したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大はNMARCHまたはMARCHINGを目指そう

1名無しさん:2013/06/14(金) 16:27:37
NMARCHのNは日本大学です
MARCHINGのIはICU、Nは日本大学、Gは学習院大学です

59名無しさん:2014/04/21(月) 01:56:30
>>57
なんかインパクトに欠ける広告戦略という気がしないでもない

もし、あれが○○大学○○学部とかまで書いてあったら、
「ん…なんだあの広告は?なぜ学部まで書いてあるんだwww」とか
「やっぱ大きい大学だな 学部だけの宣伝って凄いなwww」とか
誰もが突っ込みを入れたくなる宣伝になって費用効果がもっと上がるんじゃないかな

日大相撲、日大建築、日大宇宙とかの方が大学全体のイメージ宣伝に貢献するような気がする

60名無しさん:2014/04/22(火) 10:30:40
羽田空港国内線第2ターミナル到着ロビー

  ようこそ東京へ

   自主創造

 N. 日 本 大 学

61名無しさん:2014/04/24(木) 16:48:51
エヌマーチは受験生の間でもう常識

62名無しさん:2014/04/24(木) 23:02:57
>>61
でも、こういう暗黙の区別があるからな。

http://www.asahi.com/articles/ASG3T3CDMG3TUHBI00K.html

63名無しさん:2014/04/25(金) 07:17:37
朝日新聞が書いていること本当ですか

極左、朝日が日大を攻撃するため、日大を抽出し朝日新聞ないでのことならわかるが、一般論としてほんとうですかと疑う
そもそも、実名出さない事態でうそだな。

64名無しさん:2014/04/25(金) 17:01:41
依存から自立へ

http://takemedeia.exblog.jp/m2014-04-01/

65名無しさん:2014/04/25(金) 20:28:34
日大がmarchとかワラかすなwwwwwww

頭は沸いてる奴しかいないけどギャグ線はあるなwww

芸人にでもなってろよ日東駒専ww

66名無しさん:2014/04/25(金) 20:32:00
日大は日芸以外糞な件。。。

67名無しさん:2014/04/25(金) 22:32:49
日大がmarchとかと同じだとワラかすなwwwwwww

頭の沸いてる奴しかいないしギャグ線もないなwww

芸のないアホなmarchとかの部外者どもwwwwwwwww

68名無しさん:2014/04/26(土) 11:16:30
>>67
お前も頭沸いてるな。

69名無しさん:2014/04/26(土) 12:18:34
>>66
日芸も今じゃニート養成所だろ

70名無しさん:2014/04/26(土) 13:30:48
低能で頭が沸騰しパンクしてる帝大以外の部外者は出禁!

日本の芸能も日芸も理解できない散発エセ芸人の部外者は顔を洗い出直しだ!

71名無しさん:2014/04/26(土) 18:22:20
>>67
>>70が同一人物か知らんが部外者って言葉好きだなお前。

最近覚えたのか?さすが低大ですね。

ボキャブラ増やして出直してこい。

72名無しさん:2014/04/26(土) 22:07:28
はいはいレスバトルはやめ

73名無しさん:2014/04/26(土) 23:18:17
くだらねえwww
こんなネタスレにマジ切れしてる奴らって板杉だろw

74名無しさん:2014/05/12(月) 01:14:49
大学ランクの「MARCHING」って本当か  日大「昇格」、ICUと同格に??
http://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all

やっぱり、国際関係学部の底上げが必要だよ
三島がいけない
東京へ移転すれば、直ぐに志願者倍増、偏差値大幅アップ間違いない
早急に国際関係学部の東京移転を実現しなければならない

75名無しさん:2014/05/12(月) 02:13:40
三島の国際関係学部って本当に素晴らしい、素敵な学部だね。

東京都とほざいて奥多摩なんかに移転したらそれこそ終焉だ。

76名無しさん:2014/05/12(月) 03:52:08
三崎町って
各駅停車の
町じゃァないの。

あたまもこころもどんこうのむら。

77名無しさん:2014/05/12(月) 14:50:09
>>74
「MARCHING」なんてガセ造語

78名無しさん:2014/05/13(火) 14:56:18
最新情報 2014年5月13日

東北銀行頭取に村上尚登(むらかみなおと)氏 62歳 (6月20日付)

