[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上智大学に転覆の可能性あり(・・?
84
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:24:49
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。
85
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:28:37
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。
86
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:32:23
ここここここここ公務員wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625476871/l50
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学 544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/
2位 中央大学 295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学 282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学 276人 雪国の覇者
5位 立命館大 251人 関西の覇者
6位 早稲田大 242人 早慶ブランド
7位 明治大学 228人 MARCH
8位 岡山大学 225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学 212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学 210人 首都圏の覇者
次点 関西大学 196人 日大の兄弟校
※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。
87
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:35:39
ここここここここ公務員wwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1625476871/l50
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学 544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/
2位 中央大学 295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学 282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学 276人 雪国の覇者
5位 立命館大 251人 関西の覇者
6位 早稲田大 242人 早慶ブランド
7位 明治大学 228人 MARCH
8位 岡山大学 225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学 212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学 210人 首都圏の覇者
次点 関西大学 196人 日大の兄弟校
※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。
88
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:41:31
鏡よ鑑! 世界で一番美しいのは誰!
ここで世間に認めてもらいたいのは
女性なら当然なんだが。
上智さんの場合は高偏差値だと認めてもらいたいんだな
褒めちぎってもらいたい。
でもな 愛エメさんらが上智さんって普通じゃん、
就職力無いじゃんってデータで示したもんだから
勝手に切れて、嫉妬に狂っています。
馬鹿と鋏は使いようッテ諺にありますけど
客観的に自己を見られず、
傍若無人にエキサイトする上智さんの
未来は暗いかもです(^▽^)/
89
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:44:40
ジュサロ民は学習したほうがいいと思うぞ。
ジュサロ民も受験産業の中に組み込まれています。
大学もピンからキリでね。よほど学習しないと
コロリと騙されます。
高校の先生方も東洋大学側のセールストークのうまさに
コロリと欺かれているんじゃぁないのかな
でも実際の東洋大学は専門学校にも劣るんじゃぁないのかな。
自前の大学教授なんてほぼ皆無の状況だし、自前の大学教授を
育てる気持なんかさらさらないでしょう。
そもそも先生の数も少ない。でもうまいよな。
女性教官と外国人教師だけは揃えて若い子の気持ちをとらえています。
国際化なんて言うとすぐに引っかかる高校生がいることは事実です。
でもね法科大学院は直ぐに転覆したし、国家試験にも
チャレンジできない今の東洋大学ではカルチャーセンターとなんら
変わらないし、【他大学出身の】先生方を自由気ままにさせるためにお金を貢いでいるだけです。
入り口は予備校とタイアップして賑やかだけど、出口は最悪。ハローワーク通いが口を開けて
待ち受けています。トンでもない大学で巣。
90
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:47:56
女性教官と外国人教師だけは揃えて若い子の気持ちをとらえています。
国際化なんて言うとすぐに引っかかる高校生がいることは事実です
↓
上智にも言えてた。 上智式詐欺術。
女性教官と外国人教師だけは揃えて若い子の気持ちをとらえています。
国際化なんて言うとすぐに引っかかる高校生がいることは事実です
91
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:51:06
国家試験に歯が立たない東洋大学が
突然、急に打ち出したのが国際化。
女の先生を多少増やし、外国人教師を多少増やしたんだわね。
見栄えをよくするために校舎を新築するなど
体裁を良くしたんだわ。
国際化は新設大学や3流大学が良く使う手なんだわぁ
以前は東洋大学は仏教系の大学で国際化なんか
全然言ってなかった気がするなぁ
高校生には国際化という言葉を聞いただけで心躍らせる
層がいるんだわぁ。
でもな人気は一過性でな。あれほど難しかった獨協大学外国語学部も
神奈川大学の外国語学部の人気も消滅。
一時は上智大学外国語学部の人気も物凄かったけどなぁ。
上智の外語出たって今じゃぁスーパーのレジ打ちのおばさん。
外国語の翻訳を時たまするぐらいです。
仏教系の大学がお念仏のように国際化を唱えたってなぁ
馬に念仏の類です。
でもな、受験生が集まるうちは嘘も方便ですよね。
92
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:54:19
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》 <関東編>/日経リサーチ
【社会で活躍するリーダーを多く輩出している】 ※ポイント指数
① 東京大学 2.98
② 慶應義塾 2.77
③ 早稲田大 2.74
④ 一橋大学 2.42
⑤ 東京工大 2.19
⑥ 明治大学 2.15
⑦ 筑波大学 2.13
⑧ 上智大学 2.00
⑧ 中央大学 2.00
⑩ 日本大学 1.96 〇 ☆ 理科大より一つ上という点に驚き!
⑪ 東京理科 1.94 ●★ 日本大学より一つ下という点に驚き! 研究所の門番さんw
⑫ 学習院大 1.93
⑬ 立教大学 1.87
⑭ 横浜国大 1.83
⑮ 法政大学 1.82
⑯ 青山学院 1.81
⑯ 東京外大 1.81
⑱ 千葉大学 1.76
⑱ 津田塾大 1.76
⑳ 東海大学 1.71
93
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 22:57:56
国際化は新設大学や3流大学が良く使う手なんだわぁ
以前は東洋大学は仏教系の大学で国際化なんか
全然言ってなかった気がするなぁ
高校生には国際化という言葉を聞いただけで心躍らせる
層がいるんだわぁ。
でもな人気は一過性でな。あれほど難しかった獨協大学外国語学部も
神奈川大学の外国語学部の人気も消滅。
一時は上智大学外国語学部の人気も物凄かったけどなぁ。
上智の外語出たって今じゃぁスーパーのレジ打ちのおばさん。
外国語の翻訳を時たまするぐらいです。
仏教系の大学がお念仏のように国際化を唱えたってなぁ
馬に念仏の類です。
でもな、受験生が集まるうちは嘘も方便ですよね。
上智外国語出たって最後はスーパーのレジ打ちのおばさん。
ごく普通の女性です。
94
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 23:08:23
上には上があるもんなぁ。
上智より東京大、京都大、早慶の方がレベルが一段上と違うん(・・?
東京外国語大学にも負けるんと違うんw
女の中では多少出来たんかもしれんが所詮、ふ・つ・うの頭。
腰掛の時代が終わり子育ても一段落するとスーパーのレジおばさんの
宿命が待っています。
サテンに集まっては私たち頭いいのにねぇと嘆く人生が待っています。
いやいやなになに、上智の女性のレベルなんて
吐いて捨てるほどいるごく普通のレベルのひ・とです。
95
:
名無しさん
:2021/08/05(木) 23:14:00
↑上智女なら丸の内レディから玉の輿になる人も多いから、スーパーのレジ打ちなんてする人少ないだろ。
女子の一般職は顔採用と出身大学のイメージが重視されるから、ポン女だとソフィアには勝てないザマスコト。オホホホ。
96
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 23:16:35
【再生して投票してね!】新企画!wakatte TV再生回数バトル!
