[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ジュサロの日大スレッドを紹介します。
71
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 09:08:00
偏差値65未満の高校は大半がニッコマ大東亜行きになるから日大附属の方が良くね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627479525/
学歴フィルターで引っかかるのは東駒専 日大は大丈夫だよ
優秀な人間もかなりいる日本最大規模の大学を排除して企業に得がある?
受験難易度と就職は違う 少し考えればわかるよね
72
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 09:11:10
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/
まぁ なんとしても
全国の高校生諸君は
^好学歴
日本大学に合格したいね。
上場企業社長数が京都大学の上の
4位だもんね。(国会議員数は5位、市長数は2位)
73
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 09:15:29
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/
幸せだなぁ(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
日大生はみんなそう思っています。
日大の下には東洋大学がいるもんなぁ
下には下がいる(^▽^)/
〇国会議員日大26名(^▽^)/ ●東洋1名( ノД`)シクシク…
〇司法試験日大17名(^▽^)/ ●東洋1名( ノД`)シクシク…
74
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 09:19:31
日本大学に入学すれば
小沢一郎氏のように
「神輿と総理は軽いほうがいい!」
と総理大臣の座を
蹴飛ばすことも出来ます(⌒∇⌒)
小沢一郎氏は幾ら党の長老から要請されても
ものの見事に総理の座を撥ね退けました。
小沢一郎氏は大学院時代、師事した民法教授の高梨公之(日大総長)さんの
葬儀の際には青山葬儀場に最後の別れに姿を見せています。
義理堅い人です。 愛エメ総長
75
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 12:57:23
2021年入試 高校別日大合格者ランキング 愛エメ
高等学校名 志願者数 合格者数
フェリス女学院 57名 28名 (^▽^)/
御茶ノ水女子大 28名 14名 (^▽^)/
早稲田高等学校 42名 14名 (^▽^)/
早稲田佐賀高校 44人 14名 (^▽^)/
国際基督教大学 31名 13名 (^▽^)/
青山学院高等部 48名 18名 (^▽^)/
明治大学付中野 46名 12名 (^▽^)/
中央大学附横浜 25名 12名 (^▽^)/
学習院大高等科 61名 17名 (^▽^)/
学習院女子高等 26名 10名 (^▽^)/
成蹊高等学校 116名 31名 (^▽^)/
成城学園高校 39名 10名 (^▽^)/
明治学院高校 80名 26名 (^▽^)/
國學院久我山 259名 115名 (^▽^)/
東洋大学京北 99名 36名 (^▽^)/
駒澤大学付属 50名 19名 (^▽^)/
専修大学松戸 244名 115名 (^▽^)/
76
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 18:33:54
人気の日大ロー・先輩も応援22
https://school7.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1187097107/
かざらないいばらないしょみんせい にほんだいがくろーすくーる
日大法学部の歌
面白いんだョネ 愉快なんだョネ カッコいい友も いかつい奴も
みんな集まる ごった煮のにちだい
夢の中で生きてたような 飾らない いばらない 庶民性
日本のこころ 日大法学部 パパの通った 日大法学部
パワーがあるんだョ 元気なんですョ 勉強できる人も できない友も
自然と輪になる ファイトのにちだい
雲を掴んで生きてたような 飾らない いばらない 庶民性
日本の力 日大法学部 ママの学んだ日大法学部
77
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 18:37:32
【悲報】立教法 ついに早慶中央法の下部組織となる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607683652/
立教大学と青学のロースクールはすでに廃校になっています。
廃校寸前に追い込まれているのが上智大学と法政大学の各ローです。
苦し紛れに立教大学は苦肉の策を打ち出していますがお笑いですw
立教は女子大(・・?として生き残りを図るほかにありません。 愛エメ総長
立教大学法科大学院 28 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1436312904/
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/
78
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 18:40:35
【司法試験】学歴ロンダの中央法を入れすぎた東大ロー、終わる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1631001028/
関西大6人、関西学院10、立命館15.●上智7,千葉大3、●東洋1
79
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 18:44:29
司法試験短答式法科大学院別合格率 募集停止校を除く首都圏所在校
2016年 2017年2018年2019年2020年 2021年
学習院 74.5% 67.0% 64.4% 74.5% 59.4% 57.89% ↓
慶應大 80.0% 79.1% 79.7% 82.0% 83.2% 84.58% ◎
駒澤大 46.1% 40.0% 56.6% 40.0% 48.0% 67.85% 低迷
都立大 74.2% 66.0% 69.9% 68.7% 70.1% 72.83%
上智大 60.3% 48.5% 52.4% 56.2% 51.3% 56.66% ↓●早慶上智どころかFランク大学並み
専修大 61.5% 50.0% 60.3% 67.8% 80.0% 88.88% ↑〇短答式は大善戦
創価大 58.2% 50.7% 60.6% 64.6% 61.7% 76.92% ↑
千葉大 61.6% 62.1% 71.2% 72.1% 62.5% 54.00% ↓下降中
中央大 73.8% 66.5% 68.0% 75.7% 71.6% 74.32% →
筑波大 50.0% 61.1% 60.5% 67.5% 69.6% 78.33% ↑
東京大 77.8% 78.2% 78.9% 82.7% 88.2% 82.91% ◎
日本大 53.1% 58.1% 63.3% 60.4% 70.3% 74.64% ↑上昇気流(^▽^)/ がんばれー
一橋大 81.1% 78.5% 86.7% 84.8% 88.2% 81.81% ◎
法政大 50.0% 55.1% 64.2% 47.5% 57.1% 74.54% →
明治大 61.2% 53.3% 59.8% 67.9% 67.7% 74.50% →↑
早稲田 80.4% 76.6% 81.0% 80.5% 76.9% 84.41% ◎
80
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 18:47:34
浪人生だけど上智諦めて東北大にするわ…
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635070546/
【政治家の黒歴史01】一晩10万円・愛人契約の女子大生から手切れ金をゆすられた「小里泰弘前農水副大臣」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5afdf528043b6a7e0047e04b333265338968886
愛人契約で代議士を恐喝
https://oricoma.com/entertainer/15954/
上智大生と愛人契約の自民・小里泰弘議員を直撃「いろんな経済活動が…」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12190800/?
81
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 18:56:32
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf
公務員をもっと強めよう
圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部のがんばりですかね。
令和2年度 日大 地方公務員就職先
千葉県庁 就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所 就職者23名 女子内数11名
横浜市役所 就職者23名 女子内数14名
川崎市役所 就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁 就職者19名 女子内数 6名
東京都庁 就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所 就職者16名 女子内数 5名
82
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 23:04:07
令和3年度司法試験 令和2年修了合格者の割合(全体合格10名以上)
94.1% 17 16 九州
85.9% 64 55 一橋
83.0% 47 39 大阪
81.3% 96 78 東京
80.7% .114 92 京都
75.0% 16 12 岡山
70.0% 20 14 東北
70.0% 10 07 関西学院
68.0% .125 85 慶應義塾
67.0% .115 77 早稲田
63.5% 平均値
61.7% 47 29 神戸
52.9% 17 09 北海道
52.9% 17 09 日本 ◎ ロー生の質が急上昇中
52.6% 19 10 筑波
50.0% 12 06 創価
48.0% 25 12 名古屋
47.0% 83 39 中央 ●
46.7% 15 07 立命館 45.5% 22 10 明治
43.6% 39 17 同志社
41.7% 24 10 首都大学東京
40.0% 10 04 専修
83
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/11(木) 23:36:42
令和3年度司法試験 令和2年修了合格者の割合(全体合格10名以上)
52.9% 17 09 日本 😃😔😃 ロー生の質が急上昇中
52.6% 19 10 筑波
50.0% 12 06 創価
48.0% 25 12 名古屋
47.0% 83 39 中央 ●
46.7% 15 07 立命館
45.5% 22 10 明治
43.6% 39 17 同志社
41.7% 24 10 首都大学東京
40.0% 10 04 専修
◎非常に面白くなってきましたよ。
日大は働いている社会人が多いことを考量すると
日大既習コースは既にトップクラスのローと
同レベルの大学と言えるかもしれません。
◎ニチローは夜間もあるロースクールだからな。
でももう今の時点で昼間部の中央ローより上じゃん😃😔😃
来年から益々期待が持てそうです(・・?
