したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目

564名無しさん:2018/09/22(土) 11:24:04
いくら、いい教授、揃えても、司法試験受かんないと、意味ないよ
入学者は、日大法学部法律から、上位50位くらいから、入学しないと、意味ないよ

565名無しさん:2018/09/23(日) 00:23:13

色々な掲示板で日大ローをほめごろししている奴らも

それに釣られて荒らしている奴らも日大に関わらないでほしい

「日本」にわざわざ反応している近隣諸国の奴らの同類と疑ってしまう

566名無しさん:2018/09/26(水) 17:43:15
日大水泳部がひた隠す悪質リンチ「後輩を馬乗りボコボコ」
 日本大学水泳部で、3年生部員による悪質リンチが起きていたことが「週刊文春」の取材で明らかになった。
9月6日、インカレ開催を翌日に控えた横浜国際プールで事件は起きた。被害者は、2年生のA君(20)だった。
(文春オンライン)

567名無しさん:2018/09/27(木) 11:08:26
日大でまた大事件。日大水泳部がひた隠す悪質リンチ「後輩を馬乗りボコボコ」
 日本大学水泳部で、3年生部員による悪質リンチが起きていたことが「週刊文春」の取材で明らかになった。
9月6日、インカレ開催を翌日に控えた横浜国際プールで事件は起きた。被害者は、2年生のA君(20)だった。
日大水泳部暴力問題 被害者母親が文春報道に疑問符「全然違うような記事が出てる」
隠ぺいしていないという理由について、被害学生との話し合いの中で、被害学生が大学や警察への連絡は必要ないとしていた点、被害者、被害者家族、加害者、加害者家族との話し合いに上野監督が立ち合い、部内で解決していた点などを挙げたが、疑問点が多い。
 会見には被害選手の母親も同席した。子供が暴力を受けたことについては「ショックだった」と話したが、上野監督や水泳部の対応については「監督は何も意図的に隠そうとしていることはなかった。真摯に対応してくれていると感じていた」と、アメフト部に続き、またしても、やらせ証言だった。

568名無しさん:2018/09/27(木) 11:49:12
日大水泳部暴力問題 被害者母親が文春報道に疑問符「全然違うような記事が出てる」

9/26(水) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000109-dal-spo

日本水泳連盟の副会長で、日本大学水泳部の上野広治監督(59)は26日、
都内で「週刊文春」が27日発売号で、同部で起こったとされる暴力問題を報じることを受けて、会見した。
上野監督は9月の日本学生対校選手権において、暴力があったことについて、事実と認めた上で「大変申し訳ない。
運営が未熟だった」と謝罪したが、報じられた“リンチ”という暴力の度合い、隠ぺいについては否定した。

【写真】日大水泳部暴力問題、上野監督が事実認め謝罪 リンチ、隠ぺいは否定

隠ぺいしていないという理由について、被害学生との話し合いの中で、被害学生が大学や警察への連絡は必要ないとしていた点、
被害者、被害者家族、加害者、加害者家族との話し合いに上野監督が立ち合い、部内で解決していた点などを挙げた。

会見には被害選手の母親も同席した。子供が暴力を受けたことについては「ショックだった」と話したが、
上野監督や水泳部の対応については「監督は何も意図的に隠そうとしていることはなかった。
真摯に対応してくれていると感じていた」と、証言した。

一方で、週刊文春の報道については「24日に急に取材が入り、『大学に何か言いたいことは?』と聞かれた。
その点については『上野監督にお願いしているし、ここで軽はずみなことを言うことは混乱を招くし、
水泳部にとっても良くないので、何もお答えできません』と答えました。

全然違うような記事が出ていて、アレ?っと。監督がこの件について事実をねじ曲げているとかまったく感じてない。
この週刊誌の見出しには首をかしげた」と、疑問符を付けた。

569名無しさん:2018/09/28(金) 00:02:53
今週土曜の入学者ガイダンス、みんな出席する?


で、全面になった人は何人なの?
1回目の受験生はゴミばかりで奨学金なしていうことはないだろ。

あるかもしれないが。



5人

570名無しさん:2018/09/30(日) 10:40:50
夜間コースの社会人の皆さん
働きながら受かると本気でおもつてるの?



今年の1回目合格は、全員が働きながらの夜間です
2回目も1人は夜間です
4回目の2人は、修了後就職して働きながら合格です
専業受験生のまま合格したのは1人だけです
私も、働こうかなって思いました

571名無しさん:2018/10/06(土) 09:00:12
中大半免早稲田免除なしだったのに日大免除なしだった…
夜間開講してから再ロー組や旧司ベテを受け入れてレベルが上がったと聞いたが釣りでは
なかったんだな

今年の既修一発合格率を見ても、丸暗記マンの失権者再生工場だの凡人強化学内予備校
といった発言を裏付ける結果になったな

572名無しさん:2018/10/06(土) 09:06:18
日大ローって意外に合格率良いんだな。


未修は全滅だけどね
ただ、彼らも失権したとしても、途中であきらめずに 
再ローすれば合格する可能性は高いっていわれる
日大ローでコツコツ勉強すれば、いずれは合格する

573名無しさん:2018/10/06(土) 09:09:53
法学部によると

同学部卒業生ら3人の

予備試験合格者が

司法試験に合格した。


◇ 全額免除に合格するには予備試験に合格する力量が

  無いともらえないみたいです。 愛エメ

574名無しさん:2018/10/06(土) 09:34:04
いまや日大ローは明治ローよりずっと難しいですから
教員の質もはるかに上

575先生に成れる可能性があります。有望だな:2018/10/06(土) 17:31:26
早稲田中央ダブル合格でも日大免除なし?
ハイレベル日大?


