したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大学硬式野球部【人生笑っとけば、なんとかなる】Part12

1名無しさん:2015/09/10(木) 00:52:13
神宮球場(東都1部) お久しブリーフwww

前スレ
【東都】日本大学硬式野球部【死闘 桜を継ぐ者の覚悟】Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1302287157/
【東都】日本大学硬式野球部【出撃!櫻フィールド全開】Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1308388504/
【東都】日本大学硬式野球部【ヒューヒューと心重ねて】Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1339327692/
【東都】日本大学硬式野球部【夢の芝 Field of Dreams】Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/school/1381/1355135843/l30
【東都】日本大学硬式野球部【真夏の夜の○夢】Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1378002304/
【東都】日本大学硬式野球部【実籾から来ました】Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1412766965/l50

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/index.shtml
日本大学硬式野球部
http://nu-baseball.jp/

46名無しさん:2015/09/23(水) 19:33:06
監督コーチはもうちょっと選手とコミュニケーション取ってほしいなあ

47名無しさん:2015/09/23(水) 20:24:35
京田もまだまだ線が細い
もっと、戸根みたいに
野球で食っていくんだという
強い意志が感じられない
日大を卒業するぐらいには
戸根のような強靭な体にならないと!

48名無しさん:2015/09/24(木) 15:40:25
一点先制!

49名無しさん:2015/09/24(木) 15:46:09
勝利。タイ。

50名無しさん:2015/09/24(木) 16:17:44
よし!

51名無しさん:2015/09/24(木) 16:21:15
東(範)初完封勝利だよね。オメ!

52名無しさん:2015/09/24(木) 16:33:27
強いね

53名無しさん:2015/09/24(木) 21:28:36
明日は雨かな
また、宿題が残りそう。

54名無しさん:2015/09/25(金) 08:58:12
昨日素晴らし完投無失点勝利投手、東範(とうはん)の出身高校はどこですか!

将来が楽しみですな・・・・

55名無しさん:2015/09/25(金) 11:51:23
大阪の履正社だよ。

56名無しさん:2015/09/25(金) 14:08:26
名前の冗談はわらえない

57名無しさん:2015/09/25(金) 15:46:11
日大、延長制す
朝日の冗談記事はわらえない! 

初勝利が完封。
日大の2年生左腕の東範投手が初勝利を完封で挙げた。

58名無しさん:2015/09/26(土) 08:49:24
中止が多くてしんどいだろうな

59名無しさん:2015/09/26(土) 10:59:02
春優勝の専修大学を完封するなんて
東は戸根以上かも!
日大野球部出身は持ってる!

60名無しさん:2015/09/27(日) 19:23:53
日大 2年生左腕・東範、10回投げ抜きリーグ戦初完封

2回戦2試合が行われた。日大は専大を延長10回の末に2―0で下し雪辱。
東範幸投手(2年)がリーグ戦初勝利を6安打完封で飾った。
日大は履正社(大阪)出身の2年生左腕・東範が延長10回、139球を投げ抜きリーグ戦初完封。
今春王者を散発6安打に封じ「何も考えず、後ろにつなげようと思っていた」と振り返った。
今春は2部リーグで6回が最長イニングだっただけに「完投は高校以来。自信につながる」と胸を張った。
仲村恒一監督は「粘り強く投げてくれた」と称えた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/25/kiji/K20150925011198430.html

61名無しさん:2015/09/27(日) 22:23:54
ロッテの清田が不倫、しかも不倫相手は妊娠
野球どころじゃねえだろ
さすが最低大学東洋出身ww

62名無しさん:2015/09/28(月) 20:36:20
●医学部の髙山忠利教授(医学部長)がテレビ出演します。

日 時  9月28日(月) 22時00分〜22時48分
10月3日(土) 01時00分〜01時58分(再放送)

放送局  NHK総合
番組名  「プロフェッショナル・仕事の流儀」

出 演  医学部 髙山 忠利 教授(医学部長)

