したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

入試難易度偏差値ランキングについて語る専用スレ

368名無しさん:2020/07/22(水) 09:27:14
>367

近日中に全国都道府県別日大合格者の諸データーを発表予定です。
ご期待のうえ、今しばらくお待ちください。

369名無しさん:2020/07/23(木) 01:04:15
>>366
>国際56理工56 
   ↑
計算間違えたのか?と
疑われるくらいに胡散臭い

>生産工48工47
   ↑
ベネッセで計測してもやはり50未満
だから重複が足を引っ張っているのに法政と並ぶなんてデマ流した奴って
何だったの?

370名無しさん:2020/07/23(木) 01:15:13
>>369
精神科の受診をお勧めします

371後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/23(木) 06:56:26
7/21更新最新ベネッセ偏差値
法政法 70
成蹊法 67
國學院法 66
成城法 66
日大法 65
駒澤法 64
専修法 63
東洋法 62 ●

ベネッセでは日>駒>専>東
綺麗に並びました(⌒∇⌒)

372後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/23(木) 06:59:46
【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新

54:法政(法-法律-AI日程)     ロー有り
53:成蹊(法-法律-2統一)
53:日本(法-法律-A1期)       ロー有り
52:関西(法-法学政治-個別3)   ロー有り
ーーーー↑まともな法学部ーーーーーーーー
51:駒澤(法-法律-全学部)      ロー有り
51:成城(法-法律-A方式)
51:國學院(法-法律/法律-前得意)
ーーーー↑さえない法学部ーーーーーーーー
50:近畿(法-法律-前期A)
50:専修(法-法律-全国)       ロー有り
50:東洋(法-法律-前期3均)●
50:獨協(法-法律-A3)
ーーーー↑ウンコ法学部ーーーーーーーーー

373後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/23(木) 07:55:05
7/21更新最新ベネッセ偏差値
日大法 65
駒澤法 64
専修法 63
東洋法 62
ベネッセでは日>駒>専>東

【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】
53:日本(法-法律-A1期)
51:駒澤(法-法律-全学部)
50:専修(法-法律-全国)       
50:東洋(法-法律-前期3均)
駿台では日>駒>専=東
東洋はここでも最下位です(⌒∇⌒)

374名無しさん:2020/07/23(木) 18:21:33
>>370-373

精神科の受診をお勧めします(⌒∇⌒)

375名無しさん:2020/07/23(木) 21:21:24
>>374
精神科の受診をお勧めします

376後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 07:13:57
Nブランド
教員の自校出身者の比率

日大法学部  57,8%
日大理工学部 53,6%
日大生産工学 49,5%
日大国際関係 36,7%
日大文理学部 33,8%  理系
日大商学部  33,3%
日大工学部  29,9%
日大経済学部 23,4%

※ 日本大学の特色の一つが東京大、京都大、早稲田大学などと並んで
  自分の大学の出身者の比重が高いです。これが学閥に繋がります。

377後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 07:18:09
教員の自校出身者の比率  法政大、東洋大など

中央法学部  32,4%
明治法学部  32,2%
専修法学部  18,8%
上智法学部  15,6%
青学法学部  15,0%
法政法学部  14,3%

東洋文学部  18,1%
東洋国際学部  5,0%
法政国際文化  4,3%
明治国際日本  2,0%

※自校で固められない大学は東大出身や京大出身の
教授が必然的に多くなります。
教授のレベルの質が高くてありがたいという
ご意見もありますが法政や立教、東洋大学では
自分の学校の教授になる道は閉ざされています。
可愛い後輩の指導はできません。ほぼ絶望です。

378後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 07:21:17
法政や立教、東洋大学では
自分の学校の教授になる道は閉ざされています。
可愛い後輩の指導はできません。ほぼ絶望です。


なぜこういう事になってしまうのかという事ですが
学校の方針にもありますが一番の問題は
システムの問題です。
日本大学は戦前から高等師範があり充実した
教育講座を持っています。高校教員の採用数が
日本一を誇るのも伝統と先生に送り出すシステムが
あればこそです。日大は理系と医療系学部が
充実していることも大きい。毎年大量の
博士号を持った先生を送り出しています。

※まぁ 東洋卒程度ではスポーツで名を挙げて
体育の先生にでもなるほかに展望はないわなw

379後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 07:24:36
大企業の就職を目指すのであれば
今を時めくMARCH関関同立も十分ありですが
高校教師やあわよくばかわいい後輩の
面倒を見たいのであれば日大進学はありです。

日本大学は自前の教授を生み出すシステムを持っています。
東京大学医科学研究所所長清野 宏さんや東大医学部で
助教授だった前日本医師会会長の原中さんらを生み出しています。


オリンピックおじさんと愛エメ総長
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544659717/

380後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 07:32:45
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

