したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

四冠達成(⌒∇⌒) 日本最大の教育機関ブランド日本大学

82日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/06(木) 20:48:06
マーチ法から国一で警察庁就職って狙える?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615687864/l50

日大法学部は私大で唯一、警視総監を出している

日大法学部は大阪府警察局長も出していますよ。
物凄い秀才で赴任先で、太刀打ちできる人はいなかったらしい。
若くして退職したらしい。

猪俣敬次郎(大阪府警察局長、弁護士猪俣浩三の弟)

83日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/06(木) 20:51:29
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/

中位ロー→(ごめんねごめんね事件)→下位ロー→(面接のみ炎上事件)→底辺ロー→(ネットイジメ事件)→廃校候補ロー

【ごめんねごめんね事件】
当時の上智大学法科大学院長だったN氏が教え子に対する強姦未遂容疑で告発された事件。
「ごめんねごめんね」はN氏が行為中に発した言葉。
なお、N氏は責任を取って法科大学院長の職を辞したが、教授としては未だ上智大学に在職中である。

【面接のみ炎上事件】
突如追加ザル入試を発表したことに対して、正規合格者や他ローの関係者などから批判の書き込みが殺到した事件。
上智はごめんねごめんね事件の影響による定員割れが深刻で、補助金削減の危機が迫っていたたため、面接のみの形式的な試験でとにかく多くの受験者を合格させようとした。
しかし、あまりの炎上ぶりにおそれをなしたのか、学部成績を評価するという要件を追加入試情報発表後に追加した。

【ネットイジメ事件】
2ちゃんねるの上智スレに大量の誹謗中傷と個人情報が書き込まれた事件。
犯人は、他大学を同様の問題で退学になったが、面接のみ炎上事件に際して補助金のために実施された形式的入試で入学に至ったものとされる。
あるいはこの事件が上智ロー廃校の直接の原因かもしれない。

84日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/06(木) 20:55:12
【悲報】立教法 ついに早慶中央法の下部組織となる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607683652/

立教大学と青学のロースクールはすでに廃校になっています。
廃校寸前に追い込まれているのが上智大学と法政大学の各ローです。
苦し紛れに立教大学は苦肉の策を打ち出していますがお笑いですw
立教は女子大(・・?として生き残りを図るほかにありません。 愛エメ総長

立教大学法科大学院 28 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1436312904/

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/

85日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/06(木) 20:58:21
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。

86日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/06(木) 21:02:58
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。


□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

87日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/06(木) 21:06:08
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

◎日本11448 ◎  日本大学が輝く一等賞です
========================
慶応7718 早稲田6387
●中央2190  理科大1967
●明治1885  立命館1104(〜2008) 関西学院1001

========================
●法政871 ●立教821 関西787 同志社719
上智656  ▼東洋635 ●青山学院507
▼専修373(〜2008) 成蹊372  ▼駒澤308
明治学院249

========================
成城36最下位w

88名無しさん:2021/05/07(金) 00:23:02
↑ 日大自慢ばかりしまくりのおバカチンコカスフンコロガシお馬鹿糞ジジィwww

89日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/07(金) 07:44:28

校舎以外自慢するものがないコンプレックス塗れのポンクラの白山通称ポンさんチンコカスwww

90日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/07(金) 08:59:02
司法試験21人合格日本大学◎
司法試験 1人合格東洋大学●


上智法と法政法どっちに行くべき?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620340410/

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/

専修大学法科大学院21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1577028732/838-938

91日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/07(金) 12:21:01
藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。

政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(44歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。

最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ-ナ-の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ-の佐藤正治さんが有名です。

 司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ-ド事件の児玉ル-トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。  愛のエメラルド総長談話

92名無しさん:2021/05/07(金) 13:26:41
上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/

中位ロー→(ごめんねごめんね事件)→下位ロー→(面接のみ炎上事件)→底辺ロー→(ネットイジメ事件)→廃校候補ロー

【ごめんねごめんね事件】
当時の上智大学法科大学院長だったN氏が教え子に対する強姦未遂容疑で告発された事件。
「ごめんねごめんね」はN氏が行為中に発した言葉。
なお、N氏は責任を取って法科大学院長の職を辞したが、教授としては未だ上智大学に在職中である。

【面接のみ炎上事件】
突如追加ザル入試を発表したことに対して、正規合格者や他ローの関係者などから批判の書き込みが殺到した事件。
上智はごめんねごめんね事件の影響による定員割れが深刻で、補助金削減の危機が迫っていたたため、面接のみの形式的な試験でとにかく多くの受験者を合格させようとした。
しかし、あまりの炎上ぶりにおそれをなしたのか、学部成績を評価するという要件を追加入試情報発表後に追加した。

【ネットイジメ事件】
2ちゃんねるの上智スレに大量の誹謗中傷と個人情報が書き込まれた事件。
犯人は、他大学を同様の問題で退学になったが、面接のみ炎上事件に際して補助金のために実施された形式的入試で入学に至ったものとされる。
あるいはこの事件が上智ロー廃校の直接の原因かもしれない。

93日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 08:31:39
上場企業なら「慶應」、中小なら「日大」 
社長の「出身大学ランキング」を読み解く
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/07/26334669.html?utm_source=yahoo_article&utm_medium=provide&utm_campaign=kaisha_411044&utm_content=related1

上場企業の社長の出身大学で、「慶應義塾大学」が260人で最多となったことが、
帝国データバンクの調査でわかった。2018年7月25日に発表した。次いで、
「東京大学」と「早稲田大学」が172人で並んだ。

企業の規模を問わず、社長の出身大学トップの「日本大学」(2万1148人)は、
81人で4位だった。
5位は京都大学の79人。明治大学(73人)、中央大学(68人)、
同志社大学(54人)、一橋大学(47人)、大阪大学(47人)と続く

94日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 09:42:36
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/

日本の1億円社長ランキングベスト30に
日大出身が5人。
今年3月期決算から1億円以上の報酬を
受け取ったのは日大出は9人。
 
日大出身トップの報酬はランキング7位の
細谷礼治氏(双葉電子工業前会長)で5億1700万円。
ランキング8位の日本錠剤社長の三津原博氏は4億7700万円
次いで
14位の小松安弘氏(エフピコ会長)で3億2000万円。
21位の賀賢漢氏の2億8200万円。

エイベックス社長松浦勝人氏の28位、
2億4900万円へと続きます。
どこの大学で学んでもいいからなりたいねお金持ち。

95日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 19:41:12
獣医師国家試験 私大NO1の合格率!
https://www.nihon-u.ac.jp/catchup/education/146/

日大獣医学科で学びたい理由
生物資源科学部 獣医学科
2019年度6学年担任 兼 学科教務委員長 渋谷久教授

2019年度の獣医師国家試験で、本学獣医学科は私大で最も高い合格率97.5%をおさめた。
「1位といいましても、他大学もみな合格率は高いです。順位にすると昨年は
私立では2番目で、今年はそう(1番に)なりましたけど」と、今年度卒業生の担任、渋谷教授は謙遜して笑う。