内 容  肝臓外科の世界的権威で、全国第1位の肝臓がん手術数を誇る髙山忠利教授に
     3ヶ月に及んで密着したドキュメンタリー番組です。

63名無しさん:2015/09/29(火) 11:17:16
ライブ中継で応援してます

64名無しさん:2015/09/29(火) 14:23:04
ヒット数は中央を上回っているのに
点につながらない、いつものパターン

しかし送りバント使わないね、仲村さんは

65名無しさん:2015/09/29(火) 16:29:13
一応、上位から下位まで万遍なく打つ打線だから
打たせた方が効率的と考えてるんだろうね。
今のところダメダメな試合は専修の1回戦くらいで
あとはそれなりにゲームメイクは出来てる。
明日はスカッと勝とう!

66名無しさん:2015/09/29(火) 19:41:13
たしかにバント、スクイズ少ないです。投手は継投ではなく先発完投でいかないと仲村監督お願いします。

67名無しさん:2015/09/29(火) 20:47:44
入替戦もある。
國學院が勝点0で終わってくれる事を祈る。

68名無しさん:2015/09/29(火) 21:22:34
たまに送りバントを使うと失敗www

仕方なく打たせるとゲッツウ〜

69名無しさん:2015/09/29(火) 22:22:13
マジック1での神宮
ヤクルトの真中監督も先発の館山も
日大にお付き合いして負けてもうたww

70名無しさん:2015/09/30(水) 09:10:32
がんばれ日大野球部!

71名無しさん:2015/09/30(水) 17:17:08
東範4安打完投勝利オメ。
この前の完封で自信つけたかな。

722年生が投打に活躍:2015/09/30(水) 18:12:15
日大は四回、太田和(2年・日大三)の適時打などで
3点を挙げて主導権を握り、東範(2年・履正社)が完投でリードを守った。


 ▽日大4-1中大

73名無しさん:2015/09/30(水) 20:20:01
阪神、和田監督の退任を発表

阪神は30日、和田豊監督(53)の今季限りでの退任を発表した。
この日、大阪・野田の電鉄本社で行われた球団取締役会で和田監督から「リーグ優勝を逃した責任を取り、
今シーズンをもって退任したい」との申し出を受けた。
今年球団創設80周年を迎えた阪神は、夏場に首位に立つなど優勝争いを続けたが、9月に入って失速。
既にV逸が決定し、4位・広島とCS進出をかけて争っている。
和田監督は12年から第32代監督として指揮を執り、昨季までの3年間で5位、2位、2位の成績を残している。
球団内では次期監督候補としてOBの金本知憲氏(47)で一本化しており、交渉の準備を進めている。

http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/09/30/0008444016.shtml

本学野球部OB和田監督、おつかれ

74名無しさん:2015/09/30(水) 21:44:46
今日の神宮球場は履正社デー

日大は東(範)、駒大は東野が完投勝利。共に履正社高校出身の2年生www

75名無しさん:2015/10/01(木) 14:26:01
最後に粘ったけど中盤での失点が痛かった。
都立小山台出身の伊藤の前に打線も沈黙。
まあ仕方ない。次節は頑張れ。

76名無しさん:2015/10/02(金) 14:54:18
日大三島・小沢がプロ志望届「12球団どこでも」

日大三島(静岡)小沢怜史投手(3年)が1日、プロ志望届を県高野連に提出した。
同日付で日本高野連に受理された。当初は本人が県高野連まで持参する予定だったが、学校で練習。
雨天のためウエートとランメニューをこなした。小沢は「まだ実感はない」と話した。
調査書は10球団から届いており本人も「12球団どこでも」と希望を口にした。
これで県内高校生のプロ志望届は静岡・堀内謙伍捕手(3年)に続き、2人目となった。
志望届提出締め切りは8日で22日にドラフトが開かれる。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1547086.html

小沢くんはドラフト指名あるでしょう、ウチにとっては残念な結果となりましたが
プロでの活躍を応援しましょう。

77名無しさん:2015/10/02(金) 22:17:02
監督就任一年目で14年ぶりの優勝なんて
日大OBの真中監督は持ってる!

