[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本大学入試を語る
588
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 09:21:15
岸田文雄総理の息子も橋本聖子氏の娘も…“日大のドン”が自慢する新入生と、知られざる政界とのつながり
https://news.yahoo.co.jp/articles/feba2e0cbe2e77b09b7822bf650689a23ac2006d
アメフトの悪質タックル問題が表面化する直前の2018年5月上旬。
ある会合で、日大の“ドン”は、誇らしげにこう語っていた。
「日本大学は日本一の大学です。今年は岸田文雄外務大臣
(注・実際は前年に外相退任)の息子が入学しましたし、
来年は自民党の橋本聖子さんの娘が入ります」
589
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 14:01:58
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/
病者のための医療を目指し
良き臨床医の育成
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam
日大板橋は国内トップクラスの大規模病院です。
約1000億円かけて建て替えられます。
日本大学病院
https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/
日本大学病院理念
病院は病者のためにある
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/
590
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 21:26:07
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/
日本を動かす最大学閥 日本大学
でもこれってすごいことだよね!
キリスト教大学の上智大学を捨てて
明治天皇御墨付の日本大学に変えようって
お話でしょう。
日大のトップが変わったという事で
日大が学術優先に成り、
早慶の次の3位の座に日本大学が
踊り込んできました。 上智哀れ( ノД`)シクシク…
591
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/27(月) 08:33:03
歴代の総理大臣と仲のいいお友達です。日本大学
日本大学にはさとう総理大臣、タナカ総理大臣を始め
歴代の総理大臣が顔を覗かせます。
コイズミ総理大臣、もり総理大臣、あべ総理大臣、アソウ総理大臣、スガ総理大臣、
現在の岸田総理大臣です。
早稲田慶應もそうですが日本大学は歴代の総理大臣とは切っても切れない
お仲間です。
そのうち総理大臣の息子さんや娘さんが名門日本大学に通われたのは
田中角栄総理の長男、
小泉純一郎氏の長男、岸田総理大臣の次男坊です。
岸田総理の息子さんと橋本聖子さんの三女は現在、日本大学在籍中です。 愛エメ
592
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 17:26:51
【一覧】東都大学1部リーグ6校の4年生進路出そろう NPBは6人
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E6%9D%B1%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%91%E9%83%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%96%E6%A0%A1%E3%81%AE%EF%BC%94%E5%B9%B4%E7%94%9F%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%87%BA%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%86-%EF%BD%8E%EF%BD%90%EF%BD%82%E3%81%AF%EF%BC%96%E4%BA%BA/ar-AASagYB?ocid=msedgntp
驚いてしまいました。他校は殆ど民間就職なのに、
日本大学野球部は公務員志望が4人、教員志望が4人計8人。
8人の夢がかなうといいですけど、日本大学の地方公務員人気は
半端じゃぁなさそうです。
593
:
名無しさん
:2021/12/28(火) 18:14:33
ダブル合格者の決め手になる基準に変化が起きている──。各大学が推し進めている改革によって、その序列が崩れ始めているのだ。大手予備校・東進ハイスクールのデータを元に、各校が選ばれる理由を分析した。
◆日東駒専で目立つ東洋、駒澤 理事長逮捕で日本の受難続くか
日本大学が先行する「日東駒専」の関係が変化した。追い上げるのが東洋、駒澤両大学だ。
日本と東洋にダブル合格した場合、東洋に進学する比率は18年は36%だったが、19、20年と上がり続け、21年には78%の合格者が東洋を選んだ。同領域の学部で比べても、東洋・経営と日本・経済で93%、東洋・経営と日本・商では100%が東洋を選んだ。
駒澤も負けていない。日本と駒澤とのダブル合格で駒澤を選ぶ割合は18年は2割未満だったが、20年に4割を超え、21年には53%と半数を超えた。
潮目が変わるきっかけは、18年にあった日大・アメリカンフットボール部の問題だった。監督からの指示で他大学の選手にタックルをして負傷させたことを選手が会見で公表。世間の批判が集中した。大学通信の安田賢治常務は「部活をしている高校生からすれば、わが身に置き換えられる話題だった。タックルを指示された選手に共感し、日大を敬遠する子は多かっただろう」と話す。
さらに今年11月、日大の田中英壽(ひでとし)理事長(当時)が所得税法違反容疑で逮捕され、その後、辞任した。日大の志願者はさらに減るのだろうか。安田さんはこう見る。
「理事長が辞めてウミを出し切る期待もあり、アメフト事件ほどの影響は考えにくい。受験を決めていれば、受けるだけ受けて、合格発表後に入学を再検討する層が多いのでは」
東洋、駒澤の両大はどう認識しているのか。
東洋の加藤建二入試部長は、「本学はキャンパス移転や学部・学科の再編成などを計画的に実行し、あわせてグローバル化にも注力している。こうした高等教育機関としての総合的な取り組みが評価されているのではないか」と話す。
節目は14年。文部科学省の支援事業に採択され、以降7年間で国外にある協定大学を150近く増やし、海外プログラムを充実させた。17年には白山キャンパス(東京都文京区)に国際学部・国際観光学部、文学部に国際文化コミュニケーション学科を新たに設けた。
一方、駒大入学センターの担当者は「日大を意識して特別な対策を取ってきたわけではない」としながらも、一つの利点に立地環境を挙げる。
大学生活の拠点となる駒沢キャンパスは、東京・渋谷から電車で約7分。同じキャンパスに7学部17学科が収まる。学内では学年や学部を超えた交流も盛ん。「さまざまなタイプの学生と出会えることが強み」(担当者)
仏教学部を持ち、禅や仏教について学べる一方、経済学部には起業家育成プログラムもあり、幅広い分野をカバーしているのも魅力の一つ。
派手さこそないが、コンパクトな環境に学びの要素がバランス良く詰まっている。高校生が抱く理想のキャンパス像に近いのではないか──。先の担当者は、こんな見方を披露してくれた。
日大ボロ負けwww www
594
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 21:16:51
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwww
595
:
名無しさん
:2021/12/28(火) 21:41:19
理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」の場合
https://news.yahoo.c.
