したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大学硬式野球部【人生笑っとけば、なんとかなる】Part12

1名無しさん:2015/09/10(木) 00:52:13
神宮球場(東都1部) お久しブリーフwww

前スレ
【東都】日本大学硬式野球部【死闘 桜を継ぐ者の覚悟】Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1302287157/
【東都】日本大学硬式野球部【出撃!櫻フィールド全開】Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1308388504/
【東都】日本大学硬式野球部【ヒューヒューと心重ねて】Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1339327692/
【東都】日本大学硬式野球部【夢の芝 Field of Dreams】Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/school/1381/1355135843/l30
【東都】日本大学硬式野球部【真夏の夜の○夢】Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1378002304/
【東都】日本大学硬式野球部【実籾から来ました】Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1412766965/l50

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/index.shtml
日本大学硬式野球部
http://nu-baseball.jp/

606名無しさん:2016/04/21(木) 14:29:58
打線を大幅に組み替えて、取りあえず繋がりは出来てきた?
東は、いまひとつだね。失点は1で抑えないと。2点は余計だった。

607名無しさん:2016/04/21(木) 21:09:16
明日は大和田がリベンジか?
勝って勝ち点1決めるぞ、おー!

608名無しさん:2016/04/25(月) 09:26:06
2部転落 必至。
投手陣崩壊中

609名無しさん:2016/04/29(金) 10:21:09
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202
2位 東京理大 132
3位 早稲田大 90

611名無しさん:2016/05/03(火) 19:08:27
終戦・・・・・・・
満を持して投入した原がさよなら被弾。

中央も最下位回避で必死。
最終節の亜細亜は、向こうが優勝がかかるカードになるだろうから、
惨敗。

勝ち点ゼロで、入替戦は立正の黒木に手も足も出ずだな。

ロクに取材もしないマスコミが優勝候補と持て囃し、選手がその気になった。
いつものパターン。神宮のバックネットの「スポーツ日大」の文字が
バカさに拍車をかけている。

612名無しさん:2016/05/10(火) 16:36:17
中央大との初戦獲りましたね!
明日か明後日勝てば最下位はないかな?

613名無しさん:2016/05/10(火) 17:04:04
中央から勝点取れば、来週日大が亜細亜に連敗して、
中央が専修に連勝しても最下位はない。

614名無しさん:2016/05/10(火) 17:34:14
明日は中央の先発伊藤君に手も足も出ずじゃないかな
そんでもって流れが中央に行って、最下位で入替戦へ

どうしたもんじゃろの〜

どうせそうなるなら、せっかく入学してくれた1年生田村に神宮での思い出を
残させてあげたらどうかな

関はダメだよ、打たないよ、たぶん

仲村さん、4番レフト田村、望む

615名無しさん:2016/05/10(火) 17:47:46
明日も頑張って

616名無しさん:2016/05/10(火) 18:49:05
田村を使うのならば
打順下位で楽に打たせた方が
いいかも。

617名無しさん:2016/05/11(水) 15:39:15
あほ 田村など使えるかよ
盤石のオーダーで必勝体制を敷く
最下位回避が最優先

618名無しさん:2016/05/12(木) 11:44:51
何とか入替戦だけは避けられそうだな

619名無しさん:2016/05/12(木) 12:54:32
最下位回避 良かった。
今季は中大の御蔭で助かった。
入替戦に出ていたらほぼ、降格決定だったからな。

秋は頼みます

620名無しさん:2016/05/12(木) 15:50:26
ちゃっかり4位じゃないすか!笑

621名無しさん:2016/05/12(木) 16:32:49
祝!入れ替え戦回避

622名無しさん:2016/05/12(木) 17:31:21
次戦の亜細亜に負けても5位確定だから安心して観れます…

623名無しさん:2016/05/12(木) 21:41:59
3シーズン1部にいるなんて長野がいた頃以来だろ?

624名無しさん:2016/05/13(金) 09:26:08
何故長距離打者がいないのでしょうか

625名無しさん:2016/05/13(金) 09:46:49
捕手の佐藤はすごいですね。打撃部門で現時点でトップタイです

626名無しさん:2016/05/13(金) 11:36:36
もっと佐野日大や日大三から獲りましょう

627名無しさん:2016/05/14(土) 21:27:12
何故速球投手がいないのでしょうか

628名無しさん:2016/05/14(土) 23:02:36
逸材が獲れていない。
で、かわす投球を強いられている。
投球フォームが理にかなっていない。
投手コーチがいない。

629名無しさん:2016/05/14(土) 23:38:19
松田君はなぜ出ていないのでしょうか?