78名無しさん:2015/10/05(月) 19:27:59
仮に一部最下位、入替戦でも負けて二部落ちでも来春は一部二部統合
日本大学野球部は持ってる!

79名無しさん:2015/10/05(月) 21:47:47
日大・東範、気合の1失点完投! 完封の駒大・東野に刺激

東都大学野球秋季リーグ第5週第2日(30日、日大4-1中大、神宮)日大の東範が中大を4安打1失点に抑え、
前回の専大戦の完封に続いて完投勝ちした。
第1試合で駒大・東野の完封勝利を見せられ「意識してマウンドに上がった」と素直に認めた。
東野は同じ左腕で大阪・履正社高の同級生のライバルだ。東範は「(高校の)1年の秋は僕が背番号1を着けたが、
3年では東野が1番で僕は13番。同じ東都でやる以上、負けたくない。まあ、お互いに連絡は取り合っていますが」と話した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20150930/unv15093018430009-n1.html

80名無しさん:2015/10/06(火) 15:05:50
岡が男になったな。
この勝ちはデカい。

81名無しさん:2015/10/06(火) 15:11:16
「岡、エースをねらえ!」

82名無しさん:2015/10/06(火) 17:12:00
3失点とはいえ、自責点1、被安打6、四死球1、球数109。

ほぼ完璧じゃん。4年の秋に大きな仕事したね!
もう硬式野球から足を洗うみたいだけど、なんか勿体ないな。

83名無しさん:2015/10/06(火) 18:57:35
日大・岡、初先発で初完投「一人一人と思った結果」

東都大学野球秋季リーグ第6週第1日(6日、亜大3-5日大、神宮)日大の岡が3失点完投で初白星をマークした。
「3回でいいから試合をつくってくれ」と仲村監督から言われて初先発のマウンドに。
「一人一人と思って投げた結果。自分の勝ちより、チームに貢献できて良かった」と、にっこり笑った。
2部では先発もあったが、1部に上がった今秋は救援で2試合に登板し、しかも最長は1回だった。
「負けると(優勝争いから)脱落する。良かった」と4年生の意地を見せた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151006/unv15100616500003-n1.html

84名無しさん:2015/10/06(火) 19:26:34
明日は東範で勝点2だな。

85名無しさん:2015/10/06(火) 20:27:44
岡のイップス(ストライク入らない癖)が治ったー!
木村(光)がいまいち、原がどんな状態かわからない今、この戦力は大きい!
一気に行くぞー、ドラフト軍団亜大倒せー、勝ち点、おー!!

86名無しさん:2015/10/07(水) 12:30:36
投手力の弱さが露呈

87名無しさん:2015/10/07(水) 12:45:35
無様な試合だ。
所詮、ベースボールアカデミーとは力の差が歴然としてる

88名無しさん:2015/10/07(水) 12:53:29
>>86
やっぱり確固たるエースが居ないと脆いよね。

89名無しさん:2015/10/07(水) 19:38:52
林幹雄先生が経済産業大臣に就任されました。
企業のトップです。
日大OBは持ってる!

90名無しさん:2015/10/07(水) 20:15:21
切り替えろ!明日で勝ち点2決めろ!
岡はエース襲名だ!4年間の集大成、有終の美を飾るぞ!
打者は次の打者に繋ぐ意識で援護してくれ!
勝つぞ、おー!

91名無しさん:2015/10/07(水) 21:36:23
中日×広島戦、最終戦をTV観戦しました
カープ大瀬良くん、打たれて試合終了前から号泣・・・

解説のカープOBからは、ゲーム中に泣いて欲しくないですね、と更にダメ出し

今夜はウチの弓削も泣け!そしてエースになれ!素材は良いんだから

92名無しさん:2015/10/08(木) 14:36:43
入替戦あるな

93名無しさん:2015/10/08(木) 15:12:02
昨日の大敗が尾を引いてるね
非常に悪い流れ

94名無しさん:2015/10/08(木) 19:10:16
来週はみんなで國學院の応援だな。

95名無しさん:2015/10/08(木) 19:34:53
丸刈りさせんな

96名無しさん:2015/10/08(木) 22:09:44
野球部は今日も頑張ってくれたんだよね、亜大戦残念でしたがお疲れさんでした。
大和田くんは東都1部のレベルの高さを実感したんじゃないかな。
良い経験だ、次がんばれ。