..ae34323cbcb31a1aacb7
駅伝効果で東洋大の人気上昇か
W合格者進学先 日東駒専+成蹊・成城・明治学院 (単位:%)
75成蹊ー成城25
96成蹊ー東洋04
93成蹊ー日大07
95成蹊ー駒澤05
96成蹊ー専修04
86明学ー成城14
91明学ー東洋09
95明学ー日大05
100明学ー駒澤00
97明学ー専修03
91成城ー東洋09
96成城ー日大04
100成城ー駒澤00
80成城ー専修20
78東洋ー日大22
66東洋ー駒澤34
84東洋ー専修16
53駒澤ー日大47
60駒澤ー専修40
日大ボロ負けwww
596
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 22:11:12
私は日本大学の建築学科は
お買い得だと思うけどなぁ。
東京大学、早稲田大学と並ぶ
トップスリー建築学閥の一つですよ。
偏差値もうんと低くてお買い得です(^▽^)/
理工建築が河合塾偏差値で55程度、生産工学部建築で50程度、
工学部建築はたったの45程度です。
理工学部建築学科の偏差値は早慶上理はともかく、
MARCHよりも低いなんてありえない。
ありえない偏差値の理工学部建築学科は絶対のおすすめです。
キチンと学べば大企業に就職間違いなしです。
にっこまーちで東京大学に対抗できるのは
日本大学建築学科のみです(^▽^)/ 愛エメ総長
597
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 00:42:24
部外者失せろ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
598
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:00:25
↑
東洋大学の工作員が
生意気言ってます
なお
ジュサロでは
東洋の工作員が
息も絶え絶えに
成りました。
599
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:27:16
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwww
600
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:51:44
週刊ダイアモンド<日東駒専は中堅大学。少子化定員割れの昨今はかなりの憧れの大学となっている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636011398/
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 242 MARCHING
明治大学 182 MARCHING
法政大学 147 MARCHING
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
601
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 11:54:04
今は宣伝は逆効果です 日大と出て連想するのは事件のことでありそれはニュース番組がやっているのでお金をかけてやることではないと思います
日大の広告宣伝は井ノ口氏の姉の会社が引き受けていると記事で読みました
日大の宣伝というより最初から井ノ口氏の姉の会社のお金儲けのための感じがします
日大はそもそも宣伝しなくても学生はくるはずと思っていたので疑問でした
愛のエメラルド氏が日大愛で実績を宣伝してくれています。わざわざお金をかける必要はないと思います
スポーツで名を上げても日大の数々の実績をつくっているのは一般の学生たちです
無名の学生たちが実績を作り宣伝広報部隊となってくれていることを忘れてはいけません
602
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 16:07:21
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
塩野義製薬 29年間就職者数
◎ 日本大学と協力して日本人に適応したコロナ新薬の開発が進んでいます。
日本大学 44 ◎マーチング筆頭◎ 大当たり😃😔😃
明治大学 38 MARCH筆頭 中当たり😃😔
法政大学 24 小当たり😃
中央大学 17
青山学院 16
立教大学 22
専修大学 3 トーコマ
駒沢大学 7 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ 大はずれ😔智慧遅れ?😔( ノД`)シクシク…
603
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 17:08:17
中学受験で続く日大付属校人気に、不祥事の影響は?「志願者数は減らない」と識者が予測する理由〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e765be65f42e91773a8c2464b8905c91764d9a
まずは、首都圏模試センターが11月に実施した模試の結果を見てみよう(表参照)。
男子の志望者数ベスト10は、男子校では日本大学豊山(東京都文京区)がトップ。
共学校ではトップの日本大学第一(東京都墨田区)をはじめ、日本大学第二(東京都杉並区)
、日本大学(横浜市)、日本大学第三(東京都町田市)、千葉日本大学第一(千葉県船橋市)と
、実に日大付属の5校がランクインしている。女子の共学校志望者数のベスト10を見ると、
日本大学第二、目黒日本大学(東京都目黒区)、日本大学第一とトップ3を日大付属が
独占しているほか、6位にも日本大学が入っている。
604
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 19:17:06
>>598-603
都合悪くなると東洋工作員認定して誤魔化す部外者
とりあえずお前はコピペ荒らしするなよ(^▽^)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
605
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:28:36
“日大理工や東京電機が工学院より評価上なんですか
偏差値は工学院が高いから上だと思ってました
親にも上だといってました
卒業後は一般企業への就職は考えていません
だからトップになってとかいわれてもピンときません
けった日大理工や東京電機より下といわれたら耐えられません”(笑)
↑
日大理工建築なら工学院より1つ程度ではなくて
社会実績は
3つも4つも上でしょう。
他の学科なら耐えられないほどの屈辱を
感じなくていいのでわ(・・? 芝工大 東京電機も含め似たもの同士(・・?
606
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:46:21
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13205830913
令和から早速後悔(笑)
小さい大学は偏差値操作がしやすいんだよな。
一般受験生を絞ったことと新学部の誕生で工学院の偏差値が上がったんだな。
日本大学は宣伝が下手な大学だからな。
日大ちゃんねるだけでも日本大学のいいところを受験生に見せたい。
607
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:49:39
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13205830913
令和から早速後悔(笑)
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/
小さい大学は偏差値操作がしやすいんだよな。
一般受験生を絞ったことと新学部の誕生で工学院の偏差値が上がったんだな。
日本大学は宣伝が下手な大学だからな。
日大ちゃんねるだけでも日本大学のいいところを受験生に見せたい。
608
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 14:08:55
岸田首相の息子は現役日大生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639105165/
次男も偏差値70高校から日大だよ。
日大は平均的に来る学生の高校偏差値は65だよ
アンタら全く入れないと思うわ
次男は広島修道高校から日大スポーツ科学部
岸田の息子は長男が広島修道高校(偏差値70)から慶應法学部→商社勤務→議員秘書 だぞ
第120代総理あたりは日大スポーツ科学卒か
609
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 17:51:34
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
日本大学 242 MARCHING😃😔😃 大吉
明治大学 182 MARCHING😃😔 中吉
法政大学 147 MARCHING😃
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ 😔大外れ😔
610
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 09:01:40
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/
公務員を目指すなら
一番いいのは日本大学だな。
法学部も経済学部も理工学部も文理学部も力を入れています。
今度、日大のトップになった加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の