630名無しさん:2016/05/15(日) 01:02:26
>>629
ケガ 次戦復帰

631名無しさん:2016/05/15(日) 10:01:28
日大の選手に言える事
・練習不足
・意識不足

これに尽きる。
初戦の国学戦で延長戦を逆転で制し、「やっぱ俺らは強い」と勘違い。
で、2戦目で実績の無い相手投手に手も足も出ず完封負け。
エースとして期待されていた2年生も完投したにもかかわらず、報われない為
気分を害して、その後、調子を崩す。
後は転落の一途。

3年の左投手は、昨秋、防御率がリーグ1位となったため、慢心してしまった。
投げ込み、走りこみが足りず、コントロール、スピード、キレが失われ、
四球連発、メッタ打ちを喰らう羽目となる。高校時代、最終学年で背番号1を剥奪
された過去を繰り返している。
2年の右投手は、高校時代、夏の県予選で2年連続、大逆転を喰らい甲子園を逃している。
四球連発、ランナーを溜めて、打たれるを繰り返している。

体の切れは悪いし、投球フォームすら固まっていない。

左の非力打者をバカみたいに集めた打線はちぐはぐ。他校に比べて体も小さい。
最低限のパワーすらない。小手先の野球に終始している。

この春は中大が勝手にこけてくれたから助かったが、2部転落は時間の問題。

632名無しさん:2016/05/15(日) 11:48:03
どれも指導者次第

633名無しさん:2016/05/15(日) 13:02:27
今、コーチが辞めて監督1人だよな?

634名無しさん:2016/05/17(火) 20:27:07
二松の大江くん、今村くん、バッテリーで本学にいらっしゃい

635名無しさん:2016/05/17(火) 21:35:53
ウソつき清原

現役時代は薬物やっていない

検察は何を調べているんだ、清原は現役時代から薬物を使用していたと
野球ファンなら誰でも知っている事実じゃないか

636名無しさん:2016/05/17(火) 23:14:47
>>634
是非、実現してほしい

637名無しさん:2016/05/18(水) 21:40:45
佐藤(健)に首位打者を獲らせよう!!

638名無しさん:2016/05/19(木) 02:54:12
GWに東洋大との試合を見にいったけど、
日大応援席にチアが30人くらいいて驚いた。

639名無しさん:2016/05/19(木) 23:58:40
【東都】日大「カットマン」千葉がリーグ戦初安打初打点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000084-sph-base

640名無しさん:2016/05/20(金) 00:10:26
大型遊撃手日大・京田に日米11球団スカウト30人

6人体制で視察した阪神の吉野スカウトは「12球団を見渡しても、これほどの大型遊撃手はなかなかいない。
逆方向に強い打球が打てるし、走塁やスローイングも抜群」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1630819.html?utm_source=twitter&ampamputm_medium=social&ampamputm_campaign=nikkansports_ogp

641名無しさん:2016/05/20(金) 19:49:57
お疲れさま!
今季は実力の4位でした。

642名無しさん:2016/05/20(金) 21:50:02
亜大との最終戦は面白くなってきましたよ

643名無しさん:2016/05/21(土) 09:54:11
>>642
面白くなってきた最終戦、佐藤(健人)に首位打者を獲らせよう!!

5月20日終了現在
1位 岡部(国学)426
2位 佐藤(日大)421

まだまだ射程圏内、
チーム順位4位確定、後は監督をはじめ全選手で佐藤の首位打者獲得を支援した戦いを!

