したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日大理工学部入試スレ

303♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/16(月) 22:37:42
明治大学、中野キャンパスの2学部を駿河台に移転へ…校舎建て替えや改修計画の一環 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7c02f013c3b8cbd68fdb95fe9e218fcecc0049

明治大学は16日、中野キャンパス(東京都中野区)の国際日本、総合数理の2学部を、
約10年後をめどに、明大本部のある駿河台キャンパス(東京都千代田区)に
移転させると発表した。駿河台キャンパスの総合施設整備計画の一環。

 明治大は2027年度から14年かけて、駿河台キャンパスで老朽化した校舎を中心に、
校舎建て替えや改修を行う計画だ。明大では、学部移転後の中野キャンパス利用について
「これから検討する」としている。

304日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/16(月) 22:48:41
※中野キャンパスでも都心戦略が十分出来ていると思いますが、更に駿河台へ移転とは凄い。
リバティータワー等の近年の駿河台キャンパス再開発したのって、つい最近だと
思っていましたが、早25年くらい経ってるんですよね。
四半世紀経てば、次世代の再開発案が出てくるのもなるほどど思います。
ちなみに中野はどうするの?
中野を手放すのはとても勿体ないし、新学部でも作るのかな?

※明治大明治中高の猿ヶ町校舎の敷地がある。ここだけで中野より広いのでは。
あとできればリバティータワー前の主婦の会館の敷地の一部を日大から
買い取ってそこにリバティータワー以上のシンボリックな高層の校舎を建てるのもいいのでは。
(その経費は中野校舎売却(200億ぐらいの価値がある)あと明大前和泉校舎に
高層の校舎を建ててその2学部の1,2年生を迎えればいい。あまり知られていないが、
ずいぶん前に明大は火事で営業を中止した山の上ホテルの新館の跡地を買い取って今は空き地になっている。

305日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/17(火) 08:15:42
東洋大と大東文化大に入試期日順守を指導…11〜12月に学力テスト実施で文科省「要項に反する」 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff1fd6461322ccd0a855f45adaf9d3f4ab566cb

文部科学省が、東洋大(東京)と大東文化大(同)に対し、大学入試で
学力試験を実施する期日を順守するよう指導していたことが16日、わかった。

 文科省が各大学に通知している入試の実施要項で、学力試験の実施は「2月1日から」としている。しかし、両大学は
来春の入学生を対象に11〜12月に行った学校推薦型選抜で、「適性をみる」などとして「基礎学力テスト」を実施した。

 文科省は10月中旬、両大学の学長を呼び、入試のルールを順守するよう指導。両学長は
「検討する」として持ち帰ったが、選抜は予定通り行われたという。文科省は「要項に
反しており、遺憾だ」とし、今後の対応を検討している。
 受験生の確保を狙い、私立大が学力試験の前倒しを検討する動きは広がっており、
高校側からは「高校教育に悪影響が出る」と問題視する声があがっている。

※日本大学は居直った大東亜帝国の括りの2校と違って文科省には非常に謙虚な対応。
 田中元理事長は揉め事を起こさない様、細心の注意を払っていました。
 でもな おしゃべりが下手だったから誤解されました。文科省の諮問機関の有識者会議等がガンです。
  大東亜帝国の2校は居直ったけどこんな年内入試を認めたんじゃァ高校教育は成り立たなくなります。
 崩壊します。東洋大学は入試課は目ざといけど東洋の教育は既に地面に激突しているじゃんwwwww  愛エメ

306日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/17(火) 08:33:43
東洋大学さんは何を教育するんですかね。

学習習慣の無い連中を集めて何をしたいんですかね。
国家難関試験に東洋大学さんは全く歯が立ちませんよ。

司法試験ダメ、国家総合職ダメ、公認会計士ダメ、弁理士試験ダメ、その他も全部駄目。

平均年収が亜細亜大学以下というのは努力が嫌いな東洋大学の校風を現しています。
大東亜帝国の括りの最底辺への位置付けが東洋さんの実力です。

307日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/17(火) 13:44:23
天上に輝く希望の星

日本大学バスケット部(男子)
第76回 全日本大学選手権(インカレ)13回目の優勝です!
おめでとうございます。
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/541/

決勝の相手は今季のリーグ戦で1勝1敗の東海大学との一戦。試合は前半に一時20点差をつけることに成功。
しかし後半、相手の猛烈な追い上げにより4Qで3点差に迫られる展開に、この場面でのディフェンスが光り
リードを許さず、見事優勝を掴み取りました。

本大会での優勝は篠山竜青さん(文理学部卒/川崎ブレイブサンダース)、栗原貴宏さん
(経済学部卒/福島ファイアーボンズHC)らを擁し優勝した61回大会以来となります。

最優秀選手賞に米須玲音選手(文理学部4年・東山/川崎ブレイブサンダース)が選出、
優秀選手賞には新井楽人(危機管理学部3年・沼津中央)、コンゴローデイビッド(スポーツ科学部4年・報徳学園)が選出されました。

米須選手はアシスト王にも輝きました。
本学バスケットボール部レッドシャークスへのご声援誠にありがとうございました。

308日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 08:19:34
世界一のおバカさん 文部科学省
役人根性は駄目でんな! 冤罪から袴田死刑囚を救ったのはお姉さん

検察庁も文科省も確りした裏付けが無いまま安易に物事を判断します。

アメフトタックル問題については宮川君の単独犯行ジャン!
日本大学に問題点はありません。
文科省がマスコミの報道に妄信するから冤罪が起こります。

少子化なのに未だに大学を作り続ける文科省 確りしてぇな!

309日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 08:54:53
マスコミの冤罪を垂れ流し続けたマスコミの報道に追随したのが文科省wwwww
文科省はマスコミの冤罪をそのまま吟味もしないで日大の補助金停止に踏み切りました。

役人は責任がないんだようw 袴田死刑囚もお姉さんの愛情があったればこそシャバに生還出来ました。
日本大学出身の弁護士さんも悔しい思いをしているんではないかなぁ
冤罪に巻き込まれている日本大学を救うことが出来ません。

日本大学には「一億人の法律」を戦時中に出版した弁護士猪俣浩三さんや
浜松の暴力団一力一家から住民を救った日大弁護士団などが活躍しています。
円山雅也さんは弁護士試験に一番で受かったと言われお茶の間の法律相談で人気でした。
第7代総長の高梨公之さんも弁護士です。昭和天皇にも講義されたこともあります。

出来うれば何処かのどこの馬の骨かも分からない他所の弁護士さんと違って
日大出身弁護士は袴田死刑囚の命を救ったお姉さんの様に母校の為に
ボランティアで立ち上がって欲しいところです。 愛エメ

310日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 16:19:04
ウンパルンパやリゼム率いるYouTuberチームvs藤枝MYFC&藤枝東高、勝ったのは…!?【藤枝市主催「フジイロフェス」】 アットエス
https://article.yahoo.co.jp/detail/f13c9c79e56a53c8dee99ca44391a4368662f658

人気YouTuberのウンパルンパとリゼム率いる「YouTuberオールスターズ」が、
藤枝MYFC&藤枝東高校連合チームと25分ハーフで対戦しました。

YouTuberチームは前半終了間際、FWたか(藤井貴之、リゼム)が鮮やかな
ミドルシュートを決めて先制。後半21分には、日本代表・森保一監督の次男
けーご(リゼム)のスルーパスに反応した藤井が再び右足で蹴り込んで
2点のリードを奪いました。

その後、藤枝連合チームはFW小島荘司(藤枝東高)のゴールで1点差に
詰め寄りましたが、終了間際にYouTuberチームのけーごがクロスを
頭でたたき込んで突き放しに成功。試合は3-1でYouTuberチームが勝利しました!

