[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【行かせたい学部】OBの親が子供にキッパリ【行かせたくない学部】
21
:
名無しさん
:2013/06/02(日) 18:05:42
スレ違いだけど
極左教員がうようよ居る大学には行かせたくない。
何を教育されるか分かったものじゃないからね。
i大、h大、t大辺りはお話にならない。
22
:
名無しさん
:2013/07/17(水) 14:18:02
文系なら、最もつぶしがきく法学部にいかせたい
理系なら医学部
23
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 16:54:35
私の子供は文系なので就職に有利な法学部法律学科に行かせたいです
24
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 23:22:48
学部学科は偏差値や就職ではなく適性考えて選べよ
俺は法学部行けたけど法律書の堅い文が読めないからやめた
それで計算得意(文系で数学トップ)だったから商学部会計学科行ったら理論ばかりで計算全然なくて成績酷かったな
1級取れたからトントンだとは思ってるがね
25
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 09:00:03
>>24
俺は法学部生だが、中学生レベルの国語力があれば法学部では普通にやっていけるぞ
26
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 16:01:59
行かせたい学科 獣医学科
慶應にも早稲田にも学習院にも上智にもない学科
獣医のある大学(私立)日本 日獣 麻布 北里 の四大学のみ!
27
:
>>24
:2013/07/29(月) 16:58:04
>>25
一般入試じゃヤン帝すら落ちるかもレベルの付属上がりだから留年するはず
というか他の学部だったら留年してた
28
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 17:21:04
>>26
国立10大学(北海道・東京…鹿児島)
公立1大学(大阪市立)
私立5大学(酪農学園・北里・麻布・日本・日本生命科学)
29
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 17:38:03
日大で獣医学科は医学部65に次いでの高偏差値62 ちなみに歯学部は40
30
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 19:31:19
>>29
は統計の基本のキである母集団の違いを理解してない馬鹿
31
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 10:16:58
日本大学 獣医学科〜65に行きたい
学問の基本の気~を理解できない馬鹿にはとても入学無理な学科
32
:
名無しさん
:2013/08/02(金) 22:35:10
日大法学部にいかせたいが、学科によって子供にオススメできる度合いは結構異なる
法律学科>公共政策学科、経営法学科、政治経済学科>新聞学科
法律学科が最もつぶしが利く
33
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 09:36:46
都心の学部のほうが就職活動をしやすいから都心の学部に行かせたい
34
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 16:16:08
>>33
だな〜
静岡の三島じゃ就職活動に困難が伴うもんな
就職活動ていう観点からも
国際関係学部の東京移転が必要だね
35
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 12:40:57
>>32
法学部といっても法律を深く学ぶのは法律学科だけだからな
法学部に入る以上はやっぱり法律学科に入るべきだよな
36
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 12:46:39
行きたい 日大国際関係学部 日大都心の学部は行きたくない 修善寺在住です
絶対に行たくない 日大国際以外のすべての学部
37
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 15:08:50
ゴミと吸殻と腐敗臭のする国際関係だけは
行かせたくありませんね。
あとはココはカルト宗教の布教拠点です。
皆さん絶対行ってはいけません。
38
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 15:30:43
エコ活動に全く興味の無い国際関係。
無秩序、アナーキーな国際関係。ここだけは絶対行かせたくありませんね。
理工系3学部はどこも素晴らしいです。行かせるなら、そういう学部が良いです。
39
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 18:05:31
競争率1,03倍の工学部を
素晴らしいと言われてもなぁ
1、03倍かぁある意味素晴らしいなぁ
理工系は3学部は無理だなぁ。
歯学系も2学部は無理だなぁ
40
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 18:08:21
国際は三カ月で辞めた。ここは全てにおいて狂ってる。おかしい
41
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 18:28:05
国際の競争率は2.0倍
超難関ということだ
http://passnavi.evidus.com/search_univ/
42
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 18:44:46
国際関係学部墜ちか、入学しもついていけなくハジかれた連中の「つぶやき」スレだから
平塚の連中は荒らさないでくんな!みなさん気に留めないでスルーよ
43
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 19:04:29
国際関係だけは行かせたくないですね。
自分の子供の人生を狂わせたくありませんし、
変な宗教に走るのはもってのほかですから。
44
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 07:30:44
国際関係ですね。
実績なし
就職最悪
僻地
基地外職員の存在
良いところ一つもなし
45
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 07:41:56
>>44
と
偏差値の大幅に下がった
法律学科の
あホウに
言われてもな
46
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 07:53:30
>>45
は?おれ国際だよ?
