したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

御茶ノ水について語るスレ

379名無しさん:2024/05/15(水) 01:06:38

理工学部は駿河台から撤退して船橋集約して本業に勤しめ

半端な癖に駿河台でイきってきた結果助成不交付のザマだ

380名無しさん:2024/05/22(水) 00:05:33
NTT駿河台もなんで外壁の工事をしてるんだよな。

とっとと本学に売ってくれよw

381名無しさん:2024/05/23(木) 23:18:28
>>380 日大みたいな馬鹿大学に売るつもりはありません

382名無しさん:2024/05/25(土) 21:40:51
歯学部1号館の所は理工学部が使うんだろう。

383名無しさん:2024/05/26(日) 01:37:13
日大解体www

384名無しさん:2024/05/26(日) 21:08:33
中大のロースクール棟は3方を本学に囲まれている。

385名無しさん:2024/05/27(月) 00:24:22
>>383 朝鮮人みたいな書き込みだなしかしw

KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp

386名無しさん:2024/05/27(月) 22:35:12
現状は23区規制に阻まれて理工学部の駿河台への移転が進まない。

だからと言って手をこまねいている場合ではないけ。

早急に駿河台校舎の建て替え、拡充を進めてくれ。

387名無しさん:2024/05/27(月) 23:37:13
>>386 駿河台は明治の牙城

388名無しさん:2024/05/28(火) 00:23:16
現状は23区規制に阻まれて理工学部の駿河台への移転が進まない。

だからと言って手をこまねいている場合ではないから理工船橋に集約。

早急に駿河台校舎の建て替え、拡充を進めて文系学部専用キャンパスにしてくれ。

389名無しさん:2024/05/29(水) 15:21:11
>>387
駿河台はマーチングの街。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

390名無しさん:2024/05/29(水) 22:01:11
お茶の水に理工学部や歯学部の他にも学部があるといいのにな。

391名無しさん:2024/05/30(木) 20:53:02
明治や中央と切磋琢磨して行けばいいんじゃないかな。

392名無しさん:2024/05/30(木) 20:58:54
>>390
理工学部が半端に牛耳ってるから邪魔になってる
撤退して船橋集約して精進していれば良い

空いたタワースコラは商学部が使うから問題なし

393名無しさん:2024/06/01(土) 16:35:46
まずは2号館、8号館の建替えから始めてくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板