したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【日大の】駿河台に22階建てツインタワー建設決定!【新しい顔】

1名無しさん:2013/12/05(木) 08:15:52
22階ツインタワー建設/理工学部駿河台校舎6棟を解体/日大、来秋にも着工

日本大学が、東京都千代田区にある理工学部駿河台キャンパスの既存校舎を解体し、跡地に22階建てのツインタワーを建設する計画を進めていることが明らかになった。現在、設計を進めており、2014年度下期には解体工事に着手する模様だ。設計者は非公表。
 理工学部駿河台キャンパス(千代田区神田駿河台1−8−14)は、JR御茶ノ水駅に近く、東京復活大聖堂(ニコライ堂)の南側を中心に校舎が9棟ある。
 今回、ニコライ堂南側にある6棟を解体し、跡地にツインタワーを建設する計画。具体的には道路を挟んで南側の5、6、9号棟を解体した跡地に南棟、北側の3、4、7号棟を解体した跡地に北棟を設ける。
 建設に当たって大学は、7号館東側にあり、都道403号(本郷通り)に面する民間ビルを既に取得済み。
 同大学は、近隣のJR御茶ノ水駅南側で延べ約3万㎡の新病院の建設も進めている。設計は伊藤喜三郎建築研究所。
 施工は建築を鹿島・鉄建JV、電気設備を東光電気工事、機械設備は朝日工業社が担当している。

http://www.kensetsunews.com/?p=22954

519名無しさん:2020/01/07(火) 01:20:04

>>516は統合失調の荒らしの模様
日大落ちで5ちゃん荒らしてきた奴らと同類の可能性も

520名無しさん:2020/01/07(火) 01:21:32
>>519
東洋の特徴って自分がオナラをしたのを相手に責任転嫁するようなところがあるなw

521名無しさん:2020/01/07(火) 01:26:50
したらばでT洋大の掲示板らしきところを見てきたが
何で他大のスレとかあるんだよ?日大のスレとかも何故かあるし

522名無しさん:2020/01/07(火) 01:30:06
>>520
そもそもはスレ違いな荒らしをはじめた>>509からが原因だけどな
相手が誰かもわからないのに憶測で妄想して荒らして邪魔をするとか

523名無しさん:2020/01/07(火) 01:30:56
ではこいつがやってきた悪行についてここにも書き残しておこう

524名無しさん:2020/01/07(火) 01:40:13

とりあえずスレタイに沿った書き込みくらいできるようにしろ

525名無しさん:2020/01/07(火) 01:41:58
こいつは国際関係学部の移転に関して
理想論ばかりを連呼したり国際関係学部自体を潰すように言って
次善策を潰して国際関係東京移転を妨害しようとしている東洋の関係者です

理工学部のタワーを明け渡して国際関係学部を即刻移転しろ、
さもなくば学部を消滅させろって連呼するのが常套手段


日大理工は東京理科大などに比べて研究成果が不足しているので、
理系は都心の土地を無駄遣いせずに船橋に移転しろ、
日大国際関係に校舎を明け渡せと連呼もしていました

21世紀に入ってから取得した御茶ノ水の土地と
100年前から日大理工が使用してきたことによる駿河台の土地の
扱いの違いも認識していない学外の人間の暴論です

これは国際関係学部の移転を潰すのみならず、
日大理工と日大他学部の内部対立を煽ることも狙っている

日大法学部関係者であると騙って散々日大に害を成してきた危険人物です
ついに最近、仮日大掲示板で参加者の怒りを買ってアク禁されました

526名無しさん:2020/01/07(火) 02:27:22
>>525
東京理大とは研究成果どころか偏差値も違うじゃん
何で理工と比較できると思ったの?

国際関係の移転は散々言われてきたのに動きないから
廃止しろって声があってもおかしくないし

527名無しさん:2020/01/07(火) 02:30:12
知るか 言ったやつしか知らん というかお前の台詞だろう
お前のような面倒くさいアホは相手にしたく無いわ

528名無しさん:2020/01/07(火) 02:31:02
>>525
それで何でお前はここにいるの?

529名無しさん:2020/01/07(火) 02:34:30
>>527
面倒くさいなら掲示板から去れよ
誰も止めないのに何で書き込みし続けているわけ?

