[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日大は偏差値の割に得な大学
12
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 21:37:22
>>11
二言目には「社長数日本一」という念仏に、自戒を込めて述べているだけ
なのは言うまでもない。
13
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 11:23:59
社長数日本一は間違いない 素直に受け入れればいいだけ!
余計な講釈はいらん
14
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 19:50:13
もっと言うとスレタイの「偏差値の割に」が余計
日大はお得な大学でOK
15
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 11:40:45
募集7,000人のところ、10万人が受験する大学、それが日本大学です。
17
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 10:38:40
もっと言うとスレタイの「偏差値の割に」ではなくて
「マーチより偏差値が低い割に」でしょう
医学部、獣医、理工建築とか例外もあるけれど
日大はお得な大学でOK
18
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 17:09:50
偏差値の割りにというか、日大の偏差値は良い方ですよ。
19
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 14:54:37
そうですね
国際関係・工・生産工も偏差値高くて難関学部だからね。
20
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 18:54:36
>>19
その3学部でも偏差値55ある法学部と同じ日大を名乗れるからお得
21
:
名無しさん
:2013/10/03(木) 10:07:56
日大は日本一ob訪問がしやすい大学だから就活有利
obのおかげで内定とれた
22
:
名無しさん
:2013/10/03(木) 10:56:00
経済効果は3兆円超え=3%の成長押し上げも―「最大のアベノミクス」の効果
震災復興、老朽化に伴う国土競強靭化、2020年の東京五輪などが追い風となり、
このところ肩身の狭かった公共建設工事が脚光を浴びる機会になりそうだ。
「日大のもっとも得意分野」で理工、生産工学、工学部が脚光を浴びそうだ。
23
:
名無しさん
:2013/10/03(木) 11:01:26
文理学部就職指導課の友寄秀俊氏がラジオ出演します。
日 時 10月4日(金) 18時00分〜19時00分
放送局 レインボータウンFM
番組名 「ナイスクサテライト」
内 容 大学生コーナー「答えて、先輩っ!」で,友寄氏が就活生へアドバイスや就活生との質疑応答を行います。
24
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 23:58:04
お茶の水、水道橋の立地のよさは日本の大学の中でもトップクラス。
お茶の水、水道橋は東京のど真ん中。
25
:
名無しさん
:2014/01/09(木) 19:58:12
日大は教授も多いから、希望に応じて、ありとあらゆる分野の学問が学べる。
26
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 20:05:36
成蹊に偏差値で上といえるのは理工の一部の学科のみ
27
:
名無しさん
:2014/01/14(火) 00:04:54
ブランド力は日大>成蹊だがな
あそこ安倍総理が総理になるまでは無名大だろ
28
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 10:56:47
今年の受験生は浪人できないとよくいわれているから、難関大志望者でも日大を滑り止めにうけるべき。
同レベルの大学の中では日大が最もお得。
29
:
名無しさん
:2014/02/12(水) 18:41:33
某雑誌で特集されていた「偏差値の割にお得な大学ランキング」で日大は全国一位だったしな
30
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 07:04:00
つまり偏差値は低いってことさ。
31
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 17:44:35
日大は日東駒専を卒業して、MARCHINGの仲間入りをした。
東駒専に東海大が加わり、東東駒専になった。
32
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 20:07:39
>>31
東京経済大学じゃね?
33
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 23:08:58
>>32
東京福祉大学じゃね?
34
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 12:41:54
日大の失なわれた13年間で、体育会は繰り返し大暴れしその内容は全国報道され
志願者数下降、偏差値下降を招きブランド力も下降して、就活にも影響してお得
感が感じられない。
今や、底辺の学生が集まる底ブランドの大学に成ってしまった。残念です。
35
:
名無しさん
:2023/06/25(日) 17:02:28
マーチングなんだからお得だよね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
36
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 10:04:34
専修の合格者27人全員法文系なの何気にすごい
国家公務員採用総合職試験 最終合格者27名!
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00019512.html
本学学生は「法文系」のみで試験に挑み、27名が合格。
========================
合格者数10名以上のほとんどの大学は理系学部を擁し、
また、合格者の5割以上が理工・農学系であること
(合格者2,027名中、法文系951名[47%]、理工・農学系1,076名[53%])
を踏まえると、本学学生が達成した結果は快挙と言え、
専大生の健闘ぶりを学内外に示すと共に、
本学の教育力の高さを裏付けることとなった。
37
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 10:30:38
国家公務員採用総合職試験 専修大学、最終合格者27名!