獣医学部・学科は、現在国内に17と数は多くなく、全国が連携して底上げしやすいこともあって
全体の合格率が高い。とはいえ、毎年120人前後もの卒業生を輩出する日大の獣医学科が高い合格率を
キープすることには、希望がある。

96日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 19:45:16
新カリキュラム導入後、第一号の卒業生

合格率を上げた大きな要因は、「カリキュラムを一新し、進級条件を厳しくしたこと」と
「共用試験を導入したこと」だろうとみられている。

10年前にカリキュラム検討委員会を発足。文科省が平成23年に公表した共通到達目標
「獣医学教育モデル・コア・カリキュラム」に沿って授業を組み直したところ、履修項目は
細分化され、授業内容が非常に丁寧になった。その分、修得単位数が増え学生には
厳しいものになったが、より深く学べるようになったことは大きいと言う。

同じタイミングで、進級条件も厳しいものに変更した。他大学の進級条件が非常に
厳しいものだとわかり、特に私大学の内容を参考に調整した。

例えば、4教科以上を落とすと進級できない。3年次は履修29教科と特に数が多い上、
そのうち4教科を落とすと留年というのはなかなか厳しいものだが、1年1年、実力を
ともない進級できる積み上げ教育が叶うようになった。

5年次前期には獣医学共用試験を導入。参加型臨床実習を受講するための仮免許を
取得する重要な試験で、合格した学生だけが動物病院などの現場に出て患畜に
接することができる。仮免許がなければ、後期のステップ(実習)へ進めない。

今年の6年生は、これらの厳しい新体制になって初の完成年度で、国家試験の
合格率も自ずと上がるのではという期待通りに実を結んだ。

97日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 19:51:25
大事なのは動機づけ

履修教科と進級条件について説明する渋谷教授。条件を厳しくすると、
学ぶ動機づけができていない学生を低学年のうちにケアできるようになった

「獣医師」と聞いて町の犬猫病院をイメージする人が多いかもしれないが、職域はかなり広い。
獣医師となる人材を育てるためには、なにより学ぶ動機づけをすることが大事で、
そうすることで勉強する意欲を養うのだと渋谷教授は言う。

「高校生が飛びつきやすいのは海生哺乳類や展示動物、動物介在療法への関心も高いですが、
それはメディアからの限られた情報しか得られていない印象です。ですからまず、1年次の
基礎演習では職域についても学べるようにしました」

いろいろな領域に進んだ卒業生たちを講義に招き、生の声を聞く機会も設けている。
獣医師は国家公務員、家畜保健衛生所や食肉衛生検査所などの地方公務員、薬品や飼料の分野など
様々な場で活躍しており、対象も小動物から大動物と範囲が広い。獣医師の職域についてよく
知ることで、どれだけのことを学ぶ必要があるのかが理解できるようになるのだ。

「犬のことだけを学びたいと思っても、実際には牛、豚、馬、鶏はもちろん魚、蜂に関する
知識も必要なのだと最初にわかっておけることが大事です。何となくの勉強では、
なかなか国家資格までは難しい」。

明確なモチベーションを持てていない学生をそのままにしない。おいていかない。面談をしながら
一緒に考えるケアをおこなっている。

98日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 19:56:11
一級建築士の大学別合格者数と合格率ランキング【2020年発表版】
https://ikkyuukentikushi.com/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

参考までに、調査した大学の建築関係学科人数と合格率を載せておきます。
学校名 合格者数 建築関連学科人数 合格数/定員
日本大学 192 470 40.9%
芝浦工業大学 110 250 44.0%
東京理科大学 95 250 38.0%
早稲田大学 88 154 57.1%
近畿大学 66 300 22.0%
法政大学 60 150 40.0%
明治大学 60 170 35.3%
工学院大学 57 234 24.4%
九州大学(九州芸術工科大学を含む) 53 90 58.9%
千葉大学 49 120 40.8%
京都工芸繊維大学 48 156 30.8%
東京電機大学 48 130 36.9%
神戸大学 46 93 49.5%
名古屋工業大学 46 80 57.5%
名城大学 46 145 31.7%
東海大学 45 209 21.5%
大阪工業大学 43 150 28.7%
東京都市大学(武蔵工業大学) 43 120 35.8%
新潟大学 41 不明 不明
愛知工業大学 38 220 17.3%
京都大学 37 83 44.6%
熊本大学 36 124 29.0%
金沢工業大学 34 150 22.7%
立命館大学 34 70 48.6%
横浜国立大学 33 160 20.6%
広島工業大学 32 210 15.2%
東京工業大学 32 60 53.3%
北海道大学 32 95 33.7%
信州大学 31 60 51.7%
関西大学 30 105 28.6%
福岡大学 30 110 27.3%
大阪市立大学 29 75 38.7%
大阪大学 29 40 72.5%
東京大学 29 40 72.5%
東洋大学 29 146 19.9%
千葉工業大学 28 158 17.7%
広島大学 26 45 57.8%
東北大学 26 53 49.1%
鹿児島大学 25 55 45.5%
名古屋大学 25 80 31.3%
中央工学校 24 480 5.0%
三重大学 23 50 46.0%

99名無しさん:2021/05/08(土) 21:41:43
>>1,中卒、左官屋の小僧からでも取れる一級建築士

100日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/08(土) 22:25:29
一級建築士の大学別合格者数と合格率ランキング【2020年発表版】
学校名 合格者数 建築関連学科人数 合格数/定員
日本大学 192 470 40.9% 日大ブランド 建築の日大

大阪大学 29 40 72.5%
東京大学 29 40 72.5%
東洋大学 29 146 19.9% ●質も量も落ちる白山にある大学●
千葉工業大学 28 158 17.7%

101日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/09(日) 08:18:56
国家試験合格
技術士 2,020年

1位 京都大学 108人
2位 北海道学  99人
3位 日本大学  86人 〇
4位 東京大学  83人
5位 九州大学  76人
6位 東北大学  74人
6位 早稲田大  74人
8位 大阪大学  65人
9位 東京工大  64人
10位 東京理科  61人
次点 名古屋大  44人


その他 中央27人、明治23人、法政19人、青山学院5人、立教0(・・?、同志社8人
、慶応27人、関西大32人、立命館28人

74位 東洋大学9人 ●質も量も落ちる白山にある大学●

102名無しさん:2021/05/09(日) 08:39:38
低能の糞上智の工作
はあ〜😩 低能クリスチョン上智

F   上智福岡(56)           
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

ナニガ地頭ニカ?