84
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/12(金) 19:13:40
テレビ業界では、芸術学部を持つ日本大学が最強の「ブランド」だった。
ここ十年ちかく箱根駅伝を共催する読売新聞社の社長もナベツネ腹心の、日本大学出身の内山斉さんだった。
マスコミを私物化して下劣な情報操作をする早稲田みたいに、日大がメディアを私物化しましたか?
(小保方事件は大学存廃の危機に発展するような大スキャンダルなのに、必死の情報操作中!)
「偏向マスゴミ」「NHK問題」とは、要するに、「早稲田大学問題」なわけです。
学生運動の全共闘をリードしたのも、日本大学の秋田明大だった。
「日本一の学歴コンプレックス大学」の早稲田関係者が、 富士通のスパコンだかを使って、
インチキな偏差値商売を始めたのも、 日本大学潰しが目的の一つだった、
「日東駒専」なる、封じ込めワードを考案したのも、 「日本一の学歴コンプレックス大学」たる
早稲田大学出身の代田恭之という哀れな爺さんです。 苦学生で有名だった田舎者の止まり木の早稲田大学ごときが、
いつから威張れるようになったのでしょうか? 名前の通り、「早漏」の田舎者の「田んぼ」を意味する学校ですよ。
還暦を過ぎても異様で幼稚な「大学受験病者」の代田恭之を、「先輩」と呼びたいですか?
そういえば、創価学会員のハナワが、早稲田大学創立者の故郷を徹底誹謗しましたが、
早稲田大学関係者は何かプロテストしましたか?
佐賀で大隈重信は、江藤新平や島義勇を無残に死なせた「裏切り者扱い」で、
低く見られていたわけです。ちなみに佐賀を代表する企業の松尾建設や祐徳グループのトップは、日大出身。
卒業生百万超の日本大学は、そろそろ「大反撃」を開始する時期です。
中央大学法学部の「悲惨」!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1411781127/
85
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 19:26:36
中央大学は、政界・財界・官界・法曹界において、歴史的に他の私立大学を凌駕する高い実績を誇るものの、
自己宣伝はしないので地味である(中央大学の学風は質実剛健である)。
偶像崇拝一神教カルトの慶應義塾や早稲田とは、同じ「イギリス系」ではあるが
学校の成り立ちが違う。悪事を働き来島恒喜に爆弾投げられて隻脚となった
(初代司法卿で人権の父たる江藤新平を虐殺した大久保利通の小判鮫だった)大隈重信や
拝金宗と呼ばれアジア蔑視差別主義者の福澤諭吉。
対照的に中央大学は、藩閥だけでなく全国から集った18人の東大法学部出身者によって学校が創設され、
その彼らは人格識見高き者が少なくない。弁護士養成の「英吉利法律学校」としてスタートしただけあって、
司法試験の実績は、戦前の高等文官試験時代(司法科・行政科)からの超名門
(なお高等文官試験で中央大学に次ぐ成績を誇っていた私立大学は日本大学である)。
「東京大学司法試験問題漏洩疑惑」(月刊『受験新報』に詳しい)と学生運動のドサクサで
東大が首位となる昭和46年まで、昭和26年から45年までの二十年間、中央大学が司法試験合格者数首位であった。
公認会計士試験も簿記学校が多数集まった神田駿河台の地の利を活かし、
元々は中央大学が合格者数首位として長年リード。現在でもトップ3に入る成果を毎年上げている。
86
:
名無しさん
:2021/11/13(土) 07:07:53
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
千葉大落ちて日大理工に止まったんだけど人生詰んだよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615645179/l50
日大理工の院まで行けば半分以上が東証一部上場企業に就職
日大理工って私大では早稲田理工の次に歴史がある名門だぞ
慶應理工より歴史があるし、日大以外のマーチング理工より歴史がある
最近受験偏差値が低迷しているだけで就職かなり強いし
>>
まじすか!少し元気が出ました
87
:
名無しさん
:2021/11/13(土) 07:11:24
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwww
88
:
名無しさん
:2021/11/13(土) 07:17:18
社長数東京都ランキング 2022大学ランキング
1位 日本大学 6986人 マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学 5036人 早慶 ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大 4776人 早慶 〇薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学 3097人 マーチング ◎中大の一つ上
5位 中央大学 2907人 マーチング 〇明大の一つ下
6位 東京大学 2414人 旧帝国大学 ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学 2125人 マーチング ▽日大の子分(・・?
8位 立教大学 1658人 マーチング ▽女子大(・・?
