したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

世界ランキングで国内13位(⌒∇⌒) ベストテン目前

163名無しさん:2021/05/25(火) 05:41:53
www.fujimigaoka.ac.jp/newslist/.../20141111_7377.ph...
SGH高大連携企画 上智大学「環境史的視角からみる江戸 ...

2014/11/11 -その後、フィールドワークをおこなう四谷から信濃町にかけての地理を江戸時代の地図などで確認し、鮫ケ橋というかつての貧民窟(スラム街)の地形上の特徴も学びました。 第二部は喰違見附(くいちがいみつけ)から赤坂 ...

164名無しさん:2021/05/25(火) 08:50:49
上智は推薦で入る大学

165名無しさん:2021/05/25(火) 08:54:07
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。

166 日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/25(火) 12:33:53
今、山形大学と日本大学で法律学専攻の専任教員数をざっと数えてみたら、
山形が12人、日大は43人だった。
学生1人あたりの教員数でみたら山形のほうが濃密な値となり、教育環境が良いとなるだろうけど、
なにぶん学生の側からすると選べる先生の枠が小さい。やりたい選考でも先生との相性が悪いとドツボにはまりかねない。そこが地方国立の悩ましさ。
日大は学生数もクソほどいるので教育環境がいいとはいえないが、学生側からすると先生の選択肢が広く、勉強する気のない学生が多数派だから、真面目に先生に向かっていけば教えを乞えて時間割いてくれる相手は多い。
東北で公務員にってなら山形で全然OKだが、真面目に法律を勉強するなら、日大(ニッコマ)>山形って選択はおかしな話ではない。

【山形大学と日本大学の法律学専攻の専任教員数】
山形大学-人文社会学部-総合法律コース:12人
日本大学-法学部-法律学科:43人

167名無しさん:2021/05/25(火) 13:14:45
http://cumsophia.jp/iv110528_04.html#iv_110528_04

東大法学部卒業してフランス法研究者になった
滝澤正元上智大学長のインタビューを読んでもそれはなんとなく察せる

1976年当時でもあまり有名な大学ではなかったらしい

168 日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/25(火) 20:23:09
日東駒専のうち東洋駒澤の法学部は貧弱なため、地元の5山が明らかに優勢。
専修法との比較でも地元である5山が良いだろう。
日大法との比較は双方に利点・欠点が想起され判断が悩ましい。

169日大の付属校(・・? 桐蔭学園で一揆?:2021/05/26(水) 08:25:14
神奈川県の高校生さんには生物資源科学部や日大日吉、日大藤沢の2つの付属校を有することから
日本大学に馴染んでいるようです。

日大の実合格者数が一番多い神奈川県の高校名門校を紹介します。

実合格者数、日大がトップの神奈川県下の名門高校

一位日大 桐蔭学園 143名実合格、2位は青学の84名
一位日大 希望ヶ丘  57人実合格、2位は明治の51人
一位日大 市ヶ尾高  66人実合格、2位は法政の45人
一位日大 金沢高校  51人実合格、2位は明治の45人
一位日大 横須賀高  46人実合格、2位は明治の34人
一位日大 横浜平沼  38人実合格、2位は明治の34人

170日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/26(水) 09:36:19
日大理工と茨城大工学部ってどっちがいい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611877491/

茨城大工学部と日大理工学部を比べるのには
無理があるなぁ

国立茨城大工には8学科あるが建築や土木学科は
ありません。機械工、電気電子工、メディア通信工、情報工、
都市システム工、生体分子機能工、マテリアル工、知能システム工の
8学科編成。定員505人。日大理工の定員は2,030人

土木学科と都市システム工はイコールとしても、日大ご自慢の
建築学科は茨城大工にはありません。
日大は建築だけでも建築、海洋建築工、まちづくり工と3学科あります。

茨城大と重なる学科は本人の気持ち次第だろうなぁ。
国立がいいと思う人は茨城を選べばいいし、
首都圏が希望の人は日大理工を選べばいいです。

171日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/26(水) 09:41:53
ロースクール入学者数

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf
43(R02)←48(H31)←45(H30)←40(H29)←52(H28)←88(H27)←50(H26)←137(H25)←131(H24)←100(H23)←296(H22)←175(H21)←178(H20)←240(H19)←196(H18)←209(H17)←191(H16)

法政大学
http://hosei-law.cc-town.net/outline/data
28(R02)←27(H31)←29(H30)←17(H29)←21(H28)←34(H27)←18(H26)←33(H25)←63(H24)←60(H23)←74(H22)←87(H21)←80(H20)←97(H19)←92(H18)←117(H17)←96(H16)

日本大学
※法科大学院等特別委員会の資料で確認
38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)

172日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/26(水) 09:48:17
あろうことか日大の発表が未だにありません。

《令和3年度 入学者数が増えたロースクール》
京都大(158→159)
中央大(86→99)
大阪大(82→86)
立命館(46→60)
同志社(30→47)
九州大(35→37)
名古屋(34→36)
関西大(32→33)
法政大(28→29)
専修大(22→23)
大市大(19→23)
福岡大(11→13)
愛知大(7→11)
南山大(7→9)

173日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/26(水) 09:52:41
《令和3年度 入学者数が減ったロースクール》
神戸大(77→66)
東北大(52→50)
明治大(43→42)
筑波大(42→39)
関学大(36→27)
北海道(30→26)※過去最低タイ
上智大(27→17)※過去最低
広島大(18→15)
岡山大(19→14)
琉球大(14→13)
駒澤大(14→13)
金沢大(10→9)

《昨年と同数》
創価大(16→16)※過去最低タイ

174日本大学は努力が基本の大学です:2021/05/26(水) 13:58:52
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/

在校生が日本一な日本大学こそ
日本を代表する大学だ

175名無しさん:2021/05/26(水) 14:41:05
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。

176名無しさん:2021/05/26(水) 18:32:06
http://cumsophia.jp/iv110528_04.html#iv_110528_04

東大法学部卒業してフランス法研究者になった
滝澤正元上智大学長のインタビューを読んでもそれはなんとなく察せる

1976年当時でもあまり有名な大学ではなかったらしい

177日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/27(木) 07:16:22
国家試験合格
技術士 2,020年

1位 京都大学 108人
2位 北海道学  99人
3位 日本大学  86人 〇
4位 東京大学  83人
5位 九州大学  76人
6位 東北大学  74人
6位 早稲田大  74人
8位 大阪大学  65人
9位 東京工大  64人
10位 東京理科  61人
次点 名古屋大  44人


その他 中央27人、明治23人、法政19人、青山学院5人、立教0(・・?、同志社8人
、慶応27人、関西大32人、立命館28人

74位 東洋大学9人 ●質も量も落ちる白山にあるFランク大学●

178日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/27(木) 11:31:16
日大学祖は正二位司法大臣中将伯爵山田顕義

