したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

@ロースクール(法科大学院)が気になる方集合〜2スレ目

1名無しのN:2010/03/18(木) 18:03:37
日大ローについて。これからどうなっていくのか・・
引き続き色々お話しませう。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1076192850/l50

448名無しさん:2018/04/08(日) 07:53:58
現在までに判明した各ローの入学者数を
少ない順に発表します。

近畿大5、南山7、金沢7、広島11、福岡12、岡山17、
大阪市立17、創価19、千葉21、甲南23、関西24、
九州34、同志社44、神戸62、京都158、
慶應172名です。

449名無しさん:2018/04/14(土) 22:59:27
法政に続き、関学、学習院も募集停止に近いな。

関西学院大学
13

学習院大学
12(H30))

450名無しさん:2018/04/15(日) 21:48:58
【大学基準協会】 2017年度大学認証評価結果

5年に1度評価を受ける法科大学院で、
本来学ぶべき科目を学べないカリキュラムになっている点などが、
「重大な欠陥」として法政大学、専修大学、熊本大学が「不適合」となった。

(2018-4-15 朝日新聞25面 教育)

451名無しさん:2018/04/15(日) 22:50:44
法政と専修と言えば中堅下位ローとして頑張ってほしいローだからな。
不適合となるようだと危ないな。

453名無しさん:2018/04/16(月) 23:02:22
西南学院大学6
愛知大学7


日大、中央、明治、早稲田各ローの入学者数は
まだ判明しません。隠している?

454明治ロー、入学者は45人:2018/04/20(金) 20:11:44
お隣明治大学のロー入学者が判明しました。
45人です。相変わらず厳しいな。定員を120人から
40人に絞ったからこれでいいのだ!

明治大学
https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p00000rboep.pdf
45(H30)←40(H29)←52(H28)←88(H27)←50(H26)←137(H25)←131(H24)←100(H23)←296(H22)←175(H21)←178(H20)←240(H19)
※明治ローは平成22年度に辞退者数の予測が外れ定員を大きくオーバーしています。そのため平成23年度入試では、
入学者数を絞っている点に留意が必要です。

455明治ロー、入学者は45人:2018/04/20(金) 20:15:45
日本大学ローの入学者数発表はまだです。
サッササッサとやってほしいです。


(未判明13校)東京大、一橋大、首都大東京、横浜国立大、東北大、大阪大、慶応義塾大、早稲田大、中央大、上智大、
日本大、立命館大、琉球大

456名無しさん:2018/04/23(月) 19:49:48
早稲田大学ロー入学者数が判明しました。
早稲田大学
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/assets/uploads/2018/04/NewsLetterNo26.pdf
136(H30)←112(H29)←129(H28)←151(H27)←179(H26)←244(H25)←263(H24)←261(H23)←257(H22)←275(H21)←284(H20)←276(H19)

筑波大学
http://www.tsukuba.ac.jp/admission/results/pdf/h30_02.pdf
37(H30)←35(H29)←35(H28)←34(H27)←37(H26)←27(H25)←35(H24)←36(H23)←36(H22)←40(H21)←40(H20)←43(H19)

457名無しさん:2018/05/16(水) 16:49:50
中大ロースクール 2018年度
受験者 1,012名 合格者 490名 入学者 95名

中大の法科大学院が、W合格で、ほとんど選択されていない
この状況は、「危機」以外何物でもない

458名無しさん:2018/05/16(水) 16:54:02
日本大学ロースクール入学者数
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/statistics.html
31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)

459名無しさん:2018/05/27(日) 09:32:21
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /

460名無しさん:2018/06/06(水) 05:38:08
【ロー】横浜国立大、法科大学院の募集停止 19年度から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528210655/l50

横浜国立大は5日、2019年度から法科大学院の学生募集を停止すると発表した。
文部科学省によると、法科大学院は最大74校あったが、
横国大を含め募集停止は36校となった。首都圏の国立大で法科大学院の募集停止は初めて。
長谷部勇一学長は記者会見で「地元弁護士会と密接に連携する地域連携型法科大学院として
実践的な教育を実施してきたが、苦渋の決断をした」と述べた。

461名無しさん:2018/06/06(水) 08:12:38
法科大学院、神奈川ゼロに 横浜国立大19年度に募集停止

 横浜国立大(横浜市保土ケ谷区常盤台)は5日、法科大学院の
2019年度以降の学生募集を停止する、と発表した。
法科大学院への志願者、入学者とも減少して定員割れが続いており、
同大は「改善を見込むのは困難」と判断。これにより、
法科大学院を設置した県内4大学が、多様な経歴を持った法曹の
養成を目指して始まった制度からすべて撤退することになる。

462名無しさん:2018/06/06(水) 08:17:16
横浜国立大は定員を10年度に40人、15年度に25人と見直したが、
13年度以降は入学者数が定員に届かない「定員割れ」が常態化。
18年度の志願者数は33人、入学者数は9人で、
いずれも過去最低を更新した。

463名無しさん:2018/06/06(水) 08:51:07
横浜国立大、2019年度から法科大学院の学生募集を停止
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1528203100/l50