-昨年度の最多記録を大幅に更新-
人事院は、2023年度国家公務員採用総合職試験の合格者を6月8日に発表し、本学からは27 名(3年次生1名含め、全員在学生)が合格。
昨年度達成した過去最多記録(11名)を大幅に更新した。また、合格者数が10名以上の大学名[人事院HP]も同時に公表され、
昨年に続き難関国家試験に強い大学として本学もその名を連ねた。なお、私立大学では全国で第8位の合格者数となった。
採用試験における「専門試験」は、法文系、理工系、農学系に区分され、区分毎に合格者を決定するが、本学学生は「法文系」のみで試験に挑み、
27名が合格。合格者数10名以上のほとんどの大学は理系学部を擁し、また、合格者の5割以上が理工・農学系であること(合格者2,027名中、
法文系951名[47%]、理工・農学系1,076名[53%])を踏まえると、本学学生が達成した結果は快挙と言え、専大生の健闘ぶりを学内外に示すと共に、
本学の教育力の高さを裏付けることとなった。
なお、大卒程度試験の最終合格者全員が本学エクステンションセンター主催の「公務員試験講座 神田・生田」受講生であり、今回の成果は
講座のクオリティーの高さを裏付けると共に、担当講師陣の熱心な指導が見事に実を結んだものである。
エクステンションセンター及び関係各所管は、これから採用活動が本格化する国家一般職や専門職、さらに各都道県庁などの地方公務員試験
の合格を目指す学生サポートに大学一丸となって取り組んでいく。
38
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 10:36:11
キチンとやればキチンとした結果を出します。
キチンとやっているのは専修大学の皆さん。
ヤッテないのは無いのは日大商学部。
公認会計士の合格者数を隠す日本最低(・・?の学部です。
横着な教授陣の酷さ、夜郎自大振りは「笑って・TⅤ」で晒されています。
民間就職ダメ、公務員試験ダメ、国家試験ダメでは商学部生徒の
元気の無さも頷けますw
39
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 11:01:32
「笑って・TⅤ」も商学部のショボさぶりは
とっくの昔にお見通しでさ。
商学部生も正直に答えてはいるんだがな。
見事に「笑って・TⅤ」の注文通りに回答しています。
自分たちの都合の悪いことは徹底的に隠す日商首脳陣ですが
民間就職ダメ、公務員就職ダメ、国家試験ダメでは商学部生徒の
元気の無さも頷けますw
40
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 11:44:39
日大だと採用されても防衛省が限界
http://www.law.nihon-u.ac.jp/pickup/8722/
2022年3月7日
国家公務員採用総合職試験(法律区分)に,本間優之さん(法律学科4年)が合格しました。
令和3年度国家公務員採用総合職試験(法律区分)において,法学部法律学科4年の本間優之さんが合格しました。
今年度の試験申込者数は7,601名,最終合格者数は,406名(合格率5.3%)の難関試験でした。
官庁訪問を経て防衛省に内定した本間さんの今後の活躍を期待しています。
41
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 14:59:33
日本大学理工学部
令和5年度 出身校別合格者数
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/pdf/16.pdf?202305
42
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/26(月) 16:09:47
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギターの流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
43
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/27(火) 23:04:03
国家公務員総合職 2023年 大学別合格者
https://www.youtube.com/watch?v=DnotowmRV3g
学歴厨のいくお
5461 回視聴 2 週間前 #東京理科大学 #日本大学 #慶應義塾大学
戦前は4位。今年は善戦しました。でも50人は出したい🌸
44
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/28(水) 00:25:48
早慶上理MARCH2023年 進学校現役進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
【東京都 対象34校 】
(進学数 合格数) (入学率)
早大 892 2779 (32.1%)
慶大 583 1771 (32.9%)
上智 177 1431 (12.4%)
理科 220 1703 (12.9%)
明治 265 2389 (11.1%)
青学 135 0846 (16.0%)
立教 090 1142 (7.9%)
中央 133 1190 (11.2%)
法政 093 1030 (9.0%)
【神奈川県 対象14校 】
(進学数 合格数) (入学率)
早大 275 999 (27.5%)
慶大 274 793 (34.6%)
上智 085 520 (16.3%)
理科 092 670 (13.7%)
明治 175 1270 (13.8%)
青学 091 0518 (17.6%)
立教 062 0525 (11.8%)
中央 080 0538 (14.9%)
法政 075 0619 (12.1%)
【千葉県 対象7校 】
(進学数 合格数) (入学率)
早大 207 695 (29.8%)
慶大 133 415 (32.0%)
上智 036 331 (10.9%)
理科 098 789 (12.4%)
明治 72 723 (10.0%)
青学 30 165 (18.2%)
立教 34 345 (9.9%)
中央 31 266 (11.7%)
法政 36 375 (9.6%)
【埼玉県 対象6校 】
(進学数 合格数) (入学率)
早大 180 482 (37.3%)
慶大 089 231 (38.5%)
上智 033 116 (28.4%)
理科 092 615 (15.0%)
明治 108 604 (17.9%)
青学 034 162 (21.0%)
立教 043 304 (14.1%)
中央 052 263 (19.8%)
法政 048 400 (12.0%)
【首都圏合計 対象61校 】
(進学数 合格数) (入学率)
早大 1554 4955 (31.4%)
慶大 1079 3210 (33.6%)
上智 0331 2398 (13.8%)
理科 0502 3777 (13.3%)
明治 620 4986 (12.4%)
青学 290 1691 (17.1%)
立教 229 2316 (9.9%)
中央 296 2257 (13.1%)
法政 252 2424 (10.4%)
45
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 00:15:43
日大は附属ばかりですか??