97名無しさん:2015/10/09(金) 14:39:45
山崎晃大朗(日大)、ロッテ高評価「足と守備は魅力」

50メートル5秒9の俊足外野手としてプロ注目の日大・山崎(動画)が2安打1盗塁でスカウト陣にアピール。
「巨人の松本(哲)選手、日本ハムの西川選手が目標」と目を輝かせた。
視察したロッテ・諸積スカウトは、「二塁から本塁へスライディングなしでかえってくる足と守備は魅力」と高く評価した。

98名無しさん:2015/10/09(金) 18:06:30
【國學院】川上(長野日大)ってマジの話?

99名無しさん:2015/10/09(金) 20:20:49
>>98
雑誌「ホームラン」に川上は国学院志望と書いてある
日大三の田村は日大志望と書いてある

100名無しさん:2015/10/09(金) 21:42:38
☆100get☆

101名無しさん:2015/10/12(月) 19:40:04
戦力外通告

加藤康介(阪神)
江村将也(ヤクルト)

102名無しさん:2015/10/14(水) 21:34:38
明日国学院が駒大から勝利すれば、駒沢の最下位が確定するらしい
国学院頼むぞ、エース土倉くん頼むぞ、おー!

103名無しさん:2015/10/14(水) 22:01:50
明日も頼むよ!國學院

104名無しさん:2015/10/15(木) 12:12:52
ありがとう國學院!

105名無しさん:2015/10/15(木) 13:33:28
【人生笑っとけば、なんとかなる】

なんとか入れ替え戦は回避できたわ!駒澤から勝ち点で一つでも上を目指せwww

入れ替え戦に回れば勝ち目薄かったと思うよ、ホント!

106名無しさん:2015/10/15(木) 13:55:06
国学院はウチに勝ち点くれたし
駒澤もやっつけてくれたし
渋谷に足を向けて寝られないな。

107名無しさん:2015/10/15(木) 14:28:11
>>105
今、投打共にかみ合ってないもんね。
東範はいつもの通常モードに戻っちゃったし
京田も当たりが止まっちゃったし…
拓大が入れ替えに来たら絶対リベンジされてたところだ。

108名無しさん:2015/10/15(木) 18:31:21
国学とは学祖が同じ義~兄弟校

国学からの借りは来春にお返ししなければならないなwww

優勝はメンバーも整う来秋に持ち越しだね。

109名無しさん:2015/10/15(木) 20:24:59
いやあ〜良かった!
駒大が勝点だったら、マジでヤバかった。
今の日大に今永、東野相手に連勝なんか無理だからな。
残り試合は思い切って戦ってくれ。

110名無しさん:2015/10/16(金) 10:03:11
冬場は走り込みばっちりやって
まともに9回を完投できる投手を育成しないと
いまの二線級投手の継投策ではやはり限界がある
シーズン前半は何とか誤魔化せたけど
他校の偵察が行き届いた後半では通用しなかった
1部リーグはやはり強いよ。

111名無しさん:2015/10/16(金) 11:41:25
戦国東都は昔の話、今はただの混戦東都だ!