次はどこだろう。
国立では金沢、岡山、広島、琉球あたりか
私立では南山、関西学院、上智、西南学院、近畿、福岡あたりかな。

464名無しさん:2018/06/09(土) 17:47:56
H30年司法試験短答合格率ランキング(募集継続校のみ)
01 京都大学 88.9%(192/216)
02 一橋大学 86.8%(105/121)
03 早稲田大 81.0%(244/301)
04 慶應義塾 79.7%(240/301)
05 東京大学 78.9%(199/252)
06 東北大学 76.4%(042/055)
07 九州大学 75.9%(066/087)
08 名古屋大 75.8%(072/095)
09 神戸大学 75.2%(097/129)
10 広島大学 75.0%(036/048)
11 千葉大学 71.2%(047/066)
12 大阪大学 70.7%(094/133)
13 甲南大学 70.6%(024/034)
<全体平均 70.04%>
14 首都大学 69.9%(072/103)
15 近畿大学 68.2%(015/022)
16 中央大学 68.0%(296/435)★
17 北海道大 65.7%(071/108)
18 学習院大 64.5%(049/076)
19 法政大学 64.3%(054/084)
20 日本大学 63.3%(057/090) ☆☆☆
21 同志社大 61.9%(073/118)
22 愛知大学 61.5%(008/013)
23 金沢大学 60.7%(017/028)
24 創価大学 60.7%(037/061)
25 筑波大学 60.5%(046/076)
26 専修大学 60.3%(035/058)
27 明治大学 59.8%(122/204)
28 南山大学 58.1%(025/043)
29 大阪市立 58.1%(036/062)
30 琉球大学 57.8%(015/026)
31 駒澤大学 56.7%(017/030)
32 西南学院 56.7%(017/030)
33 関西学院 56.0%(042/075) ★
34 岡山大学 54.9%(028/051)
35 関西大学 52.6%(050/096)
36 上智大学 52.5%(064/122)
37 立命館大 52.3%(069/132)
38 福岡大学 39.1%(009/023)

□ 夜間部のある筑波ローとお隣の明治ローと専修ローを
上回ったのは嬉しいですね。
明治ローより日大ローの方が質が良くなっていると
いう事が実証できました。 愛エメ

465名無しさん:2018/06/09(土) 17:54:08
短答式<全体平均 70.04%>
14 首都大学 69.9%(072/103)
15 近畿大学 68.2%(015/022)
16 中央大学 68.0%(296/435)★
17 北海道大 65.7%(071/108)
18 学習院大 64.5%(049/076)
19 法政大学 64.3%(054/084)
20 日本大学 63.3%(057/090) ☆☆☆
21 同志社大 61.9%(073/118)
22 愛知大学 61.5%(008/013)
23 金沢大学 60.7%(017/028)
24 創価大学 60.7%(037/061)
25 筑波大学 60.5%(046/076)
26 専修大学 60.3%(035/058)
27 明治大学 59.8%(122/204)
28 南山大学 58.1%(025/043)
29 大阪市立 58.1%(036/062)
30 琉球大学 57.8%(015/026)
31 駒澤大学 56.7%(017/030)
32 西南学院 56.7%(017/030)
33 関西学院 56.0%(042/075) ★
34 岡山大学 54.9%(028/051)
35 関西大学 52.6%(050/096)
36 上智大学 52.5%(064/122)
37 立命館大 52.3%(069/132)
38 福岡大学 39.1%(009/023)

□ 短答式の段階ではあるものの
夜間部のある筑波ローと
お隣の専修ローと明治ローを
上回ったのは嬉しいですね。
明治ローより日大ローの方が質が良くなっていると
いう事が実証できました。 愛エメ

466名無しさん:2018/06/09(土) 20:35:36
【1位京大】H30年法科大学院別司法試験短答式合格率!【16位中央大】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1528458616/l50

・京大が2年連続1位
・中央大の合格率が全体平均未満に

467名無しさん:2018/06/13(水) 19:03:44
近畿大、法科大学院の募集停止=定員割れ続き

 近畿大(大阪府東大阪市)は13日、法科大学院の学生募集を
2019年度から停止すると発表した。定員割れが続き、
状況の改善を見込むのは困難と判断した。

 同大によると、04年度の開設から17年度までの修了者は
計211人で、うち司法試験合格者は56人。開設当初
60人だった入学定員を今年度は20人まで減らしたが、
入学者は5人だった。

468名無しさん:2018/06/22(金) 09:24:09
福岡市の西南学院大学が、来年度から法科大学院の学生募集を停止することになりました。

理由は2つー「入学者数の減少」と「司法試験の合格者数の低迷」です。

▼西南学院大学K・J・シャフナー学長の会見
「2019年度から本学 法科大学院の学生募集を停止することを決定しました」

西南学院大学の法科大学院は2004年に設置され、当初は51人が入学しましたが、
年々入学者が減少し、今年4月の時点では6人に留まりました。
また、卒業生の司法試験の最終合格率も、2006年には50%だったものが、去年は、
約10%にまで落ち込んでいました。

シャフナー学長は「10年にわたって定員割れの状態が続いていたため、
経営的にも非常に厳しかった」と打ち明けた一方で、「現在、在籍する学生は
卒業まで、責任を持って指導したい」と述べました。

469名無しさん:2018/09/04(火) 10:12:36
2019(H31)年度以降も募集継続するが、補助金配分率が80%以下のロースクールは次のとおり。
専修(80%)、創価(80%)、東北(79%)、日本(75%)、学習院(70%)、福岡(70%)、金沢(67.5%)、明治(64.5%)、駒澤(60%)、法政(60%)、南山(ゼロ)

470名無しさん:2018/09/04(火) 10:39:52
9/9は日大ロー1期入試と専修ロー未修2期入試が実施されます
12/9は日大ロー3期入試と専修ロー未修3期入試が実施されます
同じ日に両方受けられません
私大最難関ロー決定戦… みんなはどっち受けるのかな?