【ふーみん&いーだチーム】【wakatte.TV】#534
わかってTV日本大学大入学式
http://youtu.be/g2lE9rQvmmY
7chan
1 週間前
日大、目元イケメン多いな。優しそうやし、良い。
97
:
名無しさん
:2021/08/05(木) 23:22:17
上智女は東大や慶應男と玉の輿婚して、ヒルズ族になってるイメージ。
98
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/05(木) 23:40:56
多くの指標で、青学が上がってとうとう知名度がNo.1に。
明治は学長が変わってからなのか、いろんなランクで順位を落として、今回は中央とたいして変わらないレベルになってる
好学歴・日大は明治を抜いて4位にジワリ浮上(⌒∇⌒)
◆大学知名度ランキング(首都圏)
1 (2)↑青山学院大学私91.9
2 (1)↓早稲田大学私91.6
3 (2)↓東京大学国91.0
4 (6)↑日本大学私88.3 (⌒∇⌒)好学歴・日大が明治を抜いて4位に浮上(⌒∇⌒)
5 (4)↓明治大学私87.8
6 (10)↑中央大学私87.6
7 (7)-法政大学私85.8
8 (5)↓上智大学私85.1 日本大学の明るさには勝てません! 日大最高(⌒∇⌒)
99
:
名無しさん
:2021/08/05(木) 23:49:42
Twitter
【お知らせ】 本日、1/31発売の『FRIDAY』にてグラビア8ページが掲載されてます ☃️ 炎上してクソラッパーになってグラビアまで出して本当にすみません ♂️ ...
100
:
名無しさん
:2021/08/05(木) 23:52:45
twitter.com/yunon022
森田由乃 (@yunon022) | Twitter
【お知らせ】 本日、1/31発売の『FRIDAY』にてグラビア8ページが掲載されてます ☃️ 炎上してクソラッパーになってグラビアまで出して本当にすみません ♂️ ...
101
:
名無しさん
:2021/08/06(金) 00:00:51
私が世間騒がせてるの由乃 森田由乃 hashtag on Twitter
https://twitter.com
› hashtag › 森田由乃
森田由乃(もりた ゆの) 年齢:2019年12月時点で23歳学歴:上智大学外国語学部フランス語学科卒経歴:小里泰弘前農水副大臣(61歳)の学生時代から愛人を経て、手切
金は金で同じ価値だよYou know?
汗水垂らして時給稼ぐ苦労
私が世間騒がせてるの由乃
金は金で同じ価値だよ
金は金で同じ価値だよ
世間の後ろ指 金にするFlow
清楚は白 私真っ黒
慎重に事を運んだが新◯
ふざけたメディアに張り詰める緊張
ふざけたメディアに張り詰める緊張
報道を鵜呑み?濁ってるピント
角は立つけれど ち◯こはち◯こ
クソなネット踊らされるマリオネット
誰のペット?人生をbet
自分でするわけねぇだろリーク
自分でするわけねぇだろリーク
無責任な外野からの野次はチープ
金は金で同じ価値だよYou know?
汗水垂らして時給稼ぐ苦労
よりこコスパ求め攻め込むプロ
私が世間騒がせてるの由乃
金は金で同じ価値だよYou know?
世間の後ろ指 金にするFlow
清楚は白 私真っ黒
102
:
名無しさん
:2021/08/06(金) 00:08:50
マルコ松浦にこの言葉を送ろう
「真理はあなたたちを自由にする」(Η ΑΛΗΘΕΙΑ ΕΛΕΥΘΕΡΩΣΕΙ ΥΜΑΣ ヘー アレーテイア エレウテローセイ ヒュマース)・ヨハネによる福音書8:32
103
:
オリンピックの顔・ブランド日大
:2021/08/06(金) 08:36:21
【訃報】中日ドラゴンズの木下雄介投手が死去。享年27。7月6日練習中に倒れ意識不明に。
ワクチン接種との因果関係は不明★5 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628203860/
厚生労働省は4日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が7月30日までに919件に上ったことを明らかにした。
同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7月21日の前回報告では751件で、168件増えたことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b4f212c1981e11346760399e3af2091e2239ba
【死亡保障】ワクチン接種後の死亡事例751件 死亡補償金4420万円貰った人未だおらず… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628134462/
104
:
好学歴 日本大学
:2021/08/06(金) 23:19:49
社長数東京都ランキング 2022大学ランキング
1位 日本大学 6986人 マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学 5036人 早慶 ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大 4776人 早慶 〇薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学 3097人 マーチング △中央の一つ上
5位 中央大学 2907人 マーチング ▼明治の一つ下
6位 東京大学 2414人 旧帝国大学 ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学 2125人 マーチング ▼日大の子分(・・?
8位 立教大学 1658人 マーチング ▼女子大(・・?
9位 青山学院 1526人 マーチング
10位 東海大学 1429人 首都リーグ
11位 専修大学 894人 トーコマ
12位 東洋大学 755人 トーコマ ●トン【糞】サラムン●ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下
13位 東京理科 742人 研究所の門番さん
14位 明治学院 736人 成成明学 〇社長さんは上智の上 学生数は上智より少ない(^▽^)/
15位 駒澤大学 698人 トーコマ
16位 学習院大 676人
17位 京都大学 663人 旧帝国大学 京都から上京
18位 上智大学 661人 ●ポトン・サラムン 普通の女子大学(・・? ●社長さんの数は明治学院の下
※MARCHは辛いな。医学部や薬学部が無いのがこれからは
響いてきそう。薬学部すらナイナイ早稲田もこれからは辛い。
※ランキングに千葉大や筑波大、帝京大の姿がないね。
少し遠い(・・?京都大学のお姿はあるのにね。
105
:
好学歴 日本大学
:2021/08/06(金) 23:36:35
上智法って高学歴?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628250060/
司法試験はクソだし、就職も年々ひどくなってる
そもそも上智といえば外国語だし国教でもいい
就職は地頭よく数学必須の上智経済に完敗
ちなみに経済学部の前身である商学部は法学部よりずっと昔に開校。
経済学部ですら法学部より少し前に開校。
実際は経済の方が伝統がある。
上智法は推薦マシマシ女子過半数以上の偏差値が高いだけの中身のない学部
106
:
名無しさん
:2021/08/07(土) 06:52:39
そうだよ 上智は糞!
107
:
好学歴 日本大学
:2021/08/07(土) 07:19:45
張本智和【日大高校】「クラスで1、2位」成績優秀だった小学時代
幼なじみが語る横顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ed6f172d17ecef71c99b398ead416da7bc48a2
小学時代の幼なじみ、早川夏実さん(18)が銅メダリストとなった張本の横顔を話してくれた。
仙台市立東宮城野小5、6年時のクラスメートで長らく席が隣だった。
「勉強が出来て悔しかった。いつも算数の課題が終わるのが最初。2人で正答率も競っていた。
理科もすごい。30人ほどのクラスで1、2位を争っていた」。
張本が帰郷すると必ず小学校の友人と集まる。公園の滑り台でたわいもない話をする。さみしがり屋な一面もある。
「国際大会の遠征中、電話がかかってくる。1時間ぐらい話す時も。最近どう? みたいな普通の会話」。
中高時代から大人たちに囲まれて世界中を転戦していれば、故郷の友人が恋しくなるのも当然だ。
小学時代、張本と勉強を競っていた早川さんは進学校の仙台二華高に通う。張本が小学校卒業後、都内に引っ越す前に
サインをもらった。そこにはお互いの夢が書かれている。早川さんへは「医学で世界を変えろ!」とエールを送り、
自分の夢は「オリンピックで金メダルをとる!」と。
あれから5年後、張本は実際に五輪に日本のエースとして出場。次は3年後のパリで金メダルの夢を果たす。 日刊スポーツ【三須一紀】
108
:
好学歴 日本大学
:2021/08/07(土) 07:23:45
「勉強が出来て悔しかった。いつも算数の課題が終わるのが最初。2人で正答率も競っていた。
理科もすごい。30人ほどのクラスで1、2位を争っていた」。
※凄いですねぇ。算数も理科も出来る。クラスで1、2位ですか(・・?