合格者を3倍にすると宣言したからな。
今年、大学受験生に人気のあるのは明治、青学そして日大。😃😔😃 大吉
不人気なのは口の尖がった上智、法政、東洋です。😔大外れ😔
611
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:12:03
大学の実力は全国の市長数でみれば分かります。
上智ICUおまけで理科大なんかはただの粗大ゴミですよw
偏差値だけで判断すると間違えます。
理科大は研究所の門番さん、上智大は語学の専門学校です。
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市など
全国各地で活躍しています。
※東洋大学卒の市長さんはたったの3人。どんな教育をしているんだか。
612
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:24:19
市長数 2,020年
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、鎌倉市、柏市、沼津市など全国各地で活躍しています。
613
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:54:38
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/l50
東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね
↑
石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
調査不足のマスゴミさんからも相手に
されなくなり始めました。
5チャンネルならともかく、マスコミが
デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。
いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ
614
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 14:59:57
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640644728/l50
とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/
マーチングだったらどこでもいい😃
615
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 20:27:20
四工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)ってどぉ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637850689/
芝浦工大の連中は他の3大学とは一緒にされたくないらしいよ
↑
工場勤務者養成大学です
日大理工学部は社長にも市長さんにも政治家にもなれる名門大学です。
芝浦工業大学は工場の中の職長を目指す専門学校です。
工場内で一生を終えるのが4工大です。
616
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 16:56:27
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学😃😔😃
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学😃😔😃
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット😃😔😃
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン😃😔😃 土門廣 仮面ライダーZ0😃😔😃
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者😃😔😃
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター😃😔😃 岩井奉信 日大法教授😃😔😃
立命館大附属高校 中原中也 詩人😃😔😃
早稲田大付属高校 山本信也 監督😃😔😃 梅宮辰夫😃😔😃
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家😃😔😃
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実😃😔😃
617
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 18:51:21
日大は、東洋大・駒澤大・専修大とともに「日東駒専」と呼ばれ、首都圏の中堅私大グループの一つとみなされている。石渡氏によれば、2000年代までは「日東駒専」の中でも日大の難易度がトップで、2番目以降をほかの3大学が争う構図だったが、10年代以降、東洋大が躍進しているという。河合塾の17年度と21年度の偏差値データを比べると、東洋大は8割以上の学部・学科で伸長。看板学部の一つである文学部哲学科は、2017年度の50・0から21年度は57・5まで伸ばしている。一方の日大は、一部学部で上昇がみられるものの、横ばいか下降傾向の学部が目立つ。東洋大は日大のタックル騒動の翌年に志願者数を約6500人伸ばし(前年比106%)、偏差値も上昇傾向にある。
618
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 19:55:06
風向きが変わって来たからね。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話
619
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 20:34:18
スポーツ日大と言いながら箱根に出られないポン大に未来は無い。
620
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 09:38:41
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学理工学部
東京理科大
の4大学を称える称号、大学群として最近話題になってきた早慶日理について語る総合スレッド
621
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 18:51:24
スポーツの日大は2,021年で終了しています。
新年からは「学術の日大」に代わっています。
加藤直人日本大学学長兼理事長は国家難関試験の合格者を
3倍にすると宣言しています。ご期待ください(^▽^)/ 愛エメ
622
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 19:03:28
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
623
:
名無しさん
:2022/01/03(月) 19:03:59
期待なんかできない、また不祥事が起こるだけだ。
624
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 21:21:03
2022年大学入試:河合塾、駿台、東進、ベネッセ 難関大学科別最終難易度・私立大編 弱まる「安全」と「地元」志向〈サンデー毎日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5bb996d58845bdbde0ad109bd784dd0ba9644c
最難関私立大の志望動向に注目すると、東京理科大が増え、早稲田大は前年並み。
慶應義塾大と上智大は前年を下回るなど、MARCHのような勢いはない。
駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏は言う。
「早慶など最難関大のハードルは高いので、現実的な志望をしているのでしょう。
上智大は、コロナで国を越えた移動が停滞する中、グローバルなイメージが
マイナス要因と考えられます」
難関大に続くレベルの日東駒専(日本大、東洋大、駒澤大、専修大)や、
産近甲龍(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)クラスも志願者増が見込まれている。
625
:
大事な授業料が阿佐ヶ谷詣でに使われてないか?
:2022/01/03(月) 21:51:21
https://sites.google.com/view/nihon-u/
ルネッサ〜ンス!
626
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 03:49:02
風向きが変わって来たからね。
国際関係学部の諸君は惰性でがんばれば、
3年、4年生は静岡水落の常葉大学に移転が可能です。
三島は売却廃止して戴いて国際関係学部が水落に移転すればいいです。
静岡草薙キャンパスとの絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、常葉校舎は静岡の奇形交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは各学部で再編していくとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で連携。
御茶ノ水は文系の学部と歯学部で共通科目辺を。
市ヶ谷は通信教育部主体でとりあえずとなります。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 受の工×ラノレド総長談話
627
