したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大学硬式野球部【人生笑っとけば、なんとかなる】Part12

1名無しさん:2015/09/10(木) 00:52:13
神宮球場(東都1部) お久しブリーフwww

前スレ
【東都】日本大学硬式野球部【死闘 桜を継ぐ者の覚悟】Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1302287157/
【東都】日本大学硬式野球部【出撃!櫻フィールド全開】Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1308388504/
【東都】日本大学硬式野球部【ヒューヒューと心重ねて】Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1339327692/
【東都】日本大学硬式野球部【夢の芝 Field of Dreams】Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/school/1381/1355135843/l30
【東都】日本大学硬式野球部【真夏の夜の○夢】Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1378002304/
【東都】日本大学硬式野球部【実籾から来ました】Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1412766965/l50

東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/index.shtml
日本大学硬式野球部
http://nu-baseball.jp/

150名無しさん:2015/10/24(土) 02:04:42
日大 京田がサヨナラ打!「来年は優勝できるように」

未消化分の3回戦1試合が行われ、日大が延長11回の末に駒大に1―0のサヨナラ勝ちを収め、
2勝1敗で勝ち点を2とした。
来秋ドラフト上位候補に挙がる日大の4番・京田陽太内野手(3年)が1死満塁から右越えへサヨナラ安打を放った。
0―0の延長11回1死満塁からスライダーを捉え、右越え安打。
「何も考えず来たボールを打ち返した。勝てて良かった」と振り返った。
今季は自身初の1部での戦いだった。「データや試合の中での配球を勉強しないといけない。
来年は優勝できるようにしたい」と前を向いた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/22/kiji/K20151022011363560.html

151名無しさん:2015/10/24(土) 12:35:14
進路スレまとめ
右投…春日井(横浜)、岩城(日大東北)、植谷(松戸国際)、吉村(日大豊山)
左投…
捕手…嘉門(敦賀気比)
一塁…
二塁…田中(日大三)、臺(浦和学院)
三塁…
遊撃…大堀(川島)
左翼…竹内(国士舘)、森井(報徳学園)
中堅…田村(日大三)
右翼…小野(日大鶴ヶ丘)、歌丸(山形商)

152名無しさん:2015/10/24(土) 18:12:14
日大・山崎“指名御礼”の躍動!専大の春秋連覇消した

3回戦1試合が行われた。日大が専大を逆転で下して勝ち点3の2位で今季の全日程を終えた。
前日のドラフトでヤクルトから5位指名された山崎晃大朗外野手(4年)が1安打2打点3盗塁と
武器の俊足を存分に披露した。専大は春秋連覇が消滅。
27日の今季最終戦、国学院大―亜大3回戦で両校が優勝を懸けて直接対決する。

来季は本拠地となる神宮で、山崎が縦横無尽に駆け回った。
20、21日の駒大戦はドラフト直前の緊張感もあってか11打席無安打と沈んでいただけに
「指名されてホッとした。きょうは楽にプレーできた」と笑った。

50メートル5秒9の俊足で攻守に躍動した。
1点を追う初回1死一塁から犠打で失策を誘って同点とし、自身も一気に二塁へ。
再びリードを許した5回には同点の右前適時打。さらに二盗も決めると、もう止まらない。
6回には三盗、8回にも二盗に成功し「僕の長所は足と守備」と胸を張った。

前日は両親も寮に駆けつけてドラフトの行方を見守り、泣いて喜んでくれたという。
日大OBの巨人・戸根からも祝福の連絡が届いたといい「投手に嫌がられる打者になりたい。
1年目からレギュラーを獲る。目標は開幕1軍」と力強かった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/24/kiji/K20151024011374510.html

153名無しさん:2015/10/24(土) 19:05:56
国際関係学部の日下部はヤクルトの石川を師として教わる事がたくさんあると思う。
ノースリからぎりぎりの所でストライクが取れる石川は
日下部には追い越すことは不可能だけど少しでも
石川のような大投手に近ずいてもらいたい。

154名無しさん:2015/10/24(土) 20:07:59
長野の川上→国学院
藤沢の下地→富士大

リクルートどないなっとんねん(怒)

155名無しさん:2015/10/24(土) 20:21:40
今年はリクが良すぎてプロ待ちする余裕がなかったって考えとくよ

156名無しさん:2015/10/24(土) 23:35:13
下地はプロ待ちオッケーのところが富士大くらいだった、本当なら日大行きたかった

157名無しさん:2015/10/25(日) 11:06:31
そうかなるほど。なんで富士大なんて無名大学に
毎年掘り出し物が多いのか、よくわかったよ。

158名無しさん:2015/10/25(日) 12:47:26
日大も付属に限りプロ待ちOKじゃなかった?
札幌の山本、佐野の竹村、豊山の吉村あたりは大丈夫なんだろうな?
川上を同じ東都の國學院とは失態としか言いようがない。