だから自分の子供には行かせたくないと言ってるんだけど。
47
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 08:19:52
つーか、人の意見に
いちいちイチャモンつけてくる奴らって
一体何なの?
喧嘩売ってんの?
48
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 08:38:09
>>47
はぁ?お前レベルに喧嘩売っても意味ないやんww
49
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 08:47:56
行かせたい学部 理工(理学系)
生物資源(植物学系)
行かせたくない学部
国際関係
50
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 10:25:32
行かせたい学部
文理英文
行かせたくない学部
国際関係
51
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 12:42:58
>>49
じゃあ何の為のイチャモンなんだ?
52
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 12:58:38
国際関係学部 獣医学科 医学部 以外は絶対に行かせたくです。
53
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 13:30:38
行かせたい→理工学部交通システム、もしくは工学部土木
行かせたくない→国際関係(遠すぎ)
by栃木県民ob2児の父
54
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 15:07:24
>>45
あのな…
ココは主観的に「子供に行かせたい学部、行かせたくない学部」
を単に羅列するスレなんだよW
手前の反論なんてどうだって良いんだバカW
反論したけりゃ反論スレでも作って、そこで暴れてろこの還暦ジジイW
55
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 15:23:27
行かせたい→法学部経営法学、理工学部まちづくりor工学部土木工
藝術学部演劇or文芸
行かせたくない→国際関係学部(地方にある国際・・ってなんなだよw)
by三重県民 工蹴り駅弁国立卒3児(2女1男)の父
56
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 10:06:21
行かせたい→文理地球システム
絶対行かせたくない→国際関係
by東京在住 OG 2女の母
57
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 11:52:03
息子は文系なので看板学部の法学部の法律学科に行かせたいです
いかせたくない所は特にありません
58
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 12:37:05
行かせたい→法学部政治経済学科
行かせたくない→国際関係学部
59
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 13:52:30
行かせたい→法学部法律学科・商学部会計学科
行かせたくない→国際関係学部全学科
60
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 18:17:52
法学部と経済学部でどちらに行くか迷ったら法学部を強くすすめる
61
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 17:27:38
ライフデザイン学部(東洋大学)
62
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 16:42:16
日大の場合、法学部と経済学部だったら法学部のほうが専門科目の種類数が充実している
しな
63
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 00:29:18
東京五輪開催決定で
行かせたくない 文系
行かせたい 理工、医、自然科学(湘南藤沢)系、おまけで日芸
64
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 00:57:16
学費の問題がなければ芸術学部。
とりあえず、本人は今法学部目指してる。頑張ってほしい。
65
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 12:28:28
公務員になってほしいので公務員試験に有利な法学部に行かせたい
66
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 14:05:54
今度娘が公募制推薦で生物資源科学部を受けます。
なので
行かせたい学部:生物資源
(^人^)よろしくお願いいたします
67
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 18:29:01
商学部は学科の区別はコース選択と合わせて、履修科目を制限するためだけの存在
「会計+アカウンティング」の組み合わせは学科所属がコース科目に優先的にカウントされるトラップ付き
卒業には影響ないけど気分がよくない
68
:
商学部生
:2013/10/26(土) 00:51:32
商学部が楽商だったのは5年前までの話だな
今は履修制限だらけ&高成績も取りにくいガチ商に変貌してるわ
家から1時間以内じゃなきゃおすすめできないよ
69
:
名無しさん
:2013/10/29(火) 23:26:32
ぜひとも「行かせたい」 日本大学の学部は三島の国際関係学部
(富士の宮在住)
70
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 00:53:58
>>69
世界遺産富士山を見られる方としては当然でしょう
世界遺産富士山を見て育ったご子息が
東京に出て
小さな富士を見て小さな人間になることは希望しません
伊豆日国からは雄大な世界遺産富士山
霊峰富士山が
のぞめます
富士宮、裾野、御殿場、富士を愛する皆さん、wellcome
71
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 06:43:20
【行かせたい】学部
歴史・伝統を誇る日本大学工学部でしょう。
1929(昭和4)年 専門部工科(工学部の前身)を設置(2年制)。
1947(昭和22)年 日本大学専門部工科の設置、神田駿河台から移設。
1949(昭和24)年 日本大学第二工学部が発足.