日ロ―から合格するとバラ色の人生が
待っているみたいです。

合格者の多くが日大法学部の先生に抜擢されています。
日大法学部は司法の日大の復活に本気になっています。

また、法学部の学生全員のゼミナール入りを必修にするべく
教室の確保と先生の確保に血眼です。

まぁ慶應早稲田一橋各ローに合格する力があるなら
日ロ―に思い切って入学して、将来の日大教授を
目指す手もありそうです。  愛エメ

576名無しさん:2018/10/14(日) 08:57:22
次々と失態を出している日大にも“不適切な点”...文科省調査 「合格」抑制 不正入試問題
関係者によると、日本大学でも医学部入試の合否判定に不適切な点があった可能性が浮上し、文科省が、
大学側に説明を求めるなどの調査をしていることがわかった。

577名無しさん:2018/10/20(土) 19:26:17
前回参加者は50人弱
今回は40人行くか?

今年の1期入試はどんな問題が出題されたんですか?

債権譲渡、公務員試験の人権、正当防衛、トランプ大統領とフェイクニュース

578名無しさん:2018/10/21(日) 17:30:43
お隣さん ピンチです。

専修ローの異議申立て却下…来年いよいよ募集停止か…
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52223103.html

579名無しさん:2018/10/26(金) 20:53:41
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

580名無しさん:2018/10/26(金) 21:49:39
>>579
この馬鹿をつまみ出せ

581自主創造が日本大学の誇り:2018/10/31(水) 09:34:38
既修入試受けてきたよ。
何か聞きたいことある?

受験者何人?
面接で何聞かれた?
筑波や中央めんじよなし、日大ありならどっちいく?

俺みたいに仕事で参加出来んかった社会人も結構多いと思うぞ
ガイダンス参加が必須でないならなおさら
丁寧にも資料を郵送してくれるしな

2期と3期の入試はこれからだし入学者は昨年より増えるかもね


受験者は35人。
面接で聞かれたことは特定されちゃうかもしれないから言えない。ごめん。

筑波は知らないけど、中央は友達がいるから少し知ってる。
中央には良く出来る人がそれなりにいるらしいから、君が若くて経済的に余裕があるなら迷わず中央。きっと一生の友人が出来るよ。

一方働きながら通うのであれば日大。日大は働きながら通う人が多いみたいだから、同じ境遇の人と切磋琢磨出来そう。

582自主創造が日本大学の誇り:2018/10/31(水) 09:38:36
1期の既修は46人受けたから2期との合計で既修は81人受験か。
昨年は3期までの受験者合計で68人だったからかなり増えたんだね。
予備落ちや再ロー組が3期に受けるとなると既修の受験者は100人以上行くかな?

夜間だし、授業が司法試験に直結しそうだし、進級は緩いし、予習の負担が少なそうだし、課外講座があるのはいいかも。
与えられた環境を使いこなせば合格できると信じたいな。


100人は行くかもね。

与えられた環境を使いこなせば合格できると思うよ。
でもこれはどこのロースクールでも同じことだと思う。

どうすれば与えられた環境を使いこなすことができるのか、逆を言えば使いこなすことができるローはどこなのか。

そんな視点でローを選んでも良いんじゃないかな。
君に相応しいローが見つかるといいね。

583名無しさん:2018/10/31(水) 21:33:22
韓国 元徴用工 歴代政府の立場とずれ
 「政府は今回の判決が韓日関係に否定的な影響を及ぼさないよう、両国が知恵を集める必要性を日本側に伝えた」。歴史的な判決から数十分後、韓国外務省の報道官は記者会見で言葉を慎重に選んだ。日本による植民地支配を「日帝時代」と呼んで徹底的に批判してきた韓国政府だが、この日は夕方に李洛淵(イナギョン)首相名で「司法府の判断を尊重する」などとする短いコメントを出しただけだった。
 こうした微妙な反応は、元徴用工訴訟の影響の大きさを韓国政府が自覚していたことを示す。2012年に公表した強制労働の「戦犯企業」は九州の旧炭鉱や港運会社などを含む299社。申告があった元徴用工は22万人以上に達する。上告審で日本企業の敗訴が確定し、日本側に賠償を求める訴訟がさらに増えるのは確実。実のところ、政府内でも元徴用工訴訟は「日韓関係の最大の地雷」と警戒されていた。
韓国側の「矛盾」も露呈
 韓国側の「矛盾」も露呈した。請求権協定で韓国政府は当時の国家予算の2倍に当たる5億ドルの経済協力金を日本から受け取り、従軍慰安婦も含めて全ての個人請求権が解決したとの立場を取ってきた。
 盧武鉉(ノムヒョン)政権時の05年には同協定の経緯を検証。元徴用工への補償という性質が、日本から受け取った協力金に含まれていると結論づけ、補償に問題があるとすれば「韓国政府に道義的な責任がある」とした。この検証作業には文氏も政府高官として参加していた。
 日韓外交に詳しい国民大学の李元徳(イウォンドク)教授は「まず、司法の確定判決と、歴代の韓国政府の立場、文氏の立場との整合性を整理する必要がある」と指摘する。そのため、韓国政府が再び05年のような検証作業に入るとの見方が出ている。

584自主創造が日本大学の誇り:2018/11/01(木) 12:08:42
法学部の進学率に見る法科大学院輩出能力
なお、データは読売の大学の実力2019より
法学部の卒業者に占める進学率から算出した

.174 中央
 92 早稲田
 85 慶應義塾
 51 明治 立命館
 46 京都 同志社
 45 東京 日本
 38 大阪
 35 関西学院
 30 一橋 法政
 27 関西
 24 名古屋
 21 神戸 九州
 20 青山学院
 19 岡山
 16 東北
 15 立教
 12 広島 上智
 09 新潟
 08 大阪市立 学習院
 07 金沢
 06 香川 熊本

※進学者が全て法科大学院に行くわけではないので参考値として見てほしい

585名無しさん:2018/11/06(火) 12:30:03
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

586名無しさん:2018/11/06(火) 14:23:41
>>585
この馬鹿をつまみ出せ

587名無しさん:2018/11/07(水) 16:50:28
2期入試
既習、未修、面接で何聞かれたの?
筆記は何聞かれたの?
改正債権法、正面から出題された?
憲法、主張反論、もしくは統治出た?
刑法、各論出題された?