かまってちゃんなら他当たれや

530名無しさん:2020/01/07(火) 02:36:43
東洋大学の関係者は出て行けってことだ

531名無しさん:2020/01/07(火) 08:06:31
そもそも俺は東洋じゃないし
アンチを全部ひっくるめて 
東洋扱いしてるのは頭おかしい

532和田賢治さん頑張れ:2020/01/07(火) 18:16:51
東洋に関しては村田選手が羨ましい
なんていってもミドル級の世界チャンプだ
村田さんが我が母校が輩出した人物なら
どんなに自慢になってただろうな
謙虚で努力型で昔はヤンチャしてた様だが
ミドル級の世界チャンピオン
その一点で東洋は他大学に自慢していい

533名無しさん:2020/01/07(火) 18:32:47
この馬鹿、日大掲示板でアンチ活動していることを認めたw

534和田賢治さん頑張れ:2020/01/07(火) 19:27:38
人違いだぜ

東洋大学の村田さんは他大学でも
羨ましいと思う正直に賞賛に値すると書き込みしたけだ
そもそも日大ちゃんねるで日大アンチしたことないぞ

日本の世界チャンプはバンダムやフライ、ジュニアフライが多い
だがこれらの階級は特にフライ級は欧米では小人、奇形の人仕様のクラスだった様だ
要するに見世物、モスキート級とか何気に馬鹿にしてんだろ完全に
その中で颯爽と激戦のミドル級で世界チャンピオンを輩出した
東洋大学は本当に自慢していいと思うぞ
日本人として誇らしい、俺は東洋ではないが
その一点で東洋が羨ましい

535名無しさん:2020/01/07(火) 19:36:21
>>534

533は>>531へのレス

536和田賢治さん頑張れ:2020/01/07(火) 19:39:52
そうだったんだな了解 レスの手間をかけさせて、こっちこそすまなかったな

537名無しさん:2020/01/07(火) 19:43:04
こちらも誤解させてすまない

538名無しさん:2020/01/08(水) 10:37:23
いい歳こいで
自演なんて恥ずかしくないのか

539名無しさん:2020/01/08(水) 17:15:51
>>538
自分がやっているから人もそうだと思うだけですよね、東洋大学の落ちこぼれさん

540名無しさん:2020/01/08(水) 17:58:37
>>531
本当にこれ
仮に東洋の奴だとしても論破されてレッテル貼りしている時点で連呼しているソイツが負けを認めているようなものだし

541名無しさん:2020/01/08(水) 18:03:59
>>539
この馬鹿、自分で自演活動していることを認めたw

542名無しさん:2020/01/08(水) 18:13:07
指摘された途端、自分が自演しているし頭が相当悪いなこいつ

543名無しさん:2020/01/08(水) 18:18:03
>>542
指摘された途端、自演していると勘違いしているし頭が相当悪いなこいつ

544名無しさん:2020/01/08(水) 19:55:00
国際落ちの藤枝高卒には言われたくない

545名無しさん:2020/01/08(水) 23:24:27
>>544
指摘された途端、藤枝高卒だと妄想しているし頭が相当ヤバイなこいつ

546名無しさん:2020/01/09(木) 02:27:45
何をぬかそうとも、我々洋大には勝てまい

547名無しさん:2020/01/09(木) 11:16:30
>456
おぬし、東京海洋大とはいい勝負だな!

笑々の洋便大は論外。

548名無しさん:2020/01/09(木) 12:28:40
洋式便器大学?

549名無しさん:2020/01/10(金) 02:13:49
>>548
コイツこそ東洋の奴だろ!

550名門 日大理工学部:2020/01/27(月) 08:09:31
都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。

^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^
東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
日本大学 152名
東京都市大 20名
東京電機大 19名
法政大学  16名
都立大学  15名
中央大学  12名
明治大学  12名
東海大学  10名
芝浦工大   9名
工学院大   8名
 その他38名  

 NMARCH筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/

551志願者10万人乗せ寸前!王者日大:2020/01/27(月) 21:25:26
日本大学理工学部 2,017年度 就職先

JR東日本25、東京都庁20、千葉県庁18、
大成建設13、積水ハウス13、国土交通省12、
横浜市役所12、竹中工務店12、清水建設10、スズキ9.

