したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MARCHって永遠に日大に勝てないの?

1日本列島ファイブ(5本の指):2020/09/22(火) 18:19:45
【朗報】シンガポールさん、日本の大学を格付けしてしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600330490/

私大では、理科大、立教、中央、法政、関大、関学大はない。

何らかの実績で世界ランクを修正しているのでは。
日本人は上に行くほどバカになるのが国際的定評なので社長数役員数など
ではなく、医師・歯科医師・獣医師・薬剤師・建築士・技術士を
多数輩出している日大がインしているように、技術系専門職で
同国で実績のある大学が優遇されているのではないか。

中央や東京理科大の学生にとっては大ショックかもしれませんw

2日本列島ファイブ(5本の指):2020/09/22(火) 18:23:12
【朗報】シンガポールさん、日本の大学を格付けしてしまう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600330490/

シンガポール政府労働省就労ビザ(Employment Pass)取得可能大学一覧
※日本地域のみ抜粋(英語表記した際のABC順)

<私立大学編>
青山学院大学 / Aoyama Gakuin University
同志社大学 / Doshisha University
学習院大学 / Gakushuin University
国際基督教大学 / International Christian University
慶應義塾大学 / Keio University
明治大学 / Meiji University
日本大学 / Nihon University
立命館大学 / Ritsumeikan University
上智大学 / Sophia University
東海大学 / Tokai University
早稲田大学 / Waseda University

□ あれーっ ●中央、●理科大、●法政、●立教、芝工の姿がないぞwwwwww

3日本列島ファイブ(5本の指):2020/09/22(火) 18:29:09
宜しく

日大って世間的には上位1割5分に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598238168/
前スレ
日大って世間的には上位2割に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596615127/
前々スレ
日大って世間的には上位2割5分に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595246181/
前々々スレ
日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593773038/

4名無しさん:2020/09/23(水) 12:20:27
キャリア官僚】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!
① ■東京大学 249人
② ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
③ ○早稲田大学 90人
④ ■北海道大学 69人
⑤ ■東北大学 65人
⑥ ○中央大学 60人
⑦ ○立命館大学 59人
⑧ ■岡山大学 56人
⑨ ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
⑪ ○東京理科大学 50人
⑫ ○慶應義塾大学 48人
⑬ ■九州大学 47人
⑭ ■大阪大学 43人
⑮ ■広島大学 41人
⑯ ■神戸大学 39人
⑰ ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁

5授業再開は根性がすべてです:2020/09/25(金) 20:13:18
靖国神社は日大の敷地と言っても
可笑しくはないな。
靖国神社は戊辰の役の後、戦死した
長州藩藩士の御霊を祀る神社として
大村益次郎や木戸孝允(桂小五郎)ら
が作ったのだよ。

大村益次郎の銅像は山田顯義内務卿が
師匠の大村益次郎先輩を偲んで
創らせた高さ13㍍の銅像です。

山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/

6授業再開は根性がすべてです:2020/09/25(金) 21:08:39
八角理事長「経験と度胸ある」旋風起こす翔猿を評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c1977b5ded36ca054c168de35ca0786fb7a0c5

今場所も大混戦のまま優勝争いも、いよいよ大詰めを迎えようとしている。今年は幕尻優勝が2回も出る波乱の年だが、
今場所も東前頭14枚目で新入幕の翔猿(28=追手風)が旋風を巻き起こしている。協会トップの八角理事長(
57=元横綱北勝海)も「度胸がいい」と高評価した。

新三役を有望にしている押し相撲の隆の勝(25=千賀ノ浦)との一番も“ミラクル”だった。立ち合い、
翔猿本人は呼吸が合わず「待っただと思った」と吐露したが、そのまま成立。押し相撲相手に
フワッとした踏み込みになってしまった。だが、これが幸い。喜び勇んで出た隆の勝と絶妙な間合いができ、
突き出してきた右腕を引っかけるように手繰った。これで横につき、右手で相手の頭を押さえ付け、
左は相手まわしの結び目付近をとり、背後に回って送り出し。2敗で優勝争いのトップを守った。

