したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学

468田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定:2021/12/04(土) 17:57:21
「就職に有利だと思う大学」ランキングTOP12! 関東在住者が選ぶ1位は「東京大学」に決定!【2021年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/480820/3

第5位:日本大学😃😔😃

1位東大 2位早稲田 3位慶応 4位明治 5位日大😃😔😃 6位一橋大、東京工大
8位京都、筑波、東京電機、東京理科
12位 青学・中央・東京医科歯科・防衛大

※驚くことに日大が5位です。関東に住む人たちの話題に日大が
 最近増えてきたことは知っていましたが
 一橋大学より上とわなぁ。まぁ小さな大学だから相手にも
 されなくなってきたのか。筑波は田舎だしなぁ

469田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定:2021/12/05(日) 09:05:40
学費高過ぎ!

高杉くん



学費を挙げないためには
補助金をなんとしても確保しないとな。

新執行部にはキチンとした対応を
文科省相手にお願いしたいです。
頭を下げる時には下げる。

老朽化した板橋病院の建設が遅れても困るし
学費が値上がりしても困るし
教職員の給料がストップしても困ります。

470田中英壽容疑者 日大理事長職の解任決定:2021/12/05(日) 12:16:10
ひろゆき氏「日大に憧れて入る人いなくない?」 共演陣猛ツッコミ「失礼」「いっぱいいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/067572524fc83da1c0db386dfeb9bfa058ce39a2

「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が5日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に
リモート生出演。「日大に憧れて入る人なんていなくないですか?」と発言し、共演者から総ツッコミを受けた。

 所得税法違反の疑いで日本大学理事長の田中英寿容疑者(74)が逮捕されたことについて、出演者のタレント
・岡田結実(21)は「私の周りの友達も日大に行っている子が多い。その子たちの受験している姿とか、
自分も受験した時の苦しさを思い出すと、せっかく憧れて入った大学でこんなことが起きると、その子たちの
努力って何なんだろうというか、悲しくなる」とコメント。すると、ひろゆき氏は「でも日大に憧れて入る
人なんていなくないですか?」と首を傾げた。

 これにMCの爆笑問題・太田光(56)は「そりゃ失礼じゃないか?」、岡田も「私の友達にも失礼」と
苦笑しながらツッコミ。田中裕二(56)から「(日大に憧れて入る人は)いっぱいいると思いますよ」と
たしなめられたひろゆき氏は、申し訳なさそうに頭を下げていた。 スポニチアネックス

471田中英壽容疑者 日大理事の解任決定:2021/12/06(月) 17:55:19
日大学長 10日に会見へ 前理事長ら逮捕受け説明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f7df50c05d1a679cc94ab405951512cdf93352

前理事長が逮捕された日本大学が10日に記者会見を開く方針です。

 日本大学は前理事長の田中英寿容疑者(75)らが逮捕されてからまだ記者会見をしていませんが
、関係者によりますと、加藤直人学長らは10日の夕方から都内で会見を開く方針を固めたということです。

 田中容疑者や元理事の井ノ口忠男被告が逮捕されたことについて説明するとみられます。

 文部科学省は日大に対し、学内での徹底した調査と説明責任を果たすように再三に渡って指導していて
、日大は会見の時期などの調整を続けていました。 テレビ朝日

472田中英壽容疑者 日大理事の解任決定:2021/12/06(月) 19:02:38
日大理事の学部長「要因分析し改革」 不祥事うけ、学生へメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8d6fa8f25d5d91238486a8c47bd8fa00f00b26

田中英寿前理事長が所得税法違反容疑で逮捕されるなど、理事会メンバーを巡る不祥事に揺れる
日本大の紅野謙介理事が6日、自身が学部長を務める文理学部のホームページで、
「どこに禍根があったのか、構造的な要因は何か、なぜ防げなかったのかなど、徹底的に分析し
、改革プランを作っていかなければなりません」とする学生向けのメッセージを公表した。

 タイトルは、日大の校歌の一節である「正義と自由の旗標のもとに」。この中で紅野氏は、
加藤直人学長が理事長職を兼務することになったことや、田中容疑者を理事から解任したことなどを明らかにした。

 日本近現代文学を専門とする紅野氏は「今ほど言葉が空(むな)しく聞こえるときはありません」
とし、日大の教育理念である「自主創造」という言葉について、「ほんとうにひとりひとりが自主的、創造的であったか
、従順な機械になっていなかったかを問い直さないと、無意味なスローガンで終わる」と指摘した。

 その上で「形だけになった言葉を、実質あるものにするのはそこに関わる人々です。
失敗と混乱から立ち直るなかで
こそ人の真価が問われる。このことを心に刻み、これから先の緊急対応に
当たって行く所存です」と記した。 毎日新聞【大久保昂】

473日本大学の付属校が人気です😃😔😃:2021/12/06(月) 22:29:45
注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測
<速報>2022中学入試#1
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021112900059_2&utm_source=yahoo_rss&utm_medium=referral&image=2


共学校模試・小六合判模試第四回【2,021年10月実施】4教科

1位 日本大学第二  志願者数436人😃😔😃
2位 日本大学第一  志願者数431人😃😔😃

5位 千葉日本大学第一 6位 日本大学 14位目黒日本大学 19位日本大学第三

474明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 10:24:14
日大不祥事で「日東駒専」の大学序列に地殻変動はある? 2022年入試への影響「避けられない」と識者〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f6b2fb2d556c194944e475e898df44c940bdca?page=1

まぁ2浪で東洋大学卒の大学ジャーナリストの石渡嶺司氏の
吠えること吠える事。
でも吠えれば吠えるほど東洋大学の受験生は減少すると思います。
この3年間で3万2000人もの受験生が減っているのが東洋大学さんですよ。
受験サロンでも吠え捲っていますが嫌われています。 愛エメ


aki***** | 11分前
日大出身ではありませんが、若い頃、勤務していた上位都市銀行で学生のリクルーターをしていました。
その頃の経験で言うと、日大は他の三校とは明らかに違うように思えました。
学生数が多いこともありますが、男子学生の採用数では法政や青学とほぼ同じ。
専修は年に1人前後でしたし、東洋や駒沢は私がリクルーターしていた時は男子の採用はなかった記憶があります。

475「暴力団との交際を堂々とアピール」:2021/12/10(金) 11:40:55
「暴力団との交際を堂々とアピール」そんな人間になぜ日本大学は牛耳られていたのか
12/10(金) 11:16配信
プレジデントオンライン
■暴力団幹部と一緒に写った写真が次々と流出
 住吉会の福田晴瞭会長(当時)、山口組六代目の司忍組長、弘道会傘下佐々木一家の山本岩雄総長(故人)と一緒に写っている人間が大学を牛耳っている理事長だったら、その学校の学生やOBはどう思うのだろう。

 日本大学の理事長だった田中英寿(74)が、11月29日に東京地検特捜部に逮捕された。田中は歴代の総長選で、自分の推す候補者を勝たせてきた。こんなエピソードがあると週刊新潮(12月9日号)が報じている。

 「13年前の総長選では自分がついた候補の対抗馬を向島の料亭に呼び出し、“出馬を辞退してくれたら5000万円渡す。次期総長選は勝たせるようにするから”と協力を仰いでいました。あまりに一方的な申し出に、その候補は断っていましたが」(さる日大関係者)

 気にいらない教授がいると、「夜道に気をつけろ」と脅したこともあったという。俺のバックには暴力団がいるとほのめかし、わが物顔に振る舞っていた。

476明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 15:55:32
日本テレビ 入社試験では大学名は一切分からないようにして選考
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639111783/l50

五味 一男(ごみ かずお、1956年8月10日 - )は、演出家、プロデューサー、公益財団法人読売日本交響楽団評議員。
作家、作詞家、漫画原作者。長野県諏訪郡富士見町出身。

早稲田大学中退後、日本大学藝術学部放送学科卒業。

血液型はO型。肩書きは日テレアックスオン執行役員・ジェネラルクリエイター、日本テレビ放送網(株)前上席執行役員・
編成局および制作局エグゼクティブ・ディレクター・プロデューサー。
テレビの演出家、プロデューサー。バラエティー番組の一時代を作り続けている。かつて担当していた6番組のうち5番組の視聴率が
20%超えて次々と大ヒット番組として話題に。合計100%を越えることから「視聴率100%男」とも呼ばれた。
また自身の著書のタイトルにもなっている「視聴率男」「生涯打率No.1」などと取材されるとき見出しで使われることが多い。

五味が生み出したテレビ番組制作の発明は数々あり「フライングスタート」「芸人のネタの中に台詞テロップを多用」などあげられる。
その手法は講演会、著書、インタビュー内で度々「五味理論」として緻密な演出術を明かしている。ポリシーとして
「視聴率は親切率」が信念にある。

