したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ★☆★Part5

1名無しさん:2014/04/13(日) 01:16:16
「変わらずに生き残るためには、自ら変わらなければならない」
 We must change to remain the same.

三島擁護派は出入禁止です

前々々々スレ
☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1294938075
前々々スレ
☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ★☆★Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1318437814/
前々スレ
☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ★☆★Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1362035549/
前スレ
☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ Part4★☆★
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1376756629/

2名無しさん:2014/04/13(日) 01:19:48
莫大な費用を投じて北口校舎を建設しても、学科を再編成しても志願者微増
附属生からも「島流し」と呼ばれて避けられている
事業計画で退学者の減少を挙げる程退学者が多い
それもこれも全部静岡の三島という立地のせい
三島じゃダメなんだよ
青山学院を例にとるまでもなく、各大学は都心回帰を進めている
それなのに静岡の三島のままでは全く勝負にならない
このまま坐して死を待つより東京へ打って出るべきだ
東京へ移転すれば志願者激増、偏差値大幅アップ間違いないない
就職も飛躍的に良くなるし、学生の質も向上、優秀な教員の招聘も可能になる
国際関係学部はなにからなにまで良くなる
それにも増して日大全体に好影響を与えることになる
早急に国際関係学部の東京移転に着手しなければならない

3名無しさん:2014/04/16(水) 01:21:15
「国際関係学部の東京移転で日大が変わる」

国際関係学部が東京へ移転すれば就職活動がしやすくなって就職内容も劇的に改善される
そうなると、志願者が増えて偏差値もアップするという好循環が生まれるぞ
更には日大全体へも好影響を及ぼすことになる
なにからなにまで良くなるよ

早急に国際関係学部の東京移転に着手してほしい

4名無しさん:2014/04/16(水) 20:41:09
東京移転はありません
ますます伊豆に貢献する所存です

「佐藤学部長が15年間かけて種をまき、
大きく咲かせた地域とのつながりを継続し、
より一層地域の方々との連携を強化していきたい」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%8A%E6%AD%A6%E4%B8%80%E9%83%8E

5名無しさん:2014/04/16(水) 22:23:00
>>2
微増っても本試験では前年比90%だよ。全くダメ。
昨年は前年比89%。つまり毎年1割減ってるって事。
今年はN方式参入分だけプラスになったが人数にして僅か26人。
中高試験じゃないんだから、こんなの誤差の範囲でしかない。
3回もの本試験、2回のC方式、そしてN方式。
全てやり尽したのにこれだもんね。
国際系は人気とか言われてたけど、うちには全く当てはまらなかったって事。

6名無しさん:2014/04/16(水) 22:34:03
つべこべ言うな

『地を離れて人なく、人を離れて事なし、故に人事を論ぜんと欲せば、
先ず地理を観よ。』

ありがたいお言葉じゃないか

7名無しさん:2014/04/16(水) 22:43:45
国際関係学部 A方式(1期〜3期合算)志願者数推移

平成24年度 1,009人(100.0%)
平成25年度  880人(87.2%) 
平成26年度  792人(78.4%)

一昨年度比78%って…

8名無しさん:2014/04/16(水) 22:51:26
国際関係学部 合計志願者数推移

平成24年度 1,691人(100.0%)
平成25年度 1,501人(88.8%)
平成26年度 1,527人(90.3%)

今年からN方式導入したのに…

9名無しさん:2014/04/16(水) 23:04:42
平成26年年度 文系学部別志願者数

文理(理学系除く) 11,279人
経済        10,130人
法学        9,679人
商学        9,499人
藝術        2,129人
国際        1,527人

10名無しさん:2014/04/17(木) 18:44:14
このスレは圧倒的に移転反対派が多いのがわかる!

