したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ジュサロの日大スレッドを紹介します。

253田中英壽容疑者 日大理事の解任決定:2021/12/06(月) 14:27:49
日本大学の注目度は断トツです。

付属中学の注目度も断トツです😃
付属高校の注目度も断トツです😃

高校生浪人生の注目度も受験サロンを見る限りでは悪くありません。
悪くない理由の一つは愛のエメラルド総長が屈することなく
がんばったからです。

日大ちゃんねるも他校の誹謗中傷から守り抜きました。

不思議なのは日大教職員が傍観していて愛エメ氏に負担をかけていることです。

愛エメ氏に負担を掛けずに教職員がやれよ!
給料をもらっている教職員がやれよ!です。

254名無しさん:2021/12/06(月) 16:39:07
>>253
逆にお金をもらってないから説得力があります
愛されている大学 それが日本大学

255田中英壽容疑者 日大理事の解任決定:2021/12/06(月) 19:03:34
日大理事の学部長「要因分析し改革」 不祥事うけ、学生へメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8d6fa8f25d5d91238486a8c47bd8fa00f00b26

田中英寿前理事長が所得税法違反容疑で逮捕されるなど、理事会メンバーを巡る不祥事に揺れる
日本大の紅野謙介理事が6日、自身が学部長を務める文理学部のホームページで、
「どこに禍根があったのか、構造的な要因は何か、なぜ防げなかったのかなど、徹底的に分析し
、改革プランを作っていかなければなりません」とする学生向けのメッセージを公表した。

 タイトルは、日大の校歌の一節である「正義と自由の旗標のもとに」。この中で紅野氏は、
加藤直人学長が理事長職を兼務することになったことや、田中容疑者を理事から解任したことなどを明らかにした。

 日本近現代文学を専門とする紅野氏は「今ほど言葉が空(むな)しく聞こえるときはありません」
とし、日大の教育理念である「自主創造」という言葉について、「ほんとうにひとりひとりが自主的、創造的であったか
、従順な機械になっていなかったかを問い直さないと、無意味なスローガンで終わる」と指摘した。

 その上で「形だけになった言葉を、実質あるものにするのはそこに関わる人々です。
失敗と混乱から立ち直るなかで
こそ人の真価が問われる。このことを心に刻み、これから先の緊急対応に
当たって行く所存です」と記した。 毎日新聞【大久保昂】

256日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/06(月) 22:29:06
注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測
<速報>2022中学入試#1
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021112900059_2&utm_source=yahoo_rss&utm_medium=referral&image=2


共学校模試・小六合判模試第四回【2,021年10月実施】4教科

1位 日本大学第二  志願者数436人😃😔😃
2位 日本大学第一  志願者数431人😃😔😃

5位 千葉日本大学第一 6位 日本大学 14位目黒日本大学 19位日本大学第三

257日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/07(火) 10:10:53
俳優の長谷川博己は日芸落ち中央大学

https://crea.bunshun.jp/articles/-/25737?page=3

映画監督になりたくて日本大学芸術学部も受験したようですが、
落ちて、結局は浪人して中央大学文学部に進学しました。

258日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/07(火) 10:14:05
【日本大学】 ひろゆき『ポン大なんかに憧れて入学する奴なんていなくないですかw』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638673927/l50


百武彗星(東京都) [ヌコ]
上武大学卒でクリーニング工場勤務のワイからしたら
日大は夢舞台
もしかして日大に受かってたら東京で就活できたかも?って思うと泣けてくる

259日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/07(火) 10:43:13
ひろゆき氏「日大に憧れて入る人なんていなくないですか?」に太田光、岡田結実が反論「失礼」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1638761739/ 雑談系2 /モ娘(狼)


【テレビ】ひろゆき氏の「日大に憧れて入る人はいなくないですか」発言にOBの爆笑太田「失礼ですよ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638670005/ 芸スポ速報+


【テレビ】日大OBの志らく、嘆く 「日大って言うだけで客は笑います」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638760183/

260日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/07(火) 10:54:25
【中学入試情報】注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638488732/

日大系列は附属校にしては学費が安い
日大は在学中軽く見られがちだが卒業するとそのマンパワーに助けられるかなりお得な大学だぞ。
医学部、法学部、理工学部なら心配も無い。

中学受験の偏差値は高校受験とは違う。
中学受験するのは同世代の上位層だし。
例えば日大中は四谷大塚偏差値で54だけど、高校から入ると65〜67になる。

261日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/07(火) 11:00:43
神奈川県内高校偏差値表から見る大学付属偏差値

神奈川県内高校偏差値

慶應義塾73ー72(慶應義塾・慶應義塾湘南藤沢)
法政大系70ー69(法政二・法政国際)
中央大系68ー65(中央大横浜)
日大高校66ー59
日大藤沢65ー61
日本女子61(日本女子大)
東海大系56(東海大相模)
関東学院57ー40(関東学院三春台・関東学院六浦)

※下がったねぇ ボン女w 日大の滑り止めじゃんwwwww

262日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/07(火) 11:06:41
日大はコスパ良いからな
上場企業社長数もトップクラスだし
サラリーマン社会でも一大勢力だからな
現理事長が失脚した今が底だろうから
買いの大学だね


都立中堅校だと日大にも受からない生徒がけっこういるからな
親は意外に子を冷静に見てるから中学から日大に入れた方が安心なんだろう

263日に日に新たに:2021/12/07(火) 18:50:28
「日大のドン」を操っていた“影の権力者”優子夫人の実像 経営するちゃんこ店で現金受け渡しも
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02764d033973b7ab94464160349ad34e260b3ec

■三波春夫の弟子の元演歌歌手

「優子夫人は旧姓、湯沢征子さんという長野県出身の元演歌歌手です。三波春夫の弟子で、
レコードを2枚出していて大月みやこと一緒に地方巡業をしたこともあるそうです。
店が入る湯沢ビルは1、2階が店舗で、3、4階が住居になっています。もともとは優子夫人の
母親が上京して阿佐谷で喫茶店を始め、その後、ちゃんこ屋になった。優子さんは
貧しい家庭で育った前理事長を、結婚前から経済面でも支援していた」(日大関係者)

 結婚後も優子夫人は物心両面で前理事長を支え、時にはハッパをかけることもあったという。
その結果、一職員に過ぎなかった田中容疑者が国内最大のマンモス校のトップの座にまで
上り詰め、「日大のドン」として13年間、君臨することになった。

「優子さんは機嫌が良くなると、店の近くのスナックに行こうと言いだします。それを知った
ある理事は、どこで見つけたのか、優子夫人の古いレコードを探し出し、せっせと歌詞を覚えた。
夫人とスナックに行った際、しめたとばかりにカラオケで優子夫人の歌を選曲。イントロが
始まると、夫人は驚いた様子で『コレ、私の歌じゃない』と言ってたいそう感激し、上機嫌で
デュエットした。当然ながら、その理事はすぐに出世しました」(元幹部)

264名無しさん:2021/12/07(火) 19:09:23
「日大のドン」を操っていた“影の権力者”優子夫人の実像 経営するちゃんこ店で現金受け渡しも
12/7(火) 16:43配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 脱税事件で逮捕された日大前理事長の田中英寿容疑者(75)は東京地検特捜部の調べに対し、こう「言い訳」をしているという。

「日大汚職事件」の容疑者は“アベ友”だった! モリカケ・桜に続く新疑惑にネットは大騒ぎ

 2日の家宅捜索では鍵開け業者が建物内に入り、捜査員が紙幣計算機を持ち込むなどして、前理事長の妻・優子夫人が経営するちゃんこ店「たなか」(東京・阿佐谷)を兼ねた自宅や、日大の理事長室から2億数千万円の現金を発見。さらに「たなか」の従業員が住むアパートの一室からも、現金約2400万円が見つかった。従業員宅はちゃんこ店のすぐ近くにあり、東京地検特捜部は証拠隠滅のために隠した疑いがあるとみて、捜査を進めている。

 前理事長に取り入るためにはまず、前理事長が唯一、頭が上がらない優子夫人に気に入られなければならなかった。そのため前理事長の取り巻き連中をはじめ、ゼネコン関係者、スポーツ用品担当者らの出入り業者は「たなか」に日参。優子夫人のご機嫌を取るのが、仕事になっていた。現金の受け渡し現場になった店は、理事会に代わる日大の「最高意思決定機関」のようなものだった。

265明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/07(火) 21:01:47
ビジネスマンによる評価 仕事で使えない大学ランキング

(使える大学)
日本大学 239人
同志社大 231人
中央大学 217人
東洋大学 9人 ★←w

(使えない大学)
東京大学 1161人
早稲田大 684人
慶応大学 534人
日本大学 457人

https://pbs.twimg.com/media/Bz4E1U7IEAA5HFO.png:small

266明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/07(火) 21:06:52
<地域別社長 2012>

   北海道  関東  東海  東北 北陸甲信越 関西  中国  九州  四国
1位 日本大 日本大 日本大 日本大 日本大 近畿大 日本大 福岡大 日本大 
2位 北海道 慶応大 名城大 東北学 明治大 関西大 慶応大 日本大 松山大
3位 北海学 早稲田 愛知学 明治大 早稲田 同志社 広島大 久留米 徳島大
4位 札幌大 明治大 慶応大 早稲田 慶応大 関西学 近畿大 九州大 慶応大
5位 明治大 中央大 愛知大 中央大 中央大 立命館 早稲田 九州産 近畿大

年商規模別; 大学上位5校

10億円未満
1 日本大学●
2 早稲田大学
3 慶應義塾大学
4 明治大学
5 中央大学

10億〜50億円未満
1 日本大学●
2慶應義塾大学
3早稲田大学
4 明治大学
5 中央大学

50億〜100億円未満
1 慶應義塾大学
2 日本大学 ●
3 早稲田大学
4 明治大学
5 中央大学

100億〜500億円未満
1 慶應義塾大学
2 早稲田大学
3 日本大学●
4 東京大学
5 明治大学

500億円以上
1 慶應義塾大学
2 東京大学
3 早稲田大学
4 京都大学
5 日本大学● 、中央大学

267明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/07(火) 21:13:37
日大叩く>>徹底的に反撃される
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635817591/

愛エメに絡んだ奴が負け

話の内容が違います。実力零戦の東洋大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637710357/l50

油断ならないのは東洋大学さんの嘘です。

学校認可の嘘百発の様ですから無視できません

嘘でジュサロを塗り固めると真実だと思い込む
受験生も出て来ます

東洋大学は予備校をも誑し込む偏差値詐欺(・・?集団です。

268明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/07(火) 22:49:51
西崎義展

1947年、父の命令で開成中学校を受験したが失敗し、家出して4日後に帰宅。
私立武蔵高等学校に入学し、1953年卒業。文学座の舞台『欲望という名の電車』の
杉村春子の演技に感動し、1955年に文学座の研究生となり、端役で舞台を
踏んだものの、2年後に自動車事故で怪我をして俳優は断念した。また2度の
東京大学受験に失敗して父親から一度は勘当される。4年間の浪人生活を経て、
1957年、日本大学芸術学部演劇学科に入学。1959年8月に大学を中退したとする
資料もあれば、1957年に日本大学を卒業したと伝える資料もある

