したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MARCHって永遠に日大に勝てないの?

1日本列島ファイブ(5本の指):2020/09/22(火) 18:19:45
【朗報】シンガポールさん、日本の大学を格付けしてしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600330490/

私大では、理科大、立教、中央、法政、関大、関学大はない。

何らかの実績で世界ランクを修正しているのでは。
日本人は上に行くほどバカになるのが国際的定評なので社長数役員数など
ではなく、医師・歯科医師・獣医師・薬剤師・建築士・技術士を
多数輩出している日大がインしているように、技術系専門職で
同国で実績のある大学が優遇されているのではないか。

中央や東京理科大の学生にとっては大ショックかもしれませんw

66名無しさん:2020/10/06(火) 17:34:58
220 名前:名無しなのに合格 2020/10/06(火) 16:40:03.00 ID:VMy7Gbyw
>>213
早稲田と立命館の二人の思い上がりがすごいよね
221 名前:名無しなのに合格 2020/10/06(火) 16:56:32.99 ID:qp7+fl2c
学問の自由と全く関係ないし
軍事研究を禁止してる時点で
学問の自由に介入してきたのは日本学術会議のほうなんだが
222 名前:名無しなのに合格 2020/10/06(火) 17:17:35.64 ID:5/4kCujT
いずれにせよ、このままだと毎回同じ論争が繰り返されるだけだから、行政改革の一貫として日本学術会議も構造的な見直しは成されるに違いない。
これを機に、税金が使用されている左翼の巣窟となっている組織は全面的に解体もしくは再構築すれば良い。

67名無しさん:2020/10/06(火) 17:40:13
>>65
単位を餌にして学生に署名を強要してそう

68名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:28
>>67
精神科の受診をお勧めします

69名無しさん:2020/10/07(水) 09:06:51
法政大学は日大のDNAを受け継いでいますよ。

日大の創立者山田顯義伯爵は授業料値下げ競争で
明治大学に負けて倒産寸前の法政大学を
政府から大量の補助金を出して救っています。
神田にあった法政を九段上に移したのも
山田顕義の功績で巣。

でもね、菅義偉首相の様なブレーキ踏まずの
馬鹿垂れを出したんじゃな。学問の自由に介入とか。
法政を助けなければ良かった。

70名無しさん:2020/10/07(水) 09:07:43
●令和時代の実力・実績に基づく大学の格付け●
「2021全大学レーティング」島野清志著より
★エリート大学【SA格付け】★
①東大10143P②一橋大 8312③京大5634 ④慶大 4667⑤早稲田2720
⑥東工大2667⑦東北大 2644 ⑧神戸 2576 ⑨中央 2561⑩大阪 2228
⑪九大2214 ⑫北海道大2048⑬名古屋大2021⑭横浜国1927
◆【A格付け】◆
㉒ 千葉1150 ㉓ 明治1122 ㉔ 東京理科1066 ㉖ 同志社937 ㉗ 上智892 ㉘ 東京都立883 ㉙ 成蹊824 ㉝ 学習院778  ㉞ 関西学院736 ㉟ 法政735 ㊲ 立命館705㊳ 青学687 ㊵ お茶の水女子685 ㊷ 関西658 ㊸ 立教629
㊻ 東京外語552

71『学問立国』である日本に泥を塗った行為。:2020/10/07(水) 20:19:11
「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602064409/

「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人について、菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、
静岡県の川勝平太知事は7日の定例会見で、「菅義偉という人物の教養のレベルが露見した。
『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改められたい」と強く反発した。

 川勝知事は早大の元教授(比較経済史)で、知事になる前は静岡文化芸術大の学長も務めた、いわゆる「学者知事」だ。
 川勝知事は6人が任命されなかったことを「極めておかしなこと」とし、文部科学相や副総理が任命拒否を止めなかったことも
「残念で、見識が問われる」とした。

 美濃部事件、滝川事件など戦前…(以下有料版で,残り132文字) 朝日新聞 
https://www.asahi.com/articles/ASNB761QMNB7UTPB00D.html

※われらが大将、川勝平太知事が小気味いい発言をしました。
菅義偉首相には学問の香りがしないもんなぁ。
静岡県の置いとくのはもったいないぐらいの大人物です。
ハキハキシテいて小気味いい。男の中の男です。
流石、京都の河川工事を請け負い中世に文明開化を起こした
秦河勝さんの子孫で巣。 静岡県民愛エメ総長談話

72名無しさん:2020/10/08(木) 10:27:37
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
http://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

戦前は東大、京都、中大、日大がベスト4。
早稲田は日大の下。日大にも天下の日大と言われた黄金時代があった。
高等文官行政科合格者数 昭和7年から昭和22年
1位東大5969名、京都795名、中大444名 4位日大306名
5位一橋211人、6位東北188人、7位早稲田182人 9位明治144人、10位九大137人、14位法政49人
15位関大48人、17位立命26人、18位広島21人 19位慶応18人、20位神戸15人、21位専修13人、北大3人
大隈重信、福沢諭吉より市ィこと山田顕義の方が、威張ってた。

73名無しさん:2020/10/08(木) 21:42:40
法律出自の名門法政法は何時の間にか
誰にも知られないうちに
崩壊の危機に面していますよ。

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

2,019年の日本大学の既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9㌫で中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。
14.日本大 18 07(38.9)  ◎
15.中央大 90 34(37.8)  〇
16.明治大 22 08(36.4)  〇
17.大市大 07 02(28.6)
18.関学大 08 02(25.0)
19.首都大 25 06(24.0)
20.専修大 11 03(27.3)  △
21.同志社 36 04(11.1)
22.学習院 11 01(09.1)  △
23.法政大 13 00(00.0)  ●合格者ゼロです。 あ 法政 知恵梨菅義偉首相の出身は法学部

超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

74名無しさん:2020/10/09(金) 01:51:16
>>68

関係者かな?

75名無しさん:2020/10/09(金) 07:17:12
ジミー大西けんじには笑った

https://youtu.be/pffNVxtX6Iw

76名無しさん:2020/10/09(金) 07:39:46
パーセンテージを出す前に具体的な数字、人数の数字が必要だよな。
下記のデータはパーセンテージのみ。
それでは物事の十分な実態が見えてこないから、実際の数字を出せ
よ、って言うのは当たり前だろ。
---------------------------------------------------------------------------------

大学の真の実力 情報公開BOOK 2001年度用(旺文社) より

2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)

一般率 大学 一般入学/4月入学(入学定員)
34.6% 関西学院 全体
45.4% 上智大学 全体
49.9% 関西大学 全体
50.5% 同志社大 全体
51.9% 中央大学 全体
53.9% 慶應義塾 全体
56.5% 早稲田大 全体
56.7% 法政大学 全体
59.3% 青山学院 全体
61.2% 立命館大 全体
65.1% 東京理科 全体
68.7% 明治大学 全体

立教は一般入学者数非回答

77名無しさん:2020/10/09(金) 08:39:25
破門すればいいのに
卒業取り消し

学位剥奪すればいいのに

卒業取り消し


法政大学、ものすごい早口で話し出す [192334901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602195647/

【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602028503/

78名無しさん:2020/10/09(金) 09:09:06
私は菅首相の卒業証書剥奪に
賛成します。
学問の自由を侵害する人物に
法政の卒業証書は
出せません。


昼の日大法学部と法大法学部2部とどちらが上
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599818548/l50

79前途洋々! 日本大学:2020/10/09(金) 14:06:08
私はにっこマーチ希望の高校生には日本大学受験を
お勧めします。偏差値はほどほどで受験しやすいし、
就職も法政、中央並みには可能です。
指定校推薦基準に達しているのなら迷わずゴーです。
逆に東洋大学はお勧めしません。青春の墓場です。 愛エメ総長


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/

80法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/09(金) 22:09:03
日本大学と法政大学は兄弟校ですよ。

明治の中期、法政大学は明治大学との学費値下げ競争に
敗れて立ち行かず倒産寸前!