総長
金子堅太郎 - 日本法律学校初代校長、農商務大臣、枢密顧問官、伯爵
松岡康毅 - 日本法律学校2代校長、日本大学初代総長
平沼騏一郎 - 日本大学第2代総長、第35代内閣総理大臣
山岡萬之助 - 日本大学第3代総長 日大法学部卒 検事
戦後
呉文炳 - 日本大学第4代総長  慶応義塾法学部卒業 経済学者
永田菊四郎 - 日本大学第5代総長 日大法学部卒 弁護士
鈴木勝 - 日本大学第6代総長 日大歯学部卒
高梨公之 - 日本大学第7代総長 日大法学部卒 弁護士
木下茂德 - 日本大学第8代総長 日大理工学部建築学科卒
瀬在良男 - 日本大学第9代総長 日大文理学部哲学科卒
瀬在幸安 - 日本大学第10代総長 日大医学部卒
小嶋勝衛 - 日本大学第11代総長 日大理工学部建築学科卒
酒井健夫 - 日本大学第12代総長 日大生物資源科学部獣医学科卒
大塚吉兵衛 - 日本大学第13代総長・同学長・日本大学名誉学長 日大歯学部卒
加藤直人 - 日本大学第14代学長 日大文理学部 史学科卒

179名無しさん:2021/05/27(木) 11:33:25
偏差値でしか語れないバカ多いよ 糞上智

180名無しさん:2021/05/27(木) 12:42:27
29 :現世で絶対神(16):04/05/03 08:28


ホストntibrk005135.ibrk.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp

名前: 現世で絶対神(16)
E-mail: age
内容:
今日ほど、「かんちがい中野」の神髄を極めた日は、
二度とござらんことを祈る、水戸肛門。
以下の、4人全員が、「おけつでっかい試験」に「甲種合格!!!」。
鴨志田陽子
鴨志田暁子
喜多村朋子
堀江あゆみ
以上の、4人全員がある意味「ムチムチ上智」であり、「早稲田の政経」であり、
「御茶ノ水女子大学」であり、「上智理工(利口)」である。
よって、全員を「ずいずいずっころばしごまみそずい」の「刑(経)」に書する。
じゃ、一人ずつ「お尻」おざるで出して。。。
「歌舞伎の遠足」は、「家(イエーイ!)」に着くまでが、
「最終解脱」。
これこそまさに人生の現実であり、そのことから目を背けてはならない。
「全員が私の理想の女性」である。
30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/03 08:28
全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛が、
間違いなく人類全体を代表して(代行書き込み)、あくまでも一人で書き込んだ。
通信ログは全て保存しておき、あとで証拠開示を求められたら、
必ず開示して、証拠を明確に示し出すこと。

全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛
以上。



ぜひとも全員と結婚したい。「相手の意思」を「最終確認」する、山本五十六でおざるでごじゃる。

「仲根かすみ」ちゃん、については、後楽園遊園地で、毎晩僕と握手。

いや〜、天皇家のご先祖様って。。。あくまでも「私の母親」は、日本の女性全員であり、
それを「象徴」するのが、新堀ちよみである。
という。。。。。

「そういうことだったのか会議」!!!!

全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛=勘違い中野が、
間違いなく人類全体を代表して(代行書き込み)、あくまでも一人で書き込んだ。
通信ログは全て保存しておき、あとで証拠開示を求められたら、
必ず開示して、証拠を明確に示し出すこと。

全能の神・ゼウス(8)=現世で絶対神(16)=新堀友寛=かんちがい中野
以上。

181名無しさん:2021/05/27(木) 12:52:32

4月24日@kirijiro33
新堀友寛@kirijiro33

@obatakazu1 今回、早稲田、慶応、上智に的を絞った、「早慶上智の大学図鑑!」という企画が持ち上がりました。
ぜひ執筆お願いします。
qqbu2779n@car.ocn.ne.jp
posted at 10:28:31
4月24日@kirijiro33
新堀友寛@kirijiro33

@obatakazu1 はじめまして
私は、小美玉市で、
楽優出版という出版社を
経営している、新堀と申します。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/List?cnt=2&mode=speed&spKeyword=%8A%79%97%44%8F%6F%94%C5&pageNumber=0&totalCnt=13&dispCnt=20&button=btnSpeed
貴方の執筆された、「大学図鑑!」に感銘を受けて
メール差し上げました。
posted at 10:26:51
2014年01月20日(月)2 tweets
1月20日@kirijiro33
新堀友寛@kirijiro33

上智大学 - chakuwiki: http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%B8%8A%E6%99%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6

182日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 09:02:24
教員を多く輩出した大学ランキング!小学校1位は福岡教育、中・高1位は日大、総合1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41804a81e03bd940eefb7140ad9c9917aecbdcc

2020年に小学校教師への就職者が最も多かったのは福岡教育大学、
中学校と高校で最も多かったのはどちらも日本大学。
では総合トップになったのは?特集『教師 出世・カネ・絶望』
(全15回)の最終回では、各大学の教師への就職実績を徹底検証。
20年実績とともに過去5年、および小学校、中学校、高校それぞれの
実績まで詳細を集計した。(ダイヤモンド編集部副編集長 臼井真粧美)

では、教師への就職者数が多い大学はどこか。最新の実績に加えて
過去5年分の実績を見ると、各大学の実力が鮮明になる。

 20年度の小学校1位は福岡教育大学、中学校と高校の1位は
どちらも日本大学だ。

183日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/05/31(月) 15:52:44
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/

184日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/06/01(火) 07:48:51
國學院と武蔵と東洋と東経はシークレットブーツを履いてるだけで本当の身長じゃねえし

日大は今はやや低めだけど20年前までは法政に並んでいたので上の層が厚い
東洋は20年前は大東亜に近いので上の層が薄い

185日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/06/02(水) 06:16:00
マクドナルド、サイゼリヤ…主要外食企業「採用大学」ランキング2020!サイゼリヤ1位は日大、マクドナルドは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a936e94b460343316137decfed1d7941d6db6cb

サイゼリヤの1位は日本大学。同率2位に東京国際大学、帝京平成大学、法政大学、早稲田、関西大学、甲南大学が入った。
同率8位には文教大学、植草学園大学、桜美林大学など27校が並び、日本マクドナルド以上に多彩な顔ぶれとなった。

業績好調な日本マクドナルドの採用大学ランキング1位は早稲田大学。同率2位に国士舘大学、日本大学、関東学院大学、
立命館大学、近畿大学が入った。さらに同率7位には、昭和女子大学、清泉女子大学、京都女子大学などの女子大や、
酪農学園大学、関西福祉科学大学など、多様な大学が23校並んだ。

186日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2021/06/02(水) 06:28:44
日大理系の大手就職率知らんの?
ホームページで公開してるよ
半分は有名企業就職

ホリエモン→地方大学行くくらいなら日大にいったほうがいい←正解

東大中退のホリエモンは授業料はボッタクリだったと言っているなか700以上の大学があるなか日大を名指ししているのは日大卒の優秀な人材を知っているからコストパフォーマンスに優れていることを知っているからに他ならない