小学校入学前にIQ150以上と判定された。
小学6年で初めてオリジナルの戯曲を書き、学芸会で演出をした。

早稲田大学時代は前衛劇団を主宰していた。
日本大学藝術学部では君塚良一、家田荘子らとともに映画製作集団で『虚飾の神話』『暗闇の剥製』などの前衛映画を作っていた。
鈴木清順監督の『ツィゴイネルワイゼン』にもスタッフとして参加していた。
映画監督・CM監督の市川準に師事しCMディレクターとして活躍していたが、1987年、2000倍の競争率の中、日本テレビにトップで合格。

477明治天皇の信認厚い 日本大学:2021/12/10(金) 16:52:56
岸田首相の息子は現役日大生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639105165/l50

小泉純一郎元総理大臣の長男さんは日本大学経済学部卒業。

田中角栄氏の長男も日本大学法学部卒業。

政治家や高給官僚の息子さんは日本大学が多いのです。

もう少し経つとね日本大学卒業の国会議員ばかりになりますよ😃😔😃 愛エメ

478日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/10(金) 19:22:05
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別し、今後、業務に携わることを許しません」退職金も支給せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0c4e6bad9183c2ed1e181fe983e39fc0cff128

日大の加藤直人学長兼新理事長が10日、東京・千代田区の日大本部で会見した。

 所得税法違反容疑で前理事長の田中英寿容疑者が逮捕されたことなどを受け開かれた会見で加藤学長は
渡邊武一郎副学長(危機対策本部長)、長倉澄監事、熊谷信太郎弁護士を伴って登壇。「3点をまず話します」
とした上で「田中英寿氏と永久に決別し、今後、彼が業務に携わることを許しません。退職金なども一切、
支給しません」とし、二点目として「今回の舞台になった事業部について、精査の上、精算を視野に対応します」と続けた。

さらに三点目として「日本大学再生会議をつくり、将来について、考えていきます」とした。

 東京地検が9月に強制捜査して以降、日大が公の場で説明の機会を設けるのは初めて。文部科学省は再三、
真相究明や説明責任を果たすよう指導していた。日本大学は田中前理事長と永久に決別し、
影響力を排除する」と会見で宣言  報知新聞社

479日大、国からの補助金は不交付の方向か タックル問題の時は35%減:2021/12/10(金) 19:24:22
日大、国からの補助金は不交付の方向か タックル問題の時は35%減
12/10(金) 18:34配信
朝日新聞デジタル
 日大が10日、記者会見を開き、一連の事件を踏まえた今後の対応を説明した。一方、例年、日大に約90億円が配分されている国からの補助金(私学助成)は、大幅に減額される可能性が高まっている。

 国の補助金取り扱い要領は「学校経営にかかる刑事事件により役員または教職員が逮捕及び起訴された」学校法人について、不交付または減額する、と定める。全額不交付となると翌年度も交付額はゼロで、2年後は75%、3年後は50%、4年後は25%それぞれ減額され、額がもとに戻るのは5年後だ。

 悪質タックル問題が起きた18年度は35%の減額。日大が学長によるガバナンスが直接及ぶ「競技スポーツ部」を設置するなどの組織改革に踏み切ると、翌19年度には改善が見られたとして、満額の約94億円が交付された。

 今年度の日大への配分について、配分を担う日本私立学校振興・共済事業団は判断を保留しており、来年1月に最終的な取り扱いを決める。末松文科相は「極めて厳正な判断がなされることが重要」と述べて不交付もあり得ることをにじませている。事業団の関係者は「『厳正な判断を』という発言を踏まえれば、不交付の方向で議論が進むだろう」と見通す。(桑原紀彦)

480日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/10(金) 20:31:52
大変にいい会見でした。気持ちが出ていました。

トップが変わるとこれほどまでに変わるのかなと驚きです。

受験生もこれで一安心デショウ。

何回でも会見を開いて日本大学のこれからを表明して欲しいですね。

朝日新聞はシツコカッタデスネ。でも会見自体は大成功でした😃😔😃

481日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/10(金) 22:34:41
日大が会見 田中前理事長と永久決別を宣言 「退職金も一切支給しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e00851cdf3f47080e68ca977baf6eab9a29345f

 日本大学前理事長の田中英寿容疑者が所得税法違反の疑いで逮捕されたことを受け、
日大が10日、都内で会見を開き、一連の事件を謝罪した。

会見には加藤直人学長、渡邊武一郎副学長のほか、監事、弁護士を合わせて計4人が出席した。
冒頭で加藤学長は「130年の歴史の中で理事長が逮捕されたのは初めて。先人が築かれた伝統ある
日本大学が汚されたことに対して憤りを感じつつ、恥ずかしく思っている」と話し、騒動を謝罪した。
また、文部科学省の再三の要請にもかかわらず、説明が遅れたことにも頭を下げた。

 田中前理事長の逮捕を「前代未聞の出来事」と断罪。
そして背任事件の経緯を中心に説明を行う始めに、「重要なことを先に3点お話します」と前置きし、
1)「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が
日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言します」、2)「また、同人の役員報酬
、賞与、退職慰労金についても一切支給しない」、3)「外部有識者を中心とする日本大学
再生会議を組織し、日本大学の将来について検討」と、表明した。

 東京地検が9月に強制捜査して以降、田中容疑者や元理事の井ノ口忠男被告=背任罪で起訴
=が逮捕。文部科学省の再三の要請にもかかわらず、日大は会見を開いてこなかった。
説明責任を果たさない姿勢には、学内外で批判が高まっていた。

 会見の会場には人数制限の中、約100人の報道陣が駆け付けた。建物の前の道路には
中継車が並び、会見の様子を伝えた。
田中容疑者は3日に理事を解任。日大は加藤学長が理事長を兼務し、全ての理事が
辞任することを決めている。 ENCOUNT編集部

482日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/10(金) 23:03:59
アナウンサー出身大学
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm

テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。

大学名のリンクをクリックすると、各大学のアナウンサーのリストに飛びます。各大学のリストは年齢の若い順に並べています。

1位520人早稲田大学
2位324人慶應義塾大学
3位174人法政大学 小粒が多い
4位154人立教大学 年寄りばかり
5位128人日本大学😃😔😃 大物が多い
6位120人明治大学
7位118人青山学院大学 若手もいる
8位105人上智大学 年寄りの女が多い
9位91人関西学院大学
10位86人東京大学

483日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 07:20:33
日大が会見「田中前理事長と永久に決別」 役員報酬と退職金も支給せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4cd427668cde9b6ba0d136fa503544dffbdc003

日本大学は、田中英寿前理事長(75)が逮捕されるなどした一連の事件後、初めて会見を開き、謝罪したうえで、
田中前理事長と永久決別することを宣言した。

日本大学・加藤直人学長「日本大学は、田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。
今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません」

日大の加藤直人学長らは、会見の冒頭で一連の事件について謝罪したうえで、脱税の疑いで
東京地検特捜部に逮捕された前理事長の田中容疑者について、影響力の排除を宣言した。

また、保留していた田中容疑者の役員報酬と退職金を、一切支給しないことを発表した。
さらに、元理事らが起訴された背任事件の舞台となった子会社「日本大学事業部」については、
清算を視野に対応することや、外部の有識者を中心とする「再生会議」を設置して、
大学運営の見直しを図ることを明らかにした。 フジテレビ系(FNN)

※いい会見でした。加藤直人学長兼理事長の
 人柄がにじみ出る素晴らしい会見でした。
 これで文科省も納得すると思います。良かったぁあ 愛エメ

484日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 09:15:05
文科省さんがもしも補助金を大幅にカットした場合、

老朽化している築55年の板橋病院の建設が遅々として進みません。
東京都民の健康と命が守れなくなります。
コロナ患者さんが行き場をなくした時の最後の砦となっているのが
板橋病院です。
又、授業料がもしも値上がりされればそれは最終的には
人情のかけらもなかった文科省の責任になります。

研究費は削られ日常生活で使う消耗品の補充もままならなくなります。

ここは罪を憎んで人を憎まずの寛容の精神を文科省さんが
発揮されることを願っています。 愛のエメラルド総長

485日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 16:57:59
一応、昨日の丁寧な会見で最大の危機は脱したな。

大成功です😃😔😃

次は補助金獲得作戦です。なんとしても獲得しないとな。
でないと築55年で老朽化している日大板橋病院の建て替えが遅れ
患者さんの健康と命が守れなくなります。

日大生の署名活動があってもいいし、前に理事をなされたことのある
小沢一郎、古賀誠、鴨下一郎、山口泰明の各先生にも
一肌脱いでもらわないとな。日大にご子息の学ばれている岸田総理大臣や
橋本聖子先生それに日大に縁のある亀井さんには特にだ。

田中理事長氏の力の原点に成っていた事業部が清算の危機にあるいま、
日大の総力を挙げて努力しないとな😃😔😃
森元首相、麻生元首相、山東昭子、野田聖子、星野剛士氏らの協力が絶対に必要です。 愛のエメラルド総長

486日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言:2021/12/11(土) 18:16:55
日大「田中前理事長と永久決別」は口だけ宣言…ドンが密かに描くフィクサー復権のシナリオ
12/11(土) 15:43配信
日刊ゲンダイDIGITAL
「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除します。今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言いたします」

