したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

古い体質よ、さらば

1名無しさん:2013/10/27(日) 12:40:59
日大最古の伝統部、ボート部で痛ましい事件があった。徹底究明と改善を、大学全ての部に求める!!

861名無しさん:2023/08/15(火) 21:46:41
昨年に知りながら隠蔽工作をした監督、
コーチの責任は重い。
アメフトの存在が大学の名誉と学生のプ
ライドを大きく傷つけ、これからの人生
に挑戦している就活生に暗い影響を与え
た事実は消えないです。
世論から見ても廃部が相応しいと思います。

862日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/08/16(水) 08:20:20
行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。5,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

863名無しさん:2023/09/09(土) 15:05:35
一日でも早いフェニックスの再建をのぞむ。

864名無しさん:2024/02/08(木) 21:51:09
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の刷新が進むだろうな。

865名無しさん:2024/02/08(木) 22:07:34
>古い体質よ、さらば

そして日大の未来↓

「日本大学 学術院(仮)」統合化
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1706702011/l50

866名無しさん:2024/02/09(金) 16:40:24
>>864
抵抗勢力を排除して、早急に国際関係学部と工学部の首都圏への移転を断行してもらいたい。

867名無しさん:2024/02/10(土) 15:55:20
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。

868名無しさん:2024/02/11(日) 18:26:18
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。

869名無しさん:2024/03/08(金) 21:30:27
マーチングって括りは昭和世代には抵抗があるのか?

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

870名無しさん:2024/03/08(金) 22:30:51
和田元常務理事 「日大病」 文藝春秋4月号
教学と経営には、それぞれ最高意思決定機関として、理事長を議長とする「理事会」と、学長を議長とする「学部長会議」とがあり、常務理事はどちらにも参加する。ところが、専制政治への反省から理事会のメンバーは一新された一方で、学部長会議のメンバーが刷新されることはなかったのだ。
「学部長に女性は一人もいません。内実を見ても、『改革』とは名ばかりの慣例的な申し送り事項ばかり。何か提案すれば『学部のことにクビを突っ込むな』と一蹴される。学部再編や新設など既得権益にかかわる改革案は議論すらできない。腹の底では現状維持を望むメンバーばかりでは、改革がうまくいくはずもありません」
おいおい日大大丈夫ですか。学生第一は遠いと感じました。

871名無しさん:2024/03/20(水) 14:13:20
抵抗勢力を排除して、国際関係学部と工学部の首都圏への移転を断行してくれ。

872新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 15:23:51
なぜ T氏から理事長が変わったのでしょう。

それは日大の体質が古びていてどうしようも無かったからでしょう!

言ってみれば大日本帝国をぶち壊したアメリカのGHQの働きを新しい理事長さんに

託したのです。GHQと旧日本軍の古参兵が馴れ合っては良いことは無いなぁ。

卑怯者のアメフト部とそれに加担する守旧派を退治するのが林真理子理事長に託された

任務です。ワルを退治できるのなら理事長継続、アメフト部を退治できないのなら

理事長を辞任するほかにありません。寮とグラウンドを今まで通り使わせるなんて言語道断です。

873名無しさん:2024/03/20(水) 16:01:16
【日本大学】廃部の日大アメフト後継チーム監督代行に須永恭通氏 同校出身QBで在学中にライスボウル3連覇 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710754086/l50

日刊スポーツ[2024年3月18日17時59分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202403180001185.html

日本大(日大)が、違法薬物事件を受けて廃部としたアメリカンフットボール部の後継チームを発足し、
監督代行に同校OBの須永恭通氏(55)が就任することが18日、分かった。関係者によると、複数回の面談と学内会議を経て正式に決定した。

874新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙。尊富士:2024/03/20(水) 18:14:15
和田元常務理事 「日大病」 文藝春秋4月号
教学と経営には、それぞれ最高意思決定機関として、理事長を議長とする「理事会」と、学長を議長とする「学部長会議」とがあり、常務理事はどちらにも参加する。ところが、専制政治への反省から理事会のメンバーは一新された一方で、学部長会議のメンバーが刷新されることはなかったのだ。
「学部長に女性は一人もいません。内実を見ても、『改革』とは名ばかりの慣例的な申し送り事項ばかり。何か提案すれば『学部のことにクビを突っ込むな』と一蹴される。学部再編や新設など既得権益にかかわる改革案は議論すらできない。腹の底では現状維持を望むメンバーばかりでは、改革がうまくいくはずもありません」
おいおい日大大丈夫ですか。学生第一は遠いと感じました。

875名無しさん:2024/03/21(木) 11:35:11
尊富士11連勝!!!!

大横綱大鵬にならんだ。

876尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!:2024/03/21(木) 11:36:23
パッとパッと咲いた🌸

尊富士関のお陰で日本大学相撲部に明かりが射してきました。
圧し切れないとみるやサッと一瞬引いて二の矢を出した尊富士お見事です。
尊富士は判断スピードも持っていることを証明しました。

逆にアメフト部は悪手の連続技。沢田検事副学長、工学部部長やワルが
シツコイぐらいに応援していますけどね。
日本は法治国家なんですけどね。
法律を枉げて解釈されては困るって
司法大臣日大学祖山田顕義ならそういうでしょう。
司法大臣山田顕義学祖にも多大な迷惑をかける日大アメフト部。死んでほしいwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板