644名無しさん:2016/05/24(火) 08:05:19
実力の四位、笑った

昨秋の二位も、今春の四位もたまたま運・巡り合わせが良かっただけ。
本来は六位が相当な実力

645名無しさん:2016/05/24(火) 08:40:51
>>644 本来は優勝の実力が4位。

なぜ4位で終了したのか!
ハゲ添ら第三者を交えた厳しい目で今季の戦いぶりを精査しよう。

646名無しさん:2016/05/24(火) 09:35:28
1.投手力
 仲村さん就任以降、まともな投手コーチが居ない。
 日大の投手陣は、ピッチングフォームに難点があり、あれではまともなコントロール
 はつかないし、球のキレも生まれない。スタミナもなく、完全なる練習不足。
2.攻撃力
 あほみたいに左打者を揃え、なおかつ、くだらないルールで縛り、フルスイングを
 規制している。小手先の打撃なので、長打力も無く、相手投手が全くビビって無い。
 だから、日大がチャンスの時も思い切った投球をされ、打ち散られる。
3.守備力
 特定の選手を除いてはなって無い。動き出し、ボールへの入り方etc練習不足。
4.総合
 高校時代に"問題"のある選手ばかり採っているので、部の雰囲気がじつに悪い。
 個人主義、理不尽な上下関係etc未だ続いている喫煙習慣(強豪校、伝統校は全て禁煙)
合宿所での日常的な飲酒習慣。最低限の規律すら無い
 また、アホみたいに入部させるため、試合に出れない上級生がウヨウヨおり、力のある
 下級生を潰している。
 ブログで、食事が紹介されているが、大凡、アスリートの身体作りに直結しない
 メニューが多く、選手の外食習慣を増長させている。
 合宿所と主力選手が所属している学部の各キャンパス(法・経済・スポ科学)の移動距離が
 長く、経済的、体力的に多大な負担が生じている。
 OBからの"有効な"サポートが得られて居ない。酒を飲ませる、女を紹介するなどと言った
 旧態然とした対応しかしていない。

647名無しさん:2016/05/24(火) 11:52:32
あと・・・
監督の采配力。あそこで、好投の弓削を変えるかね
弓削を先発させた意味。彼はワンポイント向けじゃねえ。
秋季、先発で使えるか否かを判断するうえで、多少の失点は
経験になるだろうが。きょう、あすは勝ちにいかなくて良んだからさ。

648名無しさん:2016/05/24(火) 12:16:45
弓削→原(失点)→田村8自責点)→東

意味不明の投手起用wwww

649名無しさん:2016/05/24(火) 12:56:28
田村にしても、山本にしても中途半端な速球(140km中盤)は東都では通用
しない事が判っただろうけど、ここで、かわす投球をしてはだめだ。
まずは、ストレートを磨く事。

仲村さん もうちょっと堪えろよw
ここで大和田を出す意味が判らん。大和田だって気分良く投げられないだろうし
何しろ山本も経験を積めない。
クソ采配ではチームは勝てない。

650名無しさん:2016/05/24(火) 12:59:51
で、大和田がストライクが入らず、置きにいったボールを痛打されると。

今季の日大を象徴するゲームだな

651名無しさん:2016/05/24(火) 13:30:10
松田の四番は良かったです。

652名無しさん:2016/05/24(火) 15:26:15
>>646>>647さんがコーチになれないのですか。
なかなかいいことを言っていますので
コーチさんに立候補して欲しいです。

653名無しさん:2016/05/24(火) 21:58:27
亜大はそつがない程度で怖さのないチームですね。やはり国学院大の方が力があります。

654名無しさん:2016/05/25(水) 11:31:19
は???????
はああ?????

655名無しさん:2016/05/25(水) 15:08:56
日大にとっては優勝も最下位も関係ない消化試合だったけど
負け方が余りに無様すぎる。

亜大に目の前で優勝されて悔しくないのかよ

656名無しさん:2016/05/25(水) 15:23:46
佐藤捕手の首位打者おめでとうございます

657名無しさん:2016/05/25(水) 20:30:43
今日は勝敗じゃない、佐藤健人君の打撃にしびれたね。

日鶴初の首位打者!歴史の1ページに名前を刻んだね。よかった。

おめでとう!来期も頑張ってね。

658名無しさん:2016/05/25(水) 20:48:08
佐藤健人

売り物の守備に加え、東都1部で首位打者
つまり大学ナンバー1打者の評価

総合的に大学ナンバー1捕手としてドラフトでは評価されるだろう
去年の大学JAPAN捕手の坂本誠志郎より間違い無く上だろ

秋のドラフトが楽しみになってきたな

659名無しさん:2016/05/25(水) 23:29:10
当然 佐藤は巨人か阪神以外は考えられないだろう!