159名無しさん:2015/10/25(日) 15:35:58
>>151
リクまとめ乙です
しかし1点間違いが、春日井(横浜)は左投げです
あと東海大望洋のスラッガーはどうなったんですかね?
セレクションでHRかっとばしたと騒いでいたのに

160名無しさん:2015/10/25(日) 17:16:28
J総学院
N松学舎大付属
R谷大平安

161名無しさん:2015/10/25(日) 17:30:30
図書館で各スポーツ紙を読んでみた

来年は創価大の田中正義の1点集中ドラフト(何球団競合するか?)
野手では№1は京田

とどのスポーツ紙も報じていた
現時点の評価で京田のドライチは確実のようだ

162名無しさん:2015/10/25(日) 17:33:30
んっ!文字化けした
野手ではナンバー1は京田
です

163名無しさん:2015/10/25(日) 20:53:57
千葉ロッテマリーンズ 育成1位指名選手

大木 貴将(オオキ タカマサ)
(拓大紅陵高校→日本大学(中退)→香川オリーブガイナーズ)

174cm73kg 右左 二塁・外野 遠投110m 50m5秒8 24歳
一塁到達3.9秒前後、俊足巧打のリードオフマン。
3年目に首位打者(打率.327)、最多盗塁(43盗塁)の2冠を獲得。

動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=4VscQIn6oPY
https://www.youtube.com/watch?v=-FMLgncdygM

***********************************
大木くん、中退したとしても、日本大学野球部とそのファンは応援してるぞ
本学を見返して後悔させてやる、と強い気持ちを持って頑張ってくれ
***********************************

164名無しさん:2015/10/25(日) 22:10:50
千葉ロッテの岡田も日大を中退して肘の手術して栃木に戻り全足利から育成で行きましたからね!

165名無しさん:2015/10/26(月) 19:10:45
現在5位の国学院、明日勝てばなんと優勝!
なんだこれって感じ、さすが戦国東都

本学の今秋リーグは初戦の国学院戦で勝ち点を得られたことがやはり大きかった
心の中では明日は国学院を応援してやりたいが・・・
エースの土倉くんが好投すると、ひょっとして東(範)の防御率を上回る可能性があるからな

東(範)にはなんとかタイトルを取らせて、エースの自覚と自信を付けさせてやりたい

166名無しさん:2015/10/26(月) 21:17:51
亜細亜が勝てば勝ち点4で文句なく優勝、日大は単独2位

国学院が勝てば勝ち点3が5校となるが勝率で僅差の優勝
そして日大と亜細亜は同率で2位

167名無しさん:2015/10/26(月) 22:20:01
しかし阪神ドラフト2位、坂本誠志郎は解せないな
弱肩に弱打、阪神ファンが悲鳴上げてるよ
日本代表監督(明治監督)のコネでJAPANの正捕手やってるだけ
吉野(本学OB阪神スカウト)は何を見とるんや、他球団の笑われ者やぞ
坂本なら同じく盗塁フリーパスやけど、
強打の柴原(本学OB東芝)の方がまだ打てるだけましやろ
全くもってダメね、阪神さんは

168名無しさん:2015/10/27(火) 00:46:55
山崎はともかく、卒業後も社会人の企業チームでやる4年生は今回は岡と松下ぐらいかな?
藤本や清水や塚田などはおそらく軟式だろうし。
(幸田は東都スポーツに“野球はこの秋まで”と書いてあった)

169名無しさん:2015/10/27(火) 15:47:00
前橋商ー日本大ー広島の篠田投手現役引退お疲れ様でした。

170名無しさん:2015/10/27(火) 19:31:01
>>160
誰やねん???
J総は宇草だと嬉しいな

171名無しさん:2015/10/27(火) 22:45:31
A森山田
T海大望洋
S岡
R正社
C弁和歌山
H徳学園

173名無しさん:2015/10/28(水) 21:36:16
東(範)は防御率トップ、大学最高峰のリーグ、東都で最高の投手であることを証明した。
よくやった。
京田は横浜DENA3位指名の柴田(国学院)をおさえ、遊撃手ベストナインを受賞、
改めて大学ナンバーワン遊撃手であることを証明した。

174名無しさん:2015/10/28(水) 21:50:53
ヤクルト館山さん今日はピリッとしませんでしたね…

175名無しさん:2015/10/28(水) 22:13:19
京田は日本シリーズの柳田(SB)、山田(ヤクルト)をよく見るべき
足を上げるタイミングが早いだろ?
つまり始動が早く、長くボールを見れるんだよ。
それに比べ京田は足を上げ始めるタイミングが遅い、だから直球、変化球を見極める間が無い。
分かった?