311日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2024/12/18(水) 17:13:27
カイロスロケット2号機、異常は1段目ノズルの駆動制御で発生 現在は海中に…「打ち上げはミッション4のステップ3まで前進できた」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734507721/l50

カイロスロケット2号機、異常は1段目ノズルの駆動制御で発生 現在は海中に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/18/news174.html

2024年12月18日 15時59分 公開 [ITmedia]

打ち上げはミッション4のステップ3まで前進できた」──宇宙ベンチャーのスペースワンは12月18日、打ち上げから約3分で飛行を中断した「カイロスロケット2号機」について、現時点で分かっていることを説明した。3月の初号機の時と同様、「失敗」という言葉は一切使わず、前向きに捉えて次の挑戦に生かす考えだ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2412/18/l_ts0153_sonekaiken02.jpg
スペースワンの5つのミッション。今回は人工衛星の軌道投入を目指すミッション4だった

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2412/18/l_ts0153_sonekaiken03.jpg
ミッションのステップ。今回はステップ3のフェアリング回頭まで進んだという(出典:スペースワンの事前説明資料)

312♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/21(土) 12:36:08
痛みこらえて劇的逆転 平野歩、勝負強さ発揮―スノーボードW杯 時事通信 運動部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122100302&g=spo

満身創痍(そうい)の平野歩が、持ち前の勝負強さを発揮した。逆転を狙った最終の3回目。冒頭に縦3回転、
横4回転のトリプルコーク1440を決めるなど、完成度の高い五つの技を流れるように披露してトップに
躍り出る97.00点。「後悔のないように集中して自分を高めていた。できることをやるということだけを
考えて、今できる限界は出せたのかな」。安堵(あんど)の表情で喜びをかみしめた。

 11月の練習中に転倒して肋骨(ろっこつ)を骨折。さらに腰も痛めるなど万全とは程遠い状態で
今大会に臨んでいた。「このレベルの人たちと競い合うこと自体無理のある判断だったけど、
その上で自分自身のチャレンジができれば、とここに来た」。痛み止めを飲み強行出場して残した好結果に、自信を深めた様子だった。

 金メダルを獲得した北京五輪を想起させる鮮やかな逆転勝利。エースが見せた執念の滑りに、村上コーチは
「五輪と一緒。プレッシャーがかかる中であの演技。けがしている体じゃないですね」と舌を巻いた。(カッパーマウンテン時事)

313♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/21(土) 15:45:58
実力があって包容力のある政治家が日大から誕生することを期待します
いやらしいけど大学経営にも政治力は必要


その通りだと思います。
理事を為さったことのある小沢一郎さんや鴨下一郎さんの協力も必要です。
立憲民主党から今回当選した鈴木たけゆき氏の協力も必要です。
留年が決まり、学費が続かず理工学部を4年で中退するもどうしても日本大学を卒業したかったという事で
その後、通信課程の大学院を卒業しています。
息子さんが学ばれた小泉純一郎氏や岸田前首相の協力も必要です。

又、日本大学出身の弁護士さんの協力も必要です。
他大学出身の弁護士さんはお金で動いているだけです。
今の様なマスコミの冤罪をそのまま信じて補助金を全額カットした文科省は
無罪の罪で袴田氏を死刑囚にした検察庁と変わりません。
ボランティアで文科省の冤罪を追求する日大出身の弁護士さんの助っ人に期待します。 愛エメ

日大の私学助成交付再開させるには? (Res:207)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1706433240/l50

314♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/23(月) 17:47:44
「スーパーゼネコンに強い大学」ランク 一級建築士合格最多の日大が首位、大林組と大成建設へ 鹿島建設と竹中工務店の最多は早大 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/275bcd43afa13b540ef3ca4beec1e769d2295412
【新・親も知らない今どき入試】

有名企業の就職に強い大学を業種ごとに紹介していく、業種別就職者数ランキングの7回目は、
大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店の就職者が多い、「スーパーゼネコンに
強い大学ランク」をお届けする。

ランキング上位大学は、一級建築士合格者ランキングでも上位。建築技術教育普及センターがまとめた
、23年の大学別の一級建築士合格者数と当ランキングを重ねると、1位の日本大の、一級建築士合格者数は
最多の143人。2位の早稲田大は4番目に多い75人で、3位の東京理科大は2番目に多い117人。
一級建築士の受験資格取得に実務経験が必要なため、ゼネコン就職の強さとリンクしている。

一方、ランキング上位でも国立大は、ゼネコンに強いわりに一級建築士合格者が少なく、23年の合格者数は、
5位の東京工業大(現東京科学大)が22人、6位の東大が27人、7位の神戸大が50人だった。

315♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/23(月) 18:04:59
ランキング上位大学がゼネコンに強い要因を見ていこう。日大は、理工学部に土木工、建築、海洋建築工。
生産工学部に土木工と建築工。工学部に土木工と建築など、数多くの建築・土木系学科がある。さらに、
建築系学科卒業生を会員とする「桜門建築会」が就職支援を行っていることも、ゼネコンに強い要因だ。

2位の早稲田大は、創造理工学部の建築学科と社会環境工学科。3位の東京理科大は、工学部に建築学科、
創造理工学部に建築学科と社会基盤工学科といった、ゼネコンと親和性の高い複数の学科を有している。

ベスト3が昨年と同じ顔ぶれの中、4位は昨年より5人増で5位から順位を上げた明治大。企業の採用支援を行っている、
ワークス・ジャパン代表の清水信一郎氏は言う。

「ベスト3の大学が、ゼネコンに強い、建築と土木系を有するのに対し、明大は理工学部の建築学科のみで
土木系はありません。1学科のみで4位に入っているのは、評価できると思います」

316♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/23(月) 18:11:42
企業別の就職者数を見ると、企業によって就職者が多い大学の顔ぶれが異なる。
大林組と大成建設は日大がトップで、前者が日大14人、早大11人、東工大、神戸大、京大、立命館大が各10人。
後者は日大52人、早大13人、東京都市大(32人、12位)が12人、明大と芝浦工業大が各11人。

鹿島建設と竹中工務店の最多は早大で、前者が早大14人、東京理科大13人、明大と東大が各12人、
東工大と芝浦工業大が各11人。後者は早大12人、神戸大10人、日大9人、関西学院大(17人、28位)が8人、
工学院大と近畿大(27人、18位)が各7人。清水建設は、東京理科大16人と強く、早大14人、
日大と明大が各12人、大阪大(32人、12位)11人となっている。

■井沢秀(いざわ・しげる) 大学通信情報調査・編集部部長。

※日大すごい強いですね。
大成建設の数字は驚きました。
言葉悪いですが、土木建築分野で一流に食い込むには大分コスパ良いかもしれませんね。

317♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/24(火) 08:35:02
市長数

日本大学56人 > 中央+明治+法政55人 > 上智大学 0人

地方行政の雄 日本大学
全国の市役所の都市計画課は日大土木出身者で
埋まっています。
市役所で石を投げれば日大に当たるという言われています。

実績や社会的影響力は早稲田、慶応、日大が日本TOP3だね
あとは偏差値さえ上げれば文句なしに日本3位の私大になる

318♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/24(火) 08:58:45
わたしはMARCHなんて10羽ひとからげならぬ五羽一絡げの都心にある並盛りの大学だと
思うけどなァ。
理工系学部の貧弱さには呆れてしまいます。

立教大学には工学部がありません。
明治大学理工学部には土木学科がありません。建築学科はあるようです。
中央大学には建築学科がありません。土木学科はあるようです。

MARCHの大学はお化粧は上手だけど中身は薄いのな。
包装紙にお金をかけているだけです

319♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/25(水) 18:48:54
リニア調査ボーリングがすぐ終了する違和感…川勝前知事が実は「正しかった」かもしれない 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d722cb34678bf66dd3b4f1a7453e1e51f45e93

JJR東海は12月6日、突然、リニア山梨工区の高速長尺先進ボーリング(調査ボーリング)を
山梨県と静岡県境から静岡側へ10メートル入った地点でいったん終了することを発表した。

※ 地下トンネルで無くて地上に創ったのなら完成も見えてくるのかもしれません。
 第2東名や新幹線の脇に創ったのなら完成したのかもしれません。
 まぁ葛西さんの頭も東條英機の頭も無駄口中将の頭も零点です。智慧遅れと言わざるを得ません。

 川勝前知事の言われる様に静岡空港に新幹線を停めるぐらいのレベルが正解です。
 ばく大なお金を使ったってなァ いくら地図を広げたってなァ
 南アルプス山中の大深度地下トンネルでは実現不可能です。 愛エメ

320法政大学を救済した司法大臣 山田顕義:2024/12/27(金) 09:36:40
神田5大学の内、最初から今まで同じ場所に鎮座する学校なんてあるんだろうか?