https://www.youtube.com/watch?v=SlgA-qIe7Sg
オンラインプロ教師のメガスタ公式チャンネル
チャンネル登録者数 3.09万人
46
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/29(木) 09:30:15
都心移転のインパクトがいろんなところに波及していってるね、、、
明治大学法学部 一般入試定員激減の件
https://www.youtube.com/watch?v=nX0L311gZMg
47
:
じょうちはばかのだいめいし!
:2023/06/29(木) 22:25:04
【プロ野球界に激震】東北楽天ゴールデンイーグルス売却へ迫るXデー…
https://www.youtube.com/watch?v=F7ZqdniOEAI
アポロプロ野球チャンネル
チャンネル登録者数 1.21万人
48
:
名無しさん
:2023/06/30(金) 00:08:15
マーチングがすっかり定着したね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
49
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/06/30(金) 08:47:58
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギターの流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
50
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 10:24:55
【実は熱い男】7勝0敗で殊勲賞の加山裕「日大が好きだから」「もっと有名にしたい」“豪華布陣”の日本大、38年ぶりのリーグ制覇|春季関東学生卓球リーグ2023男子1部結果
https://www.youtube.com/watch?v=nAXF0Js1bdg
卓球メディアRallys
チャンネル登録者数 3.76万人
日本大学の選手たちの実はめちゃくちゃチーム思いで熱い気持ち秘めてるの好きです。
51
:
名無しさん
:2023/07/01(土) 11:04:55
【秋優勝候補】2年連続インカレ3位・日本大学男子卓球部に潜入!1年生にはインハイランカー3人など超豪華メンバー揃う伝統校
https://www.youtube.com/watch?v=V4gjo_rRVAM
卓球メディアRallys
チャンネル登録者数 3.76万人
52
:
38年ぶり王座奪還 日大男子卓球部🌸
:2023/07/01(土) 12:17:05
2024年度入試の傾向を大学経営の面から見る
https://www.youtube.com/watch?v=EMPZo6L3pjQ
山内太地の大学イノベーション研究所
チャンネル登録者数 8660人
おおきいだいがくはつよいよ
生存競争に勝ち残って
大きな枝を張っていますという事だね🌸
令和4年度の決算が発表されましたけど強いね
日本大学は90億円の収入超過つまり黒字です。
日大資産も73億円増えて七千八百五十六億円です。
1兆円近いんだから経営は安定します。
国家試験に強い質の日大に変身できれば
これからも安定します。強いぞ日大🌸
53
:
38年ぶり王座奪還 日大男子卓球部🌸
:2023/07/01(土) 12:42:59
おおきいだいがくはつよいよ
生存競争に勝ち残って
大きな枝を張っていますという事だね🌸
令和4年度の決算が発表されましたけど強いね
日本大学は90億円の収入超過つまり黒字です。
日大資産も73億円増えて七千八百五十六億円です。
1兆円近いんだから経営は安定します。
国家試験に強い質の日大に変身できれば
これからも安定します。強いぞ日大🌸
上智大学がキャンキャン泣き言を延々と述べるのは
貧しいからだな。貧乏人は愚痴が多いんだなw
上智は財テクで100億円を超すマイナス。
更に専門学校の廃止、短期大学の廃校と暗いことが多いな。
更に法科大学院は不適合の評価もされているしな。
ドンドン金メッキが剥がれています。
上智のトイレの改修をお願いします。上智の糞蠅いや金蠅(・・?がN大学にまで飛んでくるんだが臭いなw
54
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 09:16:25
競技人口の多い卓球部が頭角を現したのは嬉しいこれからは野球部、サツカー部、駅伝、卓球部が日大4大スボーツとなるかな
55
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 10:42:16
日大は司法試験と国家試験で結果を出していますスボーツでもサツカー部、野球部、
卓球部が目覚ましい活躍を見せています
56
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/02(日) 13:40:13
川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
有難いお話だよなぁ
相撲とアメフトは去っても
野球部、卓球部、サッカー部と競技人口の多いスポーツが育って来ました。
箱根駅伝も期待できそうだし流れは林真理子日大で決まりそうです🌸
57
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/02(日) 20:55:26
タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?