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/04(火) 08:59:12
2021年度科研費データベースヒット件数
トップ20研究機関
01位 東京大学6,212
02位 京都大学4,243
03位 大阪大学3,438
04位 東北大学3,227
05位 九州大学2,524
06位 名古屋大学2,391
07位 北海道大学2,204
08位 筑波大学1,823 09位 早稲田大学1,587
10位 広島大学1,527 11位 神戸大学1,488
12位 慶應大学1,480 13位 東京工業大学1,289
14位 岡山大学1,210 15位 金沢大学1,203
16位 千葉大学1,126 17位 新潟大学931
18位 立命館大学895 19位 東京医科歯科大学880
20位 日本大学840 ◎ 日大の研究費は全国大学中、トップクラスです
628
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 22:16:06
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)
一連の日大不祥事と東洋大の躍進によって、今後「日東駒専」のグループ分けに変化が生じる可能性はあるのだろうか。石渡氏は次のように指摘する。
「『日東駒専』というクラス分けから日大が落ちて、その次に位置づけられる『大東亜帝国』と同ランクになるというのは、すぐには考えづらい。ですが、今回の事件を受けて、『日東駒専』の中で日大と東洋の立場が完全に逆転し、東洋が1番手、日大が2番手以降になっていくのはまず避けられないことだと思います」
629
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 22:24:13
日大の半数は理系なんだから、
そもそも日東駒専じゃないだろうに。
日大は日大。
スポーツで名を売るとか、キャンパスの立地とか、偏差値とか、
もうイメージで大学をレッテル貼りするのはやめにしたい。
設備とまとまった研究費に裏打ちされた卒論とその先の修士課程の学会発表をしっかり
やっているかどうか。
卒論が必修でない文系学部は考え直してもらいたい。
630
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/05(水) 19:45:44
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…
焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も
始まります。
なぜ、東洋さんが焦るのか。
その理由はここ3年間で32,000人もの東洋大学志願者が減っているからです。
デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスコミさんからも追放されそうです。
631
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 09:38:11
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
632
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 10:01:18
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
明治時代中期、今の法学部の前身、日本法律学校を創立したのは、正二位司法大臣伯爵山田顕義です。
山田は長州藩出身で勤皇、松下村塾に学んでいます。
山田は僅か23歳で、鳥羽伏見の戦いの、官軍側の総隊長に抜擢されています。
その後、山田は「兵は凶器なり」として、軍事を山縣有朋と大山巌に任せて、山田は法律と教育に力を注いでいます。
國學院大學の創立者も山田伯爵です。
市ィ-こと山田は148CMのちびっこで、日頃は無口ですが、日大を創立した時の第一声は
「私は東大や早稲田・慶応が大した事がないから、この学校を創った。日大を、金儲けの大学にだけはしてくれるな。」と言うものでした。
633
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 19:40:22
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
意外にスッキリ早慶日理が受験生に受け入れられたな。
顰蹙の荒らしかと思っていたけどな。
まぁ理工系を持ち出したからこそスンナリいったのかな。
日大の医療系は医学歯学薬学獣医と揃っていて天下一品(^▽^)/
理工系も戦前創立と言う強みがあるよな(^▽^)/
文科系は色々と問題があるよな。学生数が多すぎて纏まりが悪いな。
まぁ それでも付属校のレベルが挙がって来たのは大きいな。
12日から日本大一般選抜志願者数の発表が始まります。
多いといいけどな。どうなることやら(^▽^)/ 愛エメ
634
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 08:35:31
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングNo.1が決定! 3位は「日本大学」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7ed318d9a5498568a560a982d455851bcf812d
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者に対して
「公務員就職に強いと思う大学」についてアンケートを実施しました。関東に住む多くの人から
公務員就職に強いと思われている大学はどこなのでしょうか? さっそくランキングをTOP3から見ていきましょう。
●第3位:日本大学
第3位は「日本大学」でした。日本大学は在学生や卒業生の数が国内最大規模を誇るマンモス校。
「自主創造」を教育理念とし、日本一教育力のある総合大学を目指しています。
「就職支援センター」では、公務員専門の相談コーナーを用意。公務員試験に詳しい相談員が
サポートしてくれます。公務員を目指す学生向けに、公務員試験対策講座を開いているのも魅力です。
学部1年生のときから少しずつ力をつけられます。
●第2位:早稲田大学
第2位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は大隈重信によって1882年に創立された、東京専門学校を前身とする大学。
「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」が建学の精神です。就職は、国家公務員総合職から地方公務員まで
幅広く輩出しています。「キャリアセンター」が、公務員志望の学生に向けて情報発信やイベント開催などを実施。
大学生協によるオリジナルの試験対策講座も用意されているようです。
●第1位:東京大学
第1位は「東京大学」でした。東京大学は1877年に創立された、文京区本郷に拠点を置く大学です。
リベラル・アーツ教育を重視しており、すべての学生が前期課程2年間は教養学部に所属。後期課程
2年間から専門学部へ進学します。「キャリアサポート室」では、オンラインキャリア相談やOB・OGとの
交流会を実施。国家公務員総合職だけではなく、地方公務員から国連機関職員を目指す学生まで幅広く支援しています。
635
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 09:25:34
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングTOP13! 1位は「東京大学」【2021年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/526263/
1位 東京大学
2位 早稲田大学
三位 日本大学 〇 愛エメ推薦
4位 慶應大学
5位 明治大学 〇中央の一つ上
6位 中央大学 ひろゆき氏推薦
7位 一橋大学
8位 筑波大学
9位 国士館大学、専修大学、法政大学、東京工大、横浜国大
※ 国士館が9位に上昇してきました。専修大学も強い!
636
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 15:32:15
東洋大学は箸にも棒にも引っかからない大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633742042/
日本大学の評価が上昇してきて、
上智大学と東洋大学の評価が
ペッちゃんこになって来たのは
ある意味当然なんだよな。
国際化と言うだけで飛びつく高校生は多いんだが
通訳などの仕事が少ないのよ。
コロナウイルスの影響で航空・観光の分野はぺっちゃんこだしね。
波に乗っていたつもりでも元々、国際とか観光は水商売の
様に不安定だからね。
日本大学は社会実績が有り余るほどあるからね。
明治大も質が挙がってきて回転がうまく回り始めています。
活躍する先輩が乏しい上智や東洋大学じゃぁ
高校生も夢から覚めて敬遠されるかもです。
637
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 16:12:48
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
東レ
日本大学 50 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 27 マーチング
法政大学 23 マーチング
中央大学 34 マーチング
青山学院 18 マーチング
立教大学 20 マーチング
専修大学 0 トーコマ