横浜市日大通りにある日大高校日吉高校は歌手の坂本九の通った学校なんだが
お勉強のできる学校だったんだね(^▽^)/
そういえば国民的歌手の坂本九ちゃんの将来の夢は
日大法学部に入学して弁護士になる夢だった。
109
:
名無しさん
:2021/08/07(土) 07:38:27
そうそう糞上智より堅実な日本大学!
110
:
好学歴 日本大学
:2021/08/07(土) 08:13:28
卓球やめたらどんな人? 水谷隼は「ゲーム廃人」読書家・張本智和には“本棚持ち帰り伝説”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5924f7a467ddb1410f2316a62009bcb928d9bda4
2歳でラケットを握り、父・宇さん指導のもと小学時代から注目を集めた張本だが、
負けず嫌いな性格はコート外でも変わらなかった。「学研教室 宮千代教室」の
佐藤ゆかり氏によれば、当時6歳だった張本は母・凌さんに連れられて初めて
国語のテストを受検し、100点中60点の結果に大泣きしたという。
その後、同教室に入会して週2日通った。「午後4時半から卓球の練習があるので、
それまで30分で国語、算数の『宿題なおし(課題)』を2枚ずつ終わらせていました。
小学生のときから字がとても丁寧で、100点以外は認めない〝完璧主義〟。
採点の様子をジッと見ていて1か所でも間違えると相当悔しがっていましたね」(佐藤氏)。
周囲の雑音を一切気にせず、黙々と課題に取り組む姿勢は卓球にも通じているのだろう。
また、勉強熱心な張本は読書も好み、こんなほほ笑ましいエピソードもある。
「図書館で〝一番よく本を読んだ〟と表彰されたことがある。歴史が好きで織田信長、徳川家康、伊達政宗も
好きだと言っていたような…。近所の本屋が閉店する際に『好きな本を持って帰っていいよ』となって、
みんな本を持ち帰っていたのに、張本だけ本棚を持って帰っていたこともあったね」(張本をよく知る関係者)
111
:
好学歴 日本大学
:2021/08/07(土) 13:29:19
【少子化】中小私立大学の経営難が深刻化…「教職員の大リストラ」時代到来か [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628303575/
コロナ禍は私立大学業界をも直撃している。
2021年度入試の志願者数は、近年例を見ない大幅な減少となった。
正式な数字の発表は2〜3カ月先と思われるが、大手予備校の推計では、私大全体の
(併願を含む)延べ志願者数は前年度比10%以上減少した模様だ。
仮に10%以上の減少が公式に確認されれば、少なくとも1990年度以降の30年間では最大の落ち込みとなる。
21年5月26日付日本経済新聞は、「少子化、コロナで加速」と題し、20年度の出生数が85.3万人と前年度比4.7%減少、
さらに「2021年の出生数は76.9万人まで激減する」との第一生命経済研究所・星野卓也主任エコノミストの予測を伝えている。
この水準はつい数年前までの100万人前後と比較すると、実に25%も減少する計算だ。
ここまで若年人口が減少すると、私大に限らず、幼小中高を含め多くの教育機関全体が厳しい経営難に陥る。
人口減少に応じた大学規模や経営の見直しが求められる。企業と同様、好景気の際に大きな改革を迫ることは難しいが、
厳しい状況だからこそ将来を見据え改革を断行すべきではないか。文科省はどこまで私学の経営に「大ナタ」を振るえるのか。その「本気度」が問われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f58f2f34bac1df9f56ec04446c73719453efd6
112
:
名無しさん
:2021/08/07(土) 13:32:58
上智の偏差値って受験界最大の不思議なんだよな
国家公務員での存在感のなさOBの出世度の低さ
なにより高偏差値なはずなのに難関国家試験の実績が低すぎる
手っ取り早く実績を伸ばして帳尻を合わせたいとこだろう
113
:
オリンピックの覇者 日本大学
:2021/08/07(土) 23:07:23
関東私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 84大学
※=短期大学、短期大学部
西暦 大学
1920 慶應義塾、早稲田、明治、法政、中央、日本、國學院
1921 東京慈恵会医科
1922 専修、立教、拓殖
1924 立正
1925 駒澤、東京農業
1926 日本医科、大正
1928 東洋、上智
1942 千葉工業
1946 昭和、東海、順天堂、東京医科、東京歯科
1947 玉川、東邦、日本歯科、東京女子医科
1948〜1949 ★学制改革(旧制度→新制度)
1948 聖心女子、津田塾、東京女子、日本女子
1949 青山学院、大妻女子、工学院、学習院、昭和女子、昭和薬科、実践女子、女子美術、成蹊、大東文化、東京家政、東京経済、東京神学、東京電機、
東京都市、東京薬科、東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本体育、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、和洋女子、神奈川、関東学院、相模女子
1950 麻布、国立音楽、成城、高千穂、星薬科、千葉商科
1953 多摩美術
1955 亜細亜
1958 国士館、日本社会事業
1959 麗澤、東洋学園
1962 東京女子体育※
1963 東京音楽、東京家政学院
1964 聖路加国際、神奈川歯科※
1965 白百合女子、日本女子体育、武蔵野、淑徳、フェリス女学院
1966 東京工芸
1986 日本赤十字看護
1988 恵泉女学園
2001 嘉悦
114
:
名無しさん
:2021/08/07(土) 23:20:34
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学法学部
投稿者:あい さん
上智の学生は最低だな・・
●引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、●普通の学生が言わないようなこと言ったり、●借りたお金を返さない」
●無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、●人間関係が苦手、●社会的常識に欠ける、
上智大学法学部OGです。卒業して2年になります。職場繋がりの友人はたくさんいますが、
上智の同級生の友達は一人もいません。自分から全員と縁を切りました。
一緒にいると恥ずかしくなる、という人が多いからです。エリートでもなんでもないくせに、
私の就職希望の業種のことを面と向かって『社会の底辺相手の仕事じゃん、私はもっと上を相手にする仕事をする』と言ってきたり、
、「引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、普通の学生が言わないようなこと言ったり、借りたお金を返さない、
講義が終わってからノートをまとめるのに人を15分以上待たせる、など自分のことしか考えない人、
無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、人間関係が苦手、社会的常識に欠ける、という人が多数いました。
当時は知りませんでしたが、『発達障害に気づかない大人達』という本を偶然読んで、
そのほとんどがアスペルガー症候群、ADHDなどの症状に当てはまることに気づきました。
どこの大学でもそういう人は多いのかと思いましたが、他大学出身の友人から「それ、上智独特だよ」と言われました。
また、学内ではリーダー的な存在でも、他大学の人と一緒に仕事をする塾のバイトでは、
バイト仲間と衝突してばかり、という男の子もいました。比較的少人数だからでしょうか、
上智大学はそういう人が多く入学する傾向があるのではないかと考えました。
115
:
名無しさん
:2021/08/07(土) 23:49:38
ヘタレの語学ガッコー上智ちゃん メダリスト永遠のO
116
:
オリンピックの覇者 日本大学
:2021/08/08(日) 07:53:22
【悲報】上智大学さん、ほぼ全員推薦だったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628351433/
カトリック推薦やばいな
4割くらいだっけ?