日大理系卒 大手食品メーカー勤務
今でも大学時代のノートを読み返しています。日大で学んだことは今でも役立っており無駄なことは何一つありませんでしたキリ

日大最強伝説

187名門日本大学合格 おめでとう(^▽^)/:2021/06/02(水) 13:44:47
2021年入試 高校別日大合格者ランキング  愛エメ

 高等学校名  志願者数  合格者数
フェリス女学院 57名   28名 (^▽^)/
御茶ノ水女子大 28名   14名 (^▽^)/
早稲田高等学校 42名   14名 (^▽^)/
早稲田佐賀高校 44人   14名 (^▽^)/
国際基督教大学 31名   13名 (^▽^)/
青山学院高等部 48名   18名 (^▽^)/
明治大学付中野 46名   12名 (^▽^)/
中央大学附横浜 25名   12名 (^▽^)/
学習院大高等科 61名   17名 (^▽^)/ 
学習院女子高等 26名   10名 (^▽^)/
成蹊高等学校 116名   31名 (^▽^)/
成城学園高校  39名   10名 (^▽^)/
明治学院高校  80名   26名 (^▽^)/
國學院久我山 259名  115名 (^▽^)/
東洋大学京北  99名   36名 (^▽^)/
駒澤大学付属  50名   19名 (^▽^)/
専修大学松戸 244名  115名 (^▽^)/

188日大入試 高校別合格ランキング  千葉県の巻:2021/06/04(金) 07:33:16
千葉県には日大の学部が4つあるのかな。

ややムズイ理工学部、やや入りやすい生産工学部、
国家試験に強い薬学部、松戸歯学部があり
千葉県民には日大はなじみの多い県です。

でもなぁ東京都も日大になじみのある街だと思うけどなぁ。
御茶ノ水水道橋市ヶ谷は日大の拠点だし、板橋の日大医学部、
桜上水の文理学部等も東京都民に親しまれていると思うけどなぁ

ヤッパ人口の多い、東京の高校生にアタックしなければ志願者
一位の座を奪還するのはムズイと思うぞ。  愛のエメラルド総長談話

2,021年日大入試 高校別合格ランキング  千葉県の巻

2位幕張総合206人 5位船橋東157人 6位八千代松陰154人 7位木更津148人
8位長生144人 9位佐倉142人 12位津田沼132人 14位柏130人 16位柏南127人
17位市立千葉127人 17位千葉西127人 19位八千代125人 24位鎌ヶ谷117人
25位専修大学松戸115人 28位千葉東111人

189日大入試 高校別合格ランキング  千葉県の巻:2021/06/04(金) 07:38:47
驚き桃の木山椒の木

2,021年日大入試 高校別合格ランキングで驚きの(・・?事実。

ベスト10に東京都の高校が一つも入っていません。
入っているのは千葉県の高校が6校。埼玉県が2校、神奈川県と
茨城県の高校が各一校で巣。
ベスト20位までに枠を広げると初めて13位に
東京都の伝統校、日大の兄弟校私立城北高校が
入ってきます。

ベスト30位までにさらに枠を広げると、22位に都立城東高校、
25位に日大の兄弟校國學院久我山、30位に國學院が入ってきます。

千葉県の高校は圧倒的で10位までに6校、20位までに12校、
30位までに15校が名前を連ねます。

190日大入試 高校別合格ランキング  千葉県の巻:2021/06/04(金) 08:11:22
イメージ戦略も大切です。

日本大学も新築校舎が続々と
誕生しています。
ただ他大学の新築ラッシュには
乗り遅れた感がありました。

日大に大切なのは実績です。
日本大学には多くの先輩方が創り出した日大ブランドがあります。
東京都の高校生に振り向いて貰うには
中身がすっからかんで実績が皆無の大学と
日大の違いを選別化する必要があります。

多くの先輩が築き上げた日大ブランドの
アピールが必要です。
国家試験に強い日大の復活が必要です。

191試験に強い日大の復活が、日大の最大の課題:2021/06/04(金) 08:39:36
日本大学ロースクール(法科大学院)の人気を回復させるには
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1222090900/l50

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□
司法試験の最終合格者数において,本学大学院法務研究科が,
全72校中13位(私大では6位),合格率は過去最高となりました。

https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/7885/

192試験に強い日大の復活が、日大の最大の課題:2021/06/04(金) 08:51:06
【2021】司法試験法科大学院別短答合格率ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622733151/

TBSドラマ「天皇の料理番」
主人公の兄(鈴木亮平)は弁護士を目指し、東京の大学の法学部
で学んでいる。それが日本大学

武田鉄矢演じる桐塚教授は、日本大学教授
鈴木亮平が被っているのは日大の角帽。桜章徽章も純正品を使っている。

日本大学の校舎として使われているのは北里研究所
http://locatv.com/tennou-location01

空港だの、駅だの、野球場だのに恥知らずな大看板を掲示せず
こういったモノを大いに活用しろって!

今の日大の教員の質は本当ロー屈指だよな。
あとは、大学側が広報ちゃんと力入れて、環境整えれば面白いんじゃない??

193名無しさん:2021/06/04(金) 13:03:03
今ここにある危機と好感度  日大文理学部

194名無しさん:2021/06/04(金) 13:24:10
>>190
ですね

>>193
文理学部と言えばドラえもんです
https://www.nihon-u.ac.jp/catchup/research/179/

195日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/04(金) 14:34:19
みんな勘違いしていますけど
大学はスタート地点なんだな。
大学は入った時点で白紙からのスタートになります。

大学は環境を与える場なんだな。日大が高校教員採用者数と
中学校採用教員数が一位を独占したのは
日大が入学してきた卵を孵化させることが出来る
学校環境だからです。

これから先、日本大学が国家試験難関試験で上位に
躍り出てくる可能性が非常に高いです。

入ってきた時点では普通の学力でも
卒業時には出来る学生に開花させる
教育環境が整っています。
日大でがんばれば、高校教員にもなれます。
日本大学でがんばろう!  愛のエメラルド総長談話

196日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/04(金) 14:47:21
日大文系やが質問して
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622744551/l50

日大で目覚めて開花する人が結構いる

197日本大学は努力が基本の大学です。:2021/06/05(土) 07:56:30
映画監督(監督賞) 2,020年

1位  早稲田大 46人
2位  日本大学 24人  ◎
3位  東京大学 21人
4位  立教大学 13人
5位  明治大学 11人
6位  福岡大学  9人
7位  大阪芸術  8人
8位  横浜国大  7人
8位  慶応大学  7人
十位  信州大学  5人
十位  同志社大  5人
12位  京都大、学習院、法政大各4人
15位  大阪外語、弘前大、神奈川大、駒澤大、成城大各3
20位  東京芸術 2人