471未修は43人:2018/09/10(月) 08:03:58
既習の受験生は何人だったの?


未修は43人いた


何人受かるの?定員通りなら3倍?

47252人志願者がいて既修は46人受けてて思ったより多かった:2018/09/10(月) 17:13:37
既卒職歴ありの者だが報告する
52人志願者がいて既修は46人受けてて思ったより多かった
内部生は受験料がタダだから中央に受かった学生も消化試合的な感じで受けてた
面接は大体15分くらいで志望動機や併願先を聞かれる位で最後に頑張れと意向確認程度

憲法は検閲否定、知る権利、法令違憲→適用違憲、公開原則は知らん
民法は所有権移転時期、177条の第三者、売主の登記移転義務を不履行を理由とする損賠の可否(基準時)
刑法は自招防衛、中止犯、罪数関係の処理

47352人志願者がいて既修は46人受けてて思ったより多かった:2018/09/10(月) 17:17:14
合格発表は9/21
特待生合格かいなかは後日届く書類で判明
合格者対象説明会は9/29


憲法蟻川出題、民法井上、刑法前田出題
未修はトランプ大統領とフェイクニュースと報道の自由


日大と中央両方受かったら、みんなどっち行く?

47452人志願者がいて既修は46人受けてて思ったより多かった:2018/09/10(月) 17:46:30
神田周辺のロースクールで言うと
明治大学ローは破廉恥事件を起こして以来、
明治ローは日大ローの滑り止め。

中央ローも厳しいな。法学部がフーテンの寅さんの様に
フラフラしているからな。もう近づかない方が安心かも?

日大ローが倍増したという事は法政ローと専修ローの受験層が
根こそぎ奪われたという事なのかもな。
あまりに厳しい現実です!

475フーテンの寅さん:2018/09/10(月) 20:11:54
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/chuovision2025/
②都心キャンパス(キャンパス整備:2023年目標)(2018年8月30日更新)
■多摩キャンパスの法学部を後楽園等の都心キャンパスへ移転させることについて、
2018年8月25日開催の理事会において、次のとおり決定をいたしました。

<決定内容>
東京都八王子市に所在する中央大学法学部を東京都の特別区(23区)内に移転するとともに、
その収容定員5,756人を、次のとおり配置する。

2023年に、文京区大塚1丁目の新校地に2〜4年生(4,317人)
中央大学法学部は確実に都心移転します。


2024年に、文京区春日1丁目の後楽園キャンパスに1年生(1,439人)
ただし、上記の新校地が確保できなかった場合には、次のとおり配置する。

2023年に、千代田区神田駿河台3丁目の駿河台校地に1年生(1,439人)
2024年に、文京区春日1丁目の後楽園キャンパスに2〜4年生(4,317人)

476フーテンの寅さん:2018/09/11(火) 08:38:21
中大さんはお手上げに近いな。
移転先が決まっていないし都心の23区規制もあるしな。

まぁ命を懸けていた司法試験が二束三文の資格に堕したことが大きいけどな。
経営陣が司法試験の合格者がどんどん馬鹿みたいに増えた時点で考えればよかった。

でもそれ以上に問題なのは立地だな。土地を購入するチャンスは何度もあったのに
チャンスを逸してきました。御茶ノ水に帰ってくるチャンスもあったのに
自ら蓋をしています。
今度の文京区大塚1丁目案は大甘だな。前提がオカシイ。話になっていません。
普通は新校地を確保できた時点で発表するのが計画と言う物です。

477フーテンの寅さん:2018/09/11(火) 08:51:13
中大さんはお手上げに近いな。
移転先が決まっていないし都心の23区規制もあるしな。

まぁ命を懸けていた司法試験が二束三文の資格に堕したことが大きいけどな。
経営陣が司法試験の合格者がどんどん馬鹿みたいに増えた時点で考えればよかった。

でもそれ以上に問題なのは立地だな。土地を購入するチャンスは何度もあったのに
チャンスを逸してきました。御茶ノ水に帰ってくるチャンスもあったのに
自ら蓋をしています。
今度の文京区大塚1丁目案は大甘だな。前提がオカシイ。話になっていません。
普通は新校地を確保できた時点で発表するのが計画と言う物です。

478追い込まれた法政ロースクール:2018/09/11(火) 09:27:48
あと24時間後に司法試験二次合格発表だけど、次に潰れる法科大学院を予想しよう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1536560714/l50


明治は意地でも残しそうだし、日大が潤沢な資金がありそうだ補助金無くて赤字でも。
そうなると法政なのかな?法政の状況は知らないけど。
↓ ↓
問題は法政大学だよね。法政には2つ赤字部門があってね。
通信部とロースクールです。
通信部は市ヶ谷靖国通りに出来た日大通信教育部に
圧されて青色吐息です。日大通信は独立高層校舎を持っていることが大きい。
爺ちゃん婆ちゃんは日大通信に靡きました。