日本11448 ●
================
慶応7718 早稲田6387
中央2190  理科大1967
明治1885★  立命館1104(〜2008) 関西学院1001
================
法政871 立教821 関西787 同志社719
上智656  東洋635  青山学院507
専修373(〜2008)  成蹊372  駒澤308
明治学院249 成城36

※ 全然知られてはいないが、日本大学は
多くの大学教授を誕生させているんだなぁ。
私立大学で自前の教員を持つ大学なんか日本大学と早慶ぐらいしかありません。

381後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 07:41:04
コツコツと難関資格取得に勤しむ優秀な日大生はちゃんと結果を出している↓

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10  一建39
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139

一級建築士1位、旧司法試験13位、公認会計士試験9位、弁理士6位

私大に限定すると
一級建築士1位、旧司法試験6位、公認会計士試験5位、弁理士2位

更に、博士号授与者数1位もお忘れなく

382名無しさん:2020/07/24(金) 08:29:23

獣医師の1位もお忘れなく!

383後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 12:59:50
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営

関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2

日本     56.0 56.0 56.9 55.7 55.4 国53.4 芸48.6 危52.5 ス51.2
(参考)
東洋     54.9 55.8 55.1 54.1 54.7 国56.2 社55.0 観55.4 ラ50.6
駒澤     54.6 55.6 55.2 53.7 53.9 国53.0 仏50.7
専修     54.1 54.1 54.8 53.5 53.9 商53.4 人56.0 ネ50.9

河合塾の合格平均だと日大と関大の偏差値差は1くらい

384名無しさん:2020/07/24(金) 13:17:52
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
③ 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
④ 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
⑤ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
⑥ 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
④ 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
⑤ 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
⑧ 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大

385後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 17:00:23
来年度入試の注目点は法政大学に逆転した
日本大学の動向です。昨年の6位から一つ挙げて
5位に躍進しました。偏差値でも一気に逆転したいな。

【名門】志願したい大学ランキング1位は明治大学【御茶ノ水】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594906324/l50
全体順位

5位 日本大学 6.5 ◎
6位 法政大学 5.8 
日大と法政の差は0,7ポイント差です。

386後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 17:03:35
男子高校生の志願度ランキング
3位 日本大学 8.2
4位 青山学院大学 7.4
5位 法政大学 6.3

女子高校生の志願度ランキング
5位 法政大学 5.3
6位 上智大学 4.7
6位 日本大学 4.7

□ 男女別でみると日本大学は男子高校生に
  人気があります。日大と法政の差は1,9ポイントと大きい。

  一方、女子には日本大学はいまいちで
  法政大学に0,6ポイント差で負けています。

387後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 17:07:34
文系高校生の志願度ランキング

5位 法政大学 7.7
6位 東洋大学 7.3
7位 中央大学 6.5
7位 日本大学 6.5

□ なんと日本大学は法政はおろか、
  東洋大学さんにも負けています。
  
  文系の大学志願者には校舎をハイカラにして
  トイレはピカピカ、食堂はおいしいといった
  学問以外の配慮も必要なようです。

388後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 17:11:04
理系高校生の志願度ランキング
1位 東京理科大学 7.3
2位 早稲田大学 6.7
3位 日本大学 6.6

17位 法政大学 3.5

□ 20位までに東洋大学理系の姿はありません。法政大理系も17位と低迷。
  日大理系と法政理系の差は3,2と大きいです。

389後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 17:37:39
塩野義日大ワクチンが
着々と
進行中です。


流石!日本大学です。

390後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/24(金) 19:49:34
現役東大教授の数。「特任」は除く。wikiに載ってた分。
武蔵高校 24人
開成   19
筑駒   13
麻布   8
灘    5
ラサール 4
日比谷  2
浦和   1

浦和は東北大、名古屋大に行ったほうがいいんじゃなかろうか。

391後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 18:41:02
2017年 技術士合格者ランキング
1位京都大学 147人
2位日本大学 144名◎
3位北海道大 108人
4位東京大学 105人
5位大阪大学 104人
6位九州大学 103人
7位早稲田大  95人
8位東京工大  92人
8位東北大学  92人
十位名古屋大  70人

392後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:06:23
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/


日大って学閥すごいからな。

上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。

桜門会だね

「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html

393後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:25:52
日大理工学部受験しましたが、問題量が半端なく多かったですね
日大は、社会人になってから適用出来る人材を集める大学と感じました
早稲田と明治理工も合格しましたが明治の数学はたった30分で退席しましたよ
現在私は、旧帝卒一級建築士です
大手設計事務所に勤務しております
上司も早稲田卒日大卒が多いですよ
悲しいですが明治卒の一級建築士に会った事がありません
大学受験は、高校教師と予備校講師が現状を知らないので、偏差値優先になります
社会に出て騙された方を見ています
特に、東京理科大は偏差値高いですが、大手に就職する方はほんの一部で多くは田舎で働いています
偏差値など吹き飛ばす実力を身に付け社会に出てから頑張れは良いのですよ
東大、早稲田、日大は建築業界ではとても強く上から下までいますよ