ネットコーチより

176名無しさん:2015/10/29(木) 20:34:12
J総学院→?
N松学舎大付属→K田
R谷大平安 →J島
A森山田→?
T海大望洋→I井
S岡→?
R正社→?
C弁和歌山→?
H徳学園→M井

?を教えて

177名無しさん:2015/10/29(木) 21:55:25
神宮球場に玉音放送が流れました。
真中監督残念。

一方、明日から社会人日本選手権が始まります。
明日の第2試合でセガサミーが登場。
本学OBの森脇は登板するか?結果を出せるか?期待しましょう。

178名無しさん:2015/10/31(土) 10:22:29
智弁和歌山はN山とS藤

だったらいいなぁ

179名無しさん:2015/10/31(土) 11:23:05
藤沢の下地は本学で間違いないよな?
大和田、松田パターンで。

180名無しさん:2015/10/31(土) 13:08:00
>>177
森脇は8回から登板で1回1安打3奪三振無失点で好投。8-1の勝利に貢献
逆に森脇と日大で同期だったフェデックス先発の左腕の押江将(日大高出身)が6.1回8失点と炎上。
JABA長野大会で優勝に貢献し最優秀選手に選ばれるも流石にセガサミー相手は厳しかったみたいです。

181名無しさん:2015/10/31(土) 19:07:46
>>180
ふむふむ、そうか、そうか、森脇が好投、押江が火だるまね
しかし貴殿は詳しいね、Good Job!

182名無しさん:2015/10/31(土) 21:29:40
履正社はN村と予想。
柴原、小骨と主将がよく来ているため。

183名無しさん:2015/10/31(土) 23:29:10
阪神ドラフト3位指名 竹安大知(熊本ゴールデンラークス)

http://www.daily.co.jp/tigers/2015/10/22/0008501792.shtml

この選手、二松学舎大付属(仲村監督の母校)を中退した選手だよね
筋トレによるトレーニング方法を嫌ったとかの理由で
確か鈴木誠也(現広島カープ)と同期

二松を辞めてなければ、本学に来ていたかもしれない有望な投手だった
まあプロでの活躍を期待しよう

184名無しさん:2015/10/31(土) 23:48:54
【國學院】川上(長野日大)
こういうの止めようよ。
三高・小藤、佐野・竹村、藤沢・下地、長崎・大瀬良なんかは大丈夫だよね?

185名無しさん:2015/11/01(日) 13:33:19
>>184
確信犯でしょ
三高・小藤、佐野・竹村、藤沢・下地、長崎・大瀬良なんかは全員来ないって
分かってて書き込んでるでしょ

186名無しさん:2015/11/01(日) 17:23:52
>>176
まるで戦争孤児による物乞いだな

187名無しさん:2015/11/01(日) 19:31:31
【神奈川大】高田(福岡大大濠)

神大に取られた〜ちくしょう
本学のセレクションに来てた選手・・・

188名無しさん:2015/11/01(日) 21:21:52
何やってんだウチのリクルートは???

三高・小藤、佐野・竹村、藤沢・下地、長崎・大瀬良らは来ない
おまけにセレクション参加者は取り逃がす

本当に何やってんだよ!

189名無しさん:2015/11/01(日) 21:30:56
竹村来ないの?
札幌の山本は?

190名無しさん:2015/11/02(月) 21:46:51
阪神新監督の金本はなかなか分かっているじゃないか

若手打者の指導で、
「腰の回転の仕方でガラリと変わるんだよ!」とか
「トップを早く作れ!」とか
奴は打撃を分かってるよ、どんどん指導してる、阪神は変わるかもな

それに加えてウチのOBの和田(元阪神監督)は・・・動かざること山の如しで、とほほ

191名無しさん:2015/11/02(月) 22:11:36
>>189
札幌の山崎は富士大

192名無しさん:2015/11/02(月) 22:45:50
藤沢の下地も富士大だな

193名無しさん:2015/11/03(火) 15:01:44
東都ってほんと戦国だな

東都2部からドラフト1位指名が二人もだぜ
吉田正尚(青学大)
原樹理(東洋大)