中央大学の場合だとヤドカリの様に次々に快適な環境を求めて
全学で移転する変わった癖があるんだよな。
敷地が狭いからとか火事で校舎が焼けたからとか色々後解釈は付くんだけどな

法政さんも何度か移転をされている様です。
でもホウセイさんは運が良かったな、授業料値下げ競争で敗れて
廃校必至な状態でも政府がボアソナードを主軸とした体制を組んでいた時代背景がありました。
国策に近い形で秘密裏の内に司法大臣山田顕義が法政大を九段上に移転させ校舎も新築して戴きました。

日本大学も初めは飯田橋にあったんだよな。でも日大は三崎町に
國學院は渋谷へと転居しました。明治天皇が日本法律学校に顔を
覗かせたのは明治23年のことでした。仲良しの顕義の創った学校と新入生見たさに
明治天皇はご尊顔を覗かせたったのじゃった🌸  ♪ふじえだめぐり さすらいの唄♪松浦

321百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/28(土) 21:19:12
没落の巨人でもあるが
ポンコツの巨人でもある


芸能人の数も
お医者さんの数も
一級建築士の数も
市長さんの数も
東京大大学には勝っています

没落したのは名門校日大ではなくて
税金泥棒の東京大学さんでした?

322百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/28(土) 21:24:32
どうすれば日大は一流大学になれますか?


定員を15%程度減らして学習習慣の
ある学生を入学させること。

日大は国家試験に合格しなければ
医学部、歯学、薬学、獣医など仕事に
つけない学部が多い。
弁護士になるにも公認会計士になるにも
一級建築士になるにも基礎学力は必要

国際化もダイバーシティもスマイルも必要だと
思うが先ず必要なのは学力の担保。 愛エメ

※私の地元では藤枝東高校と焼津中央高校の評判が高いが
 理由は学習習慣が身についているからです。

323百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/28(土) 21:40:12
日大中央は地方公務員多いよな
どっちが出世するんだろう


どちらかと言えば日大じゃぁないですかね
 中大出身者は融通が利かず堅苦しい。
 日大出身者は穏やかで優しい🌸


役人風を吹かさない日大出身者は
どこの街でも縁の下の力持ち🌸。

足柄山の金太郎的な存在🌸
丁寧な対応で重宝されています。
 市長数日大56人。
 市長数中大23人。
※二階さんは引退し、鈴木修さんはお亡くなりになりました。もう中央大学は終わりです。国会議員数は激減したったの15人です。

324百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/29(日) 18:38:46
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

パナソニック  29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 154  マーチング
明治大学 482  マーチング
法政大学 144  マーチング
中央大学 257  マーチング
青山学院 128  マーチング
立教大学  41  マーチング

専修大学   1   トーコマ
駒沢大学   2   トーコマ
東洋大学   0   トーコマw ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大154人>東洋0人様 
 日大154÷東洋0=計測不可能

325百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/30(月) 10:22:32
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学  33,545 
6位 日本大学  31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学  28,505

11位法政大学 23,961人

14位青山学院 21,816人  立教大学の上
16位立教大学 20,872人  青山学院の下

30位専修大学  7,012人〇学生数は東洋の半分程度

36位東洋大学  6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●

326百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/30(月) 21:17:02
軽部慈恩先生

山形県に生まれ、昭和2年から終戦までを百済文化の解明に心血を注いだ考古学者。
人類学担当のかたわら日本大学短大商経科の主任として、夜間部へ通学する勤労学生を指導された。
静岡県下の考古学的発掘のほとんどを手がけ、門下生から多くの俊才を学会に送っている。
軍靴にゲートルを巻き、日焼けした顔は活気に溢れていた。

沼津御用邸で夏をすごされた少年時の皇太子(昭和天皇)に
発掘の御指導をしたこともある。

327百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/30(月) 21:24:15
軽部慈恩先生
東京大学考古学研究室所蔵百済土器
http://www.ops.dti.ne.jp/shr/wrk/1993b.html

1.はじめに
東京大学文学部考古学研究室に,第二次世界大戦終結以前の日本人研究者によって調査・検出された
百済土器が数点所蔵されている。軽部慈恩旧蔵品と旧・東京帝国大学考古学研究室関係者採集資料と
推定されるものである。これらは考古学研究室の管理する「列品室」に陳列され,既にいくつかは
『考古圖編』に掲載・紹介されている。見たところ特殊な資料というわけでもなく,出土地点・出土状況や
共伴資料も全く分からないが,百済土器製作技法について示唆される点があるので,改めて図・写真を
公開し,若干の考察を述べることとした。

明治天皇のお墨付き💐  宇宙のトップブランド日本大学 (Res:339)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1722860164/l50

328百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/30(月) 23:41:53
無くなったと思ったスレッドが残っていました。私のお気に入りのスレッドです😊

^徳川家康公が語る静岡空港^
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261788088/

329百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/31(火) 00:07:14
嬉しいな😊 これも残っていました。藤枝東今川サッカー軍団が登場するのは0464スレからです

【桶狭間の戦い】今川義元【花倉の乱】
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/history/1333917640/

残念だよなぁ。今川義元家の誇る紫軍団藤枝東高校サッカー部なら
尾張名古屋のよわ〜い織田信長サッカー軍団に負けることは無かった
四日市中央工業、岐阜工業、中京何するものぞ。

もう一度。桶狭間でなく人工芝の聖地藤枝東高グラウンドで
やらしてくれないかなぁ。台風の日だっていいぜ。
アンパンマン桜井くんのドリブル、ダンプカー片井くんの縦の突破力、
孫悟空小谷くんの的確なシュート。牛若丸藤原くんの中盤。
荒井注?熱血漢DF熱川くんの意外性で必ず勝利する打。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

330百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/31(火) 00:37:50
桜井くん、古谷くんの頃は藤枝東は全国に行くのは当たり前だったんだがなァ。藤枝東創部100周年で無念の敗退。
静岡学園と帝京高校は全国選手権で活躍してまっせ! 川勝平太知事の言われるように勉強よりも
サッカー一筋の方が正解だったかもなあw
ヤッパ夜の7時で練習終了では不味いよなぁ。夜8時までの時もあるとは聞くけどな。静岡学園は夜の10時ドコロカ
夜中の11時までの自主練習の時もあるとか。
他県からの入学ゴタゴタとかシルビアホテルの廃止とか県立高校は辛い。

期待は大きかったんだが新人戦、県総体、県選手権、プリンスリーグも一つも制覇できんじゃった!
9番FW湯山大輔の出来が良かっただけに残念じゃった。川勝平太さんにコーチに成って戴ければ勝っていたでしょう!