関学レベルだぞ
ほんま落ちぶれすぎ
上智を見たら推薦だと思え
117
:
オリンピックの覇者 日本大学
:2021/08/08(日) 07:57:43
こんなの見つけた
日本カトリック学校連合会
https://www.catholicschools.jp/member/schools.php?area=3
ここが対象校ってことね
118
:
オリンピックの覇者 日本大学
:2021/08/08(日) 08:06:28
多くの指標で、青学が上がってとうとう知名度がNo.1に。
◆大学知名度ランキング(首都圏)
1 (2)↑青山学院大学私91.9
2 (1)↓早稲田大学私91.6
3 (2)↓東京大学国91.0
4 (6)↑日本大学私88.3 (⌒∇⌒)好学歴・日大が明治を抜いて4位に浮上(⌒∇⌒)
5 (4)↓明治大学私87.8
8 (5)↓上智大学私85.1 日本大学の明るさには勝てません! 日大最高(⌒∇⌒)
※青山学院と上智大学の差は付属校の差じゃぁないかな。
青学は幼稚園から揃えて一貫教育がなされています。
都民のハイソサイエティの支持は厚い(^▽^)/
上智は付属校が無いから、全国から馬の骨が集まってきます。
野心はあってもガサツで品位が足りません。
119
:
オリンピックの覇者 日本大学
:2021/08/08(日) 08:49:58
>国立なら、金岡千広以上
私立なら、青学同志社以上
明治は落選ですかw
↑
ハイ 落選です。
医学部も薬学部もないもん
◆大学知名度ランキング(首都圏)
1 (2)↑青山学院大学私91.9
2 (1)↓早稲田大学私91.6
3 (2)↓東京大学国91.0
4 (6)↑日本大学私88.3 (⌒∇⌒)好学歴・日大が明治を抜いて4位に浮上(⌒∇⌒)
5 (4)↓明治大学私87.8 医学部なし 獣医無し 薬学部なし 看護学部無し 取り柄無し(・・?
120
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 09:19:34
【悲報】上智大学さん、ほぼ全員推薦だったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628351433/
カトリック推薦やばいな
4割くらいだっけ?
関学レベルだぞ
ほんま落ちぶれすぎ
上智を見たら推薦だと思え
121
:
オリンピックで善戦 日本大学
:2021/08/08(日) 10:50:31
ポンは劣等感の塊 上智に嚙みつくなんて普通は恥ずかしくてできないぞwww
↑
へぇえええええええ
上智なんか東洋大学と同様程度の
社会実績でしょう。
国会議員がいるわけでも
社長さんがいるわけでも
一級建築士がいるわけでも
高校教師がいるわけでもない。
医者がいるわけでもない。
頭も大したことはないw
喫茶店に中年のおばさん方が集まって
「私たち頭はいいのにねぇ」 「でもねぇ
語学を生かせる職業が無いのよねぇ」
等と愚痴を漏らすのが日常です。
※上智程度の中途半端な学歴では
泥沼に入り込むだけです。上には上がいます。
上智女の悪あがき、浅智慧でしたw
122
:
オリンピックで善戦 日本大学
:2021/08/08(日) 11:02:46
上智女には
立教大学や青山学院には見られない
野心があるんだな。
ちょっぴり語学が出来ることと
田舎者が多いのかな。
付属校が無いからな。ハイソサイエティを目指す大学ではない。
ほんのちょっぴり語学が出来ることが上智女のプライドの原点になっているらしい。
でもな上には上がいるからな。東京大もあれば京都大学もある。
早慶だってある。医学部だってある。
そもそも語学の社会需要はあまりないからな。今じゃぁ翻訳機があれば間に合うしな。
需要の無いものを後生、大事にしたってなぁ。
結果、上智卒小母さんはサテンに屯して
「私たち 頭はいいのにねぇ」とホザク羽目になります。
※結論 国際系の大学は需要がありません。
123
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 11:09:06
じゃあ国際関係学部も需要無いから廃部でいいね。
124
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 11:18:06
【悲報】上智大学さん、ほぼ全員推薦だったwww
beチェック
1 名前:名無しなのに合格 2021/08/08(日) 00:50:33.83 ID:ELa2AJJ8
今日のwakatte見て震えたわ
125
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 11:26:01
上智男子はヒョロガリ草食しかおらん説
126
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 12:45:37
底辺カトリック校から上智は今後警戒されそう。
MARCHさえ0の高校から上智がバンバン出る現実。
127
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 12:55:05
西の関学、東の上智
特にカト推薦の質の悪さは有名
128
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 13:34:22
嗚呼松浦さん…
129
:
オリンピックで善戦 日本大学
:2021/08/08(日) 16:08:48
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100078/
角栄さんの息子さんは日大法学部で学んでいます。
51年、東京生まれ。父は田中角栄、母は辻和子。日大(法学部)在学中から
音楽評論を始め、卒業後、CBSソニーに入社。現在、音楽評論家、
料理研究家として活躍中。著書に「絆 父・田中角栄の熱い手」(扶桑社)がある。
田中角栄の実子「神楽坂」を語る_田中京のクラウドトーク④ Kakuei Tanaka's Biological Son
https://www.youtube.com/watch?v=zW6aRx59T8E
田中角栄元首相の実子・田中京(日大法学部卒業)が、
生まれ育った神楽坂の街を歩いた。
角栄元首相に所縁の名店や料亭跡地なども紹介。
130
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 16:44:13
上智男子はヒョロガリ草食しかおらん説
ヒョロガリ上智より逞しい日本大学!