駒沢大学 1 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ ●学生数3万3000人●
638
:
名無しさん
:2022/01/07(金) 16:13:30
もはや日東駒専は崩壊しました
明成東武の東洋大学
国東駒専の駒澤大学 専修大学
大日本東亜帝国の日本大学
馬鹿日大www www
639
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 18:13:35
風向きが変わって来ました。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話
640
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 15:33:55
マーチングブランド 日本大学に入学しよう😃
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1637971210/
受験サロン民の人気者 日本大学
ジュサロの括りはマーチング日大が多いです。
日東駒専にマーチングの括りがプラスされました。
641
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 22:54:41
公務員希望なら法学部公共政策学科が最適
日本大学の公務員率
https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率15.6%
公共政策学科ならなんと驚きの33.3%
政治経済なら14,2%
法律学科なら19.%
結論 日大法の圧勝
642
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/10(月) 20:29:56
日大で博士取っても、教授にはなれないよ
成った人も多いんじゃないの
現在日大の大学院合計2768人いる
https://www.nihon-u.ac.jp/disclosur/data/students_graduate/
643
:
名無しさん
:2022/01/10(月) 21:07:38
>>639
三島国際は人気回復に邪魔なので廃止で
644
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 10:04:55
中央の壮大なる社会実験:首都圏私大は都心回帰と箱根駅伝躍進で志願者増・偏差値上昇する
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641471534/
ロースクールは日大ローの方が中大ローより
入学者の質はいいらしい。
気になるのは日大法学部法律学科の法曹コースだよねぇ。
日大の志願者速報が明日から始まるんだが今までの様に
音なしなんだろうか。低偏差値のままか。
都心の校舎でいえば借地の中大法学部よりも
校舎が10個を超えた日大法学部の方が
断然いいです(^▽^)/
半世紀モノ長い期間、低迷を続けた日法も注目されます。 愛エメ
645
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/11(火) 17:58:27
早慶日理・日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。 愛のエメラルド総長
646
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 08:54:39
慶応大「4月から対面授業9割に転換」 その理由を伊藤公平塾長に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c21c256ab97b33e7e8d7b9a944532d868a92ffc
「対面9割」を一度やってみて考える
――塾長に就任して7カ月あまり経ちますが、就任会見で語ったコロナ禍の研究、教育の課題は進んでいますか。
慶應義塾の創立者、福澤諭吉の教えは「一身独立して一国独立す」「独立自尊」であり、民主主義を主張しています。
学内のプロセスに時間はかかりますが、着実かつ順調に進んでいます。
授業をどうするかについては、塾長になって以降、各学部の代表者が頻繁に集まって、徹底的に議論しました。
その結果、教員が学生全員の顔を見ながら教え、場を共有することが大切だ、このままだと教育の質が
落ちかねないという結論になりました。一方で、最先端のツールを使って新しい授業をすることも必要で、
両方をミックスすることにしました。最終的に、この4月からの対面授業は9割とし、昨年12月24日に
大学ホームページで公表しました。
647
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 09:09:39
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
災い転じて福となす
平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
648
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 17:25:04
2022年度01月25日時点日本大学志願者数(1部2部計) 79,390人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220126121538.pdf
順調です(^▽^)/。25日現在で早くも歯学部と松戸歯学部が前年度越えを
達成しました。
出遅れていた経済学部が底力を発揮し、あっという間に
法学部、文理学部、商学部を上回りました。2月4日〆切のA2期試験の志願者も
77,9%と好調です。
25日現在、日大全学部で前年度の81,8%の79,390の志願者を集めています。
昨年の志願者97,948人から現在の79,390人を引くと
後、18,558人て昨年の志願者数に到達します。
649
:
日大への私学助成金、不交付へ 田中前理事長らの起訴受け
:2022/01/26(水) 17:42:02
1/24(月) 13:31配信
毎日新聞
前理事長らが起訴された日本大学について、日本私立学校振興・共済事業団が今年度の経常費補助金(私学助成金)を不交付とする方向で検討していることが、関係者への取材で判明した。26日の運営審議会で最終判断する見通し。日大は2020年度、満額の約90億円を受給しており、巨額の財源に穴が開くことで、今後の経営に影響が及ぶ可能性がある。
日大を巡っては、田中英寿前理事長が所得税法違反罪で、井ノ口忠男元理事が背任罪で起訴された。同事業団の取り扱い要領では、学校経営に関わる事件で法人役員や教職員が逮捕・起訴された場合、私学助成金が不交付や減額の対象になると規定されている。
私学助成金は、文部科学省が、外郭団体の同事業団を通じて交付。いったん不交付となると、翌年度も原則不交付となり、運営に改善が認められれば、減額幅が75%、50%、25%と毎年縮小され、6年目に満額支給に戻る仕組みとなっている。
経営上は大きな打撃となるが、日大は今月11日に文科省に提出した文書で「学生・生徒の教育環境に関係する事業は、計画どおり遂行する」と説明。学費の値上げなどについても、加藤直人理事長兼学長が「そういう影響がないように対応していく」と明言した。
日大はアメリカンフットボール部の悪質タックル問題を起こした18年度にも、私学助成金を35%減額されている。【大久保昂】
650
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/26(水) 20:00:22
日大と同じようにヤリタイホーダイで
毎年百億円も国民から泥棒してきた
ブラック大学早稲田に対してもメスを入れるべき!
なぜ医学部もない早稲田に
そんな巨額の血税を与えなければならないのか!
文科省の役人をワイロ漬けにして、
息のかかったメディアで情報操作三昧だが。。。
651
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 22:50:47
延べ数で誤魔化すなよ実数はどうなんだ?
4万くらいしかなかったけど3万切っているんじゃないのか?
652
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 23:12:56
日大糞はホームページで「重要なことは本学の体制解体であると信じ、 解散と廃校を断行する 。
大学の名誉回復は不可能なので、学生、生徒、保護者、校友そして教職員全員を解散する」 と発表
日本大学は社会へ恥をさらし続けたので
もう気が済みました。
日本大学の5ch代表
昭和のムード歌謡 愛のエメラルド
653
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2022/01/27(木) 08:06:19
札幌日大、国際バカロレア認定校に…道内私立高で初
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af052e45d7f7ab1e8ff7d2eb09a184997f04741
札幌日大高校は2022年1月18日、国際バカロレア機構より連絡を受け、正式に
国際バカロレア(IB)認定校に認められたことを発表した。北海道内の
私立高校としては初となる。2022年4月より正式に「国際バカロレア(IB)
コース」として活動を開始する。
国際バカロレアとは、国際バカロレア機構が提供する国際的な教育プログラム。
多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を
築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目的としている。
国際バカロレアプログラムは1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、
