したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大学硬式野球部【人生笑っとけば、なんとかなる】Part12

1名無しさん:2015/09/10(木) 00:52:13
神宮球場(東都1部) お久しブリーフwww

前スレ
【東都】日本大学硬式野球部【死闘 桜を継ぐ者の覚悟】Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1302287157/
【東都】日本大学硬式野球部【出撃!櫻フィールド全開】Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1308388504/
【東都】日本大学硬式野球部【ヒューヒューと心重ねて】Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1339327692/
【東都】日本大学硬式野球部【夢の芝 Field of Dreams】Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/school/1381/1355135843/l30
【東都】日本大学硬式野球部【真夏の夜の○夢】Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1378002304/
【東都】日本大学硬式野球部【実籾から来ました】Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1412766965/l50

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/index.shtml
日本大学硬式野球部
http://nu-baseball.jp/

364名無しさん:2016/02/04(木) 18:01:39
マネージャー有能!OP戦いかなくちゃ

365名無しさん:2016/02/04(木) 21:54:16
内村コーチ辞めたらしいやん
コーチいないやん

366名無しさん:2016/02/04(木) 22:04:17
>>365
ほんまや!内村コーチ野球部スタッフ名簿から消えてる。

367名無しさん:2016/02/06(土) 16:29:58
明徳に帰ったらしいよ

368名無しさん:2016/02/06(土) 19:48:53
某サイトで札幌の山本龍之介が日本大学進学となってるけど、ほんとなの?

369名無しさん:2016/02/07(日) 07:33:00
そんなことより新しいコーチいねぇの?
指導者が居ないんじゃ今後のリクルートにも関わる。

370名無しさん:2016/02/08(月) 18:23:17
某サイトで札幌の吉田徹郎が日本大学進学となってるけど、ほんとなの?

371名無しさん:2016/02/08(月) 18:58:42
駒澤

372名無しさん:2016/02/08(月) 19:22:36
桐光学園サッカー

ザキシマ結子とKOGIだけど

給田SUN丁目-蜂-11

制服のままゲーセン常習だし、そこでJC梅春の

相手探し。ヤリの現場はアトラス調布。

Googleしたら顔と性行胃現場出る

桐光学園に関連する検索キーワード

★稲城市立向陽台小学校 Y子★

373名無しさん:2016/02/08(月) 21:27:17
若松氏、燕D5・山崎を大絶賛「青木の1年目より上」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20160207/swa16020705010003-n1.html

ええやん

----------------------------
ヤクルト春季キャンプ(6日、沖縄・浦添市)ヤクルトのドラフト5位・山崎晃大朗外野手(22)=日大=が6日、
臨時コーチとして合流した球団OBの若松勉氏(68)=サンケイスポーツ専属評論家=から「開幕1軍は十分にある」
と大絶賛された。打撃練習で左右に打ち分ける姿に、若松氏は「今は広角に打てる新人はいない。守備も走力もいい。
青木が1年目の時より上。将来は青木を超える選手になる」。米大リーグ・マリナーズの青木宣親外野手(34)を
引き合いに出し、活躍へ太鼓判を押した。伝え聞いた山崎は「技術を分かりやすく指導していただいた。
少しでも近づけるよう頑張りたい」と感謝。恩返しへ、視線を鋭くした。

374名無しさん:2016/02/09(火) 11:21:48
33名の中に竹村君(佐野日大)は入っているのですか。

375名無しさん:2016/02/09(火) 15:35:10
中央

376名無しさん:2016/02/09(火) 16:56:24
<<375
間違いないですか。
もしそうだとすると、佐日からは保坂君、吉田君に続き、3年連続キャプテンは中央ということになりますね。

377名無しさん:2016/02/09(火) 18:48:20
>>376
12月13日付 報知新聞6面掲載の

中央大学野球部スポーツ推薦合格者12名に竹村君の名前はありません!
日大は公表してませんが入学の可能性はあります。

378名無しさん:2016/02/09(火) 18:56:26
>>368>>370
本学

379名無しさん:2016/02/09(火) 19:20:05
>>376

佐日の昨年、C吉田君は中央も、
長沢君は本学で1年からスタメンで主力。竹村君も本学で頑張るでしょう!

