にとってとても重要です。

461日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/14(火) 10:08:33
■知名度とネットワーク

──田中英寿・前理事長の脱税問題などで揺れた日大を、林さんはどう改革すればいいですか。

江川:日大の状況はわかりませんが、大変だろうと思うのは、女性で初めてというより、
大学や組織運営の経験をお持ちでないことだと思います。日大はとても大きくて複雑な組織です。
大学には16学部もあるうえ、付属校が全国にあり、病院も抱えています。それに大学では
教員にアメとムチを使えません。企業では昇給や昇格をアメに使いますが、教員は昇給の幅が
限られる上に、研究第一なので学部長などの地位に魅力を感じません。一方、終身雇用権を
獲得した教員は解雇できません。つまり、人事権でなく、説得で人を動かさなければならないのです。

 理事や学内のあらゆる場所に女性を含めた多様な人材を入れていくのはとてもいいことだと思います。
同時に、日大の将来を真剣に考えている現場の人たちの意見も聞く必要があるでしょう。
知名度やネットワークを生かして、日大に新風を吹き込んでほしいと思います。改革の成功を期待しています。(構成/編集部・井上有紀)※AERA 2022年6月20日号

462日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/14(火) 20:03:08
令和4年司法試験短答式試験法科大学院等別人員
https://www.moj.go.jp/content/001374105.pdf
https://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/1/6/16cfb32a.png

短答合格者 令和3年   令和4年
日本大学  53人 →  61人 +8人 善戦😃 司法の日大復活なるか
明治大学  76人 →  64人 -12人
法政大学  41人 →  38人 -3人
一橋大学  90人 →  84人 -6人
中央大学 194人 →  147人-47人
専修大学  32人 →  24人 -8人

上智大学  34人 →  28人 -6人 屁 意地汚い下半身がルーズなローw

463名無しさん:2022/06/15(水) 13:52:38
日大なんか

附属推薦の掃きだめ

附属からエスカレーターで流れで何となく来た連中の集まり

大勢でいい気になってぼっちの外部生を

少数の一般受験組をバカにする糞ども

464 日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/19(日) 05:11:01
河合塾 Kei-Net 河合塾の大学入試情報サイト
一般選抜 入試結果(日本大)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2267.html

余りの厳しさに呆然自失!!
少子化が進んでいますがこれほどとは。
加藤学長兼理事長のおっしゃられる通り受験生が
大学を選ぶ時代が来ています。

こりゃぁもたもたしてると少子化の波に飲み込まれます。
量の時代は終わりました。
厳しい! 愛エメ総長

465 日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/19(日) 05:22:41
最悪です。どうしましょう(・・?

法2部も含むと競争率1倍台の学部が
なんと驚きの8学部です。

加藤学長兼理事長のおっしゃられる通り受験生が
大学を選ぶ時代が来ています。

量から質へそして東京志向に切り替えなければ幾ら
天下の名門日本大学でも苦しい!

466全国の高校生に愛エメイチ押しは日大理工学部です:2022/06/20(月) 17:30:23
国家公務員(総合職) 日大18人 全大学26位
https://resemom.jp/article/img/2022/06/20/67512/308450.html

前年から3人増加。

11→15→15→18人

467マーチングっていいな😃:2022/06/21(火) 22:35:29
私はガッカリしましたよ。

国家総合職に18人合格したんだが

3倍増は成りませんでした。

私は加藤学長の唱えた国家公務員総合職3倍説を

期待して待ってたからね。

3倍増が達成できないのに今月末で退任ですか

残念です。 愛エメ

468名無しさん:2022/06/22(水) 00:04:22
褒めてもいいんじゃない
しかし上智、青学とかは本当にハリボテだな

469名無しさん:2022/06/22(水) 05:19:40
資格試験に強いところと、全くダメな遊び人が行くところではっきり分かれているな。

470名無しさん:2022/06/22(水) 05:22:40
とりあえず上智はない
まあ普通に日本大学

471名無しさん:2022/06/22(水) 05:27:53
とりあえず上智はない
まあ普通に日本大学
上智なら変人

472マーチングっていいな😃:2022/06/23(木) 21:20:37
さぁ 楽しみだよ。7月1日。

一体どなたが日大の理事になるのでしょうか。

私はこの4人に注目しています。

精神科医の和田秀樹、建築家の隅研吾、スポーツ小谷実可子、経済評論家の須田慎一郎の4氏です。

和田秀樹氏には持ち前の医学力で日大に看護学部の創部と国家試験対策をお願いしたい。
建築家の隅研吾氏には建築学部の創部と学部の再編成をお願いしたい。
小谷実可子氏には泥臭い日大スポーツを垢抜けたスポーツに変えて戴きたい。
須田慎一郎には田中理事長の逮捕を事前にキャッチしていた持ち前の情報力を
発揮して戴きたい。


小谷実可子氏は55歳、須田慎一郎氏は60歳、和田秀樹氏は62歳、隅研吾氏は68歳でバリバリ使えます。 愛エメ

473文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 07:36:17
日大次期理事長の林真理子氏が日藝100周年動画試写会に映像で登場
「芸術とは何か問いかける」 日刊スポーツ新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24ae88cc8b4d16f2ca6670ffc4320f4f00745c0

7月1日付で日大次期理事長に選出される、卒業生で作家の林真理子氏(68)が26日、都内の日大芸術学部江古田校舎大
ホールで行われた日藝100周年記念動画完成披露試写会・記念トークに、サプライズ映像の形で登場した。

 この日は、同学部映画学科監督コースOBの池松壮亮(31)が主演し、同学部映画学科脚本コースOBの藤井道人監督(35)が監督を務めた、
日藝100周年記念動画が公開された。完成披露試写会には、同学部受験を考え、オープンキャンパスに参加した高校生や保護者、コロナ禍で
入学式の実施が見送られた在校生も参加。その最後で、木村政司学部長が、林氏のインタビュー映像を公開した。

 「皆さん、こんにちは。このたび、日本大学理事長に就任致します、林真理子です。皆さん、ご存じのように私は
1976年(昭51)日本大学芸術学部文芸学科を卒業したOGです。今、すばらしい映像を見せていただきました。まさしく、
日本大学芸術学部の底力という感じです」

 林氏は、日藝100周年記念動画の最後のメッセージ「芸術とは、あなただ」についても言及。
「私たちは、今もそうだと思いますが、ずっと日芸と言って、日本大学の中でも特別な存在だと思って、誇りに
思ってきました。映像の最後の『芸術とは、あなただ』は、とても深く心に残りました」

 その上で「ご存じのように、日芸はたくさんのすばらしい芸術家、アーティストを生みだしています。ぜひ、皆さんも、その中の1人になってください。(学部創設から)101年…みなさんと一緒に『芸術とは、何か』を、ずっと問いかけていきたいと思います」と呼び掛けた。

 完成披露試写会の冒頭で、木村学部長は檀上で「一連の不祥事もありました。歴史の中で最近。起こった不祥事は理不尽で
許せるものじゃない」と訴えた。不祥事が何かについて、具体的には言及していないが、林氏が次期理事長に就任するに至った、
田中英寿前理事長の脱税事件などを指しているとみられる。その上で、同学部長は「でも、うちは日大じゃない…日芸だと
言い続けています。そのくらい反骨精神…クリエーティブ領域を学び、発信していくのに満ちた学生が活躍している」と力を込めていた。

 日大では初の女性理事長となる、次期理事長の林氏のサプライズ動画に、場内からは驚きの声と拍手が起きた。木村学部長は
「ビックリしました? サプライズのつもりだったんですけど。3日で編集し、2テイクで撮影…さすがです。我々の仲間が、
7月1日から次期理事長に就任されますので、皆さん応援していただきたい」と林氏への理解と協力を求めた。池松と藤井監督も
動画を見て、拍手していた。

474文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 09:53:30
国家公務員採用総合職試験に過去最多の11名が最終合格!
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00016603.html