上智の推薦は偏差値40の馬鹿高校

しかも推薦が60%占める推薦上智大

103日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/09(日) 08:47:15
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam

全員が国家試験に合格できるように、1年次よりさまざまな企画をしています。
定期的に模試 ... さらに学習が伸び悩んでいる学生には、自信をもって
難関を突破できるように支援します。

【看護師】国家試験
3月26日の厚生労働省の発表によると、医学部附属看護専門学校から
82人が受験し全員が合格。
合格率は100㌫。(前年比1,2㌫増)

104日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/09(日) 09:10:15
日本大学松戸歯学部
https://www.mascat.nihon-u.ac.jp/entrance_exam/national_examanation.html

今年の各種国家試験合格者が発表されました。

3月16日の厚生労働省の発表では
松戸歯学部からは新卒は88人が受験し72人が合格。
新卒合格率は81・8パーセントの好成績を収めました。
(前年比1・3パーセントの増)

105日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/09(日) 09:18:27
日本大学商学部会計学科の口コミ | みんなの大学情報
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E5%A4%A7%20%E5%95%86%E5%AD%A6%E9%83%A8%20%E5%85%AC%E8%AA%8D%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%A3%AB&rkf=1&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=37379&aq=-1&ai=d69d13f4-7ee9-4934-aa8f-fc02faca05d5


日大商学部会計学科について. 商学部 会計学科 の評価. 総合評価. 良い.
会計の勉強をしたい人にはいい大学だと思います。公認会計士、
税理士の講座を受けることができます。また先輩で合格者も多数います。
校舎も数年前に建て替えたので ...

106日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/09(日) 09:22:03
日本大学商学部会計学科の口コミ | みんなの大学情報
https://www.minkou.jp/university/school/review/20273/755/rd_123007/

商学部会計学科の評価
総合評価良い
会計の勉強をしたい人にはいい大学だと思います。公認会計士、税理士の講座を受けることができます。
また先輩で合格者も多数います。校舎も数年前に建て替えたのでとても綺麗です。祖師谷大蔵には
飲むところも多く、下北沢も近いので楽しいです。
講義・授業良い
会計の基礎だけでなく、財務会計、管理会計、税務等、会計全般の知識を身につけることができます。
会計以外にも経営、経済もあり自分次第でいろいろ勉強できます。
研究室・ゼミ良い
公認会計士を目指すひとが多数いるゼミでは、勉強に対する意欲が湧いていいと思います。卒業生から
監査法人や税務署などでの実際の話を聞くこともできるのでためになります。
就職・進学良い
様々な大手企業への就職実績があります。面接対策なども実施してくれます。公認会計士試験のために
就職はせず予備校へ通う人もいます。

107日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/10(月) 00:07:16
駅弁理系なんだけど日東駒専とどっちが上?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620532165/
日東駒専それぞれのイメージ書いてけ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620252079/
日東駒専の指定校を取る謎の層www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620237679/
日東駒専でも馬鹿に出来ない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620519828/l50

108日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/10(月) 08:22:49
エイベックス松浦会長 庶民を見下す「“フェラーリ爆買い”裏インスタ日記」の波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce110a64182e9e27bb32c5d886d958d3992fe17

SNSの問わず語りで、炎上騒ぎを起こす大人が後を絶たない。だが、このInstagramのアカウントは中でも別格と言えるだろう。
臆面なく大金持ちと自己紹介。フェラーリなど億超えのスーパーカーを買い漁る“放蕩日記”を、庶民を小馬鹿にしたような
文言を交え、せっせとアップしているのだ。誰かと思えば、あの一部上場企業の……。

裏アカウントで……
「変な車おじさん」。これが現在もInstagramで閲覧可能な問題のアカウント名だ。プロフィールには〈DJ。以下、架空の人物、
変な車おじさんの仮想の性格設定。持っているお金はすべて、車かレース、ファッションに使ってしまう〉。

「デイリー新潮」の取材が影響したのだろうか、現在は削除されているが、つい数日前まではこの後に次の一文が載っていた。
〈よくいるにわか金持ちとは違いもう30年以上にわたって年収5億以上をキープ〉

 大した矜持である。実は、この“裏アカウント”の持ち主は、音楽・映像事業会社の雄として知られる「エイベックス」の
創業者・松浦勝人会長(日大経済学部卒業 56)。浜崎あゆみとの大恋愛をドラマ化した「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日)
で三浦翔平が演じた、あの“マサさん”なのである。

マックス松浦の異名を持つ松浦氏は、プロデューサーとして浜崎のほか華原朋美や安室奈美恵などの国民的歌手を世に
送り出す一方、貸しレコード店からスタートしたエイベックスを東証一部上場企業に育てあげたカリスマ経営者として知られる。

109日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/10(月) 08:42:28
エイベックス・松浦勝人会長にインスタ「裏アカ」発覚! まさかの本物が呟く“桁外れな私生活”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e8a98a45add83bfe58d52477a7f3c8a3a8f2cf

※日大経済学部も凄いよねぇ(⌒∇⌒)
 テリー伊藤、松浦勝人、田中日大理事長と
 3人の変なおじさんを生み出しています。


「心の底からびっくりしています。いまどき、とんでもなく豪快な人がいるなと思ってフォローしていた
“謎のSNSアカウント” の正体が、まさか自分の勤めていた会社の会長だったなんて……」(元エイベックス社員)

コロナ禍で沈む日本で、「まぶしすぎる男」がインスタグラム上に突然現われた。

「30年以上にわたって年収5億円以上をキープ」という、にわかには信じがたいプロフィルを掲げるその男性は、
フェラーリ、ポルシェ、マクラーレン、ランボルギーニなど、名だたる高級車を購入したとの投稿を、
連日投下している。いわく、「車を買うのが日課さ」。実際にアカウントを覗けば、きらびやかな高級輸入車の
写真が次々と投下されている。

110名無しさん:2021/05/10(月) 09:11:08
低能の糞上智の工作
はあ〜😩 低能クリスチョン上智

F   上智福岡(56)           
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

ナニガ地頭ニカ?

上智の推薦は偏差値40の馬鹿高校

しかも推薦が60%占める推薦上智大

111名無しさん:2021/05/10(月) 09:14:49
2021年入試 追加、補欠合格を出す方式からの追加補欠合格割合

 正規 補欠 補欠率
 3751 3025  44.6% 上智 ←糞上智
 4122 2189  34.7% 青山学院
 6243 3056  32.9% 立教

112日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/10(月) 14:16:25
日大母校愛5か条
1,母校を徹底的に褒めちぎりマンセーする
2,母校のことをバカにする大学を徹底的に叩く
3,ニッコマの括りは時代遅れと否定してマーチングを流行らす
4,母校の不祥事ネタは風化させるように仕向ける
5,就活力を「率より数」で徹底的に押し通し自慢する

113名無しさん:2021/05/10(月) 14:28:32
上智って1学年3000人もいなくて推薦率45%位だったと思うが
そうすると補欠繰り上げされた奴等のほとんども蹴ってるってことか…

114日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/10(月) 14:42:01
面白くなってきました。

ジュサロでは圧倒的な支持を得て
マーチングが定着の勢いです。

チンコカス糞転がし東洋さんの下品な
日大攻撃は不発に終わりました。
返り討ちに会いました。

これからの注目は予備校さんや週刊朝日、サンデー毎日などの
マスコミがマーチングの括りに飛びつくのかどうかです。

マスコミは高学歴を気取っていますが
大したことはありません。
その証拠に朝日新聞も毎日新聞も売れないじゃん!