世界の複雑さを理解して、世界の複雑さに対処できる生徒を育成し、未来へ責任ある
行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する
大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的として設置した。
グローバル化に対応できるスキルを身に付けた人材を育成するため、生徒の年齢に応じて、
教育プログラムを提供。2018年4月1日時点で、世界140以上の国・地域、5,119校において
共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施している。
札幌日大高校は、国際バカロレア機構より連絡を受け、道内私立高校として初めて、正式に
国際バカロレアIB認定校に認められた。
2022年度入学生より募集を開始しており、「国際プログラムコース」として募集しているが、2022年
4月より正式に「国際バカロレア(IB)コース」として活動を開始する。 リセマム 鈴木あさり
654
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 09:23:43
2022年度01月25日時点志願者数(1部2部計) 79,390人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220126121538.pdf
桜上水にある文理学部を見てみます。
桜上水にある文理学部は早稲田の本キャンパスより
広いんだから驚きです(^▽^)/
志願者数は25日現在、昨年度比77,1㌫まで来ています。
後22,9㌫で100%です。
A一期は89,9%です。最終100%越え達成か?締め切ったN第一期は94,5㌫、
C共通1期73,6㌫です。
学科別の人気では中国語中国文化学科が断トツで139,3%、次いで
国文学科の104,4%、化学科の103,2㌫です。
不人気は哲学科の68,8%、英文の71,0%、数学科の74,0%です。 愛エメ
655
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 09:56:38
世田谷の日大商学部の志願状況を見てみよう。
かなり堅調です。なかなかのもんです。
A個別方式第一期の締切が間近に迫っています。
〆切は28日です。
A個別方式第一期の志願状況は25日現在、75,9%です。
〆切は28日です。
N全学統一方式第1期は110,3、C共通テスト利用第1期は103,2㌫と
好調です。
受験生としては手ごろな偏差値で中堅。抑えに
利用価値は大いにあるのではないのかな。
必勝!! 日大商学部。
656
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:18:09
世間の注目を浴びている日大のニュー法学部、
危機管理学部の志願者はどうなっているかですが
意外(・・?にも堅調です(^▽^)/
受験生に認知されてきた模様です。
若者に大人気の渋谷駅近くなんだもんなぁ どう見てもいい(^▽^)/
A個別方式は前年度比100,8%
N全学統一方式第1期は前年度比107,2㌫です。
残るは2月24か締め切りのN全学統一方式第2期を残すのみです。
スポーツ科学部はAが92,4㌫、N1期が115,4%とこれもいいです(^▽^)/
657
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:26:58
2022年度01月25日時点日本大学志願者数(1部2部計) 79,390人
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220126121538.pdf
順調です(^▽^)/。25日現在で早くも歯学部と松戸歯学部が前年度越えを
達成しました。
出遅れていた経済学部が底力を発揮し、あっという間に
法学部、文理学部、商学部を上回りました。2月4日〆切のA2期試験の志願者も
77,9%と好調です。
25日現在、日大全学部で前年度の81,8%の79,390の志願者を集めています。
昨年の志願者97,948人から現在の79,390人を引くと
後、18,558人て昨年の志願者数に到達します。
658
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:35:22
経済学部見てみようか。
大いに注目されています。つぼみが一気に花開き躍進が期待される経済学部。
出足は超悪かったんだが支持は厚い。ゼミのニチケイの実力はなかなかのモノ。
1月21日締め切りのA1期は98,7と盛り返しN全学1期は104,3と前年比勝ち越し。
C共通テスト1期3教科型は昨年比73,1と不振でした。
注目はA2期の動向です。2月4日〆切のA2期の志願者数は77,9%と快調です。
後期試験の伸び次第では前年度越えの可能性が出て来ました。 楽しみです(^▽^)/ 愛エメ
659
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 10:38:46
今年は何処も法学部の当たり年なんだが
日本大学も当てはまります。
1月31日A1期の志願者率は前年度比79,3㌫です。
学科別では経営法学科が135,3㌫。法律学科【法曹コースを含む】
は83,0です。N1期は110,1㌫と気を吐きました。
C共通テスト3教科型は87,8㌫、C4教科型は111,5%でした。
最終的には前年度を超えてくると思います。
日大法学部は日本を代表する一流の名門法学部です(^▽^)/ 愛エメ
660
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 16:04:13
「みなさんも、就任祝いを貰ったり、高価な背広を一着くらい田中先生に作って貰っているでしょう」
【画像】英國屋の背広を学長就任祝いとして授受した加藤直人理事長
1月14日に日本大学本部(東京・市ヶ谷)で行われた理事会で、所得税法違反で逮捕、起訴された日大前理事長、田中英寿氏(75)について、出席者の一人がこんな発言をしていたことが、日大問題を取材し続けるジャーナリスト・西﨑伸彦氏の取材で判明した。
就任祝いとして仕立てて貰った背広は125万円
発言の主は、日大生産工学部の校友会会長だ。
実はこの発言に先立って、昨年末頃からこんな不穏な情報が日大関係者の間を駆け巡っていた。
「記者会見で田中氏と“決別宣言”し、学長との兼務で後任理事長に就任した加藤直人氏が、2020年9月に学長に就任した際、田中氏から英國屋の背広を就任祝いとして仕立てて貰っているという噂が広まったのです。しかも、金額は125万円」(日大関係者)
それを裏付けるように、冒頭の理事会で件の校友会会長は以下のような発言もしたという。
「加藤学長は学長就任祝いとして高価な背広を田中先生に作って貰ったが、みなさんも学部長になったり、理事になった時、同じように貰っているでしょう」
「あなた方のなかには田中先生にお願い事をした人もいるでしょう。加藤学長だけを責めるべきではない」
その金額分はお返ししたい
加藤理事長は西﨑氏の取材に、こう認めた。
「あれは奥さんからだったか、田中先生からだったかは記憶がはっきりしませんが、学長就任のお祝いに、英國屋の布地を頂いて、スーツを作ったことは事実です。周りにたくさん人がいたので断われず、受け取りました。ただ、私は吊るし(既製品)のスーツしか着たことがないので、値段がまるで分からず、常識的に贈り物なら1人5万円だろうと思い、そこから予想金額を(4倍の)20万円として、お返しはしました。貸し借りはないと思っていますし、お祝い金は一切受け取っていません。もし、そんなに高い(125万円の)ものなら、その金額分はお返ししたいと思います」
加藤理事長の授受が明らかになったことで、他の理事に対しても金品授受がなかったのか、注目される。
だめだこの理事長👎
661
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 16:38:52
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
大変だぁ。。。。
愛のエメラルドがひとりで語る日本大学が復活してる。
前回はたしか157回までだったけど
学歴ネタ@2CHのような激戦区、果たして何回まで続くことやら。。。
愛のヘメラルド君や愛のホメラルドくん、愛のバメラルドくん、
顕義公、矢上川くん、そして日大様のご支援がなければ
すぐに消えちゃうョ。。。
662
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 16:48:04
埼玉県内の違法賭博店に出入りし賭博に関与したとして、県警は25日、単純賭博容疑で大相撲木瀬部屋所属の幕内英乃海関(32)と十両紫雷関(30)をさいたま地検に書類送検した。
2人は日本大学相撲部出身。英乃海関は2015年名古屋場所新入幕で、昨年11月の九州場所まで幕内を11場所務めた。紫雷関は昨年12月に十両に昇進。しこ名を改名したばかりだった。
さすが日大OB
663
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 16:56:11
日大は預貯金500億あるんだって
内部留保が2000億、総資産7000億、事業黒字毎年100億、年間予算2600億
新校舎の建て替えも終わってるし、別に困らない
これからは、国家資格取得、ノーベル賞級の研究、海外で活躍する人材育成に尽力し
産学協同の新規事業も、理系が強い特性を生かしてたくさん立ち上げて行くでしょう
664
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 17:08:31
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