380名無しさん:2016/02/09(火) 19:24:31
<<377
どちらに入学の可能性があるのですか。
日大ですか中央ですか。
保坂君はスポーツ推薦でしたが、たしか吉田君はスポーツ推薦ではなかったと思います。

381名無しさん:2016/02/09(火) 20:08:07
>>380
札幌の彼は本学

382名無しさん:2016/02/09(火) 23:02:18
>>380
佐日の彼は本学

383名無しさん:2016/02/10(水) 23:05:50
巨人のドラ1候補・京田陽太(日大)、脱4番宣言

巨人が今秋ドラフト1位候補に挙げる京田陽太内野手が「脱4番」を掲げた。
千葉・習志野市内の同校グラウンドで、今季初実戦となる紅白戦に白組の2番・遊撃で出場。
初回無死一塁で初球にセーフティーバントを試み(結果はファウル)、1打数無安打1四球に
「感触は悪くない」とうなずいた。昨年はリーグ全試合で4番を担ったが、仲村恒一監督に
「正直、4番は打ちたくないです」と直訴し、50メートル5秒9の快足を1〜3番で生かすことになりそうだ。

384名無しさん:2016/02/11(木) 19:23:54
京田陽太(日大)、中日スカウト部長「上位候補でしょう」

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2016021002000163.html

走攻守三拍子そろった大型遊撃手として、今秋ドラフトの上位候補として注目なのが日大の京田陽太主将(動画)。
創価大の156キロ右腕、田中正義投手が今秋の超目玉だが、野手なら京田。すべてにおいて「1」にこだわる今年は、
チームは日本一、自分はナンバーワン遊撃手を目指す。その先にはドラフト1位指名も見えてくる。
評価が高い守備力の原点は壁当てだ。「家の前に塀があって、ひまさえあれば壁当てしていました。
中学で硬式を始めてからもやってました」。打撃よりも守備が好きと言い切る選手は珍しい。
「守備は、自分のアピールポイント。自分のところにきた打球は絶対にアウトにしたい」
守備好きは、小学校のときからだ。大リーグ、ヤンキースの松井秀喜GM特別アドバイザーの出身地・
根上町の隣町で育ち、小学6年のときに、地元で開かれた松井のイベントで、ヤンキース戦招待が当たり、
家族全員でニューヨークへ。松井からサイン入りバットももらったが、京田少年の一番の関心事はヤ軍の二遊間。
「正直言って、ジーターとかカノにばかり目が行ってました。打球が飛ばないかなあと思って見てました」
その守備力がさらに鍛えられたのが高校時代。甲子園出場を夢見て、6年連続で夏の甲子園に出場していた青森山田に進学したが、
光星学院(現八戸学院光星)の壁は厚かった。
田村(現ロッテ)、北條(現阪神)を擁した強力打線に対抗するためには守備力。
「守りからリズムをつくる野球を徹底的に教わった。守れば負けない。打つのは10回のうち3回打てばいいが、
守備は10回アウトにしないといけない」。甲子園には一度も行けなかったが、守りへの意識は高まった。
昨年のグラブには「失策厳禁」と刺しゅうしたが、ことし使うものには「1」と入れた。「いろんな意味を込めて、
ことしは1にこだわりたい。この1球だったり、スタートの1歩目だったり、すべての1にこだわる。
もちろん日本一にもなりたい」。主将になり背番号も「1」になった。同世代で意識しているのは中京学院大の吉川。
「吉川は大学ジャパンの候補合宿に行った。打つのは向こうが上。超えるようにしたい」。堅実な守備に、積極走塁、
さらに強打も磨いて、世代ナンバーワン遊撃手として代表入りを狙う。サッカーも好きで、
空いた時間にはチームメートとボールを蹴り合う。リオ五輪の予選もほとんど観戦。FC東京入りした室屋成は、高校の同窓生。
「録画してずっと見てました。サッカー部のグラウンドは隣で、室屋とは仲が良かった。いい刺激になっています」。
昨春は4番として打率.407、14打点で2部優勝に貢献、1部に復帰した秋は2位。手応えはつかんだ。「春も、秋も優勝したい。
投手も野手も残ってますが、引っ張ってくれた4年生がいないので、自分たちが、どう引っ張っていけるかが大事」。
主将の目線でシーズンを見すえた。