これからは国民の視線、高校生の目線に立った大学、予備校
だけが生き残ります。
少子化突入だもん。受験生を大切にしない大学なんぞ
あっと言う間に消滅です。。

115名無しさん:2021/05/10(月) 15:00:14
低能の糞上智の工作
はあ〜😩 低能クリスチョン上智

F   上智福岡(56)           

上智って1学年3000人もいなくて推薦率45%位だったと思うが
そうすると補欠繰り上げされた奴等のほとんども蹴ってるってことか…

2021年入試 追加、補欠合格を出す方式からの追加補欠合格割合

 正規 補欠 補欠率
 3751 3025  44.6% 上智 ←糞上智
 4122 2189  34.7% 青山学院
 6243 3056  32.9% 立教

F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

ナニガ地頭ニカ?

上智の推薦は偏差値40の馬鹿高校

しかも推薦が60%占める推薦上智大

116名無しさん:2021/05/10(月) 15:45:21
低能の糞上智の工作
はあ〜😩 低能クリスチョン上智

F   上智福岡(56)           
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

ナニガ地頭ニカ?

上智の推薦は偏差値40の馬鹿高校

しかも推薦が60%占める推薦上智大

117名無しさん:2021/05/10(月) 15:53:25
何年か前からウィキペディアなどウェブ上で“第二次大戦前は「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、東洋大学は伝統的に哲学が有名である”、との言葉がいつの間にか広まっています。

これって本当なのでしょうか?

ウィキペディアの“東洋大学”の項の履歴を丹念に探ってみたところ“第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。”という記述は2007年2月19日に書き込まれ、その後2008年10月29日に“三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学”の部分が削除され、現在は「白山の哲学」だけが残っています。
しかも、2007年に書き込んだ投稿者のアカウントをクリックすると


このアカウントは、この方針の改定案によって、ウィキペディア日本語版への投稿が制限されています(期限は設定されていません)。関連するログも参照してください。

このウィキペディア・アカウントは多重アカウントか、あるいは第三者が便乗して作成したものであると考えられています。詳しくは以下のページを参照してください。


と表示されます。

思うに“「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」”という言葉は、ウィキペディアに載せられていた一年半くらいの間にコピペされ拡散していったのではないでしょうか?



上智と東洋は糞

118日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/11(火) 19:26:54
マーチングが定着するかどうかは
予備校やマスコミが便乗するかどうかは
これから始まる国家難関試験に
日大からどれぐらい合格するかどうかでしょう。

司法試験、国家公務員総合職、高校教員採用試験、
一級建築士、公認会計士、司法書士などの
難関試験に日本大学がどれぐらいの好成績を
提示できるかどうかでしょう。

日大が国家難関試験にいい成績を出せれば
予備校もマスコミも手のひらを返して
マーチングに飛びつきます。 愛のエメラルド総長

119名無しさん:2021/05/11(火) 19:33:07
低能の糞上智の工作
はあ〜😩 低能クリスチョン上智

F   上智福岡(56)           

上智って1学年3000人もいなくて推薦率45%位だったと思うが
そうすると補欠繰り上げされた奴等のほとんども蹴ってるってことか…

2021年入試 追加、補欠合格を出す方式からの追加補欠合格割合

 正規 補欠 補欠率
 3751 3025  44.6% 上智 ←糞上智
 4122 2189  34.7% 青山学院
 6243 3056  32.9% 立教

F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

ナニガ地頭ニカ?

120名無しさん:2021/05/12(水) 03:02:38
>>118
ですね
FM東京の福山雅治のジェットストリームのスポンサーは日本大学でした
福山雅治×日本大学
国家難関試験日大生祈願

121日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/13(木) 10:03:50
一級建築士大学別合格者数1位は日本大学:
科学雑誌「Newton2021.5月号」(ニュートンプレス)の特集
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20210430_834.html

ニュートンに特集されるとはさすが理工

122名無しさん:2021/05/13(木) 11:46:54
上智って1学年3000人もいなくて推薦率45%位だったと思うが
そうすると補欠繰り上げされた奴等のほとんども蹴ってるってことか…

123日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/13(木) 22:15:27
ニッコマ→ガイジ マーチ→馬鹿 早慶→普通 上位国立→賢い 東大京大→超賢い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620897803/

東大や旧帝大、早慶ばかりが
威張りかえる世の中じゃぁ
面白くないでしょう。

日大程度の(・・?わかりやすいタイプの善人が
活躍するぐらいが世の中、
活性化して楽しくなります(^▽^)/

124日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/13(木) 22:54:26
河合塾新偏差値発表を首を長くして待つスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620704732/l50

今年もこの時期がやってきた

日大は昨年とほぼ同じ偏差値でした。
他大学の中には極端に落ちた大学もあります。

125日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/13(木) 23:12:34
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620908961/

日芸演劇57.5なので日芸演劇=マーチ文学系と河合がお墨付き与えてしまった

126日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/13(木) 23:22:35
大学検索システムでみれるぞ!!!

https://search.keinet.ne.jp/search/option/

127名無しさん:2021/05/14(金) 07:23:29
何年か前からウィキペディアなどウェブ上で“第二次大戦前は「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、東洋大学は伝統的に哲学が有名である”、との言葉がいつの間にか広まっています。

これって本当なのでしょうか?

ウィキペディアの“東洋大学”の項の履歴を丹念に探ってみたところ“第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。”という記述は2007年2月19日に書き込まれ、その後2008年10月29日に“三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学”の部分が削除され、現在は「白山の哲学」だけが残っています。
しかも、2007年に書き込んだ投稿者のアカウントをクリックすると


このアカウントは、この方針の改定案によって、ウィキペディア日本語版への投稿が制限されています(期限は設定されていません)。関連するログも参照してください。

このウィキペディア・アカウントは多重アカウントか、あるいは第三者が便乗して作成したものであると考えられています。詳しくは以下のページを参照してください。


と表示されます。

思うに“「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」”という言葉は、ウィキペディアに載せられていた一年半くらいの間にコピペされ拡散していったのではないでしょうか?



上智と東洋は糞

128名無しさん:2021/05/14(金) 07:41:10

hlz***** | 8時間前
私が受験したころはJARっていうのも人気で立教は六大学とJARに二股かけてたな。上智の凋落ぶり。相変わらず人気ないね。
返信1
27
3
lei***** |6時間前
当時の上智の就職課(?)には千葉さんという方が居て有名企業に押し込んでいたと聞きました。教授はドイツ系神父が多かったですね。ヨゼフピタウ学長が枢機卿として転出した後は皆さんが知る今日の上智ですね。

129日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/14(金) 09:39:49
日大理工学部 建築学科河合塾偏差値

建築 [共テ]C方式第1期 81% -
建築 A個別方式 - 55.0
建築 N全学第1期 - 57.5

日大理工学部 応用情報工学科河合塾偏差値
応用情報工 [共テ]C方式第1期 81% -
応用情報工 A個別方式 - 55.0
応用情報工 N全学第1期 - 57.5

※驚いたのは理工応用情報工学科の偏差値が
 名門の日大理工建築と全く同じ偏差値だったことです。

 理工の新二枚看板に応用情報工学科が名乗り出ました(^▽^)/

130日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/14(金) 23:43:44
【悲報】静岡大法、偏差値47.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620979370/

ザコクしてるって感じだなww
ニッコマ未満の国立とか存在価値を考え直す必要がありそうだな

静岡大学 河合塾最新偏差値

社会   55.0→52.5
言語文化55.0→50.0
法     55.0→47.5
経済   52.5→50.0
情報社会50.0→47.5
行動情報A50.0→47.5