日大法卒

79名無しさん:2014/05/14(水) 14:15:22
2012年度長者番付


2位佐治信忠 6478億円【サントリー】慶応大学卒




7位 田中良和 2870億円【グリー】 日本大学卒

80名無しさん:2014/06/23(月) 14:14:05
三崎町は大都会だろMARCHING

81名無しさん:2014/06/23(月) 17:40:37
東京都議会本会議で、
塩村文夏(あやか)都議(35)が晩婚化などの問題について質問に立った際に「早く結婚した方がいいんじゃないか」などとヤジを受けた問題で、
都議会自民党の鈴木章浩都議(51)(大田区選出-青山学院卒)が23日午後、ヤジを認め、塩村都議と面会して謝罪した。

82名無しさん:2014/06/24(火) 21:34:32
鈴木先生、青学女子大~からスカンくらいそうwww

みんなの塩村大先生もくわせもの 絶好の週刊誌ネタになりそうな人物だな

83名無しさん:2014/08/03(日) 12:38:38
MARCHINGという言葉はすっかり有名になったな

84名無しさん:2014/08/03(日) 14:23:02
N'がMARCHIGをはるかに超越してる事は世間の常識!

あえて無理やりMARCHINGという言葉の括りは無意味だろう。

85名無しさん:2014/08/06(水) 16:27:18
日中時代やろ

86名無しさん:2014/08/06(水) 21:35:22
日米同盟
日中戦争

87名無しさん:2014/08/17(日) 23:40:42
4私大・創始者・4大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
4.日本大・・・・・・・・・山田顕義・・・・・・・・・グリー財閥

88NMARCHから日大MARCHに:2014/08/18(月) 07:59:39
新しい括りが出てきたね
Nでなく日大が先に付く

日大MARCH

日本大学MARCH

日大マーチ

89:2014/08/18(月) 09:53:43
三井は慶応閥だから駄目になった。ソニーも慶応に牛耳られるようになってから
駄目になったといわれている。もっと早くにわが日大を優遇すればソニーも
順風満帆だったのに、嗚呼、後悔先にたたず。

90名無しさん:2014/08/18(月) 10:39:19
田中角栄さんの息子さんが
日大を出てソニーにいたらしいね。

91:2014/08/18(月) 11:28:34
角栄の息子といっても一杯いたから、まさに種まく人だったからどの息子かな

92名無しさん:2014/08/18(月) 18:39:40
角安は1年に10人つくるのが目標だったから100位はいるだろう

93名無しさん:2014/12/27(土) 15:13:18
角安?

94名無しさん:2015/03/05(木) 21:14:40
埼玉の私立トップ進学校、栄東高校は私大合格者数について
早慶上理+MARCH+学習院・日大しか公開していない

95名無しさん:2015/03/23(月) 16:57:45
つまり、日大は一流大学

96名無しさん:2015/03/23(月) 17:12:57
別にいいんじゃない

日大は日本大学で(ww

97名無しさん:2015/04/16(木) 09:30:18
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田   227・・・・・・・・東日本トップ
2.立命館   175・・・・・・・・西日本トップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社   165
4.明治大   162
5.中央大   156
6.岡山大   152

関西大・関学大・・・・・・・・番外で不明

98名無しさん:2015/04/16(木) 22:15:40
一級建築士輩出 NO1

100名無しさん:2015/04/22(水) 12:39:01
明治時代の高等教育の名称と内容
(明治37)

1.帝国大学・・・・・・・東京・京都の2帝大のみ
2.大学・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応など(学士・修学期間4年5月)
3.専門学校・・・・・・・同志社・関西(得業士・修学期間3年)
4.各種学校・・・・・・・関西学院

101名無しさん:2015/04/22(水) 13:01:31
立命館が大学を名乗っていた時、
同志社は大学を名乗れなくて、専門学校を名乗っていた(明治37〜大正元年)

1.京都法政大学・・・・・・・・(大学)学士・修学期間4年5月
2.同志社専門学校・・・・・・・(専門学校)得業士・修学期間3年

102名無しさん:2015/04/23(木) 18:11:52
マーチンでいいじゃないか。

103名無しさん:2015/04/23(木) 22:50:42
ニッコマーチが
一番よく使われています。

104名無しさん:2015/04/23(木) 23:27:36
>>103
そんなの聞いた事もありません。

105名無しさん:2015/04/25(土) 15:33:12
日法明立誕生する。にっぽうめいりつと呼ぼう。

106名無しさん:2015/04/25(土) 21:22:39
法政と明治はイラン 

日本大学と立教大学で 日立 ひたちと呼ぼう。
つでに
東京大学と芝浦工大で 東芝 とうしばと呼んでやろう。

107名無しさん:2015/04/25(土) 21:40:09
日法明立を結成し、東大の後釜に座り、六大学野球を発展させよう。土日なので
観戦しやすくなる。さらば東都。