▼中日・中田宗男スカウト部長
「脚力もあるし体も大きい。守備も、吉川のような派手さはないが堅実。走攻守の三拍子そろっていて、
素材的に魅力たっぷり。高校時代から注目していたが着実に力もつけた。
野手としてはトップクラス、上位候補でしょう」

385名無しさん:2016/02/12(金) 19:35:23
ヤクルト期待の新人、山崎晃大朗(ドラフト5位)

ヤクルトのドラフト5位・山崎晃大朗外野手が11日、沖縄・浦添キャンプで「青木級」の評価を得た。
大学の先輩、真中満監督が現役時代に背負った背番号31を引き継いだルーキー。杉村繁チーフ打撃コーチは
米大リーグ、マリナーズの青木宣親外野手を引き合いに「プロ1年目の青木と似ている。
化ける可能性がある」と期待した。
ハァハァ・・・。ゼェゼェ・・・。新人の山崎が息を切らしながら、杉村チーフ打撃コーチとティー打撃をこなした。
約40分間の特訓だった。「ボールを上からたたいて、強い打球を打つことを心がけました」。
ドラフト1位右腕の原樹理(東洋大)とともに、1軍キャンプで奮闘する同5位ルーキー。首脳陣の評価は上々だ。

▼真中監督
「体が大きくないので非力かと思ったが、スイングが強い。肩が強く足も速い。
落ち着いているし、僕が新人だった頃より、ずぶといですよ。楽しみな選手が入ってきた」

▼杉村コーチ
「当てるのがうまいし、パワーもある。青木の1年目(2004年)に似ている。
左投手もそれほど苦にしない。掘り出し物。化ける可能性がある」

山崎は1メートル73、68キロの俊足外野手だ。青森山田高から日大を経て、ヤクルト入り。
青木も04年、早大からドラフト4巡目で入団。足があり、バットコントロールが巧みな共通点もある。
メジャーリーガーの大先輩は1年目、1軍出場わずか10試合。2軍でじっくり鍛えられ、
2年目の05年、いきなり首位打者と最多安打に輝いた。
今後は青木流の育成法が施される。「反対方向に強い打球を打たせたい」と杉村コーチ。
山崎は「日本ハムの中島さんのように追い込まれたらファウルしたり、見逃したりして四球を取りたい。
けがすることなく練習に耐えて、開幕1軍に入りたい」。入団時の評価を覆し、外野の一角を奪う。

386名無しさん:2016/02/13(土) 22:28:33
ウチの春季キャンプは今年も大学野球の聖地、実籾なのかな?
まあ鴨川でキャンプ張る、川越の某大学なんかも、実籾と鴨川じゃ対して温度差違わないし
お金は無駄に使うものじゃないからね、その分食費とかに回せばいいし
毎日すき焼きでいいんじゃないかな

387名無しさん:2016/02/14(日) 09:40:55
附属から何人くらい入るの?