倒産寸前の法政大学を救ったのが日大学祖で司法大臣伯爵の
山田顯義です。政府から大量の補助金を出すことで法政大学を救っています。

ライバル明治大学の目の届かない九段上に校舎を移しています。
敷地を購入し新しい校舎を創った法政中興の祖山田顯義は尊い(⌒∇⌒)
山田伯爵のお住いの東京大神宮近くの高台に法政を移転させました。 愛エメ総長談話

81法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/10(土) 09:03:52
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
小さなナポレオン山田顕義
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1284970361/l50
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田顕義が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?だとすると凄い!。
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴な。

82法政大学の中興の祖 山田顯義:2020/10/10(土) 10:08:13
「倍返し」は2作品とも日大OBの脚本

芸能=音楽家、舞踏家、俳優、映画・演劇、芸能人、演芸、放送

1位 東京藝術 1331人
2位 早稲田大  578人
3位 日本大学  423人〇
4位 桐朋学園  302人
5位 慶応義塾  296人
6位 国立音楽  276人
7位 東京大学  226人
8位 武蔵野音  213人
9位 明治大学  175人
10位 青山学院  146人

83名無しさん:2020/10/10(土) 10:11:00
↑ヘタレの上智ちゃんがまたまたまた、またいない

何してはりますの?

84名無しさん:2020/10/10(土) 10:42:21
半沢直樹「モデルは自殺した銀行員では…」元同僚の声 ...
smart-flash.jp > HOME > 社会・政治
-キャッシュ
2013/9/13 -三菱銀行OBの間で半沢直樹のモデルじゃないかと噂されているのは、営業本部にいたKさんです。Kさんは上智大学出身で、入行してしばらくは関西圏を渡り歩きました

85名無しさん:2020/10/11(日) 07:26:55
1名無しなのに合格2020/10/04(日) 02:03:15.82ID:K+Hj0jcz>>4
一般率 大学 一般入学/4月入学(入学定員)
0.0% 上智大学 国教 0/98(186)
28.6% 上智大学 神学 12/42(40)
40.4% 上智大学 法学 134/332(330)
41.4% 上智大学 総人 128/309(305)
44.7% 上智大学 理工 167/374(380)
45.8% 上智大学 総グロ 103/225(220)
48.5% 上智大学 外国 245/505(500)
48.8% 上智大学 文学 250/512(510)
60.1% 上智大学 経済 199/331(330)
---------------------------------------
45.4% 上智大学 全体 1238/2728(2801)


21.1% 関西学院 総合 120/569(590)
25.3% 関西学院 国際 81/320(300)
25.9% 関西学院 経済 182/702(680)
26.4% 関西学院 教育 97/367(350)
31.3% 関西学院 法学 210/672(680)
32.6% 関西学院 理工 224/688(700)
38.7% 関西学院 福祉 121/313(300)
39.3% 関西学院 神学 11/28(30)
43.0% 関西学院 社会 278/646(650)
45.1% 関西学院 商学 305/676(650)
46.1% 関西学院 文学 372/807(770)
---------------------------------------
34.6% 関西学院 全体 2001/5788(5700)

86名無しさん:2020/10/11(日) 08:48:55
541 名前:名無しなのに合格 2020/10/11(日) 08:34:33.82 ID:E3a99a6s
上智って附属高校もないのにこの一般率って
指定校推薦で学生集めてるってことだよね?

87名無しさん:2020/10/11(日) 08:54:03

上智、関学は
馬鹿高校と宗教高校の推薦

8名無しなのに合格2020/10/04(日) 04:40:09.11ID:YC/EjH6Q
上智は難関資格試験の合格率とか見ると、相当出来の悪いのが入ってるね
マジで推薦減らしたほうがいい

88名無しさん:2020/10/11(日) 10:03:54
■本当に強い私立大学<就職力>■<男子版>
公務員+上場企業400社の就職率と大学院進学率の総和(%)
     民間企業  公務員  大学院進学 総和
①慶應大学 21.3    1.7   10.0  33.11
②早稲田大 16.6    3.3   10.2  30.05
③中央大学 11.5    9.1    7.1  27.73
④明治大学 13.5    4.1    5.6  23.25
⑤法政大学 11.9    4.3    4.0  20.16
⑥上智大学 10.9    2.3    6.0  19.18
⑥青山学院 12.7    2.7    3.8  19.16
⑧立教大学 11.0    2.7    2.1  15.71

89法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/11(日) 18:49:40
私立大学で最初の法学博士は花井卓蔵(中大)で現在もトップクラスの排出だ。
最近の私立大学博士号授与者数(1949〜2014)のベスト 5
日本11448、慶応7718、早稲田6387 、中央 2 8 9 0、理科大1967
平成29年度技術士試験大学別ランキングで中央大学が3位、在学中の合格者では2位
■在学中の学生合格者 ■総合合格者人数
1位:日本大学 187名 1位:日本大学 485名
2位:中央大学 162名 2位:京都大学 249名
3位:早稲田大 __66名 3位:中央大学 241名

90法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 07:36:10
ニトリの高学歴化

2005年
旧帝一工神 1 (東大0 京大0 阪大1 名大0 九大0 神戸1 北大・東北は未掲載)
早慶上智  2 (早稲田2 慶應0 上智0)
MARCH  3 (明治1 中央1 法政1) 
関関同立  4 (関西1 関学1 同志社1 立命館1)
日東駒専 18 (日大9 東洋7 駒澤1 専修1)
産近甲龍 14 (近畿7 京産3 甲南3 龍谷1)
その他:大東文化4 愛知4 大阪工業4 東海3 神奈川3 中央3 桃山学院3・・・

2009年https://dotup.org/uploda/dotup.org2278834.jpg


旧帝一工神 5 (東大1 京大0 北大0 東北1 名大0 阪大3 九大0 神戸0 )
早慶上智  6 (早稲田1 慶應5 上智0)
MARCH 16 (明治2 青学2 立教3 中央2 法政7) 
関関同立 21 (関西6 関学4 同志社6 立命館5)
日東駒専 22 (日大16 東洋1 駒澤4 専修1)
産近甲龍 16 (近畿8 京産2 甲南- 龍谷6)
その他:東海7 中京5 名城4 帝京3 関東学院3 桃山学院3 神奈川3・・・

91法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 07:39:41
2020年https://dotup.org/uploda/dotup.org2278835.jpg

旧帝一工神 128 (東大8 京大14 北大26 東北25 名大12 阪大17 九大16 神戸10)
早慶上智   50 (早稲田34 慶應9 上智7)
MARCH   74 (明治15 青学14 立教10 中央14 法政21)
関関同立  118 (関西33 関学31 同志社24 立命館30)
日東駒専   36 (日大20 東洋6 駒澤7 専修3)
産近甲龍   22 (近畿10 龍谷7 甲南5 京産0) 


         05年→09年→20年
旧帝一工神   1    5   128  +127
早慶上智    2    6    50  + 48
MARCH     3   16    74  + 71
関関同立    4   21   118  +114
日東駒専   18   22    36  + 16
産近甲龍   14   16    22  +  8