1966(昭和41)年 学部名を第二工学部から工学部に変更。
福島・郡山市の広大なキャンパスで学びましょう。
72
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 11:45:26
>>70
貴重な情報ありがとうございます。
日本大学 国際関係学部に学ばせ大きな人間に育ってもらいたいと思います
近所にも日国希望の娘をお持ちの親御さんがいますので自信をもってお勧めしておきます
73
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 12:25:14
>>72
ご近所の方にも自信を持ってお勧めください。
伊豆の澄んだ空気、源平川の清らかな水、人々を優しく包み込む
雄大な世界遺産富士
東京の汚れた空気、荒川の濁った水、無機質な高層ビル群
どちらが素晴らしい教育環境なのか、いうまでもありません。
難関のAO入試は終わってしまいましたが、まだまだ間に合う
入試はあります。 wellcome 伊豆日国
74
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 10:07:06
行かせたくない学部→welcomeのスペルさえ間違える国際関係学部
後は本人が望むならどこでもよい
75
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 11:34:05
>>73
三島周辺の県、私立高校の先生方は熱心に国際関係学部お勧めしてくださいます
70、73を拝見して納得で多くの生徒が理解し目指すのも当然でしょうね
先生は成績が一定のレベル以上でないと無理なので日頃の学習を怠らない様にと!
76
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 11:58:12
>>75
それは当然だと思います。伊豆の高校の先生方は伊豆の素晴らしさを
よくご存じだからこそ、生徒たちに伊豆日国を勧められるのです。
それだけではありません。
最近では、世界遺産富士山の麓で勉強をするのが最高の幸せだという
ことで、日本全国で伊豆日国を勧める先生も増えているそうです。
伊豆日国は偏差値53の難関校ですから、なかなか合格することは
できませんが、日頃の学習は報われます。
4年間、世界遺産富士の麓で幸せな大学生活を送るために
頑張って下さい。welcome 伊豆日国
77
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 12:25:07
行かせたくない学部 日大でも「ここだけは絶対やめとけ」と先生から
言われる国際関係学部
行かせたい学部 理工学部、生産工学部、工学部
78
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 12:31:23
行かせたい学部
理工学部理学系、生物資源科学部バイオ系
行かせたくない学部
国際関係学部
79
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 12:36:49
行かせたい学部 日大の新しい看板日大国際関係学部
日本を代表する新鋭の学部です。
行かせたくない学部 理工学部、生産工学部、工学部
むかしむかしは日大の理工系と云えば大したもんじゃった。
80
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 12:53:41
>>79
そりゃ、西の砦、日本で一番古くて新しい
伊豆日国
ここしかないでしょ
81
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 15:05:22
行かせたい学部/商学部 文理学部(社会科学)
行かせたくない学部/国際関係学部
BY 国際関係学部93年度卒 中3男、中1男の父
82
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 15:15:22
行かせたい学部/日大国際関係学部 家から近い。
行かせたくない学部/商学部
砧はとても東京都とは思えません。三島より一段田舎。
バスで渋谷に出るのが超〜遠い。
BY三島砧両方 体験者
83
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 17:38:41
行かせたくない学部→国際関係学部
平成16年国際卒 N.A
84
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 17:52:16
国際関係学部は絶対いかせたくない
85
:
国際は
:2013/10/31(木) 19:24:45
校舎ぼろい
キャンパスゴミだらけで汚い
86
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 22:49:05
とにかく日本大学であれば学部を問わず入れたい
とにかく日本大学であれば学部を問わず入れたい
87
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 22:54:18
伊豆日国は
新幹線駅徒歩0分の北口タワーは去年できたて
ピカピカの新品
ぼろいとかいうのは部外者の嘘
キャンパスは銀杏の香りが香ばしい
ゴミなしキャンパス
タバコの吸い殻も落ちていない素晴らしい環境
世界遺産富士山を見れば身も心も引き締まる
文武両道
welcome 伊豆日国
88
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:05:16
>>87
間違いありませんでした 先週キャンパスを訪れ実感してます。
89
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:10:09
>>88
明後日と明明後日は伊豆日国の学園祭です
一流大学とはどういうことなのか
キャンパスで実感しましょう!