採用試験における「専門試験」では、法文系、理工系、農学系に区分され、区分毎に合格者を決定するが、
本学学生は「法文系」のみで試験に挑み、11名(区分別内訳:政治・国際7名、法律2名、経済2名)の
最終合格者を在学生から輩出した。合格者数10名以上のほとんどの大学は理系学部を擁し、全体の
合格者の約4割を理工・農学系が占める中(合格者1255名中、法文系758名、理工・農学系497名)、
今回達成した結果は専大生の健闘ぶりを学内外に示すと共に、本学の教育力の高さを裏付けることとなった。


◇専修大学氏で注目すべきは合格者がすべて文科系であるという事です。
 日本大学の合格者は殆どが理工学部と生物資源科学部です。
 日大の文系は果たして何人受かった事やら。。

 日大は国家公務員上級職に文科系も積極的に参加して
 理系と合わせて先ずは50人の大台を目指してがんばるべきです! 愛のエメラルド総長

475文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/27(月) 16:31:19
作家・林真理子さん「しがらみない。ビックリしてしまうこともやりたい」日大が新理事長選出承認
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202206030001369.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E4%BA%8B%E9%95%B7%E3%81%AE%E6%9E%97%E7%9C%9F

「日大も思い切ったことをしたのですから、それも応えて大きな改革をしなくてはいけない。
私にはしがらみが何もありませんし、こんなことをするのかとビックリしてしまうことも
やりたいと思っている」と考えを伝えた。

理事長就任への最大の原動力は「誰にも負けない」と言う愛校心だ。「日大だと言うと、
薄ら笑いを浮かべられることが、ここ数年は屈辱だった」。テレビのインタビューで
第1志望で入学した学生が悩ましい表情を見せた場面が今でも心に深く刻まれており、
「これからは胸を張って日大生と言ってもらえるようにしたい。まわりからも
『おもしろい、話題のある大学、すごいじゃん日大』と。それが私の理想です。
後輩たちにつらい思いをさせたくない」と切実な思いも語った。

476文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 20:18:54
日大、女性2人を理事に迎えて新体制…次期理事長の林真理子さんの意向受け
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220628-OYT1T50164/

 前理事長の脱税事件など不祥事に揺れた日本大学が7月1日に発足させる新体制に向けて
、女性2人を理事に内定したことが28日、わかった。

日本大学の本部
 関係者によると、理事に内定したのは日大危機管理学部の永沼淳子教授、日大豊山女子中学・高校の
柳沢一恵校長の2人。今月下旬に開かれた理事会で承認されたという。


 次期理事長に就任が決まっている作家の林真理子さん(68)は今月3日、文部科学省で開いた
記者会見で日大について「古くて非常にマッチョな体質を改革したい」と述べ、
女性を積極的に登用する考えを示していた。 読売新聞

◇おらが大学はかかあ天下日大です。女性目線を取り入れた大学で巣。
 変われば変わるもんです。なんか日大劇場女性版の始まりみたいで面白くなりそうです。 愛エメ

477文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 20:32:54
令和3年度の日本大学の決算は92億円の黒字決算でした。

僕ら、あの人たちの粗相で多少心配(・・?していましたが

安心の日大決算でした。

478文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 08:57:31
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング

        志願者  合格者  実志願者 現役進学者
1位 桐蔭学院 828  269   112  50
2位 幕張総合 514  235   133  39
3位 大宮開成 427  214  データ無  24
4位 川越東  342  146    88  15
4位 千葉西  315  146    77  27
6位 八千代松陰459  145    80  36
7位 国府台  309  144  データ無  18
7位 山手学院 285  144    93  13
9位 鎌ヶ谷  280  142    78  25
10位 栄北   293  140    71  26
11位 城北   279  136    56   5
11位八千代   232  136    79  15
13位 開智   329  135 64  13
14位 柏南   304  135 80  27
15位朋優学院  263  133 データ無 データ無
16位 佐倉   193  132 55  7
17位拓大第一  320  128    61  23

479文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/07/01(金) 07:33:02
日大の新体制、理事3分の1以上は女性に…次期理事長・林真理子さんが女性積極登用の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee7ad9cffc07220f5a3b66ba6b963c134f855d1

 前理事長の脱税事件など不祥事に揺れた日本大学が7月1日に発足させる新体制で、
理事の定員の3分の1以上を女性が占めることが、わかった。

 関係者によると、理事の定員は最大24人だが、次期理事長に就任が決まっている
林真理子さん(68)を含めて女性9人程度が理事に内定しているという。林さんは、
6月3日の記者会見で、女性を積極的に登用する考えを示していた。 読売新聞オンライン

◇意気消沈した日大生の活力は女性パワーデショウ😃
 全国の高校生、日大に殺到!!
 おばさんパワー日大を動かす😃  愛エメ

480女性パワー炸裂!日大林真理子劇場開幕😃:2022/07/02(土) 08:26:55
日大の林真理子・新理事長 今年7位の志願者数「1位目指す」 
国の助成金止まっても学費値上げ「考えず」 高校生新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/434da54b82e616658ef3e547695d4743b9379934

記者会見した林理事長は、「新しい日本大学」を目指すため、学生、教職員、卒業生らを
入れた委員会をつくる考えを示した。「受験生にとっても在校生にとっても社会にとっても
必ず魅力的なものになると確信している」と語り、「志願者を3年後には1位にしたい」と
目標を掲げた(予備校の集計によると2022年は7位)。

日大の運営にあたる理事会には、これまで女性が1人もいなかったが、新体制では理事22人のうち女性が9人を占めた。
林理事長は「会議に男性ばかりがずらっと並ぶのを変えたい。女性がいると、いろんな意見が出て、風通しがよくなる」と話した。

日大は、不祥事の影響で国の助成金を受けられない状態になっているが、林理事長は学費値上げは考えていないとし、
「本学は奨学金が充実している」と強調した。

同日就任した酒井健夫・新学長は、2008年から11年まで同大総長を務めて以来の大学執行部への復帰。同大の理念である
「自主創造」の伝統を重視し、ITを活用するなどして学生支援や教育の充実を図る方針を語った。

◇志願者数トップを目指すんであれば、日大ちゃんねるの有効活用は必要です。
 私のようなデータを丁寧に提供する卒業生も必要です。でもな 私以上に日本大学に発破!を掛けていますよ理事長さん 愛エメ

481カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 07:43:06
日本大学の新評議員は49名。

そのうち14名が女性です。

日大の新理事は24人。内9人が女性です。

14+9人で総勢女性陣は23名。

女性目線での活躍が期待できます。と同時にしろうとの集まりでもあります。

日大ちゃんねるはデータの宝庫です。新執行部はデータをしっかりと把握して

データ駆使のウクライナ軍の戦術に負けない智慧を加えてください。

482カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 07:58:34
私が残念に思っているのは
林理事長が打ち出す三つの改革事案の中に
「国家試験にチャレンジできる体制づくり」が
入っていないことです。

学力の担保がないと国家試験は勿論、
一流企業にも就職は困難です。
2,021年の就職を見てみるとNHKの採用数はたったの2名。
大手四商社の採用数は0名。三菱UFJ銀行の採用者数もゼロです。

日本大学の民間企業就職には赤信号が灯っています。
学力の担保のない日大生は粗大ごみとして排除されているのかも知れません。 愛エメ

483カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 08:21:54
私が残念に思っているのは
林理事長が打ち出す三つの改革事案の一番目に