92名無しさん:2020/10/12(月) 08:23:13
上智って附属高校もないのにこの一般率って
指定校推薦で学生集めてるってことだよね?
542 名前:名無しなのに合格 2020/10/11(日) 09:31:28.15 ID:FO8bjTdM
>>541
福岡に上智の附属高等学校がある
上智学院
でも、上智の指定校推薦はカトリックの私立高校ならだいたいあるよ
試験は面接と作文


193 :名無しさん :2020/10/11(日) 09:57:08
でも、上智の指定校推薦はカトリックの私立高校ならだいたいあるよ
試験は面接と作文

↑介護職の専門学校レベルの上智ちゃん
なんだかな

93法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 22:28:00
学術会議の任命問題巡る発言 静岡・川勝知事「訂正する必要はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/845839def544052f8c1086ea2aafc054c0fa3823

知事は12日も菅総理への批判を止めませんでした。

日本学術会議の候補者任命問題で、菅総理への学歴差別とも受け取れる発言をし、
批判が相次いでいる川勝知事ですが、12日改めて「訂正する必要はない」と述べました。

菅総理が日本学術会議の推薦した候補者6人を任命しなかった問題で、川勝知事は
10月7日「教養のレベルが図らずも露見した」と菅総理の学歴に触れ批判しました。

県には11日までに400件以上の意見が寄せられていますが、12日の
県議会終了後に取材に応じた知事は「訂正する必要はない」と述べました。

静岡県・川勝平太知事 「学歴じゃなくて、学問のことを言っているんです。
学問に対して、本当に大切にしている人かどうかということについて疑問を持った。
それで、菅総理のこれまでの経歴を見ると、学問を本当に
大切にしてきた形跡が見られない」 テレビ静岡

94名無しさん:2020/10/13(火) 19:02:46
菊池寛賞に林真理子氏、篠山紀信氏らが決定   デイリースポーツ

日本文学振興会は13日、第68回菊池寛賞に作家の林真理子氏、写真家の篠山紀信氏らが決まったと発表した。
林氏は「40年ちかい文筆生活のあいだ、現代社会に鋭く切り込む小説から、歴史、古典を題材にした作品まで
多岐にわたる創作、昭和より続く『週刊文春』連載エッセイなど、常に最前線で活躍を続ける」ことから授賞。

 篠山氏は「半世紀にわたりスターから市井の人まで、昭和、平成、令和の時代を第一線で撮影。
その業績は2012年より7年間全国を巡回し、のべ100万人を動員した個展『写真力 
THE PEOPLE by KISHIN』に結実する」との評価で授賞となった。

 他の受賞者は作家の佐藤優氏、滋賀県立芸術劇場・びわ湖ホール、秋田魁新報イージス・アショア取材班。

「菊池寛賞」とは1952年に文藝春秋創業者の菊池寛が各方面に残した功績を記念するための賞として
創設。文学、演劇、映画、新聞、放送、雑誌・出版、および広く文化活動一般の分野において、
その年度に最も清新かつ創造的な業績を上げた人、団体、もしくは永年にわたり
多大な貢献をした人、団体に贈られる。

95 日本列島ファイブ(5本の指):2020/10/14(水) 07:27:57
 にっこまん日本大学ほど
 世のため人のために立っている
 大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。 愛のエメラルド総長談話

96韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 21:23:58
司法試験短答式法科大学院別合格率対比 首都圏
私立大学 2019年  →2020年 ロー卒平均 72.3%

慶應義塾 82.0%    83.2% +1,2%
早稲田大 80.5%    76.9% -3,6%
中央大学 75.7%    71.6% -4,1%
学習院大 74.5%    59.4% -15,1%
明治大学 67.9%    67.7% -0,2%
専修大学 67.8%    80.0% +12,2%
日本大学 60.4%    70.3% +9,9%
上智大学 56.2%    51.3% -4,9%
法政大学 47.5%    57.1% +9,6%
駒澤大学 40.0%    48.0% +8,0%

 ※2020年ロー卒平均 72.3% 短答式合格者60%割れのローは危機的状況

97名無しさん:2020/10/15(木) 09:55:20
●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学●SPA!(2019年7月16日)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円
 4位 中央大学   3億9368万円
 5位 早稲田大学  3億8785万円
 6位 一橋大学   3億8640万円
  7位 上智大学   3億8626万円
  8位 同志社大学  3億8590万円
  9位 青山学院大学 3億8578万円
   10位 法政大学   3億8103万円

98名無しさん:2020/10/16(金) 16:00:46
テレビでインテリ声優枠で出場の日大卒尾崎由香

https://www.excite.co.jp/news/article/Nijimen_0000000000116836/

日大 尾崎由香 伊藤美来 大和田仁美
https://i.imgur.com/fy0q0pD.jpg


https://i.imgur.com/rMLUsdp.jpg


https://i.imgur.com/ZSWtX83.jpg

99名無しさん:2020/10/16(金) 16:23:05
□■□□■□日本大学 【長距離駅伝部】□■□□■□
明日、17日(土)箱根予選会 あさ9:25 日テレ生中継

熱くなれ!ニチダイシンジタイ
https://nu-ekiden.com

100名無しさん:2020/10/16(金) 16:35:40
12名無しなのに合格2020/10/16(金) 15:18:29.58ID:ovOS0Asj>>13
上智なんて総合力じゃ法政よりも下なんだから同志社と同レベル扱いは光栄だろ

13名無しなのに合格2020/10/16(金) 15:29:52.56ID:k26r4Ipo
>>12
上智コンプのマーチが喚いてて草

14名無しなのに合格2020/10/16(金) 15:36:52.94ID:wkYbQpFm>>21
上智にコンプかかえるMARCHなんていんの?

101名無しさん:2020/10/16(金) 19:23:50
私は今の日本を創ったのは吉田松陰の門下生だと思うなあ^。
吉田松陰の熱気と心意気が高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、
久坂玄瑞、入江兄弟、山田顕義らに
伝染しアッと云う間に明治維新を成し遂げた。
長州藩なかりせば明治新政府も誕生しなかったと思う。

小さなナポレオン山田顕義 (794)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1284970361_2_2000

薩摩藩なんか蛤御門で長州藩に敵対した二股公約(蝙蝠)の様な存在だぜ。
大隈重信の佐賀藩なんか鳥羽伏見の戦の結果を見てからノコノコ出て来た藩だぜ。
福沢諭吉の中津藩なんか明治維新にこれっぽっちの貢献もしていないぜ。
大村益次郎、山田顕義ら長州藩藩士が命を捨ててがんばったから
グリコのオマケとして
慶應大学や早稲田大学が誕生した。  愛のエメラルド総長

102名無しさん:2020/10/16(金) 23:54:29
笑ってはいけない法政ロー
http://hosei-law.cc-town.net/uploads/pdf/qklcivic3_2019.pdf
http://hosei-law.cc-town.net/uploads/pdf/qkl2civil3_2019.pdf


既修・隠れ既修だらけなのに正誤問題の短答すらまともに合格しない法政ロー。

103名無しさん:2020/10/17(土) 00:03:50
桜井日奈子、バスケ歴13年…ポジションはずっと「宮城リョータと同じ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aae2c8f8f62f05694812cc5717220e8899244af

「私は、幼稚園から高校3年生まで、13年間バスケをしていました。特別強いチームではなかったし、
大会でいい成績を残せたわけでもないのですが、夢中でやっていたことです。それだけは、
どこへ行っても胸を張って言えます」