生物資源52.5→50.0
応用生命52.5→47.5
物理52.5→47.5
化学52.5→50.0
地域創造学環52.5→50.0

日東駒専>=静岡大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1620992484/

131名無しさん:2021/05/15(土) 06:55:18
hlz***** | 8時間前
私が受験したころはJARっていうのも人気で立教は六大学とJARに二股かけてたな。上智の凋落ぶり。相変わらず人気ないね。
返信1
27
3
lei***** |6時間前
当時の上智の就職課(?)には千葉さんという方が居て有名企業に押し込んでいたと聞きました。教授はドイツ系神父が多かったですね。ヨゼフピタウ学長が枢機卿として転出した後は皆さんが知る今日の上智ですね。

132日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/15(土) 10:16:53
【再生して投票してね!】新企画!wakatte TV再生回数バトル!
【ふーみん&いーだチーム】【wakatte.TV】#534

わかってTV日本大学大入学式
http://youtu.be/g2lE9rQvmmY


7chan
1 週間前
日大、目元イケメン多いな。優しそうやし、良い。

133日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/16(日) 08:33:14
昭和30年代に日大に通うってどんな心境だったんだ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1579643361/l50

昭和30年代は日大マンモス化の前だった
戦前派私学の政界勢力トップ3が、早稲田、中央、日大

小沢一郎、小泉純一郎の父も日大

134日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/17(月) 07:22:00
煽り抜きに日東駒専で一番いい大学ってどこなんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621182473/

日大一択

学閥、世界ランキング、社会的勢力で圧倒的

マーカンを抜く時代がまた来るかも、戦前は早慶日だったし


昔は日大専修・駒沢東洋だった

135日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/17(月) 08:25:53
にっこMARCHの就職はこのスレッドを
見ればわかります。

ニッコマではやはり日大は強くて
東洋は信じられないぐらい悪い。
少子化が一気に〜深刻化するから
どの大学も定員厳守で質の向上に努めなければ
危ない。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/

136日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/17(月) 08:29:32
日本大学は定員削減と質の向上になんとか(・・?切り替えたけど
東洋さんは未だイケイケドンドン!
ドンドン行くと一気に落とし穴かもよw
少子化は信じられないぐらいの猛スピードで進んでいます( ノД`)シクシク…

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/

137名無しさん:2021/05/17(月) 11:12:58
>>129

A方式で60超えしてから威張って下さい

もっとも日大の学生やOBがわざわざそんなコピペをするわけがないですけど(・・?

138日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/17(月) 21:14:31
お前らが小学生の親だったら、子どもをマーチ日東駒専の附属中に行かせる?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621222922/

東京の公立小学校なんか教育が崩壊しているらしいな。
特に下町。
1クラスに1人〜2人は机から離れて歩き回り
教育にならないらしい。

139日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/18(火) 07:28:43
某掲示板に書き込んだら、低学歴カスってののしられた。東洋大はカス?



ハイ 間違いなく東洋大学はカスです(^▽^)/

日大落ち東洋だけど毎日泣いてる ( ノД`)シクシク…
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612942853/l50

アポン東洋大学は受験産業から消えて欲しい。ポンクラ東洋wwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619908018/l50

トーコマ 東洋大学は妄想と現実の区別が付いていない人が多い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615294224/l50

140名無しさん:2021/05/18(火) 08:43:15
W合格東洋駒沢専修芝浦成蹊成城明学國學院千葉工業東京電機に蹴られまくりバカにされまくりの日大
日大工作員愛のエメラルド爺キチガイおバカ無職チンコカス野郎 www

141日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/18(火) 09:08:30
大学認可
日大 1920年
東洋 1928年

学祖
日大 元勲初代司法大臣正二位伯爵山田顕義
    夭逝したが、従一位侯爵大隈重信より遥かに格上 戊辰戦争指揮官 明治法典編纂者
    用兵の妙、神の如しと称され 通称 小ナポレオン 大村益次郎と並ぶ日本陸軍の生みの親
    兵は凶器なり
東洋 妖怪博士w井上円了

歴史
日大 東大中央日大で高等文官試験合格者数を競いあった 超名門 司法の日大
東洋 自称w白山の哲学 自称w早慶東洋 ニートの超名門 原町哲学同好会w

ロースクール
日大 流石 司法の日大 大復活中! 在京私大 早慶中日
東洋 消滅w 身の程知らずw

142日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/18(火) 09:12:25
高等師範科 工科 医科 旧制専門学校

日大 1901年 高等師範科
    1920年 高等工学校 1928年工学部設置
    1925年 専門部医科 1942年医学部認可(旧制医科大学 私大では慶應慈恵日医の御三家に次ぐ格式)
    東京獣医学校 東洋歯科医学専門学校
東洋 高等師範科無し 師範科すら無し 1961年 工学部設置  医科無し 旧制専門学校無し 無しの嵐ww

名門

日大 法学部 司法の日大 理工学部 私大二番目の歴史を持つ工学部
    理工学部建築学科 東大早稲田日大の世界 名門 構造の日大 私大では早稲田建築に次ぐ歴史
    理工学部土木学科 私大最初の名門土木学科 芸術学部 言わずと知れた名門芸術学部
    生物資源科学部獣医学科 私大では日大麻布日獣のスリートップ(源流は三校とも同じ学校)
    文理学部社会学科心理学科 私大では最初の学科 文理学部教育学科 高等師範科を前身に持ち毎年教師を大量輩出
東洋 自称、白山の哲学w 日本一の学食 箱根の駆けっこ頑張ってます 校舎きれいだよ、高層ビルだよぉ

143名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:37
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大
日大工作員愛のエメラルド爺はキチガイおバカ無職チンコカス野郎ですwww
大東亜帝国入りの日大
涙目のエメラルド爺

144日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/18(火) 17:58:52
日大OBといえば「オードリー春日」「中村倫也」「小泉孝太郎」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621154066/

テリー伊藤

145名無しさん:2021/05/18(火) 19:46:00
W合格東洋駒沢専修芝浦成蹊成城明学國學院千葉工業東京電機国公立に蹴られまくりバカにされまくりの日大 www
日大工作員愛のエメラルド爺涙目www

146名無しさん:2021/05/19(水) 01:41:13
日大最強伝説

147日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/19(水) 08:53:20
静岡市女性会館開設に尽力、元職員・故近藤さんの功績展示

会館開設に尽力した故近藤美津江さんの追悼展示を見る母親の近藤美代さん(左)ら=7日、静岡市葵区の市女性会館「アイセル21」

 6月に開館21周年を迎える静岡市女性会館「アイセル21」の1階図書コーナーに、ささやかな追悼の展示が設けられている。
2月にがんのため61歳で亡くなった元市生活文化局理事の近藤美津江さん。
同館開設に尽力し、女性のための施策をけん引した功労者を知ってもらおうと、スタッフが自画像や写真、同館記念誌を集めた。
 
