したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

医学部 Part3

1名無しさん:2010/12/06(月) 13:04:11
医学部ホームページ
http://www.med.nihon-u.ac.jp/


過去スレ

医学部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1072165196/

医学部 Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1240407076/

476天野先生語録:2012/05/15(火) 14:31:14
@若い人に望むこと
若手がベテランと張り合えるのは勉強しかないです。
とにかく知識を溜める。若い人はただ溜め込んだ知識の出し方を知らないだけなんです。
僕の若い頃は新書を読み漁っていたけれど、今の若い人は本を読まないですね。
若い人は知識のバトルをもっとするといいです。
例えば1例の手術に対して5人のドクターがそこにいれば、それぞれ手術の方法とか見解を述べ合って、5倍得られるはずです。
この人はこう言った、あの人はああ言った、僕はこんな事に気づいた、という風に。
これが僕の勉強方法でした。
臨床で見たものは逃さないつもりでノートなんか取らないで、その場で頭に焼き付けてました。

477天野先生語録:2012/05/15(火) 14:34:55
@大事なキィワードは「好きこそ物の上手なれ」
 若い人はいろんな知識を蓄えて現場に活かすべきです。
活かせないなら、キャリアアップして活かせるところを目指すことです。
今の環境に押し潰されていてはその人の次はないですから。
その為にはある程度リスクを賭けることになりますが、リスクを大きくしないためには人生設計をきちんとすることですね。
何歳までにどこまで出来るようになっていたら続けるか辞めるかの判断や、いつ結婚し、
いつ人の親となるかなどということもある程度は考えておいた方が良いと思います。
聞いた話ですが、医師と僧職と学校教師は社会人として同年代よりも未熟だそうです。
先日、若い先生たちの自己紹介を聞いていたら、社会人なら出来るはずの自己紹介・アピールが全然出来なくて、怒鳴って注意したことがありました
。みんなビビッてましたけど(笑)。
でもかつて僕も出来なかったし、実習で名乗ることも出来なかったです。
だからこそ同じ経験をさせたくないという思いがあって、あえて注意するようにしています。
学生には優しく丁寧に接するようにと医学部長からも言われていますが、ひとりぐらい理不尽に厳しい人間がいてもいいかなと思っています。

478天野先生語録:2012/05/15(火) 14:38:50
A.ところで天野先生は、留学はされていなかったですか?
 留学はしたかったですが、当時の亀田にはドクターがいなくて出来なかったです。
その後結婚もし、手術も多くなり、タイミングを逸しました。
それにやっぱり自分が手術した患者さんを置いて一定期間離れるなんてことはできないですよ。
でも、他の先生が外国人の講演に英語で質問していると、かっこいいなと思いながらも引け目に感じていますけど。
やはり今の人は35歳くらいまでに英語を母国語とする国に2-3年留学した方がいいと思います。
それに、コンピュータ・ワークですね。
今はPCでOfficeを使いこなすことは当たり前だし、それを用いてプレゼンテーションするスキルは必要だと思います。

479ただいま放映中:2012/05/15(火) 20:43:39
たけしの家庭の医学に日本大学医学部脳神経外科酒谷先生が出演してますね

480NHKテレビ:2012/05/17(木) 21:44:06
5月18日(金)
午前0時50分〜
〜午前1時40分
NHKテレビで
天野篤教授のテレビ放映の再放送有ります。

481いま天野先生が:2012/05/21(月) 08:05:48
みのもんたの朝ズバに出演されています
見ましょうー

482テレビ:2012/05/21(月) 08:16:29
>>481
TBSテレビ
みのもんたの朝ズバ!
に天野篤教授が出演して
いたの観覧いたしました。3浪して日大医学部に
入学と出ていましたね!

483名無しさん:2012/05/27(日) 18:20:24
浦和高校→日本大学医学部
世間一般には経歴的にも特に申し分ないとおもわれるが、
天野先生は東狂大学医学部とかKO擬塾大学医学部あたりを狙って3浪とかしてしまったのが
浦和高校的には落ちこぼれといわれてしまうのか
NHKの放映の扱いには憤慨せざるをえない

484名無しさん:2012/05/31(木) 01:31:19
板橋以外の関連病院いくのって成績めちゃくちゃよかったりキャプテンとかじゃないとつらいんでしょうか?一年からやっぱり勉強頑張るしかないか…

485名無しさん:2012/05/31(木) 21:16:46
>>484
全くそんなことない
川口も春日部も阿伎留も毎年空席あんだろ

486名無しさん:2012/06/01(金) 11:02:31
>>485

そうなんですか?一年なんでまだよく分からなくて……じゃあ一位の人とかはやっぱ虎ノ門とか有名病院に行くんですかね?