388名無しさん:2016/02/14(日) 21:44:57
右投…岩城(日大東北)、岸田(二松学舎付)、田村(日大三)
左投…春日井(横浜)、吉田(札幌日大)
捕手…大谷(浜田)、河野(東福岡)、星(常総学院)
一塁…石井(常総学院)、喜納(興南)、栗栖(敦賀気比)
二塁…荒木(石見智翠館)、東海林(札幌日大)、田中(日大三)、藤原(鳥取城北)
三塁…石井(東海大望洋)
遊撃…内沢(習志野)、西村(鳥取城北)
左翼…森井(報徳学園)、千葉(樹徳)
中堅…城島(龍谷大平安)、砂川(興南)
右翼…歌丸(山形商) 、古谷(履正社)

24/33
後はお願いします

389名無しさん:2016/02/15(月) 19:46:18
右投…山本(札幌日大)、植谷(松戸国際)
左投…
捕手…
一塁…
二塁…臺(浦和学院)
三塁…出羽(田辺)
遊撃…大堀(川島
左翼…竹内(国士館)
中堅…
右翼…小野(日大鶴ヶ丘) 、川上(倉敷商)

32/33
あと一人お願いします

390名無しさん:2016/02/15(月) 21:06:55
あと、お一人は佐野日の竹村君じゃないでしょうか?

391名無しさん:2016/02/15(月) 21:31:47
セレ参加組(夏の甲子園出場中は除く)

植谷、春日井、岩城
(河野)
出羽、石井、臺
小野、古谷、川上、歌丸

392名無しさん:2016/02/16(火) 21:02:36
日本大学硬式野球部 入学予定

【投手】
山本(札幌日大)吉田(札幌日大)岩城(日大東北) 植谷(松戸国際)
春日井(横浜)岸田(二松学舎)田村(日大三)
【捕手】
星(常総学院)西田(日大鶴ヶ丘)大谷(浜田)河野(東福岡)
【内野】
東海林(札幌日大)竹村(佐野日大)石井(常総学院)臺(浦和学院)石井(東海大望洋)内沢(習志野)徳井(日大一)
田中(日大三)出羽(田辺)荒木(石見智翠館)藤原(鳥取城北)西村(鳥取城北)大堀(川島)喜納(興南)
【外野】
竹内(国士舘)栗栖(敦賀気比)森井(報徳学園)歌丸(山形商)千葉(樹徳)小野(日大鶴ヶ丘)
城島(龍谷大平安) 古谷(履正社)川上(倉敷商)砂川(興南)

33人超えてるやん、何人かはガセやな

393名無しさん:2016/02/16(火) 22:03:06
ガセはあまり気にしませんです。

宜しくお願い申し上げます。

394名無しさん:2016/02/17(水) 11:15:32
ガセ2人は誰と誰?

395名無しさん:2016/02/17(水) 23:08:45
掛川西の大村くんは本学じゃないのか
練習会(セレ)で切れの良い球放ってたのにな(´・ω・`)

396名無しさん:2016/02/17(水) 23:16:17
三高の田村は、投手or野手
どっちだろう?

397名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:56
>>396
二刀流でええやん
本人もやりたがってるんとちゃうか?

398名無しさん:2016/02/17(水) 23:44:04
仲村はんが期待の甲子園組って
まさかのランス喜納やん

399名無しさん:2016/02/18(木) 01:22:54
いいね

400名無しさん:2016/02/18(木) 01:24:09
☆400get☆

401名無しさん:2016/02/18(木) 12:48:28
はやくオープン戦見たいわ 
文句言うおじいさんむかつくけどな

402名無しさん:2016/02/18(木) 20:12:31
野球部で新設スポーツ科学部に所属する選手いるの?

403名無しさん:2016/02/18(木) 23:00:24
いるよ。
右の大砲

404名無しさん:2016/02/19(金) 11:13:42
いいね

405名無しさん:2016/02/19(金) 11:29:37
大垣の五十子くん、松本第一の葛生くんも本学のようだぞ。
大堀、竹内、西田あたりが怪しいな。
それかマネージャー候補の子もカウントされてるのか

406名無しさん:2016/02/19(金) 13:27:19
いったい何名になるんだ!
相変わらずすごい数だな!
青学、中央の何倍とるんだろう。

407名無しさん:2016/02/19(金) 18:03:13
こういうのがっちりケアしようよ

【國學院】
吉村(日本大豊山高)
川上(長野日本大高)