131
:
オリンピックで善戦 日本大学
:2021/08/08(日) 19:57:12
【MARCHINGの雄】日 本 大 学 VS 明 治 大 学 【MARCHの雄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628390182/
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
在校生が日本一な日本大学こそ
日本を代表する大学だ
132
:
好学歴 日本大学
:2021/08/09(月) 11:04:52
普通のレベルの学生なのに
何故か気張ってる上智大学生。
普通の頭じゃんか。日大生となんら変わらん。
自分の大学の母校、上智ちゃんねるが無いから
日大にお邪魔虫してる。太鼓持ちや幇間と変わらん。
変わっているのは遠慮もしないで、自分たちはエリートだと強調するところです。
日大ちゃんねるでブイブイいうより上智大学の学生さんは全員、精神病院に行った方がいいのかもです。
普通の頭のレベルなのに野心が捨てきれない上智大学学生。駄目だな。。
133
:
名無しさん
:2021/08/09(月) 11:05:49
地方の偏差値45の某カトリック系高校出身だけど、うちにも上智のカトリック推薦あった……
134
:
鼻は高く、頭は悪い上智大学生徒w
:2021/08/09(月) 11:32:33
令和2年度司法試験法科大学院別合格率
(合格者数 5人以上)関東私立大学編
1位 慶應義塾大学 49.8%(125人)
2位 早稲田大学 36.1% (75人)
3位 創価大学 34.0%(16人)
4位 中央大学 29.4%(85人)
5位 日本大学 25.9% (21人) 〇
6位 明治大学 23.6% (30人)
7位 専修大学 20.0% (8人)
8位 法政大学 16.3% (8人)
9位 学習院大学 13.5% (5人)
10位 上智大学 10.8% (8人) ● 合格率は低いよ。上智大生徒のレベルは普通のレベル以下かも。日大生は普通(^▽^)/
11位 立教大学 10.4% (5人)
135
:
鼻は高く、頭は悪い上智大学生徒w
:2021/08/09(月) 11:35:39
法科大学院別 2021年度(令和3年度)ロースクールの入学者数【5月11日現在】
《昨年より入学者数が減ったロースクール》
上智大(27→17)※過去最低
厳しいですね。法政もそうですがロースクールの存在が
上智の将来に暗い影を落としています。
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/
136
:
鼻は高く、頭は悪い上智大学生徒w
:2021/08/09(月) 11:38:49
上智法と法政法どっちに行くべき?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620340410/l50
学部で見るかロースクールで見るかで
法政法と上智法の未来は変わってきます。
司法試験で見る限りでは法政と上智の将来は
真っ暗です。
民間就職に絞るという事なら
法政と上智各法学部は正解です。
日本大学大学院法務研究科
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/
137
:
鼻は高く、頭は悪い上智大学生徒w
:2021/08/09(月) 11:42:23
<備考>
2021(R03)年度の募集停止済み(今年度入学者なし)のロースクール39校
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52229854.html
姫路獨協、大宮、駿河台、明治学院、神戸学院、東北学院、大阪学院、島根(山陰ロー)、東海、大東文化
、信州、関東学院、新潟、龍谷、久留米、鹿児島、香川・愛媛連合(四国ロー)、広島修道、獨協、白鷗、
東洋、静岡、愛知学院、熊本、京都産業、山梨学院、神奈川、國學院、中京、成蹊、名城、北海学園、
立教、桐蔭横浜、青山学院、横浜国立、近畿、西南学院、甲南
138
:
鼻は高く、頭は悪い(・・?上智大学生徒w
:2021/08/09(月) 11:49:30
秋の夕暮れの鶴瓶落としの様に
上智大学に暗雲が漂ってきました。
明治学院、立教、青山学院亡き後、孤軍奮闘の
趣もありましたがもう駄目かもです。
撤退も戦略です。 愛のエメラルド総長
上智大学
http://www.sophialaw.jp/digitalbook/about2022/
#target/page_no=37
※2022年度パンフレットより
17(R03)←27(R02)←38(H31)←24(H30)←20(H29)←31(H28)←37(H27)←49(H26)←74(H25)←80(H24)←93(H23)
←95(H22)←109(H21)←117(H20)←102(H19)←108(H18)←103(H17)←108(H16)
139
:
鼻は高く、頭は悪い(・・?上智大学生徒w
:2021/08/09(月) 11:59:31
2021年 司法試験短答式 法科大学院別合格者数
https://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/1/0/105fc00a.jpg
短答式試験
上智大学受験者60人 合格者34人 合格率56,7㌫
日本大学受験者71人 合格者53人 合格率74,6㌫
140
:
鼻は高く、頭は悪い(・・?上智大学生w
:2021/08/09(月) 12:06:22
情報発信の狙いと日本大学を
おちょくるために
日大ちゃんねるにやって来たんだと思うが
なんでも程度問題でな。
幾ら偏差値が高くてもな【?】相手に対する礼儀と気配りが無ければ
反撃されます。
カトリック教会(・・?の礼儀の無さには
呆れてしまいました。
141
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/09(月) 23:26:12
2020年4月 1年次入学生
〈国際教養学部を含む全9学部合計、2,733名〉
・【一般入試(学科別)、合格率22.3%】:1,001名(36.6%)
・【一般入試(TEAP)、合格率19.4%】: 242名(8.9%)
―――上智大学(2020)一般入学率45.5%―――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 485名(17.7%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 408名(14.9%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:275名(10.1%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(4.9%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.2%)
・【教育提携校特別推薦(上智福岡、静岡サレジオ)、合格率100.0%】:50名(1.8%)
・【国際教養学部春1期入試、合格率44.3%】:31名(1.1%)
・【国際教養学部春2期入試、合格率29.2%】:16名(0.6%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.5%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)
142
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/09(月) 23:30:04
★会津若松ザベリオ学園高等学校:偏差値44
指定校推薦合格校:仙台白百合女子大・正徳大・奥羽大・上智大★...
★都城ドミニコ学園:偏差値46
指定校推薦合格:上智大★・長崎純心大・鹿児島純心女子大・聖カタリナ女子大
★上智福岡 偏差値56
2010年より、上智大学への推薦枠が20名に拡大され、今後も随時拡大されることになった。
★静岡サレジオ高校【英数】偏差値49【普通】偏差値47
2011年、上智大学との教育提携をスタートし、提携校特別推薦制度を導入。
2017年度、ソフィアコース一期生中心に上智大学進学者(最大30名)を輩出予定。
143
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/09(月) 23:33:13
【悲報】上智大学さん、ほぼ全員推薦だったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628351433/
◯上智短大学長が女子学生に対しセクハラで解任
◯上智ロースクール院長が女子学生をラブホテルに連れ込み強制猥褻、ブラジャーを持ち帰る
上智は大学トップが事件起こしても、公式ホームページの謝罪サイトPDFにして
数ヶ月で隠滅
後者はゴメンねゴメンね事件として有名
144
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/09(月) 23:36:52
推薦の何が悪い?とか
推薦の方が優秀だ
と開き直るのは勝手だが
ここまで一般入試が少ないなら
一般入試を元に算出する難易度は
BFランクに分類すべきだろうな。
推薦が優れた制度だと主張するなら
一般入試なんかやめて
偏差値の序列からはずれて
理想の大学を目指せばいいと思う。
145
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/09(月) 23:41:43
上智法って高学歴?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628250060/
上智大学法学部
投稿者:あい さん
上智の学生は最低だな・・
●引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、●普通の学生が言わないようなこと言ったり、●借りたお金を返さない」
●無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、●人間関係が苦手、●社会的常識に欠ける、
上智大学法学部OGです。卒業して2年になります。職場繋がりの友人はたくさんいますが、
上智の同級生の友達は一人もいません。自分から全員と縁を切りました。
一緒にいると恥ずかしくなる、という人が多いからです。エリートでもなんでもないくせに、
私の就職希望の業種のことを面と向かって『社会の底辺相手の仕事じゃん、私はもっと上を相手にする仕事をする』と言ってきたり、
、「引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、普通の学生が言わないようなこと言ったり、借りたお金を返さない、
講義が終わってからノートをまとめるのに人を15分以上待たせる、など自分のことしか考えない人、
無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、人間関係が苦手、社会的常識に欠ける、という人が多数いました。
当時は知りませんでしたが、『発達障害に気づかない大人達』という本を偶然読んで、
そのほとんどがアスペルガー症候群、ADHDなどの症状に当てはまることに気づきました。
どこの大学でもそういう人は多いのかと思いましたが、他大学出身の友人から「それ、上智独特だよ」と言われました。