ロースクールも厳しいなぁ。田中優子総長は女性だし司法試験には
もともと関心がなさそうです。その点、日大法学部は本気だもんなぁ。
2号館をはじめローの校舎がなんと3つもありました。
日大ローは9月9日の第1期試験で昨年の倍も志願者を集めていましたから
一言坂の法政ロースクールも余程本腰を入れなければ
廃校の可能性が出て来ます。

479名無しさん:2018/09/11(火) 10:17:44
日大ローは、発表の日の午後5時頃には学生棟1階図書室前掲示板に、合格者の氏名を張り出す
そして、合格者はそれ以外の全員から祝福を受ける 「おめでとー」の声が何度も廊下に響き渡る

480名無しさん:2018/09/11(火) 18:07:54
司法試験合格者1525人 予備試験組2割超に

 法務省は11日、2018年の司法試験に前年より18人少ない1525人が
合格したと発表した。3年連続減となったが、政府が年間目標とする
1500人は上回った。合格率は3.25ポイント増の29.11%と2年連続で
上昇。法科大学院を修了しなくても受験資格を得られる予備試験組の
合格者は過去最多を更新し、合格者全体の2割を超えた。

 受験者数は前年比729人減の5238人。現行試験に一本化された
11年以降で最少だった。

 合格者の内訳は男性1150人、女性375人。平均年齢は28.8歳、
最年長は68歳、最年少は19歳だった。

481名無しさん:2018/09/11(火) 18:12:11
 法科大学院を修了した合格者が64人減の1189人(合格率24.75%)
だったのに対し、予備試験組は46人増の336人(同77.6%)だった。

 法科大学院別の合格者は多い順に京都大、東京大、慶応大、早稲田大、中央大など。合格者ゼロの大学院は9校だった。京都大でも合格
率は6割を切り、予備試験組に水をあけられた。

 法科大学院を中心にした現在の司法試験制度は06年に始まった。
11年に現行試験に一本化するに当たり、経済的な理由などで法科
大学院に通えない人のための例外措置として予備試験が導入された。

 しかし費用や時間的負担をかけずに済む「法曹への近道」として、
優秀な学生が予備試験ルートを選択するようになり、法科大学院離れ
を招く一因となった。

 一方、文部科学省によると、18年度の法科大学院の志願者数は
前年比102人減の8058人と底打ち感もみられ、学生の法科大学院
離れに一定の歯止めがかかるとの見方もあ

482名無しさん:2018/09/11(火) 18:20:58
ついに阪大が上位ローとして定着しつつある模様
他のメンツは例年通りといった感じ

一橋 72/121 59.5%
京都 128/216 59.3%
東京 121/252 48%
神戸 51/129 39.5%
慶應 118/301 39.2%
大阪 50/133 37.6%
早稲田 110/301 36.5%
中央 101/435 23.2%

http://www.moj.go.jp/content/001269385.pdf

483司法試験に9名合格 日本大学:2018/09/11(火) 18:29:21
日本大 90 9 10.00%


今年の法科大学院別司法試験合格率が発表されたぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1536652572/l50


◇ 本格的に合格者を出すのは来年からかな

484司法試験に9名合格 日本大学:2018/09/11(火) 18:43:13
おめでとー

485名無しさん:2018/09/11(火) 20:22:02
大阪学院大 7 0 0.00%
神奈川大 12 0 0.00%
久留米大 8 0 0.00%
神戸学院大 2 0 0.00%
駿河台大 14 0 0.00%
中京大 14 0 0.00%
東海大 13 0 0.00%
新潟大 17 0 0.00%
広島修道大 18 0 0.00%
大東文化大 45 1 2.22%
桐蔭横浜大 35 1 2.86%
横浜国立大 59 2 3.39% ●
金沢大 28 1 3.57%  ●
近畿大 22 1 4.55%
東洋大 20 1 5.00%
大宮法科大学院大学 17 1 5.88%
関西大 95 6 6.32%
龍谷大 30 2 6.67%
成蹊大 54 4 7.41%
愛知学院大 12 1 8.33%
専修大 58 5 8.62%
駒澤大 30 3 10.00%
日本大 90 9 10.00%
立教大 86 9 10.47%
関西学院大 75 8 10.67%

486名無しさん:2018/09/11(火) 21:02:38
【データ編】2018年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00008520-bengocom-soci

司法試験19歳が合格…全体合格者数1525人、合格率29.1%

487名無しさん:2018/09/12(水) 15:10:45
日大ロー卒業生の今年の司法試験合格者9人の内訳
既習2018卒→5人
既習2017卒→2人
既習2015卒→2人
未修全年度→0人

既習ストレート5人は素直に褒めたい、というか尊敬に値する、良く中央、慶應に進学せず日大に進学してくれたな…
逆に未修で日大に入学するということは…

488既習卒1  合格率31.25%:2018/09/12(水) 15:15:26
今年は日大ロー既習卒1・ 16人中5人合格との情報がツイッターに


合格率31.25%になるが来年から凄いことになるんじゃないの?

