したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本大学志望動機

1名無しさん:2013/08/04(日) 17:37:05
なぜ日大を受験したのですか?

2名無しさん:2013/08/04(日) 21:30:32
そこに日大があったから

3名無しさん:2013/08/05(月) 15:12:50
この世の中
何もかも嫌になったから…

ってそれは死亡動機でしょ!

4名無しさん:2013/08/05(月) 17:56:43
付属生「一般受験したら大東亜帝国も落ちるお…。けど無名大学なんて行きたくないお。だから日大でやるお!」

5名無しさん:2013/08/26(月) 23:57:11
日本一の日本大学  どんだけすごいねん!

関西じゃカンリツが束になってもかなわんわ

6名無しさん:2013/08/28(水) 01:01:23
また立命館工作員の方ですか?

7名無しさん:2013/08/28(水) 01:10:04
有名

8名無しさん:2013/08/28(水) 06:30:45
日本一?の日本大学  どんだけすごいねん!

それでも立命よりかなり下だけどね

9名無しさん:2013/08/28(水) 20:19:00
日本の大学、日本大学だわ! 75000人 14学部84学科

医、獣医、歯×2、薬−−−−なんだもありやな〜
どんだけすごいねん! やっぱ日本一やろう

10名無しさん:2013/08/29(木) 06:45:05
それでも立命よりかなり下だけどね

11名無しさん:2013/08/29(木) 09:54:00
それでも世間では同志社より多少上だけどね

12名無しさん:2013/08/29(木) 23:03:04
ミルクカフェというネット掲示板や
キャスフィというネット掲示板や
したらば掲示板を参考にして日大はお得だとおもったから

13名無しさん:2013/09/26(木) 10:55:13
関取、遠藤と同郷だったから!大昔の横綱、輪島も郷土の先輩。

14名無しさん:2013/09/28(土) 12:22:20
経済効果は3兆円超え=3%の成長押し上げも―「最大のアベノミクス」の効果

震災復興、老朽化に伴う国土競強靭化、2020年の東京五輪などを機に建設工事が追いとなり、
このところ肩身の狭かった公共事業が脚光を浴びる機会になりそうだ。

「日大のもっとも得意分野」で理工、生産工学、工学部が脚光を浴びそうだ。

15名無しさん:2013/09/28(土) 14:11:23
関根勤の後輩になりたかったから法学部新聞学科にしました。
関根さんは管理行政だけどね。

16名無しさん:2013/09/28(土) 18:36:54
>>9
東海大「18学部77学科で勝ったンゴwww」

17名無しさん:2013/09/29(日) 02:33:56
対象外の平塚が紛れ込んだな〜84学部、84学科でどや

18名無しさん:2013/09/29(日) 19:15:58


東の早慶、西の同立、日本の日大

19名無しさん:2013/10/01(火) 20:20:46
>>17
1学部に1学科しかない架空の大学はいかんでしょ

20名無しさん:2014/01/08(水) 01:30:23
便利な定期券が作れるから

21名無しさん:2020/11/11(水) 12:15:56
花を支える枝
枝を支える幹
幹を支える根

根はみえねんだなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板