198日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/08(火) 23:09:02
日大もワクチン接種開始 学生8万人対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbcc4483a55b25204d66f1f9a56581123888865

日本大学は8日、学生約8万人と教職員らを対象とした新型コロナウイルスの
ワクチン接種を21日以降に開始すると発表した。

 接種は付属病院の医師や看護師らが担う。会場は未定。

 これまでに広島大や慶応大などが、学内向けの接種開始を表明している。

 tet***** | 2時間前
強制でない事を祈る…。

199日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/09(水) 09:58:39
学芸大附属

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/620f688e9590aa4bd7c95cb5a236dc5b.pdf

日大合格者30名

日大進学9名
内訳
理工学部3名
医学部3名
生物資源科学部1名
薬学部2名

200日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/09(水) 13:08:30
日大がマーチに追いつくにはどうすればいい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1623203985/

高校教員採用数は
ここ最近の6年間で
5回、日大が大学日本一の
実績を誇ります。

日大文理学部の教育学科と体育学科は
特にお勧めします。
日大文理学部はもっと注目されていいと思うし
教員育成には特に力こぶが入っています。

日本大学に入学して高校教師、中学教師、大学教授を
目指そう(⌒∇⌒)  愛のエメラルド総長談話

201日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/09(水) 14:03:10
マーチングトップは ブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623026406/

高校生に人気の大学、第4位の日大。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100642/

女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100078/

四冠達成(⌒∇⌒) 日本最大の教育機関ブランド日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1619998658/

地方公務員採用者数日本一(⌒∇⌒)

高校教員採用者数日本一(⌒∇⌒)

中学教員採用者数日本一(⌒∇⌒)

一級建築士合格者日本一(⌒∇⌒)

202名無しさん:2021/06/09(水) 15:01:15
内閣総理大臣輩出ニッコマ1位

203日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/11(金) 09:07:14
一番肌で感じている人たちの選択 亰華高校2020年
東洋大学進学者数 0名
日本大学進学者数12名

東洋大学のお隣さんが京華高校です

一番肌で感じている人たちの選択 亰華高校2021年
東洋大学  合格者76人 現役合格者43人 進学者 4人
日本大学  合格者88人 現役合格者51人 進学者14人

※亰華高校の日大志願者は281人です。
亰華高校の卒業生徒数は259人です。

204幼稚園児と同レベル? 幼児退行チンコカス氏:2021/06/18(金) 00:21:58
幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/

中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/

高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623847809/

爺(ジジ)婆(ババ)に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623913787/

実績皆無の東洋の分際で犯罪的な日大叩きして
いま日大からボコられているのが東洋でしょ

東洋大学に行くとこういう馬鹿が出来上がるんだねw

東洋は学生の頭の悪さが滲み出ている

まともな教育受けれなければ卑屈にもなるし頭も悪くなるわな
東洋選ぶ時点で地頭悪いのに馬鹿に拍車がかかっている

205名無しさん:2021/06/18(金) 10:34:56
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ポンクラ大学 日大
大東亜帝国入りの日大
新しい括り 日大帝京国士舘ファミリー

206日大もワクチン接種開始 学生8万人対象:2021/06/19(土) 07:30:30
ワクチン接種が大学で出来る”慶應”と出来ない早稲田上智マーチで格の差が出てしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1623728994/
【コロナワクチン】若い世代ほど副反応多い…医師は正しい対処で「安心して接種を」呼びかけ(島根・鳥取)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde042adaedb834aab69ce94374fd11253534c56

国内の20歳以上の医療従事者約2万人の副反応を分析した大学の研究では、
37度5分以上の発熱は、20代で50%と最も高く、年代が高くなるにつれて
副反応が出る割合は下がっています。さらに男女で比較すると、いずれの
世代も男性より女性で副反応が出やすい傾向にあります。
また頭痛の副反応についても同じ傾向で、高齢者より若い世代の方が副反応が
出やすく、20代では60%を超えています。

※お利口さんは少し様子を見た方が正解だと思います。
 後遺症の問題が出てくる可能性があります。

 まぁ慶応義塾の学生さんに実験台になってもらって
 様子をうかがってから判断しても可笑しくないと思います。
 一般的に身体の小さい女性にも男性と同じ量のワクチンを体の中に入れるんで     
 しょう。
 僕らマーチングファミリーは様子を見ましょう。愛エメ

207名無しさん:2021/06/22(火) 01:51:09
日大帝京国士舘ファミリーwww
大東亜帝国入りの日大

208日大の学祖は陣頭指揮 山田顕義伯爵:2021/06/22(火) 08:01:29
2021国家公務員総合職合格者数(私立大学)

1.早稲田大 77人
2.慶應義塾 68人
3.中央大学 56人
4.立命館大 45人
5.東京理科 38人
6.明治大学 25人
7.同志社大 19人
8.日本大学 15人 ◎
9.中京大学 13名
10.上智大学 10人
10.法政大学 10人

209名無しさん:2021/06/22(火) 11:16:59
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大www
日大国際関係工学部生産工は世界一お馬鹿量産学部ですwww

210国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/02(金) 10:56:02
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

211名無しさん:2021/07/02(金) 20:37:50
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ポンクラ大学 日大
国公立大学から見下される日大w

212国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 05:59:24
関東の女子高生が志願したい大学 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ed4bc35ae9e38e5ba31b13cea353a449862859

日大は上智と同点6位

213国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 06:50:09
【進路】「関東の女子高校生が志願したい大学」ランキングTOP20!1位は「立教大学」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625199029/

関東の女子高生が志願したい大学 

ねとらぼ調査隊、調査概要・調査対象・関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に
通っている2021年3月卒業予定者(調査時高校3年生)/有効回答数1万9050人(出典元:リクルート進学総研)

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/276263/
日大は上智と同点6位

214国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/03(土) 13:27:44
日本大学が女子に人気なのは当たり前でんがな(^▽^)/

理系を目指す理系女子には人気がありまっせ。
建築学科に薬学部。医学部歯学部獣医学科にも
関心がありますがな。

芸術系も女子に人気だなぁ^。
特に高校教師を目指す女子高校生に
日大は人気です。
日本大学は地方公務員に強いからな。
公務員は男女平等だからな。

日大は女子高校生に
お薦め出来る大学なのです。 愛エメ

215名無しさん:2021/07/04(日) 21:23:46
上智の女性比率・都内共学私立大№1!2017
74.4% 総合人間科学部
69.5% 神学部
69.5% 文学部
69.0% 外国語学部
65.6% 国際教養学部
64.9% 総合グローバル学部
45.6% 法学部
35.3% 経済学部
24.3% 理工学部

216国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能:2021/07/04(日) 22:51:36
2022年度 進研模試 総合学力記述模試4月 C判定偏差値
並びは主要4学部順(文法経商)
       主  全