9位 青山学院 1526人 マーチング ◎威張らないのが長所
10位 東海大学 1429人 首都リーグ △人気上昇成るか注目
11位 専修大学 894人 トーコマ サッカー部無念! 神奈川リーグに転落
12位 東洋大学 755人 トーコマ ▽人気が徐々に下降中。
13位 東京理科 742人 研究所の門番さん
14位 明治学院 736人 成成明学 ◎東京校舎には2つの寺院いや教会があります。
15位 駒澤大学 698人 トーコマ
16位 学習院大 676人 マーチング
17位 京都大学 663人 旧帝国大学 京都から上京
18位 上智大学 661人 ●威張る大学(・・? 下半身がルーズな大学 学生数が明治学院より多い
※MARCHは辛いな。医学部や薬学部が無いのがこれからは
響いてきそう。薬学部すらナイナイ早稲田もこれからは辛い。
※ランキングに千葉大や筑波大の姿がないね。
少し遠い(・・?京都大学のお姿はあるのにね。
89
:
名無しさん
:2021/11/13(土) 08:34:29
【激突】国士舘大学 VS 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636755188/
国士館大学は資格試験にも力を入れていて
就職は東洋大学の正反対で
非常にいいです。
警察官の採用者数はなんとあの日本大学を
抜き去り日本一(^▽^)/ 138人が採用。
消防官の採用数はなんと110人の多さを誇ります。
高校教員採用者数は26人で22人採用の東洋大学を上回っています。
救命救急士の資格にも力を入れていてなんと
114人の合格者を出しています。
国土と国民の生命を守るのが国士館の使命と言えそうです。 愛のエメラルド総長
90
:
名無しさん
:2021/11/13(土) 09:13:58
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50
法政ローの合格発表ってパスワードロックをかけて合格者の受験番号を公表しないだな。
これでは入試が公正に行われているかもわからないな。
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50
91
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:11:50
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
超名門 日大理工学部 レス数837
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
92
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:17:27
日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜
http://www.youtube.com/watch?v=72bzUgVELGM
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
在校生が日本一な日本大学こそ
日本を代表する大学だ
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/l50
平均学力はSTARSレベルやな
2021年 芝浦工業大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)
建築:一般32.4%、内部13.7%、総合1.6%、指52.0%、他0.4%:入学生数:256
https://up-j.shigaku.go.jp/school/category08/00000000261301000.html
※意外だなぁ芝浦工大建築科ッテ指定校推薦が主流だったんだ。
93
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:22:01
ここここここここ公務員wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625476871/l50
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学 544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/
2位 中央大学 295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学 282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学 276人 雪国の覇者
5位 立命館大 251人 関西の覇者
6位 早稲田大 242人 早慶ブランド
7位 明治大学 228人 MARCH
8位 岡山大学 225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学 212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学 210人 首都圏の覇者
次点 関西大学 196人 日大の兄弟校
※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。
94
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:25:07
日本大学はいい方向に向き始めているね。
新任された加藤直人学長さんは
国家公務員総合職3倍増を打ち出しているし
文理学部学部長さんは(高校、中学)教員採用試験で
日本大学はもっと合格者を増やせると
お話されています。
日本大学の生きる道は国家難関試験でいい成績を
収めることです。
ここ数年、人気だった東洋大学が人気に陰りが出てきました。
早々と法科大学院を諦めた大学だからね。
日大は東洋に向いていた高校生を根こそぎ
奪ってしまいたいね。
日大はスポーツも大切だが国家難関試験はもっと大切です。
少子化が進んでいるし油断は禁物です。
これからは「試験に強い日大」をアピールしたい。
試験に強い日大なら民間企業にも大いに
アピールできます。 愛のエメラルド総長
95
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:28:28
日大文系や僻地駅弁文系でも公務員上級とガクチカで一発逆転できる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619733675/
2,020年高校教員採用者数
1位 日本大学 103名 ◎日本一の座を見事奪還(⌒∇⌒)
2位 大阪教育 100名
3位 早稲田大 99名
4位 近畿大学 91名
5位 広島大学 87名
6位 日本体育 72名
7位 東海大学 67名
8位 筑波大学 63名
9位 愛知教育 50名
9位 大阪体育 50名
9位 関西大学 50名
12位 東京学芸 49名
13位 岡山大学 48名
13位 國學院大 48名
15位 埼玉大学 45名
15位 東京理科 45名
◎マーチング仲間は103名合格の日大を筆頭に
明治さんは40名、法政さんは34名、青学さんは26名、
中央さんは24名、立教は21名、学習院7名。
96
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:31:33
2,020年中学教員採用者数
1位 日本大学 150人 ◎高校と合わせダブルで日本一達成(⌒∇⌒)
2位 文教大学 145人
3位 北海道教育139人
4位 愛知教育 120人
5位 大阪教育 100人
6位 日本体育 81人
7位 東海大学 78人
8位 信州大学 74人
9位 福岡教育 72人
10位 広島大学 70人
11位 秀明大学 66人
12位 東京学芸 63人
13位 新潟大学 62人
14位 埼玉大学 60人
14位 宮城教育 60人
16位 千葉大学 59人
◎マーチング仲間は150名合格の日大を筆頭に
明治さんは15名、法政さんは18名、青学さんは11名、
中央さんは17名、立教は16名、学習院18名。
97
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:37:11
【受験勉強に出遅れた感のある、いや完全に出遅れたあなたが目標にすべき大学を発表します】マスクド先生
https://www.youtube.com/watch?v=qS6QyoCy5yY
Sean HAYASHI
5 時間前
日大理工学部、チョーお得な選択だと思います。マスクド先生に賛同‼️
マトリカリア恵子
4 時間前(編集済み)
ハイ、私日大理工です。偏差値65の県立高校でしたが、定期テスト時しか勉強しませんでした。指定校でした。皆はそれ以上行けるという謎の自信があり、日大レベルの大学の指定校は人気がありませんでした。担任の先生は「普通に受けたら絶対に受からないから、ラッキーだぞ‼️」って言っていました。
日大理工で一番良かった事はマスクド先生の動画に良く取り上げていただけることです❗
98
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:40:46
名門日本大学商学部
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1254653667/
私が商学部を名門と唱えたら
エーぇえうっそと言われたがなwww
現役で日大商学部って勝ち組?負け組?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579535886/
99
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:44:03
それが、日法クオリティ
https://school5.5ch.net/test/read.cgi/student/1122129033/
軍部に負けなかった 日大法学部出身者。
昭和20年8月15日、終戦の日。この日、日大法学部は、一つの金字塔をうち立てます。
この日、日法はなんと、大学機関紙「日本法学」を印刷したのです。
軍部の要請を受けたであろう、日本出版会の休刊慫慂を、拒絶。
8月15日、真広社のご好意で、日法の機関紙「日本法学」十一巻十二、三合併号を
印刷しています。
日法の司法における情熱は、買いです!!
100
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:47:07
神奈川県から日大と東京都市大の合格者数が凄い事に
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624493620/
【日本大学】追加合格者も含む・10名以上の合格高校
桐蔭学園263・桐光学園130・山手学院122・市ヶ尾119・大和106・生田103・鎌倉学園103・希望ヶ丘102・金沢93・逗子開成90
大船89・多摩86・横須賀81・平塚江南79・海老名77・鎌倉76・桜丘75・小田原72・光陵71・川和70
横浜平沼69・横須賀学院69・追浜68・厚木67・茅ケ崎北陵65・東63・横浜栄63・新城62・戸塚62
元石川62・横浜隼人60・港北59・鶴見58・立花学園56・麻布大付属55・神奈川総合54・関東学院54
横浜緑ヶ丘53・桐蔭中等53・相模原52・柏陽51・平塚学園50・松陽49・横須賀総合49・秦野47
座間44・横浜サイエンス44・横須賀大津43・七里ヶ浜42・湘南42・神奈川大付属42・麻溝台40
相模原中等39・横浜共立39・横浜創英39・南37・大和西37・サレジオ学院37・公文国際35
平塚中等32・市立橘31・市立川崎30・鎌倉女学院30・鶴嶺28・横浜翠嵐28・フェリス女学院28
大磯27・浅野27・湘南工科27・洗足学園27・三浦学苑27・森村学園27・住吉26・瀬谷26
藤沢西26・向上26・鶴見大付属26・横浜氷取沢25・西湘24・藤嶺藤沢24・湘南白百合23
麻生21・上溝南21・岸根20・湘南学園20・伊志田19・湘南台19・カリタス女子19・鵠沼19
横浜翠陵19・相模原弥栄18・深沢18・横浜清陵17・荏田16・湘南学院16・金井15・神奈川学園15
相洋15・横浜雙葉15・自修館中等14・アレセイア湘南13・聖光学院13・上溝12・県立川崎12
川崎総合科学12・相模女子大高等部12・中央大横浜12・厚木東11・有馬11・百合丘11・横浜国際11
横浜南陵11・藤沢清流10・日本女子大10
101
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:50:33
2,021年 「現役」日大進学者数 神奈川県の巻
1位 桐蔭学園 62名 全国一位
2位 市ヶ尾高 17名
3位 桜丘高校 16名
4位 桐光学園 15名
5位 希望ヶ丘 13名
6位 山手学院 12名
6位 神奈川総合 12名
6位 関東学院 12名
9位 金沢、鎌倉、横須賀、茅ヶ崎北陵、横浜平沼 各11名
14位 新城、大和 各10名
16位 厚木高校 9名
17位 鎌倉学園、海老名 各8名
神奈川県の高校では急激に日本大学が人気化し始めています。
東京都では未だ見られない現象です。
なかでも桐蔭学園は物凄く現役で日本大学に62人進学です。
中教と浪人生を合わせれば日大進学が100人を超えたかも。
桐蔭学園は日大の付属校も顔負けの日大進学数です。 愛のエメラルド総長
102
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:53:47
文武両道の名門桐蔭学園高校、放漫経営でピンチ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619219366/
巨額赤字を抱えた名門・桐蔭学園、「教員の給与カット」で
内紛が起こっていた…!