 10日開かれた記者会見の冒頭、日大の理事長を兼務する加藤直人学長(70)はこう述べた。先月、所得税法違反の疑いで逮捕された前理事長の田中英寿容疑者(75)に役員報酬や退職慰労金を支給しない考えを明らかにした。日大が公の場で説明するのは、東京地検特捜部が9月に大学などを強制捜査して以来、初めて。

 威勢は良かったが、肝心の会見は終始言い訳ばかり。中身もスカスカだった。

 田中容疑者の脱税事件に関して再三、質問が及んだが、「捜査に支障がある」と詳しい説明を回避。13年間にわたって“ドン”が絶対的な権力を握り続けたことについては、「校友会を利用して体制づくりをし、理事の選出過程においても力を持っていた。前理事長の意見が優先される体制になっていた。今までの体制とは決別していく」と、何を今さらといった感じだった。

 何の根拠を持って前理事長を排除できるのか問われても「田中前理事長が存在しなくなれば、その影響力を受けていた方は影響力を持たなくなると考えている」と言うのみで、具体的な言及はなかった。

 永久決別を宣言したものの、田中容疑者は現在も評議員と校友会会長を務めている。

「臨時評議員会を開催して評議員の地位については検討すると聞いています。(別組織の)校友会においても役員臨時総会を開いて身分に関して検討するということです」とまるで他人事だ。

■現場を離れても影響力は絶大

 日大側が一方的に「決別」を宣言したところで、これだけ及び腰だと、いくらでも付け入るスキはある。

 前理事長は自らに捜査の手が迫った頃、「アイツとコイツだけは絶対に許さん」と周囲に息巻いていたという。

「まだまだ体は元気ですから、表向き3年ぐらいはおとなしくしているでしょう。潤沢な資金に加え、出身母体の相撲界をはじめ、政界、スポーツ界にニラミが利く。日大の職務から離れたといっても、大学側にとって怖い存在なのは間違いありません。息のかかった理事や評議員はいくらでもいます。現場を離れてもその力は絶大です。前理事長に逆らったら何をされるか、何をバラされるか分からないとビビっている連中も少なくない。本人は今回の事件では裏切り者がいると考えている。逐一、現場の動きを報告させて、報復するつもりです。前理事長のことですから、目の黒いうちは影響力を及ぼし続ける」(日大関係者)

 決別しても日大のドンが“フィクサー”に代わるだけだ。

487日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/11(土) 23:53:15
有名人の出身大学ランキング
総合ランキング
https://university-rank.com/ranking_all.htm

1位2284人早稲田大学
2位1700人東京大学
3位1274人日本大学 😃😔😃堂々の3位です
4位1099人慶應義塾大学
5位965人明治大学
6位753人法政大学
7位692人中央大学
8位578人筑波大学
9位523人日本体育大学
10位480人立教大学
11位473人東海大学
12位447人青山学院大学
13位444人京都大学
14位360人立命館大学
15位341人関西学院大学
16位337人同志社大学
17位330人専修大学
18位297人関西大学
19位281人駒澤大学
20位274人国士舘大学
PR


21位259人上智大学
22位241人東洋大学
23位230人近畿大学
24位203人東京藝術大学
25位189人順天堂大学
26位186人亜細亜大学
27位181人学習院大学
28位176人福岡大学
29位173人中京大学
30位172人一橋大学
31位168人拓殖大学
32位163人大阪体育大学
33位156人東北大学
34位149人大阪芸術大学
35位147人成城大学
36位139人流通経済大学
37位136人明治学院大学
38位128人國學院大學
39位118人神奈川大学
40位112人北海道大学


41位110人大阪大学
42位108人玉川大学
43位105人東京農業大学
44位104人帝京大学
44位104人関東学院大学
46位100人名古屋大学
47位98人九州大学
48位96人鹿屋体育大学
49位95人武蔵野美術大学
50位94人大阪商業大学
50位94人日本映画大学
52位91人日本女子大学
52位91人横浜国立大学
52位91人神戸大学
55位90人東京学芸大学
56位89人天理大学
56位89人大東文化大学
58位88人成蹊大学
59位86人東北福祉大学
60位83人東京外国語大学

488日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 00:22:12
お笑い芸人出身大学ランキング
https://university-rank.com/ranking_comedian.htm

1位56人日本大学  (^▽^)/堂々の日本一! ( `・∀・´)ノヨロシク
2位38人早稲田大学
3位36人明治大学
4位27人関西大学
5位19人大阪芸術大学
6位17人東海大学
6位17人立命館大学
8位14人東洋大学
8位14人駒澤大学
8位14人桃山学院大学
11位13人日本映画大学
12位12人慶應義塾大学
12位12人近畿大学
12位12人中央大学
12位12人創価大学
16位10人法政大学
16位10人関西学院大学
16位10人国士舘大学
19位9人青山学院大学
19位9人同志社大学
19位9人専修大学
19位9人東京経済大学
23位8人福岡大学
23位8人大阪産業大学
25位7人立教大学
25位7人東京大学
25位7人國學院大學
28位6人明治学院大学
28位6人拓殖大学
28位6人帝京大学
28位6人関東学院大学
28位6人大阪大学
28位6人京都産業大学
28位6人大東文化大学
28位6人関西外国語大学
36位5人亜細亜大学
36位5人龍谷大学
36位5人立正大学
36位5人大阪市立大学
36位5人大阪学院大学
36位5人多摩美術大学
36位5人大阪経済大学
36位5人神戸大学
36位5人桜美林大学
36位5人神戸学院大学

489名無しさん:2021/12/12(日) 02:10:52
>>1
精神科の受診をお勧めします

490日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 07:55:35
>>489
精神科の受診をお勧めします

日本大学は私立です。
残念なことに病院を立て替えるには
自力でがんばる他にないのです。

国立大学は全額、国民の納めた税金から病院建設費が出ます。
何の苦労もありません。

太平洋戦争が終わって、日大首脳陣は焼け跡に立って茫然とします。
板橋病院はB29の焼夷弾で焼け落ちていました。

日本大学は総長さんを先頭に政府に補助金を要請しましたが、
私立大学には全く回って来ませんでした。
国は私立ではなくて国立大学の復興に国民の税金を使ったのです。

結局、国の補助金を頼れなかった日大はマンモス化で資金を獲得します。
水増し入学と授業料値上げで潤ったのです。
半世紀にわたってポン大と揶揄された原因は日大は歯学部医学部理工学部等の金食い虫を持っていたことです。。

491日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 08:09:31
漸く日本大学は校舎も新築され、教育内容も充実してきましたが
老朽化した板橋病院の建て替えは難問です。

一番いいのは私立大学の病院建設にも国家から
お金を出して戴くことです。
国立には全額出て私立大学は涙金と言うのはおかしいです。
無理をするとどうしても歪が出てくるのです。

病院の建て替えと言う難問が無ければすることは少ないし
金額も小さい。
今回の田中理事長の逮捕と言う事態にはならなかったかもしれません。

井ノ口ファミリーに洗脳された結果、理事長夫婦が汚染され
今回の事態になりました。
理事長さんが事業部に前のめりになり、井ノ口を優遇したのが
最大の失敗です。井ノ口や籔本が大金を持ってきたら
怪しいと思わなきゃぁな。ごっつあん体質が染みついていたのが
命取りになりました。

492日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 17:26:52
私も小林信也さん同様、不思議に思うのはなんで理事長が居座れるとマスコミの皆さんが
思う事です。 戻れっこないですよ。

井ノ口理事の逮捕にも何にも言ってませんよね。日大の最高責任者の立場から言っても
2か月間無言を通して理事長が務まるはずはありません。
少なくとも学生さんと文科省さんには説明すべきでした。

私はうまく着地して欲しかったです。タンス預金はみんな日本大学に寄付するぐらいのことは
言って欲しかった。逮捕される前に理事長は辞めます。今後一切
日本大学と係わりは持ちませんと言ってほしかった。円満決着を
目指して欲しかった。

日大で高く評価する向きもありました。おしんの心境で雑巾がけの様に絞りに絞って
事業部を成功させたからです。でも井ノ口ファミリーに見事に洗脳されてやがんの。
井ノ口の汚さを見抜けなかった田中夫妻は人間失格です。  愛のエメラルド総長

493日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 17:29:56
加藤直人学長兼理事長は、詳細な説明に入る前に、

「重要なことを先に3点、お話をしたい」と言って、次の三つを挙げた。

「第一点です。日本大学は田中前理事長と、永久に訣別し、その影響力を排除いたします。
今後一切、彼が日本大学の業務に携わることを許しません。ここに宣言いたします。
 また同人の役員報酬、賞与、退職慰労金についても一切支給しないことといたします。

 第二点。今回の事案の舞台となった『日本大学事業部』について、精査の上、清算を視野に対応して参ります。

 第三点。外部有識者を中心とする『日本大学再生会議』を組織し、日本大学の将来について検討していくことにいたします」

 私はこの宣言に、「新生・日本大学の決意」のすべてが凝縮されていると感じた。
もしこの三点が遂行され、『日本大学再生会議』が第三者の期待どおり機能すれば、田中前理事長の独裁・専横を許した組織は
解体されるだろう。現時点で考えうる改革への道筋は十分に示されたと私は受け止めた。

494日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/12(日) 22:29:41
これから入学してくる

可愛い後輩たちの為にも

文科省の

大学助成金カットは阻止しないとな

495日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別:2021/12/13(月) 07:52:59
日大事業部の清算はよく中身を精査してからの方が
良さそうです。お金の乏しい日本大学に
潤滑な財政で支えていた縁の下の事業部だからね。

田中理事長が学内を支配したのをマスコミはパワハラと認識していますけどね
それだけで人はついて来ませんよ。お金を生み出すシステムを生み出したところに
理事長の頓智の良さがありました。

ごり押しの増長マン井ノ口理事を取り除くことが出来ました。
丁寧な仕事をこれから始めるとして利益を生み出せるのかどうか(・・?