既修
ヘイトスピーチ21条。主張反論なし。
未成年、親権、取消権、錯誤無効。
盗品等罪、横領罪、詐欺罪。

588名無しさん:2018/11/07(水) 16:55:59
3期のためにいうと、1期では若干債権法改正か出たよ。
1期では裁判公開の趣旨が出たから憲法は統治もやるといいかもね。

俺は中大半面だったけど日大1期免除なしだから夜間設けてレベル上がったと思う。
仕事しながらの旧司組や再ロー組が結構受けてるらしいね。
既修一発に関しては昨年奮闘したし、社会人への配慮があるから日大で頑張るよ。

589名無しさん:2018/11/07(水) 16:59:54
今年の合格者は20代は2人 60代の方が2人います
在学生の経歴は様々で、新卒ストレートの方、職歴なし40代の方、
公務員在職中の方、現役司法書士や税理士の方、自営業の方
大手企業の管理職の方 などがいます
色々な方と過ごす時間は、他のローにはない貴重な体験になりますよ

590名無しさん:2018/11/07(水) 17:03:50
日大は授業や課外講座などのバックアップがかなりいいとは聞きますが、どんなものでしょうか?


課外講座ですと司法科研究室というものがありますが、他にもあんまり大きな声で
言えないことがあるので、入学前研修がある際に事務員の方に聞いて見てください

591名無しさん:2018/11/07(水) 17:19:54
9日に合格発表か
既修35人中何人受かりますかね
未修はどんくらい受けたんやろか

592名無しさん:2018/11/09(金) 18:22:36
今日は2期の合格発表
何人うかるの?
中央ローや筑波ロー蹴って入学する人いるの?

↓      ↓

既修11名合格。

受験者が35か36名なので、倍率は3倍を超えた。


驚きの3倍越え! 難関ロー誕生(⌒∇⌒)

593名無しさん:2018/11/09(金) 18:26:02
未修は5名合格。


何人くらい全免・半免あるのかな〜

594日大ローに前年比2倍の志願者、殺到!:2018/11/09(金) 19:02:35
ロースクールはもう数少ない
志願者をこの秋、取り合いです。
入学者がいなければ即、廃校です。

御茶ノ水周辺の専修ロー、法政ロー、明治ロー、中央大各ローの
死に物狂いの入学者争奪戦が現在、繰り広げられています。

その中で一歩、日本大学ローが抜け出したことは
大きいな。
昨年比2倍の志願者を集めて
泥沼戦線から2歩も3歩も
抜け出しました(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)

595名無しさん:2018/11/09(金) 19:03:15
日本法律学校。司法の日大。誇大広告。昨年、司法試験合格者8名。

596日大ローに前年比2倍の志願者、殺到!:2018/11/09(金) 19:35:13
これで第1期の合格者は既習が28人、未修が20人。合計既習48人。
第2期の合格者は既習が11人、未修が5人です。合計未修16人。

大胆に予想すると3期では20人前後の合格者が出ると思われます。
来年の春には定員の60人前後の入学者が見込まれます。
入学者のレベルも大幅に上昇しているので大いに期待できます。

597日大ローに前年比2倍の志願者、殺到!:2018/11/09(金) 19:43:51
法科大学院定員
中央   200人
日大   60人
上智   40人
明治   40人
法政   30人
専修   28人

598日大ローに前年比2倍の志願者、殺到!:2018/11/10(土) 22:06:37
2期受かったけど、免除無しだった。
いけると思ったんだけどな〜。

社会人だから夜間じゃないと無理だから、
蹴って3期で免除狙うかな。
でも3期は既修者は5名しか合格枠ないし、無理かも。
ん〜悩む。


免除無しでも再ロー旧司組のおっさんが混じる戦いを勝ち抜いたなら優秀よ


俺も免除なしだった。
いけると思ったんだけど。

日大は案外受験生のレベルが高いのかもしれないね。

599日大ローに前年比2倍の志願者、殺到!:2018/11/10(土) 22:10:02
説明会のとき、事務の男性が「一期入試に特待生が集中してる」って言ってたぞ?


特待生枠は、1期で全部は給付しない 2期入試以降に残しておく
1期受験をしなかった優秀な人が受験するため備えているのがその理由
一方で、日大はお役所体質だから、予算は使い切る慣習がある
ゆえに、最終期の入試終了で、定員めいっぱいの奨学金を認定する

事務の人は絶対的人数で1期の人が一番多いって意味で言ったんだと思う
それは事実
でも2期以降入試でも奨学金は出るし、1期入試合格者を超える実力者が
2期以降の入試の受験をすることはほとんどない
そもそも、1期入試学費免除合格者は2期以降は受験できない
ゆえに、奨学金の絶対評価ラインは、後ろになるほど低下する


2期の倍率が跳ね上がったのは後の入学者のレベルが落ちたからかもね
1期に落ちた人や他ローでダメだった人のトライアウトの場やろ
1期の段階では再ロー組や旧司崩れのおっさんっぽい人が多かったらしいし

授業で使うケースブック刑法刑訴には司法試験の過去問が掲載されている
あと司法科なるものがあって日大ローはローとは無関係と言い張るけど、実質はパチンコ屋の景品交換所の役割よ

