したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学入試を語る

352靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/23(火) 20:07:57
●東洋大学追加合格
2021年3月25日(木)10:00〜15:00 全日程全方式 2021年3月29日(月)
前の2回はマイページで発表。
最終の繰り上げは電話にて連絡。入学の意思を確認できた人にのみマイページで合格通知書などを公開。
※東洋大学の補欠合格になった方は、3/25(木)の10:00-15:00は在宅し、電話に出れるようにした方が良いです。

●駒澤大学
2021年3月23日(火)
※速達発送

●専修大学
3回目 繰上合格対象の全制度 2021年3月25日(木)午後2時
※3回目の発表の前日3/24(水)に電話にて入学意思の確認があります。

●日本大学

昨年までは【追加合格の場合、郵送にて「合格通知書」などが届く】という特徴があった日本大学。
ただ、今年は【追加合格発表の合格通知書の郵送および学内掲示は行わない】という大きな変更がありました。

必ずマイページで確認を行ってください。

353名無しさん:2021/03/23(火) 21:41:33
W合格東洋駒沢専修蹴られまくり涙目の日大www

354靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/24(水) 09:33:06
嘘を千回言えば真実になる 智慧と礼儀、謙虚さに欠けた東洋大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616538723/

これから先、東洋大学に対する
風当たりはますます激しくなるのではないのかな。

学生数のわりに就職が悪いからな。
信じられないぐらい悪い。
又、国家試験に弱すぎます。
国家試験に対する体制が出来ていないと見ます。
笑笑様wが日大を甘く見るのは国家試験に合格するのが
どれほど大変なことか全然、分かっていないからです。

日大の場合、何十年もかかってやっとこさうんとこさどっこいさ
受験体制が整いました。
難関国家試験にチャレンジできない東洋大学の今の体制では
就職と合わせ東洋大の前途は厳しい。

355靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/25(木) 07:31:17
MARCHING落ちトーコマンとかいうww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1614298524/l50

日大理工の就職先

https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/

※ 日大理工学部の就職に
 トーコマ4校が束になっても
 勝てないのが現実。

  日大理工学部は偉大なり!!

356靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/25(木) 08:50:14
日大はマーチング、東洋はトーコマの括りが定着しそうです。


首都圏地味大学グループ 東國駒専 通称トーコマ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612830729/

MARCHING落ちトーコマンとかいうww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1614298524/

トーコマ入るために塾行く必要ってあんの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612830157/

トーコマと大東亜帝国の差てどのくらいあるの? part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612425921/

357靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/25(木) 08:55:10
トーコマと大東亜帝国の間に位置する大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611911315/

トーコマ←これ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616208750/l50

トーコマ 東洋大学の誇る変質者ニート 笑笑東洋くんはかなり異常 職探せw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1614731649/

358靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/25(木) 08:58:12
低学歴トーコマ東洋大学w マーチング筆頭日本の誇り日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615260243/

引きこもりニートの名門 トーコマの恥さらし東洋大学w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613868531/

名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1613258838/

359靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/26(金) 08:30:28
令和3年度、建設を進めてきたオーストラリア・
ニューカッスルキャンバスの整備が完了予定。

※数百人収容可能だと思われ、中・高主体となるのか
 大学生が使うのか
 施設をどのように使用するのか
 短期間の滞在か、長期間の留学か
 具体的な続報が待たれます。

360名無しさん:2021/03/27(土) 11:56:15
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり世界一おバカ大学ニッポン大学www

361靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/27(土) 12:01:09
亰華高校2,020年

日本大学進学者数12名
東洋大学進学者数 0名


京華中学高等学校(けいかちゅうがくこうとうがっこう)は、
東京都文京区白山五丁目に所在し
、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校。


※東洋大学に隣接しているのが
 京華高校さんです。
 東洋大学、もしかすると嫌われているのかもです( ノД`)シクシク…

362名無しさん:2021/03/27(土) 12:46:26
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大W www
130年間ポン大と言われ続けバカにされまくり涙目の日大www

363名無しさん:2021/03/27(土) 12:50:28
偏差値維持というより入学者定員をコントロールしようとしてやりすぎてるだけだと思う

統計を見たら、一般からの合格者を減らしだしてるの2016からだし
普通に考えたら定員厳格化に過剰反応しているだけかと。

11名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:44:45.45ID:LeF2zMgl>>14>>23
>>10
各大学に定員厳格化が課されたのはここ1~2年。
2016年から一般絞ってるとすれば、明らかに偏差値操作。

12名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:46:00.77ID:HqqovKuM>>319
1990年代
上智大学
法(国際関係法)
定員50人(一般15人 推薦35人)



昔から偏差値操作する大学ですよ上智

364名無しさん:2021/03/27(土) 12:55:21
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。

365靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/27(土) 18:40:09
今年の日大の後期追加募集は
多少あったものの
少なかった模様です。
受験生の皆さん、ご苦労さんでした。

ID非公開さん

2021/3/24 13:05

文理学部だと、昨年は3月末まで、計8回にわたって追加されました。今年は既に計5回、ほぼ同じペースです。
ただし、今年は(学科にもよりますが)大学側が追加に慎重ですね。


ID非公開さん

質問者

2021/3/25 19:20

他の学部ですが、繰り上げされました。ありがとうございます。

366靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/28(日) 21:37:44
公務員試験対策講座 受講者数制限して実施 3回に分け168人が参加