269明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/07(火) 22:54:39
矢柴俊博

監督になろうと日本大学芸術学部映画学科を受験したが不合格となり、
早稲田大学第一文学部フランス文学専修に入学した

270明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/07(火) 23:03:34
頭のいい奴は日大卒の多さを知ってるから実名じゃ言わない

日大卒や日大系小中高大在学生は140万人くらい
戦前は学生数が少ないので40万人死んでいるとしても100万人の両親配偶者子供は500万人くらいいる
あわせて600万人のうち半分が東京に住んでるなら東京の人口の1/4程度もが日大関係者だ

271明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 07:35:56
“学歴フィルター” マイナビが理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95a4ac0e762faa34197a30046d8deab22dfdd9d

就職情報などを提供する大手「マイナビ」が学生を所属大学によって選別していた疑いがあることについて、
マイナビが日本テレビの取材に答えました。

マイナビをめぐっては学生に送信したメールのタイトルに「大東亜以下」と記載していたことが明らかになり、
大学名を基準に学生を選別する「学歴フィルター」を使っているのではないかとネット上で波紋が広がっています。

このタイトルの理由についてマイナビは日本テレビの取材に応じ、学生を「大東亜以下」とそれ以外の
2つのグループに分けていたのは事実だと認めました。ただし、「そこで分けたのはちょうど
学生の人数を半分ほどに分けられるから」だとしています。

担当者は「学歴で線を引いているじゃないかと言われたらそうなってしまうが、あくまでも
人数を分けるための『区分』として使っていた。サービスの内容は『以上』でも『以下』
でも同じものだ」としています。

マイナビからの文書での回答:「学歴によって募集する学生を変えるような設定を
普段からしているといった事実はございません」

「当社は学歴によって一部の学生が有利になるようなことは行っておりません」

「キャリアアドバイザーの組織が2つあり、面談枠を管理する際に作業上、
枠を2つに分け予約を受け付けています。枠の管理上、そのような名称を
用いておりました。その管理作業をする際コピーしたワードがペーストされた、
誤ったタイトルのメールが送信されてしまいました」

「本来であればメール配信前に複数人が内容のチェックを行うべきところを、
その作業を担当者が怠ったことが原因です」

マイナビは文書でこのように説明し、「不要な誤解を与える様なメールをお送りして
大変申し訳ございません」と陳謝しました。 日本テレビ系(NNN)

272明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 08:26:43
マイナビからの文書での回答:「学歴によって募集する学生を変えるような設定を
普段からしているといった事実はございません」

「当社は学歴によって一部の学生が有利になるようなことは行っておりません」

「キャリアアドバイザーの組織が2つあり、面談枠を管理する際に作業上、
枠を2つに分け予約を受け付けています。枠の管理上、そのような名称を
用いておりました。その管理作業をする際コピーしたワードがペーストされた、
誤ったタイトルのメールが送信されてしまいました」

「本来であればメール配信前に複数人が内容のチェックを行うべきところを、
その作業を担当者が怠ったことが原因です」

マイナビは文書でこのように説明し、「不要な誤解を与える様なメールをお送りして
大変申し訳ございません」と陳謝しました。 日本テレビ系(NNN)

「大東亜以下」メールでマイナビが謝罪 “学歴フィルター説”は否定 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638915486/

273明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 08:31:55
筑波大学法科大学院への恨み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1584108039/
1920年 『大学令』
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627777637/l50

日本大だけとんでもないほど凋落したな・・

日大は戦前は凄かった
昭和30年〜40年代の国会議員輩出私大トップ3が
早稲田・日大・中央

小沢一郎と小泉純一郎の父は日大
小沢一郎に慶應卒日大大学院
当時の感覚で慶應法と日大はあまり差が無い認識だったのだろう

いや、法学では日大と慶應では雲泥の差
いまの感覚で言うなら、法曹の世界で日大は偏差値70慶應は偏差値45くらい

日大法なんて今は学歴フィルターで真っ先にはじかれるバカ大学なのにな
一方で慶應法は私大最高峰の内の一つ

274明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 08:51:15
「法学部」のある国立大、たったこれだけしかない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638873758/l50

旧七帝大
一橋 新潟 神戸 岡山 広島 香川 熊本
「法学部」という名前で設置していない大学を加えても
筑波 千葉 金沢

これぐらいか?
各都道府県に必ず一つある国立大ならどこでも法学部や経済学部が
当たり前のように設置されていると思っていたから、
この事実を知ったときにはびっくりした。

275明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/08(水) 10:43:06
ひろゆき氏、学歴フィルター問題に「文句を言うのは見当違い」「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入れば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe584671284dbb3c9d6ce16e01e5044781d185bc

「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が、8日までに自身のツイッターを更新。就職活動で
大学名を基準に学生を選別する「学歴フィルター」問題について私見をつづった。

 ひろゆき氏は、大手就活情報サイトの学歴フィルター疑惑を報じたネット記事を貼付し、
「学歴フィルターがバレて偏差値の低い大学の人が不快になったという話。面接できる人数は
限られていて、偏差値の高い大学生だけを相手にしたい企業があるのは事実」と指摘。
「嫌なら勉強して良い偏差値の大学に入ればよい。学歴フィルターに文句を言うのは
見当違いだと思うおいらです」とつづった。

 さらに連続ツイートで「学歴フィルターに文句を言っても、低偏差値の学生が
採用されるようになるわけではなく、誰も読まずに自動的にゴミ箱に行くだけの
エントリーシートを企業に送付出来るようになるだけです」とし、「偏差値の
低い学生に無駄なコストが増えるだけということがわからないんですかね。。」とつづっていた。 報知新聞社

276明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 10:16:25
上場企業の役員数  私立大学抜粋 (さくら教育研究所)
   理工系          
早稲田理工 327人   
慶應理工  125人    
日大理工  121人◎    
東海工    120人   
日大生産工 113人◎   
芝浦工業工 103人   
東京理科理 101人   
中央理工    90人  
明治理工    90人  
武蔵工業工  89人

277明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 10:19:34
日大>マ-チ

 考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。

 小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に
「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、
やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪。」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。

 やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」

    あくまでこれは、創作です。失礼しました。

278明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 10:23:59
山田顯義(山田市之允)グループの
大学は数が途方もなく多い。

山田顯義グループは幅が広く、国立では東大の法、工学部。防衛大学。京大法。
私立は日大、明治、法政、関西、國學院、獨協、近畿、中央、龍谷。
学習院等の各大学が山田市之允のグループです。

慶応医学部とも間接的には縁があります。山田市は日本衛生学会会頭でした。
ヨーロッパ滞在費用の尽きた北里芝三郎の資金援助をしています。

高校では戸山高校と開成高校、城北高校が山田市グループです。

279明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 17:47:27
スーパーの書籍コーナーで立ち読みしていたところ面白い記事を見つけました。
^週刊文春^の今週号です。

自慢する新入生と言う題目で書かれていました。
なんと岸田首相の次男坊と橋本聖子さんの三女が日本大学に
在籍中でした。学部は三軒茶屋にあるスポーツ科学部です。

岸田首相の息子さんは早稲田ではなくて日大進学でした。嬉しいな

280明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 18:07:31
週刊文春の「自慢する新入生」と言う記事の中で
もう一つ興味をひかれたのは日本大学の
理事長さん候補に最近政界を引退された
医学部出身で厚生労働大臣を務めたことのある
鴨下一郎氏のお名前が出ていました。

又、引退後も政界に強い影響力のある元日大理事を務められた
古賀誠氏の名前も上っていました。

なんとしても日本大学は板橋病院を完成に漕ぎつけなければなりません。
築55年で老朽化した病院は放置できません。

鴨下一郎氏と古賀誠氏のお二人に理事長就任の芽が出て来ました😃😔😃

281名無しさん:2021/12/09(木) 18:26:13
日大は職員、学生を含めバカの集り。背任事件を防ぐことができなかった。

282明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 18:52:19
ひろゆき「日大に憧れて入る人はいない」「学歴フィルターは必要」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638979834/l50

二人ともスポーツ科学?
聖子はわかるけど岸田息子もスポーツやってるの?


「岸田氏の次男さんは新設のスポーツ科学部を
来春卒業してスポーツ関連会社に就職予定」だそうです。
スポーツをやっているんじゃぁないのかな(・・?

橋本聖子の三女は日大の準付属高校から学校推薦で
スポーツ科学部に入学し、今も在学中です」

スポーツ科学部は水泳の池江璃花子が在学中だし
来春には卓球の張本智和【日大高校】も入学予定とか。

 凄いね!日大の看板学部はスポーツ科学部に決定!!  愛エメ

283名無しさん:2021/12/09(木) 20:01:24
12/6(月) 11:49配信
デイリースポーツ

立川志らく

 落語家の立川志らくが6日、TBS系「ひるおび!」で、日大の田中英寿理事長逮捕の一連のニュースに言及。志らく自身も日大出身であることから「日大って言うだけで客が笑う」と嘆いた。

 番組では理事長逮捕で揺れる日大問題を取り上げた。田中理事長は脱税の疑いで逮捕されたが、番組ではこれに妻も関わっている可能性があることも伝えた。

 まだ事件の詳細は明らかになっていないが、恵俊彰は「イメージですよね」と一連の報道で日大のイメージが失墜したと言うと、志らくは「日大。私は出身だから、イメージ本当に悪いし」と言うと「日大って言うだけで客は笑います」と今や、笑われる存在となってしまったと苦笑い。

284明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/09(木) 22:29:27
岸田総理大臣(開成→早稲田法)の息子さんは

日本大学で学んでいます。


早稲田よりも上の大学は

日本大学です(⌒∇⌒) エッヘン(^▽^)/  愛エメ

285明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 07:55:18
五味 一男(ごみ かずお、1956年8月10日 - )は、演出家、プロデューサー、公益財団法人読売日本交響楽団評議員。
作家、作詞家、漫画原作者。長野県諏訪郡富士見町出身。

早稲田大学中退後、日本大学藝術学部放送学科卒業。

血液型はO型。肩書きは日テレアックスオン執行役員・ジェネラルクリエイター、日本テレビ放送網(株)前上席執行役員・
編成局および制作局エグゼクティブ・ディレクター・プロデューサー。
テレビの演出家、プロデューサー。バラエティー番組の一時代を作り続けている。かつて担当していた6番組のうち5番組の視聴率が
20%超えて次々と大ヒット番組として話題に。合計100%を越えることから「視聴率100%男」とも呼ばれた。
また自身の著書のタイトルにもなっている「視聴率男」「生涯打率No.1」などと取材されるとき見出しで使われることが多い。

五味が生み出したテレビ番組制作の発明は数々あり「フライングスタート」「芸人のネタの中に台詞テロップを多用」などあげられる。
その手法は講演会、著書、インタビュー内で度々「五味理論」として緻密な演出術を明かしている。ポリシーとして
「視聴率は親切率」が信念にある。

小学校入学前にIQ150以上と判定された。
小学6年で初めてオリジナルの戯曲を書き、学芸会で演出をした。
早稲田大学時代は前衛劇団を主宰していた。
日本大学藝術学部では君塚良一、家田荘子らとともに映画製作集団で『虚飾の神話』『暗闇の剥製』などの前衛映画を作っていた。
鈴木清順監督の『ツィゴイネルワイゼン』にもスタッフとして参加していた。
映画監督・CM監督の市川準に師事しCMディレクターとして活躍していたが、1987年、2000倍の競争率の中、日本テレビにトップで合格。