2014年、「岡山美少女・美人コンテスト」で「美少女グランプリ」を受賞し、“岡山の奇跡” として話題になった彼女。
多くの広告などにモデルとして起用され人気を呼ぶが、そのあいだもバスケットボールは続けてきた。

「バスケを始めたきっかけは……父がバスケのコーチをしていたからです(笑)。家でご飯を食べているときも
バスケの話をして、休みの日は山に走り込みに行ったり、庭でシューティング練習したり、とにかくバスケばかりでした」

 ポジションは、ずっとポインガードだった。
「宮城リョータと同じです。はい、『スラムダンク』が大好きなんです(笑)。チーム全体の動きを見て、パスで
アシストしたり、チャンスがあればスリーポイントを狙う、“コート上の監督” とも言われる重要なポジションを
任されることが嬉しかったです」

 そんな桜井が10月14日、セガサミーホールディングス株式会社のスポーツ応援キャプテンに就任した。
「練習はきついし、いくら練習ではシュートが入っても、試合でまったく入らないときは
『バスケをやめてしまいたい』と思いました。何度も辞めようと思ったことはあるけど、
誰のためでもない自分が好きでやっていることだから、結局最後は頑張りたいと思えました。

 スポーツは、精神的にも肉体的にも人を成長させる力があると思います。だから、
スポーツの素晴らしさをたくさんの人に発信していけるように、私も頑張りたいです。」

 第1弾として、桜井(日大文理学部中退)の公式 YouTubeチャンネル『どこでもひなこ。』で、
バスケットボールに挑戦している。動画では、ヨガで培った体の柔らかさを見せたり、
元実業団選手でモデルやタレントとして活躍する岡田麻央とのガールズトークに花を咲かせたり。

104名無しさん:2020/10/17(土) 12:01:21
成城大学の公務員率
https://www.seijo-law.jp/faculty/exam/workplace

法学部 公務員率8.8%
経済学部 公務員率 3.7%
文芸学部 公務員率 1.5%
社会イノベーション学部 1.4% →日大には対応する学部がない

日本大学の公務員率

https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率14.8% 法学科なら17.8%
経済学部 公務員率 5.8%
文理学部 公務員率 7.9%

結論 日大の圧勝

105名無しさん:2020/10/17(土) 14:04:52
【日本の】東大京大日大【トップ3】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/joke/1279260165/

スレタイにびっくりしたわ。東大京大・・・にち!?

びっくりしないでください。日本の医者の大半は日大出身者.
日大出身の医者で日本の医療は支えられている。
日大出身者がいなくなれば日本の医療は明日にも壊滅。
日本医師会会長も日本歯科医師会長も日大なのよ。

数の少ない東大や京大はいなくてもどうってこと無いけど
日大出の医者4万人が居ないと翌日にも日本の医療が壊滅します^。
医者.歯医者.獣医師.薬剤師.看護師等々。。

106名無しさん:2020/10/17(土) 14:07:59
日本大学 対 東京大
https://tmp.5ch.net/test/read.cgi/joke/1045035603/

旧帝國大学

大日本帝國大学 →日本大学
東京帝國大学  →東京大学
京都帝國大学  →京都大学

107名無しさん:2020/10/17(土) 14:11:54
東大文三と日大法学部だったら
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1423368378/

いくらなんでも実績がなくちゃァな。

幾らMARCHと予備校が
一体になって偏差値工作をしたってねえ。

埼玉のイモねーちゃん、千葉のビーナッツねーちゃん、
東京の大根ねーちゃん、神奈川の蒲鉾ねーちゃん、茨城の梅ねーちゃんを
今までの様に引っ張ろうとしたってねえ。

2018年問題は大変だったし、実績のない
戦時中に東条英機ら軍部によって急造された、血塗られた
MARCHの工学部など要りませんぜ。 山田顕義 愛のエメラルド

108名無しさん:2020/10/17(土) 14:15:55
東京大学に対抗できる
分野のあるのは
私立大学では、早稲田、慶応、日本大学の3校のみ。
MARCHなんて予備校と組んで
宣伝が上手いだけで中身はありません。
ちゃらちゃらした埼玉のねーちゃんが寄ってきただけ。

日大の歯学部や医学部は天下逸品だし
日大理工学部は戦前に作られ、日本のエンジニアを多々輩出。
日本大学法学部は、辻誠さんをはじめ5人の日本弁護士会会長を出した名門。

司法の日大とも天下の日大法学部とも言われています。
昔、東京都連会長の粕谷茂さん(渋谷区選出)は
「日大(法学部)は東京大学のカウンターパンチ」と
常々、言っておられました。

109日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/23(金) 20:42:10
日大はNMARCHまたはMARCHINGを目指そう
http://n2ch.net/r/x_E/shitaraba_school_1381/1371194857/1-?rc=212&ar=1_19&guid=ON

ヤフーで検索すると
山田顕義 日本大学 44,000件
よりも
山田顕義 愛のエメラルド 77,400件
の方がヒットするから驚いてしまいます。

110日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/24(土) 08:24:41
桐蔭学園高校
現役推薦合格者数は↓の一番下より
http://toin.ac.jp/high/shinro_2020/univ-results/

東京大学合格114(28年前)→ 日本大学合格203(2018年)→ 東海大学合格者日本一

(2020年)

111日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/24(土) 14:30:36
“日大卒”はインテリじゃない!?『Qさま』で出身校を伏せてツッコミ続出 [372470673]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603511164/

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1023/myj_201023_3685243632.html
10月19日に放送された『Qさま!!』(テレビ朝日系)3時間SPが、〝闇〟だったと声優オタクの間で密かな話題となっている。

【関連】有吉弘行“芸能界のタブー”に触れて共演者動揺「言わない方が…」ほか

112名無しさん:2020/10/24(土) 15:17:51
┌───────────────――
│上智がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧     ∧_∧
    ( ・∀・ )  (´∀` )
.      ●Yゝ ヽ    ●Yゝ ヽ
 ___ノ∥.| / 丿    _ ノ∥ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄

113日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 08:07:46
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

建設・住宅・不動産
大成建設(19), フジタ(18), 五洋建設(15), 清水建設(15), 大和ハウス工業(13), 竹中工務店(11), 東鉄工業(11),
高松建設(10), 東急建設(9), 戸田建設(9), 三井住友建設(9), オリエンタルコンサルタンツ(8), 大林組(7),
積水ハウス(7), 長谷工コーポレーション(7), 旭化成ホームズ(6), 関電工(6), 日揮(6), 前田建設工業(6),
安藤・間(5), NTTファシリティーズ(5), 鹿島建設(4), 日本工営(4), ポラス(4), 八千代エンジニヤリング(4),https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況

建設・住宅・不動産
大成建設(19), フジタ(18), 五洋建設(15), 清水建設(15), 大和ハウス工業(13), 竹中工務店(11), 東鉄工業(11), 高松建設(10), 東急建設(9), 戸田建設(9), 三井住友建設(9), オリエンタルコンサルタンツ(8), 大林組(7), 積水ハウス(7), 長谷工コーポレーション(7), 旭化成ホームズ(6), 関電工(6), 日揮(6), 前田建設工業(6), 安藤・間(5), NTTファシリティーズ(5), 鹿島建設(4), 日本工営(4), ポラス(4), 八千代エンジニヤリング(4), 住友林業(3), 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(3), 三井ホーム(3), 一条工務店(2), 西武建設(2), タカラレーベン(2), 三菱地所設計(2), 三菱地所ホーム(2), YKK AP(2), 梓設計(1), 大日本コンサルタント(1), 日本設計(1)
製造業