学生部就職課は1月下旬から2月下旬にかけて公務員志望者を対象とする
「人物試験対策・面接特訓講座」を開講した。
例年、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで
2泊3日の合宿形式で開催されてきたが、ことしはコロナ禍の影響から
1回の受講者を56人に制限し、市ケ谷の日本大学会館で3回に分けて実施。
計168人が受講した。
大原学園やTACなど資格取得や公務員試験対策予備校4社の教員が講義した。
受講者はエントリーシートの書き方や面接での心得を座学で学び、
模擬面接に臨んだ。講義は面接時にもマスクを着用するなどの厳重な感染防止
対策を講じた上で実施された。

367名無しさん:2021/03/28(日) 21:41:18
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
世界一学歴コンプレックスおバカ大学www

368靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/28(日) 21:44:23
法 司法書士試験で 最年少合格2人

2020年度司法書士試験の合格発表が2月1日に行われ、本学から法学部の山田龍太郎さん(法律3)と宮沢剛さん
(公共政策3)が合格した。同年度の最年少合格となった。
2人は法学部の司法書士科研究室と課外講座を利用。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う昨年の緊急事態宣言で
研究室の自習室は4月ごろから11月中旬まで閉鎖されたが、オンラインでの講義に参加するなど試験対策を工夫した。
こうした努力を重ね、合格を勝ち取った。

受験者総数は前年度比2189人減の1万1494人。合格者は595人で同6人減。
全体の合格率は0・8㌽増の5・2%。

369名無しさん:2021/03/28(日) 21:46:21
偏差値維持というより入学者定員をコントロールしようとしてやりすぎてるだけだと思う

統計を見たら、一般からの合格者を減らしだしてるの2016からだし
普通に考えたら定員厳格化に過剰反応しているだけかと。

11名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:44:45.45ID:LeF2zMgl>>14>>23
>>10
各大学に定員厳格化が課されたのはここ1~2年。
2016年から一般絞ってるとすれば、明らかに偏差値操作。

12名無しなのに合格2020/05/15(金) 22:46:00.77ID:HqqovKuM>>319
1990年代
上智大学
法(国際関係法)
定員50人(一般15人 推薦35人)



昔から偏差値操作する大学ですよ上智

370名無しさん:2021/03/28(日) 21:54:43
世界一学歴コンプレックスおバカ大学 ニッポンおバカ大学www

371靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/28(日) 21:55:38
芸術 医療従事者にエール 練馬のフェンスに応援アート
https://www.nu-press.net/academic/20210320124906/

芸術学部デザイン学科3年生福田千尋さんの絵画作品が昨年11月から、東京都練馬区の
練馬光が丘病院移転予定地を囲む工事フェンス高さ約3㍍に展示されている。
練馬区による「医療従事者に向けた応援アート事業」の一環。新型コロナウイルス感染の
危険にさらされながら最前線で奮闘する医療従事者に感謝とエールを送る目的で、
近隣小学校の児童による作品と共に人々の目を楽しませている。

作品はコンピューターで描いたデザインを縦1㍍30㌢、横8㍍の塩化ビニールシートに印刷した。
子どもたちが次々に花を携えては現れ、医師や看護師に手渡す様子が、鳥やネコ、クジラといった
動物とともに「夢の世界」として描かれている。
花は医療従事者への感謝を示す世界的なプロジェクト「#LIGHT IT BLUE」を
イメージして水色にした。また、幼児や外国人にもメッセージが伝わるよう、あえて文字は書かず
、イラストのみで医療従事者への感謝を表現した。道路に面したフェンスに掲出されることを意識し
、左右どちらから歩いてきても楽しめるような工夫もある。右から見ると男の子が、左から見ると
女の子が、それぞれ中央の医療従事者たちに花を届ける様子をたどれる。
福田さんは「医療従事者への感謝の気持ちを忘れない一方で、コロナ禍の現実は一時忘れて、
明るい気持ちになってほしいという思いを込めた」と話している。
展示は来年の4月まで。

372名無しさん:2021/03/28(日) 21:57:49
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大!
ドスコイおバカ理事長支配タックル大学
ポン大www

373靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/28(日) 22:01:20
生臭坊主・糞坊主

何の用があって白山仏教大学が

ここにやってくるのよ。

フンを落としていくから糞坊主というのかなwwwwww

374名無しさん:2021/03/29(月) 16:30:44
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
おバカドスコイ理事長支配タックル大学
日本犯罪者輩出大学
日本単純作業養成大学

375靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/29(月) 20:23:32
日本の学校> 大学・短期大学(短大)を探す> 大学人気ランキング
高校生195,556人が答えた大学人気ランキング2月28日集計データ
※2021年2月28日集計 ※JSコーポレーション調べ(2018年4月〜2021年2月)

私立1位は青山学院大学

高校生20万人が選んだ人気大学ランキング
http://school.js88.com/ranking

私立大学の人気ランキング ベスト30
1位 青山学院大学
2位 近畿大学
3位 関西大学
4位 明治大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 同志社大学
8位 立命館大学
9位 上智大学
10位 中央大学

376靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/29(月) 20:26:33
11位 中京大学
12位 日本大学 ◎ 西本願寺系列
13位 駒澤大学
14位 名城大学
15位 関西学院大学
16位 愛知大学
17位 立教大学
18位 福岡大学
19位 日本体育大学
20位 龍谷大学 西本願寺系列 日本大学も西本願寺系列

377靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/29(月) 20:29:36
21位 東洋大学 東本願寺系列 トーコマ
22位 常葉大学
23位 東海大学
24位 法政大学
25位 南山大学
26位 甲南大学
27位 愛知学院大学
28位 神奈川大学
29位 帝京大学
30位 中部大学