408名無しさん:2016/02/19(金) 18:19:08
余所のリーグに行かれるならまだしも同一リーグはなぁ・・・

409名無しさん:2016/02/19(金) 22:58:23
>>405

大堀は9分9厘本学確定でしょ

雑誌は東都1部進学と載せた。
亜細亜、中央、専修、国学院、東洋、駒澤
どの大学の発表にも載ってない。

つまりウチしか考えられない

410名無しさん:2016/02/19(金) 23:02:41
>>408
豊山と長野の関係者は実籾への出入り禁止
いいか?徹底しろよ

411名無しさん:2016/02/19(金) 23:55:59
↓この面子で確定情報でない?
 俺、誰が誰だかわからない

https://twitter.com/kk5152020/status/700310291247071233

412名無しさん:2016/02/20(土) 20:50:46
巨人のオープン戦で村田修一を観たけど、これで年棒3億円とは・・・
巨人とは今年で終わりだね
来年どこか拾ってくれる球団あるだろか?

戸根はスライダーが磨かれれば、更に良くなる投手なんだけど・・・
変わってないな
直球とスクリューのキレはあった

413名無しさん:2016/02/20(土) 22:23:29
早稲田の重信が巨人で大暴れしとる
山崎も遅れを取ったらあかんで〜

青木二世は重信ちゃうで、山崎や〜、おー!

414名無しさん:2016/02/20(土) 22:48:10
来週の今頃は新入部員全員が判明しとる

わくわく

新入部員をつまみにぐびぐびするぞ〜、おー!

415名無しさん:2016/02/20(土) 23:41:41
>>409
本学で間違いないでしょう。
実籾のみならず、神宮(新人戦)にまで来てましたから。

416名無しさん:2016/02/21(日) 09:44:52
佐野日大も協力せい

417名無しさん:2016/02/21(日) 17:31:32
巨人・戸根 侍J追加招集 初の日の丸に「高揚感がある」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000114-spnannex-base

418名無しさん:2016/02/21(日) 18:39:44
宮崎日大も協力せい

419名無しさん:2016/02/21(日) 19:50:40
明徳義塾、八王子、青森山田も協力せい

420名無しさん:2016/02/21(日) 22:50:22
>>417の元記事
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/21/kiji/K20160221012081890.html

421名無しさん:2016/02/22(月) 03:58:22
長崎日大も協力せい

422名無しさん:2016/02/22(月) 23:42:49
>>419
明徳は西岡とかいうチンピラを送り込まれて、ジ エンド
朝鮮人の方はまだ続けてるみたいだけど

423名無しさん:2016/02/23(火) 21:42:07
>>422
おっと、ヘイトスピーチはそこまでだ

424名無しさん:2016/02/23(火) 22:00:22
>>423
ですね。422は謝罪だね!人格を疑う

425名無しさん:2016/02/23(火) 22:13:22
新人ファースト専3人が、今晩一緒に外食したようやで
仲良さそうでええやん

426名無しさん:2016/02/23(火) 23:38:24
アミーゴがバレンタインでクッキーと生チョコを部員に差し入れてたみたい
うらやましい(´・ω・`)

427名無しさん:2016/02/24(水) 21:26:10
>>426
その女子マネがどんだけ男勝りか知ってんのか?
ハンパねえから

428名無しさん:2016/02/24(水) 22:05:52
>>427
優しそうに見えるけどな
女子マネを叩くスレじゃないよ、ここ

429名無しさん:2016/02/26(金) 09:13:26
>>428
優しそうに見える~けどな!→「誰にも優しい」ハンパねえ優秀な女子マネですよ。
女子マネを叩くスレじゃないよ、ここ→まったくご同感、称賛するスレです。