今年、日大合格者数のトップに返り咲いた神奈川県の名門私立高校
桐蔭学園に内紛が起きていました。
現在、負債総額は85億円以上に膨らみ、年間の返済額は約9億円に上るという事です。
□ 嬉しいですね、桐蔭学園が見事、日大合格者数第一位の座を
奪還しました!
桐蔭学園 日大受験数 954人 合格者265人 現役進学者数62名
桐蔭中教 日大受験数 110人 合格者 53人 現役進学者数 3名
※浪人の日大入学者を合わせると桐蔭学園全体での日大進学者数は
3ケタの可能性があります。
ぜひ 経営難を乗り切ってほしいと思います。応援します! 愛エメ
103
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 22:57:27
神奈川県民 ご愛顧の日本大学2021
日本大学理工学部
令和3年度 出身校別合格者数 神奈川県の巻
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/pdf/16.pdf?202105
1位 桐蔭学園 45人
2位 山手学院 22人
3位 市立金沢 20人
4位 平塚江南 19人
5位 大和高校 18人
5位 鎌倉学園 18人
5位 桐蔭中教 18人
8位 市立桜丘 17人
9位横浜サイエンス15人
9位 逗子開成 15人
11位 市ヶ尾高 14人
11位 小田原高 14人
11位神奈川大付属14人
14位 追浜高校 12人
15位 希望ヶ丘、柏陽、新城、鎌倉、厚木、平塚学園各11人
21位 横浜平沼、川和、桐光学園、公文国際学園高等部各10人
104
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:01:43
私は今の日本を創ったのは吉田松陰の門下生だと思うなあ^。
吉田松陰の熱気と心意気が高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、
久坂玄瑞、入江兄弟、山田顕義らに
伝染しアッと云う間に明治維新を成し遂げた。
長州藩なかりせば明治新政府も誕生しなかったと思う。
小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_2_2000
薩摩藩なんか蛤御門で長州藩に敵対した二股公約(蝙蝠)の様な存在だぜ。
大隈重信の佐賀藩なんか鳥羽伏見の戦の結果を見てからノコノコ出て来た藩だぜ。
福沢諭吉の中津藩なんか明治維新にこれっぽっちの貢献もしていないぜ。
大村益次郎、山田顕義ら長州藩藩士が命を捨ててがんばったから
グリコのオマケとして
慶應大学や早稲田大学が誕生した。 愛のエメラルド総長
105
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:07:19
2,020年 消防官 大学採用人数ランキング
1位 国士舘大 110人 国士第一位です(^▽^)/
2位 帝京大学 68人 帝京魂 二位〜です
3位 日本大学 53人 ◎ 3位です
4位 日本体育 50人
5位 帝京平成 48人
6位 京都橘大 40人
7位 中部大学 38人
8位 杏林大学 37人
9位 中京大学 33人
10位 大阪体育 29人
11位 関西大学 25人
12位 神戸学院 22人
13位 千葉科学 19人
14位 神奈川大 17人
14位 専修大学 17人
14位 東洋大学 17人
17位 龍谷大学 15人
17位 龍谷大学 42人
※救命救急士の資格を持つ学生が
優先的に採用されている模様です。
※中央大5人、青学大4人。明治法政立教早慶の姿無し。
106
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:11:56
2021年入試 高校別日大合格者ランキング 愛エメ
高等学校名 志願者数 合格者数
フェリス女学院 57名 28名
御茶ノ水女子大 28名 14名
早稲田高等学校 42名 14名
早稲田佐賀高校 44人 14名
国際基督教大学 31名 13名
青山学院高等部 48名 18名
明治大学付中野 46名 12名
中央大学附横浜 25名 12名
学習院大高等科 61名 17名
学習院女子高等 26名 10名
成蹊高等学校 116名 31名
成城学園高校 39名 10名
明治学院高校 80名 26名
國學院久我山 259名 115名
東洋大学京北 99名 36名
駒澤大学付属 50名 19名
専修大学松戸 244名 115名
107
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:18:39
日大附属ファミリー一覧
・日大一高 偏差値59 本仮屋ユイカ
・日大二高 偏差値67 おのののか
・日大三高 偏差値66 清水富美加
・日大桜丘 偏差値60 ウエンツ
・日大鶴丘 偏差値63 内田理央
・日大豊山 偏差値59 伊勢谷友介
・日大藤沢 偏差値63 井上真央
・日大高校 偏差値64 斉藤さんだぞ!
108
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:23:49
2,020年 警察官大学採用人数ランキング
1位 国士舘大 138人 第一位です(^▽^)/
2位 日本大学 129人 ◎二位〜です
3位 東海大学 99人
4位 日本文化 73人
5位 福岡大学 72人
6位 帝京大学 69人
7位 近畿大学 60人
8位 環太平洋 57人
9位 中京大学 54人
10位 日本体育 50人
11位 東洋大学 49人
12位 神奈川大 47人
12位 東北学院大 47人
14位 専修大学 45人
15位 神戸学院 43人
15位 大東文化 43人
17位 駒沢大学 42人
17位 龍谷大学 42人
19位 京都産業 38人
20位 関西大学 37人
※◎明治大学は25人、法政は29人、中央は20人、青学11人、立教9人、
早稲田9人。
109
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:31:54
(⌒∇⌒)幸せいっぱい 胸いっぱい 日本大学入学(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616296718/
幸せだなぁ(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
日大生はみんなそう思っています。
日大の下には東洋大学がいるもんなぁ
下には下がいる(^▽^)/
〇国会議員日大26名(^▽^)/ ●東洋1名( ノД`)シクシク…
〇司法試験日大17名(^▽^)/ ●東洋1名( ノД`)シクシク…
110
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:34:54
「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
「入学定員超過」日大商学部の補助金没収
年度末の3月30日、日本大学の臨時理事会が開催された。緊急議題は入学定員超過率について。
配布された学部別の「入学定員超過率」一覧表に理事たちの目は釘付けになった。
問題は入学定員が1266人に対して入学者数1515人の商学部。249人の定員オーバーで
入学定員超過率が19%になっていた。
文部科学省は、入学者数を定員に近づけるため、18年度から私学助成金の交付基準を厳しくし、
入学者数が定員の10%を超えた場合、補助金を全額カットすることにした。
定員19%超過の商学部は約6億円の補助金を失うことになる。
↓
今年はこういった不祥事が絶対起こらないように
定員厳守を徹底して戴きたい。 愛エメ総長談話
111
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:38:11
オリンピックおじさんと愛エメ総長の学んだ 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544659717/
日大理工は都心の超一等地に最新鋭の高層ビル建てたから法政よりいいと思うが
【日大の】駿河台に22階建てツインタワー建設決定!【新しい顔】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1386198952/l50
【日大理工】君は鳥人間を見たか?【大活躍】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1062844252/l50
112
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:41:20
日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/
早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/
千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/
日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599060481/
北海道で雪だるまを作るより
東京日大で建築デッサンを学んだほうが
なんぼかいいと思う(^▽^)/
113
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:45:58
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。
114
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 23:52:19
現実から目を逸らしてはいけない
出身大学学部別の役員数
23 立教大学・経済学部 124
24 日本大学・理工学部 122●
25 大阪大学・工学部 118
26 日本大学・経済学部 116●
27 関西学院大学・商学部 108
28 同志社大学・商学部 105
29 慶應義塾大学・理工学部 104
30 日本大学・法学部 101●
31 明治大学・政経学部 100
45 東京電機大学・工学部 83
48 日本大学・商学部 80●
49 神戸大学・経営学部 78
75 神奈川大学・工学部 54
75 日本大学・文理学部 54●
75 東北大学・法学部 54
79 大阪経済大学・経済学部 52
79 日本大学・工学部 52●
79 早稲田大学大学院・理工学52
90 大阪府立大学・工学部 49
90 日本大学・農獣医学部 49●
93 明治学院大学・経済学部 48
93 成蹊大学・経済学部 48