378名無しさん:2021/03/29(月) 21:00:53
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
ニッポンおバカ大学www

379名無しさん:2021/03/29(月) 21:06:25

―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62%
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39%
青学経営 36%
青学教育 30%
青学法学 28%
青学総文 20%
青学地球 19%
青学コミ 12%

380名無しさん:2021/03/29(月) 21:13:15
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www

381靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/30(火) 09:34:08
中学受験で大学付属志向に陰り 早慶の受験者減り、青学・日大だけ人気上昇の訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6075aa6e2ed26d7b2988f48ca51cfe61862fa4?page=2

ここまで難関大学の付属校の多くが2021年度入試においてはこれまでと一転、受験者数を
減らしたことを述べてきました。これらと実に対照的だったのが、日本大学系です。

 東京には日本大学系の付属校が6校あります(中学のある学校)。正付属が日大豊山、
日大豊山女子、特別付属が日大一、日大二、日大三、準付属が目黒日大です。
このほか首都圏には日本大学、日大藤沢、千葉日大一もあります。

 今年はなんとこの6校すべてが増加という現象が起きたのです。
それも目黒日大が140%、日大豊山が137%、日大一が135%、日大豊山女子が
125%、日大二が113%、日大三が111%と、すべてが110%超えというすごい勢いでした。

 なぜこれほど人気だったのでしょう。何といっても難関大学の付属校に
比べて入りやすく、合格の可能性が高いことが大きいでしょう。6校の中で
四谷大塚の偏差値で最も高いのが日大二と日大豊山ですが、ともに【45】です。

 また、日本大学が総合大学であること。わが子が将来どのような
進路を取りたくなっても必ずそれが可能となる学部・学科があるという安心感は大きいでしょう。

 そして、先の学校群と比べると学費が安いこともあります。生活文化局から
公表されているデータによると、初年度納付金が最も高いのが日大二の98万円ですから
難関大学の付属校がすべて100万円を超えていたのに対し、大台を超える学校は1校もありません。
進学校に進ませて、学校への納付金に加えて塾・予備校費用が掛かることを考えれば、
“何とか出せる”と判断したご家庭が多かったと思われます。

 もう一つは口コミです。最近の受験ママはSNSを駆使しての情報交換が盛んです。
「地元の公立高校の4番手、5番手からは現役で日大に受かる人数はごく限られている」
といったことを話題にしています。ここ数年中堅私大が急激に難化していることも
十分承知しているのです。

382靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/30(火) 11:38:08
高校生20万人が選んだ人気大学ランキング
http://school.js88.com/ranking

21位 東洋大学 東本願寺系列 トーコマ
22位 常葉大学 静岡県草薙駅徒歩3分の大学

※21位の東洋大と22位の常葉大は瓜二つ。

中身が全くなくてオカラの様な大学です。
中身よりも見栄えを重要視する大学です。
コツコツと努力を積み上げるのではなくて
権力や政治力を使ってのし上がろうとする大学です。

常葉大学の付属高校を見れば歴然です。学力で
勝負する類の大学ではありません。

383靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/31(水) 08:45:26
日大って古いのに偏差値低くて逆に上智はあんまり古くないのに偏差値高いのってなんで?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617139074/l50

地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617107156/

【留年】東京理科大学は地獄だから本気でおすすめしないという話
https://www.youtube.com/watch?v=dQcYGb6Ozlc

横国理工2次募集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616772007/l50

384靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/03/31(水) 09:43:05
日大って、早慶とかMARCHみたいに象徴的な建物が一切ないよね


一言でいえばないです。
でも御茶ノ水駅の近くにタワー・スコラが完成しました。
地上18階地下3階の近代的なビルです。
理工学部はもう一つタワーを建設してツインビルにする予定です。
空中で繋ぐのです。

近くには音楽の殿堂カザルスホールもあります。
日大法学部図書館も好評です。
法学部3号館跡に建てられるビルにも期待したいところです。
日大板橋病院が約1000億円かけて建て替えられますから
日大の代表的な象徴になるのかもしれません。

今年完成のオーストラリアカレッジキャンパスの建物もかっこいいです。
日大の象徴的なシンボルになれるかもです。

385名無しさん:2021/03/31(水) 12:06:19
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大
浪人は一時の恥 日大卒は一生の恥www

386靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/02(金) 20:22:27
【日大の志願者が減った!今年の日東駒専は易化傾向?】受験者の皆様、情報を下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=p9SWL2Bk6GA

マスクド先生
チャンネル登録者数 1.37万人
志願者を減らした日大。東洋は例年並み?駒澤は?専修は?
実際に受験した皆様からの情報をお寄せ下さるとありがたいです。
よろしくお願いします。

※私は下がっていないと思いますよ。志願者が昨年比86%では
 ありました。特に建築学科の人気は凄かったです。 愛エメ

387名無しさん:2021/04/02(金) 23:08:33
日大志願者大激減!
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくり涙目の日大www
893理事長支配おバカタックル大学www

388名無しさん:2021/04/04(日) 14:03:10
東洋大学の頭の悪い劣等生が荒らしています

犯罪続発の上、中身がニッコマ最下位の東洋大学って本当にコンプレックスの塊なんだな

389名無しさん:2021/04/05(月) 23:07:21
↑ バカ大ポン大w
日大志願者大激減
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大www
これからも朝から晩まで毎日書き込んでいこうと思います。よろしくお願いします!