90
:
国際は
:2013/10/31(木) 23:14:56
汚い
91
:
国際は
:2013/10/31(木) 23:18:19
意味のない時計がうじゃうじゃw
92
:
国際は
:2013/10/31(木) 23:21:56
芸人養成所
意味のない課題を与えられ
そのくせ社会では全く通用しないことばかり
学生はみんな悲鳴をあげている
トイレ汚い
庭はゴミだらけ
学食まずい
自分の子供には絶対行かせたくない
93
:
国際は
:2013/10/31(木) 23:25:19
正門が最悪にしょぼい
近くの小学校の正門のほうがよっぽど立派
行けばわかる
94
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:27:18
>>90
>>91
>>92
君はAO入試で不合格になったのかな
かわいそうだが最難関のAO入試B方式で落ちても
がっかりするな
悪口を言っている暇があったら学習しろ
君の理想、伊豆日国は君を切り捨てないぞ
偏差値53まであと一歩だ
95
:
国際は
:2013/10/31(木) 23:31:36
看板の講義がない
普通はどこの大学にだってあるのに
ここにはない
みんな適当に講義しておしまい
職員の態度は最悪で有名
日大三島の生徒からはバカにされる
交通広告出したって富桜祭は閑古鳥
カネの無駄だからやめてほしい
96
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:35:18
>>95
バカを言っている暇があったら桜草テレビを見ろ
テレビで紹介される看板講義はこれだ
www.youtube.com/watch?v=kOnIc_q4qPo
97
:
国際は
:2013/10/31(木) 23:36:35
国際、もしくは国関が正しい略語
なんか約一名嘘つきがいるけど
国際には絶対自分の子供にはいかせたくない
国際関係学部OG 30代主婦より
98
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:43:43
>>97
30代主婦というのは君のママのことか
ネットで遊んでいないで受験勉強をしたまえ
偏差値53まであと一歩だ
99
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:51:10
雨降ったら本当に誰も来ないもんなw>富桜祭
立地が最悪の上に目玉イベントが何もないから仕方ないよね。
サークル入ってないやつは学祭には顔出さずにバイトするか実家に帰る。
こんなところに自分の子供を行かせたいなんて、そいつの神経疑うよ。
100
:
名無しさん
:2013/10/31(木) 23:54:49
>>99
で、君はきてんの?それとも部外者?
100 get
101
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 00:02:46
法学部:模擬裁判、模擬国会
理工学部:とにかく展示物がすごい 飛行機や模型物が繊細
生産工学部:上におなじ。完成度高い
工学部:地域交流が盛ん。近隣住民と一緒に楽しんでる感じ。「町のお祭り」って感じで和む」
生物資源科学部:オープニングの応援団は秀逸。野菜のたたき売りや学部で作ったハムソーは最高
商学部:ウルトラマーン!
経済学部:三崎町のオープンカーでの仮装行列!
国際:…。
102
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 00:19:15
芸術学部:歌舞伎、殺陣、落語、漫才、漫画などが本当に完成度高い。プロかよw
医学部:メチャクチャ体育会系w。早食い早飲み大会?とか←おいおいw医学部がやることかよw面白いけど。
歯学部:お口の健康をチェックできますよ!
国際:…。
以上、オール日大の某サークルに入ってたobのnu祭の感想でした!
103
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 07:37:08
>>102
え、スーフリのob
104
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 10:55:54
>>97
日本大学国際関係学部!国際、もしくは国関が正しい略語(ウッソ〜
正しくはit IZU 伊豆日国です
東○国際には絶対自分の子供にはいかせたくない
城○国際OG 34代主婦より
納得というか世間の定式~~で言えば当然でしょうな
105
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 11:01:34
>>104
IZU is 伊豆日国 ですよね
106
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 11:12:53
行かせたい学部・工学部、生産工学部
行かせたくない学部・国際関係
107
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 13:06:25
this IZU or IZU is日国に絶対に入れてもらいたくない>>106のお父さん
娘さんには工学部、生産工学部をお勧めです IZU れも日本大学です。
108
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 13:21:52
行かせたい学部→理工建築
行かせたくない学部→国際関係
109
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 20:19:34
我らがIZU is 伊豆日国には三島駅南口にもキャンパスができるそうです。
証拠はこれ
↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1076106181/190
さあみなさん!