早稲田商蹴ってMARCH
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638954800/l50

286明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 08:08:33
早稲田商から日大経済。

テリー伊藤氏は早稲田実業高校に学び、
早稲田商学部の推薦は戴いたものの
蹴って日大進学。
テリー伊藤の兄弟は4人とも日大進学です。

梅宮辰夫の場合は早稲田高校に学んだものの
日大医学部受験。医学部は失敗したものの
そのまま日大法学部に入学。

岸田総理大臣(開成→早稲田法)の息子さんは

日本大学で学んでいます。
早稲田よりも上の大学は

日本大学です(⌒∇⌒) エッヘン(^▽^)/  愛エメ

287名無しさん:2021/12/10(金) 09:25:17
日大不祥事で「日東駒専」の大学序列に地殻変動はある? 2022年入試への影響「避けられない」と識者〈dot.〉
12/10(金) 9:00配信
 5期13年にわたり実権を握り続けた「日大のドン」こと田中英寿前理事長(74)が脱税容疑で逮捕されてから1週間。大学トップの逮捕に、日大関係者のみならず、受験生やその保護者のなかにも衝撃を受けた人は多いだろう。今回の不祥事は、日大の志願状況や受験業界にどの程度影響を与えるのか。入試難易度にも変化が生じる可能性はあるのか――。受験や大学に詳しい識者に聞いた。

 日大は、7月に現職理事が逮捕、11月に理事長逮捕と不祥事が相次いでいる。大学通信常務取締役の安田賢治氏は、一連の事件が受験業界に及ぼす影響について、こう見通しを語る。

「これまで大学の不祥事といえば、わいせつ系や学生の大麻使用などが多く、理事長が脱税で逮捕される今回のようなケースは、あまり前例がありません。2018年の悪質タックル騒動も過去に例がなかったなかで、翌年の志願者を1万5000人近く減らしました。脱税や贈収賄と言われてもピンとこない受験生も多いでしょうが、保護者には納得できない人もいるでしょうし、不安を募らせるかもしれません。ただ今回の一件が、どの程度影響を及ぼすのかは非常に読みづらい」

 教育ジャーナリストの小林哲夫氏は「志願者数の増減などは、入試方法や科目、日程などが大幅に変わった際に生じるもの。過去、不祥事で志願者を減らした大学はあまり聞かない」としつつ、不祥事をきっかけに志願者減少に転じた数少ない例として、安田氏と同様、日大アメフト部の悪質タックル騒動を挙げる。騒動前の18年度の志願者数は11万4316人だったが、翌年は9万9972人(前年比87%減)となった。

「受験者が暴力的な体質を嫌うのは当然です。悪質タックルのシーンをテレビで何回も見せられれば、『日大は怖い』とすり込まれ、進学したいと思わなくなる。それが大幅減少の原因です。また、この騒動は特に、スポーツ学生の進学状況に大きな影響を与えました。騒動を機に、高校時代のトップアスリートが青学、中央、明治、法政、東洋、日体大、駒澤、専修などに流れたのです。高校の部活顧問や体育教師が日大を薦めなかったケースも実際にあります」

288明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 09:37:11
ひろゆき氏「日大に憧れて入る人なんていなくないですか?」に太田光、岡田結実が反論「失礼」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1638761739/l50

 ひろゆきくんも謝罪しなけりゃぁな。

日本大学にも早稲田大学を蹴飛ばしたテリー伊藤、五味一男、梅宮辰夫と言った面々がいるしな。
まぁ日大一高から早稲田に行った大橋巨泉もいる。日大三高野球部希望が早稲田に代わった
王選手もいますけど。
慶応経済学部から日大法大学院に入った小沢一郎もいます。
日本大学に落ちた作家もいるんだよ。遠藤周作氏。
岸田総理大臣や橋本聖子さんの子弟も学んでいるんだよ。

中央大学は神田駿河台にありかつては日本大学のお隣さんでした。
お隣さんを貶めるなど決してあってはならないことです。

ひろゆき氏にN大本部玄関前での謝罪会見をお願いします😃😔😃

289明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 10:20:38
日大不祥事で「日東駒専」の大学序列に地殻変動はある? 2022年入試への影響「避けられない」と識者〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f6b2fb2d556c194944e475e898df44c940bdca?page=1

まぁ2浪で東洋大学卒の大学ジャーナリストの石渡嶺司氏の
吠えること吠える事。
でも吠えれば吠えるほど東洋大学の受験生は減少すると思います。
この3年間で3万2000人もの受験生が減っているのが東洋大学さんですよ。
受験サロンでも吠え捲っていますが嫌われています。 愛エメ


aki***** | 11分前
日大出身ではありませんが、若い頃、勤務していた上位都市銀行で学生のリクルーターをしていました。
その頃の経験で言うと、日大は他の三校とは明らかに違うように思えました。
学生数が多いこともありますが、男子学生の採用数では法政や青学とほぼ同じ。
専修は年に1人前後でしたし、東洋や駒沢は私がリクルーターしていた時は男子の採用はなかった記憶があります。

290日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/10(金) 22:35:38
日大が会見 田中前理事長と永久決別を宣言 「退職金も一切支給しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e00851cdf3f47080e68ca977baf6eab9a29345f

 日本大学前理事長の田中英寿容疑者が所得税法違反の疑いで逮捕されたことを受け、
日大が10日、都内で会見を開き、一連の事件を謝罪した。

会見には加藤直人学長、渡邊武一郎副学長のほか、監事、弁護士を合わせて計4人が出席した。
冒頭で加藤学長は「130年の歴史の中で理事長が逮捕されたのは初めて。先人が築かれた伝統ある
日本大学が汚されたことに対して憤りを感じつつ、恥ずかしく思っている」と話し、騒動を謝罪した。
また、文部科学省の再三の要請にもかかわらず、説明が遅れたことにも頭を下げた。

 田中前理事長の逮捕を「前代未聞の出来事」と断罪。
そして背任事件の経緯を中心に説明を行う始めに、「重要なことを先に3点お話します」と前置きし、
1)「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が
日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言します」、2)「また、同人の役員報酬
、賞与、退職慰労金についても一切支給しない」、3)「外部有識者を中心とする日本大学
再生会議を組織し、日本大学の将来について検討」と、表明した。

 東京地検が9月に強制捜査して以降、田中容疑者や元理事の井ノ口忠男被告=背任罪で起訴
=が逮捕。文部科学省の再三の要請にもかかわらず、日大は会見を開いてこなかった。
説明責任を果たさない姿勢には、学内外で批判が高まっていた。

 会見の会場には人数制限の中、約100人の報道陣が駆け付けた。建物の前の道路には
中継車が並び、会見の様子を伝えた。
田中容疑者は3日に理事を解任。日大は加藤学長が理事長を兼務し、全ての理事が
辞任することを決めている。 ENCOUNT編集部

291日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/10(金) 23:04:32
アナウンサー出身大学
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm

テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。

大学名のリンクをクリックすると、各大学のアナウンサーのリストに飛びます。各大学のリストは年齢の若い順に並べています。

1位520人早稲田大学
2位324人慶應義塾大学
3位174人法政大学 小粒が多い
4位154人立教大学 年寄りばかり
5位128人日本大学😃😔😃 大物が多い
6位120人明治大学
7位118人青山学院大学 若手もいる
8位105人上智大学 年寄りの女が多い
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学

292日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 07:23:08
日大が会見「田中前理事長と永久に決別」 役員報酬と退職金も支給せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cd427668cde9b6ba0d136fa503544dffbdc003

日本大学は、田中英寿前理事長(75)が逮捕されるなどした一連の事件後、初めて会見を開き、謝罪したうえで、
田中前理事長と永久決別することを宣言した。

日本大学・加藤直人学長「日本大学は、田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。
今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません」

日大の加藤直人学長らは、会見の冒頭で一連の事件について謝罪したうえで、脱税の疑いで
東京地検特捜部に逮捕された前理事長の田中容疑者について、影響力の排除を宣言した。

また、保留していた田中容疑者の役員報酬と退職金を、一切支給しないことを発表した。
さらに、元理事らが起訴された背任事件の舞台となった子会社「日本大学事業部」については、
清算を視野に対応することや、外部の有識者を中心とする「再生会議」を設置して、
大学運営の見直しを図ることを明らかにした。 フジテレビ系(FNN)

※いい会見でした。加藤直人学長兼理事長の
 人柄がにじみ出る素晴らしい会見でした。
 これで文科省も納得すると思います。良かったぁあ 愛エメ

293日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 07:38:11
「日大ブランドは落ちません!」の人は辞めていた…3年前とは違った緊急会見の舞台裏
hhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa4423816d7f74696071fbec85954a90ceeb15aa

日大の会見といえば、2018年のアメフト問題の時に〝迷〟司会が話題になった。当時は日大広報部の人間が
会見の司会を担当。同じ質問が続いたことに「キリがない」と言い放つなど報道陣と衝突。記者から
「司会者の発言で日大ブランドが落ちてしまうかもしれませんよ」と言われ、司会者が「落ちません!」と
言い返した場面を覚えている人も多いだろう。

 しかし今回は、3年前の荒れた会見とは違っていた。司会は広報部ではなく学務部が担当し、丁寧に進行。
当初は午後6時から8時までの予定だったが、8時になっても記者たちが挙手しているのを確認すると、
続行を決断。挙手がなくなるまで質問を受け付けた。

 あの「落ちません!」発言の司会者はどうしたのか? 聞いてみたところ、日大関係者は
「彼はもう辞めています」と明かしたうえで「今回は学務部長が司会をしました。
過去に会見の司会をしたことがあり、その経験を買われてです」。さらに「アメフト問題の
会見の反省があったのか」と問うと、「今回はきちっと準備をして臨みました」と述べた。
 これ以上、日大ブランドを下げるわけにはいかないということだろうが、
実際にどうなるかは今後の取り組みにかかっている。 東京スポーツ

※前のアメフトの時の対応は荒さが目立ったが、今回は懇切丁寧な対応でトップが変わると会見まで優しくなりました。
 朝日新聞は上から目線でゴロツキみたいでした。朝日新聞が売れなくなるわけです。なんで愛エメ氏から取材しないんだろう。

294日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 17:01:22
一応、昨日の丁寧な会見で最大の危機は脱したな。

大成功です😃😔😃

次は補助金獲得作戦です。なんとしても獲得しないとな。
でないと築55年で老朽化している日大板橋病院の建て替えが遅れ
患者さんの健康と命が守れなくなります。

日大生の署名活動があってもいいし、前に理事をなされたことのある
小沢一郎、古賀誠、鴨下一郎、山口泰明の各先生にも
一肌脱いでもらわないとな。日大にご子息の学ばれている岸田総理大臣や
橋本聖子先生それに日大に縁のある亀井さんには特にだ。

田中理事長氏の力の原点に成っていた事業部が清算の危機にあるいま、
日大の総力を挙げて努力しないとな😃😔😃
森元首相、麻生元首相、安倍前首相、山東昭子、野田聖子、星野剛士氏らの協力が絶対に必要です。 愛のエメラルド総長