93 芝浦工業大学・工学部 48
93 立教大学・法学部 48
97 成城大学・経済学部 47
97 和歌山大学・経済学部 47
97 金沢大学・工学部 47
100 青山学院大学・経営学部 46
100 名古屋工業大学・工学部 46
出身大学学部別の役員
トップ30ランクイン学部
OB訪問で就活有利
慶応大学4学部
早稲田大4学部
東京大学3学部
中央大学3学部
京都大学3学部
日本大学3学部●
一橋大学2学部
関西学院2学部
同志社大2学部
明治大学1学部
東海大学1学部
立教大学1学部
大阪大学1学部
錚々たる名門ばかり、東洋は見当たらない
115
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/14(日) 00:01:52
愛のエメラルドお品書き 上智大学
1,新潟県知事と高級コールガール。知事は辞職。ピンクレディーは鼻高々w
【文春】女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524134950/
2,【ごめんねごめんね事件】
当時の上智大学法科大学院長だったN氏が教え子に対する強姦未遂容疑で告発された事件。
「ごめんねごめんね」はN氏が行為中に発した言葉。
なお、N氏は責任を取って法科大学院長の職を辞したが、教授としては未だ上智大学に在職中である。
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/
3,美術評論家連盟会長で上智大教授の林道郎、元教え子の女性がセクハラで提訴。10年にわたり関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73fc74f49d0ebfb0590952af48d19890d2641e9
路傍の石ころ大学 三流上智大学wwwwww
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1630831883/
上智大学に転覆の可能性あり(・・?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1627183004/
116
:
名無しさん
:2021/11/14(日) 11:51:32
日本大元理事らが背任容疑で逮捕された事件を受け、日大の加藤直人学長が日本私立大学連盟(会長・田中愛治早稲田大総長)の理事を辞任したことが8日、同連盟への取材で分かった。
【写真】背任容疑で再逮捕された日本大元理事の井ノ口忠男容疑者と医療法人「錦秀会」前理事長の籔本雅巳容疑者
日大は当面の間、私大連の活動を休止する。
辞任は2日付。連盟側が、事件は私立大の評価を損ね、社会的影響が大きいとして日大に休会を求めたという。
私大連は125校が加盟。2019年に私大の信頼性や透明性確保などを定めたガバナンス・コードを策定し、会員法人に順守するよう求めている。
世界一のお馬鹿量産大学 ポン大www
117
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 08:22:31
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学のワンランク上(⌒∇⌒)
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下。( ノД`)シクシク…(・・?
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市
鎌倉市、柏市、沼津市など
全国各地で活躍しています。 愛のエメラルド総長
118
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 08:28:27
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636927402/
ダイアモンドオンライン2021.11.15 4:15
https://diamond.jp/articles/-/287271
一般入試まで残り3カ月を切った日東駒専・産近甲龍の22年度入試はどうなるのか?21年度は
コロナ禍の影響などによって志願者が激減したことで易化したが、来る22年度は模擬試験受験者の
志望動向から、中堅私大を中心に受験者数が増加に転じるとみられている。日東駒専・産近甲龍は
、MARCHや「関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)」などの難関私大を
目指す受験生からは最後のとりでとして、一方「大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、
亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)」や 「摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学
、桃山学院大学)」などの受験生からは憧れのチャレンジ校として、双方の受験生の“合流点”でもある。(以下リンク先で)
『冬物語』
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/1080m/img_fc03090c4d9aede155b0886e28266aa1402815.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/1080m/img_f49b10ced719ca37ae1f024f7bff3a80354019.jpg
119
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 08:44:36
日本大学法学部
資格・検定・公務員試験褒賞制度実績
予備試験 エントリー数29人→合格0人
公認会計士 エントリー数13人→合格1人
宅建 エントリー数215人→合格26人
日商簿記1級 エントリー数26人→合格0人
日商簿記2級 エントリー数153人→合格12人
日商簿記3級 エントリー数126人→合格8人
国家総合職 エントリー数22人→合格4人
国家一般職 エントリー数93人→合格27人
地方公務員 エントリー数161人→合格34人
https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.html
120
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 08:48:53
ジュサロの日大スレッドを紹介します。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1636460887/
日本大学法曹【3年】コース→日大ロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636206269/
日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと
http://nulaw.jp/under/course/img/invitation_law.pdf
121
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 09:43:46
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/l50
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573 ◎ 大善戦 ライバルの中央大に大差
4位 同志社大 34,214 民間にはやたら強く公務員はやたら弱い
5位 東京大学 33,545 〇日本大学の一つ上
6位 日本大学 31,003 ●東京大学の一つ下
ーーーー3万人の壁
7位 中央大学 28,505 ●日本大学の一つ下
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139 ●学生数は明治と同じ3万人。
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
122
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 15:06:53
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/225/
令和4年度日本大学大学院法務研究科入学試験(第2期)の合格発表について
第2期法学既修者(一般選抜)合格者16人
第2期法学未修者 合格者7人
123
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 15:26:57
Schulze BLOG
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52278325.html
【2022年度ロー入試情報】日大ロー入試第2期 合格者23人(昨年同時期+15人の大幅増)、1期と2期の合格者数合計は44人(昨年同時期+1人)
日大ローの第2期入試の合格発表がありました。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/225/
昨年の同時期は、合格者8人(既修4、未修4)でしたので、+15人の大幅増となりました。
ただし、日大ローは第1期入試が昨年同時期▲14人と大幅減でしたので、第1期と第2期とのトータルでは昨年とほぼトントンという感じです。
日大ロー入試 第2期入試合格者数の推移
2022(R04)年度 23人(既修16、未修7)←New!
2021(R03)年度 *8人(既修*4、未修4)
2020(R02)年度 18人(既修11、未修7)
日大ロー入試 第1期入試合格者数の推移
2022(R04)年度 21人(既修16、未修5)
2021(R03)年度 35人(既修26、未修9)
2020(R02)年度 34人(既修24、未修10)
124
:
名無しさん
:2021/11/15(月) 17:59:56
>>120
こいつアンチだろ
125
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/15(月) 23:43:37
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636981155/
日大は裸一貫から理事長になれるのは
ある意味もの凄く公平なのでは?