□ 理工学部は早稲田大学と並んで
  歴史と伝統のある学部です。
  ゼネコンだけでなくて公務員にも強いのが
  特徴です。

552名無しさん:2021/01/19(火) 01:22:59
>43 :130年の輝きと共に、未来を創る :2021/01/15(金) 12:19:55
> >42
> まあ駿河台は北棟建築、西棟建築(薬学部)が既定路線だからな。

駿河台は薬学部移転のために理工学部はさっさと撤退して船橋と生産郡山で再編してブクブク肥えた重複状況から脱してスリム化していてください

553名無しさん:2021/01/19(火) 01:54:58
>>552
この船橋馬鹿は放置で

554名無しさん:2021/01/19(火) 06:24:32
235名無しなのに合格2021/01/18(月) 02:55:40.73ID:ql+WPnV3>>240
募集枠各学科5人とかだし
あの偏屈な入試を続けてきた上智のことだからひょっとしたらもっと厳しいのかもわからんな...
なんか出願人数やたら多いし

555名無しさん:2021/01/19(火) 18:25:41
>>553

情報理工馬鹿も放置で

556名無しさん:2021/01/19(火) 20:53:54
船橋馬鹿は救いようがない馬鹿

557名無しさん:2021/01/20(水) 00:08:47

船橋連呼している馬鹿は救いようがない馬鹿

558名無しさん:2021/01/20(水) 00:16:01
>>557

情報理工も追加で

559名無しさん:2021/01/21(木) 15:49:05
>>551
約2500人ほどの理工卒業生の中でその程度なのに伝統とか書いて煽る書き込みは悪意に満ちてますね

560名無しさん:2021/01/21(木) 19:05:40
注意 船橋ガイジ出没

561名無しさん:2021/01/21(木) 22:41:08
東京大学 京都大学 私立併願ランキング(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)

1.早稲田大 5,020 ( 東京大学併願 4,256 京都大学併願 764 )
(文一 319/202/43/34/34 文二 383/197/152/61/47 文三 234/216/175/143/138/81/69 理一 358/267/145/134/45/39/28/22 理二 263/98/82/59/45/43/37/33/30)
(京都法 127/41 京都経 94/84/32 京都工 123/102/75 京都理 63/23)

2.慶應義塾 3,468 ( 東京大学併願 2,801 京都大学併願 667 )
(文一 195/87/42 文二 317/232/60 文三 137/127/116/110 理一 729/60/29/20 理二 333/103/66/38)
(京都法 48/41/34 京都経 95/95 京都工 264 京都理 90)

3.東京理科 1,141 ( 東京大学併願 811 京都大学併願 330 )
(理一 198/157/148 理二 109/91/58/50)
(京都工 112/94/38 京都理 62/24)

4.明治大学 890 ( 東京大学併願 741 京都大学併願 149 )
(文一 65/37 文二 138/20 文三 91/77/58/20 理一 132 理二 68/35)
(京都法 32 京都経 43 京都工 53 京都理 21)

5.同志社大 867 ( 東京大学併願 40 京都大学併願 827 )
(理一 40)
(京都法 171 京都経 106/37/34 京都工 395 京都理 84)

6.中央大学 480 ( 東京大学併願 315 京都大学併願 165 )
(文一 152 文二 56 文三 86 理一 21)
(京都法 129 京都経 36)

7.上智大学 254 ( 東京大学併願 254 京都大学併願 0 )
(文一 27 文二 66 文三 18/24/23 理一 45 理二 51)

8.立教大学 112 ( 東京大学併願 112 京都大学併願 0 )
(文二 27 文三 42/21 理二 22)


ランキングは東京大学と京都大学の単純加算。(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)
(河合塾「東大塾」「京大塾」2015)

562名無しさん:2021/01/23(土) 14:58:38
いわゆる一流企業の総合職なら明治大学の方が強い

上智大学は専門性を活かした就職をする人が多いため
一般的な企業の総合職に進む率は他大学よりも低いと考えられます
また、卒業生数も少ないためOBの力が他大学よりも弱いという特徴があります。

明治大学はOBの数も多く、最近はMARCHの筆頭格として台頭してきていることから
就職活動を行いやすくなってきています。大学による就職支援も盛んであり
他のMARCHとも一線を画している状況です。