A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと
山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。
明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。
58
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 21:32:08
日本大学もイメージを一新しました
今の日大スボーツは卓球部、サッカー部、野球部が主役です
箱根駅伝も間に合いそうです🌸
笑う門には福来たる🌸
59
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/04(火) 08:24:29
日本大学は早慶旧帝大の括りに加わっても何の違和感もありません。
伝統もあり人材も豊富です。
皇族に愛された伝統校日大と智慧遅れ東洋大学は別の括りの方が
実態に合っています。
学問音痴のT氏から学問優先のマリコ様にN理事長が変わったから
急速に再び就職は良くなるでしょう。期待できます(⌒∇⌒)(^▽^)/(⌒∇⌒) 愛のエメラルド総長談話
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
60
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/04(火) 08:35:04
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
61
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 08:38:43
日大 対 東洋
幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/
小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/
中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/
高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623847809/
爺(ジジ)婆(ババ)に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623913787/
62
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 20:16:56
>>61
日東駒専から卒業の東洋→マーチへ
日東駒専から脱落の日大→大東亜帝国へ
63
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/05(水) 08:59:09
西洋のお考えは個人の意見を尊重するという1点です。
でもな個人の尊重をまぶして日本人の心を骨抜きにしようというのが
西洋流の考えだからな。
クリスマスは楽しいし教会も眩しくて綺麗だけどな。
でもな 物事にはなんでもそうなんだが裏があるからな。
でもな いくら私でもカトリックイエズス会が日本人を奴隷として
世界中に売りまくる悲しい歴史なんて知らんかった。
64
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/05(水) 09:22:35
日本人もピンキリの様に
キリスト教もピンキリです。
立教や青山学院、同志社大学は腹に一物はありませんし
穏やかです。
明治学院には軍部と対峙したという
立派な歴史もあります。
下劣なのは上智大学と南山大学の2校だけです。
カトリックイエズス会は豊臣秀吉と徳川家康が鎖国した
日本人の敵です。
65
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 14:52:29
>>64
大学は最高学府であるべきなのに日大は馬鹿を集めまくってます。田中前理事長が頭が良いやつは東大へ頭が悪いやつが日大へと申してました。
66
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/05(水) 19:58:14
日大の経済学部と商学部に合格したらどちらに行く?
https://www.youtube.com/watch?v=XMD7Zf3km98
オンラインプロ教師
東京大学を選ぶか
日本大学を選ぶか🌸
67
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 20:30:25
やっぱ、みんなマーチングに入りたいもんな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
68
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/05(水) 21:29:11
東京大学よりも
日本大学が優れています。
日本大学には林真理子理事長がいます🌸
日大の守護神・愛のエメラルドもいます🌸
69
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/07/05(水) 21:48:42
令和5年 法科大学院入学者選抜試験
日本大学志願者 383人 受験生345人 合格者 55人 入学者42人 △質は東京大学法科大学院並み
中央大学志願者1143人 受験生1,088人 合格者 580人 入学者124人 ▼玉石混交の可能性(・・?