勿論いろいろな見方があるのは承知だけど
126
:
名無しさん
:2021/11/15(月) 23:56:49
>>125
精神科の受診をお勧めします
127
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 00:07:25
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636958050/
アメフト問題の後でも日大に志願する人って
何があっても自民党に投票する人と被る
128
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 00:33:35
愛知の高校生には
中京
日大
龍谷の
中日龍が人気
129
:
名無しさん
:2021/11/16(火) 05:46:01
>>126
精神科の受診をお勧めします
130
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 08:00:18
ゴージャス松野 肉体美コンテストで準グランプリ! それでも事実婚相手からは “叱責”
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc30ee6fe2bbe430c67b4c468c8a3e03d4a2a9af
歌手でプロレスラーのゴージャス松野(60)が、肉体美を競う「ベストボディ・ジャパン」の
モデルジャパン部門日本大会に出場し、準グランプリに輝いた。
今年4月に還暦を迎えたことで、今年はレジェンドクラス(60歳以上)でのエントリー。
国内最後の予選大会を勝ち抜き、13日の日本大会に駒を進めた。同大会は3回目で、一昨年は4位、
昨年がトップ10(ともにゴールドクラス=50〜59歳)という結果だった。
今年こそ頂点を目指していた松野にとって、難しい1年となった。事実婚の相手で歌手の田代純子
が顕微鏡的多発血管炎と急速進行性糸球体腎炎という難病を患ったからだ。田代が4月に退院してからは
初めて同居し、闘病生活を支えてきた。
トレーニングの時間も過去2年よりは限られ「状況的に出られるかな」と大会直前まで不安だったという。
そんな松野の背中を押したのが田代だった。「田代に今年はグランプリを取ってこい!とハッパを
かけられました」(松野)。これで気持ちは前向きになり、会場に足を踏み入れた。
それでも不安は拭えなかったが、会場でほかの選手と話しているうちに気持ちは徐々にリラックスし、
結果は過去最高の準グランプリだった。「予選落ち覚悟で出たのですが、残り6人になったところで
急に欲が出てきて、やる気スイッチが入って、気が付いたらトントン拍子で2人まで残りました。
準グランプリですが、自分の中ではグランプリ以上の価値がありました。来年はベストボディが10周年
、私がプロレスデビューして20周年。いい結果を残したい」
田代に結果を報告すると「なんでグランプリじゃなかったの!?」と怒られたという。松野は
「2位だから褒められてもいいと思うんですが…。復帰を目指している田代の励みになればいいと思います」と力を込めた。 東京スポーツ
※ 日大経済学部出身は田中英寿氏共々、不死身の生命力が宿っていますね。
ゴージャス松野やるなぁ!
131
:
名無しさん
:2021/11/16(火) 17:44:16
>>127-129
精神科の受診をお勧めします
132
:
名無しさん
:2021/11/16(火) 18:01:52
>>131
精神科の受診をお勧めします
133
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 21:09:08
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637033237/
日大は下位学部のほうがお得
法、理工が看板だし、知ってる人は知ってるけど
文系学科もある生産工学部あたりと世間の評価は遜色ないし
さすがに世間的にも落ちるが、三島の国際関係学部や郡山の工学部だってれっきとした「日大卒」として大東亜帝国よりはワンランク上になる
134
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 21:13:31
日大っていいポジションだよな
東大からみても「バカな大卒」だし
高卒からみても「バカな大卒」という
良い位置取りだと思う。
日大卒が「自分、バカなんですよw」って
言うとみんなに可愛がってもらえるが
Fランみたいに軽蔑されないし
早慶みたいに嫉妬されないという
素晴らしい大学。
135
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 21:26:23
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学 544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/ 市役所の都市計画課には日大土木卒が鈴なり(^▽^)/
2位 中央大学 295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学 282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学 276人 雪国の覇者
5位 立命館大 251人 関西の覇者
6位 早稲田大 242人 早慶ブランド
7位 明治大学 228人 MARCH
8位 岡山大学 225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学 212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学 210人 首都圏の覇者
次点 関西大学 196人 日大の兄弟校
※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。
136
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/16(火) 22:25:47
早稲田、慶応、上智、日大で早慶上日はどうだろう?
日大はこの括りのキャンペーン進めるべき
スポーツ日大とか変な広告に遣うカネ有ったら
マスコミ抱き込んで工作しろ
137
:
名無しさん
:2021/11/17(水) 02:07:30
>>132-134
>>136
精神科の受診をお勧めします
138
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/17(水) 09:06:09
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/
陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。
139
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/17(水) 10:05:38
裁判所は行政や大企業など体制側有利に動く
日大も体制側だよなー
そういう意味で配慮したのかね。既得権jsなければ
もっと厳しく行くんじゃないか
↑
検察は大犯罪を犯しているんだよな。
山一証券を潰した真犯人は検察です。
東京地検は株主総会が行われる会場に
前触れもなく突然闖入。
株主総会は中止になりました。
野澤山一証券社長は総会で
社員3割減を含む大改革案を出そうとしていたんだよな。
ぬるま湯体質を一掃しようとしていたんだよな。
でもな検察の総会闖入で改革案は流会となりおジャン( ノД`)シクシク…
検察は日本経済を滅茶苦茶にした大犯罪人です。
横浜事件や袴田死刑囚で冤罪を起こし、山一證券を潰した
大犯罪人です。 愛のエメラルド総長
140
:
日本大学 大行進!
:2021/11/17(水) 21:20:49
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/
もう偏差値で上下測る時代じゃない。
実社会出れば日大は早慶の次に
力の有る大学だと実感するよ。
日大閥の前ではマーチは無力。
141
:
日本大学 大行進!
:2021/11/17(水) 22:30:43
日本大学経済学部の俺が同格だと思う大学wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637142435/
142
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 08:47:31
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/
日大は賛否両論だな。
週刊ダイヤモンド 「日東駒専 産近甲龍」
青山学院大学や東京理科大工学部合格蹴りが
いる一方で大東文化大学 日本工業大学に合格蹴りされている。わからない大学だな
週刊ダイヤモンド
勝敗(ー)青山法87.5 日大法12.5
進学率対決の勝敗によっては、●○
違いはなんだろう
週刊ダイヤモンドの表紙に 日東駒専 産近甲龍 載るくらいだから人気が出ているんじゃないか? 茨城大学工学部合格蹴り日大理工学部
がいるくらいだから
えー、日東駒専が憧れの大学?
今そんなことになってんだ
大学序列は文系基準だから理系学生が多く芸術学部も有名な日大の評価は過小評価になるんだよ
医学部歯学部薬学部獣医学芸術学部などはマーチにないので比較する場合無視されてしまう
143
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 09:02:36
全国発売の週刊ダイヤモンドの表紙に
日東駒専 産近甲龍と書かれているのをみたら
羨ましいわ(TT)
東京農業大学 東京電機大学 星薬科大学
関西外国語大学 芝浦工業大学 工学院大学
の方が高いのに
日大は在籍人数多すぎ
底辺切ればMARCH以上のポテンシャルあるんじゃない
知らんけど
144
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 09:06:24
マーチはびっくりするくらい馬鹿だろ
中大理工のサラダ油放火がマーチの実態
マーチは本物の馬鹿が無試験で行く公民館だよ
駅弁の方がマジメに勉強させるから
みんな駅弁目指してるよ
マーチは凡人たちの最高峰
145
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 09:13:08
日大文系は
戦前は早慶と大差なく
1960年ごろまではマーチクラス
1960年後半の日大紛争で大きく地位を落としていわゆる日東駒専になり
私大バブルでほぼ法政と同じレベルにになり
21世紀になるとまた法政と少し差が開き現在に至る
※高校生は何かと昨今話題の多い日本大学に興味津々のようです。
高校生は話題になる大学に入学志向があるみたいです(^▽^)/
146
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 18:07:39
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/
週刊ダイヤモンド 日東駒専 産近甲龍
日東駒専+法政 産近甲龍+関西大学の括りで就職データを載せるから 法政 関大の立ち位置がわからなくなるわ
147
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 19:25:10
【高校】「私立高校」に通う生徒が多い都道府県ランキング、1位東京都(56.9%)、最下位徳島県(4.3%)★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637226677/
私立高校に通う生徒の比率が高い都道府県は、いったいどこなのでしょうか。ちなみに、全国平均は33.6%となっています。
少ない
第47位:徳島県(4.3%)
第46位:沖縄県(6.8%)
第45位:秋田県(9.7%)
第44位:和歌山県(19.2%)
第43位:長野県(19.5%)
第42位:富山県(21.1%)
第41位:岩手県(21.6%)
148
:
日本大学 大行進!