伊豆日国は日本の中心、世界の中心です。
歩いて3〜4時間くらいの極めて至近距離に温泉もあります。
弘法大師の修善寺もあります。
温泉につかればあなたも即身仏、もとい即身成仏。
タクシーはメーターがすごく上がってもそこは愛嬌でごまかす親切さです。
旅館の女将は頼めばなんでもしてくれます。○○○もok!
新幹線も通ってますから北は新青森から南は鹿児島中央まで
老若男女問わず訪れる、世界の三島、世界の伊豆日国へ
welcome!
110
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 21:48:28
伊豆日国の西の砦、北口タワーからは徒歩5分圏内に温泉があります。
世界遺産富士山を眺めながら温泉を楽しむ、伊豆ならではの風流ですね。
もちろん弘法大師が開かれた修善寺温泉もお勧めです。
三島駅徒歩0分の北口タワーから、伊豆箱根鉄道で30分ほどです。
タクシー運転手は「ちょっといい話」をたくさんしてくれる愛嬌者。
なにしろベストセラー本になってしまうくらいですからね。
伊豆の芸者衆は西の砦の自慢、山田顕義ホールで踊りを披露しましたね。
想像するだけで心は即身成仏できますね。
welcome 伊豆日国
111
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 21:53:00
商学部ってウルトラマン以外特長ないよね
112
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 22:56:50
世界の伊豆日国
帳尻合わせで留学生を詰め込む情操教育
その甲斐あって、キャンパスは無政府状態。
外国人のマナーの悪さなんて笑顔でごまかします。
それゆえに日本人としてのモラルを学ぶには最適な環境。
キャンパスに散らばるゴミがなんだ 汚いのがなんだ。
そんなもの修行を重ねれば何ら関係もない。
即身成仏の前にはすべて桃源郷。
伊豆日国の職員にものを尋ねれば「(°Д°)ハァ? 何??」という心優しい返事しかかえらない。
世界の伊豆日国へ君もwelcome!
113
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 23:51:16
伊豆日国はアメリカ、ドイツ、イギリス、ロシアと手を組み
世界の中心となるべく日本大学から分離独立でしょう 伊豆日本国際大学
市ヶ谷日大はその傘下におさまります
114
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 23:58:26
>>113
それは良い事ですね!
世界の伊豆日国が
たかが日本の小大学に収まる器ではないですものね!
これは日大の悲願だったことを伊豆日国が率先してやってくれるという事。
世界の伊豆日国
世界の誇り伊豆日国
世界の英雄伊豆日国
115
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 09:02:10
世界と交わるーー国際交流や留学、たくさんの留学生
世界と語るーー外国語は学び放題
世界と触れるーー海外ゼミ
世界を学ぶーー国際総合政策学科&国際教養学科&many course
世界へ羽ばたくーー目指せ外交官、国際公務員、国際ビジネスマン
116
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 14:42:09
行かせたくない学部は国際関係。
>>115
の書き込みで確信しました。
留学生が多い大学ほど赤信号。
こんなの世間の常識ですからね。
自分の息子には絶対やめるように言っておきますわ。
117
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 17:27:07
>>115
素晴らしいですね グローバル化の時代にマッチした学部のようですね!
島国から世界へと羽ばたいてほしいと考えてますので
息子にはぜひ薦めたいと思います
118
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 17:35:00
>>117
オマエ、伊豆日国野郎=カルト野郎だろ
虚しくならないか?
119
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 17:58:22
立命館の九州にある
国際系の学部は
留学生が多くて
就職が大変いいとか。
>>116
>>118
病院で見てもらったら。
120
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 18:07:59
>>118
いちいち相手にしないほうが良いですよ。
カルトに関わったらロクなことありませんから…
桑原桑原
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板