また、学内ではリーダー的な存在でも、他大学の人と一緒に仕事をする塾のバイトでは、
バイト仲間と衝突してばかり、という男の子もいました。比較的少人数だからでしょうか、
上智大学はそういう人が多く入学する傾向があるのではないかと考えました。
146
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/09(月) 23:52:06
私は普通の大学だと思うけどな。上智の
社会実績なんて東洋大と何ら変わらん。
でもな、上智の大学生は心と体が捻じれて居るな。
東京大や早慶、医学部に対してコンプレックスを抱えているくせに
日大ちゃんねるでは生意気な偉そうな態度をとるんだよな。
自分の大学ちゃんねるが無くて日大ちゃんねるに
居候している身なのによぉおおおお
居候と言うのは普通は辛いんだよ。よその家に行ったら食事でも
茶碗をそっと出しと言うでしょう。
他所の大学で何時になっても逆上せた態度をとり続けていたんじゃぁ幾ら
温厚な日大生だって面白くはありません。
爪楊枝程度のちっぽけな社会実績しかない上智大学が
日大で生意気言うのは間違っています。
147
:
名無しさん
:2021/08/10(火) 03:26:21
>>146
>居候している身なのによぉおおおお
このバカっぽい表現で台無し
148
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 06:49:49
>>146
>居候している身なのによぉおおおお
このバカっぽい表現で台無し
じゃぁ訂正するか
消火器の押しかけ販売員の様なものか
気の弱そうな家庭に土足で上がり込み、四谷の上智方面から来ましたと
無理難題を持ちかける・・
押しかけ女房の様なものか。
気の弱い若者に憑りつく性悪女w
爪楊枝程度しか社会実績のない大学なのに
やたらここに勝手にやってきて吠えている
お馬鹿さんが上智大学さんだ。。
149
:
名無しさん
:2021/08/10(火) 07:16:38
上智特殊支援大学
150
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 21:21:33
上智大学はごくごく普通の大学だと
私は思うけどな。
でもな上智の学生はそう思っていないのかもな
呼ばれてもいないのに日大ちゃんねるにやってきて
日本大学に一日中、罵詈雑言を吐いています。
なんか少なからず選民意識を持っているみたいです。
自分たちはそこいらの大学生とは頭の出来が違うと思って
いるみたいです。
でもな 東京大学や旧帝大、早慶等の学生に比べれば
見劣りするんじゃぁないのかなぁ
語学が多少できたって通訳なんかの需要は殆ど無いしなぁ
日大ちゃんねるにやってきて自惚れたってなぁ
上智の学生さんは爪楊枝程度の微かな存在だと思われるだけです。 愛エメ
151
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 21:36:19
私は上智大学は三流の大学だと思うけどな。
語学の少しできる女性が集まっていただけ。
語学が出来たってそれだけの話。
社会は東京大、旧帝大、早慶、日大の医療系・理系、明治、中央などが
牛耳っていて上智大学の出番は何処にもありません。
語学が多少できたって通訳などの需要は殆どありません。
上智はハイソサイエティでもないしなぁ。野心のある学生がいるだけ。
立教は「普通だよねぇ・」が合言葉だし、青学は出世なんかもともと
関心がありません。
結果、日大ちゃんねるに呼ばれもしないのにやってきて
頭と
性根の悪さに
へぇええええええこれが上智大学のスカなんだと
驚かれています。 愛エメ
152
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 21:51:13
上智って嫉妬されやすい大学だよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628589762/
上智の偏差値が高かったのは
希少価値があったからでしょう。
でも関西学院同様、バンバン
推薦入学を導入しては
ただのキリスト教系列の何の変哲もない大学です。
これからは一般入学の偏差値だけでなくて
推薦入学の偏差値を公表して欲しい。
推薦入学の偏差値は明治56,
関西学院46,カトリック推薦上智大学48と言うように
公表して欲しいです。
153
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 21:57:14
一回四谷キャンパス行ってみろよ
東京駅の真前にあってもいかないわあんなゴミゴミキャンパス
学生をビルに追いやって聖職者だかなんか知らんがエラそうにど真ん中でふんぞりかえって
だから学生が変なプライド持たないと精神保てなくなる 変人ばっかだもん上智
154
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 22:20:35
上智の公募推薦は英検2級な
(英語学科のみ準1)
出鱈目でゴマかす水洗大学の奴
155
:
日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/
:2021/08/10(火) 22:23:45
英検2級で上智の推薦か
ニッコマ
サンキンより馬鹿やな上智推薦
156
:
好学歴 日本大学
:2021/08/10(火) 23:34:33
MARCHはナイナイ医学部だからな
早稲田とMARCHはナイナイ医学部なんだな。
日本大学を仲間外れにしてきたMARCHだけど
医学部のないナイナイMARCHなんて
関関同立セイセイメイガク上理と同じ
三流大学ですw
157
:
好学歴 日本大学
:2021/08/11(水) 08:24:58
上智法は3人に2人は女子になりつつあるので、司法試験とか目指さないんじゃ?
【悲報】上智の女子大化が止まらない
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1587559031/
男子が中央法に流れてる模様
上智法律学科 男子数 割合
4年 192人中105人 54.7%
3年 178人中80人 44.9%
2年 163人中71人 43.5%
1年 160人中60人 37.5%
158
:
好学歴 日本大学
:2021/08/11(水) 10:15:32
個々の理知的な想像力や精神性で勝負 → 早慶上智の名門大学
これ間違っていますよ。
早慶は兎に角も上智大学は
日大以下の普通の大学ですよ。
その証拠に中年のおばさんたちが
サテンに集まっては「私たち頭はいいのにねぇ」と
ボヤいています。
頭の悪いのに何時までたっても気づかない上智の卒業生。
159
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 23:02:26
上智一般入試ほどコスパの悪い物は無いよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628614162/l50
受験心得
上智は
推薦で行く大学であり
一般受験して行く大学ではない
160
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 23:05:34
闇やなぁ
上智まあまあの偏差値やのに、
ほとんど得体の知れない推薦か
くわばらくわばら
161
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 23:45:04
【悲報】上智大学さん、ほぼ全員推薦だったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628351433/
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/
上智法って高学歴?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628250060/
162
:
名無しさん
:2021/08/11(水) 23:48:48
上智って嫉妬されやすい大学だよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628589762/
【悲報】上智の女子大化が止まらない
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1587559031/
上智一般入試ほどコスパの悪い物は無いよな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628614162/l50
受験心得
上智は
推薦で行く大学であり
一般受験して行く大学ではない
163
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 06:02:10
>>156
医学部のない大学と比較して煽っている時点で
オマエの頭も三流だよ(^▽^)
164
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 08:30:13
女性の比率
昨年の上智大学の法学部・経済学部・理工学部の合格者および入学者の女性割合
推薦入試は合格者数を公表している指定校・公募・帰国生の合計
一般入試は繰り上げ合格者数を含む
法学部
推薦入試 64.5%、
TEAP利用 65.1%
学科別 42.7%
入学者総数59.5%
経済学部
推薦入試 58.2%、
TEAP利用 40.7%
学科別 27.6%
入学者総数40.1%
理工学部
推薦入試 35.8%、
TEAP利用 22.8%
学科別 21.0%
入学者総数30.7%
推薦入試は全体的に女性合格者比率が高く出る
学科別入試は女性合格者比率が低い
理工学部は理科2科目で数理の配点が高いせいかTEAP利用も女子合格者比率が低い
入学者総数に対する女性の割合は
法学部6割、経済学部4割、理工学部3割
上智大学は女性学生の比率を上げるために、推薦入試による入学者の割合を高めにしているものと推測
選抜方法を弄ることで結果として女子比率が上がることは、他大学の例が示している。
米国の大学も人種、性別のバランスに相当配慮して選抜している。
生き残りのかかる地方の国立大もAO入試や推薦入試の導入に積極的になっている。
女性が増えると異質な視点が生まれ、あらゆる学問分野が活性化する。
165
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 08:41:45
上智大学は
日本の国から出て行ってもらいたい。
日大ちゃんねるを荒らすカトリック大学なんて
わが国にはいりません。
※呼ばれてもいないのに
日大ちゃんねるにやってきて
意気揚々と
糞を落としていくんだぜ
信じられないwwwwww
166
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 08:57:27
私はもともと上智大学は普通の大学だと思っているんだな。
女性が多くて英語が割とできる。
でもね 東京大学などの旧帝大、早慶等には敵わない大学だと思っています。
卒業後、サテンでおばさんたちが不平不満を漏らすのは上智女には
野心があるからだな。立教や青学の卒業生にはない野心がな。
日大ちゃんねるを上智のばかったれが荒らすのも
上昇志向があるからだな。
でもな 安っぽい上昇志向は身を亡ばすんだな。
上智女はスーパーのレジ打ちのおばさんとして
生きていけばいいんです(・・?