390名無しさん:2021/04/05(月) 23:17:18

相談室 共立( ともだち )… on Twitter: "「RAIK」40 ...https://twitter.com › youjin_org › status
2021/01/20 ― 「RAIK」40周年…民族差別撤廃闘争を主導 ー 民団新聞より→RAIKの創立は74年2月→上智大学内に設立された→発案者は川崎教会の故李仁夏牧師→74年10月、「民族差別と闘う連絡協議会(民闘連)」を組織化→「 ...


↑上智は反日で売国大学

391名無しさん:2021/04/05(月) 23:26:08
↑ 893理事長支配お友達理事会のポン大
お金は全て理事長と理事の懐 スポーツばかりに投資 学問学術研究教育には一切投資しない。

392名無しさん:2021/04/05(月) 23:27:39
東洋ヒキニート逮捕されるか

393靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/07(水) 10:29:00
明日は日本大学の入学式
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2021/03/12279/

横市行きとなったおバカなお前ら、どうだ羨ましいだろうwww

394名無しさん:2021/04/07(水) 14:02:05
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりの日大w

395靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/08(木) 22:33:03
2020年 公認会計士試験合格者数

専修大学 12名(在学中合格8名)
http://www.senshu-u.ac.jp/career/qualification-support/kagaikoza/kaikei-gokaku.html

朝日大学 9名(在学中7名)
http://www.asahi-u.ac.jp/topics/2021/8714/

日本大学・経済学部 7名(在学中3名)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/

日本大学・法学部 2名(2名とも在学中)
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6955/

東京経済大学 6名(在学中4名)
http://www.tku.ac.jp/news/2021/0217-2131.html

396靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 07:11:52
国会議員        日大26名◎  >> 東洋大学1名●
市長さん         日大56名◎  >> 東洋大学3名●
司法試験        日大21名◎  >> 東洋大学1名●
国家公務員総合職.  日大15名◎  >> 東洋大学0名●
お医者さん.       日大5万名◎ >> 東洋大学0名●

こういうのを普通は月と鼈と言います(^▽^)/

東洋大学は努力するタイプの大学ではない。
失業者は卒業生の29㌫。
年収は亜細亜大学以下です。

397靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 07:19:44
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9

29% ☆東洋大☆ ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
26% 亜細亜大
25% 駒沢大  
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大 07% 東北大
05% 神戸大 電通大 04% 中央大
03% 名古屋大  02% 東京工業大 00% 豊田工業大

398靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 07:47:51
年収ランク箱根駅伝編◆
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 ◆

1位  早稲田大学  572万円  ↓歴代箱根駅伝出場校
2位 明治大学   524万円
3位 青山学院大 ..510万円
4位  東海大学 479万円
5位 日本大学 469万円
6位  駒澤大学 456万円
7位  神奈川大学 451万円
8位 國學院大学 445万円
9位 創価大学 437万円
十位  拓殖大学 435万円
11位 順天堂大学 435万円
12位 亜細亜大学 433万円
番外東洋大学 

●東洋大学のお姿は
影も形もない 見当たりません
年収は亜細亜大学の下に位置します。

◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1498467432/

399靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 08:19:20
教員ひとり当たりの学生数

日大  27,1 〇 教員充実 天下の名門日本大学(^▽^)/
早稲田 30,3
明治  31,5
青学  31,8
立教  35,6
中央  37,4
東洋  39,6 ● 校舎充実 教員不足 横文字キラキラお星さま学部
法政  42,5

●東洋と法政は共通点が多いな。
大学のトップに女性を据える。
校舎や化粧室をピカピカにする。
少ない教授陣(女性だけは増やす)
国際系や横文字キラキラ学部を増やして
特に女子高校生にアピールする。

結論 お化粧臭い大学は中身は薄いが
   男子がやって来る(^▽^)/

400靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 12:24:30
とても失業率日本一の
東洋大学さんの足元にも
及びません。流石堂々の第1位 東洋ニート失業者大学。


主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9

一位 29% ☆東洋大☆ ぶっちぎり優勝 3人に1人が無職 ニートの名門トーコマ
ーーーーーーーーーーーーーーー 3%の壁
二位 26% 亜細亜大
三位 25% 駒沢大  トーコマ
四位 23% 専修大  トーコマ
五位 22% 国際基督教大 創価大
七位 21% 明治学院大 東海大
九位 19% 関西大
十位 18% 立教大
ーーーーーーーーーーーー トップ10の壁

401靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 12:44:38
【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.日本大学10(★)◎
10.慶応大学10(★)
10.北海道大学10(★)

402靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 12:47:53
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング
①慶應 144
②早大 115
③中央 77
③明治 77
⑤東京 43
⑥京都 39
⑥立命 39
⑧一橋 37
⑨関学 34
⑩立教 32
⑪関西 29
⑫日本 28 〇
⑬専修 23
⑭法政 21
⑮上智 16

403靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 12:51:20
令和2年度早慶上マーチング関関同立司法試験合格者数

慶応義塾大学   125人
中央大学       85人
早稲田大学     75人
明治大学       30人
同志社大学     28人
日本大学       21人 ★
関西大学       10人
関西学院大学    10人
上智大学        8人
法政大学       8人
立命館大学      8人
学習院大学      5人
立教大学        5人
青山学院大学    4人

※立教大学と青山学院大学の法科大学院は既に募集停止
トーコマ東洋大学は一人合格。

404靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 13:00:33
Youtubeの受験関連の動画でニッコマ煽るとたくさん釣れて楽しい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617809622/