この何とも言えない一番に八角理事長は「タイミングが合ったというかな。優勝がかかってくる相撲には、こうゆうことがある。
うまく対応したんじゃないかな」と評した。持ち前の反射神経を生かした翔猿を、さらに「勝ってる時は動きがいい。
よく頑張っている」と続けてほめた。

新入幕だが28歳。「年齢が上がっての新入幕だから、大人になって、というか若くして上がったわけではない。高校、
大学と経験があるから、ここ一番の力の出し方とか知っているんだろう。度胸もあるような気がする」と内面を察した。

優勝争いは正代と2敗でトップに並ぶ。その正代は14日目に3敗の大関朝乃山と戦う。その見通しについては
「正代は勢いがあるし、朝乃山も(初日から3連敗の連勝で)復活しつつある。面白い相撲になると思うよ」と
大きな鍵を握る一番を占った。

7授業再開は根性がすべてです:2020/09/25(金) 21:40:26
逆転の翔猿「あっ、勝っちゃった」11勝目! 14日目は結びで貴景勝戦、日ごとに増す存在感 中日スポーツ


 立ち合待ったと早合点してふんわり。一気に押し込まれた東前頭14枚目の翔猿(28)=追手風=が本領を発揮した。
いなして一瞬で隆の勝(25)=千賀ノ浦=の背後に回り込んで送り出し。思わぬ逆転劇にきょとんとした表情のまま、
優勝争いの先頭を走る11勝目の勝ち名乗りを受けた。

 「『あっ、勝っちゃった』みたいな感じ」。初めて経験する後半戦の土俵の緊張感かと思いきや「ワクワクして取りました。
幕内力士らしいなと」と振り返り、全く気後れしていなかった。一番への注目と比例するように、存在感は大きくなっている。

 止まらない新入幕の小兵の快進撃に、八角理事長(元横綱北勝海)は28歳という年齢に着目。「若くして
上がってきてるわけじゃないから、やっぱり経験もある。ここ一番というところでの力の出し方を
知っているというのかな。度胸もある」と分析した。

 14日目は結びに抜てきされ、貴景勝に挑戦する。賜杯も全く意識していない。
「挑戦者の気持ちでぶつかっていく」。自力でたぐり寄せた夢舞台を、無心で楽しみ尽くす。

8名無しさん:2020/09/25(金) 22:30:43
翔猿の実兄
【英乃海】 拓也(ひでのうみ たくや、1989年6月11日 - )日大出身
9月場所(今場所)東十両9枚目 13日終了、8勝5敗 勝ち越し

東京都江戸川区出身で、木瀬部屋所属の現役大相撲力士。本名は岩崎 拓也(いわさき たくや)。
身長185cm、体重167kg。血液型はA型。最高位は西前頭12枚目(2016年3月場所)。

※追手風部屋の【翔猿】は実弟である。

9授業再開は根性がすべてです:2020/09/26(土) 07:01:55
首都圏大学付属校からの入学者比率

1位 東海大学 32,7%
2位 創価大学 27,5%
3位 日本大学 26,0%
4位 慶応大学 22,4%
5位 日本女子 18,8%
6位 早稲田大 16,6%
8位 中央大学 15,6%
17位立教大学  12,4%
18位法政大学  12,0%
19位駒澤大学  11,0%
22位専修大学  10,1%
22位明治大学  10,1%
24位国学院大  10,0%
27位成城大学   9,4%
29位学習院大   9,0%
32位青山学院   8,2%

10授業再開は根性がすべてです:2020/09/26(土) 07:24:53
私立歯科が医学部扱いされる風潮
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598021063/


医道審議会、診療所管理者、医師優遇税制、医療法人の理事長、
死亡診断書、病院勤務の場合医療職棒級1、裁量権などなど。。

全て、医師と歯科医師のみに許された権限。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板