● 電子・電機
富士電機(8), 三菱電機(7), アルプスアルパイン(5), 沖電気工業(4), キヤノン(4), スタンレー電気(4), リオン(4), 日本電気(3), ミネベアミツミ(3), 京セラ(2), ソニー(2), ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(2), 東京エレクトロン(2), 日本信号(2), 日本電産(2), 三菱電機エンジニアリング(2), アイリスオーヤマ(1), セイコーエプソン(1), TDK(1), 東芝メモリ(1), 日立製作所(1), マイクロンメモリジャパン合同会社(1), 村田製作所(1)

● 自動車・輸送用機器
三菱自動車工業(27), SUBARU(15), スズキ(13), 本田技研工業(11), いすゞ自動車(8), 日野自動車(8), NOK(6), 日立オートモーティブシステムズ(6), トヨタ自動車(5), 東プレ(4), ジャムコ(3), ヤマハ発動機(2), ジヤトコ(1), ダイハツ工業(1), 豊田合成(1), 日産自動車(1), 日清紡ホールディングス(1), 三井E&Sマシナリー(1)

住友林業(3), 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(3), 三井ホーム(3), 一条工務店(2), 西武建設(2),
タカラレーベン(2), 三菱地所設計(2), 三菱地所ホーム(2), YKK AP(2), 梓設計(1), 大日本コンサルタント(1), 日本設計(1)
製造業

● 電子・電機
富士電機(8), 三菱電機(7), アルプスアルパイン(5), 沖電気工業(4), キヤノン(4), スタンレー電気(4), リオン(4), 日本電気(3)
, ミネベアミツミ(3), 京セラ(2), ソニー(2), ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(2), 東京エレクトロン(2),
日本信号(2), 日本電産(2), 三菱電機エンジニアリング(2), アイリスオーヤマ(1), セイコーエプソン(1), TDK(1), 東芝メモリ(1),
日立製作所(1), マイクロンメモリジャパン合同会社(1), 村田製作所(1)

● 自動車・輸送用機器
三菱自動車工業(27), SUBARU(15), スズキ(13), 本田技研工業(11), いすゞ自動車(8), 日野自動車(8), NOK(6), 日立オートモーティブシステムズ(6), トヨタ自動車(5), 東プレ(4), ジャムコ(3), ヤマハ発動機(2), ジヤトコ(1), ダイハツ工業(1), 豊田合成(1), 日産自動車(1), 日清紡ホールディングス(1), 三井E&Sマシナリー(1)

114日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 08:18:46
● 化学・食品・金属系
エスケー化研(3), 日本軽金属(3), 昭和電工(2), トーモク(2), 三菱ケミカル(2), 山崎製パン(2), 関東化学(1), JX金属(1),
JFEスチール(1), スリーボンド(1), ゼリア新薬工業(1), 太平洋セメント(1), タンガロイ(1), 東京応化工業(1), ニチアス(1)
, ニチレイフーズ(1), 日産化学(1), 日立金属(1), 森永乳業(1), 横浜ゴム(1), レンゴー(1), ロッテ(1)
● その他の製造業
凸版印刷(6), アマノ(4), クボタ(4), 東芝機械(4), SMC(3), NTN(3), 山九(3), 東京精密(3), IHI(2), 住友重機械工業(2),
セイコークロック(2), 日鉄テックスエンジ(2), やまびこ(2), オカムラ(1), オリンパス(1), コニカミノルタ(1), ダイキン工業(1),
大日本印刷(1), ダイフク(1), THK(1), ニコン(1), 日鉄エンジニアリング(1), 不二越(1), リコー(1)
情報・通信
富士ソフト(13), TDCソフト(7), DTS(7), NTTデータ・フィナンシャルコア(5), 富士通(5), NECネッツエスアイ(4),
KSK(4), インテック(3), ソフトバンク(3), 日本電気通信システム(NEC通信システム)(3), 伊藤忠テクノソリューションズ(2),
インターネットイニシアティブ(2), 東芝デジタルソリューションズ(2), 日本アイ・ビー・エム(2), 三菱総研DCS(2), アマゾンジャパン合同会社(1),
宇宙技術開発(1), NTTドコモ(1), グリー(1), KDDI(1), サイバーエージェント(1), GMOインターネット(1), JR東日本情報システム(1),
ジャステック(1), Sky(1), チームラボ(1), 日本コムシス(1), 東日本電信電話(1), 日立ソリューションズ(1)
運輸・インフラ
東日本旅客鉄道(23), 東海旅客鉄道(14), 東京電力ホールディングス(10), 東日本高速道路(8), 東電タウンプランニング(6), ANAエアポートサービス(2),
京成電鉄(2), 西武鉄道(2), ソラシドエア(2), 電源開発(2), 東京急行電鉄(2), 東京地下鉄(東京メトロ)(2), 成田国際空港(2), 日本航空(2),
AIRDO(1), ANAウイングス(1), ANA Cargo(1), ジェットスター・ジャパン(1), 四国旅客鉄道(1), JALエンジニアリング(1), スカイマーク(1)
, スターフライヤー(1), 全日本空輸(1), 中部電力(1), 東北電力(1), 西日本旅客鉄道(1), 日本貨物鉄道(JR貨物)(1), 日本通運(1), 北総鉄道(1)
その他
都市再生機構(UR都市機構)(4), オリエンタルランド(3), 長大(3), 東京都住宅供給公社(JKK東京)(3), 復建エンジニヤリング(3), アクセンチュア(2),
石本建築事務所(2), JR東日本建築設計(2), 首都高速道路(2), 丹青社(2), 中日本高速道路(2), 乃村工藝社(2), パシフィックコンサルタンツ(2),
船井総合研究所(2), いであ(1), エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(1), 双日エアロスペース(1), ソニー生命保険(1), 千葉銀行(1), 日建設計(1),
日本生命保険相互会社(1), 日本電気航空宇宙システム(1), 国立研究開発法人物質・材料研究機構(1), みずほフィナンシャルグループ(1), りそな銀行(1)

115名無しさん:2020/10/25(日) 08:19:47
大学施設が貧弱で、臭いトイレでも、鍵が壊れてても、大学スポーツが最弱でも、ローマ教皇様さえ居れば良い

ローマ教皇様マンセー 上智ちゃん


432 :名無しさん :2020/10/23(金) 21:22:29
上智はカスゴミ


433 :名無しさん :2020/10/24(土) 00:08:21
114名無しなのに合格2020/10/23(金) 23:56:33.45ID:MQFCiHDR
伝統を全く感じないゴミ大学の上智ちゃん

116日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 21:44:50
お前ら…既習ストレート合格する気はあるか?
30年度修了生(既修)(受験者二桁の比較)

        受  合  率
 1.東京大103 89(86.4)
 2.京都大110 91(82.7)
 3.一橋大 56 42(75.0)
 4.慶應大128 93(72.7)
 5.九州大 16 11(68.8) 6.名古屋 10 06(60.0)
 7.大阪大 22 13(59.1) 7.北海道 22 13(59.1)
 9.早稲田 64 37(57.8) 10.東北大 22 11(50.0)
10.立命館 14 07(50.0) 12.神戸大 51 23(45.1)
13.関西大 09 04(44.4)
14.日本大 18 07(38.9) ◎
15.中央大 90 34(37.8)
16.明治大 22 08(36.4)