487名無しさん:2012/06/02(土) 09:48:47
>>486
聖路加やら虎の門やらいく人も結構いるね
ま、成績いい人達はやる気もあるからそういうhyperな病院選ぶよね
成績そこそこいいけど日大の関連がよくて・・・つって関連病院選ぶ人もいる。
人それぞれじゃないかな

488名無しさん:2012/06/03(日) 02:24:24
一番いいのは.開業医

489名無しさん:2012/06/06(水) 00:12:06
医学部て入学してから
卒業するまでに.いくらぐらい.お金かかるの?

490名無しさん:2012/06/06(水) 18:25:09
0.3億円くらいかな!

491名無しさん:2012/07/03(火) 16:53:48
最近の話題無いのですか?

492名無しさん:2012/07/03(火) 18:01:46
日大はやっぱりアホや

493なんだ:2012/07/03(火) 20:35:12
どの医学部も医師免許とったり親が医師とか尊敬します。頭がずっと高校のいいこちゃんで資格詐称の奴にはつうじない。ラーメンだけ食べていれば?脳内脚本では次どうなるの?

494名無しさん:2012/07/04(水) 21:10:02
>>493
日本語で

495名無しさん:2012/07/12(木) 17:31:35
あのハゲはなんなんすか…

496名無しさん:2012/07/13(金) 11:20:12
足を骨折して救急隊に
日大板橋病院の整形外科へ搬送してくださいと
言ったら.日大板橋病院の整形外科に連絡しもらったら満員で受け入れられないと返事が来て.
町の〇整形外科病院に
搬送されてしまった。
〇整形外科病院は
不親切で設備の悪い病院だった。
なんで日大板橋病院の
整形外科は救急の受け入れをしてくれないの?

497名無しさん:2012/07/13(金) 15:16:09
>>496
〇整形外科病院の病室の
冷房が壊れていて、
暑い病室である。
〇整形外科病院は豊島区で平成13年ごろに
医療事故をおこした救急病院!最悪!病院食悪し!看護師悪い!

498名無しさん:2012/07/16(月) 00:55:45
日大駿河台病院て
今現在有る建物の近くに
新築しているんですね。

499名無しさん:2012/07/16(月) 00:55:52
日大駿河台病院て
今現在有る建物の近くに
新築しているんですね。

500名無しさん:2012/07/16(月) 00:59:30
500get

501名無しさん:2012/07/19(木) 16:11:03
>>496
たぶんどこの大学病院も
ベッドが空いていないかも.値段の高い特別室なら空いている可能性有り。

502名無しさん:2012/07/27(金) 09:46:26
日大板橋病院の整形外科で良い医師教えて!!

503名無しさん:2012/08/01(水) 13:53:57
age

504名無しさん:2012/08/07(火) 13:46:51
今年の医学部の秋の
文化祭は何月何日に
開催するのですか?

505名無しさん:2012/08/09(木) 14:48:56
病院建て替えないのですか?
改修工事だけでも

506名無しさん:2012/08/10(金) 10:26:10
>>505
どちらの病院ですか?
駿河台? 板橋?

507名無しさん:2012/08/10(金) 13:39:15
どちらともです

大学のサバイバル時代に
学部どうしで相争っている場合ではない

508名無しさん:2012/08/10(金) 21:43:26
駿河台はいま絶賛建て替え中じゃん

509名無しさん:2012/08/10(金) 22:09:33
間違ってたらすいません
歯学部病院じゃないよね?
駿河台病院だったんだ
知らなかったです

板橋病院の建て替え、改修は?

510名無しさん:2012/08/11(土) 08:44:45
>>509
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-415.html
調べなさいなw

駿河台は日本大学付属だからある程度金銭面での融通は利くけど
板橋は医学部付属だからほいほい建て替え出来るもんじゃない
たぶん今後10年はないだろうな、駅上の構想もなくなったしな

511名無しさん:2012/08/15(水) 06:51:05
医学部(卒業生)で寄付金集めたら結構集まりそうだけどな

512名無しさん:2012/08/15(水) 07:51:39
>>511
あと出入り業者も!!

513名無しさん:2012/08/18(土) 20:02:57
整形外科て.なんで
救急車で行こうと頼むと
断るの?

514名無しさん:2012/08/19(日) 21:45:16
日大板橋病院の整形外科病棟てべット数て何床 有るの?