実際に、巣鴨校の現役大学生講師陣(早慶在籍者)で就職活動をした講師に聞くとメガバンク等の会場では
「明治や中央法の学生は見たが、その他のMARCHや上智の学生は見たことがない」
という回答が複数人から寄せられました。

このことからも上智よりも明治の方が就職に強いと言えるのではないでしょうか。
ただし、上智大学と明治大学では学生数が全く異なります。
そのため、単純に比較することはできませんが、明治大学の方が
一般的な企業への就職を目指して就職活動を行う学生が多いのは事実でしょう。

また、就職活動では情報収集も重要な要素の一つとなってくるので学生間のつながりや
OBOGとのつながりが有利になってくるのかもしれません。

563名無しさん:2021/01/23(土) 15:35:54
ただ明治は兵隊要員だからな。早稲田も下位学部は兵隊要員。

564名無しさん:2021/01/23(土) 16:15:54
受サロ早稲田民、、お通やみたいだが。
1 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 10:33:00.10 ID:qu5Idm3L
政経志願者激減、    ポンコツ化
司法試験結果惨敗    ポンコツ化
東進W合格で慶應に負け ポンコツ化
トリプルポンコツ
そりゃ、静かになるよな。
4 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 11:43:50.92
早慶W合格の選択では
慶應法100:早稲田政経 0
慶應経済100:早稲田政経 0
は当然として
慶應商100:早稲田政経 0
慶應総合政策100:早稲田政経 0
もあり得るかもな
5 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 12:06:48.29
お通夜
6 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 12:26:43.45
すでに推薦入学だらけだもんな
7 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 12:42:27.16
医学部のない早稲田横国マーチが持ち上げられるのって
受サロ特有の文化だよなw
8 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 12:47:09.38
そっと手を合わせて皆んなで、合掌。
哀悼の意を込めて偲んで書き込みしよう。
「早稲田工作員、イキってた時代が、懐かしいな、元気にしてるといいな」
9 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 13:04:03.90
10 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 13:27:15.34
悔しいのぉ。
11 名前:名無しなのに合格 2021/01/23(土) 15:25:03.29
早稲田のみんな!
元気出していこうよ。
たとえ明治と同格となっても
まだ負けていないから。

565名無しさん:2021/01/23(土) 16:18:56
東進ダブル合格

はっきり慶應に負けてるもんな、早稲田。。。。

完敗とまでは言わないが。。。

566名無しさん:2021/01/23(土) 16:39:57
この建設工事で、日大一部役員、職員に
夜の遊びが激しくなったり、急に金回りの
良い人がでてきます。
そっと観察して下さい。必ず出てきます。

567名無しさん:2021/01/23(土) 16:44:16
この建設工事で、日大一部役員、職員に
夜の遊びが激しくなったり、急に金回りの
良い人がでてきます。
そっと観察して下さい。必ず出てきます。

568名無しさん:2021/01/23(土) 16:47:54
この建設工事で、日大一部役員、職員に
夜の遊びが激しくなったり、急に金回りの
良い人がでてきます。
そっと観察して下さい。必ず出てきます。

569名無しさん:2021/01/23(土) 16:53:31
早稲田
特に政経
死亡したな

570名無しさん:2021/01/23(土) 16:56:36
早稲田は人 人 人 ウザい程の人だらけ
5万人 日大に次ぐマンモス大学
自慢は孔子学院と中国人スパイ6千人
盗作した校歌を歌う不思議な大学

571名無しさん:2021/01/23(土) 17:41:33
性犯罪では、慶應に負けてないぞ!
早稲田をバカにするな!

大隈重信こと、おおくまんこ
早稲田なら、性犯罪は伝統です。
  / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /:おおくまんこ::: .i   i.     スーフリ和田が元祖であーる
     {. i::          :. {   早稲田政経と言えばスーフリです
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、   性犯罪の元祖は早稲田政経です
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