2020年 公認会計士試験合格者数

日本大学・経済学部 7名(在学中3名)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/

日本大学・法学部 2名(2名とも在学中)
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6955/

商学部の発表が待たれます(^▽^)/

405靖国神社の染井吉野、通称^日大桜^満開(⌒∇⌒):2021/04/09(金) 16:36:37
サンデー毎日で仙台第二高校の千葉工業大学合格が127人とあり、高校HPを見たら
昨年は2人、一昨年は1人で地元でもない私学のしかも理系なのになんでそんな急増
したのか、もしかしたら誤植かもと思ったら、コロナ禍ということで今年の共通テスト
利用方式は受験料無料にしたことが要因だったようだ。

406名無しさん:2021/04/09(金) 22:10:49
都内の大学、対面授業の方針目立つ 感染防止「体制整っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ad58e0de19953008ea9d5deedf4e15581e3355

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都に12日からまん延防止等重点措置が適用される。
都内の大学では今年度の前期の授業が始まるが、感染防止対策を徹底した上で、対面授業を
中心に予定通り授業を実施するケースが目立つ。

 小池百合子知事は8日、オンライン授業の実施を各大学へ求める意向を示したが、前期授業の
開始を間近に控えていた都内の私大関係者は「直前過ぎて驚いた」と戸惑いつつ「発言が
あったからといって、主に対面で授業を進める方針は変更しない」と語った。

 12日から今年度の授業が始まる国士舘大は、前年度は対面授業が全体の5割程度に
とどまっていたが、今年度は9割程度まで拡大する。対面授業を望む声は前年度、多く聞かれた。
「まさにこれからという時期。より一層感染防止を徹底するということに尽きる」(担当者)

 立教大もオンライン中心だった前年度に比べ、今年度は対面の割合を大幅に増やす予定だ。
1年生の言語科目は大半が対面授業となるが、担当者は「換気設備の導入や口の動きが見える
透明マスクの配布など体制は整っている」と強調する。

 一方で、持病があり感染への不安があるなど学生の個別事情に配慮し、オンラインでの
受講を選べるようにする大学もある。前年度はオンライン授業が中心だった都立大は
今年度から対面中心に戻すが、学生が希望すればオンラインで受講できる体制を整えた。
9日から前期授業が始まった昭和女子大も原則対面の方針だが、同様の対応をとる。

 萩生田光一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、「大学における感染の事例の多くは
授業ではなく、飲み会や部活動で発生している」と説明し、授業については「十分な
感染対策を講じた上で、対面とオンラインのハイブリッドで対応していただくように
引き続きお願いしたい」と従来の方針から変更がないことを強調した。毎日新聞【千脇康平、田中理知、大久保昂、遠藤大志】

407対面授業やるべし!:2021/04/09(金) 22:18:53
どんな事情があるにしろ対面授業はやってほしいと思います。
昨年、後期対面授業をやると確約したにもかかわらず反故にした
暗黒史があります。

小学校中学校高等学校でやれる対面授業が大学で出来ないなんておかしいです。
万難を排して勇気をもって学生さんのために対面授業をやってほしいです。

 
 日本大学卒業生120万人代表 愛のエメラルド総長

408名無しさん:2021/04/10(土) 00:45:27
日大は単科大学の集まりなのにあたかも総合大学の面して受験生を騙しまくり!
コンビニチェーン大学w

409対面授業やるべし!:2021/04/10(土) 07:49:23
nwb***** | 10時間前
昨春に卒業生を大学に送った高校教員です。彼ら彼女らは大学を楽しみにして卒業したのに、
オンライン授業ばかりで不満に思っている者ばかりです。高校は感染対策しながらの授業なのに。

対面での授業や、図書館での調べもの、少人数のゼミや実験くらいは確保する義務が大学にはあります。
大人数の授業や飲み会は禁止で仕方ありませんが。フィールドワークも制限せざるを得ない現状では、
せめてそのくらいしないと。

人間関係うすくなりすぎ、生きる気力が弱ります。オンライン「万能」は、誤り。
現状での大学の方向性や、文科相の談話は正しいと思います。

410対面授業やるべし!:2021/04/10(土) 08:01:04
id_***** | 1時間前
対面しながら配信して教室内が密にならないようにすればいい。

yok***** | 6時間前
小池氏にはいい加減うんざり。もうこの人の言いなりになる必要なんてない。


(★^★) | 9時間前
大学も変革の時でしょう。
時代は大きく変わったよ。座学中心、高校の延長の大学より、
学生が主体になって色々試す演習・実践教育に切り替えた方が良い。

もう昭和時代の体制の大学は『オワコン』です。

411対面授業やるべし!:2021/04/10(土) 08:09:55
大学の感染対策「学生は理解」 対面重視の方針変わらず 萩生田文科相
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e5aaeb69a9e81bd81dc61aadf2daa129f40214

萩生田光一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染再拡大を受けた
大学の授業の在り方について、「対面とオンラインのハイブリッドで対応していただくよう、
引き続きお願いしたい」と述べ、感染対策を講じた上での対面授業を求める考えを示した。

 東京都の小池百合子知事が8日、感染防止策として大学にオンライン授業を要請する考えを
示したことを問われると、「キャンパス内ではなく、飲み会などを心配されていると
漏れ聞いている」と指摘。「去年1年間、学生の皆さんは大学に行けず本当に苦労した。
大学での振る舞いを理解していると思う」と話した。

 各大学でオンライン授業が続いた昨秋以降、萩生田文科相は対面授業を求める考えをたびたび表明し、
各大学は今春から対面を拡充する方針を示している。ただ、感染再拡大を受け、再びオンライン授業の
割合を増やす判断をした大学も出ている。

412対面授業やるべし!:2021/04/10(土) 08:24:43
早稲田大学出さえ対面授業に切り替えたのに、
対面授業を拒否する(・・?日本大学ってなんなのさ。

やってみて様子を見て、ダメな部分があれば改善するというのが
大学の基本でしょう。
他大学が恐る恐るでも対面授業に踏み切っているのに
二の足が出てこない日本大学って何なのさ!