声なき声は皆どこであろうが三島からの移転反対派だということだ
いてん、イテンとのつぶやきしろうが一匹だけいるな

11名無しさん:2014/04/17(木) 23:58:00
むしろ逆だろ。
三島擁護派のカルトが一匹だw

12名無しさん:2014/04/18(金) 23:20:23
渡邊武一郎学部長先生は

「佐藤学部長が15年間かけて種をまき、大きく咲かせた地域とのつながりを継続し、より一層地域の方々との連携を強化していきたい」

と仰っている。

田中理事長先生も太鼓判の47歳の日大屈指のエリート学部長先生だぞ
もしかしたら次期学長もと噂されている

そんなお方が新聞に「より一層地域の方々との連携を強化していきたい」と
仰ってんだから

いい加減に移転と騒ぐのは止めたらどうだ

即身成仏して吉

13名無しさん:2014/04/19(土) 06:34:00
平成26年度 文系学部別志願倍率

文理(理学系除く)15.6倍
経済       15.2倍
商学       15.1倍
法学       13.4倍
国際        4.1倍

14名無しさん:2014/04/19(土) 06:53:47
平成26年度 文系学部別A方式志願倍率

経済       14.2倍
文理(理学系除く)11.8倍
商学       11.2倍
法学       11.1倍
国際       2.7倍

15名無しさん:2014/04/19(土) 10:37:42
>>12
勝手なつぶやきとは言え移転と騒ぐのはいいか加減しろと言いたい!同感
>>14
私立大国際関係学で国内最難関、日大国際関係学部は志願者倍率なんて問題じゃないね、 
単願志願、少数精鋭で合格者は全員入学!

16名無しさん:2014/04/19(土) 10:49:39
反論するなら
客観的データ晒した方が良いよ
感情論なら三島のサルでもできる

17名無しさん:2014/04/19(土) 11:11:08
>>15
渡邊武一郎学部長先生も三島キャンパスを
整備していくご計画をお持ちのようなので
東京移転などあり得ないよ

佐藤三武朗前学部長先生の伊豆をこよなく愛する
気持ちを継承されているんだろうね

世界遺産富士山もあるし
伊豆は素晴らしいよ

18>>15のつぶやきシローです:2014/04/19(土) 11:15:40
>>17
そんな計画きいたことないんだな

19名無しさん:2014/04/19(土) 11:18:10
>>18
君は部外者だからな

20名無しさん:2014/04/19(土) 11:20:37
君は論外者だけどな

退学者が多くて退学防止策に明け暮れる学部はここだけ

21名無しさん:2014/04/19(土) 11:22:20
>>20
反論するなら
客観的データ晒した方が良いよ
感情論なら三島のサルでもできる

22名無しさん:2014/04/19(土) 11:24:28
学科数半減されて
校舎ぶっ壊されて
跡地は駐輪場にされた学部はここですか?

23名無しさん:2014/04/19(土) 11:27:33
>>21
事業計画にしっかり載ってるよ
はい論破

24名無しさん:2014/04/19(土) 11:36:39
結局は三島から東京へ移転すれば、全て解決する

25名無しさん:2014/04/19(土) 22:01:32
「結局」が移転派の客観的データーか 

田中理事長先生も三島で国際関係学部を益々充実すると述べられている

26名無しさん:2014/04/19(土) 22:10:07
>>15のつぶやきシロー君は事の重大さをまるで分ってないな。
私立大学ってのは国からの助成金が少ない分、学費や受験料で
それを補わなきゃいけない。
すなわち受験料は私立にとって大切な収入源。受験者数を集めてナンボの世界。
それなのにだ。

>志願倍率なんて問題じゃないね

↑どの口が言ってるんだ?余りふざけないでもらえるか?
収入のない国際の為に日大全体が大迷惑を被ってるんだけど。
手前の都合ばかりで他の学部を巻き添えにするのはいい加減にして欲しい。
35年間人気まるでなし、実績まるでなしのお荷物ご都合主義学部

27名無しさん:2014/04/19(土) 23:11:58
まぁな〜マンモス大学なんて均して何ぼのもんだろう

地方で学生を集めるのも日本一の総合大学の名(運営資金規模など)を語れる所以の一つだろうよ
医学部、獣医学科などなど〜大勢の志願者で集めた金も相対的に全学に回ってるんだぜ
大学に限らず経営のファクトとエビデンスを重視し再度本学ぶ必要あるんじゃないか

28名無しさん:2014/04/19(土) 23:29:46
この大学でここの学部だけ
●◎商会とか、聞いた事のないような会社や、
街金とか、や保険のセ−ルス 
みたいな就職先ばっかりですね。

5月病ですぐにやめる人が多いのは事実らしいですが
何が原因ですか?

29名無しさん:2014/04/19(土) 23:43:53
会社も大学も2代目で栄える

伊豆をこよなく愛する佐藤三武朗前学部長先生
その意を継ぐ
47歳の超エリート
ニューヨークの大学の博士
三島キャンパスを一新する
田中理事長先生も太鼓判の
渡邊武一郎先生

次期学長との噂も

伊豆から発信
自主創造

30名無しさん:2014/04/19(土) 23:46:20
ようするに三島と国際職員は日大本部他学部と騙して入学させた学部生を金蔓としかみていないと。 

学生という他人の金を使わずして自費で学問研究くらいできるのに、それをしないということは
大したことを今までしてこなかったことへの裏返しだったわけか。

練馬病院撤退の件もあるから、時間の問題だな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板