331百年の安心 百年の伝統 名門日本大学:2024/12/31(火) 00:44:21
今川氏真公とその時代
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1394062001/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/history/1394062001/l50

今川家の後を継いだ嫡男今川氏真公を語ろう。
とても温かみのあるいい人だと思うがな

一度、蹴鞠の名手今川氏真公と
横浜F・マリノスのエースストライカー
中村俊輔の
リフティング対決を見てみたい。

今川氏真も塚原卜伝に剣術の免許皆伝を戴いているぐらいだから
運動神経は相当良い筈だ。
スポーツ大会で中村俊輔が地面に倒れ伏し
「後もう一回!」とダダを捏ねるところが見てみたい。

332藤枝東高校サッカー部対四中工高サッカー部:2024/12/31(火) 07:29:27
前半疾風怒濤、後半タダの人 2013/08/31(土)
今川家一押しの藤枝東と織田軍団四中工の宿命の対戦は
ザルのような弛みきった四中工守備陣に藤枝東御自慢の攻撃陣が殺到、
圧勝の勢いだったんだがな。
後半四〇分過ぎから藤枝東のスタミナが切れて3-3の悲惨な結果に
終わりました、ウルトラマンかよ。

[P]なんでも鑑定団 愛のエメラルド > スタートと同時に藤枝東右ウイング桜井とキレキレシュートの田口が押しまくる展開。
4中工の守備はざるの様なもんでした。
所が東高の攻撃も雑で結局得点は前半、八番片井の2点どまり。四中工は13番上條の1得点。

後半六番長瀬が得点し3-1.まぁこれでもいいやと思ったんだが後半43、44、45分にピンチ。
「後5分」となったところで右ウイングの17番井出川に決められ1点差。15番中田にヘッドで同点にされました。
^楽勝と思っていた5百人を越す藤枝東高校のファン大ショック。
スタミナとシュートの精度を増さないといくら桜イと田口がいても全国に行けません。 (8/31 17:43)

○ このスタミナの無さどうしょう。走らさすか。
  選手を変えようにも10番藤原は夏バテ、斎藤はA2落ち、1年生成岡は信用が無い。
  四中工と違ってスーパーサブが出てこない。大石、増田、内藤、宮内、石井もA2から抜け出せず。一年の神谷、坂本も上がってこれない。
  私が監督だったらどうしょう。私が監督でもどうしようもない。
  いやこの手があったか、大声で選手を叱咤激励する。
  そういえば四中工の監督、後半四〇分過ぎに立ちあがってなにかぽそぽそ言ってた。

333 駿河大納言と藤枝:2024/12/31(火) 08:58:54
静岡県の中核都市藤枝市。
https://itest.5ch.net/kako/test/read.cgi/mayor/1241530880

ほのぼのロマン 一之瀬の里

  ^竹の香りは 三つ池あたり すみれの花なら 葉梨川
   そよぐ風を 聞きたけりゃ 一之瀬あたりの 山々よ

 私は以前「ふじえだめぐり」という曲をレコード化しました。曲の中に
一之瀬の地名の出て来る所から藤枝の奥座敷に関心を抱き、山里に密かに伝わる
静岡のお殿様、駿河大納言こと徳川忠長についての色々の事績を調べてみました。
 まず手始めに「藤枝市史」三三六頁を開くと「市内一之瀬に遠藤加賀守が居住し、
忠長はのがれてここに住し、天寿を完うしたという俗説がある。

 遠藤加賀守道政は二十五石の家柄で、その家中の百姓も七十五戸ばかりあって、俗謡に、
^山家なれども一之瀬みやこ/二十五石の殿が住む/と謡われた豪家で、寛政二年十一月、幕府に
提出した図面によると、その住所は間口二十一間もあり、左方の桁行六間、梁間五間の大広間は
忠長の起居された座敷という。瀬戸川の東に、亜相忠長之廟と僅かに見える墓石が忠長の
墓だという一説がある」との簡潔な記載があります。

 徳川(松平)忠長卿は徳川三代将軍として名高い家光の弟君だけに、私は大変興味深いものを
覚えました。一之瀬には忠長の起居されたと伝えられる家屋敷は残っていませんが、
四百年近い風雪に耐え寛永十七年没と刻まれた忠長卿の遺徳を偲ぶ
大層立派な供養塔が、今もなお現存しています。

334 駿河大納言と藤枝:2024/12/31(火) 09:05:36
今年(2009/05/06)の蹴上王者の新入生は大量35名。遠くは札幌から紫のユニフォームに憧れた
サッカー小僧が集まってきます。
藤枝東サッカー部の人気は地元でも半端じゃあなくて試合に出てくるだけで拍手が起きるんだぜ。
信じられる?。パンダ並みの人気。
今年は清水エスパレスで活躍した堀池選手の息子さん(ポジションDF)とゴン中山のお姉さんの息子さん(FW)が入部しました。

※今年は藤枝東高校サッカー部サッカー部創立100年。明日からは101年。
 なんでなんでどうして負けちゃったんだろう。帝京と静岡学園は選手権に出ています。

335やれやれやれよ! もっともっとやれよ!:2024/12/31(火) 18:13:48
愈々今日は大みそか。明日は新年を迎えます。

今年のサッカーの動きとしては藤枝東サッカー部創立100周年として大いに盛り上がったものの
FW9番湯山大輔君の力をもってしても全国には届かず。

藤枝MYFCははじめと最後はダメでしたがJ2の力は見せたかな。応援の方は大いに
盛り上がりました。でもねJ1昇格を抜きにしての大騒ぎの感もありました。

懸案のはずのJ1サッカー場どうするんですか?このまま1万3千〜1万5千人規模の
堀之内地区サッカー場に向けて突撃するんですか?

幸いなことに^藤のまち 未来^から衆議院議員に立候補した鈴木たけゆき氏が当選しました。
^藤のまち 未来^からはバックスクリーン建設とJ2仕立て1万人スタジアム建設に
尽力した岡村よしお氏が出ています。高柳地区選出の岡村氏と築地地区選出の八木勝氏は地元地区の
市街化調整区域の規制緩和を探っています。

焼津市は老朽化した陸上競技場のアルプス席の改修工事を進めていますが
これも老朽化したちびっけい時代遅れの野球場の改築が遅々として進んでいません。

やるべきことはヤル!という姿勢が無ければ藤枝市民は堀之内の山中で立ち往生します! 愛エメ

336名無しさん:2025/01/01(水) 09:25:46
あげて

337やれやれやれよ! もっともっとやれよ!:2025/01/01(水) 10:07:21
■■■日本大学応援スレ119 IP付き■■■
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sposaloon/1734904182/l50

去年は西村ーキップケメイー富田ー久保ー大橋
山口月ー山中ー天野ー片桐ー大仲
の区間エントリーで、3区安藤、7区下尾、8区鈴木、9区中澤と変えてきてる。
今回もかなり復路は変えるんじゃないか

|
区間エントリー発表

安藤ーシャディー長澤ー高田ー鈴木
山口彰ー長谷川ー大橋ー小路ー岡田

リザーブ
大仲、菅原、中澤、冨田、山口彰、山口聡

338やれやれやれよ! もっともっとやれよ!:2025/01/02(木) 22:41:42
無くなったと思ったスレッドが残っていました。私のお気に入りのスレッドです😊

霧対策が必要。霧の静岡空港。
https://yomi.tokyo/agate/gimpo/airline/1246194002/1-/a

 開港後、「濃霧」という難題もクローズアップされている。視界不良で、6月中の5日間に17便が欠航、
12便が着陸地を別空港に変更した。中部国際空港や能登空港など中部地方の6空港について
本紙が調べた結果、同期間に霧による欠航などはゼロだった。
 航空会社によると、欠航が相次げば旅客の信用を失い、着陸地変更では旅客の電車代などを
支払う必要も出て、負担になる。

^徳川家康公が語る静岡空港^
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261788088/
徳川家康公からお祝いのお言葉を頂きました。祝辞。

「本日、空港正式開港おめでとう。
私は「厭離穢土 欣求浄土」の精神で静岡でがんばった。
今日からは全国空港N01を目指して欲しい。
牧の原の大地に極楽浄土を実現して欲しい」。

339やれやれやれよ! もっともっとやれよ!:2025/01/02(木) 23:23:38
エリート日大
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/amespo/1528533876

おいらは早稲田よりも日本大学がいいと思うけどな。
日本大学は長州藩だぜ。佐賀藩はただの一兵も鳥羽伏見の戦いに
参加していないぜ。そのくせ佐賀藩の江藤新平らは第2の維新と称して
佐賀の乱を起こすんだぜ。大隈重信も薩長を非難しながらも取り入って
偉くなったほら吹きの太鼓持ちの様な存在だぜ。
日本人だったら鳥羽伏見の戦いの最前線で戦った山田市之丞創立の
日本大学に入学するのが男だぜぇい^。