①大規模調査委員会
 弁護士、公認会計士らで構成
 本学関連の不祥事など諸問題を精査するとあります。

新執行部が前理事長氏に不信を抱くのは当然ですがこれは
加藤直人前学長兼理事長の時代に解決積みの案件です。

そうでなくても前理事長は非難の荒らしを浴び、顔に泥を塗られた状態です。
これ以上顔に泥を塗る行為には賛成しかねます。

責任のほとんどは井ノ口理事と籔本の遊び金欲しさの犯行で巣。田中前理事長には
両者の監督責任はあると思いますがそれだけです。

田中氏は功績もあります。瀬在幸安第一〇代総長の放漫経営を立て直し、おしんの心境で
経費節約に勤めました。事業部を立ち上げ得た利益で次々に校舎を立ち上げました。
使い勝手の悪い維持費のかかるカザルスホールは休止させました。
新執行部の不正を許せないお気持ちは分かりますが、加藤執行部の終焉と共に終わった案件です。これ以上、林さんの大先輩にあたる田中氏を虐めるのには賛成しかねます。武士の情けも必要です。 愛のエメラルド総長談話

484カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:28:48
マリコさんには西郷隆盛や山田市之允【顕義】のような
おおらかな心を持って戴きたいです。

江戸城総攻撃の前に西郷隆盛は山岡鉄舟と対談、おおらかな心で
一滴の血も流さず平和裏に解決します。

五稜郭の戦いでは降伏した榎本武揚に山田市之允はおおらかな心で
もてなします。駕籠に乗せ料亭で函館で獲れた魚貝類でもてなしています。

泥を塗られた大先輩の田中氏にこれ以上の泥塗りは感心しません。
日本大学の大先輩です。六〇人近くの力士をおお相撲に送り込んでいます。
ワルの井ノ口と籔本はどう料理しても結構です。

485カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:35:38
私は前加藤直人執行部からは試験に強い日大の復活の医師を受け継いでほしいんだわぁ

今の国家試験の合格者を三倍に出来る!という加藤直人氏の精神を受け継いでほしいんだわぁ

加藤執行部の時に終わった話を繰り返してもなぁ。ウザいだけ。

それよりも学術の日大、文武両道の日大を目指した方が現実的です。

前年度の就職実績がNHK二名採用。四大商社と三菱UFJ銀行採用者がゼロでは

お話にもなりません。

486カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:42:14
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/

日本大学 進学の進め! (Res:873)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/l50

【日本大学】学長メッセージ  学長 加藤直人
『総合力を生かす』
日本大学は、ご存じの通り、学部16学部87学科、大学院19研究科(専門職大学院を含む)
38研究所・研究センター(本部・学部設置)を有する全国有数の総合大学です。
近年「文理融合」の考え方が教育・研究分野で提唱されていますが、
医学から芸術にいたるまで、さまざまな分野の第一線研究者を擁する本学は、
まさにその文理融合の典型的存在であり、
その総合力を生かし、教育・研究の両面で我が国だけでなく
世界をリードする機関となるべく日々努力を続けています。
研究成果については、本学の知財専門部門が助言・援助を行っており、
その結果、特許の出願、収入ともに我が国の大学の中で有数の地位を占めています
(2017年度の特許権実施等収入は、全国の大学中6位、私学では1位)。
本学では、この成果を踏まえ、今後とも最先端かつ学界をリードする
教育・研究を展開していけるよう努めてまいります。

487カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:45:54
2,020年9月1日に学長に就任した加藤直人氏は物事を柔軟に
捉えられるから適任です。
加藤学長は「入学者確保」への新たな施策について、
保護者世代の経済負担が厳しさを増す中で「受験校は絞られ始めている」
との認識を示し、その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにしています。
「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と述べています。

「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」

488カザルスホールの復活!使い勝手の悪さが難点:2022/07/31(日) 09:53:01
加藤直人氏は志半ばにして

日大学長兼理事長の座を降りたんだが

酒井学長、真理子氏ら執行部には

「国家試験三倍増」の加藤直人氏の志を受け継いでほしいんだわぁ

日本大学の就職はもう火の車なんだわぁw

学力の担保がない日大生には企業は冷たいです。

489コンサートホール「カザルスホール」の改装:2022/08/01(月) 12:27:33
僕ら日本大学の卒業生は

突然のカザルスホールの改装計画に驚いてしまっただ。

あの剛腕の田中英壽氏でも手も足も出ない案件だからね。
触れないでおこうと凍結しちゃった案件だからね。

寄付でやっちゃおう!と言うのも斬新な考えだしな驚いてしまっただ。

ただし難しい案件だよ。建物自体が老朽化しているうえに
カザルスホールそのものの使い勝手が悪い。16階建てのビルを壊して解体して
高層タワーを建設して学生の利便を図らなければなりません。
田舎の学生を待ったなし!で都心に持って来なければなりません。

まぁでも日大の管財部と日大の建築科、林さんのお友達の隅研吾氏が
一致協力して団結すれば何とかなるかな。設計料はボランティアでお願いします?  愛エメ

490山田顕義学祖の前で 😃 花束贈呈💐:2022/08/03(水) 23:54:53
出勤を拍手で出迎えに💐

7月4日に出勤した林真理子理事長と酒井健夫学長が、本部職員に
拍手で出迎えられた。

林真理子理事長と酒井学長が日本大学会館入り口に姿を現すと、
1回と2階のホールに詰めかけた職員たちから大きな拍手が
沸き起こった。

盛大な拍手の中、山田学祖像の前で
歓迎の花束を贈られた林理事長と酒井学長は
「よろしくお願いいたします」と
笑顔であいさつした。💐 日本大学広報 令和4年7月15日号 第787号

491京都・西本願寺は 日本大学の守護霊:2022/08/07(日) 08:23:54
龍谷vs日大
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585007480/l50

蛤御門の戦いで会津、薩摩らの徳川側と戦った
長州藩は利あらず、血路を開いて退却。
日大創立者山田市之允、品川弥二郎等は西本願寺飛雲閣に
駆け込み、すぐさま頭を丸めて僧侶姿に変身。

寸での所で新選組の追跡を逃れています。
その後、山田顯義と西本願寺の密接な繋がりは
山田顯義の葬儀以降も続いています。

山田顯義伯爵を危機一髪で救った龍谷大学。
日大生は決して忘れてはならない大学です。 愛エメ総長

492大変親切な名門明治大学。恩知らずの?法政大学:2022/08/07(日) 08:54:26
明治大学は本当に親切な大学でな

明治時代中期、民法や商法などの法典が完成すると、
明治大学は全学揚げてパレードを敢行。
飯田橋の山田顯義和式邸宅(現在の東京大神宮)前で
万歳を三唱するのだよ。山田伯爵も
邸宅から飛び出してきて
明治大の親切心に心から感謝しています。

また、山田顯義伯爵葬儀の時は明治大学の全校生徒が
護国寺の葬列に参加し
鳩や雀を放鳥しています。

明治大学の親切心、法政大学の礼儀知らずは今も昔も
変わりませんw

493京都・西本願寺は 日本大学の守護霊:2022/08/07(日) 09:20:58
実は日本大学が唯一、頭が上がらない大学が
あります。それが西本願寺を源とする
龍谷大学です。

東京大学なんかだと日大は相手にしてはいないんだけどね。
夜間部の日大法科は昼間部の東京帝大法学部を
司法試験でノックアウトしたからね。
早慶も相手にはしてません。大隈重信も
福沢諭吉も鳥羽伏見の戦いに参戦していません。

でもね 龍谷大学さんにだけは頭が挙がりません。
山田市之允(顯義)は蛤御門の変で西本願寺に
助けられたんや。 愛エメ総長

494親切心の集まり 明治大学 音羽の山田邸宅で万歳三唱:2022/08/14(日) 18:58:22
毛利元就 西日本最強 暴力団 200万石・組員5万人に至る歴史
580,042 回視聴2021/10/23
https://www.youtube.com/watch?v=Wsr3lWHJGNA

日本大学の歴史は毛利元就の歴史

495日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結:2022/08/18(木) 07:53:10
サプライズゲストは松任谷由実 林真理子氏の日大理事長就任祝賀会に
小泉元首相、鈴木亮平らが集結 女性セブン2022年9月1日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fa46bad41f5133010ea1dfbbef32cb1517cfbe