日本大学学生生徒等の総合保障制度、インターネット通販サイト、
運転免許獲得のための合宿、通学、
卒業式の思い出に袴のレンタルなど地味だが魅力的なビジネスも多い。

大学助成金を政府がもっと出して戴ければ有難いのですが、老朽した
病院の立て直しにも政府は知らん顔です。

株式会社日本大学事業部はもう金の小槌にはなれないのかもしれませんが
銀の小槌にでもなれれば大変嬉しいと思います。 愛のエメラルド総長

496東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 11:02:25
 私は桃太郎がワルを退治したおとぎ話を思い出します。

ワルを懲らしめ学術中心に切り替えた日本大学に
文科省は良くやった!と絶賛し大学助成金を倍増すべきだと思うけどな😃😔😃

私立大学は国立大学の様に金のなる木は無いからな。
大学病院の建て替えも全額自己負担です。

日本大学は国立大学化を目指すべきです。
そうすれば授業料の値上げもありません。
文科省に苛められる心配も無くなります😃😔😃

授業料も値下げされ親も子も大喜びです😃😔😃
自主創造で苦労するより親方日の丸です😃😔😃

国立大学日本大学法学部法律学科法曹コース 最高ジャン!
国立大学日本大学理工学部建築学科最高ジャン!
国立大学日本大学商学部会計学科最高ジャン!
国立大学日本大学経済学部経済学科国際コース最高ジャン!

497東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 11:25:13
日大はドンを介した政治家との関係も断ち切れるか 学外理事の「政治家枠」に与党大物ズラリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f64ba5a89b036886c63da2d59e158e3c341623

日大は田中容疑者が理事長に上り詰めた2008年から、学識経験のある学外理事に必ず「政治家枠」を設けてきた。

 最初の3年は日大OBの古賀誠元自民党幹事長が就いた。民主党が政権を奪うと、11年には古賀氏と入れ替えで
同党の実力者で日大大学院OBの小沢一郎氏を選出。再び自民党が政権を奪うと、今度は小沢氏を残し、
日大医学部出身の鴨下一郎元環境相も理事に据えるという節操のなさだ。

「直近では日大OBで、前選対委員長の山口泰明氏が政治家枠の理事に収まっていた。常に与党の枢要ポストを
担うOBを学内に迎え入れることで、時の政権との強固なパイプを構築したのです」(日大関係者)

 地域・職域別の日大OB組織「桜門会」が自民党内にもあり、20議員余りが所属。林幹雄前幹事長代理、
佐藤勉前総務会長、梶山弘志幹事長代行など、こちらも党の中枢メンバーがズラリだ。

 田中容疑者個人の政治家との交友範囲も広い。日大に例年90億円前後が交付される私学助成金も
念頭にあってか、特に自民党の文教族議員にはカネを惜しまず、下村博文元文科相らの
政治資金パーティー券を購入。文教族のドン、森元首相との結びつきは強く、自身が
JOC副会長だったため、「東京五輪の招致資金の一部は自分が出した」と豪語していたという。
「岸田首相の次男も16年に新設された日大スポーツ科学部の4年生。入学時には田中さんが
しきりに自慢していました」(日大関係者)

 ドンと同様、日大が政治家との関係を断ち切るのは難しそうだ。日刊ゲンダイ

498東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/14(火) 11:48:24
日大・田中前理事長の逮捕で考える「桜門閥」。卒業生120万人、圧倒的な数の力 週刊SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/399170ea24afc9e34fbeaad06115288c2953d774

東大、早大と互角!?建築業界で圧倒的強さ
 そんな日大学閥が特に強いのが、建築業界だという。

「『構造の日大』といわれるように伝統的に建築構造に強く、一級建築士の大学別合格者数は
日大理工学部が日本一の座を独占してきた。建築系学部のOB会である桜門建築会は業界最大の
学閥で、ビジネスの情報交換や、現役日大生へ向けた資格試験の対策講座や就職サポートを行っている」(石渡氏)

 桜門建築会の会員で、一部上場の建築会社社員(43歳・理工学部卒)は、内情をこう明かした。

「昔から多くのOBを輩出しており、大手建設会社の役員にも日大出身者は多い。ちょっと大きい会社なら
上役にたいてい先輩がいるので、就職活動時はもちろん、入社後もいろいろと面倒を見てもらいました。
建築業界では東大、早大、そして日大が3大勢力。でも、僕らは体育会系ではないし、世間で
いわれているような結束なんてない(苦笑)。ただ、日大が東大に対抗できる業界なんてほかにないし、
この分野なら勝てるという自負を持つOBは多いのでは。何より日大出身というだけでビジネスに
繋がることもあり、自然とOB同士の関係は密になっていく」

499私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました:2021/12/14(火) 13:18:01
「自分のものだった」日大・田中前理事長 妻が受け取った現金
12/14(火) 11:14配信
TBS系(JNN)
脱税の疑いで逮捕された日本大学の田中英寿前理事長が妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
日大前理事長の田中英寿容疑者(75)は、妻と共謀しておよそ1億2000万円の所得を隠し、およそ5300万円を脱税した疑いがもたれています。
田中容疑者は東京地検特捜部の取り調べに「申告が必要だとわかっていた」などと容疑を認める供述を始めましたが、その後の関係者への取材で妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「理事長就任のお祝いなど、自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
また、日大はきのう、元理事らによる背任事件についての中間報告書を公表し、田中容疑者については「水増し、改ざん、リベートの支払いについて、いずれも知らなかった」と関与を否定しました。

一方、末松文部科学大臣は日本大学が10日の会見後に文科省を訪れたことを明かし、「社会から十分な理解が得られたとは到底思えない、極めて当たり前のお話を持ってこられたなと」と述べ、大学の説明に「具体的な改善策がみられたわけではない」として、私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました。

500文科相、日大の私学助成金の減額示唆:2021/12/14(火) 15:03:20
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
12/14(火) 10:53配信
共同通信
 末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、前理事長が逮捕されるなどした日本大の2021年度の私学助成金について、
減額や不交付の可能性を示唆した。来年1月にも最終決定される見込み。

501東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 09:38:30
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/400d4d546527e2bacc3891b72b95fe5fa595d299


 ※石渡氏某氏が吠える吠える。負け犬の遠吠え( `・∀・´)ノヨロシク
  吠え捲っています。デマこぎーの持ち主な

 例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、
日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。

「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が
影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは
減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。
そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年
(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」

502東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 09:43:08
 ※3年間で3万2千人も受験生を減らした東洋大学が良く言うよ。
 都合の悪い事実は隠すのな。
 ワル口は最後は石渡某氏と東洋大学さんに跳ね返ってきます。

■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ

 数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、
全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。
今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。
日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は
卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。
石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。

「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。
大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は
慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵
など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”
というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)

 日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。 日刊ゲンダイ

503日大が「日東駒専」から転落する日…:2021/12/15(水) 09:51:23
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
 今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
 例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ

 数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。

「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)

 日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。

504東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 13:48:16
日大、在学・新入学生「学費値上げせず」卒業まで変更なし リセマム
https://news.yahoo.co.jp/articles/d473b229d7566f75cd125f8976d2ad8a7b26ab3b

日本大学は2021年12月13日、Webサイト上に「学費についてのお知らせ」を発表し、
在学生と2022年度(令和4年度)入学予定の学生の学費について「卒業まで
変更ありません」と明記した。今後についても学費の改定は予定しておらず、
一連の不祥事を受け学費増額を心配する声が上がる中、大学側の見解を示した。

ラグタイム | 1時間前
二浪で東洋大学卒の馬鹿な大学ジャーナリストがテレビ出演して嘘を吹聴している。
日大ホームページに学費据え置きが掲載されたら、大学資産を焦点を移して批判。
以前は間違った労働基準法をテレビで喋って問題になっていた。
二浪で東洋大学卒、その後のハローワーク通い、大学ジャーナリストと名乗れるのか?