※もう私はとっくにド忘れしていたんだがこんな愉快なスレッドがありました。
 日大生はエリートなんだぁ うんうん😊そうだそうだ(⌒∇⌒) 愛エメ

340エリート日大:2025/01/03(金) 20:49:27
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
自動車
スズキ  1位日大351名 2位立命館289 3位中央240
スバル  1位日大215名 2位早稲田192 3位明治154
ホンダ  1位早稲田591 2位日大408名 3位理科大381
いすゞ  1位早稲田191 2位日大185名 3位明治113
三菱自  1位早稲田175 2位九州大150 3位日大138名
ヤマハ  1位立命館104 2位早稲田099 4位日大84名
日産自  1位早稲田631 2位慶応大516 4位日大296名
トヨタ  1位早稲田807 2位名古屋786 ?位日大242名

341エリート日大:2025/01/03(金) 20:57:29
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
食品
山崎製パン 1位日大200名 2位明治188 3位近畿153
伊藤園   1位日大244名 2位明治101 3位法政82
伊藤ハム  1位日大098名 2位近畿084 3位関西70
日本ハム  1位近畿090  2位日大88名 3位明治78
明治製菓  1位明治207  2位早稲田161 3位日大117
キューピー 1位明治112  2位日本女子93 3位日大68
ニチレイ  1位明治076  2位早稲田55 3位日大52

342エリート日大:2025/01/03(金) 21:07:20
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
医薬品 化粧品
大正製薬 1位理科大141 2位日大118人 2位早稲田84
協和発酵 1位東京大106 2位理科大104 3位日本大99名
第一三共 1位理科大173 2位東京大157 5位日大110名
アステラス1位理科大206 2位東京大201 8位日大79名
資生堂  1位早稲田273 2位慶応大267 5位日大88名

343エリート日大:2025/01/03(金) 21:11:58
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
鉄道・運輸・航空
JR東日本 1位日大1092 2位早稲田778 3位明治478
日本通運 1位日大484名 2位明治大377 3位中央352
東急電鉄 1位早稲田179 2位慶應大167 3位日大62名
小田急電鉄1位早稲田055 2位東海大039 4位日大35名
JR東海  1位東京大396 2位早稲田353 6位日大199名
ヤマト運輸1位中央大128 2位早稲田126 4位日大103名
ANN  1位青学大645 2位慶応大639 十位日大255名
日本航空 1位慶應大633 2位早稲田621 14位日大109名

344エリート日大:2025/01/03(金) 21:26:27
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
建設 大手5社
清水建設 1位日大383名 2位早稲田325 3位理科大204
大成建設 1位日大792名 2位早稲田394 3位都市大204
大林組  1位日大430名 2位早稲田289 3位京都大219
竹中工務店1位早稲田252 2位日大211名 3位京都大173
鹿島建設 1位早稲田389 2位日大342名 3位東京大285

□ 圧巻なのは建築業界だな。
  建設大手5社のうち1位が3社。2位が2社。
  建築を目指すなら迷わず日大だな!!  愛エメ

345エリート日大:2025/01/03(金) 21:30:33
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
電気
0KI  1位日大258 2位明治227 3位東京電機198
富士電機 1位東京電機197 2位日大183 3位明治167
NEC  1位早稲田1348 2位慶應764 3位日大630
ケンウッド1位明治118 2位東海104 3位日大98 
富士通  1位早稲田1,489 2位慶應1121  4位日大607
アルプス 1位東北大77 2位東海69  6位日大54
ソニー  1位慶應963 2位早稲田882 14位日大120
日本IBМ1位慶應1,188  2位早稲田882 14位日大208
日立   1位早稲田1,520 2位慶應大993 16位日大427
東芝   1位早稲田1,251 2位慶應912  8位日大407

□ 電機業界も日大は強い。NECは3位、富士通は東大に2名差の4位。
他の大手も旧帝大並みに健闘しています。

346エリート日大:2025/01/03(金) 21:47:08
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
外食・スーパー
マクドナルド 1位日大212 2位明治142 3位立命館132
すかいらーく 1位日大217 2位東海 96 3位明治大 84
サイゼリア  1位日大106 2位帝京 54 3位東海大 53
ローソン   1位日大 84 2位明治 65 3位法政大 61
セブン&アイ 1位日大477 2位明治307 3位中央大272
ニトリ    1位早稲田190  2位立命館176 6位日大111

□ 外食、スーパー関連は圧倒的に日大と、明治が強いですね。
農学部が両校あるからね。

347エリート日大:2025/01/03(金) 21:50:56
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
デパート、印刷等

大日本印刷 1位早稲田738 2位慶應大565 3位日大361
凸版印刷  1位早稲田548 2位慶應大356 4位日大300
三越伊勢丹 1位慶應大571 2位早稲田410 6位日大180
丸井    1位早稲田244 2位明治大228 5位日大184
NTT   1位早稲田983 2位慶応大701 8位日大370
オリコ   1位日本大137 2位明治大127 3位関西111

348エリート日大:2025/01/03(金) 22:02:45
過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
サービス
セコム   1位日本大175 2位早稲田147 3位中央大137
メイテック 1位日本大455 2位近畿大395 3位東海大393
大塚商会  1位日本大656 2位法政大315 3位明治大313
S0SK  1位中央大422 2位日本大353 3位早稲田350
日本旅行  1位関西大142 2位法政大128 6位日本大95
JTB   1位早稲田761 2位明治大566 9位日大358
ヤフー   1位早稲田160 2位慶応大149 13位日大42

349エリート日大:2025/01/04(土) 09:17:01
早稲田MARCHから日大へロンダリング 
ロンダリング(・・?

中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学
法政大学付属高校 沢村忠  キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学

青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン  土門廣 仮面ライダーZ0

明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者

成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター 岩井奉信 日大法教授
立命館大附属高校 中原中也 詩人

早稲田大付属高校 山本信也 監督  梅宮辰夫 俳優
早稲田実業高校  テリー伊藤 演出家

國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター 
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実
慶應大学経済学部→日大法大学院 小沢一郎

350明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/05(日) 18:58:13
2024ミス日大法学部法学部グランプリ
町さくらさん
https://miscolle.com/nucl2024/profile/f2

小高茉緒、刈川くるみアナウンサーに続け!

この子大正解🎯です。私もお薦めします🌸 愛エメ

学年 3年
学部 法学部
学科 新聞学科

誕生日 9月19日
出身地 埼玉県
身長 163.0cm 血液型B

351明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/06(月) 11:26:52
東京23区 日本大学出身の区長さんは6人
新宿区 吉住健一 日大法 ←若い
台東区 服部柾夫 日大法
大田区 鈴木晶雅 日大法
荒川区 滝口学  日大法 ←見事当選54才
杉並区 岸本聡子 日大文理←一番若い
板橋区 坂本健  日大大学院生産工学

MARCH
青学区長 2人
明治区長 1人
中大 0人
立教 0人
法政 0人

352明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 10:34:29
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

IHI 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学 151  マーチング筆頭
明治大学 114   MARCH
法政大学  53  
中央大学 103 
青山学院  72 
立教大学  51   

専修大学   3   
駒沢大学   2    
東洋大学   7 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大151人>東洋7人様 
 日大151÷東洋7=約21,6倍

353明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 10:38:48
IHIと云えば最近民間ロケットの打ち上げで名を挙げた企業。
残念ながらも失敗でした。
IHIはエンジン部門の開発を担っています。

そのロケットエンジン部門を担っているのが日本大学理工学部航空宇宙工学科で学んだ諸君。
日本人の宇宙への夢を担っているのが航空宇宙工学を専攻した面々です。

354明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 17:11:50
時価総額上位500社のトップ出身大(国立大)
東大46
慶應41
早稲田33
京大25
中大13
阪大11
同志社10
一橋8
東北7
横国 関西学院 九大 神戸6
東工 日大 明治 立教5
関大 上智 青学 名大4
東京外大 北大など3