 近藤さんは同市生まれ。☆日本大学法学部☆に進み、1973年に同市職員となった。
一般職の4年制大卒女性の採用は1人か2人のころ。
女性職員の勉強会を組織し、合併前に旧清水市、旧蒲原町の女性職員との交流会を開くなど、生来のリーダーだった。
2期上の元市職員は「“コンちゃん”ほどの勉強家は見たことがない」と回想する。
 
 中でも心血を注いだのは同館開設。女性市民の思いを生かそうと、準備段階から女性団体、グループに声を掛け
「しずおか女性の会」の誕生を促し、市民と市職員が時間をかけて構想を練り上げる先頭に立った。
男女共同参画の必要性を役所内外に広める労も惜しまなかった。
 係長、課長、部長級と昇級には、「何十年ぶり女性」「女性初」の冠が付いた。
夫は海外出張が多く、2児の子育ては母美代さん(85)に託し、帰宅は時に深夜に及んだ。
乳がんに気付いたのは50歳の時。幹部候補生が参加する自治大学での研修を終えた日だった。
 
 定年1年前に退職するまで仕事と闘病を両立させた。「職場の皆さんが支えてくれた。仕事一筋の人生。
仏具の漆塗り職人だった父親を見て育ったからでしょう」と美代さん。
1年後輩の高野康代元葵区長(61)は「調整能力に優れた行政職員のお手本。
本年度は女性の部長が1人、参与が2人。薫陶を受けた後輩はさらに育っていくはず」と期待する。展示は6月末まで。
 日本大学の大先輩 2013/05/10(金)

148日本大学は努力が基本の大学です。:2021/05/19(水) 09:34:16
日本大学と法政大学は姉妹校です。明治大学史にはその辺の事情が 詳しく
述べられています。 明治大学は礼儀正しく感謝の気持ちを忘れない一流大学です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

149「エビが二本で日本大学です」:2021/05/19(水) 10:42:02
「東京大学」をテイクアウトして食べてみた! 受験生の街・代々木で生まれた美味しい「願掛け」
https://article.yahoo.co.jp/detail/725d5b659fbc0c63b6ec09303891c7c0d7b5468c

注文したのは、お店の名前にもある創業当初からの看板メニューである「しょうが焼き」と、
お弁当の定番「エビフライ」が入った「日本大学」。

大きなエビが二本入っているのを見るだけで心が躍ってしまう。

このメニューの理由を店主に聞くと、

「エビが二本で日本大学です」

と笑顔で教えてくれた。ダジャレだった......。

他にも「上智大学は英語が強いのでアルファベットのABCにかけてエビフライ」、
「コロッケが一つで一橋大学」など、とにかく「楽しんでご飯を食べてもらいたい」という店主の思いが伝わってきた。

サクサクのエビフライと甘辛く生姜の効いた豚肉が、白ご飯にぴったり。これをお昼に食べた受験生たちは、
午後の授業もきっと頑張れたことだろう......と当時に思いを馳せてしまう。もちろん、
サラリーマンのお腹にもがつんとくるボリュームだ。

150名無しさん:2021/05/19(水) 12:13:04
W合格明治法政中央東洋駒沢専修国公立に蹴られまくりバカにされまくりの日大www
日大工作員愛のエメラルド爺はキチガイおバカ無職チンコカス野郎ですwww

151「エビが二本で日本大学です」:2021/05/19(水) 20:07:37
日本大学経済学部を受験して見事に落ちた体験談 - I Was Rejected From NIHON University.
https://www.youtube.com/watch?v=An8B7OaJFQQ


メッチャぁ面白いスレです。
日大合格者も不合格者もほっこりです(^▽^)/

152「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 08:58:05
中学受験で大学付属志向に陰り 早慶の受験者減り、青学・日大だけ人気上昇の訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6075aa6e2ed26d7b2988f48ca51cfe61862fa4?page=2

ここまで難関大学の付属校の多くが2021年度入試においてはこれまでと一転、受験者数を
減らしたことを述べてきました。これらと実に対照的だったのが、日本大学系です。

 東京には日本大学系の付属校が6校あります(中学のある学校)。正付属が日大豊山、
日大豊山女子、特別付属が日大一、日大二、日大三、準付属が目黒日大です。
このほか首都圏には日本大学、日大藤沢、千葉日大一もあります。

 今年はなんとこの6校すべてが増加という現象が起きたのです。
それも目黒日大が140%、日大豊山が137%、日大一が135%、日大豊山女子が
125%、日大二が113%、日大三が111%と、すべてが110%超えというすごい勢いでした。

 なぜこれほど人気だったのでしょう。何といっても難関大学の付属校に
比べて入りやすく、合格の可能性が高いことが大きいでしょう。6校の中で
四谷大塚の偏差値で最も高いのが日大二と日大豊山ですが、ともに【45】です。

 また、日本大学が総合大学であること。わが子が将来どのような
進路を取りたくなっても必ずそれが可能となる学部・学科があるという安心感は大きいでしょう。

 そして、先の学校群と比べると学費が安いこともあります。生活文化局から
公表されているデータによると、初年度納付金が最も高いのが日大二の98万円ですから
難関大学の付属校がすべて100万円を超えていたのに対し、大台を超える学校は1校もありません。
進学校に進ませて、学校への納付金に加えて塾・予備校費用が掛かることを考えれば、
“何とか出せる”と判断したご家庭が多かったと思われます。

 もう一つは口コミです。最近の受験ママはSNSを駆使しての情報交換が盛んです。
「地元の公立高校の4番手、5番手からは現役で日大に受かる人数はごく限られている」
といったことを話題にしています。ここ数年中堅私大が急激に難化していることも
十分承知しているのです。

153「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 14:03:20
三浦建太郎
三浦 建太郎(みうら けんたろう、1966年7月11日 - )は、日本の漫画家。千葉県出身、
日本大学藝術学部美術学科卒。代表作はダーク・ファンタジー作品の『ベルセルク』。

漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。
54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。
 サイトでは「三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼し
「なお告別式はご家族にて執り行われました」と報告。

 「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。
現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し
「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、
謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。

 ヤングアニマル編集部一同としてのコメントも掲載。「三浦建太郎先生の突然の訃報に接し、ヤングアニマル
編集部は深い悲しみに包まれています。この受けいれがたい事実をどのように捉えたらいいのか。正直、言葉が
見つかりません。思い出されるのは、編集部の人間に会うと、いつも朗らかにご自分の好きな漫画やアニメ、
映画の話などを楽しく語っていた時の笑顔ばかりです。我々は三浦先生の怒った顔を見たことがありません。
いつも楽しそうな少年のような方でした」。

 「どうかファンの皆様、関係者の皆様、三浦先生の楽しそうな笑顔を想像していただき、ヤングアニマル
編集部と共に静かにご冥福を祈っていただければと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます」とメッセージしている。

 三浦さんの代表作『ベルセルク』は、『月刊アニマルハウス』にて1989年に連載がスタートし、その後
『ヤングアニマル』に連載の舞台を移し現在も連載中で、コミックス累計4000万部を超える人気作。
剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描いており、1997〜98年に
テレビアニメ化、2012年〜13年に3部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。

154「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 14:10:43
世間の”普通の男性”→顔:星野源 学歴:日東駒専
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621418469/l50

普通扱いしてもらえてよかったな!ニッコマン
https://pbs.twimg.com/media/E1vfxMrVUAUbMG5?format=jpg&;

155名無しさん:2021/05/20(木) 14:11:26

ci.nii.ac.jp/naid/120005881234
大学新入生の自殺未遂52例についての統計 ... - CiNii 論文

大学新入生の自殺未遂52例についての統計 : カウセリングの限界に関して Statistics on the Attempted Suicides of 52 Freshman-The Limits of Counseling-. 小林 司/桜井 俊子. 著者. 小林 司/桜井 俊子. 収録刊行物. 上智大学カウンセリング研究.