572名無しさん:2021/01/23(土) 17:47:19
早稲田の凋落が明らかになるにつれて
早稲田のネット工作員の神様
早稲田の和田さん、発狂しているね

573名無しさん:2021/02/07(日) 02:30:46
>>560
精神科の受診をお勧めします

574名無しさん:2021/02/07(日) 09:39:15
>>573
精神科の受診をお勧めします

575名無しさん:2021/02/08(月) 18:15:49
>>574
精神科の受診をお勧めします

土木工 A個別方式 - 45.0 -
交通システム工 A個別方式 45.0 -
建築 A個別方式 - 55.0 -
海洋建築工 A個別方式 52.5 -
まちづくり工 A個別方式 52.5 -
機械工 A個別方式 - 50.0 -
精密機械工 A個別方式 45.0 -
航空宇宙工 A個別方式 50.0 -
電気工 A個別方式 - 47.5 -
電子工 A個別方式 - 47.5 -
応用情報工 A個別方式 52.5 -
物質応用化学 A個別方式 47.5 -
物理 A個別方式 - 47.5 -
数学 A個別方式 - 50.0

576名無しさん:2021/02/09(火) 01:41:51

建築でも微妙なのに他の駿河台理工の半端さから
都市部には勿体無いのは明らかだね (^▽^)/

577名無しさん:2021/02/11(木) 02:35:36
>>575
これ最新の偏差値だよね(・・?

こんなんで御茶ノ水に居座らせろって言ってんの理工のアホ共は(・・?

578名無しさん:2021/02/11(木) 11:56:19
>>577
精神科の受診をお勧めします

579名無しさん:2021/02/11(木) 16:49:09
戸山キャンパスの隣には武漢感染症研究所と同じく危険なウィルスを扱う国立感染症研究所があり
その排気は戸山キャンパスに向かって吹いている
しかも郊外からわざわざ戸山住宅地に移設された
明らかな早稲田潰しだろう
実際以前戸山教授が体調崩していたらしい
週刊誌記事があるという

580名無しさん:2021/02/11(木) 16:52:48
戸山キャンパスの隣には武漢感染症研究所と同じく危険なウィルスを扱う国立感染症研究所があり

581名無しさん:2021/02/11(木) 21:12:04
>>578
精神科の受診をお勧めします(^▽^)

582名無しさん:2021/02/11(木) 21:15:50
>>575

22階建ての計画からすこし縮めて決まったのも何かと関係があるのかと思ってしまう

583名無しさん:2021/02/18(木) 02:50:26
バイト先の日大の20歳のデブでブサイクでメガネの奴が敬語も使わずキモかった

そのデブメガネの20歳の奴のせいで俺の日大の評価が下がった

奴は確実に陰キャラで童貞
勉強もできないデブメガネ陰キャラwwww
だから日大wwww

ちな俺は慶應

20代以下のデブはゴミが多い

20代以下のデブは顔面のみならず、性格もゴミ

584名無しさん:2021/02/18(木) 08:06:19
ロリコン変態のマネーロンダリングし放題の

ローマカトリック教会の忠実な下僕

上智ちゃん ローマ教皇様マンセー、マンマンマンセー

585名無しさん:2021/02/18(木) 08:12:03
昔からの伝統大学
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ上智君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←ヘタレのおカマ上智
    |    |   (__(_〉

586名無しさん:2021/02/18(木) 08:15:17
戦前はカス大学だもの  そういう本質は変わらないだなあ
お里が知れてるもの   英語教育が他大学より早かっただけだもの
やっぱり上智ちゃんは  元のアタマが悪いもの  

 相田みつを

587名無しさん:2021/02/18(木) 08:39:45
ja.wikipedia.org/wiki/カトリック教会の性的虐待事件

カトリック教会の性的虐待事件 - Wikipedia
本稿では、21世紀に入ってローマ・カトリック教会を揺るがしている聖職者による児童への性的虐待問題について叙述する。 目次. 1 概要; 2 経緯と影響. 2.1 アメリカ合衆国; 2.2 ドイツ; 2.3 アイルランド; 2.4 イギリス; 2.5 メキシコ; 2.6 ...
経緯と影響-アメリカ合衆国-アイルランド-イギリス
courrier.jp/news/archives/140326/

聖職者による性的虐待はなぜこんなに多いのか | クーリエ ...
2018/9/20 -おもに米国カトリック教会内での司祭たちによる子供たちや成人の神学生たちに対する性的虐待が続々と露呈している。1940年代にまでさかのぼるケースもある。これほど夥しい数の加害者と被害者がいるとなれば、 ...
www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47315445