8月8日、都内にある高級イタリアンレストランのパーティールームには、温かな拍手と笑い声があふれていた。
店内はレンガ造りの壁を取り入れたモダンながらも落ち着いた雰囲気で、窓の外には東京タワーや
高層ビル群など都会の夜景が広がっている。

小泉純一郎元首相(80才)や脳科学者の茂木健一郎氏(59才)ら錚々たる顔ぶれの中心に座っていたのは
作家の林真理子氏(68才)だった。赤と青のリボンが飾られた華やかなフルーツの盛り合わせには、
チョコレートでこう書かれたプレートが添えられていた。

《理事長ご就任おめでとうございます》

 芸能関係者が語る。

「この日は林さんの日大理事長就任祝賀会でした。各業界のトップのかたたちが集まり、
おいしい料理を食べながら、和気あいあいとした雰囲気でワイン片手に話に花を咲かせたといいます」

496日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/12(水) 07:47:06
日大元理事長・田中英寿氏の妻征子さん通夜に相撲部OBの親方や関取衆の姿も「実感がないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b60e25748963f47fcbdc86d5f68fdd2a1166b2

日大で理事長を務めた田中英寿氏(75)の妻で5日に死去した征子さんの
通夜が11日、都内の斎場で営まれた。

 征子さんは都内で飲食店「ちゃんこ料理たなか」を経営しながら、
大相撲部監督も務めた田中氏を公私で支えていた。この日は、相撲部OBの親方や
関取衆の姿も。参列した関取の1人は「突然の知らせに驚いてますし、
実感がないです。いろいろお世話になったので、これから頑張りたいです」と
沈痛な表情を浮かべていた。田中氏の一連の脱税事件などで日大は「決別」を
宣言しており、今回の葬儀などに関しても、相撲部関係者以外の
職員らには参列しないよう通告している。 日刊スポーツ

497日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/12(水) 09:39:23
本法人常務理事の選任及び担当について
 学校法人日本大学は、令和4年10月7日開催の理事会の決定により、新たに淺井万富理事及び渡辺美代子理事を常務理事に選任しました。これにより常務理事は3人になりました。また各担当を決定しました。
 各人ともに任期は令和8年6月30日までです。

【常務理事】
和田 秀樹(わだ・ひでき) 総務、人事 担当
東京大学医学部卒業 米国カール・メニンガー精神医学校修了
和田秀樹こころとからだのクリニック院長
国際医療福祉大学特任教授

淺井 万富(あさい・かずとみ) 財務、管財 担当
同志社大学商学部卒業
淺井・杉山公認会計士事務所 公認会計士 
日本公認会計士協会 監事
前日本公認会計士協会 副会長

渡辺 美代子(わたなべ・みよこ) 企画広報(含日本大学新聞社) 担当
東京理科大学理学部卒業
元日本学術会議 副会長
国立研究開発法人科学技術振興機構 シニアフェロー

498日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/15(土) 12:45:31
林真理子理事長が作る「新しい日大」私利私欲ない、なにもいらない ただ学生の幸せ聞くことがうれしい  スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd4d0c348fd4730d327080cfb37676abac34d46

取材中、記者が日大卒だと伝えると、ふわりと空気が緩んだ。「OGなんだって!」。
同席した日大の広報担当者に伝える声はどこか無邪気で母校愛があふれていた。

 「ここ来たことあった?」。記者は目と鼻の先にある水道橋の校舎に4年間通ったが、理事長室にも
理事長室がある日本大学会館にも在校中、一度も足を踏み入れたことがなかった。
「そうよねえ。ここ、なんだか暗いし、来にくいのよね。下の階に胸像もあるの知らないでしょ」。
2階には何人かの理事長・総長(学長)の胸像が並んでいた。まだそこに女性の胸像はない。

「卒業生に『あのとき林真理子が理事長でよかったな』って思ってもらって、下の胸像の中に
入れるくらいになりたいなと思ってるの」。新理事長が描く物語はまだ始まったばかりだ。

◇ 第7代高梨公之総長以来の胸像建立となりますかどうか、
  林真理子理事長の今後の精進次第という事に成ります。
  田中前理事長は大学を私物化し物の見事に落第しました。 愛エメ

499日大本部にある古田氏の胸像を撤去しよう!:2022/10/15(土) 19:27:30
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。

15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身

35位に重田康光【56歳】994億円の資産  光通信 東京都出身

49位に田中良和【44歳】727億円の資産  グリー 東京都出身

96位に若山陽一【50歳】356億円の資産  UTグループ 愛媛県出身

500再び助成金が支給されるのも近いのではないかと考えています:2022/12/09(金) 00:19:37
私は日大ウオッチング50年なんだが
一番の難敵井ノ口理事が暴言で理事を免職になった時点で
良くなったなぁと思ったんだがなぁ。

 まさか校友枠で復帰させるなんてなぁ。

田中氏も井ノ口を復帰させなければ逮捕もないし
奥さんも階段から転げ落ちる事も無かった。
銅像も日大本部2階に立ったのになぁ。

加藤氏も学長さんを続けられたのにね。 残念です。 愛エメ

501先ずは10万人の大台突破が目標!:2022/12/26(月) 08:12:51
既習一発合格率 令和3年修了生 合格者10名以上対象
92.5% 98 .106 京都
82.5% 47  57 一橋
81.3% 74  91 東京
80.0% 20  25 東北
77.1% 64  83 慶應義塾
68.2% 30  44 大阪
64.2% 34  53 神戸
62.3% 平均値
56.3% 58 .103 早稲田
55.6% 10  18 九州
52.4% 11  21 同志社
52.2% 12  23 日本   司法の日大
41.0% 25  61 中央   法科の中央
00.0% 00  10 上智  ●低能の吹き溜まりwwwwwwwwwwww 合格者0

502作家田山花袋は日本大学の1期生:2022/12/31(土) 08:07:30
今日、
12月31日をもって
井ノ口姉事務所と日大との
契約関係が完全に切れます。

お金にだらしない井ノ口ファミリーに騙されて
日本大学は大変な迷惑を受けました。

503日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2023/01/02(月) 13:37:39
林真理子  日大ちゃんねる
https://www.bing.com/search?q=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90%e3%80%80+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&qs=n&sp=-1&pq=%e6%9e%97%e7%9c%9f%e7%90%86%e5%ad%90+%e6%97%a5%e5%a4%a7%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%ad%e3%82%8b&sc=1-12&sk=&cvid=6646B44FC5BF4154A4ACD94B552D3996&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&first=11&FORM=PERE

日本大学に初めての女性の理事長さんが誕生しました。

504日本大学医学部は地域枠を10人拡充:2023/01/04(水) 09:49:27
日大のオススメ学部5つ!!
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
オンラインプロ教師のメガスタ

特にお薦め学部は5つ
理工学部
生物資源科学部
芸術学部
法学部
生産工学部

505紀伊國屋書店で、日本大学出身者のブックフェア開催:2023/01/08(日) 15:29:12
日本大学は2022年7月1日に新体制を迎え、理事長に作家の林真理子さんが就任されています。

紀伊國屋書店では、日本大学出身の方々が、学生時代に何を想い、いかにその足跡を
残していったのか。その著作や仕事から人物像を浮かび上がらせ、広範な学問領域を
網羅する日本大学の魅力に触れるブックフェアを開催いたします。

教育理念である”自主創造ー「自ら学ぶ」「自ら考える」「自ら道をひらく」”を
体現された、同学ゆかりの方々の作品を是非ご覧ください。

506日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/09(月) 16:57:01
日本大学と青山学院は意外に相性がいいのかな
結びつきが強いな。
俳優の高橋英樹は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/
作家の林真理子は日大。ひとり娘さんは青学な(^▽^)/

青山学院付属高校→日大 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校→ 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

日本大学の院を出て司法試験に合格した
青学出身者は多いよ。

日大で教えている教授さんもいます。
付属高校の先生もいます。職員さんもいます。
学部は青学文学部の英文科が多いかな。
日大の国際化、グローバル化は青学英文科卒業者が
担っていると言ってもおかしくはありません。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