295日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 17:19:02
福の神がいなくなったからな。

今までは日大に福の神の理事長さんがいて
打出の小づち( `・∀・´)ノヨロシク
ザクザク日本大学にお金が出たんだよなぁ😃😔😃

事業部を立ち上げ大成功。日大の校舎を全部新しくしました。

でもなぁ次からは清廉潔白な学者先生が誕生します。
学者はお金とは縁が無いからな。瀬在弟氏みたいに
浪費する人物はいます。
これからは補助金獲得は至上命令です。

あぁああ 井ノ口ファミリーに洗脳されなきゃぁ良かったのにな。
井ノ口やりすぎwwwww

296日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 18:03:31
***** | 2時間前
日大だけじゃなく、
読売新聞のナベツネ支配や
フジテレビの日枝グループ代表支配は
どうなるの?
ナベツネさんは95歳、日枝さんは83歳。
一度権力を握ると敵を排除し、カネと地位で
権力の維持に邁進するのは、キレイごという
大マスコミも同じだよ。
NHKにもシマゲジ会長が独裁してたし。
10年以上も権力者に居続ければ
それは組織は腐るでしょ。
なぜ内部でどうにかできないと批判され
ても、独裁者はプーチンも習近平も
したたかに強力

297日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言:2021/12/11(土) 18:11:26
日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言…ドンが密かに描くフィクサー復権のシナリオ
12/11(土) 15:43配信
日刊ゲンダイDIGITAL
「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言いたします」

 10日開かれた記者会見の冒頭、日大の理事長を兼務する加藤直人学長(70)はこう述べた。先月、所得税法違反の疑いで逮捕された前理事長の田中英寿容疑者(75)に役員報酬や退職慰労金を支給しない考えを明らかにした。日大が公の場で説明するのは、東京地検特捜部が9月に大学などを強制捜査して以来、初めて。

 威勢は良かったが、肝心の会見は終始言い訳ばかり。中身もスカスカだった。

 田中容疑者の脱税事件に関して再三、質問が及んだが、「捜査に支障がある」と詳しい説明を回避。13年間にわたって“ドン”が絶対的な権力を握り続けたことについては、「校友会を利用して体制づくりをし、理事の選出過程においても力を持っていた。前理事長の意見が優先される体制になっていた。今までの体制とは決別していく」と、何を今さらといった感じだった。

 何の根拠を持って前理事長を排除できるのか問われても「田中前理事長が存在しなくなれば、その影響力を受けていた方は影響力を持たなくなると考えている」と言うのみで、具体的な言及はなかった。

 永久決別を宣言したものの、田中容疑者は現在も評議員と校友会会長を務めている。

「臨時評議員会を開催して評議員の地位については検討すると聞いています。(別組織の)校友会においても役員臨時総会を開いて身分に関して検討するということです」とまるで他人事だ。

■現場を離れても影響力は絶大

 日大側が一方的に「決別」を宣言したところで、これだけ及び腰だと、いくらでも付け入るスキはある。

 前理事長は自らに捜査の手が迫った頃、「アイツとコイツだけは絶対に許さん」と周囲に息巻いていたという。

「まだまだ体は元気ですから、表向き3年ぐらいはおとなしくしているでしょう。潤沢な資金に加え、出身母体の相撲界をはじめ、政界、スポーツ界にニラミが利く。日大の職務から離れたといっても、大学側にとって怖い存在なのは間違いありません。息のかかった理事や評議員はいくらでもいます。現場を離れてもその力は絶大です。前理事長に逆らったら何をされるか、何をバラされるか分からないとビビっている連中も少なくない。本人は今回の事件では裏切り者がいると考えている。逐一、現場の動きを報告させて、報復するつもりです。前理事長のことですから、目の黒いうちは影響力を及ぼし続ける」(日大関係者)

 決別しても日大のドンが“フィクサー”に代わるだけだ。

298日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 18:15:41
日本大学出身の現役国会議員
https://university-rank.com/ranking_dietmember_00000010.htm

日本大学25人

東洋大学0人

299日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 18:27:25
お笑い芸人出身大学ランキング
https://university-rank.com/ranking_comedian.htm

1位56人日本大学  😃😔😃堂々の日本一!
2位38人早稲田大学
3位36人明治大学
4位27人関西大学
5位19人大阪芸術大学
6位17人東海大学
6位17人立命館大学
8位14人東洋大学
8位14人駒澤大学
8位14人桃山学院大学
11位13人日本映画大学
12位12人慶應義塾大学
12位12人近畿大学
12位12人中央大学
12位12人創価大学
16位10人法政大学
16位10人関西学院大学
16位10人国士舘大学
19位9人青山学院大学
19位9人同志社大学
19位9人専修大学
19位9人東京経済大学
23位8人福岡大学
23位8人大阪産業大学
25位7人立教大学
25位7人東京大学
25位7人國學院大學
28位6人明治学院大学
28位6人拓殖大学
28位6人帝京大学
28位6人関東学院大学
28位6人大阪大学
28位6人京都産業大学
28位6人大東文化大学
28位6人関西外国語大学
36位5人亜細亜大学
36位5人龍谷大学
36位5人立正大学
36位5人大阪市立大学
36位5人大阪学院大学
36位5人多摩美術大学
36位5人大阪経済大学
36位5人神戸大学
36位5人桜美林大学
36位5人神戸学院大学

300日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言:2021/12/11(土) 18:28:16
日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言…ドンが密かに描くフィクサー復権のシナリオ
12/11(土) 15:43配信
日刊ゲンダイDIGITAL
「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言いたします」

 10日開かれた記者会見の冒頭、日大の理事長を兼務する加藤直人学長(70)はこう述べた。先月、所得税法違反の疑いで逮捕された前理事長の田中英寿容疑者(75)に役員報酬や退職慰労金を支給しない考えを明らかにした。日大が公の場で説明するのは、東京地検特捜部が9月に大学などを強制捜査して以来、初めて。

 威勢は良かったが、肝心の会見は終始言い訳ばかり。中身もスカスカだった。

 田中容疑者の脱税事件に関して再三、質問が及んだが、「捜査に支障がある」と詳しい説明を回避。13年間にわたって“ドン”が絶対的な権力を握り続けたことについては、「校友会を利用して体制づくりをし、理事の選出過程においても力を持っていた。前理事長の意見が優先される体制になっていた。今までの体制とは決別していく」と、何を今さらといった感じだった。

 何の根拠を持って前理事長を排除できるのか問われても「田中前理事長が存在しなくなれば、その影響力を受けていた方は影響力を持たなくなると考えている」と言うのみで、具体的な言及はなかった。

 永久決別を宣言したものの、田中容疑者は現在も評議員と校友会会長を務めている。

「臨時評議員会を開催して評議員の地位については検討すると聞いています。(別組織の)校友会においても役員臨時総会を開いて身分に関して検討するということです」とまるで他人事だ。

■現場を離れても影響力は絶大

 日大側が一方的に「決別」を宣言したところで、これだけ及び腰だと、いくらでも付け入るスキはある。

 前理事長は自らに捜査の手が迫った頃、「アイツとコイツだけは絶対に許さん」と周囲に息巻いていたという。

「まだまだ体は元気ですから、表向き3年ぐらいはおとなしくしているでしょう。潤沢な資金に加え、出身母体の相撲界をはじめ、政界、スポーツ界にニラミが利く。日大の職務から離れたといっても、大学側にとって怖い存在なのは間違いありません。息のかかった理事や評議員はいくらでもいます。現場を離れてもその力は絶大です。前理事長に逆らったら何をされるか、何をバラされるか分からないとビビっている連中も少なくない。本人は今回の事件では裏切り者がいると考えている。逐一、現場の動きを報告させて、報復するつもりです。前理事長のことですから、目の黒いうちは影響力を及ぼし続ける」(日大関係者)

 決別しても日大のドンが“フィクサー”に代わるだけだ。

301名無しさん:2021/12/11(土) 18:34:23
口先だけのポン大〜世界中の笑われ者w

302日大新学長 “ちゃんこ屋通い” 暴かれ動揺隠せず:2021/12/11(土) 21:38:40
日大新学長 “ちゃんこ屋通い” 暴かれ動揺隠せず…会見で見えた田中前理事長の圧倒的な影響力
SmartFLASH 2021/12/11 15:45

日大の田中英壽前理事長(75)が11月19日、所得税法違反容疑で逮捕されて以降、沈黙を保ち続けてきた日大が、12月10日にようやく記者会見を開き、一連の騒動を謝罪した。
会見に出席したのは、新たに理事長に就任した加藤直人学長(70)ら4人。加藤理事長は冒頭、田中前理事長とは永久に決別し、日大から完全に排除すると宣言。また不正の温床となっていた株式会社日大事業部の清算や、外部有識者で構成する日大再生会議の設置を約束した。

だが、過去13年間にわたって日大を牛耳り、「日大のドン」と恐れられた田中前理事長の影響力を、本当に排除できるのか、なぜ今まで排除できなかったのか、そのことに記者の質問は集中した。

加藤理事長は、2020年9月、田中体制のもとで理事を兼ねた学長に就任している。記者に「(加藤理事長も)田中派なのでは?」と問われると、「個人的には田中の言うことを聞いてきたわけではない」と突っぱねたが、「理事会が形骸化し、単なる報告会だった。下部組織で承認されたものが上がってくるだけで、チェックもなかったことが大きな問題だった」と、田中氏の独壇場ぶりを認めざるを得なかった。

ところが、ある記者が「ちゃんこ屋に行ったことがあるか」と質問したところ、加藤理事長は動揺を隠すことができなかった。ちゃんこ屋とは、田中前理事長の妻が経営している阿佐ヶ谷にあるちゃんこ店で、自宅を兼ねたもの。事件の現金受け渡しの現場であり、理事をはじめ大学関係者が日常的に “田中詣で” していた場所だ。

「年に3回か4回は行っていました。新年会とか暑気払いで。一人ではないですよ。お店で会合があったので参加しました。会費は払いましたよ」

加藤理事長がそう回答すると、会場に集った記者陣からは嘆息が漏れた。さらに同席した副学長と監事も「年に2回程度は通っていた」と認めた。

また、同記者が「夫人に対して金品を渡していたか」と問うと、「お目にかかったことはありますが、プレゼントはしていません」としどろもどろに。

何の疑問もはさまず、田中前理事長の妻が経営するちゃんこ店に日参していた加藤理事長らに対し、いらだった報道陣が「本当に田中を排除しようと思っているんですか」「膿を出し切るつもりがあるんですか」と声を荒らげる場面も見られた。

問われているのは、田中前理事長の独断と、暴走を誰も指摘できず、止められなかった日大の体質。はたして、日大は本当に “田中体制” から脱却することができるのだろうか。

303日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 23:55:12
有名人の出身大学ランキング
総合ランキング
https://university-rank.com/ranking_all.htm

1位2284人早稲田大学
2位1700人東京大学
3位1274人日本大学 😃😔😃堂々の3位です
4位1099人慶應義塾大学
5位965人明治大学
6位753人法政大学
7位692人中央大学
8位578人筑波大学
9位523人日本体育大学
10位480人立教大学
11位473人東海大学
12位447人青山学院大学
13位444人京都大学
14位360人立命館大学
15位341人関西学院大学
16位337人同志社大学
17位330人専修大学
18位297人関西大学
19位281人駒澤大学
20位274人国士舘大学
PR