430名無しさん:2016/02/26(金) 10:00:30
2年の男マネもがんばってるな

431名無しさん:2016/02/26(金) 14:17:07
明日からop戦♪

432名無しさん:2016/02/26(金) 14:55:58
明日は立教

433名無しさん:2016/02/26(金) 19:27:10
オープン戦の最初の方は、
・もはや末期ガン患者?
・就職活動はどうした?
の4年生をお情けで使うのがお決まりなんだけど、いきなり六大相手だもんなあ
本気モードで行くのかなあ?
主力を投入するには1週間〜2週間位早い気がする、

434名無しさん:2016/02/26(金) 19:37:45
お互いに話し合いで育成途中の選手起用で手ごたえを見る試合になると予想

435名無しさん:2016/02/26(金) 19:40:08
>>433
A戦B戦って訳じゃないよね?
仮想実戦は、いつも本番前なのに。

436名無しさん:2016/02/26(金) 19:46:39
立教のエース澤田出て来いや!

火だるまにしてやるわ

437名無しさん:2016/02/26(金) 19:53:26
ドラ候補、投手はmax145の田村と外野手の田中

438名無しさん:2016/02/26(金) 19:59:34
ウチの女子マネは今年もすっぴんでウグイスやるの?

女子大生→すっぴん→美人→シャワー後のベッドイン

連想しちゃうわな

439名無しさん:2016/02/26(金) 20:19:39
>>438
前女子マネの野田ちゃんはオープン戦にも関わらず、お化粧バッチシだったよなあ
あの子も可愛かったなあ

でも着衣が防寒スポーツウェアだから、バッチシ化粧とミスマッチで・・・
思い出すなあ

たまには野田ちゃんも実籾に来て貰いたいね

440名無しさん:2016/02/26(金) 20:57:58
日曜見に行こうと思ったが主力が出ないんじゃねー。

441名無しさん:2016/02/26(金) 21:11:38
>>440
新入生情報ヨロ

442名無しさん:2016/02/27(土) 17:04:45
弱すぎ・・・

443名無しさん:2016/02/27(土) 19:02:04
新入部生情報

投手7 捕手5 内野手14 外野手9 マネージャー4 合計39名

444名無しさん:2016/02/27(土) 20:09:48
>>440
主力は出てますよ、ピッチャー以外は

445名無しさん:2016/02/27(土) 20:46:12
新入部生情報

新設、スポーツ科学部所属選手は35名の内10名、
その他の選手は例年通り法学部、経済学部、生産工学部所属。
マネージャーは4名すべて生産工学部所属。

今日の先発メンバー(2-3で●)
1関 2千葉 3京田 4松田 5住田 6山田 7太田 8上川畑 9東海林 P大和田(3失点)
(ベンチ入は新2〜4年生26名で多数起用、新入部生のベンチ入りは0)

446名無しさん:2016/02/27(土) 21:26:27
付属から女子マネージャーが入るようですね!

447名無しさん:2016/02/27(土) 21:48:57
大和田は駄目だね。どんどん劣化してる。
福島大会決勝での聖光学院との対戦で燃え尽きちゃったんじゃね?

448名無しさん:2016/02/27(土) 23:50:00
>>447
大和田は劣化してるとは思わないけど、伸びてない。
甲子園のスターこと岸(明徳義塾→拓大)も大学では全く通用しないんだから。
高校時代の能力では判断できない。

今日の3失点の内、2点はライトの住田へ飛んだヒット。
彼が良い返球をして補殺できれば、2失点は防げた。
弱肩、ノーコンだね。

449名無しさん:2016/02/28(日) 11:37:14
昨日実籾に行って来た。
大高、田部が良かった。
京田はさすがとしか言いようがない。

450名無しさん:2016/02/28(日) 15:49:18
今日の商大戦情報よろしくね。

451名無しさん:2016/02/28(日) 19:44:25
新入生だけでスタメンをじっくり考えた(異論反論、大歓迎)

1番 遊 大堀(川島)
2番 中 真田(明徳義塾)
3番 二 石井(東海大望洋)
4番 D 田村(日大三)
5番 一 石井(常総学院)
6番 捕 河野(東福岡)
7番 右 歌丸(山形商)
8番 三 出羽(田辺)
9番 左 川上(倉敷商)