600日大ローに前年比2倍の志願者、殺到!:2018/11/10(土) 22:13:26
司法科はあくまでも法学部生向けのものであり、すなわち予備試験やロー入試対策のためのもの
ロー生にとっての司法科は、火曜答練(短答)、即日起案練習(某予備校の答練)以外は役に立たない
土曜答練は予備試験用で未修1年以外は受ける意味なし
基礎答練(木曜答練)などは、未修1年でも受ける必要はない
ゼミや基礎講座も学部生向けであてロー生は受ける必要はなし
ロー生は、ロー教員のゼミに出るべき それで充分
勉強に遅れているロー生は助教ゼミを活用すればよい



それで合格できるならいいね

601名無しさん:2018/11/10(土) 22:17:50
残念や。また今年も司法試験合格者 1ケタの9名や。
金の使うところ間違っているのとちゃうか。もう、スポ-ツに金を使うのは
やばいよ。暴力と反則のイメ-ジしかないから。

602田中角栄派≒日大0B会:2018/11/12(月) 00:36:40
ロー教員のゼミって、
司法試験全科目あるんでしょうか?
大変魅力的ですが、
社会人の自分が全部参加できるのか…。



遅い時間に設定してあるものが殆どだから授業と重なっていなければ参加できると思います

租税法(今村) 国際私法(織田) 倒産法(古里) 
憲法(岡田) 行政法(今村) 民法(井上) 商法(須藤) 民訴(中野) 刑法(前田)刑訴(角田)
が開講されるはず

603名無しさん:2018/11/12(月) 13:32:05
司法試験合格するのに,ゼミは必要なのか?

604名無しさん:2018/11/18(日) 10:21:01
日大スポーツの特待生を減らして、
減らした分、日大法学部の学生を特待生にして、日大ローに入れれば
司法試験の人数増えるんじゃないか

どうせ、スポーツ特待生の下の方は、そのまま
何の結果も残さないで、終わるんだから、日大ロー
に投資したほうが、大学の価値が上がるではないのかい。

605名無しさん:2018/11/19(月) 09:50:15
偏向は良くないと思う!

日本一の総合大学日本大学
特待増強、スポーツも学問(ロー)も日本一を目指す。
二兎を追う者は三兎をも得る〜これ、これで行こう

606日大出身 市長さん なんと驚きの56名と大漁^:2018/11/21(水) 17:06:49
今年の日大ローからのストレート司法試験合格者は全員夜間クラスだったみたいよ!
がんばってね!

607若手のホープ 男子400メートル自由形、吉田啓祐日大進学へ^:2018/11/22(木) 09:23:20
今年の日大ロー合格者には、予備短答ホルダーがウヨウヨいるみたい
在学中予備合格して抜けられると大学も困っちゃうんじゃね?

608若手のホープ 男子400メートル自由形、吉田啓祐日大進学へ^:2018/11/22(木) 09:27:27
てかさ東洋の未修出て
失権した人が今どういう生活してるのかは
知らないけど
これからの日本大学の既修って
旧帝国大学の東北や九州の既修の
合格率上回る可能性が高いよ。

609名無しさん:2018/11/23(金) 10:19:38
可能性の話は、いいよ。
今年は日大法学部から何人入学したんだ?

610名無しさん:2018/11/23(金) 18:39:13
民法の教官
井上と奥田と高瀬
一番わかりやすい説明するのは誰?



入学してまだ半年だし、失権2回だからな ズレずれなのは仕方ない
でも、日大ローだと、こんな失権者であっても
数年間の指導できちんと軌道修正して合格レベルまでもってきちゃうわけで
丸暗記マンは真面目に授業出てるし、3回目の失権はないと思うよ


井上は神レベル 
8月に返却された再現答案(民法)に添付されたの解説レジメも素晴らしかった
奥田高瀬は今年からなので未知数

611名無しさん:2018/11/23(金) 19:38:15
<<610
「丸暗記マンは真面目に授業出てるし、3回目の失権はないと思うよ」

根拠は?
最近の模試の結果、A判定でているの?

612名無しさん:2018/11/23(金) 21:00:18
日大生2人強盗で逮捕 問題のサークルは“ネズミ講”の悪徳集団

2018年11月19日 18時30分 日刊ゲンダイDIGITAL

サークルの元仲間のバッグを奪ったとして、日大生2人が強盗の疑いで17日までに警視庁麻布署に逮捕された事件。ただの強盗では片付けられない、トンデモサークルの実態が見えてきた。

 逮捕されたのは、日大4年生で、イベントサークル「TL」幹部の村尾光康容疑者(21)と清水勝護容疑者(22)。2人は今年6月14日夜、東京都港区西麻布2丁目でサークルの元メンバーだった男子大学生(22)を暴行し、バッグを奪った疑いが持たれている。

「被害者の男子大学生は15年7月にTLのメンバーになったのですが、翌年7月に退会の意思を幹部に伝えたところ、翌月から3カ月分の運営費36万円を請求され、誓約書を書かされたそうです。それでも被害男性が支払わずにいたところ、今年の6月に幹部たちと出くわした。清水容疑者が被害男性の首を絞めて地面に押し倒し、村尾容疑者が頭を蹴ってバッグを奪ったようです」(捜査事情通)

「TL」の公式ホームページによると、サークルの設立は2014年。約10人の幹部と約150人のメンバーが所属し、月に数回、新宿や六本木のクラブでイベントを開いている。「日本�・1イベントチーム」と自称するTLの公式ツイッターでは、クラブでシャンパンタワーをしたり、コスプレをしてバカ騒ぎをしている写真が山ほど投稿されている。