21位259人上智大学
22位241人東洋大学
23位230人近畿大学
24位203人東京藝術大学
25位189人順天堂大学
26位186人亜細亜大学
27位181人学習院大学
28位176人福岡大学
29位173人中京大学
30位172人一橋大学
31位168人拓殖大学
32位163人大阪体育大学
33位156人東北大学
34位149人大阪芸術大学
35位147人成城大学
36位139人流通経済大学
37位136人明治学院大学
38位128人國學院大學
39位118人神奈川大学
40位112人北海道大学


41位110人大阪大学
42位108人玉川大学
43位105人東京農業大学
44位104人帝京大学
44位104人関東学院大学
46位100人名古屋大学
47位98人九州大学
48位96人鹿屋体育大学
49位95人武蔵野美術大学
50位94人大阪商業大学
50位94人日本映画大学
52位91人日本女子大学
52位91人横浜国立大学
52位91人神戸大学
55位90人東京学芸大学
56位89人天理大学
56位89人大東文化大学
58位88人成蹊大学
59位86人東北福祉大学
60位83人東京外国語大学

304日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 09:01:26
中央大法学部、23年度に八王子から文京区へ 45年ぶり都心に ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639229764/

中央大学は2023年4月、東京都文京区に茗荷谷キャンパスを設け、八王子市の多摩キャンパスにある
法学部と大学院法学研究科を移す。法学部は1978年に千代田区から移転以来45年ぶりに都心に戻る。
河合久学長らが10日、多摩キャンパスで記者会見し、詳細を明らかにした。

 新宿区にある法科大学院(ロースクール)なども23年度、茗荷谷により近い千代田区の
駿河台キャンパスに移す。教員が互いに行き来しやすくなり、伝統の法曹養成の機能を強める。
すでに都心部にある理工学部や国際情報学部とも連携し、文理融合の共同科目も開講する予定だ。

 22年度入学生は1年次だけ多摩で、2年次から茗荷谷キャンパスで学ぶことになる。

茗荷谷キャンパスは東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩1分。(高田誠)

朝日新聞 2021年12月11日 7時55分
https://www.asahi.com/articles/ASPDB6X81PDBUTIL00D.html?iref=comtop_7_04
★1 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639185809/

※中央大学さん、なぜか妙に前のめりに成っていますけど。お金の無い大学が
 焦って行動すると失敗するかも。期待よりも心配です。 愛エメ

305日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 17:25:50
私も小林信也さん同様、不思議に思うのはなんで理事長が居座れるとマスコミの皆さんが
思う事です。 戻れっこないですよ。

井ノ口理事の逮捕にも何にも言ってませんよね。日大の最高責任者の立場から言っても
2か月間無言を通して理事長が務まるはずはありません。
少なくとも学生さんと文科省さんには説明すべきでした。

私はうまく着地して欲しかったです。タンス預金はみんな日本大学に寄付するぐらいのことは
言って欲しかった。逮捕される前に理事長は辞めます。今後一切
日本大学と係わりは持ちませんと言ってほしかった。円満決着を
目指して欲しかった。

日大で高く評価する向きもありました。おしんの心境で雑巾がけの様に絞りに絞って
事業部を成功させたからです。でも井ノ口ファミリーに見事に洗脳されてやがんの。
井ノ口の汚さを見抜けなかった田中夫妻は人間失格です。  愛のエメラルド総長

306日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 22:34:15
受験サロンを見る限りでは日本大学の

人気は本物ではないでしょうか。

受験生は明治、青学そして日本大学に

視線を向けています。


上智、中央、法政、東洋大は青菜に塩です。

公務員に強い大学が人気で国際観光系の大学は

サッパリ人気がありません。

それよりも日大受験生の心配は授業料の値上げについてです。

307日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/13(月) 07:48:10
日大事業部の清算はよく中身を精査してからの方が
良さそうです。お金の乏しい日本大学に
潤滑な財政で支えていた縁の下の事業部だからね。

田中理事長が学内を支配したのをマスコミはパワハラと認識していますけどね
それだけで人はついて来ませんよ。お金を生み出すシステムを生み出したところに
理事長の頓智の良さがありました。

ごり押しの増長マン井ノ口理事を取り除くことが出来ました。
丁寧な仕事をこれから始めるとして利益を生み出せるのかどうか(・・?

日本大学学生生徒等の総合保障制度、インターネット通販サイト、
運転免許獲得のための合宿、通学、
卒業式の思い出に袴のレンタルなど魅力的なビジネスも多い。

大学助成金を政府がもっと出して戴ければ有難いのですが、老朽した
病院の立て直しにも政府は知らん顔です。

株式会社日本大学事業部はもう金の小槌にはなれないのかもしれませんが
銀の小槌にでもなれれば大変嬉しいと思います。 愛のエメラルド総長

308日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/13(月) 08:24:18
東洋と専修ってどっちむずい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638697929/l50

東洋大学の工作員、フワちゃん、大学ジャーナリスト石渡嶺司をつらつら見ると
危なっかしい人物が多いなw 吠え捲る人物。ハイエナが朝から晩まで
吠え捲っている感じ。オードリー若林は伸びやかだな。日大二高の校風なんだろうな。


>>27
OBの傾向で言うと
東洋は哲学思想を基盤とした偏屈な奴が大勢いて気むずかしい ですか?

なんか校風 哲学おたく(・・? 余程確りしないと卒業後、
飯田橋のハローワーク通いになっちゃうぞw

東洋大学の工作員は大学の息が掛かっていると聞きますが
幾ら何でもデータを捏造したんじゃぁ
 受験生いなくなります。  愛のエメラルド総長

309日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/13(月) 09:50:25
生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ~就活・学費値上げ・志願者動向の未来予測
石渡嶺司大学ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20211213-00272388

凄いなぁ。東洋大学石渡氏の吠えること吠える事。
東洋大学って国会議員も一人もいない大学なのにね。
東洋大って犬の遠吠えみたいに吠え捲る大学です。  愛エメ

◆加藤学長会見は「黒焦げでないが生焼け」
不祥事に揺れる日大。事件が発覚してから2か月後となる12月10日、ようやく加藤直人学長が記者会見をしました。
が、その内容は、一言でまとめると「黒焦げではないが生焼け」。

つまり、大炎上こそしないものの、曖昧な回答に終始していたのです。
加藤学長が発表したのは「田中前理事長との永久決別」「外部有識者が中心の日大再生会議の設置」
「株式会社日大事業部の清算」の3点です。

田中前理事長については、役員報酬・退職金等の支給もしないとのこと。
ただ、具体的な話はほぼ皆無でした。

学内には評議員や校友会、管理職を中心に隠れ田中派が多数残っている、と見られています。

310日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/13(月) 09:53:35
それに、ビジネスをしたい業者や昇進を望む職員が「ちゃんたな詣で」(ちゃんこ屋詣で)をするのは
日大内部では常識となっていました。
この「ちゃんたな詣で」の調査、あるいは田中カラーをどう一掃するか、などについての言及はほぼなし。
理事・評議員の選出方法を変える、としたうえで、「田中前理事長がいなくなればその影響力もなくなっていく」
というヒトゴト回答。

そもそも、加藤学長自身、田中前理事長のヨイショ本、『炎の男 田中英寿の相撲道』(幻冬舎、2020年刊行)に
、顔写真付きで推薦しています。

※そりゃぁ 推薦するでしょうよ。
 理事長職は学長の上のランクだもんね。

 それに理事長さんは事業部を成功させ、金の小槌を生み出した
 大功労者だもんね。
 理事長さんは学術部門には一つも口を出さないしね。

 理事長氏の失敗は井ノ口理事に一杯食わされたこと。
 利益を中抜きした大金がちゃんこ店に届けられたときに気づかなかったことでしょう。
 一桁違う金額だから気づけばよかったな  愛エメ

311東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 15:57:29
高橋真麻 前理事長が脱税逮捕の日大に私見「学校として魅力的…ちょっと生徒さんやるせない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea8c4d8860a5656d4205ddb87efbf9b798ba925

 フリーアナウンサー高橋真麻(40)が13日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に出演。
所得税法違反(過少申告)容疑で逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者(75)についてコメントした。

 田中容疑者は11月29日、妻と共謀して2018年、20年に計約1億2000万円の所得を隠し、所得税約5300万円を
免れた疑いで逮捕された。これまでは「現金は受領していない。脱税もしていない」と供述。
提供を受けた現金は、ちゃんこ店を経営する妻が管理していたとされる。

 高橋は「やっぱり田中理事長にお金を返してほしいと思います」とコメント。「ただ学生の時の気持ちとか
思い出すと、大学としてすごく魅力的な大学には行きたいし、日大って日大の良さもすごくありますし」と話し、
「学部が多かったら出来ることも増えたり、日大にしかない学部とかもあって学校として魅力的なのに、
こんなせいで学費が上がるとか、評判落とされるっていうのはちょっと生徒さんやるせないし、
いま日大を目指して受験勉強してる高校生たちもかわいそうだなって思います」と私見を述べた。

※真麻さんとまことクン、新学長さんに好意的でした。
 高橋真麻さんのお父さんは高橋英樹と言う芸名で
 ニチダイ芸術学部を卒業しています😃

312東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 16:51:50
【社長】日本大学が11年連続トップ 社長の出身大学 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634191861/
 日本商工リサーチ2021.10.14
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211014_04.html

大学別一覧
https://www.tsr-net.co.jp/image.jsp?id=29050

社長数
9位東海大学 5,818人  ◎日東駒専 
19位東洋大学 2,606人  大東亜帝国

※日東駒専入りを見事果たした
 東海大学は社長数において
 2倍を超す大差で
 東洋大学を下しました。

 日東駒専入りおめでとうございます(^▽^)/ 愛エメ

313東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 17:18:56
訂正 高橋英樹氏は日芸卒業ではなくて中退でした。

生い立ち - 日活時代
父親は教職者で、高校の校長を務めた。命名は当時の東條英機首相にちなんだものである。兄弟は姉二人(9歳上と8歳上)に6歳上の兄。

船橋市立二宮小学校、千葉市立検見川小学校、千葉市立緑町中学校を経て、私立市川高等学校入学。

1961年、高校在学中に日活ニューフェース第5期として日活株式会社に入社。第5期の同期には、中尾彬や竜崎勝がいる。
同年の映画「高原児」でデビュー。

1962年(昭和37年)、撮影所内で事故死した赤木圭一郎の代役として日活より『激流に生きる男』で主演格となる。
大部屋(仕出し)を経験せずにいきなり役付きで出演するという、当時の新人俳優としては異例のデビューとなった。

1962年に日本大学芸術学部入学(翌年に中退)。

1963年(昭和38年)、『伊豆の踊子』では吉永小百合の相手役を務める。この年から数年間、『男の紋章』シリーズを
初めとする任侠映画の主演スターとして活躍するようになる。この時期、浅丘や浜田光夫など日活の若手俳優の
多くが裕次郎を慕って石原プロモーションに在籍する中、堅実かつ貪欲に自らの可能性を探っていた高橋は淡島千景の事務所に所属。