505東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 14:48:31
「資産3000億ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e17a284a102174d6d673deea44bbc04d6a0bf50

石渡某氏、不勉強なのか、ワザと間違えてるのか
記事の意図が分かりませんが
うちの予算(3000億弱)と勘違いしてんのか

日大の資産は、純資産だけで6100億円超えてます(総資産7690億円) 
基本資産4557億、運用資産3130億
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210531135039.pdf

総資産の多い大学 日大7300億越え
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
負債総額の方についても建物の減損、減価償却
取得した不動産の地価下落など計上
バブル期は純資産だけで1兆円超えてましたし、
日大の事を何も知らない人が喚いてるのは分かりました

 喚くのが本当に好きだよなぁ・石渡某と東洋大学の仲間たち😃😔😃

506日大が「日東駒専から転落する日…:2021/12/15(水) 18:00:48
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
 今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
 例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ
 数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。
「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)

 日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。

507東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/15(水) 22:09:59
日大・田中前理事長、評議員も解任…校友会の会長職は対応調整中 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b79431c47686faa368f6916c5b879ccf2fd583

日本大学の臨時評議員会が15日、大学本部(東京)で開かれ、所得税法違反容疑で逮捕された
田中英寿前理事長(75)の評議員解任案を全会一致で可決したと発表した。解任は同日付。

 評議員会は教職員や卒業生らで組織される理事長の諮問機関。出席者によると、解任は理事長を
兼務する加藤直人学長が提案した。委任状を含め評議員約120人が採決に参加したという。

 田中容疑者は今月1日に理事長を辞任し、同3日には理事を解任されたが、評議員にはとどまっていた。
日大によると、同窓会組織「校友会」の会長は続けており、対応を調整中という。

※加藤直人氏の決断力の速さには驚きますね😃😔😃
一度こうと決めたら素早い!

校友会の会長を解任すれば
田中氏はもう完全にアウト。裸の王様です。
日本大学の学生さんに一言の反省も述べず
嫁さんの事しか考えられない
田中氏はもう要りません。

508名無しさん:2021/12/15(水) 22:11:56
↑あれだけ田中の爺さんを支持してたのにな、よく言うよw

509東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト:2021/12/16(木) 08:04:52
【日本大学】日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639550161/

私立大学総資産
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
1位 日本大学 7373億円
2位 帝京大学 5734億円
3位 近畿大学 4101億円
4位 慶応義塾 4008億円
5位 早稲田大学3616億円
6位 立命館  3592億円


※吠えるバッカ。デマしか話せない嘘つきの東洋大卒ジャーナリスト

510明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/16(木) 13:03:55
文科省も驚きの速さで改革が進んでいます。

加藤直人氏の強い決断の下、
田中理事長は既に理事長職は自ら辞任、理事は解任されています。
評議員解任案を全会一致で可決した事で明るい光が見えてきました。

残るは同窓会組織「校友会」の会長職です。会長職が解任されれば
日本大学と田中前理事長の接点は無くなります。

なんとしても日大から汚物は取り除き、文科省の信頼を回復しなければなりません。
日本大学はなんとしても病院の立て直しと教学の充実の為に
大学助成金を勝ち取らねばなりません。 愛のエメラルド総長

511明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/18(土) 08:48:28
マスコミも文科省も何にも分かってないのな。
日本大学の事が何にも分かっていない。
もっと愛エメ氏を取材して一から調べろよ。石渡某氏を取材したってなぁ
何一つわかりません。

マスコミは田中理事長の風貌怪異な人相を見ての判断しかありません。
人相だけで判断したってなぁ人生相談じゃぁないのよ。。

田中理事長が学内で13年もの間理事長でいられたのは事業部を成功させた
事です。運営部門で尽力しお金が不如意な日大に金の小槌を生み出しました。
もう一つは教育学術部門は学長さんに任せて一切、口出ししなかったことです。

失敗の理由は理事長夫婦が井ノ口ファミリーの勝手気ままな行動を容認していたからです。
医学部建て替えで扱う金額が一桁大きくなり、気が大きくなった井ノ口理事は籔本と共に
利益の中抜きに励むんだな。ごっつぁん・祝儀金が今までより
一桁多くなっているのに理事長夫婦はありがたく頂戴しました。

今回の案件は大金に目が眩んだ井ノ口と理事長夫妻の失敗与太話です。

512明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/18(土) 12:43:28
マスコミも駄目だよなぁ
マスゴミになってきています。

日本大学の上っ面だけしか見ないからこうなる。

日大ちゃんねるでも丹念に見ていれば
日本大学の事もわかるのにね。

デマとハッタリの石渡氏某氏の与太話を有難く拝聴している
マスコミの頭の程度には呆れてしまいまっす。 愛のエメラルド総長

513日大には教育機関としての自覚や責任感がない:2021/12/18(土) 15:06:52
日本大学の前理事長、田中英寿容疑者(75)が東京地検特捜部に所得税法違反(脱税)容疑で逮捕された事件で、日大は12月10日、記者会見を開いた。日大は9月8日に、東京地検特捜部の家宅捜査を受けている。ところが記者会見を開いたのは、その3カ月後だった。

家宅捜索で田中容疑者の自宅からは1億円を超える現金が見つかった。税務申告せずに隠していた資金、いわゆる脱税の「たまり」とみられている。

日大は16学部87学科、在校生7万人の総合大学である。3年前には創立130周年を迎え、卒業生は118万人を超える。私学助成金も年間90億円と半端な額ではない。その意味で日本トップクラスの巨大な教育機関である。

それにもかかわらず、検察の家宅捜索を受けても、その1カ月後に元理事らが背任容疑で逮捕されても、記者会見を開こうとはしなかった。

日大には教育機関としての自覚や責任感がない。これがいまの日大の体質であり、ここに今回の日大事件の本質が透けて見える。

514明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/18(土) 16:48:41
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ 田中派が考える巻き返し策とは デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/11038b8df53ca889e043bbe5497f6515f7a92b6a

私は、記者会見を学内の人はどう見たのか、アメフト問題の際に大学と理事長の対応や体制に
厳しい批判を投げかけていた教授に話を聞いた。

「正直言って、驚きました。『田中と訣別する』と加藤さんははっきり言いました。よく言った
、と思いましたよ。これまで、田中に対して『訣別』とまで言えた人はひとりもいませんでしたから」

 多くのコメンテーターや世論は、「口先だけで本当にできるのか?」といった反応だったが
、学内の教職員にとって、まずそれを言ったこと、言葉だけでも衝撃的であり、変革の幕開けを強く実感させたようだ。

 教授はさらに続けた。
「次に、精査の上とはいえ、『日大事業部の清算』を明言しました。私もそうだし、多くの先生方が『解体すべき』と
思っていた事業部の解体を加藤さんが宣言した。それはもう高い評価を得たと思います」

 これまでの田中前理事長と加藤氏の関係や距離を問う以前に、『田中との訣別』と『日大事業部清算』を
最初に示した記者会見は、ずっと大学の体制に不満を抱き、改革を求めていた教職員の前に希望の光を灯したのだ。

515ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ:2021/12/18(土) 17:48:49
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ 田中派が考える巻き返し策とは
12/18(土) 11:03配信
デイリー新潮
 日本大学の改革は本当にできるのか? 記者会見後の反応を見ると、懐疑的、批判的な論評が多い。最たるものは、「田中(英寿)前理事長に選ばれた加藤直人学長兼新理事長に改革できるわけがない」「加藤理事長にその資格があるのか?」という指摘だ。

516明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/19(日) 08:56:39
私は文科省がぴ-ちくぱーちく言いたい気持ちは良くわかるんだけどな。
でもな慌てる乞食は貰いが少ないということわざがあるからな。
ここは丁寧に吟味したほうがいいです。

 文科省は子供の数が激減しているのに未だに
 新設の大学をどんどん作っている馬鹿ッたれ?の一面があります

例えば日大事業部についてです。当然騒ぎの原点ともいえる日大事業部は潰せというでしょう。

でもね待って戴きたい。中身をよく吟味しないとね。
株式会社日大事業部としては清算でも
今まで日本大学の力の原点に成っていた財産です。

事業部は学生さんの健康を守る保険事業や日大のオリジナルグッツ販売や
学生生活最後の思い出に卒業式袴、
運転免許書の取得などに大いに貢献していました。

なんでもそうなんだが丁寧な下ごしらえが必要です。文科省にはもっと丁寧な
日本大学の学生さんにも配慮した親切な対応を求めたいと思います。
「田中」と言う言葉一つで興奮したような今の文科省の物言いは良くないです。 愛のエメラルド総長

517明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/19(日) 09:19:57
日大問題 一番の“被害者”の学生は…「259万円の奨学金」 TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c937e4cdece8beecfbb6efaa2978679be7a88a99