そんな戦国東都1部リーグで本学は2位、よくやったよな

194名無しさん:2015/11/03(火) 18:13:17
こんな奴おったんか?!
大学生ショート、ドラフト1位候補らしいで・・・
京田のライバルやな

----------------------------------------
ソース:中日スポーツ

1位候補・吉川尚輝 (中京学院大)、中日スカウト太鼓判
来年のドラフト候補の中京学院大・吉川は、無安打に終わった。
「ここぞの1本が出ず、勝負弱さが出てしまった」と反省した。
俊足と堅実な守備が持ち味の遊撃手。視察した中日の清水スカウトは
「脚の速さだけじゃなく走塁の技術も一級品。僕が投手なら絶対に出塁させたくない打者。
フットワークの柔らかい守備も魅力」と太鼓判を押した。
吉川は負けた悔しさをバネに「来年は自分がみんなを神宮球場に連れて行く」と雪辱を誓った。

195名無しさん:2015/11/04(水) 19:34:00
金本打法(軸を意識した打撃)

「頭から下半身まで一本の串で刺されていると思って打ちなさい!」

本学野球部も取り入れろ!

196名無しさん:2015/11/05(木) 21:12:49
男子バレー1部昇格おめでとう

そして今日、男子バスケットも1部昇格おめでとう

ラグビーもがんばれーよ(今現在連勝街道〜)

197名無しさん:2015/11/05(木) 22:34:16
神宮にスポーツ日大の看板出しただけあって、日大スポーツも復活してきたな。
中でも野球部が東都1部にいるのが嬉しい。

198名無しさん:2015/11/05(木) 23:28:36
水木(青森山田)→國學院

これはどういうことかね?
どないなっとんねん、こら(怒)!

199名無しさん:2015/11/06(金) 18:25:49
明日は雨も降らなそうだし、駒澤×東洋の白熱の入れ替え戦をのんびり観戦しようと思ってる
休日なのに朝ゆっくりしてらんないなと思ってたら、ナイターか・・

まだ決めかねてる、駒澤に勝って貰いたいか、東洋に勝って貰いたいか

駒澤は2部落ちして、拓殖の岸(明徳義塾)と同様、U18で大活躍した上野(中京大中京)
に二部で悶々とした日々を過ごして貰い、駒澤大進学を大いに後悔して貰いたいし

一方、東洋はアキヲがそもそも嫌いだしな、老いぼれは二部で死ぬまでやってろって感じだし
でももし東洋が1部復帰したら、1部2部統合の話しが無かった事になるとか噂されてるよね

まあいずれにしても、ドラフト1位のエース同士の対決になるので、結構お客さんも来るだろう
寒くなってきたし、しょっぱい汁の天麩羅うどんも旨いだろうな♪(ルンルン)

200名無しさん:2015/11/07(土) 09:12:40
阪神前監督の和田豊氏が阪神のシニアアドバイザーに就任することになったとのこと。
裏方でチームを支えることになります。
将来はフロント入りかな?

201名無しさん:2015/11/07(土) 22:08:26
東洋もツイてないねえ
春にウチに勝っときゃ拓大だから1部に上がれたのに
また今永にやられて1部に上がれないんだろうな。

202v:2015/11/09(月) 00:53:03
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

203名無しさん:2015/11/09(月) 18:39:23
東都HPのライブ配信で入替戦を観戦中
なんか知らんけど実況付き
実況誰だよ?素人っぽさ丸出し

204名無しさん:2015/11/09(月) 23:53:26
二松学舎の大江くんはどこにも渡しませんよ

by 仲村

【秋季東京大会】プロ注目左腕・大江が好投!二松学舎大付2年連続センバツ王手
◆秋季高校野球東京都大会 ▽準決勝 二松学舎大付10―1東海大高輪台=7回コールド=(7日・神宮)
二松学舎大付が、東海大高輪台をコールドで下し、決勝進出を決めた。プロ注目の左腕・大江竜聖(2年)が
自己最速145キロをマークし、7回3安打1失点5奪三振と好投。2年連続となる来春センバツ出場に王手をかけた。
余力はたっぷりだった。9点リードの7回1死。「点を取られたら、流れがいってしまう」。
大江は自己最速を1キロ更新する145キロの直球で空振り三振に斬った。3回以降は1人の走者も許さず。
77球で投げきり、「気を引き締めていきたい」と8日の決勝での連投を視野に入れた。

205名無しさん:2015/11/10(火) 15:48:02
>>204
既に早稲田に囲われてるともっぱらの噂だが・・・

206加藤康介も江村将也も100点でした。:2015/11/10(火) 17:33:18
日本プロ野球 12球団合同トライアウトin静岡に
行ってきました。日大野球部0Bの阪神タイガース
加藤康介とヤクルトスワローズ江村将也を見るためです。

加藤康介は何の問題もなかったですよ。物が違いました!
中日の藤澤拓斗を三球三振!
阪神の田上健一をセカンドゴロ!
西部の林崎遼は大きなフライに切って取りました。
阪神は出し惜しみせず一軍で使えばよかったんではないですかね。
後は天の運、三七歳という年齢がどう評価されるかですね。