314生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ:2021/12/13(月) 17:35:52
生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ~就活・学費値上げ・志願者動向の未来予測
石渡嶺司大学ジャーナリスト
12/13(月) 7:34
◆加藤学長会見は「黒焦げでないが生焼け」
不祥事に揺れる日大。事件が発覚してから2か月後となる12月10日、ようやく加藤直人学長が記者会見をしました。

が、その内容は、一言でまとめると「黒焦げではないが生焼け」。

つまり、大炎上こそしないものの、曖昧な回答に終始していたのです。

加藤学長が発表したのは「田中前理事長との永久決別」「外部有識者が中心の日大再生会議の設置」「株式会社日大事業部の清算」の3点です。

田中前理事長については、役員報酬・退職金等の支給もしないとのこと。

ただ、具体的な話はほぼ皆無でした。

学内には評議員や校友会、管理職を中心に隠れ田中派が多数残っている、と見られています。

それに、ビジネスをしたい業者や昇進を望む職員が「ちゃんたな詣で」(ちゃんこ屋詣で)をするのは日大内部では常識となっていました。

この「ちゃんたな詣で」の調査、あるいは田中カラーをどう一掃するか、などについての言及はほぼなし。

理事・評議員の選出方法を変える、としたうえで、「田中前理事長がいなくなればその影響力もなくなっていく」というヒトゴト回答。

315東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 17:51:00
括りが変わりました。東海大学が日東駒専の括りに参加。東洋大学アウトw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1639378386/l50

日東駒専の括りで
長い間親しまれた東洋大学さんが
卒業することになりました。

新しく日東駒専の括りに加わったのは
医学部を持つ新鋭の東海大学さんです。( `・∀・´)ノヨロシク

316東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 18:31:58
日大受験は活発な理系女子の動向次第(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610457970/

いらっしゃい 日本大学
日本大学は旭日旗の制定者山田顯義伯爵によって
創立されました。
日本大学はかわいいですよ。

松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50

317東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 18:42:24
日本大学と東洋大学を同じ中堅大学と思っている
受験生もいると思いますがまるで違いまっせ!

日本大学の先輩方は日本中の隅々までいて活躍しています。
企業訪問の日大生には企業で活躍する先輩方は眩しいでしょう。

東洋大学の就職は悲惨です。特に男子と理工系の学生に希望がありません。
まるっきりしゃぁないなです。

 (32年前)、当時の東洋に現役で入学してくる学生はわずか2割。
 8割は浪人を経験していた。入学直後の学生にアンケートすると
 8割に「敗者意識」があった。そういえば大学ジャーナリストの
 石渡嶺司氏も2浪東洋卒だよなぁ

32年前の浪人生なら現在は50歳と少しか。敗者意識を持った
元東洋大生が中堅企業でも幹部になるのはチョット難しそう。
その点でいえば日本大学はいいです。元気のいい元日大生が
日本各地で大活躍中です(⌒∇⌒)
日大0Bの活躍はすさまじく市長数、驚きの56名(東洋は僅か3名)。
 日本大学進学を進めるゆえんです。

318東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 18:46:52
下の表は專門学校から旧制大学へ昇格した学校を昇格年順に一覧にしたものです。大正八年の学生数と授業料収入は『文部省年報』から拾い出しました。

大正8年 大正8年 昇格 昇格 時 の 学 部
創立年 創立時の校名 学生数 授業料収入 年 月
A5 蘭学の家塾 慶応義塾大学 4709 \289,660 T 9 ・ 2 法 ・ 経 ・ 文 ・ 医
M15 東京専門学校 早稲田大学 7086 \444,056 T 9 ・ 2 法 ・ 政経 ・ 商 ・ 文 ・ 理工
M14 明治法律学校 明治大学 3543 \231,556 T 9 ・ 4 法 ・ 商
M14 東京法学校 法政大学 1093 \48,500 T 9 ・ 4 法 ・ 経
M18 英吉利法律学校 中央大学 2266 \102,410 T 9 ・ 4 法 ・ 経 ・ 商
M22 日本法律学校 日本大学 2535 \107,453 T 9 ・ 4 法文 ・ 商
M15 皇典講究所 國學院大学 252 \13,400 T 9 ・ 4 文
M8 同志社英学校 同志社大学 664 \37,466 T 9 ・ 4 法 ・ 文
M14 成医会講習所 東京慈恵会医科大学 596 \54,000 T 10 ・ 10 医
M9 大教校(本願寺派) 龍谷大学 472 \10,137 T 11 ・ 5 文
M15 真宗大学寮 大谷大学 268 ? T 11 ・ 5 文
M13 専修学校 専修大学 1607 \59,292 T 11 ・ 5 法 ・ 経
M7 英語学校 立教大学 254 \11,740 T 11 ・ 5 商 ・ 文
M33 京都法政学校 立命館大学 600 \16,335 T 11 ・ 6 法
M19 関西法律学校 関西大学 1367 \39,117 T 11 ・ 6 法 ・ 商
M33 台湾協会学校 東洋協会大学 399 \17,934 T 11 ・ 6 文
日蓮宗宗教院 立正大学 112 ? T 13 ・ 5 文
M8 曹洞宗專門本校 駒澤大学 347 ? T 14 ・ 3 文
M24 育英黌農業科 東京農業大学 672 \37,473 T 14 ・ 5 農
M37 日本医学校 日本医科大学 409 \49,580 T 15 ・ 2 医
M19 古義真言大学林 高野山大学 86 ? T 15 ・ 4 文
M18 天台宗大学 大正大学 402 ? T 15 ・ 4 文
M20 哲学館 東洋大学 346 \14,970 S 3 ・ 4 文
M44 上智学院 上智大学 122 \5,617 S 3 ・ 5 商 ・ 文
M22 関西学院神学校 関西学院大学 666 \26,200 S 7

319東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 19:20:19
大正八年の授業料収入と学生数は『文部省年報』から抜粋 愛エメ

1位 早稲田 \444,056  7086人
2位 慶応大 \289,660  4709人
3位 明治大  \231,556  3543人
4位 日本大  \107,453  2535人 ◎
5位 中央大  \102,410 2266人
6位 専修大  \59,292  1607 人
7位 慈恵医  \54,000  596人
8位 日本医   \49,580  409人
9位 法政大  \48,500  1093人
10位 関西大  \39,117 1367人
11位 東京農   \37,473  672人
12位 同志社  \37,466  664人
13位 関学大   \26,200  666人

320◇不祥事の影響・その3~志願者動向は悪影響で大幅減も:2021/12/13(月) 19:56:43
◆不祥事の影響・その3~志願者動向は悪影響で大幅減も
不祥事の影響、3点目は一般入試における志願者動向です。

こちらも、結論から言えば、大幅に減少する可能性が高いと言っていいでしょう。

その理由は、イメージの悪さ、学費値上げ観測、時期、この3点にあります。

まず、1点目のイメージの悪さについて。

やはり、前理事長宅から札束がゴロゴロ出てきたなど、事件のイメージは相当悪いものがあります。

加えて、ヒトゴトのアメフト騒動と異なり、今回の不祥事・事件は自分ゴトという違いがあります。

アメフト騒動の翌年、日大は一般志願者数が1.5万人、減少しました。

これは、アメフト騒動の影響が大きく、日東駒専クラスの他大学はいずれも志願者数を増やしています。

ただ、逆に言えば、1.5万人の減少で済んだ、とも言えます。

2019年当時、首都圏の私立大学は激戦となっていました。そのため、アメフト騒動で倍率が下がるならむしろお買い得、と考える受験生も一定数いたのです。

それに、アメフト騒動は、一般の受験生からすれば、無関係、つまり、「ヒトゴト」でしかありません。

その点、今回の不祥事はどうでしょうか。コロナショックで大学生の生活でシビアな話が出る中、背任事件に脱税とは、イメージが悪すぎます。

加えて、背任事件のトンネル会社に利用されたのが、事業会社。その事業会社は背任事件とは無関係ながら、どうも学生の教育用品等で結果的には高いものを買わされた、納期が専門業者経由に比べて遅くなった、などのことが判明しています。

こうなると、一般の受験生やその保護者からすれば、遠い世界・ヒトゴトではなくなります。もし、入学して、それで他大学に比べて教育用品などが高く買わされるとしたら?こうなると、ヒトゴトではなく自分ゴトとなり、日大受験を敬遠しようと考えてしまいます。

2点目の学費値上げ観測。これは前記にも出したので省略します。

一般の受験生・保護者からすれば、細かい理屈や過去データを知らなくても「補助金が減らされれば学費も値上げになるのでは」と考えるのが自然でしょう。

そして、3点目の時期、これは背任事件・脱税容疑の報道時期を指します。

背任事件が発覚し、9月から12月にかけて断続的に報道され続けました。そして、私学助成金の減額幅が決まるのが1月。当然、その前後も話題となるでしょう。9月から1月にかけて約5カ月、日大にとってネガティブなニュースが流れ続けるわけです。

2018年のアメフト騒動も5月から8月にかけて、約4か月間、報道が続きました。

一大学の不祥事・事件で数カ月間、報道され続ける事例は多くありません。

長ければ長いほど、一般入試の志願者動向に悪影響であり、加えて時期の問題があります。

2018年・アメフト騒動のときは、5月~8月でした。この時期は総合型選抜・学校推薦型選抜(当時はAO・推薦入試)の志望校決定時期に当たるとは言え、一般入試の志望校決定時期にはあたりません。

その点、今年の背任事件・脱税容疑については、9月から1月にかけて報道されることになります。これは、一般入試における志望校の最終決定時期にぶつかります。

受験生本人にしろ、保護者にしろ、志望校をどうしようか考える時期に洪水のごとく日大のネガティブなニュースに接するわけです。

以上、3点から日大の一般入試志願者動向は相当な悪影響が出るもの、と予想します。

321東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 21:55:46
国「早慶マーチ日東駒専などの難関私大を国立化します!」←こうなったら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639389439/l50

日本大学が国立大学に成れば
こんなに嬉しいことはありません。

日本大学が叩かれているのも
板橋病院を立て替えるお金が無くて
無理をした点にあります。

赤字の医学部に1000億円のお金を作れと言ったってなぁ

国立大学に成れば全額、国民の税金からお金が出ますからね。
何の心配もありません。
学費も安くなって学生さんも父兄も大喜びです。

卒業生も鼻が高くなります。 愛のエメラルド総長

322東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/13(月) 23:15:53
日大、学費値上げ「予定せず」 HPで見解 補助金減額の見通しでも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c75557c60df6195b1584228e957450645ebf7fb

前理事長らが逮捕された日本大学は13日、在学生と来年度入学予定の
学生の学費について「卒業まで変更ありません」とホームページ(HP)で
発表した。「今後も改定は予定していない」としている。
不祥事を受け、国からの補助金が大幅に減額される可能性が高く、
学費への影響を心配する声が出ていた。

日大はこの日、HPで加藤直人新理事長名のメッセージを公表。事件について
「前代未聞の不祥事」とし、田中英寿前理事長=脱税容疑で逮捕=らの影響力を
排除する体制をつくり、外部有識者を中心とする「再生会議」を
立ち上げると改めて表明した。そのうえで「コンプライアンスの順守を徹底し
、信頼回復に努める」とし、学費の値上げを否定した。