他大学が対面授業に踏み切ったのに小田原評定を続けている
日本大学はずれています。

先ずはやってみてダメな部分は改善すればいい!
それが日本大学の自主創造です。  愛のエメラルド総長

413名無しさん:2021/04/10(土) 12:20:08
漢字が書ければ合格の日大はお馬鹿量産大学

414対面授業やるべし!:2021/04/10(土) 15:52:40
字が書ければ合格の東洋大はお馬鹿量産大学

415名無しさん:2021/04/10(土) 20:13:44
うんこさえ漏らせば合格 ポン大w

416対面授業やるべし!:2021/04/11(日) 21:24:26
出身大学別 平均年収ランキング

官僚、弁護士、医師などを含まない、民間企業への就職者を
対象に対象に算出された出身大学別の平均年収ランキング。
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

日本大学は77位で717万でした。

東洋大学は100位までにそのお姿はありませんでした。
別のランキングでは亜細亜大学までは載っていましたが
東洋大学のお姿はありませんでした。

417対面授業やるべし!:2021/04/11(日) 21:32:44
出身大学別 平均年収ランキング
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

日本大学は77位で717万でした。

学部別でみると理工系や法経商は717万円以上の年収。
文学系、芸術系、農業系、短大、夜間部、通信教育部は
717万円以下の平均年収でしょうか。
医学系は又、別格。

もう一つ分かったことは東洋大学の平均年収は
相当に低いという事。
スヌーピーや白山校舎のイメージとは真逆の
ブラック大学という事です。
純真な高校生や進路指導の先生方を騙す(・・?ブラック大学という事です。

418名無しさん:2021/04/11(日) 21:34:14
チンコカス大学 日本大学www

419名無しさん:2021/04/12(月) 06:04:31
>>417
マスクド先生いわく
日大理工≧早慶文系
40代、50代になった時いい顔してるのは理系
https://www.youtube.com/watch?v=z14LXxHyckU


早稲田政経卒マスクド先生おススメコース
日大短大→日大理工編入→大手ゼネコン入社、年収1500万円

420対面授業やるべし!:2021/04/12(月) 12:28:55
猫は躾ければキチンと決められた場所に出来るんだけどな
幾ら言われても叱られても出来ないのが
すっかりお馴染みになった東洋大学のフンコロガシくん。

だいぶ有名になった来たから
東洋大学と言えばフンコロガシくんと言われる日が
近々来そうです(^▽^)/

ため口のフワちゃんからフンコロガシくんへと
時代は変わりました(^▽^)/

421名無しさん:2021/04/12(月) 12:52:02
W合格東洋駒沢専修蹴られまくりバカにされまくりのポン大w

422対面授業やるべし!:2021/04/13(火) 12:03:57
公認会計士試験大学別合格者数ランキング

1.慶應大
2.早稲田
3.明治大
4.中央大
5.東京大
6.立命館

https://kaikei-in-the-company.com/cpa-university/

日本大学は増加傾向にあります。
2,020年ベスト10入りか

423対面授業やるべし!:2021/04/13(火) 12:13:38
Youtubeの受験関連の動画でニッコマ煽るとたくさん釣れて楽しい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617809622/

2020年 公認会計士試験合格者数

日本大学・経済学部 7名(在学中3名)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/

日本大学・法学部 2名(2名とも在学中)
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/6955/

商学部の発表が待たれます(^▽^)/

424対面授業やるべし!:2021/04/13(火) 12:35:46
マスクド先生いわく
日大理工≧早慶文系
40代、50代になった時いい顔してるのは理系
https://www.youtube.com/watch?v=z14LXxHyckU


早稲田政経卒マスクド先生おススメコース
日大短大→日大理工編入→大手ゼネコン入社、年収1500万円

マスクド先生お薦めは日本大学理工学部。
今、受験するなら日大理工学部を第1希望になさるとか(^▽^)/
大嫌いなのはフンコロガシくんの学ぶ
幼児退行の大学らしい( ノД`)シクシク…

425対面授業やるべし!:2021/04/13(火) 12:55:53
一,
青きは希望の 山の峰 澄(す)めるは心と 水の色
富士をば背負い 堂々と
しぶきをあげて 技(わざ)を練(ね)る
歴史は唄(うた)う 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大

二,
葉室(はむろ)と遊佐(ゆさ)との 昔より
競いて敗れし 事ぞなく
連綿(れんめん)繋がる 水の子の
勝利を目指す 大力泳
たたえて強し 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大

三,
南の里なる 河育ち 北なる海辺の 潮(うしお)の子
津々浦々より 集いきし
精鋭練磨の その日夜(にちや)
今日(きょう)また勝てり 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大

四,
水上(すいじょう)日本の 声名(せいめい)を
守るは 我等の肩にあり
記録の更新 むねとして
世界の覇者たれ 王者たれ
轟け響け 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大