:2021/11/18(木) 19:28:24
第10位:千葉県(33.3%)
第9位:広島県(34.1%)
第8位:静岡県(34.5%)
第6位:鹿児島県(35.3%)
第6位:神奈川県(35.3%)
第5位:熊本県(37.5%)
第4位:福岡県(42.5%)
第3位:大阪府
第3位は「大阪府」です。私立高校に通う生徒の割合は44.1%となっています。大阪府は、私立高校生の実数でも
9万1397人で全国2位。これは、3位の神奈川県(6万9229人)より2万人以上多い数字です。
第2位:京都府
第2位は「京都府」。 私立高校に通う生徒の割合は 47.7%です。京都府は、高校生の生徒数では全国13位の
6万6457人ですが、そのうち実に3万1706人が私立高校に在籍。私立高校の生徒数では全国9位にランクアップしています。
第1位:東京都
そして第1位は「東京都」でした。私立高校に通う生徒の割合は、全国で唯一の半数超えとなる56.9%です。東京都は
全高校生の数でも全国トップの30万1715人を擁し、私立高校生の実数でも2位の大阪府を約8万人も上回っています。
他方で、公立高校の生徒数でも全国1位(12万6739人)ではあるものの、2位の神奈川県(12万6702人)との差はわずか37人というのも特徴的です。
149
:
名無しさん
:2021/11/18(木) 19:36:37
>>145
三島国際と危機管理を廃止すれば回復できるよ(^▽^)/
150
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 07:56:21
早慶〜ニッコマ付属高偏差値
早稲田…75.0(本庄75、早実75、学院75、早稲田×)
慶応 …74.8(志木74、慶應女子75、塾高75、SFC75)
ICU…72.0(ICU 72)
青学…72.0(青学72、横浜英和×)
立教…71.5(立教池袋72、立教新座71)
明治…70.0(明大明治73、明大中野69、明大中野八王子68)
中央…69.8(中央大学71、中杉70、中附70、中央大横浜68)
成蹊…69.0(成蹊69)
法政…68.7(法政大学68、法政二70、法政国際68)
学習院…68.5(学習院70、学習院女子67)
國學院…68.0(國學院久我山71、國學院65)
明学…66.0(明学67、明学東村山65)
専修…65.0(専松69、専修大附61)
成城…64.0(成城学園64)
獨協…64.0(獨協埼玉66、獨協62)
日大…62.6(日大習志野69、千葉日大一61、日大二67、日大三65、日鶴64、日大一61、
櫻丘60、豊山女子58、豊山57、日本大学65、日大藤沢62)
駒澤…60.0(駒澤大学60)
格下(・・?
東洋…56.0(東洋大京北56)●
東洋…56.0(東洋大牛久56)●
東洋…53.0麹町学園女子53● 東洋大学連携校
151
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 07:59:36
日大とか恥ずかしくて街歩けない
まぁそれは確かにそうなんだがな。でも日大受験に失敗した人もいるんだよ。
日大受験不合格でも黙っている有名人も実際は多いと思います。 愛エメ
遠藤周作 日本大医学部受験に失敗、慶応文学部入学。
六角精児 日大芸術学部受験に失敗、学習院大学入学。
岡本信人 日大理工学部受験に失敗、東海大学工学部に入学 【自称?・植物博士】
152
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 08:03:56
大日本気象学会初代会長・山田顕義と二代・榎本武揚は
函館戦争で敵味方
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20161026-00063661/
大日本気象学会の誕生
明治8年(1875年)6月1日、内務省地理局に現在の気象庁の前身となる気象係(通称は東京気象台、
気象庁の前身)が、H.B.ジョイネルを招聘してできています。
このとき、ジョイネルから指導を受けていた正戸豹之助は、明治15年(1882年)5月に勉強会として
東京気象学会を作っています。そして、明治16年2月からは荒井郁之助が会長となり、
明治17年12月には山田顕義が名誉会長となっています。
明治20年1月に東京気象台が中央気象台に改称されていますが、その翌21年1月、日本気象学会の
前身である大日本気象学会が東京気象学会を母体に誕生しています。
初代会長に山田顕義が就任し、幹事長は荒井郁之助で会員数は約250名でした。
明治23年8月に官制改革により中央気象台に台長を置くことになって初代台長に荒井郁之助が就任します。
従って、気象庁の初代長官は、新井郁之助ということになります。
そして、大日本気象学会は、山田顕義の逝去に伴い、明治25年12月から
榎本武揚が第2代会長になり、約10年間、会長職を努めます。
明治元年の函館戦争では、北海道・函館市にある五稜郭に立籠る蝦夷共和国軍
(旧江戸幕府軍)の総裁・榎本武揚と陸軍奉行・大鳥圭介、海軍奉行・
荒井郁之助に対し、官軍(新政府軍)の海陸軍参謀・山田顕義、
陸軍参謀・黒田清隆、海軍参謀・増田虎之助が攻めています。つまり、
函館戦争での敵味方が大日本気象学会の初代会長と二代会長です。
なお、大日本気象学会が日本気象学会になったのは、昭和16年(1941年)7月です。
153
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 08:08:44
◎日本大学 公認会計士試験合格者数(H30年度)
(一部抜粋)
日本大学 28名,法政大学 21名,上智大学 16名の順です。
◎一級建築士試験合格者数ランキング 2019 (一部抜粋)
日本大学 毎年 第一位
日本大学 220 東京理科大学 133 早稲田大学 90 明治大学 67 法政大学 55神戸大学 45 東京大学 37 京都大学 33
司法試験合格者は21人。2020年
弁理士試験は
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6901/
154
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 08:14:33
日大の各学部の規模を感じるため各学部と学生数がほぼ同じ大学を並べてみた
法学部 東京都立大学
文理学部 静岡大学
経済学部 大阪市立大学
商学部 = 成城大学 学生の質も同じ(⌒∇⌒)
芸術学部 東京外語大学
国際関係学部 ICU
危機管理学部 帯広畜産大学
スポーツ科学部 自治医科大学
理工学部 学習院大学 ☆予算規模は法政大学と同規模
生産工学部 三重大学
工学部 一橋大学
医学部 鹿屋体育大学
歯学部 京都市立芸術大学
松戸歯学部 名寄市立大学
生物資源科学部 埼玉大学
薬学部 昭和薬科大学
155
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 10:33:53
全国20万以上都市 2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【高校】「私立高校」に通う生徒が多い都道府県ランキング 1位東京都56.9%、最下位第47位徳島県(4.3%) [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637192243/
156
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 11:37:09
【高校】「私立高校」に通う生徒が多い都道府県ランキング、1位東京都(56.9%)、最下位徳島県(4.3%)★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637226677/
子供育てて知ったのは全然自分らの時代と内申制度が違う事
内申点は各教科1〜5で9教科合計はわかるよ?