515名無しさん:2012/08/22(水) 11:04:31
整形外科

516名無しさん:2012/08/22(水) 17:10:14
形成外科じゃないのかえ

517名無しさん:2012/08/23(木) 15:14:03
日大医学部の男子学生は、彼女でもない女の子を妊娠させて中絶させるんですね。

518名無しさん:2012/08/23(木) 15:23:17
詳しく

519名無しさん:2012/08/23(木) 17:07:28

!?

520名無しさん:2012/08/23(木) 18:37:30
>571
本当??

521名無しさん:2012/08/23(木) 21:38:09
中絶の同意書と、病院の診断書アップすればみんな信じるかな?笑

522名無しさん:2012/08/24(金) 00:34:17
はいはいうそ乙。

523名無しさん:2012/08/24(金) 01:12:15
1年の人だよ

524名無しさん:2012/08/24(金) 13:10:38
うそ乙って書き込んだ人は中絶させた人かな??

525名無しさん:2012/08/25(土) 10:50:38
いや、普通にいるだろ
ここの学生に限らず
日本の中絶件数がどんだけ多いのか知らないのか?

526名無しさん:2012/08/26(日) 02:29:32
どの面下げて命助けるんだろうな。

525は中絶することを肯定してるのか?珍しくはないかもしれないが、良いことでも肯定出来ることでもないぞ。

527名無しさん:2012/08/26(日) 09:29:49
中絶したら男が悪いみたいな風潮が意味不明
男女どっちにも責任があるだろ
中出しさせといて妊娠したから男が責任取れー!
ってアホか

528名無しさん:2012/08/26(日) 12:36:45
懲りずにまた中出ししていいか聞かれた。だからここでばらしてやろうと思った。

529名無しさん:2012/08/26(日) 12:56:29
>>528
じゃあさっさと晒せよ

530名無しさん:2012/08/26(日) 13:45:05
彼は医学部卒業したいと言っていた。お金もいらないし、卒業して構わない、迷惑かけないから産むと言ったのにダメだった。私が中絶する代わりに彼の人生を貰った。誓約書を書いてもらった。私に何かしたら医学部をやめると。でも、彼の性格はよくならなかった。外面はいいのに、私には人に言えないことを平気でする。

ばらすと言ったらまた態度かえてごめんなさいの連呼。

なめられてるのか。

531名無しさん:2012/08/26(日) 17:00:26
気になってる人多いみたいだから晒しちゃえ\(^ω^)/

532名無しさん:2012/08/26(日) 22:54:33
>>530
お前が馬鹿なだけじゃん
お似合いだと思うけどw

533名無しさん:2012/08/27(月) 00:52:41
男も馬鹿だろ

534名無しさん:2012/08/27(月) 00:59:27
>>531

晒すに一票

535名無しさん:2012/08/27(月) 07:10:57
>>530のような馬鹿女にひっかかった奴の危機管理能力を
疑うぜ

536名無しさん:2012/08/27(月) 13:14:56
ここに書き込むやつは男ばっかりだな

537名無しさん:2012/08/27(月) 14:53:38
医学部は非常識で変なやつ多いな

538名無しさん:2012/08/27(月) 14:58:52
>>537まぁ社会に出ないし理不尽な奴等に囲まれて生きていくからな。普通が身に付かないし、わからなくなる。

539名無しさん:2012/08/27(月) 16:07:45
変態な医学生ているの?

540名無しさん:2012/08/27(月) 17:02:21
何年?

541名無しさん:2012/08/27(月) 19:17:35
人類皆変態

542名無しさん:2012/08/27(月) 21:36:55
変態じゃない医学生なんていねーだろ

543名無しさん:2012/08/28(火) 06:27:40
すけべな医学生いる?
若い女を診察して勃起 する人いる?

544名無しさん:2012/08/28(火) 06:31:04
>>543
産婦人科の研修医て
診察していて勃起するの?

545名無しさん:2012/08/28(火) 14:35:37
あんな明るいところで見てもグロくてどうも思わない気がする

546名無しさん:2012/08/28(火) 16:00:26
とっても綺麗なモノを見て感嘆したことはあります

547名無しさん:2012/08/28(火) 19:37:33
羨ましいわ

548名無しさん:2012/08/28(火) 23:24:00
>>537
その非常識な奴に命を預ける下等民のせつなさよw

549名無しさん:2012/08/29(水) 11:32:13
>>544
勃起する奴もいるよ!
サポタ−のパンツはいて
いるから.そんなには.
目立たない!