国立が概ね偏差値どおりの中、私立は中央大と日大の健闘が光る

355明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/08(水) 17:35:39
時価総額上位500社のトップ出身大学ランキング 全上場会社では上位だった私大は順位を落とす 首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80

上場企業会社代表者の出身大学はどこが多いのか。『役員四季報』のアンケート調査の結果、
上位には有名私大や旧帝国大学がランクインした。
首位はビジネス界に強いとされる慶應義塾大学、続いて早稲田大学が2位に続いた。東京大学は3位、
そして学生数の多いマンモス大学である日本大学も6位に食い込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0f951cca0b7a4c5ae5a0adb167eaaec4017f80/images/000

356明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/09(木) 21:51:49
東大の人から日大はどういう風に見えてるんだろう


日本大学卒業生から市長さんや東京23区の区長さんらを
続々と出されると東京大学も困るんじゃァなかろうか。
税金泥棒だと言われかねません。

民間企業のトップも早慶が東京帝国大学を駆逐する勢いです。

東大と云ってももう民間じゃな日大早慶に勝てません!
お医者さんの数は圧倒的に日大が多いもんなァ

東大はせいぜい学者の世界で細い息をする以外には
次第に元気のいい日大早慶に追い立てられ始めています。

なにも税金を使わなくてもいい。同じことは東京大学でなくても
日大でも早慶でも出来ます。国立で出来ることは私立でも出来ます・。
ヤーイヤイヤイ 税金泥棒!東京大学wwww

357明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/10(金) 09:46:33
天下の日大さえ生き残りを考えなきゃならない時代になりました
経営陣が、かじ取りを誤るとすぐにFラン、厳しいね。
日大 土俵際でふんばってる 転がり落ちなければいいが

 まぁ 商品で言うと適正価格で行きたいね😊

商品がダブついているのなら出入りを調整するだけのこと。

真理子理事長は極楽とんぼ(・・?なんですから各学部が責任を持って対処するだけのこと。

国際関係は定員を半分にすること。
工学部は定員の4割削減。
生産工学部は3割削減。

削減も1年では無くて10年計画で削減計画に則ってやればいいのです。

新年1月、今年の受験生の動きが鈍いのも大学側が定員削減について一言も
お話されていないからです。管理棟付きの図書館が完成しても学部は
廃止されていたじゃァお話にもなりません。
謙虚にコツコツやって生きましょう😊  愛エメ

358明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/12(日) 12:37:37
「JRの就職に強い大学」ランキング 万博控え京阪神が優位も…日大・早稲田大がワンツー 注目は理工系学部を持たない専修大  夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41cb69a3dfae9683bebc6ecddc23d24530ca466

JR各社の就職判明数を見ると、最も多いのは441人のJR西日本で、JR東日本346人、JR東海226人、JR九州61人が続く。
JR西日本の採用数が多い理由について、企業の採用支援を行っているワークス・ジャパン代表の清水信一郎氏は、こう話す。

「25年に関西万博が控えていることから、鉄道事業以外に観光事業なども含め、人員を整えておこうという
狙いがあったと推測されます」

JR西日本の採用判明数が多いこともあり、ランキングは京阪神の大学が優位で、ベスト10の内、6大学を占める。
そうした中でトップ2は、1位が日本大で、2位が早稲田大と東京の大学。両大学ともに、学生の多さとともに、
建築や土木系学科の充実が、鉄道会社に強い要因となっているようだ。

就職者が多い両大学だが、日大がJR4社すべてに就職者がいるのに対し、早大はJR九州が0人で、就職者があったのは3社。
日大がJRに強い背景について、前出の清水氏はこう話す。

「JR各社は高卒の採用もある。日大は多くの付属校があり、JRの就職者も多いことから、日大自体がJRとの
親和性が強いことも、就職者が多い一因でしょう」

359明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/12(日) 12:53:16
※オールドメディア報道は早慶上げ記事ばかりだが
製造業、社会インフラ、医療関連、理系職、公務員教員
などの生活に欠かせない重要な職は日大がトップなんだよね
日大は理系が半分いて、女子比率が低いから一般職の採用が少なく
優良企業の就社率だと低いが、取締役、管理職になるとグッと増える
カネも時間も労力もかかる理系男子と、遊んで卒業する安上がりの私文女子
これらを一緒にして就職率云々って記事が良くあるから注意が必要

※日大強いな
大手ゼネコンも日大最強だし
受験シーズンで偏差値もお買い得だしね
不祥事で避けられてるから狙い目だな

360明治天皇のお墨付きのある日本大学:2025/01/12(日) 21:36:47
136年の輝きと共に、未来を創る :
山田顕義公は武官から文官に路線変更して日本法律学校を作りました、
日本大学も体育第一から文へ、生まれ変わる時ではないでしょうか

勘違いしてる輩が居るので釘指しとく、

山田顕義公、松岡初代総長、山岡萬之助総長(三代)など、彼等が目指したのは総合大、
拡散・拡大路線ではない。戦後の古田氏が運動部主導で横暴を働いた、それを田中まで引き継いだ、

日大の悪政は 古田(柔道)に始まり 田中(相撲)で終わる

361法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/17(金) 17:46:36
2025年度01月16日時点志願者数(1部2部計) 32,524人
2024年度01月16日時点志願者数(1部2部計) 36,935人
前年同日比                  88.1%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250117093121.pdf

巻き返しに成功するかもな😊
日法と日芸諸君の援護射撃が効いて来たかもな(^▽^)/ 愛エメ

362法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/19(日) 20:40:15
2025年度01月16日時点志願者数(1部2部計) 32,524人
2024年度01月16日時点志願者数(1部2部計) 36,935人
前年同日比                  88.1%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250117093121.pdf

※今年の志願者数はおそらく明日ハッキリすると思います。
 昨年と同日比では減少でも今年は昨年と違い
 C共通テスト利用方式の志願者数がまだ未定です。

3号館の建設が進む法学部を中心に今年の日大は
今から巻き返す可能性があります。^大いに楽しみです🌸

363法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/20(月) 00:09:55
大学受験BBSを見る限りではやっと明るさが増したかな。
これからドン何処さクイック数が増えることを期待します(^▽^)/

16日 1435
17日 1109
18日 1026
19日 1685

364法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/20(月) 11:34:26
2024年度01月19日時点志願者数(1部2部計)58,821人 前年度比77,6㌫
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250120101933.pdf

爆発的とまでは行きませんがC共通テスト利用方式の受験生が急速に伸び
危機を脱しました。15万人は無理ですが10万人近くまで
進捗する可能性が出て来ました🌸 愛エメ松浦

365法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/21(火) 15:51:00
136年の輝きと共に、未来を創る :2025/01/21(火)
2025年度01月20日時点志願者数(1部2部計) 66,766人
2024年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 59,792人
前年同期比                 111,7%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250121094152.pdf

善意のある人たちの集まりである日本大学志願者さんの伸びが顕著です😊
今月中には8万人を突破する可能性が高くなっています(^▽^)/

366法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/22(水) 13:00:21
2025年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 68,285人
2024年度01月21日時点志願者数(1部2部計) 59,792人
前年同期比                 114,2%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250122095404.pdf

367法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/22(水) 13:14:31
1月21日現在の日大志願者数は昨年の最終志願者数75,839人と比較すると
前年比90,0㌫の68,285人です。

志願者の多い学部は101,6㌫の文理学部がトップで早くも前年の志願者数を突破しました。
地理学科、英文学科、化学科が人気です。

伝統の理工学部も大したもので早くも99㌫の志願者を集めています。

法学部が94,2㌫、経済学部93,5㌫、生産工91,5㌫、薬学部は92,3㌫と人気です。

368名無しさん:2025/01/22(水) 18:54:46
AI革命は始まったばかりです
これからは理工学部が日大を引っ張っていくと思われます

369名無しさん:2025/01/22(水) 19:07:45
>>368
その通りだ!