ヤクルトの江村将也もナイスでした。
広島の中村憲を最後は低めで三振に取って切りました!
ソフトバンクの巨人白根尚貴にストレートを痛打されるも
球威が勝りライトフライで失速!打ち取りました。
元ロッテの角晃多をファーストフライでお勤め完了。
江村も今日、大当たりの白根を打ち取る当たり大したもんです。
江村君にラッキーが来ることを祈っています。

207加藤康介も江村将也も100点でした。:2015/11/10(火) 18:28:36
加藤康介くんも江村将也クンもよかったんですが
元ヤクルトの正田樹クンもよかったですよ。しぶとい元ヤクルトの
佐藤貴規くんを引っ掛けさせるとオリックス山本和作、元巨人渡辺貴洋を
連続三振に取って切りました。

逆にロッテの上野大樹(東洋大学)くんは残念でした。オリックス原大輝、広島中村憲に連打され
最後は白根尚貴に3塁打を打たれました。中後悠平(ロッテ)も3四死球で
散々でした。

横浜の加賀美希昇クン(法政大学)は何でこの場所にいるんだろう。中畑監督のお気に入りではないのかよう。
1球目はバックネットでしたが後はまずまず。貰い手があるといいのですが。


打撃はソフトバンクの22歳白根尚貴の2塁打、3塁打、シングルが目を惹きました。
4安打の22歳佐藤貴規もよかったよう。後はねぇ
鵜久森敦志、佐藤賢治のオリックス勢に快音無し。雰囲気の良かったのは
林崎遼(東洋大-西武)ぐらいか。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

208名無しさん:2015/11/10(火) 19:33:04
東洋大学1部復帰
おめでとう、なんて口が裂けても言わないけど(アキヲが嫌いだから)
でもこれで1部2部統合話しは白紙撤回だろうね

209加藤康介も江村将也も100点でした。:2015/11/10(火) 19:51:15
鵜久森敦志、佐藤賢治は日本ハムでした。
お詫びして訂正します。


東洋大学1部復帰
おめでとうございます。
みんな 明日を信じてがんばろう!

210名無しさん:2015/11/10(火) 20:57:29
上野 翔太郎(中京大中京)投手

現在好評発売中の野球雑誌「輝け甲子園の星」で思い出に残った球児の第三位に選ばれ
またU18世界野球でエース級の活躍を見せた高校野球界のヒーロー

ざ〜んね〜ん、君が入部する駒澤大学は来年から二部ですから〜

二部に落ちると長いよ〜、あの一時期無類の強さを誇った東洋も一部復帰に3年も要したんだから
悪いことは言わない、駒澤には平謝りしてお断りして実籾に来なさい
今からでも遅くないと思うよ

仲村さ〜ん、内村さ〜ん、上野の引き取り準備しておいてね〜

211名無しさん:2015/11/10(火) 21:37:20
>>210
東(範)の履正社時代からのライバル東野も二部落ちしてざんね〜んですね
まあ昨日の二戦目で東野先発で負けたんですから、自業自得です

東野、加油!(がんばれ)

212名無しさん:2015/11/10(火) 22:46:27
駒大の今永は昨日も投げるべきだった、それがエースというものだ

今永はエースとは言えない

駒澤はエースではない投手をエースと呼び、1部にしがみついていただけだ
それが結論だ

213名無しさん:2015/11/11(水) 18:36:32
>>212
アキヲがバカなんだよ
期待のドラ1投手に入替戦3連投させるって何だよ
真中さんは原がぶっ壊れないか、ハラハラしてたと思うよ

春)10試合78回2/3 防御率0.69
秋)11試合81回1/3 防御率1.44

入替戦)3連投で計285球

幾らなんでも投げさせ過ぎ
原くん、肩、肘、大丈夫か?
来年からは真中監督の為にローテーション投手として頼むよ

東洋大7季ぶり1部昇格!ヤクルトのドラ1右腕・原3戦285球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/11/kiji/K20151111011485180.html

214名無しさん:2015/11/13(金) 21:46:28
先週の土曜日、入替戦観てきた。

寒くて辛かった。
帰宅してから、寒気が止まらず、発熱したのが分かった。
翌日には熱が下がり、月曜日から無事仕事に行けて1週間が終わった。

今日から明治神宮大会開催。
観に行かれる方は、万全な服装をお勧めします。

私はスカイAで録画を観ます。
高校の部は青森山田高校、大学の部は勿論亜細亜大学に注目しています。

215名無しさん:2015/11/13(金) 23:14:24
↓駒澤野球部のグラウンド

https://www.google.com/maps/@35.6575711,139.5985666,20z/data=!3m1!1e3?hl=ja

まるで、
荒れ果てた田んぼ?
大空襲後の焼け野原?