■退会後もノルマ徴収、警察に被害相談10件

 だがこの裏では、過酷なノルマが課せられていたようだ。SNSには「TL」への不満や被害相談が何件も書き込まれている。それによると、ただでさえ、月会費は3万円とベラボーに高い。そのうえ、メンバーにはイベントごとの集客や、月に1人当たり4人の新入会員の勧誘が義務付けられており、これに失敗すると勧誘できなかった人数分を1人当たり3万円で計算して徴収されるというのだ。メンバーを増やすことで荒稼ぎをする“ネズミ講”の様相だ。

「このサークルでは入会時に免許証や学生証のコピーをとって契約書にサインをさせ、辞める際には10万円以上の高額な退会費を請求していたようです。退会を申し出た学生の自宅まで取り立てに行くなどしていて、警察にも被害の相談が10件ほど寄せられていました」(前出の捜査事情通)

 大学生の悪質なサークルによる犯罪は後を絶たないが、ここまでやると暴力団顔負けだ。

613名無しさん:2018/11/24(土) 07:01:13
>>612
フジ、バイキングお抱え! 

東洋卒のバカで中卒の坂上忍好みのエセ大学ジャーナリスト【石渡嶺司】

しつこく書き込むアホ、相手にする玉じゃないよ。

最近は悪態がばれ顔出しできずに逃げ回るガキ! 石渡嶺司

614一人当たり、国立202万円、私立16万円の信じられない格差:2018/11/24(土) 17:12:38
今年の日大ロー合格者何気にレベルが高かったりするのか?
予備短答持ちや国葬最終合格や再ローでも免除無しがいる辺り、日大内部生に免除を出したのかな?
マーチや地方旧帝ローの既修より合格率上がるんじゃないかと思う。

しかし民法の井上レジュメは素晴らしいな。

↓     ↓

日大内部生(法学部司法科研究室出身者)の免除は別枠だよ
日大出身でも司法科研究室に登録していない人は外部生と同一枠だけどね

615名無しさん:2018/11/26(月) 15:51:06
買収したセラミックビルに、法学部8号館の貼り紙がしてあったな

616名無しさん:2018/11/26(月) 18:02:44
法学部5号館隣で売り出しの千代田第一ビル買い手付いたのか!
1階テナントが店じまい。

本学にとっても小粒ではあるが大通りに面し将来を見越し取得したい物件

617名無しさん:2018/11/26(月) 22:10:50
みすみす逃してしまうのか?

618名無しさん:2018/11/29(木) 20:40:42
日本人の韓国旅行は危険 
①韓国予算の何倍も賠償してきたが韓国国民には一切説明せず徴用工、慰安婦で完結した賠償、請求権を否定し再請求するなど、あらゆる分野で賠償請求を求めてくることから、前後状態に戻つた。このため日本海では竹島上陸や韓国、北朝鮮連合と日本が領海内で漁船、警備艇も出て一触即発状態。
②米国と朝鮮の戦争時に米国は航空機、艦船等でアメリカ人20万の退避避難方法を検討。日本は6万の
退避避難方法を検討しているが韓国は日本人を救出させず盾にし見殺しにする可能性あり。
③子供のころから反日教育をされてきた韓国政治家、韓流スターなどの反日攻撃や日本侮辱が毎日おきているが、日本女性が慰安婦の仕返しで婦女暴行にあったり、暴力事件にもまきこまれて いる。
④日本人に対しレストランでもホテルでも、商店 でも安心できない食べ物を出されたり、粗末な待遇をうけることがある。

619名無しさん:2018/11/29(木) 20:44:39
日本人の韓国旅行は危険 
①韓国予算の何倍も賠償してきたが韓国国民には一切説明せず徴用工、慰安婦で完結した賠償、請求権を否定し再請求するなど、あらゆる分野で賠償請求を求めてくることから、前後状態に戻つた。このため日本海では竹島上陸や韓国、北朝鮮連合と日本が領海内で漁船、警備艇も出て一触即発状態。
②米国と朝鮮の戦争時に米国は航空機、艦船等でアメリカ人20万の退避避難方法を検討。日本は6万の
退避避難方法を検討しているが韓国は日本人を救出させず盾にし見殺しにする可能性あり。
③子供のころから反日教育をされてきた韓国政治家、韓流スターなどの反日攻撃や日本侮辱が毎日おきているが、日本女性が慰安婦の仕返しで婦女暴行にあったり、暴力事件にもまきこまれて いる。
④日本人に対しレストランでもホテルでも、商店 でも安心できない食べ物を出されたり、粗末な待遇をうけることがある。

620最新のニュー法学部 渋谷エリアに誕生:2018/11/30(金) 08:17:53
【歴史】「日韓の共同研究が進むきっかけになる」 朝鮮出身の渡来人、100年早く奈良に移住か 最古級の建物跡発見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543486397/l50

朝鮮半島出身の渡来人の影響を受けたとされる「大壁(おおかべ)」と呼ばれる
建物跡とみられる遺構が、奈良県高取町の市尾カンデ遺跡でみつかった。町教育委員会が27日発表した。
4世紀末に建てられた国内最古級の可能性があり、専門家は渡来人の定住時期を
考える上での貴重な発見とみている。

621名無しさん:2018/12/08(土) 12:35:17
日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10大学)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

622日本国ファイブ 東京早慶日:2018/12/08(土) 18:32:03
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A ★北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B ★東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        ★明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学

623渋谷エリア三軒茶屋のスポーツ科学部と危機管理学部を お勧め:2018/12/19(水) 23:37:26
入試結果が出たな
既修は第1期28人、第2期11人、第3期9人の48人合格(昨年39人)
未修は第1期20人、第2期5人、第3期3人の28人合格(昨年16人)
合計76人合格(昨年55人)