507日本大学と青山学院はなぜか相性がいい(^▽^)/:2023/01/10(火) 16:05:54
このまま体育会の不祥事がなければ、今
年は新理事長のおかげで大きく躍進しそ
うな気がします。


昨年は1月11日から
日本大学志願者速報が始まりました。
全国の受験生がルンルン作家の林真理子氏に
関心を持って戴けると嬉しいです。 
善くなると思います。

新しい日大
N・N 日大ルネサンス

508💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/23(月) 09:55:32
林真理子×勝間和代「私は日大理事長に向いてたと思う」
日大理事長に就任して6カ月、創立以来ゼロだった女性理事を登用して改革を推進。
「皆さんが考えているより大変なこともある」
https://woman.nikkei.com/atcl/feature/23/122100169/122600001/

体育会系の組織、想像以上に大変なことも
勝間 組織に入ってみてどうでしたか。

林 想像以上に大変です。日大は教職員が約7000人、学生・生徒は約9万6000人もいる、大きな組織。そしてすごく純血主義なの。
大学だけじゃなくて中学、高校も日大付属で、祖父の代から日大出身とか、そんな人が本部にもたくさんいる。体育会系の組織ですよね。

勝間 創立以来ゼロだった女性理事を真理子さん含め9人に増やして(現在は8人)、精神科医の和田秀樹さんにも理事に入ってもらったんですよね。

林 和田さんみたいな“異星人”に入ってもらいたかった。今までほとんど質問がなかった理事会が活発化して良かったなと思っています。
私もお勤めは何十年ぶりですけど、職場に仲間がいるのは楽しいことだなって。

勝間 徐々にいろんなことが変わってきたと思うんですけど、外から新しい血を入れたときに教職員の皆さんの反応ってどんな感じなんですか。

林 「えっ」と思っただろうけど、顔には出さないですよね。だから最初のスピーチで「皆さん、訳の分かんないおばさんが来てすごく
不安だと思いますけど、ちゃんとやりますから心配しないでください」って、はっきり言いました。教育をテーマにした自著『小説8050』を450冊、自分で買ってサインして「私はこういうものです」って本部の教職員の皆さんに配ったの。著者だから1割引きで買えたけど(笑)。あとは対話ですよね。職員の方とランチ会もしています。

509💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/23(月) 10:35:51
例えば私(愛エメ)が日本大学総長になったとします。
力量はルンルンマリコさんと同じだったと仮定します。

 上手く日大を回していけるでしょうかと言われれば
 これはまぁ無理です。

愛エメは校友ではありますが男だからね。
男の世界は嫉妬の世界だからね。
直ぐに「コイツ氏」の様な卑劣な人物がわらわらと湧いてきて
あることないことを誹謗中傷することになります。

日本大学のラッキーは田中氏の失脚後、直ぐに
新しい人物が出て来たことです。うまいことにイメージの一新にも
成功しました。女性のトップ就任でうまい具合に膿がぽろっと取れました。

日本大学は人材の宝庫なんだという事が実証できました。
日本大学の前途は明るい💐

◇私は加藤氏と紅野氏の復活を強く希望します。日本大学を国家試験に強くするためには必要です。愛エメ

510💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/23(月) 16:16:07
2023年度01月22日時点志願者数(1部2部計) 81,741人
2022年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 78,183人
前年同期比                  104.1%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20230123105803.pdf

1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は軒並み好調です。
文科系の中でも国際関係学部と経済学部が今年は出足が特に好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。 生産工と工学部は伸び悩み。
医療系は薬学部が躍進です。(1月22現在)

文系1月22日現在
国際関係学部208,0㌫>経済学部191,4%>文理学部126,8%>商111,3%>法学部110,7%

好調な日大文系と違って日大理系は意外なことにマチマチです。
理工学部と薬学部は好調、生産工と工学部は伸びていません。

理系1月22日現在
理工140,8㌫>歯122,2>薬120,5>松戸歯112,0>工84,8>生産工83,6

511💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/23(月) 16:59:58
次に1月20日で締め切ったN試験(1期)の日本大学
各学部の志願状況を見てみます。
驚くことにN試験断トツ人気は芸術学部です。
国際関係、文理学部も人気です。

芸術171,5>国際関係126,1>文理123,1>生物資源107,2>理工105,8>経済104,4
ー100ー
スポーツ99,7>商98,8>松戸歯97,9>歯97,2>薬96,4>法95,5>生産工93,8>医90,3>工85,8>危機管理79,0

512💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/28(土) 10:29:10
これからの日本大学は学業中心。

悪化している民間就職を立て直すのが一番先決。
以前は早慶にはやや劣ったものの
MARCHとは五分に勝負できていた。

又、国家試験の立て直しも必要。
一級建築士の合格者が以前に比べ半減しているだけに
一位の座とは言え油断は出来ません。

また歯科医師国家試験の合格率が低すぎます。
徹底した指導体制が必要です。
逆に最近嬉しいことに高校教師と中学教師の合格者数が全国一位です。これを伸ばしたい。

日大が昨年秋から強きに転じたのは司法試験で結果を出したからです。
結果を出した結果、上智やMARCHに対して強く対応できるようになりました。

スポーツは先ずは日大野球部の東都リーグ制覇そして日大サッカー部の関東リーグ優勝をお願いしたい。
日本大学サッカー部には森保一監督を助けるためにも野人岡野の様なピカイチの選手を再度、
輩出することを強くお願いしたい。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

513💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/29(日) 14:10:57
女性理事長に代わったし、補助金も、もらえるでしょう。


政府は理工系にこれからは資金を回すと言っていますから
日本大学への補助金は2倍にも3倍にもなるでしょう。

岸田総理の次男坊も小泉純一郎氏の長男坊も日本大学に学んでいます。
安倍晋三元首相も日大改革に期待されていたし
田中角栄氏の長男も日大法学部出身です。

日大改革は林真理子理事長の下、順調に進んでいますしもう直ぐ春にも
前にも増した補助金が出るはずです💐  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

514💐日本大学と青山学院はなぜか相性がいい💐:2023/01/30(月) 18:41:08
私は日本大学本部前の広場(・・?で色々な催しをお願いしたいな。
困苦リートの固まりだけではつまらん。

春には節句のお雛様
5月五日には鯉のぼり。
七月七日には七夕
クリスマスにはクリスマスツリー
正月には門松

市ヶ谷の靖国通りは賑やかな通りだし
明るさが欲しいな・。

教職員がさつきや盆栽を持ち寄って
多少は通りの賑わいに花を添えないとな。

前はシーンとしていて通行客も足早に通り過ぎるし
墓場みたいで薄気味悪かった。。 愛エメ

515💐10万人達成の可能性はあります💐:2023/02/07(火) 09:10:21
チャングム
💐CHARNGM💐

日本大学の新しい括りです。ヒットしそうです

516司法の日大 復活の兆しあり💐:2023/02/11(土) 09:33:51
日大理工(共通テスト2教科3科目49%)wwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1669528607/

日大理工学部>法政小金井に今年からは
なるんじゃぁないの
林真理子女性ブランド誕生で
法政は食われるw

既に市ヶ谷一口坂対決で通信教育部とロースクールの二つで
法政側は敗退していますw

日大駿河台都心>法政小金井理工系

法政小金井ブランドは林真理子オシャレブランドの前に敗退します。
林真理子ルンルンブランドには都心の輝きが光ります。

517日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/:2023/03/09(木) 06:46:42
まぁ今年の入試は楽だったな。

今までは私一人が受験サロンや日大ちゃんねるで
孤軍奮闘する状況だったからな。

受験サロンでの評判は最悪でな。悪口のオンパレード。
私一人が日本大学を幾ら盛り立てようとしても
限界がありました。
酒井学長、林理事長の新執行部が誕生してからは楽になりました。
追い風が吹いてきてこちらは官軍に成ろうとしています。