ツイッター上にある投稿を見つけた。
「コロナ禍で授業がオンラインになっても変わらない学費を納めてきた学生の怒りを考えたことあるのか」。

私は、ダイレクトメッセージを送り取材を申し込んだ。学生は「話したいことが山ほどある」と取材を引き受けてくれた。
取材に応じてくれたのは、日大芸術学部の4年生、安室翔偉さん(22)。小説を書いてみたい、スポーツが好きなので
スポーツライターも目指してみたいと、必死の思いで勉強し、第一志望の「日芸」に入学した。
「同級生で賞を受賞した友人もいる。日芸に4年間通って、そこで得た仲間や環境とか、本当に素晴らしい大学だと思います」と
嬉しそうに語った。ボートレースの人間味あふれるドラマが好きで、卒業制作はボートレース小説を執筆した。
ただ、4年間の学費は600万円以上に上った。その大半は両親が支払ってくれているが、中学3年生と大学1年生の弟2人の学費もある。
母も子供たちの学費の足しにとパートで働いていたが、先日乳がんが見つかり闘病生活に入ることに。安室さんは
、アルバイト代を就活用のスーツなど自分の身の回りの必要なものの購入に充てていて、贅沢はしないよう心がけているのが伝わってきた。
インタビューの最中、安室さんはカバンから「259万円2000円」と書かれた紙を取り出して見せてくれた。
奨学金の借用金額の総額だった。安室さんはカメラを前に、こみ上げる怒りを抑えて話した。

「お金を返して欲しいっていうのが一番の気持ちです」
「コロナ禍でオンライン授業が主となる中で、変わらない学費を払わせているのに、不正に利益を溜め込んでいたというのは理解できない」
そして、こうも加えた。「4年前の自分が入学したいかと聞かれれば…躊躇する状況だ」

518明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/19(日) 10:12:23
世捨人 | 15分前

経営者の不祥事で助成金が減らされるそうだが、一番割を食っているのは学生だと思う。
文部科学省は、「助成金の増減」を手段にして私学の経営に介入する手法を昔から
使ってきている。そろそろその「手法」をやめるべきだと思う。
「私学助成金」が国民の税金で在学する国民の子弟を助けるもので、文部科学省の
私学経営介入の手段として使われるべきではないだろう。
 私学の経営に関して法律をもって統率するような行政を実施すべきだろう。
私学側が言う「私学経営の自由、学問の自由」は法律制定を阻止するような正当な根拠にならないはずだ。

519明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/19(日) 15:46:53
日本大学 付属高校徹底比較 【全26校調査】日大合格数ランキング発表!
https://www.youtube.com/watch?v=RKnXucM7SE0  24分19秒

全26校を紹介

520明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学:2021/12/20(月) 15:20:59
今日立ち読みした週刊ポストには

日本の億万長者番付けが乗っていて

内、日大は4人。

15位福嶋氏、35番重井氏、49番田中氏。97番若山氏が

掲載されていました。 成りたいねお金持ち😃😔😃


※田中氏とあったからもしかしてあの田中氏かともう一度

確認したところグリーの田中氏でした。

521億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/20(月) 18:39:34
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。

15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身

35位に重田康光【56歳】994億円の資産  光通信 東京都出身

49位に田中良和【44歳】727億円の資産  グリー 東京都出身

96位に若山陽一【50歳】356億円の資産  UTグループ 愛媛県出身

522億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/20(月) 22:30:51
2,022年版長者番付

1位 早稲田大学  6人
2位 慶応大学   5人
3位 日本大学   4人 〇 15位、35位、49位、96位

ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4位 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】 各2人

※天下の東京大学も長者番付では32位と84位で冴えません
 大学院生を含むと3万人もいるのですが。税金泥棒(・・? 愛エメ談

523名無しさん:2021/12/20(月) 23:04:43
>>521 ダウト!

>重田康光
>日本大学経済学部に入学するがすぐ中退する[2]。
(田村賢司「<挑む>重田康光氏(光通信社長)最年少で1000億円企業,熱く「冷徹」経営 実力主義やるならここまで
「冷徹」と「希望」の成長システム」Nikkei business 1997年4月28日号 64-66ページ)

>若山陽一
>日本大学法学部に入学するも勉強する気にはなれず、僅か4日間で通うのをやめてフリーターに[3]
( h ttps://www.data-max.co.jp/2008/03/25/post_825.html)

524億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/21(火) 08:08:43
億万長者  日早慶
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4位 2名 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】、ハーバード大、ボストン大

12位 1名  国際基督教【10位】、立教【14位】、神戸【17位】、一橋【22位】、九州大学、明治学院、学習院、
       上智【72位】明治【82位】、立命館【94位】、
       芝工大、武蔵工大、工学院、大阪工大、東京工科大【31歳/73位】
       佐賀大【23位】九州工大、鹿児島大、鳥取大、岡山大、静岡大など‥

525億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/22(水) 11:02:58
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/

日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/

日大>マ-チ
 考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。

 小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に

「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、

やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。

 やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」

    あくまでこれは、創作です。失礼しました。

526億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/22(水) 15:09:13
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。

私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。

527億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/22(水) 17:14:25
理系医薬系難関国家資格取得人数

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差

東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

528億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/22(水) 17:53:08
田中前理事長、校友会会長も解任 全役職解かれる 日大  時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1be61c929c149cc9cfd41e81635634dff9ce202

日本大は22日、所得税法違反罪で起訴された前理事長田中英寿被告(75)が
17日付で校友会会長の職を解かれ、同会を除名されたと発表した。

 田中被告は評議員も解任されており、これで日大の役職を全て解かれた。

 日大によると、臨時校友会役員総会が17日に持ち回りで開かれ、
田中被告のほか、背任事件で起訴された元理事の井ノ口忠男(64)、
籔本雅巳(61)両被告の副会長職も解き、除名したという。

※動き出してからは加藤直人氏は素早かったなぁ(^▽^)/
 これからは難関試験に強い日本大学が
  スタートします 😃😔😃

529億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/22(水) 18:00:38
田中前理事長、校友会会長も解任 全役職解かれる―日大  時事ドットコム

日本大は22日、所得税法違反罪で起訴された前理事長田中英寿被告(75)が17日付で
校友会会長の職を解かれ、同会を除名されたと発表した。田中被告は評議員も
解任されており、これで日大の役職を全て解かれた。

日大によると、臨時校友会役員総会が17日に持ち回りで開かれ、田中被告のほか、
背任事件で起訴された元理事の井ノ口忠男(64)、籔本雅巳(61)両被告の
副会長職も解き、除名したという。

530億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/22(水) 22:40:05
アナウンサー出身大学
https://university-rank.com/ranking_announcer.htm

テレビ・ラジオを含めたアナウンサーの出身大学を集計しました。

大学名のリンクをクリックすると、各大学のアナウンサーのリストに飛びます。各大学のリストは年齢の若い順に並べています。

1位520人 早稲田大学
2位324人 慶應義塾大学
3位174人 法政大学 小粒が多い
4位154人 立教大学 七十代の年寄りばかり
5位128人 日本大学(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/ 大物が多い
6位120人 明治大学
7位118人 青山学院大学 若手もいる
8位105人 上智大学 六十代のおばさんが多い
9位91人  関西学院大学
10位86人 東京大学

531億万長者輩出校トップ3は日早慶:2021/12/23(木) 00:02:54
日大理工以下の大学【関関同立】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640181312/

関関同立理工って全て日大理工以下なんだな

河合塾偏差値基準

理科大 工 情報工 偏差値62.5
理科大 理工 情報科学 偏差値60
明治大 情報工 偏差値60
中央大 情報工 偏差値60
青山学院 情報テクノロジー 偏差値60
ーーーーーーーーーーーーーー日大理工以下
日大理工 情報工 偏差値57.5
関西学院大 情報工 偏差値57.5
芝浦工業大 情報工 偏差値57.5
同志社 情報システムデザイン 偏差値57.5
ーーーーーーーーーーーーーー日大理工未満
立命館 情報理工 偏差値55
関西大学 情報工 偏差値55
法政大 情報工 偏差値55
芝浦工業大 情報通信工 偏差値55
東京都市大 情報工 偏差値55
東京都市大 知能情報 偏差値52.5

532日本大学は大学のチャンピオン:2021/12/23(木) 21:17:02
理系医薬系難関国家資格取得人数

◎日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差

●東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

533日本大学は大学のチャンピオン😃😔😃:2021/12/24(金) 08:06:03
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/

日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/

大学の力は今を見るだけではなくて戦前も見なければわかりません。
戦前に雀の涙位の力しかなかった大学は
力が無いのな。

戦後、急成長した上智大学や東洋大学は
中身がありません。
広報や工作員が風船を膨らませているだけで
中身が薄いのな。
億万長者の輩出校を見ても戦前に力のあった早稲田、慶応、日本大学が
ベスト3です。
慶應は戦前に医学部を、日大は医学部、歯学部、理工学部を
持っていたんだから偉大です! 愛のエメラルド総長

534日本大学は大学のチャンピオン😃😔😃:2021/12/24(金) 14:08:37
理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」の場合〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ead14f3f92aa59438bae34323cbcb31a1aacb7

 雨降って地固まる。入試を前に学術優先の加藤直人氏が日本大学の
 トップになられたことは非常に大きいです。躍進する日大😃😔😃

hil* | 4時間前
非表示・報告

日大トップが何をやろうと、日大の財産は人でしょ

日大卒業生でないけど、仕事するとどこにでもいるのが日大卒業生。
彼らのネットワークはとても助かる。

地方国立大学卒業してる連中よりはとても戦力になるよ。

535名無しさん:2021/12/24(金) 16:37:21
>>534
お前の場合はそのネットワークからも嫌われてる部外者だけどな(^▽^)

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635

536日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/24(金) 18:01:15
雨降って地固まる。入試を前に学術優先の加藤直人氏が日本大学の
 トップになられたことは非常に大きいです。躍進する日大😃😔😃

537日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/24(金) 18:22:19
【進路】理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」
の場合 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640302811/

東洋と駒沢は、大学というより、箱根駅伝部としか思えないのだが
なくても困らない大学だな...