夜間主体だから合格者のうちでもある程度は入学するだろうな

※ 日大ローは合格者を絞って
  質重視に切り替えました。
  日大が生き残れるどうかはローもそうなんだが
  質重視に切り替えられるかどうかだな。
  
  ローは質重視に切り替えた結果、量も増え質も上がるという
  好結果が出ました。 愛エメ総長談話

624渋谷エリア三軒茶屋のスポーツ科学部と危機管理学部を お勧め:2018/12/19(水) 23:50:25
※ 言っちゃぁ悪いが明治大学ロースクールは
  今じゃぁ日大ローの
  滑り止めだからな。頭の悪いのが明治ローに行く。
  嘘だと思うかもしれないが事実です。

625「偏差値60でレベルアップ」が日大のスローガン:2018/12/21(金) 22:26:07
3期入試で授業料免除お どのくらい出してるの?



未修一人、既習一人

626名無しさん:2018/12/21(金) 22:30:03
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

627名無しさん:2018/12/21(金) 22:47:05
>>626
この馬鹿をつまみ出せ

628名無しさん:2018/12/28(金) 11:17:25
どんドン問題が悪化し有効国といえるのか?
・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、
補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国併合による賠償問題・徴用工で完結した
条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の韓国判決・竹島不法占拠と大統領、
議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の輸入禁止・日本企業の高度技術
情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企業活動の国際ルール違反と
WTO訴訟・日本に対する徹底した敵国、反日教育・史実捏造、日本歴史教科書介
入問題・ステンレス、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・
サッカー大会等会場で日本避難の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等
へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座
と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法操業と日本漁船のだ捕・国連での
日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能の普及阻止、禁止・靖国
神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更
・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題・いちご、
桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本・・・

629名無しさん:2018/12/28(金) 11:27:33
どんドン問題が悪化し有効国といえるのか?
・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、
補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国併合による賠償問題・徴用工で完結した
条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の韓国判決・竹島不法占拠と大統領、
議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の輸入禁止・日本企業の高度技術
情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企業活動の国際ルール違反と
WTO訴訟・日本に対する徹底した敵国、反日教育・史実捏造、日本歴史教科書介
入問題・ステンレス、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・
サッカー大会等会場で日本避難の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等
へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座
と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法操業と日本漁船のだ捕・国連での
日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能の普及阻止、禁止・靖国
神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更
・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題・いちご、
桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本・・・

630人類は皆、兄弟。祖先は同じ猿。:2018/12/29(土) 16:11:29
【韓国古墳】日韓関係史に新たな1ページ?韓国で初めて日本の人物埴輪が出土、韓国ネットも注目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546050595/l50

列島と半島の関係は

行ったり来たりが正しいんだと思うよ

あっちとこっちの関係

あっちに住んでるかこっちに住んでいるかの違いだと思うな


こっち列島側に住んでいれば、あっちは半島側だし

あっち半島側に住んでいれば、こっちは列島側だ。 愛エメ

631名無しさん:2019/02/28(木) 16:15:52
甲南ロー募集停止
http://www.konan-u.ac.jp/lawschool/

632名無しさん:2019/02/28(木) 16:22:02
日大は潰れんと思う
駿河台時代は法学部と仲が悪く日大の司法科ですら中央ローを推奨して日大ローに行くなと言うほど
マーチ落ちの学部生の受け皿で既修60人以上受けて既修からの合格者1人という年もあった

法学部の所轄になって校舎移転してから夜間開講して日中働く失権者や旧司べテの受け皿にかわって、
起案形式の課外ゼミをぶち込んだり司法科と提携したり試験委員歴任教授を引っ張る改革に乗り出した

その結果昨年の既修一発合格者は中大と良い勝負

633名無しさん:2019/02/28(木) 23:44:28
日大は潰れんと思う
駿河台時代は法学部と仲が悪く日大の司法科ですら中央ローを推奨して日大ローに行くなと言うほど
マーチ落ちの学部生の受け皿で既修60人以上受けて既修からの合格者1人という年もあった

法学部の所轄になって校舎移転してから夜間開講して日中働く失権者や旧司べテの受け皿にかわって、
起案形式の課外ゼミをぶち込んだり司法科と提携したり試験委員歴任教授を引っ張る改革に乗り出した

その結果昨年の既修一発合格者は中大と良い勝負

634名無しさん:2019/03/01(金) 17:15:16
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」

635名無しさん:2019/03/01(金) 18:04:26
ほっとけ

ホットケーキ

636名無しさん:2019/03/01(金) 23:51:48
>>634
この馬鹿をつまみ出せ

637名無しさん:2019/03/04(月) 16:09:39
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・・南山・日大

638名無しさん:2019/03/04(月) 16:23:10
>>637
この馬鹿をつまみ出せ

639名無しさん:2019/03/04(月) 22:17:47
ポン大のクセに生意気なんだよ

640名無しさん:2019/03/04(月) 23:57:53
>>639
この馬鹿をつまみ出せ

641名無しさん:2019/03/07(木) 08:53:30
>>639 アジャパーの馬鹿はつまみ出せ

642予備試験合格者が二人、入学:2019/04/01(月) 19:25:34
今年の日大ロー新入生には予備試験合格者が二人いるよね!
中大法卒が一人、もう一人は不明
二人とも今年の司法試験がんばって下さい!!!


なんで予備試験合格者がロースクールに来るの?意味無いよ。


ヒント:交通アクセス抜群の日大ローの自習室+図書館

643予備試験合格者が二人、入学:2019/04/01(月) 19:30:45
真偽はまだ確認できませんが、

日本大学ローに新入生が55人入学されたとの

情報です。もしも事実なら上智、関関同立や千葉大などの3流ロースクールは

真っ青になります!