◇データを見る限りではニチローは合格者を厳しく選別しています。
一方、中ローは競争率は2倍程度のゆるゆるw しかも多くの合格者が他大学へ敵前逃亡した模様ですwwwww
◇データからは日本大学は少数精鋭に切り替えたのに対し
中央大学側は今まで通り旧態依然の^下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる^と言う戦術のままの様です。
日大の合格者と東大の合格者のレベルは同じです🌸
70
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/07/05(水) 22:33:15
各大学の評判
東海大学 東東駒専推し。研究や社会実績に強味、偏差値速報後は宣言通り大人しくする、大東亜とは別と言い切る
専修大学 東東駒専に好感。国総27人合格で注目の的に。工作王が攻撃開始。合格者上位高校偏差値とダブル合格で攻める
國學院大 大東亜帝國を嫌悪。G-SHOCK推し、他は渋谷強調で成成明にすり寄るも邪魔扱い。、地味に偏差値操作校とも
駒澤大学 東東駒専に批判的。400社就職率で獨専亜駒(ドクセン・アコマ)が爆誕。更にセンコマン、テイコマンなど一躍主役に
東洋大学 工作王で銀河系。TMARCHを公式が推し!次々と造語を編み出し、東海すらも平伏せる工作力。最近は専修が目障り
獨協大学 成成明獨國武推し。獨専亜駒(ドクセン・アコマ)が出来るキッカケを作る。前スレは反省したか表に出ず潜った
◇注目は専修だな。国家総合職27人の内
何人採用されるか。
何しろ文系の採用は東大京大を除くと微々たるもんだからな。
5人採用されると驚喜🌸 3人でも笑顔。
何しろ中京大学は毎年10人の合格者を出しても採用数ゼロだったからな。
昨年24人の合格者を出した法政も最終合格者の話が全然出てこないからな。
日大は技官採用で2ケタ最終合格者今年は出すかも🌸
71
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/07/06(木) 08:07:17
日大が上場会社だったら「日大株」を長期保有で買い増し
↑
私も日大は面白いと思うんよ。
無言のおっさんからお喋りさんに移行でしょう。なかなかのもの。
面白い動きもあるよね。聞いたことも無かった卓球部、サッカー部、野球部が急成長🌸
存在感皆無の箱根駅伝にも活性化の動きアリ🌸
校友会の新会長が経済界から出たのも興味を引きます。
日大理工学部薬学科卒業の大谷喜一クンが選ばれました。
アインホールホールディングの社長さんです。
報道機関懇談会が開かれたのも興味を引きます。
私は日大の生命線はマスコミに好かれることだと思っています。
初めての報道機関懇談会に朝日新聞、読売新聞、共同通信、旺文社などから
16人が出席されたとの事。
まぁ願わくば日大ちゃんねるで孤軍奮闘している私、愛エメとの懇親会も
設定して戴けると嬉しいです🌸
72
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/07/06(木) 09:54:34
【国家公務員 一般職 】合格者数ランキング 全国TOP50校!
https://www.youtube.com/watch?v=BlYyYtHF_Tw
ランク王国
チャンネル登録者数 6930
29位 専修56人 ↑○東洋の上
36位 東洋52人 ↓●学生数は多いが専修に負けます
番外 上智wwwww
73
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/06(木) 19:37:50
大学入試『実志願者数』ランキング2023 ( )は前年 朝日新聞
実志願者数 前年比 併願率 延べ志願者数
1.明治大 51,915 (50,596) 102.6 206(202) 107,042(102,428)
2.法政大 48,955 (52,756) 092.8 202(207) 099,035(109,280)
3.日本大 44,156 (42,282) 104.4 223(222) 098,506(093,770)
4.早稲田 42,265 (43,681) 096.8 215(215) 090,879(093,843)
5.中央大 36,404 (34,717) 104.9 186(187) 067,786(064,795)
6.東洋大 33,396 (36,227) 092.2 261(271) 087,094(098,276)
7.立命館 33,032 (32,646) 101.2 277(271) 091,382(088,335)
8.近畿大 26,499 (27,574) 096.1 575(571) 152,493(157,470)
9.立教大 26,018 (27,429) 094.9 224(228) 058,208(062,646)
10.慶應大 25,921 (26,094) 099.3 144(145) 037,441(037,894)
11.青学大 25,210 (26,843) 093.9 174(178) 043,948(047,839)
12.関西大 25,167 (25,933) 097.0 309(305) 077,699(079,184)
13.東理大 24,610 (25,785) 095.4 206(208) 050,698(053,751)
14.同志社 23,748 (22,201) 107.0 210(207) 049,972(045,854)
17.関学大 16,733 (15,002) 115.4 261(258) 043,737(038,737)
26.上智大 11,887 (11,280) 105,4 223(199) 026,522(022,503) 日大の子分さん 併願率が日大と瓜二つ
74
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/06(木) 20:07:57
【2024年度ロー入試情報】明治大ロー 法曹コース特別選抜(5年一貫型)合格者5人(昨年▲5人)
明治大ローの法曹コース特別選抜(5年一貫型)の合格発表がありました。
合格者は5人で、昨年▲5人と半減でした。
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2023/mkmht000000fqrii-att/a1688357513442.pdf
なお、明治大ローの一般入試の合格発表は
・8/29(火)Ⅰ期 ・10/31(火)Ⅱ期
がそれぞれ予定されています。
明治大ロー 入学者数の推移
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52298493.html