538日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/24(金) 20:43:44
もうこれからはスキャンダルで日大サゲできなくなるので実績皆無の東洋は冬の時代を迎えることになる

539日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/24(金) 20:59:23
橋下徹氏、爆笑問題・太田光裏口訴訟勝訴にコメント「報道機関としてあるまじきずさん極まりないもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b7c368bdafeb61c69baa562c441840c640a488

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が24日、爆笑問題の太田光(56)の裏口訴訟問題について、
太田の所属事務所を通じてコメントを発表した。

橋下氏は太田の事務所「タイタン」と業務提携し、同事務所の顧問弁護士を務めている。

太田は日大芸術学部に裏口入学したとする週刊新潮の記事で名誉を毀損されたとして、
発行元の新潮社に損害賠償などを求めていた。この日、控訴審の判決公判で東京知財高裁は双方の控訴を棄却。
新潮社に440万円の支払いを命じた一審判決を支持した。

コメント全文は以下の通り(原文ママ)。

◇今回の週刊新潮の取材方法は報道機関としてあるまじきずさん極まりないものでした。
芸能人に関する報道であっても、今の時代にあっては、確たる裏付けを持っておこなうべきです。

報道機関は、本判決を充分に参考にしていただきたいと思います。
橋下総合法律事務所 代表 橋下徹

540日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/24(金) 21:17:40
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg

さすがに上場企業社長出身大学では日本大学が

一位に踊りだすことは出来ませんでした。

でも京都大学を抜いての4位ですから

大変立派です😃😔😃

541日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/25(土) 07:52:52
白の特攻服にド派手なデコトラ スーパークレイジー君氏 日大進学予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8486f194c2e743ca42473fc26d4cdc7e0e69db3d


埼玉県戸田市議のスーパークレイジー君氏(35、本名西本誠)が23日、JR戸田公園駅前(戸田市)で、
街頭演説を行い、22年4月から日本大学通信教育部の法学部・政治経済学科への
進学を予定していることを明らかにした。

午後7時、ド派手なデコトラとともに白の特攻服姿で登場した。スーパークレイジー君氏によると、
日大の通信教育部は書類選考で入学することができ、進学する理由について
「大学に行ったら票が増えるとか選挙のためじゃない。勉強したいなと思っています」。
11月に高等学校卒業程度認定試験に受験したが不合格。その後、通信制の高校に通い、
22年3月に卒業見込みだという。

スーパークレイジー君氏は1月に初当選後、埼玉県選管による当選無効の裁決取り消しを求めた
訴訟で、東京高裁から請求棄却の判決を言い渡された。スーパークレイジー君氏は
「最高裁に上告をし、今日から審理が始まり、(早ければ)明日クビになるかもしれない」と明かし、
「これで終わりたくない。結末は変わらないと思ったりしますが、戸田に関わることは
1番に頑張っていきたい」と話した。 日刊スポーツ

542日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/25(土) 13:55:36
日本を動かす四大学学閥。日大、東大、慶応、早稲田
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640407988/

昔は東京帝国大学の一人勝ちだったんだがな。
今は早稲田、慶応も強い。
注目は日大閥だよな。市役所、警察、高校教師、一級建築士、地方議会となかなかのモノ。
時に医療系の強さは光ります。

理系医薬系難関国家資格取得人数

◎日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差

●東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

543日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/25(土) 22:12:26
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/

もともとは立正や東洋や駒沢クラスが上智大学なんだが、大学史、人脈からすればそう判断するしかない、
戦前はまったくの無名、戦後も1970年後半以降に名が売れてきた、正確にいうと紙業界のマスコミが
そういう風に売り込みをかけた、今に到ってスマホの情報化時代になって、上智がたいしたことがない
語学学校だと、みんなに分かった、はじめから語学が得意な女の子、これも正確に言うならば語学、
得意科目の英語しか出来ない女の子を戦略的にキリスト教高校推薦枠で埋めといて、受験日を早めに設定し
難関大学の肩慣らしを狙って受けた受験生からの上智の英語が難しいとの評判を立てて、難関大学の地位を得ただけ、
当たり前で落とす試験に徹しているからだ、リスニングがどの大学もやっていない時にリスニングテスト、
受験参考書にものっていない難関単語での英文読解、これらはキリスト教高校、インターナショナルスクール、
帰国子女特別入学枠等々とのズブズブの関係があるから出来たこと、それが、今はその入学制度を、
上智より有名で歴史のある他の大学でやり始めて下降線の一途を辿り、あいつら上智て英語しか出来なくね、
英語以外何も無く無くね、てなっている、事実、上智は英語、語学以外何も無い

※ごみクズの様な弱小上智、東洋は戦後の経済大国日本の波に乗って
 大躍進を遂げたんだがな、もう河合塾やマスコミが幾ら旗を振っても
 受験生は靡かないと思います。東洋と上智は特に
 人材が出ていないもんw皆無w

544日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/26(日) 09:20:41
岸田文雄総理の息子も橋本聖子氏の娘も…“日大のドン”が自慢する新入生と、知られざる政界とのつながり
https://news.yahoo.co.jp/articles/feba2e0cbe2e77b09b7822bf650689a23ac2006d

アメフトの悪質タックル問題が表面化する直前の2018年5月上旬。
ある会合で、日大の“ドン”は、誇らしげにこう語っていた。

「日本大学は日本一の大学です。今年は岸田文雄外務大臣
(注・実際は前年に外相退任)の息子が入学しましたし、
来年は自民党の橋本聖子さんの娘が入ります」

545日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/26(日) 13:59:31
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/
 病者のための医療を目指し
 良き臨床医の育成
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam

 日大板橋は国内トップクラスの大規模病院です。
 約1000億円かけて建て替えられます。

日本大学病院
https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/
 日本大学病院理念
 病院は病者のためにある

我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

546日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/27(月) 08:35:29
歴代の総理大臣と仲のいいお友達です。日本大学

日本大学にはさとう総理大臣、タナカ総理大臣を始め
歴代の総理大臣が顔を覗かせます。

コイズミ総理大臣、もり総理大臣、あべ総理大臣、アソウ総理大臣、スガ総理大臣、
現在の岸田総理大臣です。
早稲田慶應もそうですが日本大学は歴代の総理大臣とは切っても切れない
お仲間です。

そのうち総理大臣の息子さんや娘さんが名門日本大学に通われたのは
田中角栄総理の長男、
小泉純一郎氏の長男、岸田総理大臣の次男坊です。

岸田総理の息子さんと橋本聖子さんの三女は現在、日本大学在籍中です。 愛エメ

547日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/28(火) 17:25:41
【一覧】東都大学1部リーグ6校の4年生進路出そろう NPBは6人
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E6%9D%B1%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%91%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%96%E6%A0%A1%E3%81%AE%EF%BC%94%E5%B9%B4%E7%94%9F%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%87%BA%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%86-%EF%BD%8E%EF%BD%90%EF%BD%82%E3%81%AF%EF%BC%96%E4%BA%BA/ar-AASagYB?ocid=msedgntp

驚いてしまいました。他校は殆ど民間就職なのに、
日本大学野球部は公務員志望が4人、教員志望が4人計8人。

8人の夢がかなうといいですけど、日本大学の地方公務員人気は
半端じゃぁなさそうです。

548日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 08:56:21
週刊ダイアモンド<日東駒専は中堅大学。少子化定員割れの昨今はかなりの憧れの大学となっている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636011398/

トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 242  MARCHING
明治大学 182  MARCHING
法政大学 147  MARCHING
中央大学 135  MARCHING
青山学院 127  MARCHING
立教大学  46  MARCHING

専修大学   6  トーコマ
駒沢大学  17  トーコマ  
東洋大学   4  トーコマ

就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/

549日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 11:48:27
今は宣伝は逆効果です 日大と出て連想するのは事件のことでありそれはニュース番組がやっているのでお金をかけてやることではないと思います
日大の広告宣伝は井ノ口氏の姉の会社が引き受けていると記事で読みました
日大の宣伝というより最初から井ノ口氏の姉の会社のお金儲けのための感じがします

日大はそもそも宣伝しなくても学生はくるはずと思っていたので疑問でした
愛のエメラルド氏が日大愛で実績を宣伝してくれています。わざわざお金をかける必要はないと思います