巨人の小林より佐藤のほうが上。

660名無しさん:2016/05/26(木) 01:31:59
札幌の倉内が法政とか言われてるぞ、どないなっとんねん、おい

661名無しさん:2016/05/26(木) 08:20:19
ふがいない投手陣の中で安定感のある木村投手の出番が少なかった様に思いますが
様に思いますが何故なのでしょうか。

662名無しさん:2016/05/26(木) 10:35:03
仲村さんの采配に理由を求めてはいけない。

663名無しさん:2016/05/26(木) 17:32:57
>>660
付属の逸材が他校に流れるのは今始まったことじゃねえし

664名無しさん:2016/05/29(日) 14:35:13
日大の選手諸君!君達は本当に幸せ者だ!
努力さえすれば今日の長野みたいに
全国の野球少年の憧れ、巨人の4番を
打てるんだからね!しかも伝統の巨人阪神戦で!
京田でも佐藤でも田村でもその可能性があるんだからね!

665名無しさん:2016/05/29(日) 16:26:09
長野が巨人の4番を打ったとたん
巨人を7連敗で止めた。
結局、誰がチームの中心を打つかなんだよ。
誰がチームの4番を打つかでチームの指揮が高まるんだよ!

666名無しさん:2016/05/31(火) 21:22:55
今日も長野が巨人の4番を打って
2連勝! 結局、誰がチームの中心を打つかなんだよ。
おまけに、勝利の外野フライを取ったのも長野!
千両役者とはそういうもの。

667名無しさん:2016/06/02(木) 21:08:36
日大OBの長野が4番を打ってから
巨人は4連勝!
日大OBの村田はチームで打率2位!
君達は本当に日大を選んで良かったと
プロ入りしてからわかるよ。
君達は本当に幸せ者だ!

668名無しさん:2016/06/03(金) 21:50:18
ついに長野が巨人の4番を打ってから
5連勝! 先制のタイムリーでチームに
勢いをつけ巨人の勝利に貢献した!
やはり、巨人の4番は将棋で言えば
王将!いくら飛車や角が凄くても
王将が負ければ終わる。巨人の4番とは
そういうもの。

669名無しさん:2016/06/04(土) 17:23:41
長野が巨人の4番を打ってから
6連勝! 神様仏様長野様!
国民的英雄、長嶋や松井が打ってきた
巨人の4番!
長野もどんどん英雄に近ずいてきたね!

670名無しさん:2016/06/10(金) 08:23:39
実力どうりの亜大でした。良く頑張ったと思います

671名無しさん:2016/06/10(金) 15:12:22
東海地区代表決定戦で中京学院を追い詰めた日大国際関係学部。
中京学院に手も足も出なかった亜細亜。
その亜細亜にボコボコにされた日大。

おい京田。大学no1ショートと無責任なマスコミにちやほやされてるらしいが
中京学院の吉川のほうがはるかに上だぞ。
大学日本代表候補合宿で思い知るだろうけどなw

672名無しさん:2016/06/11(土) 06:21:58
京田は阪神か巨人で
決まりだろ。
あれだけのスター選手は
花の巨人阪神戦で見たい。

673名無しさん:2016/06/16(木) 21:51:43
秋は断トツの入替戦候補だろうな

674名無しさん:2016/06/18(土) 08:44:17
全日本の紅白戦での京田はどうでしたか。どなたか情報のあるかたは教えて
教えて下さい

675名無しさん:2016/06/19(日) 10:53:09
大学日本代表選考合宿詳細

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1665032.html

676名無しさん:2016/06/21(火) 00:36:56
新人女子マネ
小高彩ちゃん
かわいいの?

677名無しさん:2016/06/23(木) 21:27:02
京田が日米大学野球のメンバーに選ばれました
ライバルの吉川と競争です

678名無しさん:2016/06/26(日) 08:57:15
ケンブリッジ飛鳥100制し五輪切符 3位桐生も内定
日刊スポーツ 6月25日(土)20時42分配信

<陸上:リオデジャネイロ五輪代表選考会兼日本選手権>◇25日◇パロ瑞穂◇男子100メートル決勝

 日本人初の9秒台はお預けとなったがケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が
10秒16で優勝し、五輪代表を内定させた。
好スタートを切った山県を追う展開となったケンブリッジ飛鳥は
驚異の追い込みでゴール前逆転フィニッシュとなった。

「勝ったかなと思っていたけど。やっとここまで来たかなというのがある。けがもあったし」と喜んだ。
また、すでに五輪参加標準記録をクリアしていた3位桐生は
8位以内が条件だったため、五輪代表を内定させた。

<順位>

(1)ケンブリッジ飛鳥 10秒16 日本大学卒
 (2)山県亮太 10秒17
 (3)桐生祥秀 10秒31

679名無しさん:2016/07/13(水) 21:26:13
日米大学野球で京田のセンター前タイムリーの
一点で勝利を決めた!
やはり京田は持ってる!
これで京田のドラフト1位は決まった!