108名無しさん:2015/04/25(土) 22:24:06
自分達で何を言おうが、周りから評価され、認められなくては意味が無いし、
大言壮語は反対に馬鹿にされるだけ、という事を知った方が良い。

109名無しさん:2015/04/27(月) 19:07:54
日法明立の文字のあるお寺はたくさんあるぞ。

110名無しさん:2015/04/28(火) 16:39:53
明法立日

111名無しさん:2015/04/28(火) 17:16:50

東の早慶、西の立同

112名無しさん:2015/04/28(火) 19:10:54
ど真ん中 国の名背負う〜

日本一の総合、マンモス大学 日本大学

(2015年度入学生 約18000人 色とりどりの花開け)

113名無しさん:2015/04/29(水) 08:26:00
立法明日

114名無しさん:2015/04/29(水) 11:11:14
世界のハイブリッドエンジン

世界に誇る日本の総合大学 日本大学
ライバルは京都大学、つまらないのと括られては迷惑千万。 キッパリ!

115名無しさん:2015/04/29(水) 19:34:06
>>114
御飯を口から噴き出しました!

116名無しさん:2015/04/29(水) 20:45:53
日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/l50

日本の将来を担う ライバル校

117名無しさん:2015/04/30(木) 14:23:20
明日立法

118名無しさん:2015/04/30(木) 20:53:33
>>116
正気の沙汰にあらず。

119名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:30
日明立法 

法印大和尚位 (大僧正)

120名無しさん:2015/05/03(日) 22:22:11
国家公務員・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田  227・・・・・東のトップ
2.立命館  175・・・・・西のトップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社  164
4.明治大  162
5.中央大  156
6.岡山大  152

せめて、ベスト10に入りたい。

121名無しさん:2015/05/05(火) 23:18:49
>>120
教養の授業も公務員試験の内容を意識したものだと、
合格者数が増えるよね。

法学部等の文系学部で行政区分を狙ってもらって、
土木系の学部で土木を狙えば、
かなりの人数が受かると思います。

122名無しさん:2015/05/06(水) 01:41:15
>>120
技術職に限定すれば、ベスト10ギリギリ入る年もあるのでは?
だからと言って、スレタイのような明治・立教・法政水準の
大学と同格になるという事ではない。

123名無しさん:2015/05/06(水) 07:21:11
立命館・早稲田などに比べて、同志社は低レベルの教育機関であった。

     高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)
2.大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)期間4年5月・学士
3.専門学校・・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)期間3年・得業士
4.各種学校・・・・・・関西学院(関西学院学校)

124名無しさん:2015/05/06(水) 13:48:42
MARCHN マーチンで行こう。

125名無しさん:2015/05/07(木) 09:32:04
MARCHN マーチン?
Nが一番後ろに無理やり付けた感じで貧乏臭い
なんかコンプの塊みたいで むなしいと思わないか?
そんなにマーチに擦り寄りたいかねえ

日大は独自の N でいいじゃないか

126名無しさん:2015/05/07(木) 15:20:38
>>125
正論です。

127名無しさん:2015/05/08(金) 17:07:40
明日立法

128名無しさん:2015/05/08(金) 18:25:09
日明立法 和尚

129名無しさん:2015/05/09(土) 22:44:47
日東駒専でいいよ

130名無しさん:2015/05/11(月) 16:07:26
立日法明

131名無しさん:2015/05/11(月) 20:26:13
立日法明 居士

132名無しさん:2015/05/12(火) 21:12:17
日大は明治と入れ替わったらいい。応援団いじめ暴行事件、振り込め詐欺10億円事件

下高井戸少女淫行事件、そして三菱商事との契約不履行訴訟、日野市、世田谷区、

住友不動産を巻き込んだ今回の騒動まったく大学の体をなしていない。このような大学

は抹殺すべきだ。明治のような大学が存在すると他大学にとって大きな迷惑だ。

133名無しさん:2015/05/19(火) 20:09:12
日大は超お買い得大学

134名無しさん:2015/05/19(火) 21:16:00
底値ということですか?
バーゲンセールという意味でしょうか?

135名無しさん:2015/05/19(火) 21:47:36
日法立青

136名無しさん:2015/05/19(火) 22:02:03
>>133
偏差値は低いけど、就職とかが良いからじゃない?社長輩出数とか日本一だし。
でも、それは学生数も日本一だからっていう理由もあるだろうし、就職だけで
大学の価値が決まるものでもないし。六大学みたいな大学同士の長い交流みたい
な学生文化とかが、ブランドイメージを高めるのだと思う。単に企業の社長数や
役員数なんてことだけを比較すれば、立教とか法政、明治なんかより上だけど、
>>132みたいな書き込みをすればするほど、却ってバカにされるよ。

137名無しさん:2015/05/19(火) 22:12:50
事実を話して何が悪いの?