中央   65.5 65.3 文63 法70 経65 商64 国64 総67 情64
法政   64.5 64.1 文65 法65 経64 営64 国67 社63 人63 キ63 養68 福61 健62
学習院  64.0 64.3 文63 法66 経63 国65
武蔵   61.5 61.7 文61 経62 社62
成蹊   61.0 61.0 文61 法61 経61 営61
國學院  60.3 59.8 文61 法60 経60 人59 観59
明学   59.0 59.5 文59 法58 経59 心60 国62 社59
成城   58.3 58.3 文58 法59 経58 社58
駒澤   58.3 58.0 文59 法58 経58 営58 グ58
近畿   57.8 58.3 文56 法58 経59 営58 国60 社59
日本   57.5 55.6 文56 法59 経57 商58 国56 芸51 危55 ス.53
東洋   57.0 57.6 文58 法56 経57 営57 国60 社56 観59
専修   56.8 56.4 文57 法58 経56 営56 国58 商55 人59 ネ52

217マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/:2021/07/27(火) 09:38:24
千葉大学vs日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627312506/

私立大学博士号授与者数(1949〜2009)
◎日本11448 ◎  日本大学が輝く一等賞です
========================
慶応7718 早稲田6387
●中央2190  理科大1967
●明治1885  立命館1104(〜2008) 関西学院1001
========================
●法政871 ●立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635  ●青山学院507

※日本大学から東京大学の教授になることも可能です。
 東京大学の理Ⅲ医学部は日大によって
 支えられています。
 逆に東京大学医学部出身者が日大医学部病棟から
 追い出され、たった一人になりました。
※追い出された理由は腕が劣るせいだとか。
 ウソの様な本当の話。 愛エメ

218東京の顔・ブランド日大:2021/07/29(木) 08:35:46
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学  5036人  早慶  ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大  4776人  早慶  〇薬学部も医学部もない
4位 明治大学  3097人  マーチング
5位 中央大学  2907人  マーチング
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学  ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学  2125人  マーチング
8位 立教大学  1658人  マーチング
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ ●トンサラムン●ニート率は29㌫で年収は亜細亜大学以下
13位 東京理科   742人  研究所の門番さん
14位 明治学院   736人  成成明学
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学
18位 上智大学   661人  ●ポトンサラムン 普通の大学

219東京の顔・ブランド日大:2021/07/29(木) 09:35:51
割とガチで、地方国立だと日東駒専にも就職負けるよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626660479/l50

現代のお殿様、市長さんは早稲田日大東大がベスト3

日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/

市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人〇
3位 東大45人

4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人

220東京の顔・ブランド日大:2021/08/02(月) 09:57:54
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

221オリンピックの顔・ブランド日大:2021/08/06(金) 18:02:54
「18歳の天才に阻まれた」卓球男子団体、3位決定戦での敗戦に韓国メディアが嘆き節「ミズタニの集中力が上回った」【東京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea81d4bcbb7041df23a5af9e84ab9fc8a305fc8

エース対決の第2試合は、張本智和が張禹珍と対戦。2ゲーム目を落とした張本【日大高校】だが、
その後は危なげない試合運びでゲームカウント3-1でものにする。第3試合は、
丹羽が鄭にストレート負けを喫するも、最後は第4試合で水谷が張をねじ伏せ、白星を飾った。

 同試合の結果は韓国でも注目され、オンラインメディア『No Cut News』では、「18歳の日本の天才に阻まれた」と題した記事を掲載。
 
 同記事では、エースとして登場した張本を「中国を除いて世界ランクが最も高い18歳のハリモトの覇気が強かった」と伝えた。
張本から2ゲーム目を奪った張は、その勢いで3ゲーム目を8-5とリードするも、「ハリモトに速い攻撃でデュースに
持ち込まれると10-12で奪われた」と、そのまま張本が流れを譲らずゲームを制したと伝えた。

 張本に敗れた張は、そのダメージを第4試合の水谷とのゲームにも引きずっていたようで、同メディアでは「敗戦の
ダメージが残っており、無力のまま敗北した」と嘆いている。

222日大+明治=男子卓球善戦(^▽^)/:2021/08/10(火) 07:09:39
卓球・張本がとっさに口にした「チョレイクレープ」がみるみるうちにトレンド1位に これは実現する?  スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca512cf152cc0e77782c156c0fe572dd3e382476

フジテレビのスポーツを題材とするトークバラエティー「ジャンクSPORTS」(日曜後7・00)が9日、「東京五輪メダリスト集結!
舞台裏を大告白SP」として生放送され、卓球男子の張本智和(18=日大高校、木下グループ)が男子団体でともに銅メダルを
獲得した水谷隼(32=木下グループ)、丹羽孝希(26=スヴェンソン)とそろって出演。水谷先輩に乗っかって口にした言葉が
たちまち話題となり、ツイッターでトレンド1位になった。

今大会、幼なじみの伊藤美誠(20=スターツ)と組んだ混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷はこれまで第3弾まで出している
「水谷隼カレー」の第4弾として「じゅんみまカレー」を出すという野望があることを告白。イメージするパッケージは伊藤を前面に出し、
背後から水谷が伊藤の両肩にそっと手を添えるものだそうで「混合ダブルスにかけてミックスカレーみたいな名前にできたらベストかと思います。
カレーとハヤシ半分ずつで。ちょっと新しいカレーができたらいいなと思ってます」と“商魂”たくましく?構想を楽しそうに語った。

 そして、この流れで話を振られた張本は「あんまり考えたことはないんですけど…」とした上で「甘いのが好きなので
スイーツ系が出せたらいいなと思います」と控えめな声でポツリ。たとえば?と聞かれ「クレープが好きなので
『チョレイクレープ』とか…」と答えると、番組MCの「ダウンタウン」浜田雅功(58)ら共演者は爆笑に包まれた。
 すると、「チョレイクレープ」がトレンドを駆け上がり、一気にトップへ。すでに張本らは出演を終えた後だったが、
生放送とあって永島優美アナウンサー(29)から「先ほど張本選手が出したいと言っていた『チョレイクレープ』
ありますよね?これがツイッターで早速トレンド入りしたそうです」と報告された。浜田も「マジで?」とびっくり。
永島アナは「これはちょっと実現する日が近いかもしれません!」と興奮気味だった。

223名無しさん:2021/09/09(木) 00:17:37
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。

ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。

日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。

田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。

日大キター!!