都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/

426名無しさん:2021/04/13(火) 14:14:48
昭和30年代の頃の全国模試は旺文社しかなかったが、殆ど普及していなかった。
問題も試験会場ではなく蛍雪時代の巻末の付録みたいなやつを郵送する
いわゆる自宅模試。
サンプル数も少なくほとんど資料的価値はないと思われる


↑このカス模試で詐欺上智マウントとってんだな

詐欺だ 詐欺上智

427名無しさん:2021/04/13(火) 19:59:44
高卒にバカにされまくりのポン大

428対面授業やるべし!:2021/04/14(水) 09:44:24
【ちょうどいい大学BEST 3】ちょうどいい大学選考委員会マスクド先生
https://www.youtube.com/watch?v=fy7kuGCkuiw

写真は日大船橋校舎です。
当然ランク入りすると思っていた人も多いと思います。
私が受験生でしたら、今受験するのでしたら
日大理工を第一希望にします。


あんず
12 時間前
我が家は主人と私が日大卒。
そして、息子は法政です。
家族揃ってちょうどいいんですね。
嬉しかったです😊

429名無しさん:2021/04/14(水) 10:04:19
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月)
◎国立大学ランキング10◎    ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学   811万円   ①慶應大学  727万円
2位 一橋大    740     ②早稲田大  654 -----偏差値70
3位 京都大学   728     ③ICU   636 
4位 東京工大   708     ④上智大   634
5位 神戸大学   651     ⑤東京理大  619-----偏差値67
6位 大阪大学   640     ⑥中央大   596
7位 東北大学   626     ⑦同志社大  595 
8位 横浜大学   625     ⑧明治大   587
9位 名古屋大   612     ⑨立教大   584
10位 筑波大学   608     ⑩青学大   575-----偏差値65

430名無しさん:2021/04/14(水) 13:28:28
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大
ホモビデオ大学 日大

431日本大学 大行進!:2021/11/18(木) 09:00:29
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/

日大は賛否両論だな。
週刊ダイヤモンド 「日東駒専 産近甲龍」
青山学院大学や東京理科大工学部合格蹴りが
いる一方で大東文化大学 日本工業大学に合格蹴りされている。わからない大学だな

週刊ダイヤモンド 
勝敗(ー)青山法87.5 日大法12.5
進学率対決の勝敗によっては、●○
違いはなんだろう

週刊ダイヤモンドの表紙に 日東駒専 産近甲龍 載るくらいだから人気が出ているんじゃないか? 茨城大学工学部合格蹴り日大理工学部
がいるくらいだから

えー、日東駒専が憧れの大学?
今そんなことになってんだ

大学序列は文系基準だから理系学生が多く芸術学部も有名な日大の評価は過小評価になるんだよ

医学部歯学部薬学部獣医学芸術学部などはマーチにないので比較する場合無視されてしまう

432日本大学 大行進!:2021/11/19(金) 08:54:02
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636927402/

『冬物語』
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/1080m/img_fc03090c4d9aede155b0886e28266aa1402815.jpg

【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636958050/

【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636981155/

433日本大学 大行進!:2021/11/19(金) 08:57:15
【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637033237/

【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637146628/

もう偏差値で上下測る時代じゃない。
実社会出れば日大は早慶の次に
力の有る大学だと実感するよ。
日大閥の前ではマーチは無力。

【進学】「日東駒専・産近甲龍」22年度入試は“狭き門”か、中堅私大が人気の理由★6 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637213084/

週刊ダイヤモンド 日東駒専 産近甲龍
日東駒専+法政 産近甲龍+関西大学の括りで就職データを載せるから 法政 関大の立ち位置がわからなくなるわ

434日大の圧倒的強さが光る:2021/11/20(土) 10:05:36
日大の圧倒的強さが光る

主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト

日本大学 101人

東洋大学  10人 雑魚 学生数3万3千人
駒澤大学  13人
専修大学  15人

435日大の圧倒的強さが光る:2021/11/20(土) 10:19:20
栄冠はニチケイに輝く 

日大社長・会長数ランキング

日本大学 101人
内訳
1位 経済学部 20名 トップの栄冠は日大経済学部に決定しました。おめでとう(^▽^)/

2位 理工学部 18人
2位 法学部  18人
4位 商学部  10人
5位 生産工   8人
6位 農獣医   7人
7位 文理学部  6人

学部名不明 4人
工学部   3人
大学院   3人【理工院1人、生産工1人、学部名不明1】
国際関係  2人
芸術学部  1人  薬学部   1人

436日大の圧倒的強さが光る:2021/11/20(土) 10:41:13
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト


◎日大経済20名◎>> 日大理工・法学部各18人>>日大商学部10=●東洋大学10● >>日大生産工8人 >>日大農獣医7人 >>日大文理6人


※日大商学部と東洋大学全学部の社長さんの数が同数でした。
 学生数3万3000人を誇ってもこの体たらくじゃぁ
  智慧遅れ・莫迦の東洋と罵られても仕方ないのかなwww

437日大の圧倒的強さが光る:2021/11/20(土) 10:51:12
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト


◎日大経済20名◎>> 日大理工・法学部各18人>>日大商学部10=●東洋大学10● >>日大生産工8人 >>日大農獣医7人 >>日大文理6人


※日大商学部と東洋大学全学部の社長さんの数が同数でした。
 学生数3万3000人を誇ってもこの体たらくじゃぁ
  智慧遅れ・莫迦の東洋と罵られても仕方ないのかなwww