117日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 22:30:56
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

118日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/25(日) 23:20:31
田代まさし        
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1391794088/

田代まさしは今川義元公の御嫡男
今川氏真公の血筋を
受け継いでいると言われています。

早く釈放してほしいよねぇ


今川氏真公とその時代
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1394062001/l50

「桶狭間の戦い」今川義元「花倉の乱」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1333917640/

119日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/28(水) 17:31:22
日本大学 栄光と挫折
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603862603/

1962年頃から日本大学は法 経 商の文系学部を中心に合格者数を
大幅に増やした

日大入学定員の推移
http://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/material/uil1.html

法学部1部は

1961 550
1962 1000
1963 1000
1964 1400

とたった3年で3倍近くも定員を増やした
学生数急増で環境悪化し学生の怒りに火をつけて1968年の激しい日大紛争につながる

120日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/28(水) 18:53:06
日大が法科の名門というのは事実だよ。
旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。

121日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/28(水) 22:28:45
生命、健康および医療情報学:ウェブ情報学およびサービス情報学:学習支援システム
:エンタテインメントおよびゲーム情報学:図書館情報学および人文社会情報学
ベスト20研究機関
(2020年度科研費採択数より)

東京大学47
筑波大学35
東北大学18
名古屋大学16 京都大学16
九州大学14 九州工業大学14
立命館大学14 早稲田大学13
東京工業大学12 電気通信大学10
慶應義塾大学10 奈良先端科学技術大学院大学9
北海道大学8 静岡大学8 広島大学8
日本大学8 (⌒∇⌒)
大阪大学7  同志社大学7
北陸先端科学技術大学院大学6

122名無しさん:2020/10/29(木) 03:22:53
2020/08/23(日) 19:42:43

国家公務員の結果とか、荒らしが大量に貼る
いわゆる日大への中傷待ちのコピペ
いい加減、捕まえろよ。日大に執着して中傷させようとしてる老人を

123日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 07:59:44
>>122
法学部の青二才が喚いてるよ(⌒∇⌒)


法学部はこの10年で東京都庁に

何人合格したの?

危機管理部は東京都庁に初年度から採用されていますよ。

伝統をつぶしたあ 法学部(⌒∇⌒)

124日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 23:25:47
マスクド先生「高学歴は私文なら成成明学獨國武から、
私理なら日大理系から、国立なら埼玉から」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603962056/

はい

https://youtu.be/CXLxKn5PU8g

125日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 00:51:13
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。

126日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 07:39:30
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
小さなナポレオン山田顕義
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1284970361/l50
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

西南戦争時、熊本の包囲が解けた時山田顕義が部下を集めて
「今まで部下を殺してすまなかった。これからは体を大事に戦って欲しい。
今までと違ってお前達の命は大事なのだから」とか言ってたらしいけど、
これってホント?だとすると凄い!。
他にも居眠りしてた部下に自分の外套を掛けてあげた上、
自ら見張りしてたり凄くいい奴な。

127日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 20:06:24
小沢一郎氏、菅首相の「学術会議会員の45%は帝大出身」発言に「意味不明。見苦しいにもほどがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d7ef98554e90977e80eb589d90e859f6693e8d

菅首相がこの日の参院本会議で任命拒否判断への批判に対し、会員の所属大学別データを示して反論。
東大、京大など「七つの旧帝国大学に所属する会員が45%を占めている」と述べた点について、
小沢氏は「意味不明」とバッサリ。

 「できるだけ多くの大学の学者を参加させたい?日本学術会議とは、そもそもそういう会なのだろうか?」
と疑問を呈した上で「政権を批判したから任命拒否したと認めれば済む話。見苦しいにもほどがある。
事実を認めず嘘と言い訳ばかりという点で、菅総理は正に安倍政治の正統な継承者である」と厳しく続けていた。報知新聞社

【菅首相】女性任命拒否の理由答えず 学術会議、多様性重視主張巡り [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603974571/

aki*****
菅さんの法政大、安倍さんの成蹊大、
麻生さんの学習院大がないじゃないかw

128日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 20:25:01
日大が法科の名門というのは事実だよ。

旧司法試験の用紙には日大の項目があった。
順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。
合格者が多かったので、これらの大学の受験生は
該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。
だから慶應は自分で書き込んでいた。

昔の栄光なんだろうね。

あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。
↓   ↓   ↓

確か

東大中央日大京大早稲田の順だったと思うよ

129名無しさん:2020/10/30(金) 21:49:22
>>123

静岡の青二才が吠えてるよ (⌒▽⌒)

正規職の割合はどれくらいなの?

表だけの結果ばかり強調して

日大をつぶしたい 危機管理学部 (⌒▽⌒)

130日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 22:05:39
市役所や県庁などの
官庁を目指す受験生には
最高の学部です。

市役所や県庁は危機管理課を設けているからね。
これからの役所には危機管理学部の出身者は
喉から手が出るぐらい欲しい人材です。 

【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所  (その他、諸官庁、企業)

131名無しさん:2020/10/30(金) 23:03:47
>>130

正規職割合は何で隠しているの? 

(⌒▽⌒)

132日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 08:16:59
菅首相が問題視 学術会議“旧帝大多い”
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1604060584/

東大もなんとか県立大も帝京平成大も平等に扱えということなのかね

法政学長入れればいいんでね?

133名無しさん:2020/10/31(土) 11:43:22
>>129
>>131
精神科の受診をお勧めします

134日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 21:22:32
衆参国会議員数

【135人】 東大
【84人】 早稲田
【76人】 慶應
【35人】 京大
【25人】 日大
【23人】 中大
【17人】 創価大
【15人】 明治、上智
【12人】 法政、青学、東北大 ← ☆★☆★☆
【10人】 立命館
【9人】 神戸大
【8人】 専修、学習院大
【7人】 同志社、一橋、北海道
【6人】 大阪、東京工業
【5人】 明治学院、立教、関西学院、筑波、国際基督教、
名古屋、九州、防衛大学校
【4人】 関西、成城、拓殖、玉川
【3人】 横浜国立、聖心女子、成蹊、帝京、千葉、
北海道教育、長崎、北九州市立、東京医科歯科

【その他国立大】 40人
【その他公立大】 4人
【その他私立大】 75人
【短大】 3人

135日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 21:36:41
法政大学の学生だけど毎日が辛い
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604144866/

菅先輩がやらかすたびに世間からは「所詮阿法政www」と叩かれ、大学は公式に菅先輩を批判しまくり、他大学の友人からはネタにされる

もう誰を信じればいいかわからない
一体私は何を信じればいい?