489既習卒1  合格率31.25%:2018/09/12(水) 15:19:36
志願者倍増は盛ってるけど志願者増加は適性廃止の未修の影響だな
したらば見てみたけど昨年の第1期は既修27人未修4人合格
後輩から既修の問題見せてもらったけど、内部生優遇から外部の優秀者確保にシフトのように感じたね

490名無しさん:2018/09/12(水) 21:58:33
日本大学は合格できれば楽しいよ。
先輩の事務所を受け継げるし。
日本大学の教授に成れる可能性が高い。

今年、日大ローの志願者が倍増の勢いなのも
大先輩のお陰です。

491司法の日大復活へ!。組合は「日大の屑」:2018/09/13(木) 18:59:57
合格者は2016年入学の人たちだから、2018年春に卒業して卒業1年目だな
2015年に明治ロー漏洩があって、明治と日大の入学者層が
完全に入れ替わったんだよ

明治ローは中堅以下やあまり聞いた事のない大学の出身者が主力で
、日大ローは東大京大早慶が主力になった

明治ローの定員は120人から40人に激減して、日大ローの定員は60人

492名無しさん:2018/09/13(木) 21:03:33
残念ながら明治ロー終わったな。これからは日大の時代か。

493明治ロー終わったな。これからは日大の時代か。:2018/09/14(金) 07:36:03
法科大学院定員

慶應   220人
早稲田 200人
中央   200人
日大   60人
上智   40人
明治   40人
法政   30人

494これからは日大の時代か。:2018/09/14(金) 08:12:16
あと1週間で日大ロー合格発表。
2倍ルールは堅持か?

日大法科大学院の第一回目合格発表は9月21日の15時、
13号館一階掲示板。


◇ 凄いと云えば凄いよな。ロースクールの校舎、なんと三つもあるんだぜ!
  法二号館、一三号館、一四号館だったかな?

495名無しさん:2018/09/14(金) 18:31:31
まだ募集停止決定をしていない法科大学院最終合格率ワーストランキング

       受験者数 短答合格 最終合格  合格率
1 金沢     28    17    1    3.57%
2 関西     95    50    6    6.32%
3 専修     58    35    5    8.62%
4 駒沢     30    17    3    10.00%
4 日本     90    57    9    10.00%
6 関西学院   75    42    8    10.67%
7 立命館   132    69    15    11.36%
8 明治    204    122    25    12.25%
9 筑波     76    46    10    13.16%
10 南山     43    25    6    13.95%

496名無しさん:2018/09/14(金) 21:46:41
入って勉強しても、司法試験受からないんざゃ、入らないで、浪人して、中央等を目指した方が弁護士になるのが、早くないか

497名無しさん:2018/09/15(土) 00:37:24
これからの私大のローは早慶中日の時代だな

498名無しさん:2018/09/16(日) 08:10:53
合格者の大多数が、再挑戦組 夜間生も多数いる
失権者再生工場たる日大ローの実力を見せつけた結果だと思う
一方で、5年くらい前までは日大ローは既修よりも未修が強いと言われていたが、
現在の未修は厳しい 一発合格がいないし、
2015年卒と2016年卒も今だに1人も合格者が出ていない
今年の未修は合格ラインを超えると期待された人が5人ほどいたが全員が不合格
来年こそは全員合格して、日大ローは未修も強いことをアピールしてもらいたい

499名無しさん:2018/09/16(日) 13:19:15
日大ローを本当に、よくしようとすれば、合格率や合格人数をあげないと。
どう考えても,実力不足なのを、入れて人数の体裁整えて、存続させても
司法試験に受からんとどうしようもない。
スポーツ推薦や体育審議会を見習って、特待生で授業料免除、返還不要な
奨学金を貸与しないと。
定員全部を対象にして、やらないと意味はないよ。

500名無しさん:2018/09/16(日) 13:28:15
保健体育審議会、ここまでやっても、大した成果残してない。
一体、だれが選考しているんだ。
寮も作ってご飯・洗濯・掃除は寮が面倒みないと、受からないよ。
もちろん、個室だよ。

501名無しさん:2018/09/16(日) 14:00:05
さすがにそこまで行くと、滅茶苦茶な事言っているな

502名無しさん:2018/09/16(日) 15:02:53
司法の日大だから、ありじゃない。
スポーツの日大に出してるくらいなら、全然むちゃじゃない。

503名無しさん:2018/09/16(日) 15:09:33
こいつ馬鹿だろう
無視しとけ

504名無しさん:2018/09/16(日) 21:40:40
昨年の入試倍率みても既修は1.5倍ないのに未修は絞ったからな
合計で2倍以上なら文科省のおとがめなしだし夜間の既習を大量に確保したいのかもね
定員に対して全免10人半免10人は法政に次ぐ大判振る舞い

505名無しさん:2018/09/16(日) 21:52:25
2018年4月に日大ローに入学したのは31人(既習25、未修6)だと思うけど…特待生20人(全面10、反面10)は全員既習なの?
未修だと特待生合格できないの?