25(R05)←49(R04)←42(R03)←43(R02)←48(H31)←45(H30)←40(H29)←52(H28)←88(H27)←50(H26)←137(H25)←131(H24)←100(H23)←296(H22)←175(H21)←
◇それにしても心細い合格者数。
明治大学さんどうしちゃったの
75
:
常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ
:2023/07/07(金) 08:24:05
国家総合職は技術系に陽が当たって行政職の最終採用は
サッパリの様です。
土木系や農林水産系の採用はにっこり🌸。
行政職の採用は東大旧帝大早慶を除けば稀で
岡山大学と立命館が食い込もうと必死の様です。
このところ合格者を2ケタに乗せた中京大や昨年11人合格の専修大も
未だ採用者は出ていない模様です。
昨年24人の合格者を出した法政大もなしのつぶてです。音沙汰なし
今年、技術系で躍進した中大と日大の採用数に期待がかかります。
49人と大躍進した明治大学の最終合格者数にも注目です。
76
:
国家試験合格率向上が日大の課題
:2023/07/07(金) 15:57:25
全国 市長数 2,023年1月現在
1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名←
3位 東京大学様 46名
4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人
◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。
◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
沼津市、裾野市、行田市等多彩。
◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区、板橋区、練馬区、杉並区、大田区の5人。
77
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 19:41:32
なんといってもマーチングだから。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
78
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/08(土) 06:56:26
2,022年度
日本大学から小学校の教員に採用されたのは132位の24名です。
保育士に採用されたのは175位の4名です。
幼稚園の教員採用者数は不明です。
なお高校教員採用者は140名。中学校教員採用者は149名で共に全国1位です。 愛エメ
79
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/08(土) 07:29:06
早慶日理・日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。 愛のエメラルド総長
80
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/08(土) 08:10:01
最新偏差値が出たけど…大東亜帝国が全体的に下がり気味
https://www.youtube.com/watch?v=3D6-YGuWbbU
マスクド先生の大学受験必勝法
チャンネル登録者数 2.49万
※行く気がないなら受けないほうがいいそうです。
81
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/08(土) 08:59:40
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ ←自称マーチトップをアピール中wwwww
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3 🌸
40 東洋大学 626.8
82
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/09(日) 07:25:42
【内田理央インタビュー】触れたくなるようなもっちり美肌の秘訣は?
https://trilltrill.jp/articles/3192772
Q.内田さんの美肌をつくるために絶対に欠かせないアイテムは?
保湿系の化粧水です。乳液やクリームでベタベタになるのが苦手なので、化粧水をたっぷり使って保湿しています。
日本大学鶴ヶ丘高等学校、日本大学法学部経営法学科卒業。
83
:
名無しさん
:2023/07/09(日) 11:49:36
やっぱマーチングなんだからお得だよね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
84
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/09(日) 16:32:55
大物日大 市長数50
雑魚上智 市長数 0
◇静岡県吉田町の町長さんは
自衛隊出身の上智です。
85
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/09(日) 16:37:01
大物日大 高校教員採用数140名(日本一🌸2,022年)
奮闘帝京 高校教員採用数17名 70位
雑魚上智 高校教員採用数16人 76位
86
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/09(日) 16:42:58
大物日大 中学教員採用数149名(日本一🌸2,022年)
善戦早稲田 中学教員採用数29名 61位
奮闘帝京 中学教員採用数21名 84位
雑魚上智 中学教員採用数17人 100位
87
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/09(日) 16:50:50
大物日大 1級建築士合格者149名(日本一🌸2,022年)
善戦早稲田 1級建築士合格者 79名 4位
名門東大 1級建築士合格者 22名 39位
奮闘慶應 1級建築士合格者 18名 47位
雑魚上智 1級建築士合格者 0人
88
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/07/09(日) 17:03:25
大物日大 技術士合格者 99名(全国2位🌸2,021年)
名門東大 技術士合格者 81名 4位