加藤直人前学長や紅野前理事、愛エメ氏らは損な役割でしたけど
果たした功績は非常に大きいと思います。

518日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/:2023/03/09(木) 07:00:53
まぁこれからは質の重視だな。

少子化が進む中、今までの様な怠惰な姿勢では生きていけまいよ。
受験BBSを見る限りでは補欠の合格者が多数出ている学部は
弛んでいると思われても仕方ありません。

林理事長さんも「こうした未来を見据える目で、私たち日本大学が
どうあるべきかを考え、今年は酒井学長と協力して、
いくつかの学部改革、再編を考えていかなければいけないと
考えております。
私どもが生き残れるかどうかの勝負所でございます。
皆様方と、30年50年後の日大を一緒に考えていきたいと
思っております」(一部抜粋)

519日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/:2023/03/09(木) 07:05:57
「こうした未来を見据える目で、私たち日本大学が
どうあるべきかを考え、今年は酒井学長と協力して、
いくつかの学部改革、再編を考えていかなければいけないと
考えております。
私どもが生き残れるかどうかの勝負所でございます。
皆様方と、30年50年後の日大を一緒に考えていきたいと
思っております」(一部抜粋)

◇何かをやろうとすれば反対意見が噴出すると思います。
結論を言えば偏差値の低い学部は統廃合するほかにありません。
努力が足りないから偏差値が低いという事です。
財政で本部に負担をかけている学部もイランな。

520日大の入学率が数ポイントも向上。周りに説明できる(^▽^)/:2023/03/09(木) 09:03:15
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

福の神が飛び込んできた感じです(^▽^)/
このまま行けばバラ色です。  愛エメ

日大の評判が鰻上りか?
こういうに騙されてすぐ日大に行きたがるような精神性だから
お前らは落ちるんだよ。受からないんだよ。
地頭が悪すぎる。受かる奴はどの法科大学院に行こうが受かる。

それはその通り
それでもなるべく合格率の高いロースクールを選んだ方がいいと思うがね

あとはタイプだよな
書くことでしか勉強できないタイプ(ベテに多い)は日大が向いてると思う
各種ゼミで起案の機会はいくらでもある

521日大の評判が鰻登り(^▽^)/ 法科大学院バラ色:2023/03/09(木) 09:23:49
変われば変わるもんだよなぁ

昔は短答試験には受かるが
論文には手も足も出ない
達磨さんと言うのが
日大法学部の決まり文句だった(^▽^)/

まぁ外人部隊にしろ内部にしろ
合格率を誇る日大法に
転換したのは大変嬉しいです(^▽^)/ 愛エメ談話

522日大の評判が鰻登り(^▽^)/ 法科大学院バラ色:2023/03/09(木) 23:19:41
少子化の時代、出来れば潰れない大学に行きたいです。どこがいいですか?
https://www.youtube.com/watch?v=he82XCLGnoA
オンラインプロ教師のメガスタ公式チャンネル
チャンネル登録者数 2.8万人

◇私は山内太一経営コンサルタント先生に日大の顧問になって戴くといいと思います。
 日大に詳しいしね。 愛エメ

523日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/11(火) 17:27:10
日大、新体制1年迎え林真理子理事長が会見「後始末に明け暮れる年」七夕には「日大再生」願いも 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8d204605a9508eacc4017815f86753f815ac84

田中英寿前理事長の不祥事などが相次ぎ、新体制を発足していた日本大は11日、都内で会見を開いた。
7月1日に就任1周年を迎えた林真理子理事長は1年の総括と今後の展望について述べた。

 林氏は冒頭、酒井健夫学長や教職員らに支えられたと感謝を述べた。林氏は「(日大会館の)
玄関にある七夕の飾りはしまい忘れたわけではありません。職員と家族がさまざまな願いを込めて短冊を書いた。
中には『日大再生』と書かれた文字もたくさんある。私どもの思いが1つとなった形としてくみとって
いただけたら幸いです」と話した。

 続けて林氏は「この1年は後始末に明け暮れる年でございました」と切り出した。「まず株式会社
日本大学事業部の解散。そして校友会組織を新しく作ることができました」と報告。その上で
「特別調査委員会ですが、10月に最終報告が出る。私としては全ての義理を果たしきったと思います」と
語った。「前体制の経営者に対して責任を追及すべく、損害賠償請求の訴訟を起こしていることは、
皆さま方もご存じだと思いますが、さらにいくつかの訴訟も検討中でございます」と語った。

 林氏は1年を振り返り「私のふがいなさにガックリきたこともございましたが、日を追うごとに
協力者も増え、大きな力をもらっています。トラブルも嫌なこともあり、問題は山積みでございますが
、私は全く諦めておりません。それどころか毎朝理事長室に行くのが本当に楽しくやりがいを感じています。これが私の1周年の思いでございます」話した。

524日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/11(火) 18:25:38
※東京工業大学と東京医科歯科大学が合併して東京科学大学になるそうですが、日大は80年前に
医科歯科薬と理工の合併は私学でありながら、実現している。核融合の研究と航空宇宙の研究は
70年近くになる。日大紛争から55年、日大はどれだけ誹謗中傷を受け、風評被害を受けてきたか
計り知れない。マスコミは日大の表面か見ないで、どれだけ誹謗中傷を撒き散らしたかを思うとき、
林真理子氏が理事長になり、その風評被害を取り除くことが理事長の任務と考える。
日大の改革は始まりの一歩であり、林理事長に期待する。

※林理事長は、発言にウソ偽りが無く、好感が持てる。色々揶揄されますが、歴史と伝統の日大再生を期待してます。

 ◇ 大相撲の翔猿、日大の記念日を祝して今日、横綱の照ノ富士に粘り勝ち🌸

525日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/11(火) 18:57:56
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド

526トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/09(木) 09:39:48
簡単なことなんだけどなぁ。

一例を駿河台にある山の上ホテルだとします。
幾ら有名人がご愛顧されたホテルでも老朽化すれば
壊すか大幅な改修をするか判断をしなければなりません。

幾ら過去に実績のあるアメフト部でも土台から腐って来れば
廃部にするか立て直すかしなけりゃぁならん!

責任者は酒井健夫学長さんです。幾ら試合に出たいアメフト部員の気持ちを汲んで
試合継続を望んだとはいえ、これだけ多くの大麻吸飲者が出ている以上、
責任は取らなければなりません。

一刻も早い決断が望まれます。事実を隠ぺいしたアメフト関係者、監督・部長の懲戒解雇は免れません。
スポーツ日大の看板を下ろさずアメフト関係者を野放しにしたことが今日の結果となりました。

私が日大総長なら手キバキと決断するんだけどね。
日大の理事は世間に疎いよそから来た理事さんばかりで
日本大学の事にちんぷんかんぷんな理事さんが多いからなぁ。まぁ困ってしまいます。 愛エメ総長談話

527トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/09(木) 09:52:39
年内にアメフト部の処分は行いたい。
隠ぺいした監督さんは解雇だな
アメフト部の特待生制度は廃止だな。

学長さんと副学長さんはアメフト部を試合に出してあげたい!という気持ちは
斟酌したうえで理事に格下げだな。

学長さんは元学長さんの加藤直人氏、副学長には元理事の紅野氏が適任だな。

ヤッパ日大のことを良く知っている人物に重責を任せたいね。

週に1回か2回しか日大に顔を覗かせない理事さんは
経歴は立派でも役に立たないな。
ヤッパ日本大学のことを良く知っている人物に学長さんは
なって戴きたい🌸 愛エメ総長

528トヨタ自動車と並ぶ優良銘柄 日本大学:2023/11/09(木) 18:49:30
社長の出身
東証スタンダード

1位慶應大学 91人
2位早稲田大 66人
3位日本大学 53人 ○東京大学より上○
4位東京大学 49人 ●日本大学より下●

5位中央大27人 6位明治大25人 7位大阪大24

8位関西大、同志社大各22人、10位立教大20人、

11位京都大、神戸大、一橋大、東海大各19にん、15位青学大18人

529日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪:2023/11/09(木) 19:11:11
視聴も出来ます。↓ 反響はピンピンです🌸
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか

530日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/12(日) 08:35:47
ニッコマの志願者が増えそうな件(前年比104%)
日大よかったじゃん

531日大生の愛唱歌 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪:2023/11/12(日) 10:25:09
ニッコマの志願者が増えそうな件(前年比104%)
日大よかったじゃん

受験生は事件を起こしても話題にもならない近畿大、立教大、東京農大なんて
受けたくないみたいです。
来年も日本大学は話題の中心です。
愈々カザルスホールの寄付金募集が始まります。

ワンコインコンサートが行われれば私も見に行きますよ。 愛エメ

532💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 08:53:42
年内にアメフト部の処分は行いたい。
隠ぺいした監督さんは解雇だな
アメフト部の特待生制度は廃止だな。

学長さんと副学長さんはアメフト部を試合に出してあげたい!という気持ちは
斟酌したうえで理事に格下げだな。

学長さんは元学長さんの加藤直人氏、副学長には元理事の紅野氏が適任だな。

ヤッパ日大のことを良く知っている人物に重責を任せたいね。

週に1回か2回しか日大に顔を覗かせない理事さんは
経歴は立派でも役に立たないな。
ヤッパ日本大学のことを良く知っている人物に学長さんは
なって戴きたい🌸 愛エメ総長

533💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 08:57:46
林真理子理事長らへの辞任勧告、日大理事会が薬物事件巡り検討…無記名投票も実施 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b271c74d136f5f678b2e73c810c646afe521b89d

 日本大学アメリカンフットボール部員の違法薬物事件への対応を巡り、林真理子理事長や酒井健夫学長、沢田康広副学長への
辞任勧告が理事会で検討されていることが14日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。事件を調査・検証した日大の第三者委員会が文部科学省に調査報告書を提出後、初開催された
10日の理事会で、林氏と酒井氏、沢田氏を一時退席させた上で残りの理事が、林氏らの責任について協議。
無記名の投票も行われ、林氏ら3人に辞任を勧告すべきだとの意見が多く示されたという。

勧告に拘束力はない。一方、日大の規定では、理事総数の4分の3以上の賛成で、理事長らを解任できる。

 第三者委の報告書では、林氏や酒井氏によるガバナンス(組織統治)が機能していなかったと指摘。
元検事の沢田氏がアメフト部の寮から見つかった大麻と疑われる植物片を、警視庁に届け出るまで
12日間保管していたことについて、「社会から日大の隠蔽(いんぺい)体質を疑わせ、その信用を
著しく失墜させた最大の原因」との見解を示していた。

盛山文科相は7日の閣議後記者会見で、日大に対し、改善計画の策定や関係者の処分について「少なくとも今月中に報告してほしい」と求めていた。

534💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 09:01:15
※学生教職員付属を含め10万人の大組織だ。しかも各地に分散された単科大学の集合体だ。
そして独裁者が長年悪政を続けてた大学だ。そんなマンモス組織を一年そこそこで
改革改善出来る人間が居たらお目に掛かりたい。一つや二つぐらいミスった程度で頭を替えてどうするんだ?

535💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 09:05:39
※林さんが学校経営に詳しい人でないことは最初からわかっていたことじゃないですか。
 承知で招聘しておいてろくにサポートもできず辞職勧告ですか。こんな理事たちに
 何ができるのでしょうね。林さんに強力なスタッフをつけて理事全員辞職の方が上手くいくのではないですか。

536💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 09:09:06
コメントでは外部から人材を入れればいいというお考えの人が
多いようですけど間違っていますよ。
外部の人間に日大を統治する力などありませんよ。
ちんぷんかんぷんでより混迷の度を深めるだけです。

ここは酒井学長と沢田副学長には担当を変わってもらう。
酒井氏には医療系・理科系の国家試験対応の理事就任を沢田氏には司法試験等の文系の
国家試験担当理事になってもらう。

そして学長さんには日大に精通している加藤直人前学長と紅野前理事に
戻ってきてもらう。
兎に角日大が生きていくには国家試験に強い日本大学に戻らなければ
どうにもなりません。 愛のエメラルド総長談話

537💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 09:22:44
私が加藤直人前学長氏を評価するのは一つは学術だよなぁ。
文理学部は高校と中学の教員採用試験で日本一の採用者数を出しているからなぁ。
加藤直人学長さんは国家試験上級職試験の合格者を今の3倍にしたいと言ったのも評価できます。

一番の評価は会見の上手さです。唯一スムーズに会見を進行させました。

会見は今まで3回行われたんだが1回目は司会者の高圧的な態度でおジャンw

今回は酒井学長のしどろもどろの会見で又もおジャンでした。
あんなしどろもどろの会見ではとっても学長職は務まりません。
酒井氏には医療系・理科系の国家試験対応の理事就任を沢田氏には司法試験等の文系の
国家試験担当理事になってもらうのが一番いい回答だと思います。

皆さんの忌憚ないご意見も意見もお聞きしたいと思います。愛エメ談

538💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 09:32:27
私が紅野前理事を後押しするのは
国家試験に関心があることもさりながら
林真理子理事長推薦に名乗り出たからです。

林真理子さんは紅野前理事の意中の人でした。
これから日大は林真理子第2次組閣に入ります。

強力に林真理子理事長を後押しできる事を穏やかに進める
加藤直人前学長と林さんを強力に推した紅野前理事の執行部入りを
お願いしたいと思います。 愛エメ総長談

539💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/15(水) 09:57:22
私は沢田検事さんのようなタイプは好きなんだなぁ。
日大は「我々ば捜査機関でなく、教育機関」という
キップの良さは司法の日大面目躍如って気がします。
でも世間体もあるからな。今回は一歩退いて司法試験等の文系の
国家試験担当理事でお願いします。

酒井健夫学長さんはまだお若い加藤直人前学長に会見の巧みさには
もう勝負できないなぁ。
加藤直人前学長は考えてみればお気の毒なんだよ。田中理事長と刺し違いという形で学長職を
責任を取って辞任しています。

次の会見で酒井学長がマスコミを唸らせる会見が出来るなら
学長を続ける権利があるけどな。
酒井氏には医療系・理科系の国家試験対応の理事就任をお願いしたいと思います。
歯科医師国家試験と医師国家試験が大変なことになっています。立て直せるのは酒井さんしかいません。

私は公私混同しない母校思いの加藤直人前学長の新学長就任を
林真理子理事長に要請します。事は緊急を要します。
速やかな決断をお願いします。 一卒業生松浦孝治

540💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 08:49:37
最後は人なんじゃぁないですかね。

^適材適所^。

田中さんの連れてきた監督さんは
残念でしたが

真理子さんの連れてきた新監督は成功の可能性が
高くなっています🌸

もう直ぐ箱根マラソンで見えます。ピンクのユニ🌸

541💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 09:19:12
まだカザルスホールの寄付金募集も行われていない段階で
一部理事がクーデターを企てているようです。
でもね
 週に一日か2日程度しか本部に顔を見せない・出席してしていないお金と名誉だけ欲しい
常務理事さんや理事さんが本気で日本大学の事を思っているとは思えません。
日頃、欠席の多い理事さんは日大理事を降りてもらうほかにありません。


林真理子理事長らへの辞任勧告、日大理事会が薬物事件巡り検討…無記名投票も実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/b271c74d136f5f678b2e73c810c646afe521b89d

複数の関係者が明らかにした。事件を調査・検証した日大の第三者委員会が文部科学省に調査報告書を提出後、
初開催された10日の理事会で、林氏と酒井氏、沢田氏を一時退席させた上で残りの理事が、
林氏らの責任について協議。無記名の投票も行われ、林氏ら3人に辞任を勧告すべきだとの意見が多く示されたという。