680名無しさん:2016/07/18(月) 03:05:56

京田の守備は
プロ球界でも
ナンバーワンレベル
の即戦力選手

681名無しさん:2016/07/18(月) 19:42:27
京田のこれからの課題はバッティングですね

682名無しさん:2016/07/20(水) 06:00:28
京田の最大の武器は
深い位置からノーバウンドで一塁送球でアウトにできるのが魅力。

683名無しさん:2016/07/21(木) 20:12:52
札幌日大、甲子園に出ちゃったら今までみたいに
主力を日大に送ってくれなくなっちゃうのかな?
そんな事ないよね?

684名無しさん:2016/07/23(土) 13:37:54
負けました。
日大東北も因縁の相手聖光学院に大敗。
日大藤沢も東海大相模にコールド負け。

三高・豊山・日大高・大垣日大・宮崎日大

残っているのは5校。

大垣くらいか・・・

685名無しさん:2016/07/23(土) 23:27:54
三高のドラフト候補のキャッチャーは本学?

686名無しさん:2016/07/24(日) 12:10:31
法政

687名無しさん:2016/07/24(日) 20:29:31
大江君は?

688名無しさん:2016/07/24(日) 20:52:24
六大学か専大だろ。

生き残り
三高、日吉、大垣

689名無しさん:2016/07/25(月) 13:45:15
二松の大江は早稲田確定

690名無しさん:2016/07/25(月) 19:41:53
付属全滅もあるかな。

692名無しさん:2016/07/26(火) 00:41:39
にっくき東海グループ、二も鶴も三も全て連中にやられた

693名無しさん:2016/07/26(火) 10:06:07
大学野球部も全校大会で東海に2連敗中
ラグビーでも、ここ10年で手も足も出なくなった。

694名無しさん:2016/07/27(水) 07:24:53
日大の選手諸君!
君達は幸せ者だ!
ヤクルトのオーナー、球団社長、真中監督が
君達の先輩だからね

695名無しさん:2016/07/27(水) 11:54:51
弱小 今季で更迭されるだろw

696名無しさん:2016/07/27(水) 15:58:14
にっくき東海グループ全滅でメシウマ!

697名無しさん:2016/07/27(水) 18:41:59
日大最後の砦

大垣日大 市立岐阜商撃破で決勝進出!

決勝の相手は中京 何とか1校は甲子園出場を期待。!
日大の出ない甲子園なんて面白くもなんでもないwww(昨年は宮崎日大)

698名無しさん:2016/07/27(水) 21:12:21
今年は付属から実籾が多そうだな。
甲子園に出ないと六大学の推薦は無いから。
三高の3年も結局3年間甲子園出場ナシではな。
國學院、立正あたりがチャチャ入れてくるかも。

699名無しさん:2016/07/30(土) 08:33:12
◆○◆2016【日本大学】野球部夏季オープン戦スケジュール
http://www.nu-baseball.jp/news/5534

○8月9日(火)10日(水)は入部希望者練習会
http://www.nu-baseball.jp/news/5450
1次参加締め切り後も随時受付をしています。

東都大学リーグ1部 古豪、伝統、日本の総合大学日大に挑戦してみませんか!

700名無しさん:2016/07/31(日) 13:19:47
横浜高校の4番、村田くん、実籾にいらっしゃい。
日大と言えば村田。
村田と言えば日大。

701名無しさん:2016/08/01(月) 06:24:54
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学
【第1位】 日本大学社長数:22,582人
【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人
【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人
【第4位】 明治大学社長数:9,580人
【第5位】 中央大学社長数:8,534人

702名無しさん:2016/08/01(月) 17:34:14
明日からオープン戦だね。

703名無しさん:2016/08/03(水) 21:59:51
弱い
弱すぎる
上川畑は良かった

704名無しさん:2016/08/05(金) 19:58:02
京田の高校大学時代の先輩
山崎がプロ初ヒット初盗塁
日大の選手諸君!
君達も戸根・山崎・村田・長野
プロでヒーローになろう!

705名無しさん:2016/08/07(日) 17:04:35
山崎、昨日も先発出場 4打数2安打1得点

今日も先発出場だね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板