N01・口コミサイト みんなの大学情報
日大理工学部
https://www.minkou.jp/university/school/20273/761/

394後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:32:03
著名建築家・建築学者
1位日大 143 ☆
2位東大 121
3位早稲田 65
4位芸大  32
5位東工大 31
6位理科大 10
7位京都大  7

395後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:38:33
都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。

^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^
東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
日本大学 152名
東京都市大 20名
東京電機大 19名
法政大学  16名
都立大学  15名
中央大学  12名
明治大学  12名
東海大学  10名
芝浦工大   9名
工学院大   8名
 その他38名  

 NMARCH筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/

396後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:42:27
日本大学理工学部 2,017年度 就職先

JR東日本25、東京都庁20、千葉県庁18、
大成建設13、積水ハウス13、国土交通省12、
横浜市役所12、竹中工務店12、清水建設10、スズキ9.

□ 理工学部は早稲田大学と並んで
  歴史と伝統のある学部です。
  ゼネコンだけでなくて公務員にも強いのが
  特徴です。

397後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:45:51
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表


自動車
スズキ  1位日大351名 2位立命館289 3位中央240
スバル  1位日大215名 2位早稲田192 3位明治154
ホンダ  1位早稲田591 2位日大408名 3位理科大381
いすゞ  1位早稲田191 2位日大185名 3位明治113
三菱自  1位早稲田175 2位九州大150 3位日大138名
ヤマハ  1位立命館104 2位早稲田099 4位日大84名
日産自  1位早稲田631 2位慶応大516 4位日大296名
トヨタ  1位早稲田807 2位名古屋786 ⑮位日大242名

398後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:49:24
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表


食品
山崎製パン 1位日大200名 2位明治188 3位近畿153
伊藤園   1位日大244名 2位明治101 3位法政82
伊藤ハム  1位日大098名 2位近畿084 3位関西70
日本ハム  1位近畿090  2位日大88名 3位明治78
明治製菓  1位明治207  2位早稲田161 3位日大117
キューピー 1位明治112  2位日本女子93 3位日大68
ニチレイ  1位明治076  2位早稲田55 3位日大52

399後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 19:52:49
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表


医薬品 化粧品
大正製薬 1位理科大141 2位日大118人 2位早稲田84
協和発酵 1位東京大106 2位理科大104 3位日本大99名
第一三共 1位理科大173 2位東京大157 5位日大110名
アステラス1位理科大206 2位東京大201 8位日大79名
資生堂  1位早稲田273 2位慶応大267 5位日大88名

400後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 20:00:32
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表


鉄道・運輸・航空
JR東日本 1位日大1092 2位早稲田778 3位明治478
日本通運 1位日大484名 2位明治大377 3位中央352
東急電鉄 1位早稲田179 2位慶應大167 3位日大62名
小田急電鉄1位早稲田055 2位東海大039 4位日大35名
JR東海  1位東京大396 2位早稲田353 6位日大199名
ヤマト運輸1位中央大128 2位早稲田126 4位日大103名
ANN  1位青学大645 2位慶応大639 十位日大255名
日本航空 1位慶應大633 2位早稲田621 14位日大109名

401後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 20:04:00
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表


建設 大手5社
清水建設 1位日大383名 2位早稲田325 3位理科大204
大成建設 1位日大792名 2位早稲田394 3位都市大204
大林組  1位日大430名 2位早稲田289 3位京都大219
竹中工務店1位早稲田252 2位日大211名 3位京都大173
鹿島建設 1位早稲田389 2位日大342名 3位東京大285

□ 圧巻なのは建築業界だな。
  大手5社のうち1位が3社。2位が2社。
  建築を目指すなら迷わず日大だな!!
  理科大や明治大学を目指す諸君はノータリンで巣  愛エメ総長

402後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 20:32:54
今はもう早慶レベルの学生は明治法政各ロークラスには目もくれません。
早慶のまともな法学部生は見向きもしません。
事実、名門のはずの明治ローに一人も入学していません。
早慶レベルの学生が進学するのは夜間授業ありの日本大学ロー、
筑波大学ローまでです。 愛エメ総長

明治ロー終了のお知らせ

2020年大学別入学者

明治13 中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2 近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1
日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1

https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf

403名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:44
>>402
悲惨すぎてワロタ

404後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/26(日) 20:52:42
日大理工学部就職支援情報
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
2019年就職先
● 自動車・輸送用機器
三菱自動車工業(27), SUBARU(15), スズキ(13), 本田技研工業(11),
いすゞ自動車(8), 日野自動車(8), NOK(6), 日立オートモーティブシステムズ(6),
トヨタ自動車(5), 東プレ(4), ジャムコ(3), ヤマハ発動機(2), ジヤトコ(1),
ダイハツ工業(1), 豊田合成(1), 日産自動車(1), 日清紡ホールディングス(1), 三井E&Sマシナリー(1)