452名無しさん:2016/02/28(日) 19:48:15
負けたけど、収穫はあった。

453名無しさん:2016/02/28(日) 20:50:36
>>451
ば〜か

454名無しさん:2016/02/28(日) 21:18:42
>>450
今日の商大戦は実質B戦でした

先発の田中凌平が成長してて球威を増してます、
大高よりスピードはありそう、落ちる系のボールが欲しいところです

二番手の河野は下手投げの曲球系、制球力が磨かれれば秘密兵器になりそう

打者は昨日に引き続きお寒い限り、コメントのしようがありません。
昨日のA軍、今日のB軍の打撃を観る限り、1年生の抜擢も今後のオープン戦でありそうです。

以上

455名無しさん:2016/02/28(日) 21:21:10
2/27 日大MAX
大和田(付属東北)144
細川(花巻東)137
大高(付属鶴ヶ丘)147
田部(石見智翠館)138

456名無しさん:2016/02/28(日) 21:52:23
>>454
ありがとうございます。

457名無しさん:2016/02/28(日) 22:03:49
今日投げたのは唯一の理工学部、河野(佐野日)?
それとも倉敷商の河野?ですか!

458名無しさん:2016/02/29(月) 10:51:54
佐野の方です

459名無しさん:2016/02/29(月) 20:11:43
>>455
嘘書くな

2/27 日大MAX
大和田(付属東北)139
細川(花巻東)134
大高(付属鶴ヶ丘)137
田部(石見智翠館)138

だよ

460名無しさん:2016/02/29(月) 20:33:07
森脇亮介(セガサミー)、ヤクルト・広島が高評価

今秋のドラフト指名候補右腕のセガサミー・森脇亮介投手が22日、広島2軍との練習試合に先発
5イニングを2安打、3者連続三振を含む4奪三振で無失点に抑えた。174センチ、66キロと小柄だが
この日のMAX146キロのストレート主体に変化球も多彩。4回にはバティスタをチェンジアップ
美間をストレート、桑原をフォークで空振りの三振に取った。
視察に訪れていたヤクルト・伊東昭光編成担当は「ストレートが速い上に、切れのいいボールを投げる。
変化球もたくさんあるし、コントロールがいいのがいいね」と絶賛。
広島・田中編成担当も「球種はカーブ、シュート、スライダー、フォーク、カットボールすべて持っている。
もっと体がたくましくなったら、まだまだ速いボールが投げられる。腕の振りもいいし」と高い評価を与えていた。
森脇は「プロ相手で立ち上がりは硬さもあったが、回を追うごとに自分なりのピッチングができた。
真っすぐをファウルさせカウントを稼げたのが良かった」と今季初登板を振り返った。

461名無しさん:2016/02/29(月) 20:37:07
京田陽太(日大)、日ハム・楽天・ヤクルト視察

東都大学リーグの日大が27日、千葉県習志野市の同大グラウンドで立大と今季初のオープン戦を行った。
今秋ドラフト上位候補の京田は日本ハム、楽天、ヤクルトのスカウトが視察する中、3番・遊撃で出場し、
4打数3安打1打点。好守も見せ「変化球をうまく拾えた。でも、今は自分よりチーム」と主将としての責任感をにじませた。

日本ハムの今成泰章スカウトは「プロに来たらすぐ使える。補強ポイントによっては1位指名する球団も出てくるのでは」
と高く評価した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/28/kiji/K20160228012120520.html

462名無しさん:2016/02/29(月) 20:48:42
個人的には京田には日ハムに行って貰いたいな

長野(巨人)の指名時、ビ○チの「日ハムは一番行かせたくない球団」発言以来
溝が出来ちゃったからな

阪神の恋人とか言われてるけど、あそこは京田の永遠のライバル、北條(光星学院卒)がいるし

463名無しさん:2016/02/29(月) 22:35:50
明日はミモミに森脇参上!
後輩に稽古つけて貰おう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板