224名無しさん:2021/09/09(木) 07:26:39
上智は推薦で少人数で非力だし 理科大は理系片肺飛行だし

225名無しさん:2021/09/09(木) 19:39:26
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。

ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。

日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。

田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。

226上智ロー 崩壊寸前!:2021/09/09(木) 19:40:45
上智ロー
今年の入学者17人。
今年の合格率は 11.7%。

17人が全員卒業できるとしても
合格率が今年と同程度だと
17×11,7㌫≒約2人。

2人前後の司法試験合格者のために
これからも毎年、数億円の赤字を出すロースクールを
運営するの。校舎の改修やトイレの改善は後回しなのw

上智大学首脳陣の頭の中は可笑しい( ノД`)シクシク…
安っぽいエリート意識は要りません((笑))

227名無しさん:2021/09/09(木) 19:42:31
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。

ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。

日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。

田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。

超名門大学 上智早稲田慶應
超汚職大学 日大ポン大バカ大

228日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 20:26:15
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングNo.1が決定! 3位は「日本大学」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7ed318d9a5498568a560a982d455851bcf812d

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者に対して
「公務員就職に強いと思う大学」についてアンケートを実施しました。関東に住む多くの人から
公務員就職に強いと思われている大学はどこなのでしょうか? さっそくランキングをTOP3から見ていきましょう。

●第3位:日本大学
 第3位は「日本大学」でした。日本大学は在学生や卒業生の数が国内最大規模を誇るマンモス校。
「自主創造」を教育理念とし、日本一教育力のある総合大学を目指しています。
「就職支援センター」では、公務員専門の相談コーナーを用意。公務員試験に詳しい相談員が
サポートしてくれます。公務員を目指す学生向けに、公務員試験対策講座を開いているのも魅力です。
学部1年生のときから少しずつ力をつけられます。

229日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 21:22:04
日大、経営陣はダメでも「就職力」はすごい 採用者数が全大学中トップの企業や職業は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd65220081482c933936ffcf2429832c5832b06

就職先で企業別の大学ランキングをみると、大林組、竹中工務店、大成建設、清水建設で、
日大が1位となっているのは目を引く。

 なぜ大手建設会社に強いのだろうか。日大には建築学系の学科が3つ―――工学部建築学科(福島)、
理工学部建築学科(東京)、生産工学部建築工学科(千葉)―――あるからだ。
3学科の学年定員は628人を数え、他大学を圧倒するスケールの大きさが、日大の特徴である。

 こうした「数の論理」は、一級建築士国家試験合格者数1位にも示された。建築業界に
優れた人材を多く送り出しており、日大閥が幅を利かせている大手建築会社があるようだ。
 大林組建築事業部に勤務する、理工学部建築学科OG(一級建築士)がこう話している。

「会社では、日大出身のOB、OG間で定期的に懇親会が行われています。人数と規模は社内でも
トップクラスです。そこで出会った大学の先輩たちはいろいろな世代にわたり、
それぞれ違うキャリアを辿ってきた人ばかり。大先輩から豊富な経験談を聞いたり、年代の
近い先輩にはいろいろなことを相談できたり、同じ大学出身というだけで親近感が湧いてきます」(日大理工学部建築学科ウェブサイト)

230日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 22:29:41
■年収が増えた職業 令和3年

一級建築士年収 1.276倍 (2019年/2010年)

昨年度の一級建築士合格大学一覧(合格者10名以上)
日本大学 153名 全国第1位
明治大学 70名
法政大学 51名
中央大学  0名
https://i.imgur.com/kPYckhO.png

■年収が減った職業

弁護士年収 0.537倍 (2019年/2010年)
https://i.imgur.com/MESxM1u.png

231日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 23:08:37
令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

232日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 23:31:47
日大理工以下の大学【関関同立】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640181312/

まあ日大理工は日東駒専の中でも別格だと思う
日大理工やはMARCH理系と同じ評価をされることが多い
入るのも日大理工はMARCH文系より大変だと思うし

233日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/11(火) 23:42:05
加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の合格者を

理系を中心に

今の3倍にすると宣言した以上、

理系にはやってもらわなくてわな。

背伸びをしても身長は伸びないが、勉強の能力は背伸びしてるうちにそこが基準値になる。身の丈を越える勉強に取り組め。

234日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃:2022/01/12(水) 09:09:35
今日から日本大学の
志願者数が公表されます。

ある意味、日本で今一番注目されているのが
日本大学で巣。

吉と出るか凶と出るか
ビックリ
玉手箱を開く^楽しみ^があります。

お化粧の濃さはともかく
社会実績では日本大学は上智さんには
負けていません。 愛エメ

235日大志願者数7,8万人乗せ達成😃 23日現在:2022/01/25(火) 18:29:07
通学150分・法政経済vs.通学45分・日大経済
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1550543349/l50

日本大学の創立者と法政大学の苦難の初期時代に
法政を助けた人物は同じなんだよな。

今、山口県の萩市は歴史の文化遺産として
人気の町なんだがな。でもその美しい街も
山田市之允(顯義)がいたからこそ残ったんです。

幕末、椋梨藤太らの俗論派に高杉晋作は功山寺において
挙兵するんだな。絵堂、太田、小郡、赤松、佐々並村でも次々に勝利し
高杉晋作は強引に萩に進出を目論むのだよ。
高杉晋作は一度言い出したら聞かない「凶」の人だからな。

山田市之允は蛤御門で新選組により京都の町を焼き払われたのを実感しているからな。
罹災した住民の苦労を知っているからな。

高杉の強硬意見に断固反対して、萩の街を救ったのが山田顯義です。
いま日本大学と法政大学の学生がポカンと口を開けて
美しい萩の街を眺めていられるのも山田顯義のお陰です。。  愛エメ総長談話

236日大志願者数7,8万人乗せ達成😃 23日現在:2022/01/25(火) 18:35:33
まぁ 山田市之允がいなかったら

萩の城下町は焼かれていた可能性が高いな。

高杉晋作は建築中のイギリス大使館を伊藤博文、井上馨らと

焼き払った「凶」の人だからな。

まぁ ヤマダ顯義が征韓論にも征台論にも反対して

軍人を辞めたのは正解だったな。

東大も法政も日大も明治も国学院も独協も関西大も中大も

日本医大も北里大も慶応医学部も京大法学部も北大も学習院も

ヤマダ伯爵が

丹念に手を掛けたおかげで立派な大学になりました。

237日大志願者数7,8万人乗せ達成😃 23日現在:2022/01/25(火) 18:57:35
超名門 日大理工学部 レス数558
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/

【留年】東京理科大学は地獄だから本気でおすすめしないという話
https://www.youtube.com/watch?v=dQcYGb6Ozlc

日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/

日大理工学部 構造の日大 デザインの早稲田
日大理工学部 建築の日大
日大理工学部 青春に夢あり宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの我ら

東京理科大  研究所の門番さん

238誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2022/01/25(火) 20:52:44
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!

239誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 11:07:23
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版

大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY

日本大学66.6  ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8

240誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 16:23:16
センバツ出場32校決定 初出場は6校 3月18日開幕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/28/kiji/20220128s00001002318000c.html

【21世紀枠】只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴
【北海道】クラーク
【東北】花巻東(岩手)、聖光学院(福島)
【関東・東京】明秀学園日立(茨城)、山梨学院、木更津総合(千葉)、浦和学院(埼玉)、国学院久我山(東京)、二松学舎大付(東京)
【東海】◎日大三島(静岡)◎、◎大垣日大(岐阜)◎
【北信越】敦賀気比(福井)、星稜(石川)
【近畿】大阪桐蔭、和歌山東、金光大阪、天理(奈良)、京都国際、市和歌山、東洋大姫路(兵庫)
【中国・四国】広陵(広島)、広島商、高知、鳴門(徳島)、倉敷工(岡山)
【九州】九州国際大付(福岡)、大島(鹿児島)、有田工(佐賀)、◎長崎日大◎

日大の付属校からは長崎日大を含め3校が選ばれました。大漁です😃😃😃

241誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/28(金) 17:38:04
愛エメに質問
日大は土木が一番社長が多いんだろ?
例えば、設計事務所を開業すると社長になるの?
開業医や開業歯科医は?

日大の土木は理工学部【当時は工学部】創立時に出来た学科で
歴史は古く、関東大震災の前に出来ました。
創立当時、土木学科のあったのは東京大学と日本大学の
2校だけだとか。全国の市役所の都市計画課には今も土木出身の日大卒業生が
ウジャウジャいて石を投げれば日大卒に当たる!と言われています。

建築学科と土木学科の出身者は山ほどいて社長さんも山ほどいます。
日本を動かしている最大勢力です。
開業医や開業歯科医は? 親の後を継げば当然社長さん。
普通は総合病院に勤めてある程度技術を磨いてから
独立することが多いようです。

日本中でバンバンできている医療福祉系の大型老人クリニック施設の理事長さんに
日大の医学部と歯学部の卒業生が山の様に進出就任しています。
日大は強い!滅茶苦茶強い。医療と建築土木は日本一です(^▽^)/

242誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/29(土) 17:35:37
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/

戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人 
5位関西74人、 6位東北72人  7位明治63人  8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。

243誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/29(土) 19:30:26
日本の有名私大って医学部がないからチープなんだよなw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643418859/

我が国最強! 日本大学の医療系 (Res:165)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/

でもMARCHって医学部ないじゃん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1628764378/l50

 医学部の無い学校は辛いよね。
 授業再開のめどがなかなか立ちません。
 上智もMARCH各校ももう涙目です。勿論早稲田もね。

 今時、医学部の無い大学なんてねぇ半人前です。ヤッパ、こうなると日大は凄いねw。
 医学部が一つ、歯学部が2つ、獣医も薬学部も持っています。
 看護の専門学校も持っています。
 駿河台の日大病院に続いて東洋一ともいわれる
 日大板橋病院の建て替えが約1000億円掛けて行われます。
 ビリを独走していると思われた日本大学がいつの間にかMARCH早稲田を抜いて
 トップに躍り出る勢いです(^▽^)/

244誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/01/30(日) 19:39:10
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/l50

若きエンジニア
 青春に夢あり 宇宙に真理あり
 現実と理想を結ぶもの我ら

 日大理工は関東大震災の2年前に
 創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ

245今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/01/31(月) 22:04:11
2月攻勢! 後期入試の日本大学がι(´Д`υ)アツィー 医学部も参加
1月30日現在 日大志願者 82,487人 前年比84,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220131102654.pdf

 今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい
 今年は昨年と違って日本大学は
 後期試験でも善戦する可能性が高いです。

今年は新しい試みとして
2月24日〆切りのN全学統一方式第2期に
日本大学医学部入試が組み込まれています。

日東駒専では気が進まなくても
マーチング日本大学にはどうしても
合格したい受験生は山ほどいます

 今年の日大は後期も厚いι(´Д`υ)アツィー 熱いι(´Д`υ)アツィー  愛エメ

246今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃:2022/02/01(火) 08:00:22
東京ど真ん中
日大法 > 中央法 の未来が見える
日本大学法学部は創立以来の自前の土地です。借地ではありません。愛エメ

【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅  お茶の水 水道橋
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数  6,744人
図書館  有り
法科大学院 隣接
敷地   https://imgur.com/a/JK10xAO

【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅  茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡ 
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数  5,794人
図書館  無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地   https://imgur.com/a/5pZuj9D

247誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃:2022/02/02(水) 16:17:36
令和3年度弁理士試験最終合格者数ランキング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643766516/

合格率6.1%の難関試験となった。
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2021/8_saisyu_goukaku.pdf
1位東京大学 21
2位京都大学 15
3位大阪大学 12
4位早稲田大学 9
5位東京工業大学・九州大学・日本大学 8😃
8位慶応義塾大学・東京理科大学 7
10位東北大学・名古屋大学 6
12位上智大学 5
13位神戸大学・中央大学・立命館大学 4
16位一橋大学 3
17位筑波大学・同志社大学・東京農工大学・明治大学・関西大学・
  千葉大学・大阪工業大学・金沢工業大学・龍谷大学・群馬大学・
  広島大学・国際基督教大学 2
以下略

248弁理士試験最終合格者8名 日本大学😃:2022/02/02(水) 21:50:29
トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  馬の骨大学wwww


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

249マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/04(金) 11:29:03
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

250マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/04(金) 11:44:03
通学150分・法政経済vs.通学45分・日大経済
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1550543349/

日本大学の創立者と法政大学の苦難の初期時代に
法政を助けた人物は同じなんだよな。

今、山口県の萩市は歴史の文化遺産として
人気の町なんだがな。でもその美しい街も
山田市之允(顯義)がいたからこそ残ったんです。

幕末、椋梨藤太らの俗論派に高杉晋作は功山寺において
挙兵するんだな。絵堂、太田、小郡、赤松、佐々並村でも次々に勝利し
高杉晋作は強引に萩に進出を目論むのだよ。
高杉晋作は一度言い出したら聞かない「凶」の人だからな。

山田市之允は蛤御門で新選組により京都の町を焼き払われたのを実感しているからな。
罹災した住民の苦労を知っているからな。
高杉の強硬意見に断固反対して、萩の街を救ったのが山田顯義です。
いま日本大学と法政大学の学生がポカンと口を開けて
美しい萩の街を眺めていられるのも山田顯義のお陰です。。  愛エメ総長談話

251マーチング日本大学に入学して幸せになろう😃:2022/02/04(金) 11:48:32
萩の町を救った山田顯義伯爵 :
慶応元年1月16日夜半、遊撃隊は赤村を、鴻城隊は佐々並村を
攻撃した。藩政府軍も必死に反撃したが、戦う者たちの意識の高さに
圧倒され、敗走した。(高杉)晋作は一気に萩攻撃をすべきと
主張した。しかし山県(有朋)は、藩主が滞在し、多くの知古が暮らす
萩城下を戦火で焼くことは避けるべきだと、反対した。太田や
山田(顯義)も同じ意見だった。

「俗論等の輩は滅ぼさねばのう」 伊藤博文は身分の高さで
威張り散らす武士階級を敵視していた。

「去年の夏、京都の戦で都は火の海につつまれた。
おれたちはその中を逃げてきた。
一番難儀をこうむったのは罪もない町民だった。
萩の町を焼いちゃぁいけん」

思わず(山田)市之允は、叫ぶように(高杉)晋作らの
強硬意見に反対していた。
  参照 小説木戸孝允ー愛と憂国の生涯 上 中尾實信著作 鳥影社 3,500円+税

※山田顯義は軍事よりも大切なものは法律と教育だと説くんだよな。
 全国の大学生にぜひ知って戴きたい人物です。

252東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/12(土) 22:53:04
令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!