青春に夢あり 宇宙に真理あり
現実と理想を結ぶもの我ら
日大理工は関東大震災の2年前に
創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ
日本で一番優秀な大学は日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
665
:
名無しさん
:2022/01/27(木) 17:21:55
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国以下のポン大www
666
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/27(木) 17:24:09
>助成金無くても新校舎の建て替えも終わってるし、別に困らない
え?1,000億円掛けて大学病院建て替えるんじゃないの。
お答えします。
私の読みでは日大板橋病院の建て替えは遅れることに成ります。
築55年で老朽化している板橋病院の建て替えは遅れます。
文科省のお考えは日大板橋病院の事なんか知った事かと言うお考えなんでしょう。
板橋区民や東京都民の命と健康なんて、新型コロナウイルスの事なんて
考えたことも無いんでしょう。政府と厚生労働省がもっと確りしないと
医療に遅れが出ます。
少子化が進んでいるのに未だにドンドン大学や学部を新設する
文科省の役人の頭は空っぽです。 愛エメ
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/l50
愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/
667
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 09:28:12
【関東/有名私立21大学】合格者数 上位高校 偏差値比較 2021年入試版
大学合格者の高校平均偏差値ニッコマが成成明学国武に圧勝している。
なぜだろうか。
http://youtu.be/NC8Cv6wowwY
日本大学66.6 ◎マーチング
東洋大学66.5
成城大学66.1
明治学院65.7
東京都市65.5
成蹊大学64.2
國學院大64.1
駒澤大学64.1
武蔵大学63.8
専修大学63.3
獨協大学62.8
668
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 16:27:00
センバツ出場32校決定 初出場は6校 3月18日開幕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/28/kiji/20220128s00001002318000c.html
【21世紀枠】只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴
【北海道】クラーク
【東北】花巻東(岩手)、聖光学院(福島)
【関東・東京】明秀学園日立(茨城)、山梨学院、木更津総合(千葉)、浦和学院(埼玉)、国学院久我山(東京)、二松学舎大付(東京)
【東海】◎日大三島(静岡)◎、◎大垣日大(岐阜)◎
【北信越】敦賀気比(福井)、星稜(石川)
【近畿】大阪桐蔭、和歌山東、金光大阪、天理(奈良)、京都国際、市和歌山、東洋大姫路(兵庫)
【中国・四国】広陵(広島)、広島商、高知、鳴門(徳島)、倉敷工(岡山)
【九州】九州国際大付(福岡)、大島(鹿児島)、有田工(佐賀)、◎長崎日大◎
日大の付属校からは長崎日大を含め3校が選ばれました。大漁です😃😃😃
669
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 17:39:24
愛エメに質問
日大は土木が一番社長が多いんだろ?
例えば、設計事務所を開業すると社長になるの?
開業医や開業歯科医は?
↑
日大の土木は理工学部【当時は工学部】創立時に出来た学科で
歴史は古く、関東大震災の前に出来ました。
創立当時、土木学科のあったのは東京大学と日本大学の
2校だけだとか。全国の市役所の都市計画課には今も土木出身の日大卒業生が
ウジャウジャいて石を投げれば日大卒に当たる!と言われています。
建築学科と土木学科の出身者は山ほどいて社長さんも山ほどいます。
日本を動かしている最大勢力です。
開業医や開業歯科医は? 親の後を継げば当然社長さん。
普通は総合病院に勤めてある程度技術を磨いてから
独立することが多いようです。
日本中でバンバンできている医療福祉系の大型老人クリニック施設の理事長さんに
日大の医学部と歯学部の卒業生が山の様に進出就任しています。
日大は強い!滅茶苦茶強い。医療と建築土木は日本一です(^▽^)/
670
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 18:13:57
[日大に関するニュースが飛び込んで来ました→受験にも影響するかも?]
14,178 回視聴2022/01/27
https://www.youtube.com/watch?v=TukOOrZrm-4
マスクド先生、マスクを脱いだら普通の人だった。
もっと顔がデカイと思っていました。
キルアゾルディック
1 日前
日大法は中央法の併願で受ける人多いと思うから受験生の質は高い方だと思う
やまお
23 時間前
日大の生物資源科学部受けるけど、去年とあんま変わってなかったー
Mandarin orange
1 日前
日大理工、共テA判でも心配なので、どーか多く合格数を出してあげてください🙇♀️(親)
671
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 20:03:04
【2022年入試】反撃の日大―日本大学出願増加!―
3,395 回視聴2022/01/24
https://www.youtube.com/watch?v=ji_bTBp9oT8
正親町天皇
2 日前
経済学部前年比130%だった…
672
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/28(金) 21:18:34
2020年度決算より
広告費
早稲田 約1.4億円
明治 約2.0億円
青学 約0.7億円
中央 約1.5億円
法政 約1.9億円
東海 約4.2億円
駒澤 約1.5億円
東洋 約2.0億円
日本 約16.6億円
東京国際 約2.6億円
凄いね!
日大の広告費。
愛エメ氏は0円で広報を担っています。
受験サロンで愛エメ氏の応援が無かったら
終わってました。お金を掛けなくても広報は出来ます😃
673
:
名無しさん
:2022/01/28(金) 22:25:27
>>669
書き込んだヤツは無知だな
建築土木業界を知らないボケ野郎だ
この業界は汚い、元来ゼネコンは管理だけをやっていて
下請けがいないと成り立たない
技術だなんだ言ってるけど、自分たちだけじゃ何もできない
でも、威張り腐っている
下請けを脅かし、脅迫して従わせる
まさに元田中理事長が行ったやり方と同じ
このやり方を忠実に学んだポン大生は
ゼネコンで重宝される
だから就職率がいいんだよ
674
:
名無しさん
:2022/01/29(土) 00:24:17
>>673
そいつは日大と何の関係のない単なるキチガイです
日大に落ちたことを恨んでか褒め殺しコメントでアンチを煽っているだけの疫病神です
675
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/29(土) 10:38:32
16業種 社長数ランキング ベスト8
ゼネコン 普通銀行 スーパー 出版 不動産 百貨店
日本461 東京20 日本 33 早大 152 日本1906 慶応14
早大-88 慶応15 明治 20 中央 -95 慶応1466 早大-9
明治-69 早大10 早大 15 慶応 -90 早大1085 青学-4
東海-67 京都-5 中央 13 日本 -80 明治-911 明治-4
法政-61 明治-4 慶応 12 法政 -46 中央-830 立教-4
近畿-58 名大-3 専修 12 明治 -44 法政-645 関学-3
慶應-44 中央-3 法政 12 立教 -38 同大-474 東京-3
中央041 日本-3 同大 -8 東京 -36 立教-431 名大-3
676
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/29(土) 17:22:46
これでは「日大問題」はどこのワタクでも起きる…文科省が改革から後退のワケ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643407173/
3年間で400億円の黒字
日本大学の前年の黒字金額は
170億円です。
3年連続で100億円を超えています。
3年で400億円の黒字を生み出しています。
田中前理事長はヤリ手で放漫経営の財政を立て直しました。
全部の校舎も新築でピカピカにしました。
田中氏の失敗は奥さんと井ノ口ファミリーを信用しすぎたことです。
奥さんがプレゼント攻勢に弱かったのが
田中氏の災いになりました。
677
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/29(土) 17:31:31
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
678
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/30(日) 10:01:44
【悲報】中央大学、4年連続志願者激減 31.7%/4年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643500862/
◇ 計画性の無い
杜撰な計画が受験生に否定されました。
どうするのこれ!