9教科オール5だとして国数英理社 5×5=25点
保家美音 4×5×2倍!!=40点 合わせて65点
副教科2倍判定なんとかしろよ
勉強頑張って数学5美術3だとしたら11点、数学3美術5の子は13点、本当にアホみたいな制度だよ
東京もだぞこれ、だから体育苦手な子とかテスト一発勝負の中学受験流れるのもある
157
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 11:59:14
まぁ 線香花火の光ももうすぐ終わり。
内田氏と井ノ口氏そして田中氏の引退間近で
スポーツ日大は愈々お・し・ま・いです。
幾ら田中氏夫婦で稼いでも旦那は膵臓がん、奥様は脳梗塞では
如何せん、お仕舞は近いな。
ここは田中氏、検察、マスコミ、政治家等で円満な形で
平和裏に事を済ませたい。
何がありがたいと言ってもワルの井ノ口が逮捕されたことです。
こんな極道(・・?が日大に居座っちゃぁどうにもなりませんでした。
次は総長制度が復活して、理事長さんはナンバー2にしないとな。
心配しないでもスポーツ日大の復活はあり得ません。あくまで田中氏の個性です。
次に誕生するのは国家難関試験に強い伝統の日本大学の復活です。
板橋病院も医学部の先生方と管財部で進めましょう。事業部は縮小です。 愛エメ
158
:
日本大学 大行進!
:2021/11/19(金) 19:14:08
大学 学生数ランキング
http://grading.jpn.org/SRE6302.html
*1 東京都 651,905人
*2 大阪府 206,305人
*3 神奈川県 178,405人
*4 愛知県 171,910人
*5 京都府 140,475人
*6 埼玉県 116,750人
159
:
名無しさん
:2021/11/19(金) 21:31:09
>>157
ゾンビ大学
160
:
日本大学 大行進!
:2021/11/20(土) 09:26:42
日本大学経済学部の俺が同格だと思う大学wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637142435/
日本大学内部進学だけど質問ある?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637334379/
◆◆ 日大理事長、所得隠しか・・(朝日新聞) ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637178044/
マスコミはズレているのな。上っ面だけを見ています。
アメフト騒動ではホイッスルが鳴ってから奥野君に突っ込んだ選手が悪いだけ。
笛が鳴ってから突っ込む選手なんか普通いません。
奥野君のケガもかすり傷程度。暫く経ってから病院に行っただけ。
奥野君自身が騒いでほしくないと言っています。
それを大人の勝手で大きくしただけ。朝日新聞を先頭にマスコミが便乗して
益々騒ぎが大きくなりました。
大人の勝手で騒いでいるだけ。報道機関の出鱈目ぶりにはついていけません。愛のエメラルド総長
161
:
日本大学 大行進!
:2021/11/20(土) 09:39:52
ポン大ガイジが東洋大学へ無差別総攻撃を開始
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637357500/
日大の圧倒的強さが光る
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
日本大学 101人
東洋大学 10人 雑魚 学生数3万3千人
駒澤大学 13人
専修大学 15人
162
:
日本大学 大行進!
:2021/11/20(土) 10:00:08
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
日本大学 101人
内訳
1位 経済学部 20名
2位 理工学部 18人
2位 法学部 18人
4位 商学部 10人
5位 生産工 8人
6位 農獣医 7人
7位 文理学部 6人
学部名不明 4人
工学部 3人
大学院 3人【理工院1人、生産工1人、学部名不明1】
国際関係 2人
芸術学部 1人
薬学部 1人
163
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 10:23:41
栄冠はニチケイに輝く
日大社長・会長数ランキング
日本大学 101人
内訳
1位 経済学部 20名 トップの栄冠は日大経済学部に決定しました。おめでとう(^▽^)/
2位 理工学部 18人
2位 法学部 18人
4位 商学部 10人
5位 生産工 8人
6位 農獣医 7人
7位 文理学部 6人
学部名不明 4人
工学部 3人
大学院 3人【理工院1人、生産工1人、学部名不明1】
国際関係 2人
芸術学部 1人 薬学部 1人
164
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 10:38:41
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
◎日大経済20名◎>> 日大理工・法学部各18人>>日大商学部10=●東洋大学10● >>日大生産工8人 >>日大農獣医7人 >>日大文理6人
※日大商学部と東洋大学全学部の社長さんの数が同数でした。
学生数3万3000人を誇ってもこの体たらくじゃぁ
智慧遅れ・莫迦の東洋と罵られても仕方ないのかなwww
165
:
名無しさん
:2021/11/20(土) 14:25:18
>>162-164
三島国際は廃止しないとダメだね
生産と工学部は売れるからその金で助成厳しい状況から多少は回避できるだろう⌒▽⌒
166
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 16:54:52
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト
日東駒専 経済学部対決の巻
◎日大経済20名◎>>〇専修経済5人>>△駒澤経済3人>>>>●東洋経済1人●
167
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 17:17:57
各大学の受験生が出願した大学 (テレメール進学サイト)
早稲田 日本大(5.8%)>東洋大(5.4%)
慶應大 日本大(3.4%)
上智大 東洋大(4.9%)>日本大(4.1%)
明治大 日本大(12.4%)>東洋大(11.2%)>専修大(5.7%)>駒澤大(4.7%)
青学大 日本大(10.8%)>東洋大(9.9%)>國學院(5.5%)>専修大(5.4%)>駒澤大(4.6%)
立教大 東洋大(18.0%)>日本大(10.2%)>専修大(6.5%)>國學院(6.1%)
中央大 日本大(14.3%)>東洋大(12.0%)>専修大(7.3%)>國學院(5.3%)
法政大 日本大(19.4%)>東洋大(18.1%)>専修大(10.5%)>駒澤大(8.0%)>國學院(6.7%)
学習院 東洋大(17.2%)>日本大(16.8%)>國學院(12.0%)>駒澤大(7.9%)>専修大(7.5%)
難関大受験者の多くは日大と東洋を選択
168
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 17:52:51
日本三大私立大学
日大、早稲田、慶応、の三大学
スポーツ、日大>早稲田>慶応
大学別歴代オリンピックメダリスト数
1位 63人日本体育大学
2位 59人日本大学 ●
3位 34人早稲田大学
4位 32人明治大学
5位 30人中央大学
6位 24人筑波大学
7位 19人東海大学
8位 16人慶應義塾大学
9位 11人近畿大学
10位 10人国士舘大学
.11位 9人中京大学
.11位 9人法政大学
.11位 9人専修大学.
11位 9人立命館大学
.11位 9人天理大学
.16位 8人立教大学
16位 8人順天堂大学
.18位 7人同志社大学 . ●7人東洋大学 . 7人至学館大学
169
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 18:52:30
私は東洋大学経済学部の学生です。よく周りから「東洋大学なの?バカだね?」とか言われます。
東洋大学をバカだと思ってる人ははたして東洋大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の東洋はバカですが経済学部は大学偏差値で50くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値50あるのにバカなんでしょうか?
それに東洋大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
東洋大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147945651
170
:
日大の圧倒的強さが光る
:2021/11/20(土) 18:55:48
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585221439/l50
東洋卒だが、木嶋佳苗が東洋を名乗るのが恥ずかしくてフェリスを詐称していたことに妙に納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「東洋です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから東洋なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板