 加藤新理事長は10日に開いた会見で学費の値上げについて、「手をつけることが
ないよう最大限努力する。ただ、(補助金が減額されれば)財政面で厳しく
なることが予想され、処分(の内容)によって対応する」と述べていた。

 日大には毎年、国から約90億円の補助金(私学助成)が配分されているが、
末松信介文部科学相は今年度分について「極めて厳正な判断がなされる
ことが重要」と述べるなど不交付の可能性をにじませている。(三浦淳) 朝日新聞社

323文科省、日大の助成金を保留:2021/12/14(火) 08:28:07
文科省、日大への助成金を保留

日本大学付属病院の建て替え工事を巡る背任事件に絡み、文部科学省は27日、日大への2021年度分の私学助成金について交付を保留する方針を決めた。また文科省は同日までに、日大に第三者組織を設けて一連の問題を調査するよう文書で要請した。

私学助成金の対応については27日の日本私立学校振興・共済事業団の審議会で議論、今後の捜査や大学の対応を注視する必要がある、と判断された。来年1月に改めて減額や不交付などの要否について最終的な方針を決める。

324東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 10:26:47
私は蔓延っていたワルが消えてよかったと思うけどな。
膿が取れました。これからは学術中心の大学に成ります😃😔😃

私は文科省は大学助成金を増額すべきだと思うけどな。
老朽化した病院の建て替えに資金が必要です。
でないと患者さんの健康と命が守れなくなります。

まぁ文科省さんが日本大学を国立大学にすればいいんだと思います。
そうすれば国民の税金をじゃぶじゃぶ使えます。
板橋病院を立て替える心配も解消します。

授業料も安くなって子も親も大喜びです。

僕ら卒業生も国立日本大学の方が
嬉しいです😃😔😃
自主創造より親方日の丸の方が嬉しい😃😔😃  愛のエメラルド総長

325東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 10:55:36
 私は桃太郎がワルを退治したおとぎ話を思い出します。

ワルを懲らしめ学術中心に切り替えた日本大学に
文科省は良くやった!と絶賛し大学助成金を倍増すべきだと思うけどな😃😔😃

私立大学は国立大学の様に金のなる木は無いからな。
大学病院の建て替えも全額自己負担です。

日本大学は国立大学化を目指すべきです。
そうすれば授業料の値上げもありません。
文科省に苛められる心配も無くなります😃😔😃

授業料も値下げされ親も子も大喜びです😃😔😃
自主創造で苦労するより親方日の丸です😃😔😃

国立大学日本大学法学部法律学科法曹コース 最高ジャン!
国立大学日本大学理工学部建築学科最高ジャン!
国立大学日本大学商学部会計学科最高ジャン!

326東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 11:28:49
日大はドンを介した政治家との関係も断ち切れるか 学外理事の「政治家枠」に与党大物ズラリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f64ba5a89b036886c63da2d59e158e3c341623

日大は田中容疑者が理事長に上り詰めた2008年から、学識経験のある学外理事に必ず「政治家枠」を設けてきた。

 最初の3年は日大OBの古賀誠元自民党幹事長が就いた。民主党が政権を奪うと、11年には古賀氏と入れ替えで
同党の実力者で日大大学院OBの小沢一郎氏を選出。再び自民党が政権を奪うと、今度は小沢氏を残し、
日大医学部出身の鴨下一郎元環境相も理事に据えるという節操のなさだ。

「直近では日大OBで、前選対委員長の山口泰明氏が政治家枠の理事に収まっていた。常に与党の枢要ポストを
担うOBを学内に迎え入れることで、時の政権との強固なパイプを構築したのです」(日大関係者)

 地域・職域別の日大OB組織「桜門会」が自民党内にもあり、20議員余りが所属。林幹雄前幹事長代理、
佐藤勉前総務会長、梶山弘志幹事長代行など、こちらも党の中枢メンバーがズラリだ。

 田中容疑者個人の政治家との交友範囲も広い。日大に例年90億円前後が交付される私学助成金も
念頭にあってか、特に自民党の文教族議員にはカネを惜しまず、下村博文元文科相らの
政治資金パーティー券を購入。文教族のドン、森元首相との結びつきは強く、自身が
JOC副会長だったため、「東京五輪の招致資金の一部は自分が出した」と豪語していたという。
「岸田首相の次男も16年に新設された日大スポーツ科学部の4年生。入学時には田中さんが
しきりに自慢していました」(日大関係者)

 ドンと同様、日大が政治家との関係を断ち切るのは難しそうだ。日刊ゲンダイ

327東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 11:48:54
日大・田中前理事長の逮捕で考える「桜門閥」。卒業生120万人、圧倒的な数の力 週刊SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/399170ea24afc9e34fbeaad06115288c2953d774

東大、早大と互角!?建築業界で圧倒的強さ
 そんな日大学閥が特に強いのが、建築業界だという。

「『構造の日大』といわれるように伝統的に建築構造に強く、一級建築士の大学別合格者数は
日大理工学部が日本一の座を独占してきた。建築系学部のOB会である桜門建築会は業界最大の
学閥で、ビジネスの情報交換や、現役日大生へ向けた資格試験の対策講座や就職サポートを行っている」(石渡氏)

 桜門建築会の会員で、一部上場の建築会社社員(43歳・理工学部卒)は、内情をこう明かした。

「昔から多くのOBを輩出しており、大手建設会社の役員にも日大出身者は多い。ちょっと大きい会社なら
上役にたいてい先輩がいるので、就職活動時はもちろん、入社後もいろいろと面倒を見てもらいました。
建築業界では東大、早大、そして日大が3大勢力。でも、僕らは体育会系ではないし、世間で
いわれているような結束なんてない(苦笑)。ただ、日大が東大に対抗できる業界なんてほかにないし、
この分野なら勝てるという自負を持つOBは多いのでは。何より日大出身というだけでビジネスに
繋がることもあり、自然とOB同士の関係は密になっていく」

328東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 11:55:07
意外と多い“日大芸術学部”出身芸能人。元ももクロ有安杏果も
https://nikkan-spa.jp/1566880

――人の目に留まる明るさや個性が特徴的な日藝出身の芸能人たち。
中退しようが卒業しようが、目一杯好きなことに邁進してきた
彼らを支えてきた日藝の「ふつうじゃない、が、ふつうです」という
スローガンは、芸能界という世界では必須のスキルなのかもしれない。

329私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました:2021/12/14(火) 13:17:40
「自分のものだった」日大・田中前理事長 妻が受け取った現金
12/14(火) 11:14配信
TBS系(JNN)
脱税の疑いで逮捕された日本大学の田中英寿前理事長が妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
日大前理事長の田中英寿容疑者(75)は、妻と共謀しておよそ1億2000万円の所得を隠し、およそ5300万円を脱税した疑いがもたれています。
田中容疑者は東京地検特捜部の取り調べに「申告が必要だとわかっていた」などと容疑を認める供述を始めましたが、その後の関係者への取材で妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「理事長就任のお祝いなど、自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
また、日大はきのう、元理事らによる背任事件についての中間報告書を公表し、田中容疑者については「水増し、改ざん、リベートの支払いについて、いずれも知らなかった」と関与を否定しました。

一方、末松文部科学大臣は日本大学が10日の会見後に文科省を訪れたことを明かし、「社会から十分な理解が得られたとは到底思えない、極めて当たり前のお話を持ってこられたなと」と述べ、大学の説明に「具体的な改善策がみられたわけではない」として、私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました。

330東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 14:44:00
東洋大に完敗した日本大学の荒らしはなぜ暴れているの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637584088/

人気240社 過去29年累積就職者数

6位 日本大学  31,003
25位 東海大学  11,671  日東駒専に新規加入😃😔😃おめでとう

36位 東洋大学   6,139 ★ 日東駒専サヨウナラ

331文科相、日大の私学助成金の減額示唆:2021/12/14(火) 14:55:59
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
12/14(火) 10:53配信
共同通信
 末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、前理事長が逮捕されるなどした日本大の2021年度の私学助成金について、
減額や不交付の可能性を示唆した。来年1月にも最終決定される見込み。

332東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 17:19:51
日大には「3000億円の資産がある」 学費値上げの懸念に大学ジャーナリストが証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e17a284a102174d6d673deea44bbc04d6a0bf50

大学ジャーナリストの石渡嶺司氏は「日大には3000億円の資産がある」と驚きの数字を証言。
続けて「加藤(直人)新理事長は10日の会見で資産を売却してでも学費は上げないと言うべきだった。
学生に向けての言葉を発すべきだった」と訴えた。

 今回の問題の最大の被害者は学生にほかならない。日大がやれることは定まっているはずだが…。 東京スポーツ

※吠えるのが校風?の東洋大学出身者が連日キャンキャン吠えていますよ。
 朝日新聞とこの石渡嶺司氏が日大の授業料問題を取り上げて
 挙げたり下げたりのマッチポンプを繰り返しています。
 
 いくら何でもデマを飛ばしちゃぁいけません。
 日本大学の受験生人気は盤石。
 ウソばかりつくとなぁ、受験サロンや学歴ネタで悪評になっている東洋大学希望の
 受験生が減るだけです。 朝日新聞も駄目だなぁ 愛のエメラルド総長

333東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 17:31:02
金子恵美氏 日大への助成金の減額示唆に疑問符「学生の学費に悪影響が出るとしたら…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6b8accb749b513d6687f9e14b0a501cd81f16f

元衆議院議員の金子恵美氏(43)が14日、TBS系「ゴゴスマ〜GO GO!smile〜」(月〜金曜後1・55)に生出演。
所得税法違反の疑いで日本大学理事長の田中英寿容疑者(74)が逮捕されたことに言及した。

 末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、日大の2021年度の私学助成金について、減額や不交付の
可能性を示唆。これに対し、金子氏は「これはガバナンスの問題であって、制裁の方法としては違うと思う」
とキッパリと口にする。

 その理由について、「私学助成を減らすことで、学生の方々の学費に悪影響が出るとしたら、ただでさえ
家庭の事情で授業を受けられない人たちが増えている中、国の負担を減らして家計の負担を増やすのは
解決方法としてナンセンスだと思います」と説明。「学生さんがあまりにもかわいそう」と繰り返し訴えた。

334東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 18:07:52
石渡某氏は頭が可笑しいとしか思えん。

学費の値上げについてデマを演出してマスコミを煽っています。
学費を値上げしないという事を加藤直人学長兼新理事長が慌てて発表したのは
石渡氏本人が学費の値上げの可能性を訴えたせいと言うんだがな。

だとすると風評を起こしたのは石渡氏本人。
自作自演。
風評被害を受けたのは日本大学という事になります。

ありもしない風評被害を引き起こしたのが石渡某氏という事になります。

デマを垂れ流して学費うんぬんと喚く石渡某氏の頭の中身が見てみたいです。

335東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 22:54:22
”日大のドン”逮捕で大学OBの法曹団体が母校に対し声明「実効性ある再発防止策の公表を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c313ee4261889fa5bd311d6d058d9d7543972dc4

11月29日に所得税法違反の容疑で逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者。
これを受けて、日大出身の裁判官や検察官、弁護士らで結成されている
日本大学法曹会が母校に対し「声明」を出していたことがわかった。
A4版1枚の声明は12月3日付で、有吉眞日本大学法曹会会長の名前で出された。
日大のホームページによると、法曹会には約670名の会員がいるという。

日大関係者によると12月3日の数日後、日大本部(東京・市ヶ谷)で本部関係者に
会長声明を手渡し、声明文が職員に対して読み上げられたという。

「声明」は<逮捕容疑が事実だとすれば、本学の社会的信用を失墜させ、
これまで本学が築き上げてきた功績と努力を大きく毀損するもの>
<実効性ある再発防止策を公表することを求める>などと厳しい内容。
法曹会はウェブサイトや記者会見を通じて声明を一般に公表していない。

「改革に対しあらゆる努力を惜しまない」とも
法曹会は<原因の究明と再発防止のために本学が行う改革に対し、
あらゆる努力を惜しまない>とも声明している。日大法曹会も
10年以上に及ぶ田中前理事長の暴走を止められなかったとも言えるが、
今後の活動に期待したい。

336東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 22:58:52
”日大のドン”逮捕で大学OBの法曹団体が母校に対し声明「実効性ある再発防止策の公表を」
日刊ゲンダイ

rco***** | 52分前
日本大学出身者の法曹会員が670名とあるが、偏差値が低いという多くの
書き込みとのギャップを感じた。私は地方国立大学の人文社会科学系学部の
卒業生だが法曹界に在籍しているOB.OGは1〜2人。
日大なんかいらない! というよりも税金の無駄使いである地方の
駅弁国立大学を廃止すべきだと思う。脱線してごめんなさい。つい本音が。

rbr***** | 3時間前
素晴らしい!さすが、日本大学は法学部が祖である。
優秀な先生たちとOB、立ち上がれ!母校のために!