既修未修合わせて20人特待生だけど未修の入学者は少ないから大半は既修に割り振られるんじゃないかな
今年は未修の受験者が大幅に増えたみたいだけど


お返事ありがとう、なるほどね、入学者比率4:1だから、既習特待生16人、未修4人てとこか…

506名無しさん:2018/09/16(日) 21:55:49
未修で受けたんだ?ということは社会人かな?
今年は未修の受験者数が既修と同程度だったらしいし未修の免除枠が増えるかもしれんよ



お返事ありがとう
大学当局が経験則上、合格可能性が限りなくゼロに近い未修者に対して奨学金の大盤振る舞いをするはずがないと思ってて、あんまり期待しないで金曜を待ちわびてる

ウラを返せばかすかに期待してる(笑)

507元々は一流の大学です。:2018/09/17(月) 07:37:53
わたしはにほんだいがくはにっとうこませんで
括られるような大學では無いと思うんだよね


ではなぜ今の様な低位置に安住しているのか。
それは総合大学院やロースクールで大失敗した
一昔前の瀬在総長弟総長の放漫経営にあると思っています。
一例としてロースクールの学費を他校の3倍の
300万円にした総長さんの責任だと思っています。

幾ら学術的には実績があっても専門バカでは
日大の舵取りは任せられません。
法学部確りしろよ!日本大学の復活は法学部の
頑張り次第です。   愛エメ

508新法学部長に聞く:2018/09/17(月) 08:21:10
小田 司教授談話

〇 基本方針と抱負を。
 魅力ある学部、社会の注目を集める学部にしたいと思います。
そのためには「司法の日大」を復活させ、「二チホウ(日法)という
ブランドを確立する必要があります。本部から法学部に移管された
法科大学院と連携し、司法試験合格者を増やしていきたいと考えています。

また、グローバリーゼーションに対応した教育カリキュラムを
導入し、将来、国際的機関や企業で活躍できる人材を
育てたいと思っています。そのためには、語学教育に加え専門科目も
外国語で実施できる体制を目指します。また、海外で研修できる
システムの構築、留学希望者の要望に応える体制も
整えていきたいですね。

509新法学部長に聞く:2018/09/17(月) 08:35:28
〇「司法の日大」復活の秘策は。

 司法試験に合格した本学部生の多くが、卒業後に
他大の法科大学院に進学しています。そういった
卒業生の多くが本学法科大学院に進学するようにして
いきたいと思います。

 司法試験合格後にそれぞれの進路に向けたサポートを
充実させ、教員をはじめ本学出身法曹と綿密に連携して
活躍の場を提供していきたいと思っています。

510名無しさん:2018/09/17(月) 09:18:51
入学試験で、実力のないものを入学させても、合格しない。
日大法学部の生徒が他大に進学するなんて、日大法学部では
ダメだと証明しているじゃない
むしろ、他大の若い弁護士を高い給料でやとって実績上げたほうが
いいんじゃない。
アメフト部みたいに

511新法学部長に聞く:2018/09/17(月) 09:24:30
〇 カリキュラムの改定は。

 2,020年までに実現したいと思っています。一つは現在文部科学省が
検討している「法曹5年一貫コース」に合わせた改定です。
既に学部3年、ロースクール2年の課程について検討しているところです。
もう一つは、グローバリゼーションに対応したカリキュラムの提供。

 また、ゼミナールについては原則必修化を考えています。
現在、ゼミに所属していない学生が多いのですが、3、4年次で
ゼミを履修することで、専門分野を学ぶだけではなく、教員と
触れ合い、友人と語らう事により将来の財産を築くことが出来ます。
教員、教室の確保が必要となりますが、ぜひ実現したいと
考えています。

◇ ゼミの必修化で教員の増員確保は考えているみたいです。
  質のいい教員の確保に大いに期待したいところです。

512名無しさん:2018/09/17(月) 11:45:24
法学部学部生1533名(法律533名・政治経済350名・その他650名から)
たかだか、司法試験にうかりそうな60名を抽出してロースクールに入れて
司法試験合格者数をなぜ、結果として残せない。

理由は、司法試験を受かっていない教授が授業しているからだよな。
教える側が司法試験うかっていないのに、生徒に目指して
受かれなんて言っても無理。
まず、学部長が司法試験受かってなきゃダメじゃん
法学部の教授、司法試験何人うかってんだ?

513名無しさん:2018/09/17(月) 14:35:50
>>512 
厳しいかな。
これを解決しないと日大は評価されない。

514新法学部長に聞く:2018/09/17(月) 15:36:34
〇 従来から力を入れてきたキャリア教育については。

 直近の難関試験に合格した卒業生に協力してもらい、
現役の学生と触れ合う場を設けたいと思います。
公務員試験などの課外講座については、経済学部と
連携し、合格者数の増加を目指します。

 就職セミナーは卒業生から学生に助言をいただける場を多く
作っていきたいと考えています。

515新法学部長に聞く:2018/09/17(月) 15:40:19
〇 他大にはない本学部の特徴は

 法律以外に政治経済、新聞、経営法、公共政策の
4学科があります。学科を超えてビジネスや経営戦略、
ジャーナリズム、公共政策など幅広い知識を得られるのが
特長の一つです。また東京の水道橋という都心で
学ぶことができることも魅力的な特徴だと思います。