136日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 21:45:33
今は昔、

私が高校生だったころ

日本大学の国会議員は32名

法政は4名でした。

137日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 22:21:21
東洋附属の姿無し

首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】
https://news.yahoo.c...f4d3eeeeed2d9?page=2

40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは20%ほどの増加となっている。
 
 増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校、法政大学の名が挙がっている。

合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。

138日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 07:53:56
日本大学の前身は日本法律学校、松下村塾出身の山田顕義によって創られている
松下村塾は伊藤博文や品川弥二郎等の明治新政府を支えた大物を輩出しており、松下村塾の思想は明治新政府に強く影響した
一方、早稲田(当時は東京専門学校)は新政府に楯突く大隈、慶應は数回西洋へ行っただけですっかりかぶれて脱亜入欧とかほざいてた福沢が創った学校
日大と比べれば明らかに格下だった
そもそも誕生の時点から日本大学はエリート養成機関だったのである
かつての高等文任官の成績を見てもそれは明らかである
さらに、山田は長州藩出身、大隈は佐賀藩出身、福沢は豊前中津藩出身である
藩閥で見ても薩摩長州が別格であることは論ずるまでもないだろう

139日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 08:37:04
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

日大創立者の山田顕義だが
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1074683735/l50

[天国にいる]山田顕義先生と語るスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1058216469/l50

140日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 08:50:58
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

時々は日本軍隊創立者の
大村益次郎と弟子の山田顯義の事を
思い出してあげてください。

私は日本最強の軍人は山田市之允だと思うけどな。
鳥羽伏見、北越、五稜郭、佐賀、西南戦争と
出ずっぱりで唯の一度も負けなかった。
スイスイと勝ったことが悪かったのかな。
今じゃぁ歴史の塵の中に埋もれちゃってる
山田が前線に出ると3か月かかる戦いも3日で終わっちゃう。
山田顯義は用兵の天才だ!!

141日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/01(日) 17:51:11
当たり前だが、出身大学の格や教授・院長などの肩書と、医者としての能力は別。
「東大や京大の高名な教授に診てもらえば医療ミスなんて無い」といえる根拠は無い。

特にこの傾向が強いのは外科系。外科で大事なのは職人技レベルの手術技術と体力と
忍耐力・精神力に集中力だからである。

名医と呼ばれる外科医・執刀医のプロフィールを見て、意外にも東京大学・京都大学出身者ではなく、
日本大学、東海大学、聖マリアンナ、順天堂大学、北里大学、獨協医大、久留米大学、福岡大学、昭和大学に近畿大学といった
B級・C級レベルの私大出身者が結構いるということに気づいた方もいるだろう。これは意外ではなく、当然。

天皇陛下の心臓外科手術は、口先ばっかりで手術した事があるかどうかが怪しい奴らばかりで何にもできない無能しかいない
東大病院の執刀医では使い物にならないと言うわけで、順天堂大学の天野教授が執刀していた。
でも会見では、東大医学部の教授がさも自分がやったような会見。
天野教授に指図したみたいだけど、天野教授はそんなの無視して、独断で執刀、成功に導いた。
つまり、東京大学理科3類出身の医師は手も足も出ずただ単に外から見てただけ、で、手柄はほとんど東大が持っていった。
天野がいないで東大病院の執刀医が手術していたら、数年前に年号は変わっていただろう。
東大の人間は、他の大学がからむと、その大学の手柄を全部持っていく。

142日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/02(月) 10:22:16
マスクド先生「高学歴は私文なら成成明学獨國武から、私理なら日大理系から、国立なら埼玉から」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603962056/

日本大学 栄光と挫折
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603862603/

あ 法政首相 学問の自由に介入
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601600252/

143日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 21:28:46
2020年10月現在偏差値上昇中の危ない大学と2021年度入試の動向予測 マスクド先生
https://www.youtube.com/watch?v=chD8EYidCNU

マスクド先生のお話だと日大が激戦になるのは間違いないとのことです。

 日大附属高校情報

日大附属生徒です。ことしはやばいです。
GMARCHに行ける奴ら(特進)があんぱいをとって
経済、法学に落としてきて枠がないので、
必然的に人気のない商学も埋まりました。
今回の日大附属生のテストでも10000人中、5000人を
下回ったらもうゴミみたいなとこしか行けませんでした。
僕の友達も第3志望行きなんてザラでした。

144日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 21:32:25
ピンキー緑 5 日前
日大付属生の親です。
クラスに日大行けなかった子が
ゴロゴロいます。今年は大変なんだなぁ

Yoshi M 5 日前
こうなると更に日東駒専落ちの法政、中央、学習院大合格が増えそうですね…
マスクド先生の入試日程によるGMACH狙い目学部学科は非常に参考になると思います…
2018年入試の私の子供は日大経済、商学部落ちの法政大学経営学部合格でした。
マスクド先生の動画を見てなるほど‼️…と思いました。

TNK Hidy
5 日前
外部進学が主流の日大第二や日大第三が理事長の「何で内部進学者が少ないんだ?」の
お怒りにお応えして、アンパイを取った影響がもろに出てると日大関係者が言ってたの思い出した

145日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/06(金) 07:04:47
もーニッコマでもいいような気がしてきた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1604587365/

専修がプチ中央みたいな感じなのはなんとなく感じてたけど、日大がまともだったことに驚きを禁じ得ない…
日大法のHP見ればわかるよ
学問的な活動が活発なことがわかる

https://www.publication.law.nihon-u.ac.jp/

どうでもいいが私大出身者では早慶に次いで日大出身の大学教員が多い

146名無しさん:2020/11/06(金) 07:17:12
1名無しなのに合格2020/10/30(金) 07:08:31.29ID:NguuL99+>>7>>9>>11
バーガww
ニッコマレベルのジョーチなんてウンコしてても余裕で受かるわ
大学聞かれて上智なんて恥ずかしくて絶対言えんわ
ジョーチの馬鹿は生きてて恥ずかしくないの?

147日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/06(金) 09:10:28
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

1: 日大は長州藩吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允、山田顕義の血統
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

※世間の評価は分かれるけど、市長数56人というのは
凄いと思うぞ。MARCH程度の三流大学が文句を垂れるレベルの
学校ではないと思うぞ(^▽^)/ 日大法学部は日大のそして全国の
大学の中の金看板です。自信持てよ(^▽^)/

148清風明月是我心:2020/11/11(水) 09:03:14
首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】

40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは20%ほどの増加となっている。
 
 増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校、法政大学の名が挙がっている。

合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。

149名無しさん:2020/11/11(水) 09:28:51
男で一般で上智行く奴なんて信じられない
アーメンなのか?
アーメンなら教会推薦で入れるよな
地元のおバカさん女子高生から推薦で毎年2人行ける

150清風明月是我心:2020/11/13(金) 18:58:03
Nブランド
首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3c0b4b1bc923dea2b288843c9f4d3eeeeed2d9?page=2

40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは25%ほどの増加となっている。
 
増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校の名が挙がっている。

合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。

 日本大学とは日本の平均的な大学であり、その系列校の人気は昨今の冒険をしない受験生、
特に女子の動向を顕著に反映している。2021年入試も日大系列校への注目は高そうだ。

151天下のブランド品  司法の日法ブランド:2020/11/14(土) 08:01:55
菅内閣構成員


佐藤勉総務会長   日本大学工学部土木工学科卒業 自民党4役 

山口泰明選対委員長 日本大学法学部政経学科卒業  自民党4役

梶山弘志経済産業相 日本大学法学部法律学科卒業  大臣

内閣府副大臣、三ッ林裕巳氏(医学部)

文部科学副大臣、高橋比奈子氏(芸術学部)

内閣府大臣政務官   岡下昌平氏(経済学部)

内閣府大臣政務官兼
復興大臣政務官    𠮷川 赳氏(国際関係大学院)

外務大臣政務官    國場幸之助氏(文理学部入)

152清風明月是我心:2020/11/14(土) 17:41:04
◎日本大学 公認会計士試験合格者数(H30年度)

(一部抜粋)
日本大学 28名,法政大学 21名,上智大学 16名の順です。

◎一級建築士試験合格者数ランキング 2019 (一部抜粋)
日本大学 毎年 第一位

日本大学 220 東京理科大学 133 早稲田大学 90 明治大学 67 法政大学 55神戸大学 45 東京大学 37 京都大学 33

弁理士試験は
https://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6901/

153清風明月是我心:2020/11/14(土) 19:26:36
東洋大学の就職先
https://www.toyo.ac.jp/academics/career/support/employment/#a-j

ANAエアポートサービス
JTB
JALグランドサービス
JALスカイ
日本航空
全日本空輸

この辺りは全部ヤベーだろ
特に国際系はリゾート、ツーリスト、
ホテル系ばかりだが、今後はどうすんだ?