253東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:25:56
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/

私大工学系の伝統、格式は
早稲田理工、日大理工(旧制大学工学部) > 四工大(旧制専門学校) > 明治中央法政理工(戦時中に工学専門を急造) > 青山、理科大その他諸々(戦後工学部を設置)
だよね。

理科大で戦前から伝統があるのは理学部であって工学部は戦後設置だからな。
四工大どころかマーチ理工より伝統がない。

254東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 07:54:46
日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642894091/

日大法曹コース水道橋校舎群 対  中央大学法学部茗荷谷校舎一個
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644196111/

狭い中大茗荷谷校舎3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643843324/

一浪日本大学ってあり?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644279196/

255東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/13(日) 15:20:02
【スノーボード】金メダル平野歩夢のフレーム切手販売 競技のシーンや表彰台などの写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0392ad1bd7500ec5b92e61e446fbd71fd4b342

日本郵便株式会社は、北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢が
金メダルを獲得したことを記念し、13日からフレーム切手の販売を開始すると発表した。

平野が金メダルを決めた競技のシーンや表彰台などの写真が印刷され、84円切手5枚
がシートになっている。1シートは1500円。東京中央郵便局、郵便局のネットショップ
、郵便振替による通信販売で購入することが可能となっている。
メダリストの公式フレーム切手は、2016年のリオデジャネイロ五輪から販売されている。日刊スポーツ

※郵便局も時にはいいことをしますね。
町の郵便局の窓口でも販売なのかな(・・?
 私も買いたいです。
後は岸田首相が息子さん【日大スポーツ科学部】の先輩の平野歩夢くんに
 国民栄誉賞を授与して欲しいです。 愛エメ

256東京の街は一言で言えば日大の町です:2022/02/14(月) 06:50:08
平成14年不動産鑑定士第二次試験
出身大学別合格者数(上位10校)
  早稲田大学   35名(31名)
  慶應義塾大学  29名(33名)
  中央大学     17名(26名)
  同志社大学   15名(12名)
  立命館大学   15名( 9名)
  明治大学     13名(23名)◎日大さんと一緒 嬉しいな(^▽^)/
  日本大学     13名(17名)◎東京大学さんの一つ上
  東京大学     12名( 6名)●日大さんの一つ下
  法政大学     11名( 8名)
  専修大学     11名( 6名)

257日大桜門桜 満開😃:2022/02/15(火) 07:47:23
平野歩夢「金」、平均世帯の瞬間最高25・7% NHK平日午前放送では異例の高視聴率/スノボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4818796441330938487b2882be103f0ff70810

11日にNHKで放送され、平野歩夢(23)がスノーボードで日本選手として
初の金メダルを獲得した北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝の
平均世帯視聴率が19・1%(速報値)だったことが14日、ビデオリサーチ関東地区調べで分かった。

放送開始は午前10時26分。同時間帯の同局前4週平均は2・6%で、平日午前では
異例の高視聴率を記録した。平均個人視聴率は11・5%(同)で、前4週平均1・3%から大きく上昇。
中継は滑走直前、気象情報を放送するためサブチャンネルに切り替わり、視聴者から優勝の瞬間を
見逃したとの声も上がった。平均世帯の瞬間最高は、切り替わる直前で25・7%。続く気象情報の
平均世帯は26・3%(同)を記録した。 サンケイスポーツ

258日本大学入試 尻上がりに好調です😃:2022/02/19(土) 10:27:41
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人 ◎
●東海工    120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
東洋 役立たずの爪楊枝大学wwwwww

259日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/25(金) 12:54:04
日本大学で学んだ新社長さん誕生 おめでとうございます😃 (Res:125)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644826089/
日大ちゃんねるを荒らし続けている東洋大学の精神病患者総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1645410788/

実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

トヨタ自動車  29年間就職者数 
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 242  マーチング筆頭 
明治大学 182   MARCH筆頭
法政大学 147  
中央大学 135  
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大242人>東洋4人様 
 日大242÷4東洋=60,5倍

260日大志願者9万人台乗せ達成😃 早稲田越えなるか😃:2022/02/25(金) 16:46:51
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

ソニー 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 120  マーチング
明治大学 188  マーチング
法政大学 102  マーチング
中央大学 223  マーチング
青山学院 159  マーチング
立教大学  47  マーチング

専修大学   3   トーコマ
駒沢大学   6   トーコマ
東洋大学   3   トーコマ  ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大120人>東洋3人様 
日大120÷東洋3=40倍

261東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/12(土) 07:31:55
■創業者の出身大学
東大→リクルート、ミクシィ、すき家、マネックス証券、ライブドア
京大→ニコニコ動画、ライフネット生命、グロービス
東工→ぐるなび、コインチェック
一橋→楽天、松井証券
東北大→ワコム
名大→ニチコン
九大→Synnex
神戸大→フューチャー
千葉大→代々木アニメーション学院
広島大→加計学園
早稲田→ソニー、サムスン、ユニクロ、Nintendo、西武、ロッテ、イオン、TDK、ANA、ベネッセ、ポーラ、伊藤園、メルカリ
慶應→派遣型風俗店「ゆるめろでぃ」、ドンキホーテ、sbi証券、クックパッド
日大→ミサワホーム、モスバーガー、グリー、光通信
★明治→ワタミ、RIZAP
青学→サイバーエージェント
法政→マルハン
中央→大塚商会
同志社→TSUTAYA 関西学院→サイバード
立命館→ローム 関西大学→オービック、パソナ

262東京・駿河台に日大の新しい顔、歯学部本館完成😃:2022/03/12(土) 07:57:18
教育・研究・臨床エリア備えた歯学部本館完成

歯学部本館がこの度完成し、1月26日、修祓式が行われた。

平成28年に創設100周年を迎えた歯学部は、記念事業の
一環として、新校舎・新歯科病院の建設を
1期工事とⅡ期工事に分けて計画。

1期工事として同30年10月に臨床教育を実施できる付属歯科病院が開院し、
Ⅱ期工事として、令和3年10月、講義室、図書館などの教育施設、
各講座における研究の活性化を促進する教養ラボ等を備えた
研究エリアが完成した。
これにより充実した設備の下、教育研究臨床活動を行うことが出来る。

現在、日大歯学部は,令和4年4月1日からの
歯学部本館の使用開始に向け準備を進めており、
学生が歯科医師としての基盤と自覚を培いながら
主体的にまなべる環境を創出します。

◇ 御茶ノ水の駅近くに銀色カラーの殿堂が完成です。見に行こう😃


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板