167
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 09:13:50
推薦率の高さは、その大学のオワコン度を示している
推薦バカ増やして偏差値詐欺しないと偏差値を保てなくなっている証拠
上智は女子大化してるため、オワコンレベルが関学並にゲキヤバ状態になってて納得
推薦率を考慮した大学のレベルは、マーチ以下の可能性が高い
168
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 09:39:37
早慶の前では猫なで声なのに、
日大ちゃんねるでは罵詈雑言を吐くのな。
自分たちは選ばれた選民だという意識があるらしい。
でもな 世の中は普通の人が動かしているんでな。
日大の様な普通の大学の卒業生が汗水たらしてコツコツ働いて
世の中を回しているんでな。
コツコツ働くという前提を忘れている上智女子では
最後は職場で浮き上がって退職、上智おばさんがサテンで
愚痴を漏らす羽目になります。 愛エメ総長
169
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 09:50:45
もう終わった大学だわ
大学の価値ってのは時代と共に変動するのよ
私立女子大が軒並みFラン化したのと同じように、推薦便上智はバカ大学になっていくだけ
170
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 10:00:27
度重なるワクチン供給延期で悩む大学 後期が迫るのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/289667bbfa8f2570018701d47c6dcfa6ce87013e
新型コロナウイルスの感染拡大抑止の「切り札」とされるワクチン。だが政府が掲げた職域接種は供給量不足で、
開始早々につまずいた。これにより何度も延期を余儀なくされている大学も。若年層を中心に感染が急速に
拡大する中、はたして9月後半の後期授業に間に合うのか――。
「職域接種の開始が23日以降になる」。上智大学に5日、文部科学省からこんな連絡があった。大学は当初、
7月中旬開始と学生らに伝えていたが、文科省からの連絡で「8月9日以降」「16日以降」と2度延期。今回で3度目となる。
度重なる延期は要員確保の点で悩みのタネだ。職員の配置とシフトもそのたびに組み直し、外部の医療スタッフ
にも変更を依頼してきた。担当者は「委託先から『今度こそですね』と言ってもらったのに、またキャンセル。
合わせる顔がない」。
ワクチンが余って廃棄するのを避けるため、6、7月に学生に意向調査をしたが、延期されればされるほど
「ズレ」も生じる。8月に入り、自治体や医療機関、アルバイト先などでの接種で済ませる学生も増えてきた。
当初は関連の学校を含めた学生・教職員の約半分の7500人を対象としていたが、3500人に減らす予定だ。
担当者は「23日に開始できれば、9月27日の秋学期の授業開始と少しかぶるものの、2回目の接種終了は
ぎりぎり間に合います」。一方で、「また延期になったら……」という不安も抱えている。
延期はほかでも。7月下旬開始を予定していた明治大学でも延期が続く。8月3日にはホームページで
文科省からの連絡について伝え、「23日の週以降になる」とし、6日には「30日の週以降になる」と掲載。
学生たちに「(6月時点の)意向調査で接種を希望とした人も、居住地域の医療機関や接種会場などで
接種して問題ない」と伝えた。 朝日新聞社
171
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 14:27:03
上智って伝統ない新興大学だからな。
なんでこんな偏差値上がってきたのか?上がるときは良くても、下がったときは早いよ。
↑
これ
新興大学だから落ちる時は早い
上智大学も危機感は持ってると思うよ
「英語の上智」で戦後に躍進した上智だが、これからの時代も続くかどうかですね
172
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 16:33:48
2016/12/15(木) 00:05:44.37 ID:2/khK9uI
そろそろ需要があるかなと思って立てました。
↑
6割水洗で埋めてる情痴には
↓
2016/12/15(木) 00:05:44.37 ID:2/khK9uI
そろそろ需要があるかなと思って立てました。
そもそも需要がそんないだろう 見えはんな糞上智!
宣伝するだけ、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄
ジョジョーチの奇妙で無駄な大学宣伝
173
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 17:37:17
推薦便上智
受験生は注意な
水洗上智は
受験して行く大学じゃない
174
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:30:42
新興大学で急に落ちた事例って例えばどこがあるん?