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q1315949...
上智大のサナダ堀側の門から入って、右側にある校舎は ...

上智大のサナダ堀側の門から入って、右側にある校舎は飛び降り自殺者が多かったから、かつては砂利敷きだっ 上智大のサナダ堀側の門から入って、右側にある校舎は飛び降り自殺者が多かったから、かつては砂利敷きだったのを現在は土...

campus.milkcafe.net > ... > 上智大学掲示板 > スレッド一覧
上智のみなさん教えて下さい!! 上智大学掲示板 - ミルクカフェ
2005/1/11 -上智は他大学に比べ自殺者が多いというのは本当ですか? 昔、ある上智出身の方がそうおっしゃっていました。 その方は在学中にキャンパス内で飛び降り現場を見たそうです。 なんでも、外国語系統の大学は少なからず ...

156「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 15:59:25
【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★7 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621491430/

157「エビが二本で日本大学です」:2021/05/20(木) 19:54:47
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人
3位 東大45人
4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人

158「エビが二本で日本大学です」:2021/05/21(金) 17:33:04
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam

全員が国家試験に合格できるように、1年次よりさまざまな企画をしています。
定期的に模試 ... さらに学習が伸び悩んでいる学生には、自信をもって
難関を突破できるように支援します。

【看護師】国家試験
3月26日の厚生労働省の発表によると、医学部附属看護専門学校から
82人が受験し全員が合格。
合格率は100㌫。(前年比1,2㌫増)

159「エビが二本で日本大学です」:2021/05/21(金) 19:49:21
【本音で語ります日東駒専】マスクドブラザーズ
https://www.youtube.com/watch?v=_x3USv599wQ

大ガッツジョー 2 日前
1号先生は結構日大理工をご贔屓いただきまして。
私も日大文系卒ですが理工学部はとても興味ありました。
ただ理数が駄目で・・・

御手洗 みたらし団子 2 日前
日東駒専という 括りはよくわからないですが、父親が昔 
日本大学法学部は 戦前 司法試験1位合格者数 
法律伝統校であると教えてくれました。 また父親自身も 
日本大学法学部先生(高梨公之先生など)名前知っており 
何冊も買って勉強しています。
後の東駒専は 法律系についてはよくわからないです。

※高梨公之先生は当時、NHK教育ちゃんねるで口語体民法の
 講義をしていました。テレビでお馴染みの人でした。のち日大総長。
 高梨先生は剛腕小沢一郎くん、中央選挙管理会委員長坂田桂三氏(日法教授)、
 愛エメのお師匠さんです。

160「エビが二本で日本大学です」:2021/05/22(土) 08:31:47
市長数 2,020年
日大対金岡千広比較
日本大学49名>>>>岡山大5人>>金沢=千葉=広島=静岡各2人

日大対日東駒専比較
日本大学49名>>>>専修大13人>>駒沢大12人>>>>智慧遅れ東洋大3人w

日大対成成明学獨武比較
日本大学49名>>>>成蹊大=獨協大各3人>>明治学院=成城各2名>>武蔵大記載なし

161「エビが二本で日本大学です」:2021/05/22(土) 08:35:06
市長数 2,020年
日大対旧帝大比較
日本大学49名>>東京大45人>>京都大21人>>九州大13人>>東北大10人

>>北海道大9人>>大阪大5人>>名古屋大3人

日大対MARCH比較
日本大学49名>>明治大学25人>>中央大22人>>青山学院15人>>法政大=立教大各12人

162名無しさん:2021/05/24(月) 21:34:42
年金で風俗行ってる愛のエメラルド爺www

163日本大学はコツコツと努力する大学です:2021/05/24(月) 22:49:39
上場企業役員の出身大学別人数に異変?慶應・早稲田が減少、筑波・上智は増加
https://biz-journal.jp/2021/05/post_225905_2.html

上場企業役員の出身大学ベスト10
※カッコ内は前年比増減・▲は減少

・慶應義塾大学1917人(▲127人)
・東京大学1793人(▲11人)
・早稲田大学1690人(▲31人)
・京都大学834人(▲58人)
・中央大学765人(▲71人)
・一橋大学560人(▲11人)
・明治大学533人(▲21人)
・日本大学517人(▲21人)
・大阪大学386人(▲47人)
・同志社大学377人(▲14人)

164日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/26(水) 13:57:24
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/

在校生が日本一な日本大学こそ
日本を代表する大学だ

165名無しさん:2021/05/26(水) 14:41:55
http://cumsophia.jp/iv110528_04.html#iv_110528_04

東大法学部卒業してフランス法研究者になった
滝澤正元上智大学長のインタビューを読んでもそれはなんとなく察せる

1976年当時でもあまり有名な大学ではなかったらしい

166日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/27(木) 07:15:18
国家試験合格
技術士 2,020年

1位 京都大学 108人
2位 北海道学  99人
3位 日本大学  86人 〇
4位 東京大学  83人
5位 九州大学  76人
6位 東北大学  74人
6位 早稲田大  74人
8位 大阪大学  65人
9位 東京工大  64人
10位 東京理科  61人
次点 名古屋大  44人


その他 中央27人、明治23人、法政19人、青山学院5人、立教0(・・?、同志社8人
、慶応27人、関西大32人、立命館28人

74位 東洋大学9人 ●質も量も落ちる白山にあるFランク大学●

167名無しさん:2021/05/27(木) 10:17:44
★2021年★人生の勝者  難関試験大学別合格者トップ10★
  ①国家公務員総合職    ②司法試験2020    ③公認会計士試験
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )

168日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/27(木) 11:29:00
日大学祖は正二位司法大臣中将伯爵山田顕義

総長
金子堅太郎 - 日本法律学校初代校長、農商務大臣、枢密顧問官、伯爵
松岡康毅 - 日本法律学校2代校長、日本大学初代総長
平沼騏一郎 - 日本大学第2代総長、第35代内閣総理大臣
山岡萬之助 - 日本大学第3代総長 日大法学部卒 検事
戦後
呉文炳 - 日本大学第4代総長  慶応義塾法学部卒業 経済学者
永田菊四郎 - 日本大学第5代総長 日大法学部卒 弁護士
鈴木勝 - 日本大学第6代総長 日大歯学部卒
高梨公之 - 日本大学第7代総長 日大法学部卒 弁護士
木下茂德 - 日本大学第8代総長 日大理工学部建築学科卒
瀬在良男 - 日本大学第9代総長 日大文理学部哲学科卒
瀬在幸安 - 日本大学第10代総長 日大医学部卒
小嶋勝衛 - 日本大学第11代総長 日大理工学部建築学科卒
酒井健夫 - 日本大学第12代総長 日大生物資源科学部獣医学科卒
大塚吉兵衛 - 日本大学第13代総長・同学長・日本大学名誉学長 日大歯学部卒
加藤直人 - 日本大学第14代学長 日大文理学部 史学科卒