日本大学は少しずつ努力すれば
明かりが見えてきます。
日大には明治天皇、大村益次郎、桂小五郎、山田顕義、毛利長州藩、
愛エメがついています。
679
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/30(日) 19:36:11
盛大にやらかした日大は志願者好調、何もやってないはずの中央は不調
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642996124/l50
ニッコマに行きたくないからって法政とか成蹊成城國學院明学武蔵にしがみつくやつwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643472573/l50
東洋がマーチングに挑んだ結果w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640433923/
四工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)ってどぉ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637850689/
680
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 09:48:42
日大法 > 中央法 の未来が見える
【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅 お茶の水
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数 6,744人
図書館 有り
法科大学院 隣接
敷地
https://imgur.com/a/JK10xAO
【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅 茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数 5,794人
図書館 無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地
https://imgur.com/a/5pZuj9D
681
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 14:03:58
1月30日現在 日大志願者 82,487人 前年比84,2%
1月30日現在100㌫越えは松戸歯学部と歯学部の2学部。
薬学部が98,1%、生産工学部が95,7%で100%
達成まじかです。
682
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 14:33:23
1月30日現在 日大志願者 82,487人 前年比84,2%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20220131102654.pdf
現時点で私が注目しているのは31日締め切りの法学部A第1期、
2月1日締め切りの理工学部A個別方式、2月四日〆切の
経済学部A2期の志願者数です。この3学部の後ひと伸びがあるのかどうなのかが
今年の日大入試の動向を占うポイントです。
31日今日〆切の法学部A個別方式第1期の30日現在の志願者は前年度比92,2%。
2月四日〆切の経済学部A個別方式第1期の30日現在の志願者は前年度比92,4%、
2月1日〆切の理工学部A個別方式の30日現在の志願者は前年度比85,8です。
683
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学😃
:2022/01/31(月) 21:27:01
2022年大学入試:今からでも出願できる256私立大 重要度増す私立大後期入試〈サンデー毎日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f9f063ceb01a36acbfaad1a27967b9f7183982
◆共通テスト平均点ダウンで志願者増か
大学入学共通テストの大幅な平均点ダウンの影響により、国公立大志望者からの出願が増え、
2022年度の私立大の一般選抜(22年4月入学)は難化する可能性がある。
今春は私立大の後期入試の重要度が増しそうだ。
22年度入試は、共通テストの難化の影響で、国公立大志望者が私立大への出願数を増やすと見られ、
志願者の減少に歯止めがかかる可能性が高い。一般選抜の倍率が上がる大学が多くなると、
思うように合格大学を確保できない受験生が増え、2月の後半から3月にかけて行われる、
私立大の後期入試の重要度が増しそうだ。
一般的に後期は定員が少なく、厳しい入試になりがちだ。しかし、駿台教育研究所進学情報
事業部長の石原賢一氏は、近年傾向が変わってきていると話す。
「コロナの不安感から、年内の総合型選抜や学校推薦型選抜へのシフトが進み、入試が早期化しています。
そのため近年は3月まで頑張る受験生が減り、私立大の後期入試の倍率が下がっています。
最後まで諦めなければ、逆転のチャンスは残っています」
「今からでも出願できる256私立大」には、2月15日以降に出願可能な主な大学を掲載した。
人文科学や社会科学、理工などのオーソドックスな系統から、医(医学科)や芸術、スポーツまで
、ほぼ全ての学部系統が網羅されている。
684
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/01/31(月) 21:34:03
今年は昨年と違って日本大学は
後期試験でも善戦する可能性が高いです。
今年は新しい試みとして
2月24日締め切りのN全学統一方式第2期に
日本大学医学部入試が組み込まれています。
日東駒専では気が進まなくても
マーチング日本大学にはどうしても
合格したい受験生は山ほどいます😃
今年は後期も厚い😃熱い😃 愛エメ
685
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 08:00:57
東京ど真ん中
日大法 > 中央法 の未来が見える
日本大学法学部は創立以来の自前の土地です。借地ではありません。愛エメ
【日本大学 法学部】
土地所有 日本大学
最寄駅 お茶の水 水道橋
敷地面積 14,359.17㎡
延床面積 68,505.82㎡
学生数 6,744人
図書館 有り
法科大学院 隣接
敷地
https://imgur.com/a/JK10xAO
【中央大学 法学部】
土地所有 東京都(借地 約5億円/年)
最寄駅 茗荷谷
敷地面積 7,255.56㎡
延床面積 34,310.00㎡(店舗、福祉施設含む)
学生数 5,794人
図書館 無し
法科大学院 電車28分(乗り換え有り)
敷地
https://imgur.com/a/5pZuj9D
686
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 12:43:03
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
青春に夢あり 宇宙に真理あり
現実と理想を結ぶもの我ら
日大理工は関東大震災の2年前に
創られた早稲田と並ぶ名門です。 愛エメ
日本で一番優秀な大学は日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/
687
:
今年は後期入試に日大医学部も参加。期待は大きい😃
:2022/02/01(火) 21:09:34
3畳中央法ではなくて、6畳日大法を普通は選ぶかも。
日大ローは結果を出し始めているからね。
後は日大法曹コースが結果を出せるかどうかだわね。
法曹コースの結果次第だわな。
校舎の差は想像以上に大きいから
3畳の中央法より6畳の空間のある
日法を選ぶ学生も一定数でる可能性は
あると思います。
日法は3号館跡地に建てる豪華高層校舎のプランもそろそろ
発表される時期になりました。 愛エメ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板