スポーツで名を上げても日大の数々の実績をつくっているのは一般の学生たちです
無名の学生たちが実績を作り宣伝広報部隊となってくれていることを忘れてはいけません

550日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 16:10:50
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

塩野義製薬  29年間就職者数
◎ 日本大学と協力して日本人に適応したコロナ新薬の開発が進んでいます。

日本大学  44  ◎マーチング筆頭◎ 大当たり😃😔😃
明治大学  38   MARCH筆頭 中当たり😃😔
法政大学  24   小当たり😃
中央大学  17  
青山学院  16  
立教大学  22  

専修大学   3  トーコマ
駒沢大学   7  トーコマ  
東洋大学   0  トーコマ 大はずれ😔智慧遅れ?😔( ノД`)シクシク…

551日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/29(水) 17:04:18
中学受験で続く日大付属校人気に、不祥事の影響は?「志願者数は減らない」と識者が予測する理由〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e765be65f42e91773a8c2464b8905c91764d9a

まずは、首都圏模試センターが11月に実施した模試の結果を見てみよう(表参照)。
男子の志望者数ベスト10は、男子校では日本大学豊山(東京都文京区)がトップ。
共学校ではトップの日本大学第一(東京都墨田区)をはじめ、日本大学第二(東京都杉並区)
、日本大学(横浜市)、日本大学第三(東京都町田市)、千葉日本大学第一(千葉県船橋市)と
、実に日大付属の5校がランクインしている。女子の共学校志望者数のベスト10を見ると、
日本大学第二、目黒日本大学(東京都目黒区)、日本大学第一とトップ3を日大付属が
独占しているほか、6位にも日本大学が入っている。

552日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/31(金) 11:12:00
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/l50

東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ 
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね


 石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
 デマネタに飛びついたマスゴミさんからも相手にされなくなり始めました。
 5チャンネルならともかく、マスコミが
 デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
 自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。

 いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ

553日大ルネッサンス始まる😃😔😃:2021/12/31(金) 14:58:07
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640644728/l50

とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/

 マーチングだったらどこでもいい😃

554日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/01(土) 16:55:23
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学😃😔😃

法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学😃😔😃

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット😃😔😃
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン😃😔😃  土門廣 仮面ライダーZ0😃😔😃

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者😃😔😃

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター😃😔😃 岩井奉信 日大法教授😃😔😃

立命館大附属高校 中原中也 詩人😃😔😃

早稲田大付属高校 山本信也 監督😃😔😃 梅宮辰夫😃😔😃
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家😃😔😃

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実😃😔😃

555日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/03(月) 09:30:38
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/


早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学理工学部
東京理科大

の4大学を称える称号、大学群として最近話題になってきた早慶日理について語る総合スレッド

556日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/03(月) 19:06:58
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/

日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/

超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/

日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね

「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html

557日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;:2022/01/04(火) 09:02:41
2021年度科研費データベースヒット件数 
トップ20研究機関

01位 東京大学6,212
02位 京都大学4,243
03位 大阪大学3,438
04位 東北大学3,227
05位 九州大学2,524
06位 名古屋大学2,391
07位 北海道大学2,204
08位 筑波大学1,823  09位 早稲田大学1,587
10位 広島大学1,527  11位 神戸大学1,488
12位 慶應大学1,480  13位 東京工業大学1,289
14位 岡山大学1,210  15位 金沢大学1,203
16位 千葉大学1,126  17位 新潟大学931
18位 立命館大学895  19位 東京医科歯科大学880
20位 日本大学840 ◎ 日大の研究費は全国大学中、トップクラスです

558日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/04(火) 11:17:57
日大、経営陣はダメでも「就職力」はすごい 採用者数が全大学中トップの企業や職業は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd65220081482c933936ffcf2429832c5832b06

就職先で企業別の大学ランキングをみると、大林組、竹中工務店、大成建設、清水建設で、
日大が1位となっているのは目を引く。

 なぜ大手建設会社に強いのだろうか。日大には建築学系の学科が3つ―――工学部建築学科(福島)、
理工学部建築学科(東京)、生産工学部建築工学科(千葉)―――あるからだ。
3学科の学年定員は628人を数え、他大学を圧倒するスケールの大きさが、日大の特徴である。

 こうした「数の論理」は、一級建築士国家試験合格者数1位にも示された。建築業界に
優れた人材を多く送り出しており、日大閥が幅を利かせている大手建築会社があるようだ。
 大林組建築事業部に勤務する、理工学部建築学科OG(一級建築士)がこう話している。

「会社では、日大出身のOB、OG間で定期的に懇親会が行われています。人数と規模は社内でも
トップクラスです。そこで出会った大学の先輩たちはいろいろな世代にわたり、
それぞれ違うキャリアを辿ってきた人ばかり。大先輩から豊富な経験談を聞いたり、年代の
近い先輩にはいろいろなことを相談できたり、同じ大学出身というだけで親近感が湧いてきます」(日大理工学部建築学科ウェブサイト)

559名無しさん:2022/01/04(火) 17:31:00
 日大は法科が売り物ですが、日大法科大学院は司法試験合格率が低い。中央大、明治大、法政大、日大の法科大学院は生き残れるといわれていましたが、それも怪しくなってきています。そもそも日大の法科には120年の歴史があり、「司法の日大」といわれて司法試験には強かったのですが、それも厳しくなりました。公認会計士試験でも、合格者数は専修大学に抜かれています。日大の良さは資格取得に強いだけではなく、公務員試験にも強い実績を持っており、支援システムもしっかりしていましたが、実績を見ると下落しています。

560名無しさん:2022/01/04(火) 21:36:49
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)

 一連の日大不祥事と東洋大の躍進によって、今後「日東駒専」のグループ分けに変化が生じる可能性はあるのだろうか。石渡氏は次のように指摘する。

「『日東駒専』というクラス分けから日大が落ちて、その次に位置づけられる『大東亜帝国』と同ランクになるというのは、すぐには考えづらい。ですが、今回の事件を受けて、『日東駒専』の中で日大と東洋の立場が完全に逆転し、東洋が1番手、日大が2番手以降になっていくのはまず避けられないことだと思います」

561日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/05(水) 20:08:42
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…

焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も

始まります。

なぜ、東洋さんが焦るのか。

その理由はここ3年間で32,000人もの東洋大学志願者が減っているからです。

 デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスコミさんからも追放されそうです。

562名無しさん:2022/01/06(木) 02:11:33

東洋連呼の部外者は日大ちゃんねるを荒らすな!

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635

563日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/06(木) 09:17:28
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/l50


明治時代中期、今の法学部の前身、日本法律学校を創立したのは、正二位司法大臣伯爵山田顕義です。
山田は長州藩出身で勤皇、松下村塾に学んでいます。
山田は僅か23歳で、鳥羽伏見の戦いの、官軍側の総隊長に抜擢されています。
その後、山田は「兵は凶器なり」として、軍事を山縣有朋と大山巌に任せて、山田は法律と教育に力を注いでいます。
國學院大學の創立者も山田伯爵です。
市ィ-こと山田は148CMのちびっこで、日頃は無口ですが、日大を創立した時の第一声は
「私は東大や早稲田・慶応が大した事がないから、この学校を創った。日大を、金儲けの大学にだけはしてくれるな。」と言うものでした。

564日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/06(木) 10:05:10
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

明治時代中期、今の法学部の前身、日本法律学校を創立したのは、正二位司法大臣伯爵山田顕義です。
山田は長州藩出身で勤皇、松下村塾に学んでいます。
山田は僅か23歳で、鳥羽伏見の戦いの、官軍側の総隊長に抜擢されています。
その後、山田は「兵は凶器なり」として、軍事を山縣有朋と大山巌に任せて、山田は法律と教育に力を注いでいます。
國學院大學の創立者も山田伯爵です。
市ィ-こと山田は148CMのちびっこで、日頃は無口ですが、日大を創立した時の第一声は
「私は東大や早稲田・慶応が大した事がないから、この学校を創った。日大を、金儲けの大学にだけはしてくれるな。」と言うものでした。

565名無しさん:2022/01/06(木) 14:15:43
『日大は怖い』とすり込まれ、進学したいと思わなくなる。それが大幅減少の原因です。また、この騒動は特に、スポーツ学生の進学状況に大きな影響を与えました。騒動を機に、高校時代のトップアスリートが青学、中央、明治、法政、東洋、日体大、駒澤、専修などに流れたのです。高校の部活顧問や体育教師が日大を薦めなかったケースも実際にあります」

566日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/06(木) 17:12:13
早慶日理・日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。 愛のエメラルド総長

567阿保のエメラルド総長:2022/01/06(木) 18:37:45
日本大学が創立以来“最大の経営危機”…助成金カットに加え受験生激減

日本一のマンモス大学・日本大学に13年間も〝ドン〟として君臨し続けた田中英寿前理事長(75)が、東京地検特捜部に所得税法違反容疑で逮捕され、約90億円の私学助成金交付カットが現実味を帯びてきた。

同時に受験生の激減も予想され、創立以来、最大の経営危機に立たされている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板