169名無しさん:2021/05/27(木) 11:30:01
偏差値でしか語れないバカ多いよ 糞上智

170日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 08:15:39
教員を多く輩出した大学ランキング!小学校1位は福岡教育、中・高1位は日大、総合1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41804a81e03bd940eefb7140ad9c9917aecbdcc

2020年に小学校教師への就職者が最も多かったのは福岡教育大学、
中学校と高校で最も多かったのはどちらも日本大学。
では総合トップになったのは?特集『教師 出世・カネ・絶望』
(全15回)の最終回では、各大学の教師への就職実績を徹底検証。
20年実績とともに過去5年、および小学校、中学校、高校それぞれの
実績まで詳細を集計した。(ダイヤモンド編集部副編集長 臼井真粧美)

では、教師への就職者数が多い大学はどこか。最新の実績に加えて
過去5年分の実績を見ると、各大学の実力が鮮明になる。

 20年度の小学校1位は福岡教育大学、中学校と高校の1位は
どちらも日本大学だ。

171日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 08:45:15
 中学校教師への就職者数は20年実績で日本大学が1位、文教大学が2位。
私立の2大学が国立の教員養成大学を上回った。文教大学は5年間合計でも1位だ。

 そして日本大学は高校教師の就職者数で20年、5年間合計のどちらも1位だ。
高校教師では早稲田大学も20年、5年間合計の双方で3位にランクイン。
これらの規模の大きい総合大学では、教員養成・教育学系統以外の学部で
専門分野を学びながら教員免許を取る学生たちによる就職がボリュームを持つ。

 高校教師になると、国立では広島大学、筑波大学が一気に上位に食い込んでくる。
この2大学は戦前の日本で初等学校教師を養成する師範学校で教える教師や
中等学校教師などを養成した高等師範学校の流れをくんでおり、
教育界では格上の大学に位置付けられている。

172日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 08:49:32
● 総合トップ3は全て国立教員養成大学 就職実績の厚みが就職後のパワーに

 小、中、高全てを含んだトータルの教員就職者数では、20年のトップ3は全て国立の教員養成大学。
1位は大阪教育大学、2位愛知教育大学、3位福岡教育大学、そして5位に北海道教育大学が入った。
小学校教師のボリュームが全体を押し上げており、この4大学は5年間合計でもトップ5に入る。

私立では文教大学が20年4位で、5年間合計も4位。これに続く岐阜聖徳学園大学は20年実績、
5年間合計のどちらも7位、日本大学はどちらも9位だ。

 文教大学と岐阜聖徳学園大学は大学全体の就職実績において教員就職者数が多いことが特徴になっている。
日本最大のマンモス大学である日本大学は公務員就職者数で日本トップというのが大きな特徴で、
そこに公立教師も含まれてくる。

173日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 15:58:34
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/

174日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 19:41:33
出身大学別 平均年収ランキング(年齢にも注目)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
01位 東京大学(1133万円 / 42歳) ☆02位 京都大学(0906万円 / 40歳)☆
03位 神戸大学(0807万円 / 41歳) 04位 慶應大学(0805万円 / 39歳)
05位 東北大学(0793万円 / 40歳) 06位 早稲田大(0773万円 / 39歳)
07位 大阪大学(0763万円 / 39歳) 08位 関西学院(0759万円 / 40歳)
09位 上智大学(0744万円 / 38歳) 10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
11位 一橋大学(0741万円 / 38歳) 12位 九州大学(0740万円 / 36歳)
13位 名古屋大(0738万円 / 37歳) 14位 東京工大(0731万円 / 39歳)
15位 同志社大(0726万円 / 40歳)16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
☆17位 日本大学(0711万円 / 41歳)☆ 18位 東海大学(0707万円 / 43歳)
19位 明治大学(0703万円 / 39歳) 20位 東京理大(0688万円 / 39歳)
21位 中央大学(0679万円 / 39歳) 22位 関西大学(0664万円 / 38歳)
23位 芝浦工大(0650万円 / 37歳) 24位 立命館大(0648万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳) 26位 北海道大(0613万円 / 41歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳) 28位 近畿大学(0529万円 / 39歳)
29位 国士館大(0521万円 / 36歳) 30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)

175名無しさん:2021/05/31(月) 21:26:18
http://cumsophia.jp/iv110528_04.html#iv_110528_04

東大法学部卒業してフランス法研究者になった
滝澤正元上智大学長のインタビューを読んでもそれはなんとなく察せる

1976年当時でもあまり有名な大学ではなかったらしい

176名無しさん:2021/05/31(月) 21:29:17
日大工作員愛のエメラルド爺はキチガイ無職お馬鹿チンコカス野郎ですwww
日大は無職養成おバカ量産マンモス滑り止め大学

177日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/06/01(火) 07:46:39
國學院と武蔵と東洋と東経はシークレットブーツを履いてるだけで本当の身長じゃねえし

日大は今はやや低めだけど20年前までは法政に並んでいたので上の層が厚い
東洋は20年前は大東亜に近いので上の層が薄い

178名門日本大学合格 おめでとう(^▽^)/:2021/06/02(水) 13:45:27
2021年入試 高校別日大合格者ランキング  愛エメ

 高等学校名  志願者数  合格者数
フェリス女学院 57名   28名 (^▽^)/
御茶ノ水女子大 28名   14名 (^▽^)/
早稲田高等学校 42名   14名 (^▽^)/
早稲田佐賀高校 44人   14名 (^▽^)/
国際基督教大学 31名   13名 (^▽^)/
青山学院高等部 48名   18名 (^▽^)/
明治大学付中野 46名   12名 (^▽^)/
中央大学附横浜 25名   12名 (^▽^)/
学習院大高等科 61名   17名 (^▽^)/ 
学習院女子高等 26名   10名 (^▽^)/
成蹊高等学校 116名   31名 (^▽^)/
成城学園高校  39名   10名 (^▽^)/
明治学院高校  80名   26名 (^▽^)/
國學院久我山 259名  115名 (^▽^)/
東洋大学京北  99名   36名 (^▽^)/
駒澤大学付属  50名   19名 (^▽^)/
専修大学松戸 244名  115名 (^▽^)/

179名無しさん:2021/06/02(水) 15:05:14
偏差値でしか語れないバカ多いよ 糞上智

180日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/05(土) 07:59:56
映画監督(監督賞) 2,020年

1位  早稲田大 46人
2位  日本大学 24人  ◎
3位  東京大学 21人
4位  立教大学 13人
5位  明治大学 11人
6位  福岡大学  9人
7位  大阪芸術  8人
8位  横浜国大  7人
8位  慶応大学  7人
十位  信州大学  5人
十位  同志社大  5人
12位  京都大、学習院、法政大各4人
15位  大阪外語、弘前大、神奈川大、駒澤大、成城大各3
20位  東京芸術 2人

181日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/05(土) 08:07:15
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516500423/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板