516名無しさん:2018/09/17(月) 17:22:08
>>515
いくら、いろんな学科があったって
ど真ん中の司法試験に受からなきゃ意味ないよ。

司法試験で合格率をあげれば、その他の学科も自然とレベルアップ
このことは、日大全学部にいえる。
法学部は日大の象徴だもの

スポーツ日大なんて虚像だから

517名無しさん:2018/09/17(月) 18:27:57
>>507
ならば、水道橋の土地取得に資金を注ぐべき
学生運動を怖がって本部職員の監視の目を置き過ぎるのも
受身の学生が増えて、校風に悪影響を及ぼす
学生が交流できるスペースをもっと増やすべき

そういうところを今の学生さんは見ています

518名無しさん:2018/09/17(月) 18:31:11
>>511
教員棟も講義棟もまだまだ不足しているって事ですね
他大学の学部定員が通常3000人としたら法学部と経済学部は2倍以上いるのだから
水道橋に他大学の4学部以上が存在しているのと同じことです

現状の敷地と校舎ではまだまだ足りていないということだと思います

519名無しさん:2018/09/17(月) 18:36:35
これまで理系にお金を流しすぎて、法学部経済学部が弱体化しているので、
理系校舎の新築が一巡しつつあるので次は文系神田三崎町キャンパスの土地取得と新校舎建設が重要だと思います

駿河台の土地取得も引き続き進めて、日大病院南側に文系主体で日大中央図書館を包括したタワーを建設するべきでしょう

そうすれば日大文系は復活して日大全体にも好影響があります

520名無しさん:2018/09/17(月) 20:11:05
日本大学の足を引っ張っているのは日大の理事さん

521名無しさん:2018/09/17(月) 22:37:34
>>519
さすが日大
どんなに立派な設備や施設作っても、中身がスカスカじゃ、意味ないよ。
中身をよくしながら、入れ物もよくしなきゃ
順番が逆だよ。

522名無しさん:2018/09/17(月) 22:52:01
ところで、経済学部から、公認会計士何人、合格してる。

523名無しさん:2018/09/17(月) 22:59:19
>>521
なに言っているんだこの馬鹿は
どの大学でも入れ物を良くしながら中身も良くしている

524名無しさん:2018/09/18(火) 00:29:38
>>521
>どんなに立派な設備や施設作っても、中身がスカスカじゃ、意味ないよ。

スコラタワー駿河台を独占している理工学部にも言えることですが?それは

525名無しさん:2018/09/18(火) 00:30:14
>>524
噂の大馬鹿くんは君ですか

526名無しさん:2018/09/18(火) 02:21:55
>>525

>>521が事実であるならその通りでしょ

527名無しさん:2018/09/18(火) 05:35:01
理工学部は、がんばっている。
技術士や建築士を全国でも、3番以内で、輩出してる。
公務員もずば抜けて、多い。

528六大学と言えば 日早慶と東大京大+α:2018/09/18(火) 08:16:05
金曜、合格発表
未来の弁護士、発表

水道橋の日大ロー経由で将来弁護士になる金の卵、金曜ロードショー発表


日大ローは再ロー再生工場
今年の合格者のほとんどが再ロー
一方で未修は例外なく実力が低い人ばかりで
ほぼ全員が推定失権者
ただ、人間的に魅力的な人、真面目な人が多く
コツコツ実力を積み上げている人も多い
再ローすれば、最終合格できそうなのは何人かいる
今年の合格者にも 日大ロー未修失権→日大既修再ロー
がいる

529名無しさん:2018/09/18(火) 15:05:36
>>526
あれこれ屁理屈並べてキャンパス整備の妨害するの止めてくれない?
他大学の関係者だってわかっているんですよ

530名無しさん:2018/09/18(火) 18:09:35
>>529
屁理屈でなく>>521から>>524にたどり着くのは自然ですよ

国際関係学部の都心移転で妨害してきた奴には黙っていて今更何ですか?

531名無しさん:2018/09/18(火) 21:06:00
キャンパスなんか、どーでめいい。
俺は、弁護士になるんだ

こんな、学生を歓迎します。

532名無しさん:2018/09/18(火) 21:19:29
>>529
日大の躍進を妬むのは所沢人科だな。

533名無しさん:2018/09/18(火) 22:16:21
最近、学歴板受験板に文京区白山の荒らしがやってきています。
見かけによらず意外に下品なのな。礼節がありません。

534名無しさん:2018/09/19(水) 02:05:50
>344 ::2018/09/18(火) 17:34:09

>スコラタワーを文系に譲れと主張することによって、日大理工の弱体化を計っていると思われます

そもそも日大理工が弱体であったことが今まで一度でもあったのでしょうか?

>過去の書き込みから東京理科大学の関係者の可能性があります
>もしかしたら同じ御茶ノ水の明治や、小金井の郊外にある法政の関係者の可能性もあります

いつも思うんですけどその妄想力を他に生かせません?日大理工は船橋の学科卒の方が強いではないですか?
他大が騒ぐときは文系学部のときと高偏差値学科(獣医)の学部昇格のときじゃないですか

535名無しさん:2018/09/19(水) 02:08:56
>>531
そういう人はそもそもローには進まないと思う

>>532
じゃあ
このスレhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1533096668/立てたのはそいつなの?