東都で成績を残してもプロでは散々、活躍するのはローカル大出の選手www

112名無しさん:2015/10/16(金) 13:54:26
>>111
それはあるかもな。
東都はレベルが高いので
特に投手は多様な打者に相対するために色んな球種を磨かなくちゃいけない。
それで肘や肩を故障する選手も少なくない。
地方リーグは大したレベルではないので
例えばストレートが得意な投手はそれ一本で抑えることが出来るし
更に磨きをかけることが出来る。要は大学での本番の試合が将来の為の良い実戦練習になる。
ただだからと言って地方を選んだ方が良いわけでもない。
スカウトの目だって主要リーグほど行き届かないからね。
あとは自分で判断するしかないな。自分の進路だから当然だけど。

113名無しさん:2015/10/16(金) 14:39:24
瓜生大は脅迫罪 詐欺罪 殺人未遂罪 強姦罪 監禁罪等数えきれない

訴えられたら

罪により有罪は確定です

114名無しさん:2015/10/16(金) 22:41:21
【日大】森井(報徳学園)・岩城(日大東北)・春日井(横浜)・歌丸(山形商)・小野(日大鶴ヶ丘)、植谷(松戸国際)、臺(浦和学院)、嘉門(敦賀気比)、竹内(国士舘)、
    田村・田中(日大三)、吉村(日大豊山)、大堀(川島)

115名無しさん:2015/10/16(金) 22:44:20
>>114
本当け?
浦和学院なんて東洋大付属浦和学院だろ?W

116名無しさん:2015/10/17(土) 15:55:31
臺 浩卓(浦和学院)
浦学のレギュラーセカンド

高校ナンバー1左腕の小笠原(東海大相模)から右中間へのスリーベースタイムリー↓
https://www.youtube.com/watch?v=cbdqydRFIec

名前は「だいこうた」と読むらしい
小笠原から対左を苦にせず長打とは、期待できるかも

117名無しさん:2015/10/17(土) 19:06:30
農大のエース幸良くん、本日完投勝利、投げおさめか?

彼は日大のセレクションに参加し、先輩の島袋ばりのトルネード投法を披露したが
日大とは縁が無く、農大に進学

フォームを改造し、高校時代の背中を向けるフォームは見る影もない
素直なオーバースローで頭角を現し、エースへと成長した

本学へ来ていたら?
フォーム改造も無く、野球を辞めていたかもしれない存在
社会人でも野球を続けるのだろうか?

118名無しさん:2015/10/17(土) 21:57:37
ところで、来年三軒茶屋にできるスポーツ科学部には選手は行かせるのかな?
できることなら、いくらキャンパス内に合宿所があるとはいえ、授業にはついていけない、
そして試合に出ても使えないというのがやたらと多い生産工の枠をこっちの方に移してほしいくらいだね。

119名無しさん:2015/10/18(日) 21:26:33
相模原行ってきた

吉田の決勝ホームラン!
やはり凄い打者だ
長野の大学時代より打撃力は間違いなく上

120名無しさん:2015/10/19(月) 21:42:36
青学の吉田くんは今日もホームラン打ったようだね

これだけ確実に長打を放つ選手は東都で誰以来だろう?
こんな選手がウチにもいれば、ワクワクするんだけどな

明日は来年以降を見据えて若手を使ってくれよ
山崎はドラ候補だから良しとして、3番スタメン松下とか、そんなのは勘弁してくれよ

121名無しさん:2015/10/20(火) 12:53:24
木村1部初勝利オメ

122名無しさん:2015/10/20(火) 12:58:08
勝ち点2は欲しいね。

123名無しさん:2015/10/20(火) 22:07:28
雑誌「アマチュア野球」を立ち読み
山崎の評価がB評価と高い
中央の神里(C評価)より評価高いとは
肩はそれほどでもないが、足がめちゃめちゃ早く、一芸を持ってることが評価されてる模様
ドラフト下位でどこかの球団が拾いそう

124名無しさん:2015/10/21(水) 10:10:56
お口の恋人、親子兄弟が喧嘩中の韓国系が拾いそう!?

125名無しさん:2015/10/21(水) 12:21:08
今日の日駒戦は履正社対決!