善戦早稲田 技術士合格者 76名 6位
奮闘慶應 技術士合格者 9名 65位
雑魚上智 技術士合格者 0人
89
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/09(日) 17:36:01
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
ウォッチ
4人が登録
送料
落札者負担
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。 愛のエメラルド
90
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/10(月) 09:16:52
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
91
:
名無しさん
:2023/07/11(火) 00:01:41
マーチングなんだからお得だよね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
92
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 07:06:49
学歴ネタや受験サロンで見る限り
日本大学の評価は控えめではありますが
ジョジョにアップしています
ネットの世界でも日大の実績を認めようとする動きが
少しずつ出て来ています。
今の私は受験サロンに規制に掛かって書き込むことが不可能ですが
そのうちに書き込める日も来るでしょう🌸
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆264
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1688447678/
93
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 07:19:27
人気専ブラのJaneStyleが5ちゃんねるのサポートを突如終了、謎の新掲示板「Talk」専用へ [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688982186/
株式会社ジェーンが提供する掲示板サイト専用ブラウザ(専ブラ)「JaneStyle」は10日、5ch.netのサポートを終了し「Talk」と称する
新掲示板サイトをサポートする変更が行われた、最新バージョン5.00を公開した。
この変更はPC版JaneStyleだけでなくスマートフォン版においても適用され、公式サイトの配布ページにはキャッチコピーが
「Talk専用ブラウザ」に。なお、公式サポートからは除外されるものの、したらば等の2ch互換掲示板も引き続き利用可能であるとしている。
この変更を巡っては、JaneStyleだけでなくその他複数の専ブラソフトウェアが「Talk」への強制移行を行っており、ネット上では
混乱の声が相次いでいる。
今回新たに対応となった「Talk」は2023年7月1日に開設された掲示板サイトで、書き込み制限緩和や専ブラ広告削除といった
5ちゃんねるの「プレミアムRonin」にあたる有料会員制度も存在するという。
【追記:17時56分】当該Wikipediaが根拠不明瞭に伴い、前述の記載を撤回します。なお、Talk公式サイトによると運営会社は
「Talk Technologies Inc.」に相違ないことが確認でき、海外の事業者と見られています。
https://0115765.com/archives/33164
94
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 08:15:54
ここ2週間、5チャンネルに書き込めなかったんだが
経営母体が変わって書き込めるようになりました。 愛エメ
カレッジソング「さすらいの唄」の曲の反響が出て来ていますので
日本大学生の大きな応援歌になるのではないのかな🌸
95
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 08:23:43
日本大学の学生さんも
ニットウコマセンは嫌だw
マーチングがいいと思うなら
カレッジソング「さすらいの唄」をみんなで
歌う事かな。歌っているうちに
マーチングが定着します🌸
96
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/11(火) 08:50:23
日大と東洋の違いは
理工学部で比較すれば分かります。
日大理工の建築学科は東京大学工学部よりも
活躍する人材が多い。我が国のトップブランド。
文系では法学部で日大と東洋大を比較すれば分かります。
東洋では3万人の学生数を誇っても
司法試験に合格することは困難です。
人気を誇ってきた東洋大ですが
蛍と同じで
東洋の水は苦いと分かれば人気は離散します。
受験生はパンと校舎のみでは生きていけませんw
97
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/12(水) 19:14:01
【完全決着】産近甲龍vs日東駒専はどちらがいいの??【偏差値/倍率/就職率/研究力】
https://www.youtube.com/watch?v=bowvvsARpVc
関関同立ラボ
チャンネル登録者数 8910人
98
:
名無しさん
:2023/07/12(水) 20:14:50
マーチング>>関関同立
MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館
99
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/13(木) 09:02:42
東洋さん、独専亜駒とか言って就職ディスるけど2022年の有名企業就職率+公務員就職率でニッコマ下位やんw
https://axivacademy.com/group/ntks/200527
2022年有名企業就職率+公務員就職率
日大 6.3+6.8=13.1%
専修大 4.2+7.8=12.0%
東洋大 6.1+4.2=10.3%←自称TMARCH
駒沢大 4.1+5.2=9.3%
ちなみに成成明学は例年どこも公務員就職率4%くらいだから専修は明学あたりとほぼ同じ出口になる。ディスってる大学よりも就職出口下とか笑うわw
あと思ったんだが公務員就職率入れたら東洋よりも東海の方が高いんじゃねもしかしたらw
100
:
名無しさん
:2023/07/13(木) 20:07:53
マーチングの順位ってどんな感じ?