644名無しさん:2019/04/10(水) 15:41:00
1968年(昭和43年)司法試験第最終合格者数
--------出願者(内、在学生)----合格者(内、在学生)
①中央------5,294(918)--------------132(12)←中国人民解放軍か?人海戦術だ(爆笑)
②東京------**928(500)--------------100(70)←さすが!現役合格者7割!
③早稲田----1,465(371)--------------*47(*6)←下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる(爆笑)
④京都------**475(191)--------------*38(23)←さすが!現役合格者6割!
⑤明治------1,189(244)--------------*27(*2)
⑥日本------1,210(317)--------------*23(*2) ←日大闘争の直前に学んだ日大法学部生の成績です。まずまずの成績。
⑦関西------**787(157)--------------*19(*0)
⑧九州------**297(101)--------------*16(*8)
⑨慶應義塾--**474(116)--------------*11(*1)←日大に完敗の慶応、現役合格者1名
⑩立命館----**467(*89)--------------*10(*1)
⑪大阪市立--**191(*56)--------------**9(*2)
⑪名古屋----**139(*65)--------------**9(*6)
⑬神戸------**159(*47)--------------**8(*1)
⑬大阪------**128(*34)--------------**8(*2)
⑬一橋------**104(*43)--------------**8(*4)
⑯法政------**650(113)--------------**7(*0)
⑯岡山------**140(*38)--------------**7(*2)
⑱東北------**248(*71)--------------**6(*3)
⑲北海道----**136(*61)--------------**5(*3)
⑲金沢------**124(*39)--------------**5(*2)

645名無しさん:2019/04/10(水) 16:37:52
29年30年で願書を出したものの卒業目前で留年した生徒の数   

日大ロー  2年間で     0人 (30年度入学者31人)
岡山ロー  2年間で     0人  (30年度入学者17人)
広大ロー  2年間で、のべ17人  (30年度入学者11人)

出願者数ー受験予定者数=出願したが卒業できなかった人数
http://www.moj.go.jp/content/001269385.pdf
http://www.moj.go.jp/content/001254630.pdf

646名無しさん:2019/04/16(火) 21:14:13
社会人なら日大ロースクール池ってかい

俺は奴等を絶対に許さない
他人の人生を狂わせて平気
学生を鬱に追い込んで平気

法曹は人間のクズばかりだろ
自白が任意だと言うなら自分自身の目玉を二つえぐり取って謝罪しろ

昨年一昨年までは筑波を選ぼうが日大を選ぼうが
入学時の評価は同じ。

でもここにきて差が出て来ました。日大の方が 教授の質と法科の伝統で上回りました。
で、お目目をくりぬこうとか鬱のお話が満載。 こうなりヤァ一人抜けするしかありません。
さっさと合格するもやめるも自由。自分の運命は 自分で決めるほかにありません!

筑波大学ロースクール
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1515079546/l50

647関西大学と日本大学は姉妹校です:2019/04/18(木) 23:33:55
[法曹の新世紀へ]関西大学法科大学院20[一流教員AA一流事務員団結] [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1487367700/l50

関西大学の特徴を集めてみましょう!
・偏差値は55くらい

関西大学の偏差値はだいたい文系も理系も55くらいです。
関関同立の文系では一番入りやすい大学です。
また、試験問題も簡単なことから、かなり受けやすい大学です。

関東の大学では「日本大学」が当てはまります。
日本大学はMARCHの下のランクである日東駒専の「日」の大学としてよく
名前が上がりますし、偏差値も55程度です。

また、多くの学生から親しまれる大学No.1として選ばれています。

まさしく、関西大学と同じ雰囲気を持つ大学ですね。

648名無しさん:2019/04/19(金) 00:17:04

さも、自分が日大の振りして関大とか必死に煽って、対決させようとしてるのは
静岡のカス老人?こいつは日大関係者でもないのにか?
自分が直接、日大の誹謗中傷をやると訴えられるので
他大に日大を叩いて欲しいんだろうね(笑

649関西大学と日本大学は姉妹校です:2019/04/19(金) 07:07:19
またもう一つの人の悪口しか言えない
糞尿板から来ていますよ。腹黒い人は来ないでくれる?

関西大学を認可したのは司法大臣山田顯義です。
お金も校舎も敷地もない。ないない尽くしの
無一文の関西法律学校を山田顯義が認可したのは
ボアソナードの弟子たちが大阪の地にもちこんだ
ほうりつへのこころざしをみとめたからでしょう。

まだ憲法も議会もない、諸法典も整備以前の明治10年代は
法律が人を縛る時代ではなくて大臣が自分の力量で
物事を推し進める時代でした。

関西大学は日本大学の姉妹校です。関西大さんから
日本大学に好意的な人が出てきたのは嬉しい限りです。 愛エメ総長談話

650関西大学と日本大学は姉妹校です:2019/04/19(金) 07:22:35
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html

日大創立者の山田顕義だが
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1074683735/l50

[天国にいる]山田顕義先生と語るスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1058216469/l50

651名無しさん:2019/04/19(金) 16:02:07

さも、自分が日大の振りして関大とか必死に煽って、トラブル起こそうとしてるのは
静岡のカス老人?こいつは日大関係者でもないのにか?
自分が直接、日大の誹謗中傷をやると訴えられるので
他大に日大を叩いて欲しいんだろうね(笑

652関西大学と日本大学は姉妹校です:2019/04/19(金) 16:25:45
もうひとつの仮日大板でしたかね? ふんにょういたから

糞尿まみれで来ないでくれます。


下品な言葉使いももういい加減に止めていただきたいもんです。


受験生も見ているんですよ。

653名無しさん:2019/04/19(金) 16:46:04
日本大学にはもう一つ仮日大板だったかな?あるんですけど
この板では馬鹿とか阿保とかカスとか信じられないような言語を発するんですよ。