観戦席はネット裏に4段位の長イスっぽいのがあるだけ
ブルペンは屋根も無い

ひどいな、本当にここで公式戦やるのか???
都心から近いので交通の便は良さそうだが・・・

216名無しさん:2015/11/14(土) 12:13:09
https://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4

3 :吉矢真人:2014/04/16(水) 16:03:45.18 ★嫌いな人の名前を書くとその人が消えるスレ★428
12 :吉矢真人研究室:2014/04/16(水) 16:00:27.59 早く 自首しろ!!   早く、自首しろ!!  何度も何度も、同じことを

何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も、何度も何度も何度も何度も言わせるんじゃあない!!

オマエんとこの母親も殺人事件の企画首謀者であり、そそのかし共犯者自首しろ!!

13 :吉矢真人:2014/04/16(水) 16:02:26.92 早く自首しないか!! この阪大の面汚し!! 俺まで汚名きせられてんだぞ!! 

主犯格の小宇根母も、早く自首か自殺しろ!!

4 :吉矢真人:2014/04/16(水) 16:06:05.13 https://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4

こりゃあ、卒業生の小^宇^根だな、こいつめなんで6年間も自首せんと、しゃあしゃあ馴れ馴れしくしてたんだ!!

217名無しさん:2015/11/14(土) 14:34:14
東邦高校の藤嶋健人選手(右投右打)

この選手はすごいですね〜
ウチの選手が外野の頭を超える打球も打てないのに
神宮球場中段に1試合2ホーマー

1本目は左投手の内角へのクロスファイアー、2本目は右投手の逃げていくスライダー
見事にとらえた。

後ろも小さく、フォローも大して大きくないコンパクトなスイングなのに
神宮の中段まで飛ばすとは、桁外れのパワーと打撃技術
この衝撃、誰以来だろう、日ハムの中田翔以来かな

三高のパワーヒッター達も顔負けだよ

次戦は明日、本学に選手を供給してくれる青森山田高と対戦
楽しみな1戦だから、みんなも観よう、おー!

218日大中退 大木貴将内野手:2015/11/17(火) 20:05:14
ロッテは17日、育成ドラフト1位の大木貴将内野手と香川・高松市内のホテルで契約したと発表した。
支度金300万、年俸300万円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00010006-fullcount-base


769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/11/17(火)
この選手を藤川がNPBで絶対に活躍すると太鼓判を押しているので注目している

219名無しさん:2015/11/17(火) 22:41:02
戸根の母ちゃんはフィリピン人だからな、英語ペラペラなのかな?

------------------------------------------------------------

巨人・戸根 マシソンの狩猟に同行へ
「獲物を仕留める集中力は投球にも生きる」

巨人・戸根が今オフ、“狩猟トレ”で野性味と集中力を磨く計画を明かした。
12月上旬から米フロリダ州に渡り、マシソンと約3週間、合同自主トレを行う。
マシソンの趣味である狩猟に同行し、クマやシカなどの狩りを間近で見て、肌で感じる予定。
「一瞬の隙を逃さずに獲物を仕留める集中力は投球にも生きる。
ピンポイントで投げ込む制球力を身に付けたい」と鼻息を荒くした。
1年目の今季は中継ぎとして46試合に登板し、1勝1敗1セーブ、防御率2・88。
「あえて異国の慣れない環境に身を置いて、自分を追い込みたい」と、
マシソンに合同自主トレを申し込み、承諾を得た。
早朝5時間のハードメニューで体を鍛え、日中は狩猟で精神面を磨く。
胸囲115センチを誇るマッスル左腕は「来季は50試合登板を目指したい」と力を込めた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/17/kiji/K20151117011525880.html

220名無しさん:2015/11/18(水) 15:30:41
明治神宮野球大会 優勝 亜細亜大学 おめでとう。東都の強さを示してくれた。母校日本大学も続こうぜ。

221名無しさん:2015/11/19(木) 21:10:43
ヤクルトのドラフト事情、キーワードは日大

11/18、夕刊フジ31面より

ヤクルトは16日、ドラフト5位で指名した日大・山崎晃大朗外野手と都内ホテルで交渉し
仮契約を結んだ。契約金3800万円、年俸800万円(推定)で合意した。

ヤクルトの日大出身者は、堀オーナー、衣笠球団社長、真中監督、先発ローテの軸の館山と要職がズラリ。
チーム内の最強勢力といえる。

山崎の背番号も、真中監督が現役時代の16年を通して付け、引退翌年の2009年からは今季限りで引退した
松元ユウイチ外野手が付けていた「31」に決定。
「中途半端なことはできない。『31』に恥じないようにしっかり準備しないと」と緊張の面持ちだった。