138名無しさん:2015/05/20(水) 10:38:23
事実を隠蔽してあとで赤恥をかくより何事も正直に話すのがよい。

139名無しさん:2015/05/20(水) 21:42:21
>>136
うちの学科は就職あんま良くなかったよ。
偏差値の低い学科のほうが手に職がついたり、身の程を知っていたので、
就職は良いようでした。

日大のブランドイメージって、個人的には大量生産です。


>>132は学歴コンプレックスの方でしょう。
自虐を楽しんでらっしゃるのでいいのではないでしょうか?

140名無しさん:2015/05/23(土) 16:01:19
日青立法

141名無しさん:2015/05/23(土) 22:36:11
>>139
まあ学生数も日本一だから玉石混淆ですね。勿論、資格試験を所得したり
就職でも結果を出している人もいますよ。

>偏差値の低い学科のほうが手に職がついたり、身の程を知っていたので、
>就職は良いようでした。

現実主義、現場主義とでも言うのでしょうね。能書きを言ったり、変に
他大学を誹謗中傷したりするよりも、ずっとクレバーですね。

142名無しさん:2015/05/24(日) 01:27:33
明治板見てると偏差値のことばかり、あんな作られた数字をみて満足しているとは
本当に情けない。信用できるのは東大、京大、一ツ橋、東工大ぐらいのもの・・・
一科目や二科目でどうして判定できるの?神様だってわかりゃしないだろ

143名無しさん:2015/05/24(日) 01:36:53
>>142
明治とか、日大とは何の関わりも無いでしょ。

144名無しさん:2015/05/24(日) 01:41:42
卒業生の活躍を見てたら分かるだろう、日本大学の卒業生は全国的にいろいろな
分野で活躍しているが明治大卒なんか探すのに苦労するよ、井上真央と小川直也
ぐらいじゃない、なのにMARCHトップの偏差値をうたい文句にしている、笑止千万
偏差値の数字ほどいい加減なものはないんだよ。

145名無しさん:2015/05/24(日) 01:46:49
>>144
日大の恥を曝すのは止めた方が良い。

146名無しさん:2015/05/24(日) 03:52:33
タレントでS学会の広告塔 井上真央
柔道家で格闘技家    小川直也
競馬評論家       井崎脩五郎 等々か(笑)

147名無しさん:2015/05/24(日) 10:32:31
>>146
上記の連中は明治の”金看板”

148名無しさん:2015/05/25(月) 08:07:00
合格者の偏差値と入学者の偏差値は全く別物、二次合格,三次合格などだしたら
偏差値には全然現れてこない、とくに帰国子女、AO入試などは除外されるため数字
は創作になる。また大学の学部や学科によって受験科目数が違い一科目受験で決まる
場合と四科目受験の場合がある。これらを全て同一に評価することは不可能である。

149名無しさん:2015/05/25(月) 15:11:42
MARCHからNARCHへ進化した。

150名無しさん:2015/05/29(金) 10:07:05
      大学の最高峰

国立・・・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・・・東の早慶、西の立同

151名無しさん:2015/05/29(金) 13:43:23
日大のライバルは明治!駿河台では道路をへだてて対峙!

 MARCH に代わってMをNに NARCH になろう

152名無しさん:2015/05/29(金) 15:02:53
MARCHINGのままでいいよ。

153名無しさん:2015/05/29(金) 20:04:14
日東駒専でも十分立派だと思います。
入学時の偏差値のランクではなくて、
結果とか業績とか社会的貢献度みたいな尺度はないでしょうか?

日大に入った学生が幸せになれること。
日大に満足できること。
日大を誇れること。
を願っています。

154名無しさん:2015/05/29(金) 23:33:30
>>153
極めてバランスの取れた意見と思います。

155名無しさん:2015/05/30(土) 00:18:22
日大の誉れです。

156名無しさん:2015/05/30(土) 12:18:06
日青立中法でいいだろう。NARCH

157名無しさん:2015/05/30(土) 12:38:46
M大はとにかく犯罪が多い。今回はとうとう大学当局が契約不履行で天下の巨大
企業三菱商事から訴えられた。れっきとした”詐欺罪”だ。このような大学に
教育された学生は世の中に出てきて何をしでかすかわかったものではないな。
M大生を採用する企業はなくなっていくだろう。大学は他にいくらでもあるから

158名無しさん:2015/05/30(土) 17:20:20
東京六大学野球連盟は緊急の理事会を開き、明治大学と東京大学の連盟脱退と
日本大学と中央大学の連盟加入を決定した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板