本当に日大生なんですかね。卒業生なんですかね。

日本大学の教職組合員も嘘を強弁するから嫌いですが仮日のひとっちも
礼儀がなっていないと思います。コンプレックスの塊の集団が
ひねくれて
吠えたって誰の心にも伝わりませんよ。

受験生も見ているんですよ。礼節を少しはわきまえて欲しいです。

654名無しさん:2019/04/25(木) 10:19:12
法科大学院認証評価の結果について 2019.04.22

本研究科は,平成30年度法科大学院認証評価において,公益財団法人日弁連法務研究財団から,
同財団の定める法科大学院基準に適合しているとの認定を受けました。
私たちは,より多くの高い人権意識と専門能力を有する法曹を養成するため,
さらなる努力をいたす決意を固くするとともに,
認証評価の中で指摘された改善事項に真摯に取り組んで参ります。
引き続き皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

     日本大学学長 大学院法務研究科長 大塚吉兵衛

655名無しさん:2019/04/25(木) 10:46:08
日本大学法科大学院
平成31年度 入学定員および入学者数(平成31年4月1日現在)

入学定員 60名
志願者数 199名
受験者数 191名
合格者数 76名
入学者数 41名

656名無しさん:2019/04/25(木) 11:03:28
2019 ロースクール入学者数
〇《昨年より入学者数が増えたロースクール》
早稲田(136→182)
神戸大(64→71)
明治大(45→48)
九州大(34→44)
日本大(31→41)★
専修大(23→29)
甲南大(23→26)
大市大(17→20)
岡山大(17→18)
広島大(11→18)
愛知大(7→10)
●《昨年より入学者数が減ったロースクール》
京都大(158→151)
筑波大(37→35)
法政大(29→27)
千葉大(21→19)
創価大(19→17)
駒澤大(15→10)
□《昨年と同数のロースクール》
福岡大(12→12)
金沢大(7→7)

657目黒日大に志願者が殺到!:2019/04/25(木) 20:32:59
ロースクールの生命線は入学者数です。

入学者が途絶えれば即、廃校です。

青学や立教、明治学院、横浜国大、新潟大、静岡大などのロースクールが

消滅しています。勿論、東洋大学ローもとっくの昔に消滅しました。

日本大学もスタート時、他大学の3倍もの学費を設定したことから

志願者が集まらず低迷しました。

現在は先生の質もロー生の質も上昇し期待が持てます。

質は明治ローより高く中大ローとどっこいという所のようです

658がんばれ 日大ロー生!:2019/04/28(日) 19:42:13
元司法試験委員の教授が作ってくれる論証集なんて最強じゃん
超羨ましいよ。どこのロー?


教授作成の論証集配布は、中央 法政 日大でやってるはず
ただし、中央と法政は成績優秀者のみの配布
全員に配布は日大だけ
あと、作成した教授全員が元司法試験委員なのも日大だけ

※ガンバって全員合格してください。祈っています。 愛エメ

659名無しさん:2019/05/02(木) 22:58:01
[法曹の新世紀へ]関西大学法科大学院20[一流教員AA一流事務員団結] [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1487367700/l50

関西大学の認可に尽力したのは山田顯義司法大臣だし、
日本大学の創立者も山田顯義です。

山田顯義司法大臣は校舎も敷地もない、さらにお金の全くない
関西大学を認可しちゃうんだよね。
あぁ、憲法も議会も法典もない時代は
大臣の人間力によって政治が動いていたのは確かです。 愛エメ総長談話

660名無しさん:2019/05/03(金) 13:08:54
日大は欲はかかずに中堅下位層のためのローに徹すれば
それなりの地位は保てる。日大明治上智法政

661名無しさん:2019/05/03(金) 14:32:24
司法試験合格者2桁は欲しい。
過去の栄光を取り戻せ。

662令和元年の受験生 がんばれ!:2019/05/05(日) 06:12:25
俺日大法志望の模試
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1556978727/l50

1名無しなのに合格
可能性ある?
https://i.imgur.com/nm1mPfK.png


法政法は極左なのでそれが嫌なら日大法のほうがいいね
歴史は法政法のほうがあるのだけど、長い間の歴史は日大法のほうが数段上とは言える

663名無しさん:2019/05/14(火) 11:23:53
日大ローだと、学内起案練習では 作問者たる教授の模範答案が必ず添付されてます
教授によっては 8枚模範答案 5枚模範答案の2つを用意してくれます
さらに、詳細な 参考判例 要件事実 学説 などの解説もついています
1回の起案練習で配られる解説レジメは10枚から20枚くらいです
これにより、教授と受験生の圧倒的な実力差を見せつけることによって、
受験生は教授の指導に素直に従うことになります 

逆に 20代30代の弁護士は法学部生の指導がメインです 
ロー生の受験指導はほとんどやりません というか、できないです
50代のベテラン受験生が多いということもあって、ダメ出しをしても受験生を納得させるような説明ができないからです
知識面では受験生が上の場合もあり、指導者と受験生に圧倒的な実力差がないのです
ゆえに強引に説得しようとすれば人間関係に亀裂が乗じたりして学内の雰囲気が悪くなってしまいます
ですから、結果として 心地よいうわべだけの誉め言葉を並べるだけのようなゼミになってしまいます
指導弁護士が受験生のご機嫌をとるような感じになり 油断につながり 勉強不足となり 不合格になります

日大ローが、去年 既習1回目合格者を大量に出した要因は 
教授の熱心の指導もありますが それ以上に
若手弁護士の受験制度を排除したことの方が大きいと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板