438名無しさん:2021/11/20(土) 14:11:51
>>435-437

三島国際は廃止しないとダメだね

生産と工学部は売れるからその金で助成厳しい状況から多少は回避できるだろう⌒▽⌒

439名無しさん:2021/11/20(土) 14:15:50
>>433
>もう偏差値で上下測る時代じゃない。

大学に入学すらしてない奴がそんなこと言ってもイタいだけだよm9(^▽^)

440日大の圧倒的強さが光る:2021/11/20(土) 16:53:27
主な上場企業の日東駒専出身社長・会長リスト

日東駒専 経済学部対決の巻


◎日大経済20名◎>>〇専修経済5人>>△駒澤経済3人>>>>●東洋経済1人●

441日大の圧倒的強さが光る:2021/11/20(土) 17:18:29
各大学の受験生が出願した大学 (テレメール進学サイト)

早稲田 日本大(5.8%)>東洋大(5.4%)
慶應大 日本大(3.4%)
上智大 東洋大(4.9%)>日本大(4.1%)
明治大 日本大(12.4%)>東洋大(11.2%)>専修大(5.7%)>駒澤大(4.7%)
青学大 日本大(10.8%)>東洋大(9.9%)>國學院(5.5%)>専修大(5.4%)>駒澤大(4.6%)
立教大 東洋大(18.0%)>日本大(10.2%)>専修大(6.5%)>國學院(6.1%)
中央大 日本大(14.3%)>東洋大(12.0%)>専修大(7.3%)>國學院(5.3%)
法政大 日本大(19.4%)>東洋大(18.1%)>専修大(10.5%)>駒澤大(8.0%)>國學院(6.7%)
学習院 東洋大(17.2%)>日本大(16.8%)>國學院(12.0%)>駒澤大(7.9%)>専修大(7.5%)

難関大受験者の多くは日大と東洋を選択

442日大の圧倒的強さが光る:2021/11/21(日) 07:38:09
ポン大が一流大学になれなかった理由が何となくわかりました。


日大は一流ではありません。
超一流です。

ニゅース提供、
学生数、
社長数
一級建築士、
医者の数、
高校教員数、
警察官採用数などなど
日本で一番の実績を上げている

超一流の大学なのです😃😃😃

443日大の圧倒的強さが光る:2021/11/22(月) 09:04:22
【日本大学】大嘘を10年貫いて真実にする茶番大作戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637527104/

幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/
小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/

実績皆無の東洋の分際で犯罪的な日大叩きして
いま日大からボコられているのが東洋でしょ

東洋大学に行くとこういう馬鹿が出来上がるんだねw

東洋は学生の頭の悪さが滲み出ている

まともな教育受けれなければ卑屈にもなるし頭も悪くなるわな
東洋選ぶ時点で地頭悪いのに馬鹿に拍車がかかっている
馬鹿に付ける薬無し

444日大の圧倒的強さが光る:2021/11/22(月) 09:23:16
マーチングで勝負(^▽^)/

マーチ+天皇系列の大学=マーチング
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学

いずれも皇室となじみが深い  愛エメ

445日大の圧倒的強さが光る:2021/11/22(月) 13:26:41
日本大学の情報満載|偏差値・口コミなど|みんなの大学情報
https://www.minkou.jp/university/school/20273/

日本大学は、東京都千代田区に本部を置く私立大学です。通称は「日大(にちだい)」。
1889年に創立された日本法律学校を前身に、日本の法律を学ぶ学校として誕生しました。
2019年に130周年を迎え、「自主創造」を合い言葉に新しい時代に立ち向かう
人材育成を主とした総合大学です。建築界で「構造の日大」と呼ばれるほど例年多くの
一級建築士を輩出し全国で活躍しています。出身大学別社長数は全国1位の人数を誇り、
社会でリーダーシップを発揮しています。

446日大の圧倒的強さが光る:2021/11/22(月) 13:34:58
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

マーチングで勝負(^▽^)/


マーチ+天皇系列の大学=マーチング
小室圭・眞子夫妻・ICU、皇室子弟の通う・学習院、明治天皇に愛された・日本大学

いずれも皇室となじみが深い名門大学です  愛エメ

447名無しさん:2021/11/25(木) 00:02:01
2ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:53:29.95ID:xwJFph++0
>>1

昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
h ttp://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/pEmnrpd.jpg


氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期時代の早慶レベルw

h 
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637761998/2

448皇族の括り日本のハイソサイエティ マーチング(^▽^):2021/11/25(木) 07:41:42
関関同立と国立大学の人気が徐々に低下して

マーチングのポジションが徐々に

挙がっているのは事実です。

マーチングは受験サロンでは定着しました。

後はダイヤモンド誌か東洋経済誌か予備校さんが

お使いになるのを待つだけです。

皇族の括り😃日本のハイソサイエティ マーチング😃  愛エメ

449誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/11/30(火) 18:11:53
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/

ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/

□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
 災い転じて福となす 
  平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
 これでいいのだ(・・?!! 愛のエメラルド総長

450誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学:2021/12/01(水) 06:42:50
日本大学と、国名名乗ってるのに、何たるぶざま。


  でもよおw


こうなると伝統が生きて来るよなぁ😃

明治天皇に愛された日本大学の歴史と伝統が

輝きます。(^▽^)/(⌒∇⌒)ですね。 愛エメ

451日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/:2021/12/01(水) 09:42:48
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/

日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/

ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/

ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/

日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています😃😃
これでいいのだ(・・?!!😃😃


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板