337東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 00:00:55
バラッドをおまえに〜反駅帝王108
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1638861663/

σ(゚∀゚ )オレ帝王。
日大は芸能人多し。いい部屋ネットの桜井日奈子さんもそうだったはず。
学力レベル、中学校の英文法等が何ぼのもんじゃい。逆に医学部以外の
地方駅弁大で日大に何かの点でアドヴァンテージを取れる学部は稀であろう。
いやほとんど無いなあ〜親孝行度くらいだろう、、。

東京にある、大規模大学であるということをもっと評価するべき。

338東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 09:22:11
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/400d4d546527e2bacc3891b72b95fe5fa595d299


※石渡氏某氏が吠える吠える。負け犬の遠吠え( `・∀・´)ノヨロシク
吠え捲っています。デマこぎーの持ち主な

 例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、
日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。

「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が
影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは
減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。
そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年
(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」

339東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 09:28:38
 3年間で3万2千人も受験生を減らした東洋大学が良く言うよ。
 都合の悪い事実は隠すのな。
 ワル口は最後は石渡某氏と東洋大学さんに跳ね返ってきます。

■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ

 数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、
全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。
今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。
日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は
卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。
石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。

「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。
大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は
慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵
など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”
というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)

 日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。 日刊ゲンダイ

340日大が「日東駒専」から転落する日…:2021/12/15(水) 09:55:10
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
 今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
 例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ

 数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。

「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)

 日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。

341東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 13:28:25
 吠え捲る東洋大学wwwww

なんか負け犬の遠吠えの様な気がします。

国会議員ゼロ、難関試験歯が立たずの東洋氏では

また、石渡某氏騒いでいたっけなぁという感じです。

342名無しさん:2021/12/15(水) 13:30:45
ポンって暇だよな
世間を騒がせておいても
己の頭の中は東洋大学のことしかない
ノンキだね

343東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 13:45:12
日大、在学・新入学生「学費値上げせず」卒業まで変更なし リセマム
https://news.yahoo.co.jp/articles/d473b229d7566f75cd125f8976d2ad8a7b26ab3b

日本大学は2021年12月13日、Webサイト上に「学費についてのお知らせ」を発表し、
在学生と2022年度(令和4年度)入学予定の学生の学費について「卒業まで
変更ありません」と明記した。今後についても学費の改定は予定しておらず、
一連の不祥事を受け学費増額を心配する声が上がる中、大学側の見解を示した。


ラグタイム | 1時間前
二浪で東洋大学卒の馬鹿な大学ジャーナリストがテレビ出演して嘘を吹聴している。
日大ホームページに学費据え置きが掲載されたら、大学資産を焦点を移して批判。
以前は間違った労働基準法をテレビで喋って問題になっていた。
二浪で東洋大学卒、その後のハローワーク通い、大学ジャーナリストと名乗れるのか?

344東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 14:47:48
「資産3000億ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e17a284a102174d6d673deea44bbc04d6a0bf50

石渡某氏、不勉強なのか、ワザと間違えてるのか
記事の意図が分かりませんが
うちの予算(3000億弱)と勘違いしてんのか

日大の資産は、純資産だけで6100億円超えてます(総資産7690億円) 
基本資産4557億、運用資産3130億
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210531135039.pdf

総資産の多い大学 日大7300億越え
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
負債総額の方についても建物の減損、減価償却
取得した不動産の地価下落など計上
バブル期は純資産だけで1兆円超えてましたし、
日大の事を何も知らない人が喚いてるのは分かりました

 喚くのが本当に好きだよなぁ・石渡某と東洋大学の仲間たち😃😔😃

345東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 15:05:45
石渡某氏を始め東洋大学工作員の特徴は

辺り構わずキャンキャン吠えると言う事だろうなぁ

兎に角データも何も提示する事も無く、ヒタスラヒステリックに吠え捲るのが特徴。

対して日本大学は愛エメ氏を始め多くの場合、

データに踏まえて発言するのが特徴。

まぁなんでもそうだと思うが赤ん坊のひきつけじゃぁあるまいし

あまりに程度を過ぎた東洋坊主の胡散臭さには

いつもの事ですがウンザリゲンナリします。

346日大が「日東駒専から転落する日…:2021/12/15(水) 17:58:27
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
 今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
 例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ
 数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。
「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)

 日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。

347東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 19:02:27
日大が田中英寿前理事長の評議員職も解任 影響力の一掃図る
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d95d4dcfd02c4a9605e82fe91c329e2b50f962

脱税の疑いで逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者(75)について、
15日、大学本部で開かれた臨時評議員会で田中容疑者の評議員職を
「解任」したことが、関係者への取材で分かりました。

日大は、事件後初めて開かれた会見で田中容疑者について
「永久に決別しその影響力を排除する」としていて、理事会の諮問機関に
あたる評議員を解任することで、田中容疑者の日大への影響力を
一掃する狙いがあるものとみられます。

臨時評議員会では評議員121人のうち棄権と欠席した2名を除き、
119名が解任に賛成していて反対票はなかったということです。TBS系(JNN)

田中容疑者は、今月3日に理事職も解任されています。

※日大生に対して反省の一言も述べられない
 田中前理事長じゃぁ粗大ごみとして捨てるほかにありません。

 キチンキチント処理する加藤直人氏。

 僕は昨年、加藤氏が学長さんに就任した時に述べた
 国家公務員上級職の合格者を今の3倍に出来ると抱負を述べられた時から
 好意を持っています。 愛エメ

348ちゃんこ店は「年3回か4回行きました」:2021/12/15(水) 19:12:03
日大会見、加藤学長は「田中派ではないか」との質問を否定 ちゃんこ店は「年3回か4回行きました」
12/10(金) 19:54配信
ENCOUNT

 日本大学前理事長の田中英寿容疑者が所得税法違反の疑いで逮捕されたことを受け、日大が10日、都内で会見を開き、一連の事件を謝罪した。

 会見には加藤直人学長、渡邊武一郎副学長のほか、監事、弁護士を合わせて計4人が出席した。

 加藤学長は田中前理事長の逮捕を「前代未聞の出来事」と批判し、田中前理事長との永久決別を宣言した。

 そして、自身を中心に再建を目指すことを表明したが、田中前理事長との距離が近かった加藤学長に対して「田中派ではないか」との質問が目立った。

 これに対し、加藤学長は「派というのがどういう意味かよく分かりませんけれども、業務上、理事長の命に従って、運営を行う。学長の立場としてはそういう立場。業務上においては理事長のもとで対応しています。ただ、個人的に、どういうつながりがあったか、個人的に田中理事長の言うことを聞いていたかどうかということであれば、それは否、そういう認識はございません」と話した。

 田中容疑者の妻が経営し、数々の疑惑の温床とされている阿佐ヶ谷のちゃんこ店兼自宅への訪問については「今年は昨年からコロナですのでほとんどありませんけど、基本的に年3回か4回か行きました。基本的に新年会とか、暑気払い。大勢で何人か。もちろん、1人で飲みに行ったことはありません」と主張した。

349東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 19:44:36


デマを垂れ流す石渡某氏と東洋大学の悪い仲間たちのコピペです。
削除を管理人さんにお願いします。
善意を持たれている人の書き込みは賛成しますが
悪意を持つ人は駄目です。

350東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 22:07:49
日大・田中前理事長、評議員も解任…校友会の会長職は対応調整中 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b79431c47686faa368f6916c5b879ccf2fd583

日本大学の臨時評議員会が15日、大学本部(東京)で開かれ、所得税法違反容疑で逮捕された
田中英寿前理事長(75)の評議員解任案を全会一致で可決したと発表した。解任は同日付。

 評議員会は教職員や卒業生らで組織される理事長の諮問機関。出席者によると、解任は理事長を
兼務する加藤直人学長が提案した。委任状を含め評議員約120人が採決に参加したという。

 田中容疑者は今月1日に理事長を辞任し、同3日には理事を解任されたが、評議員にはとどまっていた。
日大によると、同窓会組織「校友会」の会長は続けており、対応を調整中という。

※加藤直人氏の決断力の速さには驚きますね😃😔😃
一度こうと決めたら素早い!

校友会の会長を解任すれば
田中氏はもう完全にアウト。裸の王様です。
日本大学の学生さんに一言の反省も述べず
嫁さんの事しか考えられない
田中氏はもう要りません。

351東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/16(木) 08:03:34
【日本大学】日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639550161/

私立大学総資産
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
1位 日本大学 7373億円
2位 帝京大学 5734億円
3位 近畿大学 4101億円
4位 慶応義塾 4008億円
5位 早稲田大学3616億円
6位 立命館  3592億円


※吠えるバッカ。デマしか話せない嘘つきの東洋大卒ジャーナリスト

352東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/16(木) 12:45:39
日大・田中前理事長「突き返すと気分悪く」 “誕生日祝い”1000万円受け取る
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f83eeaed7fab67a461b5913f72295d59be3918d

脱税の疑いで逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者(75)が、「突き返したら
気分を悪くするから1,000万円受け取った」と話していることが新たにわかった。

田中英寿容疑者は、所得税およそ5,300万円を脱税した疑いで、東京地検特捜部に逮捕された。

関係者によると、田中容疑者は、医療法人グループ前理事長・籔本雅巳被告(61)から、
「誕生日祝い」名目で1,000万円受け取ったことを認め、「『せっかく持ってきたんだから、
突き返したら気分を悪くするから』と妻に言って受け取った」と話しているという。

※この記事を見て気分を悪くしたのは僕ら卒業生や日大で学ぶ学生さんです。
 日本大学に迷惑をかけてはいけないという意識は無かったんですかね。
 2度と日大本部の敷居を踏んでもらいたくないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板