↑
上智と同じ英語で売り出してた
獨協(英語)は
偏差値急降下した
昔は法政くらいの評価あったのに
その点で上智は耐えてる
獨協に遅れて
上智も難易度崩壊する危険性は常に孕んでいる
新興大学は長いスパンでみるとリスク高い
175
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:35:30
おいおい、力を入れてる割にはwwww
上智wwwwwwwwwwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
受験者 合格者 合格率順
名古屋市立大学12 11 91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12 57.1%
武蔵野大学通信教育部155 76 49.0%
聖徳大学通信教育部81 39 48.1%
日本大学 27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194 40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22 34.9%
星槎大学46 17 37.0%
●● 上智大学 63 23 36.5% wwwwwwwwwwwwwwwww
176
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:38:35
水洗便上智の主流である7割の無試験組は、ニッコマにも落ちる奴が大量にいるだろ
この7割の偏差値が上智の正体
本来ならこちらの悲惨な偏差値を提示しなければならないが、臭いものに蓋をしている
ただのオワコン詐欺女子大学である
177
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:41:49
2021年 上智大学 各学部別の入学形態別の割合(春期入学者分)
神学:一般:31.7%、指:04.9%、公19.5%、カト:34.1%、イエ:0.0%、提携:2.4%、他:07.3%:入学生数:41
文学:一般:46.4%、指:13.0%、公18.0%、カト:10.7%、イエ:0.2%、提携:2.3%、他:09.4%:入学生数:522
総人:一般:36.0%、指:06.4%、公22.6%、カト:15.6%、イエ:0.6%、提携:2.9%、他:15.9%:入学生数:314
法学:一般:40.8%、指:13.6%、公23.1%、カト:13.9%、イエ:0.3%、提携:1.8%、他:06.5%:入学生数:338
経済:一般:54.5%、指:07.6%、公14.5%、カト:09.4%、イエ:0.0%、提携:2.4%、他:11.5%:入学生数:330
外語:一般:48.6%、指:10.4%、公25.4%、カト:07.8%、イエ:0.0%、提携:1.8%、他:06.1%:入学生数:512
総グ:一般:46.5%、指:10.7%、公24.2%、カト:10.2%、イエ:0.0%、提携:2.3%、他:06.0%:入学生数:215
国教:一般:00.0%、指:03.9%、公38.2%、カト:04.9%、イエ:0.0%、提携:1.0%、他:52.0%:入学生数:102
理工:一般:47.8%、指:42.7%、公03.8%、カト:02.4%、イエ:0.0%、提携:1.1%、他:02.2%:入学生数:372
合計:一般:44.2%、指:14.6%、公19.4%、カト:09.9%、イエ:0.1%、提携:2.0%、他:9.7%:入学生数:2746
178
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:45:00
指・・・・指定校推薦
公・・・・公募推薦
カト・・・・カトリック高等学校対象特別入試
イエ・・・・イエズス会高校特別推薦入試(栄光学園、六甲学院、広島学院)
提携・・・教育提携校特別推薦入試(上智福岡、静岡サレジオ、上海日本人学校)
他・・・・外国人入試、海外就学経験者入試(帰国生入試)、国際バカロレア入試、国際教養学部書類選考など
※2021年度から始まったイエズス会高校特別推薦入試による入学者数は計4名(文学部1名、総合人間科学部2名、法学部1名)
※教育提携校推薦入試による入学者数は上智福岡32名、静岡サレジオ20名、上海日本人学校高等部3名
※文部科学省通達「2文科高第 281 号」(令和2年6月19日)で「大学における学校推薦型選抜の募集人員は,附属高等学校長からの推薦に係るものも含め,学部等募集単位ごとの入学定員の5割を超えない範囲において各大学が定める。」とされている。
しかし、上智大学はカトリック入試、外国人入試(神学部を除く)、海外就学経験者入試(神学部を除く)などを学校長の推薦状を不要としている総合型選抜に区分しており、学校型推薦選抜は5割を超えないように調整している。
出典:上智大学事業報告書(2020年度)
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html
179
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:48:07
明治と青学は知名度高いけど、上智なんて関東ローカル大学だよ?
出世とも無縁、むしろマーチ上位の方がOB多いぶん優遇されるわ
180
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 21:52:47
◆大学知名度ランキング(首都圏)
1位 91.9% 青山学院大学 ↑ 見事1位(^▽^)/
2位 91.6% 早稲田大学
3位 91.0% 東京大学
4位 88.3% 日本大学 ↑4位に浮上 明治の上(^▽^)/
5位 87.8% 明治大学
6位 87.6% 中央大学
7位 85.8% 法政大学
8位 85.1% 上智大学 ↓ 急降下( ノД`)シクシク…
9位 83.7% 立教大学
9位 83.7% 駒澤大学
11位 83.2% 慶應義塾大学
12位 76.8% 学習院大学
13位 74.8% 帝京大学
14位 74.7% 東洋大学 ↓ 急降下( ノД`)シクシク…
15位 74.1% 順天堂大学
15位 74.1% 一橋大学
17位 73.8% お茶の水女子大学
17位 73.8% 東京理科大学
17位 73.8% 日本体育大学 20位 73.0% 東海大学
181
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 22:20:24
私立大学の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/153
早稲田大 8101 慶應義塾 7227
日本大学 3809 明治大学 3495 中央大学 2999
法政大学 2403 立教大学 1543 同志社大 1418
関西大学 1387 専修大学 1274
慈恵医大 1266 日本医大 1180
関西学院 1077 立命館大 952
拓殖大学 725 東京農大 691
龍谷大学 627 國學院大 590
大正大学 498 大谷大学 441 駒澤大学 412 立正大学 342
●上智大学● 232 高野山大 218 ●東洋大学● 153
※ 随分と偉くなったな 東洋とカス上智
戦前はごみの様なもんだな。戦後の新興勢力w
182
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 22:26:25
もともとは立正や東洋や駒沢クラスが上智大学なんだが、大学史、人脈からすればそう判断するしかない、
戦前はまったくの無名、戦後も1970年後半以降に名が売れてきた、正確にいうと紙業界のマスコミが
そういう風に売り込みをかけた、今に到ってスマホの情報化時代になって、上智がたいしたことがない
語学学校だと、みんなに分かった、はじめから語学が得意な女の子、これも正確に言うならば語学、
得意科目の英語しか出来ない女の子を戦略的にキリスト教高校推薦枠で埋めといて、受験日を早めに設定し
難関大学の肩慣らしを狙って受けた受験生からの上智の英語が難しいとの評判を立てて、難関大学の地位を得ただけ、
当たり前で落とす試験に徹しているからだ、リスニングがどの大学もやっていない時にリスニングテスト、
受験参考書にものっていない難関単語での英文読解、これらはキリスト教高校、インターナショナルスクール、
帰国子女特別入学枠等々とのズブズブの関係があるから出来たこと、それが、今はその入学制度を、
上智より有名で歴史のある他の大学でやり始めて下降線の一途を辿り、あいつら上智て英語しか出来なくね、
英語以外何も無く無くね、てなっている、事実、上智は英語、語学以外何も無い
※ごみクズの様な弱小上智、東洋は戦後の経済大国日本の波に乗って
大躍進を遂げたんだがな、もう河合塾やマスコミが幾ら旗を振っても
受験生は靡かないと思います。東洋と上智は特に
人材が出ていないもんw皆無w
183
:
好学歴 日本大学
:2021/08/12(木) 22:40:44
私立大学の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/153
早稲田大 8101 慶應義塾 7227
日本大学 3809 明治大学 3495 中央大学 2999
法政大学 2403 立教大学 1543 同志社大 1418
●上智大学● ●東洋大学● 153
大学評価は戦前の歴史と実績も加味して判断しないとな。
戦前に実績のない大学はどこかで無理をしているんだな。
戦前になんの実績もないに等しい上智大学さんと東洋大学さんが
どのように受験生をクスグリ人気大学の仲間入りをしたかですけどね。
ヤッパ結論を言えば予備校さんや世間知らずの高校の先生方や受験生を
ご自慢の口先三寸であざとく丸め込んだんだと思います。
パンフレット一冊で受験生は見事に引っかかりました。
でもね、ネットの普及もあり嘘を事実と言い換えるのはもう無理でんな。
戦前に実績のない大学が急に人気校に変身するのは訳アリなんでね。
受験生は偏差値より大学の実績を見てから受験大学を判断するべきです。 愛エメ総長
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板