カトリック教会の性的虐待スキャンダル、法王はどうする ...
2019/2/21 -キリスト教カトリック教会を揺さぶる性的虐待スキャンダルをめぐり、ローマ法王庁(ヴァチカン)で21日から特別会議が開かれることになった。
www.asahi.com/articles/ASL8Y3JQTL8YUHBI00V.html

「小児性愛者守ってる」ローマ法王に抗議デモ・辞任要求 ...
2018/8/30 -ローマ・カトリック教会の聖職者による子どもへの性的虐待問題をめぐり、 フランシスコ法王が批判の矢面に立たされている。長年隠蔽(いんぺい)された問題に厳しく対応する姿勢を示してきたが、25、26日に訪れ…
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/.../q13195942953

カトリックの司祭はやはりロリコンショタコンがたくさんいま ...
2018/9/11 -ロリコンやショタコンだけではなく、ゲイもいるでしょう。エイズ感染した修道士もいるくらいですから男ばかりの修道院では若い修道士が愛しあっているんだと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/.../images/000

無垢な子供たちがどんな状況で狼の餌食になったのか……30年 ...
女子小学生7人が被害を受けた千葉ロリコン教師「鬼畜の所業」――2019年 BEST5 · 「体育倉庫のマットの上で“処理”させられて……」教師による ... 歓迎に躍起の日本カトリック教会は「小児性的虐待」問題を忘れていないか? 「児童養護施設 ...
news.biglobe.ne.jp/topics/international/.../52200.html

「神父の8割ゲイ」暴露本に震撼 - BIGLOBEニュース
2019/3/11 -ならば男性教師の9割はロリコンだろ。 20; 2; 通報. 割合が正確かどうかはともかくローマカトリック教会の歴史を見れば同性愛者が多いのは事実だと思う。そうした性癖を恥じて「神」に救いを求めて神父になった人が多い ...
bunshun.jp/articles/-/11486

祭服姿で少年に性行為 「神父の性的虐待問題」日本の ...
2019/4/15 -大きな反響を呼んだ「“バチカンの 悪夢”が日本でもあった!カトリック神父『 小児性的虐待』を実名告発する」(文藝春秋3月号)の発表から2か月、日本のカトリック教会の全国組織が国内の被害の実態調査に向け…
未指定:ロリコン
jp.sputniknews.com/opinion/201808275272316/

カトリック教会の新しいセックススキャンダル:法王の覚悟と ...
2018/8/27 -ローマカトリック教会が、子どもへの性的虐待でふたたび騒動の中心となった。 アメリカのペンシルヴェニア州で、主教や他の聖職者たちによる多数の小児性愛、児童への性的虐待が行なわれていたことが明らかになったのだ ...

588名無しさん:2021/02/18(木) 08:45:01
【ごめんねごめんね事件】
当時の上智大学法科大学院長だったN氏が教え子に対する強姦未遂容疑で告発された事件。
「ごめんねごめんね」はN氏が行為中に発した言葉。
なお、N氏は責任を取って法科大学院長の職を辞したが、教授としては未だ上智大学に在職中である。

【面接のみ炎上事件】
突如追加ザル入試を発表したことに対して、正規合格者や他ローの関係者などから批判の書き込みが殺到した事件。
上智はごめんねごめんね事件の影響による定員割れが深刻で、補助金削減の危機が迫っていたたため、面接のみの形式的な試験でとにかく多くの受験者を合格させようとした。
しかし、あまりの炎上ぶりにおそれをなしたのか、学部成績を評価するという要件を追加入試情報発表後に追加した。

※上智の人材は立教同様、60歳代、70歳代に出ただけで
 それ以降出ていませんよ。ロースクールも崩壊寸前!
 上智大学は少人数を売り物に偏差値を操作しているだけですw

589名無しさん:2021/02/18(木) 08:50:31
受験人口が減っているのに偏差値が維持されているのは、
非一般入試拡大が原因に違いない。


↑上智ちゃんの偏差値偽装工作。 上智ちゃんのお手盛り偏差値。

590名無しさん:2021/02/18(木) 09:14:29
社長数東京都ランキング

1位 日本大学  7174人  山田顯義グループ
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  山田顯義グループ
5位 中央大学  3080人  山田顯義グループ
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人   山田顯義グループ
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人  ← お猿のジョージかオカマのジョーチか 駒沢マンの下とはトホホ
18位 成蹊大学   644人  成成明学