550名無しさん:2012/08/29(水) 13:30:52
患者のナニの触診時、使っていいのは指一本
二本挿入して退学になった学生もいる

551名無しさん:2012/08/31(金) 06:39:15
若い女の診察しているときの勃起しながら診察しているの見てみたいわw

552名無しさん:2012/08/31(金) 14:35:47
正直に言うと逆ナンはある
女性患者は治療を受けている依存心理と恋愛を混同してしまうのだね

553名無しさん:2012/08/31(金) 20:39:51
逆ナンされた後はどうするの??

554名無しさん:2012/08/31(金) 23:13:56
ハッキリと説明して理解をして貰うか
無視をします
医療行為に妥協は無いよ

看護士となら遊ぶけど

555名無しさん:2012/09/01(土) 14:46:46
看護師と遊んだら面倒になりそう

部活の看護マネって、学部の人と付き合おうと思ってるやつ多いし、少なからず『医者だから付き合いたい、結婚したい』って不純な理由がありそう

ってほとんどの女はそう

556名無しさん:2012/09/01(土) 16:37:41
わたしの場合は交流会で知り合った他大の看護生かな

557名無しさん:2012/09/02(日) 08:44:33
三井〇念病院のヤリマン看護師かな

558名無しさん:2012/09/02(日) 14:19:43
看護士ってヤリマン多いの?

559名無しさん:2012/09/02(日) 17:52:28
女医にだって、その手はいるよ

560名無しさん:2012/09/02(日) 20:29:28
割合の問題だな

561名無しさん:2012/09/09(日) 13:31:46
あと1ヶ月あまりで
日大医学部の文化祭ですね!恒例のビンゴ大会が
楽しみですね!
今年は.昨年より景品を
多くしてほしいですね!

562名無しさん:2012/09/15(土) 22:29:41
医学部の文化祭て
芸能人は呼ばないの?

563名無しさん:2012/09/20(木) 07:44:51
aGe

564名無しさん:2012/09/25(火) 04:20:22
>>561
恒例のビンゴ大会が
楽しみ!!
今年は.どうかな?

565名無しさん:2012/10/01(月) 20:52:55
日大医学部祭りは.
11月2日〜11月4日まで
開催!
ビンゴ大会は3日(土)
に開催予定!!

566名無しさん:2012/10/01(月) 22:49:15
>>565
ビンゴ大会の景品で
国内旅行ぺアご招待が
あれば.良いんだけど!

567名無しさん:2012/10/04(木) 10:27:30
家電品をゲットしたい

568名無しさん:2012/10/04(木) 10:30:06
ビンゴ大会に参加するのに.お一人様一回に限り
50円です。

569名無しさん:2012/10/09(火) 22:01:19
天野篤医師が
テレビ朝日のみんなの家族の医学に出演していた!まあ何と言っても
手先がきおで.自宅にまで帰らないで手術を
1日じゅうやるぐらいの
心臓外科医だから.すごいですね!
天野篤医師が日大病院に
いたら日大病院の心臓外科有名になるでしょうね!天野篤医師て日大医学部の卒業生なのに.なんで日大病院に勤務しなかったのでしょうね!

570名無しさん:2012/10/10(水) 14:04:00
名医といわれる医者に診察治療手術などをしてもらうと一般の医者より医療費が高くなるのでしょうか…?
教えてください!

571名無しさん:2012/10/10(水) 22:40:09
>>569
えーっと
当時、何度も報道されたが、卒業時に成績が悪く日大病院に残れなかったんだよ
ただ、外科医はある意味職人だから、大学病院などに残ったらいつまで経っても
執刀医にさせてもらえず技術は磨けない
民間でバンバンメスを握ったから今の天野先生がある
いずれにしても、現在の日大病院の循環器外科教授は次期医学部長候補だから、
天野先生の入り込む余地は無い
>>570
基本、診察、診療費用は点数制だから主治医によって費用が変わる事は無い
ただ、どんな診療をするかで点数は変わるから、結果的に高くなる場合もある

572名無しさん:2012/10/13(土) 18:55:54
医学部祭の
ビンゴ大会と体育館で
行っている1日病院体験がいいね!

573名無しさん:2012/10/23(火) 22:50:05
医学部祭まで.あと
10日

574名無しさん:2012/10/23(火) 22:54:11
医学部祭りのビンゴ大会は.11月3日(土)
15時30分より開催!!

575名無しさん:2012/10/29(月) 23:27:42
>>574
ビンゴ大会で豪華景品を
ゲットしよう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板