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
101
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/13(木) 23:22:00
日東駒専に受からないのは「結構やばい」という事実
https://www.youtube.com/watch?v=6q0-F7gCq6U
CASTDICE TV
チャンネル登録者数 14.6万人
102
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/14(金) 18:07:30
J大は1970年代に范文雀・ジュディ・オング・南沙織・アグネスチャンの外国学部在籍で有名なった時代の浅い大学
それ以前のジャニ喜多がいた頃なんかFランもいいとこだった
まさにその通りです
河合塾予備校偏差値には騙されてはいけない
河合塾予備校偏差値に負けるな 受験生
103
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/14(金) 18:14:45
「岩本義行 さすらいの唄」の検索結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E8%A1%8C%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=dc93c1e4-4938-4390-a869-4695975c0e6f&ts=19069&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 歌・岩本善行 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
104
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/16(日) 22:24:34
マーチング法学部生が入学後すごすキャンパスの図書館
明治大学和泉キャンパス図書館(独立棟)
http://men-memory.blogspot.com/2016/06/blog-post_59.html
座席数 1000席 蔵書 約35万冊
青山学院大学青山キャンパス マクレイ記念図書館(独立棟)
http://newlib.a01.aoyama.ac.jp/
座席数 1500席 蔵書 150万冊
立教大学池袋キャンパス ロイドホール図書館(独立棟)
http://www.u-presscenter.jp/article/post-30628.html
座席数 1500席 蔵書 180万冊
中央大学茗荷谷キャンパス図書室(雑居ビル一室)
http://i.imgur.com/LVDYyuF.jpg
座席数 250席 蔵書 約9万冊
法政大学80年館図書館(独立棟)
http://www.hosei.ac.jp/ichigaya/gaiyo/shisetsu/80nenkan/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54
座機数 1000席 蔵書 約80万冊
日本大学法学部図書館
座席数 800席 蔵書 約50万冊 学生数 6千8百人【夜間部アリ】
http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/nichihot.html
学生数はほぼ同じ しかし日本大学法学部は学部単独で独立図書館を有しその蔵書はなんと中央大学法学部図書室の
6倍近い
105
:
やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸
:2023/07/17(月) 22:16:19
日東駒専に残りたいなら専修はまず卒業を目指そう
退学率(2017年度)
1.5% 成蹊、成城
1.6% 日本、武蔵、明治学院
1.7%
1.8% 駒澤
1.9% 文教
2.0% 獨協、東海、東京経済
2.1% 東洋
2.2% 桜美林
2.3% 國學院
2.4% 専修★
2.5% 駒沢女子、大東文化
2.9% 亜細亜、国士舘、立正
3.2% 石巻専修、帝京、神奈川
◇理系が多い割には退学が少ないのな。日大ブランドアリ!かな🌸
106
:
名無しさん
:2023/07/18(火) 00:37:02
>>104
法学部だけでこれだけの図書館を持っているなんて、マーチングのなかでも恵まれているんだね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
107
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/18(火) 18:04:54
今日は前頭五枚目の平戸海が対戦相手。
真っ向勝負で前から突っ張りで押してくる平戸海に大栄翔も
突っ張りで応戦。苦戦したものの身体をうまく回転させて
回り込みながらひっくり返しました。
あと三勝で琴光喜以来久しぶりの日大出身大関誕生です🌸
▽琴光喜啓司(ことみつき・けいじ) 本名は田宮啓司。1976年4月、愛知県岡崎市出身。鳥取城北高で高校横綱に輝き、
進学した日大でもアマチュア横綱のタイトルを2度獲得。99年、佐渡ケ嶽部屋に幕下60枚目格付出で入門すると、
同年十両昇進。翌2000年に新入幕を果たし、3年目の01年9月場所で初優勝。07年に悲願の大関昇進をかなえた。
108
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/19(水) 20:48:03
2023年入試から推察【ここはもう難関ではない】
https://www.youtube.com/watch?v=_luHVNGRO_4
マスクド先生の大学受験必勝法
チャンネル登録者数 2.5万人
109
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/19(水) 22:55:25
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929Scan
me!
行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。
出品盤視聴も出来ます。 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
110
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 09:47:07
総資産が多い私立大学ランキングトップ200
日大が1位、帝京大が2位、3位はあの近畿大
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=2
私立大学の総資産に占める有形固定資産の割合は平均で約6割。そのほとんどは、
土地や建物で構成されている。つまり各大学がキャンパスという「学ぶ環境」に
、多くの資金を投じていることがわかる。
2位は帝京大学で、総資産は5734億円だった。3位は近畿大学の4101億円、
4位慶應義塾の4008億円、5位早稲田大学の3616億円と続く。以下、トップ10は
、6位立命館(総資産3591億円)、7位東海大学(同3381億円)、8位は
川崎医科大学などを運営する川崎学園(同3282億円)、9位は順天堂(同2727億円)
、10位は北里大学を運営する北里研究所(同2694億円)という顔ぶれとなっている。
111
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 17:00:33
理工農系学部の拡充支援事業 対象の111校を選定 文科省
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1689919473/l50
新しい学部ができたりするらしいぞ
例)
中央大学
健康スポーツ学部
農業情報学部
青山学院大学
統計・データサイエンス学部
立教大学
環境学部
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板