536名無しさん:2018/09/19(水) 02:37:22
>>527
頑張っているのは船橋の学科生のほうじゃない?
それに胡坐かいているのが駿河台側

スコラタワーの共同施設化を提案しても他大認定して思考停止している書き込みが見えるけど
もはや信仰の域

とりあえずカザルスを理工図書館にするために一緒になって日大ロー叩いてきたことを詫びて
ロー生にもスコラタワーを一部使わせてあげなよ

537「願書提出」:2018/09/19(水) 07:02:30
競泳の池江璃花子「願書提出」日大入学希望を貫く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00335051-nksports-spo


アジア大会 競泳 女子100メートルバタフライで優勝し金メダルを手に笑顔の池江璃花子=2018年8月21日
競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)が、日大の入試を受ける手続きを行ったことが18日、分かった。
東京・淑徳巣鴨高3年の池江は、日大進学の意向を持っていたが
「願書提出」という形で、その意思を明確にした。

これから入試を受けて、来月上旬にもその合否が決まる見通しだ。

538日本大学に「願書提出競泳の池江璃花子」:2018/09/19(水) 07:57:39
池江は、複数の大学から勧誘を受けたが、今春から一貫して日大を志願していた。
同大水泳部は、戦前の1927年(昭2)に創部されて「フジヤマのトビウオ」と
呼ばれた故古橋広之進らを輩出。五輪金メダリストは、36年ベルリン葉室鉄夫、
56年メルボルン古川勝、92年バルセロナ岩崎恭子ら6人を数える。
環境面も整っており、池江にとって、高校の1年先輩にあたる同じ
リオ五輪代表の長谷川涼香も入学している。

今年5月から指導を受ける五輪2度出場の三木二郎コーチ(35)も日大OBで、
大学生活にすんなりと入っていけるメリットもある。

539日本大学に「願書提出競泳の池江璃花子」:2018/09/19(水) 08:16:07
池江は本命種目の100メートルバタフライで、20年東京五輪での

メダル獲得を目標に掲げている。今年8月のパンパシフィック選手権では

同種目で主要国際大会初となる金メダルを獲得。

「今季で一番うれしかった」と手応えをつかんでいる。続くジャカルタ・
アジア大会では日本勢最多6冠でMVPを獲得。17日までの福井国体で今季を
締めくくったが「まだ満足していません」と意気込んでいる。
現在オフ期間の18歳が、にほんだいがく入試に合格すれば、新しい環境から東京五輪に向かう。

540名無しさん:2018/09/19(水) 12:07:40
>>536
とりあえずカザルスを理工図書館にするために一緒になって日大ロー叩いてきたことを詫びて
ロー生にもスコラタワーを一部使わせてあげなよ。

理工や日大病院という垣根を取っ払って、より良い日大を考えると
ローや法学部は一体となって水道橋がいいんじゃない。
司法試験が合格しやすいでしょ。

理工の再編はありだな。
1学年3000人×2.3.4年=9000人
院400人×1.2年=800人
約1万人収容できるビルつくらないと

541名無しさん:2018/09/19(水) 12:43:25
>>540
>ローや法学部は一体となって水道橋がいいんじゃない。

既に一体となってるけど?

>約1万人収容できるビルつくらないと

スコラタワーの共同施設化に反対していることがまずおかしいし
船橋や津田沼あたりで充分その収容は可能だから都心に工学系はむしろ無駄なんだよ(数理情報系あたりを重点にすべきだった)
郡山から逃げたいという奴らは凋落しそうな日大からも逃げるような無責任者だからむしろ退くべき

工学系らしく原発に対応できる建設物の開発研究くらいやれたはずなのに何でしなかったのだろうね?

542名無しさん:2018/09/19(水) 16:23:24
こいつまともに相手にして入る人いるの?
一人でやっていろよ

543名無しさん:2018/09/19(水) 22:45:46
司法試験の合格者が、少ないからって、
理工学部の課題を指摘しることはない。

論点が、ズレてるよ

544名無しさん:2018/09/20(木) 08:07:11
まあ理系学部の支出が多いせいで
文系学部に入る予算が少ないという事実はあるけどね

545名無しさん:2018/09/20(木) 12:25:34
その上体育系が予算を分捕っているため文系学部への予算はさらに減ってしまうという状況に

ロー廃止の責任を法学部に押し付けて危機管理学部に無駄に散財していくだろうと予想

内外からここまで酷い仕打ちを受けるとか他に聞いたことがない異常事態

546名無しさん:2018/09/20(木) 14:36:33
ロー廃止とかなに言っているんだこの馬鹿は?

547名無しさん:2018/09/20(木) 16:10:59
アメリカンフットボール部の悪質反則問題に関する日大の不適切な対応、抜本的な解決とはほど遠い。大学側の不適切な対応が影響し、今月までのオープンキャンパスの来場者は昨年より18.2%減。このままでは来年の入学志願者の大幅な減少は避けられない。
田中理事長は声明文で「学生ファーストの理念に立ち返って(略)改革に取り組む」としている。だが、組合サイドは「声明文の中身に見合ったことを実践できなければ、改革に取り組む姿勢を疑われ、信頼回復は遠のくとしている。そのためにも、2回拒否された団体交渉をまず求めていく。
組合側の要求は<1>教職員が脅威を感じることなく安心して働ける職場づくり、コンプライアンスの確立<2>志願者の歯止めのため、具体的な改善策の提案など


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板