154名無しさん:2020/11/14(土) 21:31:35
ジョーチwwwwwww

155名無しさん:2020/11/14(土) 21:43:55
男で一般で上智行く奴なんて信じられない
アーメンなのか?
アーメンなら教会推薦で入れるよな
地元のおバカさん女子高生から推薦で毎年2人行ける

156名無しさん:2020/11/15(日) 09:05:00
【キチガイmixi】 上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」

157清風明月是我心:2020/11/15(日) 09:34:26
>>153
東洋さんの就職ってスカスカですね。

民間も弱いが公務員もスカスカ。
国家試験も弱い。

日大危機管理学部は1学年定員は300人ですが
東洋大学さんと比べると断然おすすめです(^▽^)/

【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所  (その他、諸官庁、企業)

158名無しさん:2020/11/15(日) 10:20:32
>>157

正規雇用と入職した人の数は? (⌒▽⌒)/

159清風明月是我心:2020/11/15(日) 20:44:44
栃木県知事選、福田氏【日本大学理工学部建築学科卒業】が当選確実 新人との一騎打ち制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/18646007ebc7db2eb2a03f08e7fd2b683fec6c4b


任期満了に伴う栃木県知事選は15日投開票の結果、無所属現職福田富一氏(67)が、
元NHK宇都宮放送局長の無所属新人田野辺隆男氏(60)を破り、5選を確実にした。

 4期16年務めた福田氏の県政運営への評価や新型コロナウイルス対策が主な争点となった。

 福田氏は、新型コロナ対策で検査体制と医療提供体制を充実させた実績を強調し、
人工知能(AI)を活用した「スマート農業」の推進なども主張した。自民、公明両党の
県組織に加え、県内の医師会など各種団体の推薦も得て、選挙戦を終始優位に進めた。

 田野辺氏は「5期20年は長すぎる」と多選批判を展開した。

160名無しさん:2020/11/16(月) 14:52:38
◆◆企業における大学の実力ランキング 学部別◆◆ 
(一部上場会社役員数 公務員関係除く)
(東洋経済「東京大学 全解明」より)
01.東京大--|法-|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法-|---592|
04.早稲田大-|政経|---467|
05.中央大--|法-|---456|
06.早稲田大-|法-|---446|
07.慶應義塾大|商-|---437|
08.早稲田大-|商-|---433|
09.東京大--|経済|---397|
10.京都大--|法-|---369|
11.東京大--|工-|---355|
12.早稲田大-|理工|---327|
13.京都大--|工-|---282|
14.中央大--|商-|---273|
15.大阪大--|工-|---242|

161危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/19(木) 07:53:51
307人卒業の危機管理学部の1期生の就職先は
圧巻です。少数精鋭です。
法・経・商並びに国際関係の生徒は危機管理学部の学生さんの
爪の垢を煎じて飲んだほうがいいです(^▽^)/

【危機管理学部】おもな就職先
大和ハウス工業(株)/(株)伊藤園/日本電気(株)/ダイハツ工業(株)/(株)重松製作所/東京電力(株)
東映(株)/日本放送協会/全日本空輸(株)/(一財)成田国際空港振興協会/日本通運(株)/中部(株9
羽田空港国際旅客サービス/東日本旅客鉄道(株)/日本郵便/東京海上日動火災保険(株)/楽天(株)
(株)博報堂プロダクツ/(株)JALスカイ/(株)阪急交通社/セコム(株)/綜合警備保障(株)
国土交通省/防衛省/海上保安庁/防衛省陸上自衛隊/東京都庁/静岡県庁/埼玉県庁/警視庁
東京消防庁/江東区役所/大田区役所/神奈川県庁/千葉県庁/横浜市役所  (その他、諸官庁、企業)

162危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/19(木) 08:09:20
幾ら法・経・商が伝統と実績を誇ってもな。
授業態度もゆるゆる、学習態度ものんびりではな
目的意識も薄いでは別に企業さんは日大生を採用する必要性もないらぁ。

法・経・商の学生さんはもう就職バブルの時代は終了したと
認識したほうがいいです。
第2次の氷河期に突入したとの認識が必要です。
認知症の首相ではあかんです。

就職対策も早めから取り組む!会社研究は万全にする。
面接もはきはきと答える。
真剣に取り組まないとメガバンクどころか信用組合にも
落ちます。
第2次氷河期時代に突入したことを踏まえての
就職対策が必要です。

163名無しさん:2020/11/19(木) 09:49:48
>>161-162

正規雇用数不明な危機管理学部

三島国際はゆるゆるのんびりだから即刻廃止な(^▽^)/

164危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/19(木) 20:42:07
高校生の親が行かせたい大学 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605777809/


>>5
だれがポンになんか行かせるか!
ふざけたスレ立てるな!

それがぎっちょんちょんのパイのパイでな
首都圏を中心に大変な人気なんよ。
中学や高校の日大付属はもう信じられないぐらいの人気です(^▽^)/
中学高校人気が大学にも波及する勢いです。

MARCHや東洋大学なんてやたら難しくてもう受験生は初めから放棄しています。
難度がほどほどで身近な日大に親近感を覚えた様子です。
現役で合格可能な日本大学に親しみを覚えたようです(^▽^)/

落とされる大学より合格証が戴ける日本大学が受験生の好みです(^▽^)/

165危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/19(木) 22:10:20
山里亮太「M―1」準決勝進出者は「ハイレベル」、ぺこぱに驚き「あの忙しさで今年ここにいるって、凄い」0

お笑いコンビ、南海キャンディーズの山里亮太(43)が18日深夜放送のTBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」(水曜深夜1・00)に出演。
同日発表された「M―1グランプリ2020」準決勝進出者について言及した。

 「今日発表になったでしょ、M-1グランプリの準決勝進出者、むちゃくちゃハイレベルなんだよね」と、第一声を発した山里。来月2日
の準決勝には、昨年決勝に進出したぺこぱ、見取り図、からし蓮根らが勝ち上がる一方で、バラエティー番組で大活躍しているミキ、
EXIT、アインシュタイン、四千頭身らは敗退となった。

 山里は準々決勝が激戦だったと説明。学天即、アキナ、錦鯉らが駒を進めたことに触れる中で特に称賛したのは、ぺこぱだった。
昨年のM―1をきっかけに大ブレーク、露出も増え多忙となった彼らに関して「あの忙しさの中でさ、ちゃんと今年ここにいるって、凄いね」とコメントした。

 M―1トークを展開し「漫才師ってカッコイイな〜」と、しみじみ。所属する吉本興業がお笑いの劇場を所有していることを持ち出し、
「NGK(なんばグランド花月)を持っている会社に所属しているって、こんなにスゴイ、こんなにいいことなんだって思った」と語った。

 南キャンは04、05年のM―1で決勝に進みインパクトを残した。コンビでネタを披露する機会が減っているが「南海キャンディーズも
漫才やらなきゃな」と思っているそう。「年末にこの『不毛な議論』をからめたイベントをやろうかなって思っている。ネタを
やることは確実よ。南海キャンディーズで年末、漫才する機会はある」と予告していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板