126名無しさん:2015/10/21(水) 13:49:35
しかし、点の取り方が上手じゃないよねぇ〜

127名無しさん:2015/10/21(水) 15:10:21
勝ち点2ゲット
最後は京田が決めた

これで暫定4位に浮上

128名無しさん:2015/10/21(水) 15:46:57
入れ替え戦は駒澤東洋か

以前だったら東都のドル箱カードだな

129名無しさん:2015/10/21(水) 17:49:58
ヤクルト 日大・山崎の指名を検討、真中監督が高評価

ヤクルトは日大の山崎晃大朗外野手(4年)の指名を検討している。
1メートル73、67キロと小柄ながら、球団関係者は「足が速くて守備がうまい」
と魅力を語る。今春の東都大学リーグ戦では打率・333と打撃でもアピールした。
母校・日大の試合を観戦に訪れていた真中監督の評価が高く、指名リストに残っている。

スポーツニッポン[ 2015年10月21日 08:25 ]

130名無しさん:2015/10/21(水) 18:35:19
ヤクルトは明大の高山を1位指名すると公表したぞ
同じ外野手の山崎と高山は同期ライバルになるわけだな

131名無しさん:2015/10/21(水) 18:46:10
日大 3年生右腕・木村光、1失点で初完投初勝利

日大は3年生右腕の木村光が5安打1失点でリーグ戦初勝利を初完投で飾った。
自己最速の142キロの直球を軸に、ストライク先行の投球で無四球。
104球で投げ切り「体の調子も投球も良かった。疲れは感じなかった」と笑顔を見せた。
開幕前には髄膜炎で1週間の入院。
今月に入り、投げ込みの量を増やして調整し「間に合わないかなと思っていたので良かった」と振り返った。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/21/kiji/K20151021011357960.html

132名無しさん:2015/10/21(水) 22:16:33
明日はいよいよドラフトですね
私がプロ野球の監督なら、青学の吉田くんを1位指名します

133名無しさん:2015/10/22(木) 12:17:53
>>130
高山、右手首骨折だってな。

134名無しさん:2015/10/22(木) 19:52:53
日大、山ちゃんは真中監督の温情でヤクルト5位指名!感謝www

135名無しさん:2015/10/22(木) 21:01:48
青山 育成1位
戸根 2位
山崎 5位
京田 ?位
4年連続の指名はあるな

136名無しさん:2015/10/22(木) 21:14:16
京田は今後、長距離ヒッターになるかアベレージヒッターになるかだね。
真中監督は日大現役時代、両方兼ね備えてたな。

137名無しさん:2015/10/22(木) 22:30:48
日大藤沢のキャッチャーが指名漏れしたから入学しないかな

138名無しさん:2015/10/22(木) 22:47:18
山崎晃大朗(青森山田-本学)プロ指名おめでとう!

明日の最終戦では暴れまわってくれよ、勝ち点3行くぞ、おー!

139名無しさん:2015/10/22(木) 22:48:04
確か藤沢からはキャッチャーは山本監督になってからは誰も入学してないんだよね。
とはいえ青学の小坂井などは行って損したケースだったけど。

140名無しさん:2015/10/23(金) 06:04:56
ああ勘違い!
真中監督ちょっと恥ずかしい(笑)
めげずに、日本シリーズに臨んでほしい。

141名無しさん:2015/10/23(金) 09:53:27
>>140
ご愛きょう!サービス精神120%、真中監督!

日本一、ファンの皆さんおめでとうございます。

142名無しさん:2015/10/23(金) 18:13:10
山崎にとっては、真中監督が高山を外したのは良かったんじゃね。

143名無しさん:2015/10/23(金) 18:16:52
一部復帰後、2位か
よくやった!

次は優勝だな

144名無しさん:2015/10/23(金) 19:30:22
あれ?
まだ日大の優勝の可能性って残されてんじゃないの?
来週の國學院と亜細亜3回戦で國學院が勝ったら
日大と亜細亜が8勝6敗勝ち点3で並ぶから
その場合はプレーオフじゃね?
それとも直接対決で日大は勝ち点落としたから2位決定って事?
よくわからん。誰か教えて。

145名無しさん:2015/10/23(金) 19:35:00
自己解決した。
國學院が勝ったら勝率で日大と亜細亜を上回るから國學院の優勝。
亜細亜が勝ったら勝ち点4で亜細亜の優勝ね。

日大は2位が決まったって事ね。
でもよくやったよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板