勧告に拘束力はない。一方、日大の規定では、理事総数の4分の3以上の賛成で、理事長らを解任できる。

542💐準難関のニッコマ筆頭 日本大学💐:2023/11/16(木) 16:22:50
【大学受験2024】私大医学部、日大など3校…入学定員増
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68ffe3881ecfd813b2e904ff75e73f5e8f8cf92

文部科学省は2023年11月15日、
2024年度(令和6年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。
杏林大学、日本大学、東海大学の3校が定員増となる。

 2024年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧において、11月に
定員増が認可されたのは杏林大学、日本大学、東海大学の3校。おもに「地域の医師確保
(地域枠)」や「研究医養成(研究医枠)」のための特例の定員増となる。

 2024年度入学定員は、杏林大学が14人増の119人、東海大学が8人増の118人。
日本大学は、「地域における大学の振興および若者の雇用機会の創出による若者の修学
および就業の促進に関する法律」に基づく特定地域内学部収容定員増抑制の
除外規定の適用による特例として、15人増の135人となる。

 なお、日本大学と東海大学は、他学部の収容定員超過や未充足の是正に
努めるよう遵守事項が附帯された。リセマム 奥山直美

543💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 06:59:37
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
日テレNEWS NNN によるストーリー •
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%8B%AC%E8%87%AA-%E8%BE%9E%E4%BB%BB%E5%8B%A7%E5%91%8A%E3%82%88%E3%82%8A-%E6%94%B9%E5%96%84%E8%A8%88%E7%94%BB-%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D-%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E3%81%8C%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E3%81%AB%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AA1k2zPe?ocid=winp1taskbar&cvid=1f2c1f43bcd1473fad59419bec222efe&ei=41

アメフト部の薬物事件への対応で揺れる日本大学で、理事会が、林理事長ら3人に対し辞任の勧告を検討していることについて、
文科省から、まずは改善計画の作成などを優先すべきではないかとの指摘があったことがわかりました。

日本大学の理事会を巡っては、今月10日、理事たちが、林真理子理事長、酒井学長、澤田副学長に対し辞任を勧告すべきかを議論し、
投票を行ったことが日本テレビの取材で分かっています。

関係者によりますと文部科学省は、この件の報告を受けた上で、そうしたことよりも、まずは責任の所在の明確化と改善計画の作成を
優先すべきではないかと日大側に指摘したということです。
こうした指摘を受けた日本大学では16日夕方、臨時の理事会が開催され、ガバナンスなどの改善計画の作成を行うワーキンググループに
、学外からの視点をいれるために企業ガバナンスの問題に詳しい久保利英明弁護士を加えることなどが報告されたということです。

日大は今月中に文科省に対し、改善計画についての進捗を報告をする見通しです。

◇文科省も珍しくいいことを言いました。家の前で日夜付きまとストーカ行為のテレビ朝日より
 日テレの方がいい報道をしました。

544💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 07:32:20
【独自】辞任勧告より“改善計画”など優先すべき 文科省が日大理事会に指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f3e749c5620c7450c981ce5a801bb1c3add118

※現理事たちも体たらくな議論しかできないんだろ?外部から採用してるとはいえ、使えない連中ばかりだと思う。

※せっかく第三者委員会が責任の所在を明確にしてくれたにもかかわらず、日大理事会は何がやりたいのでしょうか。
競技スポーツ部をはじめ「組織の体を成していない」と評価されたのに、理事長ら3人だけに
責任を取らせようとする輩がいるんでしょうね。何千人も教職員がいて、頭3人変えれば組織が変わると思ってるのでしょうか。

「学生ファースト」であれば、先にやるべきは学生の安全安心のための改善計画です。逮捕された訳でもないのに、
学生の不祥事対応をしていた教員が突然首になったら、授業や卒業式はどうなるんだ、証明書などは発行されるのかと、
学生が不安になるでしょう。

外部から来た理事や監事は、そうした大学や教育現場のことが分からないからこうなります。
薬物に手を出したのは学生で、根本は教育側の問題です。教員主体で改善計画を立て、
3名+αの進退は後から理事会でしめやかに行うべきです。

◇外部から人材という形で天下りの様な有識者が入ると
 日本郵政のようなことになります。郵便局は今はもう真っ暗な職場ですw
 何にも現場のことが分かっていない外部の人間は駄目です

545💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 09:55:39
130年の輝きと共に、未来を創る
学生と部を管轄する権限は学長、副学長(スポーツ担当)にあるので彼等の解任は不可避、
理事長はしなくていい。経営トップで学生管轄してるわけじゃねーし

学校経営トップの理事長に廃部させる権限ない
学生と部は学長(と副学)案件で処理するので、
理事長へ報告義務や会見出席の必要性もない

◇私は林真理子さんにもっと組織の勉強をしてほしいです。
何でも言いたい放題では周りに迷惑をかけるばかりです。
例の会見には理事長さんは会見に出る立場にはありませんでした。
組織の一員としてはのこのこ出るべきじゃぁありませんでした。

会見の主役は酒井学長さんです。酒井さんが明確にお話すべきでした。
沢田さんは大麻の残りかすを学長さんに話した時点で部下としての責任は終わりです。
後は酒井学長氏の責任です。

沢田副学長さんが理事長さんの軽率なお話に激怒したのは当然です。
危ない橋を組織防衛の為に喋る事すら満足に出来ない学長さんの盾になって
守りました。自首して欲しかったというのは沢田さんより酒井学長さんの本心だったのでしょう。

546💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/17(金) 10:28:11
人には損な役回りの人がいます。

前回でいえば加藤直人前学長さんでしょう。
田中さんとは身内の様な関係でありながら
日本大学という組織を守るために
泣いて馬謖を斬るという気持ちで
日本大学を守りました。日大愛の気持ちの持ち主です。

愛エメさんも日大から鉛筆一本も貰っていませんが
日大ちゃんねるを平和裏に収め、受験サロンも
まぁ 静かです。

沢田副学長も損な役割ですがお話一つできない酒井学長の
代理を務めました。

真理子さんも周りが庇っていることに気づいて欲しいです。
喧嘩腰では周りが困惑するばかりです。

547💐日大医学部は定員増加。15人増の135人💐:2023/11/19(日) 08:04:22
日本人もフリーズしちゃったねぇ
フリーズドライになっちゃった。

ウクライナにロシアが武力介入すると日本人は
明日はわが身と怯えてフリーズ化。防衛費がなんと驚きの2倍に
成っちまった。
でもねぇ1機が200億円もするアメリカ製ヘリコプター必要なんですかね。

原子力もガソリン代が高騰すると手のひらを返したように
原子力を見直す動きになりました。
でもねぇ 60年もの期間動かしたら故障や放射能漏れの
可能性が無いとは言えません。新しいより安全な原子炉の方がいいと思います。

むやみやたらに付和雷同(フリーズ化)すると判断を誤ります。

大麻は世界では全面解禁の方向です。むやみやたらに右往左往するタバコに毛がはえたぐらいの案件で
大騒ぎするマスコミ並びに日本大学理事会は滑稽です。

548だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/11/22(水) 08:13:01
日大・酒井学長と沢田副学長に辞任案、林理事長は大幅減給…アメフト薬物事件の対応巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/073bd682bb65fd292ad718aea418af2557953434

日本大学アメリカンフットボール部の違法薬物事件の対応を巡り、日大の検討会議が、酒井健夫学長と沢田康広副学長に
引責辞任を求め、林真理子理事長については大幅な減給とする処分案をまとめたことが21日、分かった。
複数の関係者が明らかにした。22日に開かれる臨時理事会で協議される見通しだ。

◇又お得意の小田原評定が始まりましたね。まぁ延々とやってくださいな。
 
 学長氏と副学長氏は「辞めない」とハッキリ言っていますよ。
 まぁ どうしてもというなら学長氏は医療系の国家試験担当の理事に
 副学長氏は司法試験等の国家試験担当の理事にスライド(名目上は降格)してもらうほかにないでしょう。

 それ以前の問題としてアメフト部の処分はどうなっているのよ。
 普通は先にアメフト部の処分ですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板