591名無しさん:2021/02/18(木) 09:17:31
戦前はカス大学だもの  そういう本質は変わらないだなあ
お里が知れてるもの   英語教育が他大学より早かっただけだもの
やっぱり上智ちゃんは  元のアタマが悪いもの  

 相田みつを

592名無しさん:2021/02/22(月) 23:01:29
2019/01/21(月) 07:14:45
・・理工学部の英語力を調査

→馬鹿すぎてTOEIC受験させるのを断念
→仕方なく難度を落としたTOEIC bridgeで実施
→結果TOEIC換算で330点(中1レベル)

h ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
大学生の平均…470点
高校生の平均…410点
中学卒の平均…365点
====中卒の壁====
・・理工学部…330点

h ttps://2ch.review/cache/view/joke/1547814017#14

駿河台にいてお山の大将気分で大丈夫なの(・・?

593名無しさん:2021/02/22(月) 23:05:59
>>592
精神科の受診をお勧めします

594名無しさん:2021/02/25(木) 22:30:36
>>592
2018/12/17(月) 09:08:18

理系学科……定員7400名

【偏差値60以上】 医学科………定員480名 獣医学科……定員480名

【偏差値50以上】 建築学科……定員1000名

【偏差値35〜49】 その他の学科……定員5440名

  ↑
重複再編でもして 偏差値35〜49 の定員5440名のところを半分に減らすだけで秀才も集まってくるのにね

595名無しさん:2021/02/27(土) 15:17:09
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051

596名無しさん:2021/02/28(日) 01:26:45
戦前はカス大学だもの  そういう本質は変わらないだなあ
お里が知れてるもの   英語教育が他大学より早かっただけだもの
やっぱり上智ちゃんは  元のアタマが悪いもの  

 相田みつを

597日本大学はMARCHINGの括りになりました:2021/02/28(日) 09:13:17
棲み分けは成立の可能性が高いな。

日本大学はマーチングの括り
東洋大学はトーコマの括り。

意外にこれは効くんじゃぁないかな。
ニッコマ大学合格者の大半は日大を選びます。

マーチングとトーコマでは合格者のレベルはほぼ同じでも
将来が恐ろしくて
とてもトーコマは選べませんwwwww

日大は伝統と実績のわりに偏差値に無頓着で大雑把だけど、
マーチングの括りになったという事は、
トーコマ東洋大学は雑魚その他、ニート輩出校wの括りになったという事です。 愛のエメラルド総長談話

598名無しさん:2021/02/28(日) 09:32:48
上智青学ってめっちゃ嫉妬されてるよな

↑ 上智の工作員やばすぎる

599名無しさん:2021/02/28(日) 09:45:31
推薦は
上智は偏差値40の馬鹿が大量入学

600名無しさん:2021/03/01(月) 00:37:36
>>597

>ICU教養学部偏差値75、日大文理学部は58

>ICUの教養学部の偏差値は75で早稲田と上智の中間、

>一方の日大文理学部は偏差値58と、
>この一覧では「MARCHING」の中でも最低だ。

//www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all

601名無しさん:2021/03/01(月) 00:47:12
上智やべーな

こいつらヘタレ上智は偏差値の話ししか出来やしない。

602名無しさん:2021/03/01(月) 01:12:14
2018/9/25 -彼ら全共闘の学生運動の担い手やシンパ (死語)にとって、同じ反体制左翼運動の旗印でありながら、代々木に本拠地のある共産党 ... 代々木ゼミナール(代ゼミ) が、その名を冠したのは1959年(昭和34年)のことである。
ja.wikipedia.org/wiki/吉川勇一

吉川勇一 - Wikipedia
吉川 勇一(よしかわ ゆういち、1931年3月14日 - 2015年5月28日)は、市民運動家、翻訳家。元英語教師(予備校講師・専門学校講師)、元 ... 長く代々木 ゼミナールの英語講師を務めた。 2015年5月28日、 ... 既存の左翼運動での知識、 経験とベ平連の思想の豊かさが市民運動家としての背景になっている。ちなみにベ平連 ...