公務員
国家公務員総合職(5),国家公務員一般職(19),東京都(14),千葉県(17),
静岡県(6),他道府県(15),特別区(37),政令都市(34),市町村(46),警察・消防(10)

建設・住宅・不動産
大成建設(19), フジタ(18), 五洋建設(15), 清水建設(15), 大和ハウス工業(13),
竹中工務店(11), 東鉄工業(11), 高松建設(10), 東急建設(9), 戸田建設(9),
三井住友建設(9), オリエンタルコンサルタンツ(8), 大林組(7), 積水ハウス(7),
長谷工コーポレーション(7), 旭化成ホームズ(6), 関電工(6), 日揮(6), 前田建設工業(6),
安藤・間(5), NTTファシリティーズ(5), 鹿島建設(4), 日本工営(4), ポラス(4),
八千代エンジニヤリング(4), 住友林業(3), 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(3),
三井ホーム(3), 一条工務店(2), 西武建設(2), タカラレーベン(2), 三菱地所設計(2),
三菱地所ホーム(2), YKK AP(2), 梓設計(1), 大日本コンサルタント(1), 日本設計(1)

405名無しさん:2020/07/26(日) 22:03:50
>>404

理工学部の年度卒業生の数と合わないんですけど?

一部だけを取り上げて誇っているんですか(⌒∇⌒)

406名無しさん:2020/07/26(日) 22:09:27
>>405
船橋理工くんは精神科の受診をお勧めします

407後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 05:09:58
ケンモメンのガチの学歴が知りたい オレは日大法学部 [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595763474/
日大でも法学部出身って言われるとおって思うから不思議だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1595766758/l50

じゃあ俺も日大法学部


□ 訳は分からないけど
  いつの間にか
  日大法学部が
  話題の中心に
  なりつつあります(⌒∇⌒)

408後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 05:46:05
日大経済学部就職実績2,019年

公務
環境省,国税庁,国土交通省,財務省,総務省,防衛省, 神奈川県庁,
埼玉県庁,静岡県庁,千葉県庁,北海道庁, 足立区役所,荒川区役所,
江戸川区役所,大田区役所,葛飾区役所,品川区役所,墨田区役所,
千代田区役所,石岡市役所,伊東市役所,海老名市役所,小田原市役所,
柏市役所,鎌倉市役所,神栖市役所,川口市役所,川崎市役所,久
喜市役所,さいたま市役所,白河市役所,草加市役所,習志野市役所,
つくば市役所,つくばみらい市役所,所沢市役所,鳥取市役所,
成田市役所,浜松市役所,町田市役所,松戸市役所,武蔵野市役所,
茂原市役所,北杜市役所,滑川町役場,芝山町役場,山中湖村役場,
警視庁,愛媛県警察,島根県警察,埼玉県警察,千葉県警察,福島県警察,
茨城西南地方広域市町村圏事務組合消防本部,郡山地方広域消防組合
,吉川松伏消防組合

https://www.eco.nihon-u.ac.jp/career/results/

409後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 05:55:29
日大文理学部就職実績
文理学部業種別就職状況(平成31年3月25日現在)

公務
愛知県岡崎市役所/岩手県庁/大阪府警察本部/太田市消防本部/神奈川県厚木市役所/
神奈川県川崎市役所/神奈川県警察本部/神奈川県座間市役所/神奈川県内広域水道企業団/
神奈川県秦野市役所/神奈川県山北町役場/神奈川県横浜市役所/川崎市消防局/
京都府京都市役所/熊本県庁/警視庁/埼玉県春日部市役所/埼玉県警察本部/
埼玉県鴻巣市役所/埼玉県さいたま市役所/埼玉県庁/埼玉県富士見市役所/
埼玉県八潮市役所/埼玉県和光市役所/静岡県御殿場市役所/静岡県牧之原市役所/
千葉県柏市役所/千葉県警察本部/千葉県東金市役所/東京消防庁/東京都荒川区役所/
東京都江東区役所/東京都品川区役所/東京都世田谷区役所/東京都中野区役所/
東京都練馬区役所/東京都八王子市役所/東京都東久留米市役所/東京都東村山市役所/
東京都日野市役所/東京都町田市役所/栃木県栃木市役所/内閣府 警察庁 皇宮警察本部/
長野県警察本部/長野県松本市役所/福岡県警察本部/防衛省 自衛隊/法務省 東京拘置所/
法務省東京法務局/宮崎県庁/文部科学省/山梨県上野原市役所/山梨県庁/横浜市交通局/
横浜市消防局

https://www.chs.nihon-u.ac.jp/shushoku/career_data/

410後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 06:01:17
日大文理学部就職実績
文理学部業種別就職状況(平成31年3月25日現在)