球界でも「学閥」は強い。ヤクルトでは07年オフ、当時の倉島今朝徳球団専務(故人)が、
同じ明大出身の高田繁氏(現横浜DeNA・GM)を監督に招請した。
昨年オフに真中監督が誕生した際、球界では「球団社長が日大出身だから」との声があがったが、
2年連続最下位のチームを就任1年目で14年ぶりのリーグ優勝に導き見返した。

高橋新監督が就任した巨人では、堤GM、大森育成部ディレクター、上田運営部長兼査定室長らが慶大出身。
今ドラフトでも母校から山本泰寛内野手を5位で指名した。
13年に東海大から菅野が入団した際には、内田寮長&藤本副寮長の“東海大相模高出身コンビ”態勢を敷いて迎えた。

注目の山崎は出身大学以外にも真中監督と共通点が多い。左投げ左打ち、俊足・巧打・堅守が売り物で小柄
(指揮官より3センチ高い173センチ)な外野手。
趣味は指揮官もたしなむ将棋。
「祖父に教わりましたが同年代には相手がいなかった。大学時代には後輩にルールを覚えさせて指していました」と笑う。

鳥原チーフスカウトは「上田、比屋根らと切磋琢磨し(センターの)ポジションを争ってほしい」。
1年目から実力を証明できるか。

222名無しさん:2015/11/19(木) 21:27:16
山崎晃大朗(ヤクルト5位)仮契約、日大先輩・真中2世だ

日大・山崎が、都内のホテルで契約金3800万円、年俸800万円で仮契約を結んだ。
日大の先輩でもある真中監督の現役時代と同じ背番号31に決まり、
「真中さんがつけていた番号を頂いた。31に恥じないように、キャンプからしっかり
入っていけるようにしたい。1番・中堅を将来的に担えれば」と目を輝かせた。
50メートル5秒9の俊足が持ち味で、真中監督からは「ホームランバッターではないと思うので、
追い込まれたら粘る打撃など、どういう選手になるかプランを持ってほしい。
プロの世界で悔いの残らないようにやってくれれば」とエールが届いた。

224名無しさん:2015/11/20(金) 23:17:23
何?この情報!?

【國學院】吉村(日大豊山)

本学はバカなの?

225名無しさん:2015/11/20(金) 23:36:25
早稲田が先陣を切って推薦入学者を発表
やっぱり小藤は早稲田だったか〜

ウチの発表はいつかな?

226名無しさん:2015/11/21(土) 00:47:16
青森山田の水木海斗が

「京田さんやっぱすげーな、もっといろいろ学びたいわ! 」

と自身のツイッターでつぶやいてる

でも日大進学じゃないのね・・・?

227名無しさん:2015/11/21(土) 10:19:40
【國學院】水木海斗(青森山田)

228名無しさん:2015/11/21(土) 14:00:10
何やってんだよ?
早稲田は仕方ないけど、何で付属の有力どころを
同じ東都の國學院とか聞いたこともない富士大学に取られてんだよ!
札幌は?佐野は?

229名無しさん:2015/11/21(土) 14:55:56
>>224
吉村國學院はガセじゃねーの?
前にツィッターでそのまま日大と見た記憶が

230名無しさん:2015/11/21(土) 21:29:11
>>229
そっ、そうなの?
それならいいんだけど・・
ウチに絶対必要な付属の逸材ですから

231名無しさん:2015/11/22(日) 17:16:17
板倉選手(本学中退)が四国アイランドリーグ香川からドラフト指名を受けました。
おめでとうございます。

<5位> 特別合格
439 板倉 寛樹 いたくら ひろき
1990/9/8 178/78
外野手 右/左
佐野日本大学高校〜日本大学〜米独立リーグ 〜富山GRNサンダーバーズ

232名無しさん:2015/11/22(日) 18:02:13
【國學院】川上(長野日大)吉村(日大豊山)