603名無しさん:2021/03/01(月) 01:25:19
成り上がり上智より、伝統の日大。

上智はヘタレの糞大学。

604名無しさん:2021/03/01(月) 01:34:29
かつて代々木ゼミナールには小田実(ベ平連代表)がいて ...
2020/4/10 -かつて代々木ゼミナールには小田実(ベ平連代表)がいて、辻元清美が誘われて、ピースボートを作った。なぜ予備校の講師は左翼の人が多いのですか? 政治に興味がないからじゃないでしょうか一般企業というのは政治
戦前からの伝統大学下げ、戦後からの成り上がりキリスト教系大学上げが
あったんだろう。

成り上がりキリスト教系大学を予備校はひいきしてきた。
下げが激しかったのは神道系の皇學館大学とか國學院の神道
また、仏教系大学下げもあった

戦前は殖民政策の人材養成機関の拓殖大学や右思想の国士舘も下げ
ここらの大学をわざわざ大日本帝国と語呂合わせで大東亜帝国としたんだ。

狙いは大日本帝國という名称を貶める為だったのだろう。

605名無しさん:2021/03/01(月) 01:37:33
戦後の左翼と日本のキリスト教系大学の連携プレイ
による

戦前に力のあった大学評価下げがあった。

606名無しさん:2021/03/01(月) 01:45:53

↑が答え
何故 予備校は上智を持ち上げるのか不思議でならない 昔からの疑問 総合的に判断するのが常識的と思うが

607名無しさん:2021/03/01(月) 01:54:30

何故 予備校は上智を持ち上げるのか不思議でならない 昔からの疑問 総合的に判断するのが常識的と思うが

戦後の左翼と日本のキリスト教系大学の連携プレイ
による
戦前に力のあった大学評価下げがあった。

608名無しさん:2021/03/01(月) 01:59:26
日大は左翼予備校による戦前からの老舗の伝統大学下げの犠牲者。

反対に戦前の上智は戦後からの敗戦利得大学、もっと正確に言うとベトナム戦争辺りからの
予備校経由での成り上がり大学。

609名無しさん:2021/03/01(月) 07:12:33
日大は左翼予備校による戦前からの老舗の伝統大学下げの犠牲者。

反対に戦前無名の上智は戦後からの敗戦利得大学、もっと正確に言うとベトナム戦争辺りからの
予備校経由での成り上がり大学。

610名無しさん:2021/03/01(月) 16:42:09
>>600
精神科の受診をお勧めします

611名無しさん:2021/03/01(月) 17:53:41
>>604
貶められに甘んじてFラン学部の設置維持を許して良い理由にはならないから

三島の国際関係学部は廃止して客観的な評価上げをしていく必要がありますね ⌒▽⌒

612名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:58
日大は左翼予備校による戦前からの老舗の伝統大学下げの犠牲者。

反対に戦前無名の上智は戦後からの敗戦利得大学、もっと正確に言うとベトナム戦争辺りからの
予備校経由での成り上がり大学。

613名無しさん:2021/03/01(月) 18:01:42

貶められに甘んじてFラン学部の設置維持を許して良い理由にはならないから

低偏差値の三島国際関係学部は廃止などして客観的な評価上げをしていく必要がありますね ⌒▽⌒

614日本大学はMARCHINGの括りになりました:2021/03/01(月) 18:22:01
建築テC1期  83㌫

5月になれば新しい偏差値も

公表されるでしょう。

理科大と明治の建築偏差値は

82㌫で日大より

低いでやんのwwww

615名無しさん:2021/03/01(月) 18:25:56
日大は左翼予備校による戦前からの老舗の伝統大学下げの犠牲者。

反対に戦前無名の上智は戦後からの敗戦利得大学、もっと正確に言うとベトナム戦争辺りからの
予備校経由での成り上がり大学。

616名無しさん:2021/03/07(日) 21:24:13
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界大学の括りとして定着している。

617名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:06
日大は左翼予備校による戦前からの老舗の伝統大学下げの犠牲者。

反対に戦前無名の上智は戦後からの敗戦利得大学、もっと正確に言うとベトナム戦争辺りからの
予備校経由での成り上がり大学。

618名無しさん:2021/03/07(日) 22:49:24
>>616
精神科の受診をお勧めします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板