学校教育  1

青森県教育委員会/秋田県教育委員会/石川県教育委員会/茨城県教育委員会/
岩手県教育委員会/植草学園大学附属高等学校/宇都宮短期大学附属高等学校/
㈻浦和ルーテル学院/愛媛県教育委員会/大阪府教育委員会/㈻学習院/神奈川県教育委員会/
川崎市教育委員会/㈻北里研究所/岐阜県教育委員会/京都府教育委員会/㈻桐丘学園/
群馬県教育委員会/國學院大学 久我山中学高等学校/駒場学園高等学校/埼玉県教育委員会/
さいたま市教育委員会/相模原市教育委員会/㈻佐藤栄学園/㈻自治医科大学/
㈻湘南学院 湘南学院高校/㈻昭和第一学園/㈻逗子開成学園/聖パウロ学園高等学校/
西武学園文理高等学校/㈻聖望学園 聖望学園中学校・高等学校/㈻仙台育英学園/
㈻大東学園/㈻高崎商科大学/㈻拓殖大学/拓殖大学第一高等学校/千葉県教育委員会/
千葉市教育委員会/国立大学法人千葉大学/土浦日本大学高等学校・中学校/㈻帝京蒼柴学園/
㈻東海大学/東京都教育委員会/東京農業大学第一高等学校/東京農業大学第三高等学校/
豊島学院高等学校/栃木県教育委員会/獨協中学高等学校/鳥取県教育委員会/
長崎南山学園中学校・高等学校/長野県教育委員会/新潟県教育委員会/

411後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 06:04:37
日大文理学部就職実績
文理学部業種別就職状況(平成31年3月25日現在)


学校教育  2


日本大学高等学校・中学校/日本大学櫻丘高等学校/日本大学第三高等学校・中学校/
日本大学鶴ヶ丘高等学校/日本大学東北高等学校/日本大学習志野高等学校/
日本大学豊山高等学校・中学校/日本大学藤沢高等学校/日本大学文理学部/
日本大学三島高等学校/日本大学明誠高等学校/日本大学理工学部/㈻日本医科大学/
㈻日本航空学園/㈻日本大学/㈻日本大学第一学園/㈻沼津学園 飛龍高等学校/
㈻八王子学園/広島県教育委員会/福井県教育委員会/福島県教育委員会/㈻藤枝学園/
三重県教育委員会/宮城県教育委員会/宮崎日本大学中学校・高等学校/㈻明星学園/
明治学院高等学校/山梨県教育委員会/㈻山村学園/横浜市教育委員会/
㈻堀井学園 横浜創英中学・高等学校

https://www.chs.nihon-u.ac.jp/shushoku/career_data/

412名無しさん:2020/07/27(月) 10:48:38
>>406

数が合わない指摘をすると船橋理工などとレッテル貼るだけのお前こそ
精神科の受診をお勧めします(⌒∇⌒)

413後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 15:56:44
2020.7.27発表!上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位10大学
1.慶應義塾 272人
2.早稲田大 182人
3.東京大学 169人
4.京都大学 86人
5.日本大学 77人
6.中央大学 62人
7.明治大学 59人
7.同志社大 59人
9.一橋大学 51人
10.青山学院 46人

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p200713.pdf

414後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/27(月) 16:36:27
社長の出身大学、「日大」がトップ 上場企業では国立出身が目立つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/19df57b36f1e101323ffbd874f12bb789df011f5


社長の出身大学上位30校を見ると、「日本大学」が2万231人で最も多く、
「慶應義塾大学」(1万420人)、「早稲田大学」(9865人)、
「明治大学」(8460人)と続いた。2000年時点と比較すると、
多くの大学は社長数が減少しているが、「近畿大学」や「東海大学」などは
大きく増加したほか、「京都産業大学」や「愛知学院大学」など新たに
ランキングに入った大学もあった。  帝国データバンク

415名無しさん:2020/07/27(月) 17:24:50
>>412
船橋の精神科の受診をお勧めします

416名無しさん:2020/07/27(月) 18:20:03
>>415

理工の年度卒業生の数と>>404のいう実績部分の数とで合わないことは事実では?

417名無しさん:2020/07/27(月) 20:06:00
>>416
船橋の精神科の受診をお勧めします

418名無しさん:2020/07/27(月) 20:20:59
>>417

船橋の精神科とかもはや意味不明(⌒∇⌒)

419後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/28(火) 21:27:25
なんだ! 早稲田か?