233名無しさん:2015/11/23(月) 19:24:21
江村将也(ヤクルト戦力外)、パドレス入団テストでキラリ

米大リーグ、パドレスの入団テストが22日、高知東部球場で開催され、
インターンシップ(就業体験)として来年1年間、パ軍で球団運営を学ぶことになった
前楽天・斎藤隆氏も姿を見せた。
精力的に動いた斎藤氏の目にとまったのは前ヤクルトの左腕、江村(2012ヤクルト4位)。
パ軍幹部の要望もあって、斎藤氏は江村に対し、サイドスローで投げるように指示した。
「今まで日本では、そういう指導をされたことがなかったので、それも面白い。
思うような投球はできなかったけど、いい球もあった」と江村は前向きにとらえた。
ほかにも前ヤクルトの大場、前楽天の藤江、上園、前DeNAの大田らが参加。
パ軍のプレラーGMは「どんどん日本の野球との交流を深めたい」と意欲的だった。
合否は数日中に通達される。

234名無しさん:2015/11/26(木) 16:32:29
【日大】喜納朝規(興南)185-84 右左 一塁手
1年時より興南の4番で長距離ヒッター
今年夏の甲子園ベスト8(関東一に惜敗4進出ならず)

https://twitter.com/m30tomoki123

砂川謙斗 178-76 右左 中堅手も!

235名無しさん:2015/11/26(木) 22:39:22
>>234
ガセであって欲しい
残念だけど二人ともクズ選手

236名無しさん:2015/11/26(木) 23:35:46
>>235
ガセであって欲しいって、本人が呟いてるんだから。

237名無しさん:2015/11/27(金) 19:19:52
やったーーーまんーー

喜納くん(興南)、実籾へようこそ〜

画像(↓)観たけど、なかなか力強そうなスイング

http://www.hb-nippon.com/player/7110/gallery/photo/3

238名無しさん:2015/11/27(金) 21:38:10
沖縄から世界標準、文武日本一の総合大学、日本大学ミーモミにようこそ!

>235のバカのツブヤキは気にすんな。
付属であっても他大に進むのはみなクズwwww

239名無しさん:2015/11/28(土) 15:08:18
立教落ちに早稲田落ちか・・・

240名無しさん:2015/11/29(日) 11:41:10
慶應義塾、立教蹴りに早稲田蹴っ飛ばし・・・だわ

241名無しさん:2015/11/29(日) 16:06:12
村田修一(本学OB-現巨人)

◆今季成績◆
103試合の出場で打率.236、12本塁打、39打点
3年契約2年目、5月中旬に右太もも裏の肉離れで登録抹消、9月には右ひじを痛めて離脱

27日、契約更改交渉を行い、現状維持の3億円でサイン、「複数年」に救われた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

この成績で来年も3億も貰えるのかよ、「複数年」って凄いな

242名無しさん:2015/11/29(日) 16:50:34
アホ系読売、アカ系朝日

243名無しさん:2015/11/29(日) 20:46:38
野球太郎(発売中)を立ち読みしました

京田陽太 評価A
「彼が入ればショートは10年安泰」と言うスカウトもいるほど

だそうです

244名無しさん:2015/11/29(日) 21:39:51
吉永健太朗 早大
鈴木 貴弘 立大
金子 凌也 法大
菅沼 賢一 日体
横尾 俊建 慶大
清水 弘毅 日大
谷口 雄大 日体
畔上 翔  法大
高山 俊  明大

245名無しさん:2015/11/30(月) 17:58:41
ソフトバンク白根が3安打/合同トライアウト詳細 - プロ野球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1562569.html

◎トライアウトの参加者全員の詳細が詳しく載っています。加藤康介
投手と江村将也投手の好投も光ります!

246名無しさん:2015/11/30(月) 21:08:23
根岸晃太郎はレギュラーでもないのに、よくセガサミーで野球続けられるね
コネでもあんのかな?(´・ω・`)
それか初芝に余程気に入られたのかな?

247名無しさん:2015/11/30(月) 21:36:19
>>243
京田って、イニング交代の時、ショートの守備に就いて、ファーストとキャッチボールするじゃん
わざわざ外野(レフト)の芝生にまで入って、大遠投して、強肩を見せつけるんだよね
プロ意識してるよね〜

248名無しさん:2015/11/30(月) 21:52:54
ヤクルト・真中監督、ドラフト勘違いで「喝!」されていた

ヤクルト・真中監督が、12月6日のMBS系「サンデーモーニング」の名物コーナー
「御意見番スポーツ」にゲスト出演する。
張本勲氏が「あっぱれ!」「喝!」と斬りまくる同コーナーにプロ野球の現役監督が
出演するのは2013年1月20日のDeNA・中畑監督(当時)以来。
10月のドラフト会議で当たりくじと勘違いした場面では、張本氏から「喝!」が飛んだが、
当日の真中監督は果たして・・・・。

249名無しさん:2015/12/02(水) 09:47:11
国学院がうちよりいいとこはどこだ?
向こうは明らかじょうげ関係厳しいだろうし、練習設備はどっこいだろ。
やっぱ立地か。
実籾じゃなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板