23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転へ向けて校舎の建て替え、新規大型物件の取得を押し進めてくれ。

370名無しさん:2025/01/22(水) 19:18:39
>>368
その通りだ!

23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への完全移転へ向けて校舎の建て替え、新規大型物件の取得を押し進めてくれ。

371名無しさん:2025/01/22(水) 19:37:30
あげ

372法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/23(木) 12:31:50
2025年度一般選抜志願者数(2025年1月22日現在)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250123101644.pdf

志願者数(1部2部計)前年度比96,4㌫ 73,146人 (前年度最終数は75,839人)
明日にも前年度最終数を上回る勢いです。

ドンドンどんどん 志願者の勢いが増しています。
早くも7万人越え。
文理学部108,9㌫、理工学部102,8㌫、経済学部101,6㌫、法学部101,2㌫と4つの学部が
早くも前年度を上回りました。

特にC共通テスト利用方式の伸びは素晴らしく、法学部は前年度比約2倍の快挙です。 愛エメ松浦

373法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 09:24:44
東大早慶日大

日大
マーチングは通過点、将来的には早慶日ですね🌸🌸🌸

上場企業社長では日大は慶應早稲田東京大学の次の4天皇の位置。京都大は日大に次ぐ5番目。

市長さんでは早稲田大学日本大学東京大学がベスト3。

お医者さんでは日本大学は5万人を有し圧倒! 東大慶應に圧倒。早稲田は医学部梨w

国会議員では東大早稲田慶應京都大学に次ぐ5位。次の選挙で京大を抜きたい!
中央大学は国会議員僅か15人に墜落w MARCHなんか化粧が濃いだけのハリボテwwwwww

374法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 10:45:09
お馬鹿大学なのは自覚してますけど…我が大学は謙虚な大学です…笑



強きに変わったのが善かったのかもよ。

日大は日早慶だと強く出たのが奏功したのかもよ。
下を向いていると魑魅魍魎のチンピラ大学に舐められます。

お医者さんの数は日本一😊で市長さんの数はなんと56人😊
東京23区の内、6区もの区長さんは日本大学出身なんだもんなァ^
愛エメの様に実績データで勝負する方が正解の様です。

375法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 15:42:40
2025年度01月23日時点志願者数(1部2部計)  76,687人                119,4%(到達度96,4%
2024年度01月23日時点志願者数(1部2部計) 61,439人
前年同期比   125パーセント

※嬉しいです。前年度の25㌫ましです。
※さらに嬉しいです。昨年度の最終志願者数75,839人を早くも1月23日の段階で
 上回りました。このままのペースで行くと夢の10万人台乗せはあり得ます😊  愛エメ松浦談話

376法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 18:09:46
いやぁあ ^楽しみになって来たなぁ^

日大志願者10万人台達成の可能性が出て来ました(^▽^)/

愛エメ松浦は馬鹿じゃァないかと言われて来たんですが
早慶日大の実績は嘘じゃァないし😊

ヤッパ🍩ドーナツと虎屋の羊羹は受験生には効くな〜ァ🌸
金峰山と尊富士も日大受験生には大うけです😊

日大の時代到来です(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/ ホントに良かったワッハッハー

377法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/24(金) 18:43:46
私は今月の終わりに8万人達成かと思っていたんですが
連休明けの27日にはどうも8万人乗せの報告となりそうです。

1月の終わりには8万5000人越えということになりそうです。
15万人乗せは🍩マリコドーナツをもってしても不可能ですが
大相撲の金峰山、尊富士の大活躍もあり最終10万人乗せの
感激を味わえるかも知れません。嬉しいね😊  愛エメ松浦こうちゃん^

378名無しさん:2025/01/25(土) 01:38:35
>>368 95:名無しさん:2025/01/12(日) 13:19:24

偏差値低いんだから駄目じゃん

河合塾より 理工学部 A方式 
●は駿河台 ◎は船橋

●土木40 ◎交通42.5 
●建築52.5 ◎海洋47.5 
●まち47.5 
●機械45  ◎精密42.5 ◎航空45 
●電気45  ◎電子42.5 ◎情報50 
●物質45 
●物理42.5 
●数学47.5

駿河台の学科なのに大したことないので船橋へ完全移転して再編集約して精進したほうが良いです
受験生も滑り止めだろうけど進むなら4年間船橋の学科の方をお奨めします

379法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/25(土) 10:39:57
日本大学はマーチングは通過点。

日本を動かす実力をみても

日早慶が相応しい(^o^)(^o^)(^o^)

日本のハーバード大学 日本大学(^o^)

380法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/25(土) 10:43:06
日早慶>明治>法政>>>駒澤

何処も野球の大学だよねぇ


でもねえ日大はお相撲さんも強いんだ😊

金峰山と尊富士の日大勢大活躍で日大受験生も

大いに盛り上がっています😊

381法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/25(土) 11:48:32
【朝ドラ主演】女優・見上愛、日大芸術学部入学式でナンパ [718678614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737729945/l50

見上が演技の勉強をするために入った日本大学芸術学部演劇学科で“運命の出会い”があったという。

「昨年、TBS系のドラマ『不適切にもほどがある!』で大ブレイクした女優の河合優実さん(24)です。
二人は大学の学科が同じで、入学式のときに見上さんから声をかけて連絡先を聞き出したのだとか。
そこから仲良くなって大学帰りに一緒にご飯に行くような仲になったそうです」(前出・制作関係者)

見上はWEBメディアのインタビューでそのときのことをこう振り返っている。

《私がナンパしたんですよ(笑)、優実を! あまりにもかわいい子がいるから「すいません、めっちゃかわいいです。
友達になってくれませんか?」って言ったら「あ、いいですよ」みたいな(笑)。
そのとき、優実はもう女優をやっていたけど、私はまだ女優をやっていなくて「あ、女優さんなんですか」と》

382金峰山 優勝に王手😊:2025/01/26(日) 09:45:46
「立派な大関候補」八角理事長が認めた金峰山の力 部屋には優勝に備えて3キロの鯛を用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce04d3ad4a7369f4ea042351bd1f5686384d831
金峰山 不利な形から霧島をすくい投げ もうあれしかない、お見事だよ 武蔵川親方が評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c48d726821509e1337532749113016a406f840e
「相撲の神様が金峰山の背中を押したとしか思えない」…元大関・琴風の目
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73d25d835a1907ae5289470384caa88bfc10f67
二所ノ関親方 強さ本物 優勝争いは金峰山が一歩リード
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eea3dabde82a3b25a9294022455dca2d8cdeb52

383法政法を捨てて日法法曹コースを選ぶ動きが顕著です:2025/01/27(月) 09:39:15
真理子ドーナツにも注目だけど
大相撲にも注目です

大関を目指せる日大衆が3人もいます
金峰山12勝
大栄翔11勝
尊富士10勝

何れも前にガンガン押して行ける
大型力士です。
飛猿、遠藤らの技巧派力士にも大いに
期待します

384だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/28(火) 23:12:10
完全回復とはいかないものの、前年度比は良好な模様。。笑
どうやら受験生はそこまで利口ではなかったのかもしれない。
彼らが入学した後にまた不祥事が起きてやっと気づくのさ。
あ、入る大学間違えたわ。ってね

この志願者数の多くが難関私大の肩慣らしであることを切に願う。
決して滑っても日大には来てはいけないぞ。
まぁ、ドーナツでも食べるか。

まぁそれでもなぁ

真理子さんに甘いドーナッツや虎屋の羊羹を
さぁ〜さぁ〜いいから食べて食べてと進められればダナ。

みんながみんな結局、ドーナッツ一つのプレゼントで
全員が全員喜んで日本大学に入学の運びとなります(^▽^)/  愛エメこうちゃん

385だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/29(水) 08:42:19
日大付属の高校の校長ですらも日大はねえ今はねえもうねえって言うレベルって聞いた