いくら立派な事を言ったって
医学部がないとなぁ(笑)
草野球にうつつの早稲田MARCH 対 医歯薬獣医看護充実の日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1521890154/

420後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/28(火) 21:32:59
日大って世間的には上位2割5分に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595246181/l50


受験世界の日大評価って所詮文系偏差値で医学獣医歯学薬学芸術といった部分を見て見ぬフリしてるだろ

587名無しなのに合格2020/07/28(火)
>>586
がんばれw

588名無しなのに合格2020/07/28(火) 20:56:27
そもそも医学獣医歯学薬学は6年制で芸術は実技に優れていないと入れないから偏差値秩序にうまく乗らない

421後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/28(火) 21:46:19
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地にオープンしました

ベッド数が1000を超える
日大板橋病院は日大創立130年記念事業として
約600億円かけて建て替えられます。  愛エメ総長

422名無しさん:2020/07/28(火) 23:54:18
>>421
スレ違いコピペしてもランキングには上位影響しないのも珍しいね

423名無しさん:2020/07/29(水) 00:55:06
>>419
>>420

獣医・看護「学部化されてないのに都合いいときに持ち出してくるな」

424後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/29(水) 08:14:07
駿台偏差値2,020

法政法学部外部利用 偏差値52
日大法学部法律学科 偏差値53

425名無しさん:2020/07/29(水) 15:16:57
>>424

日法「勝手に名前使って法政と対立煽るようなことしないでくれる?迷惑なんだけど」

426名無しさん:2020/07/29(水) 16:20:43
>>425
アホの法政は出て行ってくれる?

427名無しさん:2020/07/29(水) 16:50:53
>>426

日法「勝手に名前使ってるアホの部外者こそ出て行ってくれる?」

428名無しさん:2020/07/29(水) 16:52:40
>>427
アホの法政は出て行ってくれる?

429名無しさん:2020/07/29(水) 16:57:55
>>428

日法「アホの部外者こそ出て行ってくれる?」
日法「別に法政をライバル視してないんだけど?」

430名無しさん:2020/07/29(水) 17:03:14
>>429
統合失調症かもしれません 精神科の受診をお勧めします

431名無しさん:2020/07/29(水) 17:20:31
>>430

日法「精神科の受診をお勧めします」

432名無しさん:2020/07/29(水) 17:22:36
精神科の受診をお勧めします

433後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/29(水) 20:56:21
駿台偏差値2,020
法政法学部英語外部利用 偏差値52
日大法学部法律学科A1 偏差値53

434後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/30(木) 15:01:27
凄い
アニメキャラが日大紹介
https://youtu.be/PY6ichVVCrk

学部毎
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/event/open_campus/

435後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/30(木) 21:01:23
例えば生産工学部37号館。

校舎を裏側から映すことによって成功しています。
曲線美がいいよなぁ(⌒∇⌒)
撮影したスタッフのセンスの良さが光ります。
今までは撮影もされていませんでした。

生物資源学部の本館も裏から見ると
なお素敵です(⌒∇⌒)  愛エメ総長

□ 日大も広報に力を入れだしたね。
  放置すると東洋や法政に
  食い荒らされるからね。

  テレビのコマーシャルで爺さん婆さんの心を掴んでいます。
  野球場の看板でオジサンに好意を持たれています。
  遅れていたネットでも広報に力を入れ始めたんだね
  受験サロンで生き残れるかどうかが日本大学の生命線です。
  都心の付属高校は人気者だから
  がんばり次第でしょうか

436名無しさん:2020/07/30(木) 23:39:21
>>434-435

スレ違いを意図的にやるバカは精神科の受診をお勧めします

437名無しさん:2020/07/30(木) 23:54:19
>>436
精神科の受診をお勧めします

438名無しさん:2020/07/31(金) 00:26:08
>>437

スレ違いを意図的にやるバカを擁護するバカも精神科の受診をお勧めします

439名無しさん:2020/07/31(金) 00:28:56
>>438
精神科の受診をお勧めします

440名無しさん:2020/07/31(金) 00:59:03
>>439
精神科の受診をお勧めします

441名無しさん:2020/07/31(金) 01:06:09
>>440
精神科の受診をお勧めします

442後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/07/31(金) 05:57:40
男子高校生の志願度ランキング
1位 明治大学 10.1

2位 早稲田大学 9.6

3位 日本大学 8.2 〇↑〇

4位 青山学院大学 7.4

5位 法政大学 6.3 ●↓●

6位 中央大学 6.2

7位 東洋大学 5.7 ●↓●

8位 立教大学 5.3

9位 慶應義塾大学 4.5

10位 東京理科大学 4.4

11位 ※千葉大学 3.8

12位 ◎東京都立大学 3.7

13位 ※筑波大学 3.6

14位 芝浦工業大学 3.3

15位 専修大学 3.2

15位 ※東京大学 3.2

17位 駒澤大学 3.1

17位 上智大学 3.1

443名無しさん:2020/08/01(土) 12:47:09
>>441
精神科の受診をお勧めします

444 時光:2020/08/01(土) 19:31:38
めっちゃおもろいやん

Sラン高校集結!『おっぱい関数甲子園』がスゴすぎて学会発表レベルなのだがwwwww【地上波放送レベル】
https://youtu.be/eO1RGCZzQEg

445後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/08/01(土) 19:57:26
教員ひとり当たりの学生数
日大  27,1 〇 ブランド

早稲田 30,3 ●医学部梨
明治  31,5
青学  31,8
立教  35,6
中央  37,4

東洋  39,6 ●
法政  42,5 ●

446名無しさん:2020/08/03(月) 21:34:09
10分でわかる日本大学新入試
https://www.youtube.com/watch?v=MmjRyjhyp4k

令和3年度からの新入試について,日本大学の概要や特徴を動画で掲載する。

447池江璃花子、27日にも復帰戦…インカレ出場のため:2020/08/05(水) 17:38:44
日大って世間的には上位2割に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596615127/l50


日大って世間的には上位2割5分に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595246181/

日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593773038/

448池江璃花子、27日にも復帰戦…インカレ出場のため:2020/08/05(水) 22:43:41
日大の各学部の規模を感じるため各学部と学生数がほぼ同じ大学を並べてみた

法学部 東京都立大学
文理学部 静岡大学
経済学部 大阪市立大学
商学部 香川大学
芸術学部 東京外語大学
国際関係学部 ICU
危機管理学部 帯広畜産大学
スポーツ科学部 自治医科大学
理工学部 学習院大学
生産工学部 三重大学
工学部 一橋大学
医学部 鹿屋体育大学
歯学部 京都市立芸術大学
松戸歯学部 名寄市立大学
生物資源科学部 埼玉大学
薬学部 昭和薬科大学

449池江璃花子、27日にも復帰戦…インカレ出場のため:2020/08/05(水) 22:48:33
戦前は早慶日のレベルで中央法政レベルなんかではない
戦前から金食い虫の本格的な工学部と医学部歯学部両方を持っていたのは日大だけで
敗戦の貧困の中で潰れかかって金に困ってアホでもバカでも入れるようになって侮られるようになって、
マスプロ詰め込み教育に反抗した学生の紛争で荒れ果てて凋落した

いまはマーチよりも人口密度が低くてマスプロ教育ではないんだけどね

450名無しさん:2020/08/06(木) 10:14:55
かあいい 爪楊枝事件

451名無しさん:2020/08/06(木) 15:20:35
>>450
精神科の受診をお勧めします

452名無しさん:2020/08/06(木) 15:30:59
>>451
爪楊枝の廃棄をお勧めします

453名無しさん:2020/08/06(木) 20:00:01
>>452
東洋は精神科の受診をお勧めします

454名無しさん:2020/08/06(木) 21:32:08
ポンの爪楊枝は剣より強し

455慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/07(金) 07:45:44
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

□ 根性がないよなぁ早稲田大学。でもまぁ
  棒振り仲間の明治、立教、法政は追随するのかな。
□ 医療仲間の慶応と日本大学は対面授業に踏み切ります。
  コロナは老人には害を与えますが若者は
  免疫力が強いからな。一言でいえばコロナは
  若者には関係のないお話です。
□ 大隈重信の属する佐賀藩は鳥羽伏見の戦いに出遅れるんだが
  それでもアームストロング砲の威力で維新の分け前は戴くんだがな。
  でもなぁ でしゃばりすぎたことで政権から追い出され
  野党の親分に転落し早稲田の森に籠っちゃった。
□ 早稲田はオワコン。高校生は慶応と日本大学を目指そう(⌒∇⌒) 愛エメ総長

456慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/07(金) 07:56:36
早稲田学長「コロナ収束後もオンラインにしたい 対面授業はオワコン」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596711267/l50


北里柴三郎との因縁も面白いね。留学費用の足りなくなった北里に
ヤマダ伯爵は気持ちよくお金を出しています。北里は後に
北里大学と慶應義塾医学部創立に携わります。
山田顯義は日本医大にも北里大にも慶応大医学部にも
間接ながら係わります。  愛エメ総長談話

457慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/07(金) 08:09:31
大隈重信は鳥羽伏見の戦いに加わっていないのにも
かかわらず勤王面をするんだよな。

で、伊藤博文、山田顕義ら長州藩出身者の憤激を買い、
明治14年の政変で
早稲田の森の一角に追いやられることになります。

伊藤博文と山田顕義は明治天皇の信任が
厚いからな。大隈重信でも手も足も出ない。


今回も又、大隈創立の早稲田大学は悪手を踏もうとしています。
4年も5年もオンライン授業では全国の高校生は慶応と
日本大学に向かいます。

早稲田大は責任取りたくないから、完全終息するまでオンライン。4~5年は掛かる。
都心の私立はソーシャルディスタンス確保は無理だ。

□最後は根性の勝負です。大隈重信は実は女だった(・・?

458慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/07(金) 08:44:36
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
医学部のランク下落に愕然
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559973604/
力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/


私は過度の心配は必要ないと思うけどなぁ。
太陽の光を浴びていれば大丈夫です。

コロナは老人には害を与えますが若者は
免疫力が強いからな。一言でいえばコロナは
若者には関係のないお話です

459名無しさん:2020/08/07(金) 11:52:04
>>454
東洋失調症ですね 精神科の受診をお勧めします

460慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/08(土) 08:20:43
平成26年度 弁理士試験
1位京都大学 29名
2位早稲田大学 26名
3位東京大学21名
9位日本大学10名●
9位九州大学10名

平成27年度 弁理士試験
1位京都大学 32名
2位東京大学 25名
3位大阪大学 20名
13位日本大学 6名●
13位名古屋大学 6名

461慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/08(土) 08:24:35
平成28年度 弁理士試験
1位東京大学 36名
2位京都大学 27名
3位東北大学 15名
8位日本大学 8名●
8位名古屋大学 8名

平成29年度 弁理士試験
1位 東京大 37人
2位 京都大 29人
3位 東北大 16人
6位 日本大 8人●
10位 名古屋大ほか 6人

462慶応と日本大学は兄弟校:2020/08/08(土) 15:50:04
早稲田学長「コロナ収束後もオンラインにしたい 対面授業はオワコン」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596711267/

幾ら高校生が世間に疎くても
早稲田オンライン通信教育コロナ恐怖大学に
志願するとは思えません。

早稲田は明治時代、伊藤博文や山田顕義らの長州藩出身者に
押されて早稲田の森でちんたらかんたらしていたんだがな。

20歳以下でコロナで死んだ人は一人もいないのによ。
若者は免疫力が強いのによ。
大隈重信は片足を失っても意気軒高だったというのによ。


いつの間にか早稲田は文部科学省の子分になり
高野連や各県教育委員会のような犬になっています。
自分たちの保身に走るばかり(⌒∇⌒)

早稲田の学生の骨はクラゲの骨でできています。 清少納言+愛エメ総長

463 後学期は,面接授業及びオンライン授業を併用 日本大学:2020/08/13(木) 09:40:29
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
医学部のランク下落に愕然
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559973604/
力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/


私は過度の心配は必要ないと思うけどなぁ。
太陽の光を浴びていれば大丈夫です。

コロナは病気持ちの老人には害を与えますが若者は
免疫力が強いからな。一言でいえばコロナは
若者には関係のないお話です

464受験校は絞られ始めている:2020/08/14(金) 06:48:11
6月の理事会で次期学長就任が決まった加藤直人文理学部教授は
 「危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい」と
述べるなど本学共学部門のトップとしての抱負を語った。

加藤次期学長は「入学者確保」へのあらたな施策について、
「受験校は絞られ始めている」との認識を示し、
その中で本学を「選ばれる大学」にしなければならないとの
考えを明らかにした。

卒業生の就職対策としては「約120万人の交友が
後輩を支援できる体制づくり」に言及。
「人脈の強化」に重点を置く考えを示した。

465名無しさん:2020/08/15(土) 11:40:41
米名門「イェール大」アジア系と白人の志願者が不利に  2020/08/14

アメリカの名門大学の1つイェール大学の入学選考で、
アジア系アメリカ人と白人の志願者が人種を理由に差別を受けていたと、
アメリカ司法省が認定しました。
アメリカ司法省は13日、イェール大学の学部の入学選考をめぐる調査結果を発表し、
大学側が法律に違反して人種や民族的なルーツを理由に志願者を差別し、
学生の人種の構成比率を調整していたと認定しました。
アジア系アメリカ人と白人の志願者が合格する可能性は、
同じ学業成績を収めた黒人の志願者と比べて
10分の1から4分の1程度しかなかったということです。

アメリカの大学の入学選考をめぐっては、アジア系アメリカ人で作る団体が
「学業成績ではアジア系の志願者の得点が高いにもかかわらず、
人物評価の面で人種を理由に低い評価を受けている」と訴え、
司法省が2年前から調査を行っていました。

466日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/08/16(日) 11:25:12
マスクド先生いわく
日大理工≧早慶文系
40代、50代になった時いい顔してるのは理系
https://www.youtube.com/watch?v=z14LXxHyckU

早稲田政経卒マスクド先生おススメコース
日大短大→日大理工編入→大手ゼネコン入社、年収1500万円

467日本衛生学会会頭山田顯義 日大と日本医大は兄弟校:2020/08/16(日) 17:54:07
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板