駒専はそんなに上じゃない。専修は不祥事あるし。大東亜帝国も上がる要素はないから結局日東駒専。

大東帝国の付属はもっと悲惨なレベルだよ。

日大なんて医芸理工法(法曹)以外は教育の質とか関係ない
上記を除いたニッコマなら東駒専全落ちの最終手段が日大だわ
東駒専全落ちなら諦めな
あとは浪人じゃ

専は別に受けなくていいよ。専大東亜帝国も近いかもしれないからね。

386だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/29(水) 09:21:22
何処の大学も似たようなもんでんなwwwww

専修さんはサッカー部員?が自転車のひったくりで逮捕され
トウヨウさんは年内入試で文科省の顰蹙を買ったし
駒澤さんは絶不調で野球部が2部転落w

法政さんも司法試験で沈んだままw
上智さんも推薦入試で質が保てませんw

まぁ🍩ドーナツが真理子さんからプレゼントされる日本大学は
まぁ真面な方です😊

387だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/29(水) 18:51:32
136年の輝きと共に、未来を創る :2025/01/27(月)
25年度志願者数1/25時点(一部二部計) 79,347  → ???
24年度志願者数1/25時点(一部二部計) 63,537  →07万5,777
23年度志願者数1/25時点(一部二部計) 85,045  →09万8,506
22年度志願者数1/25時点(一部二部計) 79,390  →09万3,770
21年度志願者数1/26時点(一部二部計) 84,891  →09万7,948
20年度志願者数1/26時点(一部二部計) 97,887  →11万3,902
19年度志願者数1/27時点(一部二部計) 83,767  →10万0,853
18年度志願者数1/24時点(一部二部計) 90,776  →11万4,605
17年度志願者数1/25集計(一部二部計) 84,242  →11万2,583
16年度志願者数1/25集計(一部二部計) 85,345  →10万4,558
15年度志願者数1/25集計(一部二部計) 77,306  →09万4,373
14年度志願者数1/26集計(一部二部計) 80,673  →09万6,839

388名無しさん:2025/01/29(水) 21:17:43
今更だが去年の激減はひどかったんだな

389名無しさん:2025/01/29(水) 21:48:15
ザコも寄り付かなくなると終わる

390百年 安心安全快適の日本大学:2025/01/29(水) 22:17:56
始めは食いつきが悪くてどうなる事かと
心配でした。

でもね散らばっていた受験生さんも次第に
集まり始めています。
金峰山と尊富士の活躍もあり
次第に盛り上がっています。

これから後半戦に入りますがこれからが勝負所。
受験生が日大にお味方すれば10万人
突破もありえます\(^o^)/

391だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/30(木) 09:33:16
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

392だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/30(木) 18:05:29
2025年度一般選抜志願者数(2025年1月29日現在)
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250130090432.pdf

到達度    105,4 ㌫ 79,919人

法学部のA個別方式一期は今日30日締め切りです。
理工学部のA個別方式は明日31日締め切りです。

2月1日決戦はもう目前です(^▽^)/

393だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/30(木) 18:52:59
日大って他の大学にバカにされちゃいますか?:日本大学 受験BBS

[1]なはゆは sp/K)
2025/01/30 18:32
心配です、


岸田首相の息子さんも
小泉首相の息子さんも
タナカさんの息子さんも
名門日本大学を卒業しています。
古賀誠さんも小沢一郎さんも徳田球一さんも梶山静六さんも
日本大学で学んでいます。

東京23区の内6区の区長さんが
名門日本大学出身者です(^▽^)/ 愛エメこうちゃん

394だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/31(金) 15:05:52
136年の輝きと共に、未来を創る :2025/01/31(金)
2025年度01月30日時点志願者数(1部2部計) 80,233人 
2024年度01月29日時点志願者数(1部2部計) 64,504人
前年同期比                 124,4%
到達度                   105,8%

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20250131091032.pdf

※今年の受験生は日本大学に対して好意的です😊
 お相撲の好きなジイジも日大に対して好意的です😊

395だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/01/31(金) 22:34:03
日を追って受験生の見る目は日本大学に温かくなっています🌸

日大受験BBSを見る受験生なら分かりますがクイック数が急激に増えています。

東大落ちでも早慶落ちでもMARCH落ちでも大東亜帝国落ちでも一向に構いませんが
最低限、日本大学合格はどうしても勝ち取らなければなりません。

何故なら東京23区の内、6区の区長さんを日大が占めているからです。
社会で通用する大学、人材の出せる大学それが日大です🌸  愛エメこうちゃん

※今日私は市内の志太病院に行き薬を調合してもらったんだがアイン薬局と言う所でした。
ここのグループオーナーさんが今は日本大学の校友会会長さんを為さっているのかな
大谷 喜一は、日本の薬剤師、実業家、株式会社アインホールディングス代表取締役社長。北海高等学校、日本大学理工学部薬学科卒。

※日大理工学部と私は縁があるなぁ。父の転勤で社宅に入った時、お隣さんは住友ベークライトの部長さんでした。日大理工卒。
 先の選挙では日大理工で学んだ鈴木たけゆき氏が衆議院選挙に当選したんだが流石藤枝市は藤枝の町です。
 日大出身者の活躍が半端じゃァないです😊

396だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/02/01(土) 19:05:57
今年は日大全学部で昨年度比100㌫越えを達成するんじゃァないのかなぁ
平均してどの学部も順調に伸びています。前年度125㌫の勢いです。まだ加熱するかも😊

今日の日大受験BBSのクイック数を見て御覧よ!
閑古鳥が鳴いていた1月初めとは雲泥の違いwwwww アットイウマに過熱化して来ました。
1万のクイック数はすでに突破し2万に迫る勢いです😊

私がコツコツと日本大学のいいところを紹介したのが今になって実ってきた感じです。
日本大学には卒業生の輝かしい実績があります。受験生も実績の大切さが分かって来たみたいです。 愛エメこうちゃん

397だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/02/01(土) 19:29:23
明治天皇のお墨付きのある大学なんて

日本大学以外にありません😊

398だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/02/02(日) 09:58:28
高校3年生の皆さんのおかげで日本大学受験生の伸びが顕著です😊
日に日に新たに新風が吹いています。

日大受験BBSのクイック数を見れば歴然です。
1月28日1639 29日1739 30日2104 31日3128

そして2月1日のクイック数は
なんと驚きの25,218です。

他大は東洋2,316 駒澤1,082。
明治2,736、中央1,708、法政2,198。
早稲田2,483、慶應1,304のクイック数でした。

399名無しさん:2025/02/03(月) 15:34:34
♪さすらいの唄♪のCDグッツを日大本部が売り出せばいい

 さすらいの唄

公式サイトを作ろう!CD売ってますか?

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを

400日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄:2025/02/03(月) 20:47:26
日大の受験bbsのアクセス数が魂消ちゃう位増えています。
夜の7時半の段階でもう既に3万回越えです。

大相撲で金峰山と尊富士の活躍が人気を集めたのかそれとも真理子さんの
🍩ドーナツ効果なのか愛エメの唱える卒業生の実績が評価されたのか
理由は分かりませんが人気が爆発しました😊

401日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄:2025/02/05(水) 09:04:23
Fridayという与太話専門?のマスコミが又、調べもしないで書いています。
フジテレビも酷いがFridayも酷いwwwww

※日大嫌いの媒体は気に入らないんだろうけど、実際志願者は前年よりも増加している。
数字は正直、魅力を感じている人は多数存在しているということだ。
受験生は冷静だよ。

【隔年現象は起きず】日大の志願者が不祥事で伸び悩み…ライバル・東洋大学との「広がる格差」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c462a3b39c4e7e68f6e1e50f4c6e5b08276ca6

402日大から生まれたヒット曲 ^さすらいの唄:2025/02/05(水) 09:47:01
日大OBOGは社会で多くの人々が活躍してるわ
入学したら誇りを持って日大学生頑張るんやで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板