したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高校野球を語るスレPart2

1名無しさん:2009/08/17(月) 15:04:38
長野日大、よく天理に勝ったな。
奇跡が起きたか・・
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs

2名無しさん:2009/08/17(月) 15:09:50
長野日大次の相手は中京か?
コレはボコボコに負けるかな
と思ったら関西学院2−2中京 同点になったな
どうせならアメフトではないが、甲子園での日大vs関学の対戦が見たいものだ

3名無しさん:2009/08/17(月) 21:52:38
関学善戦したけど負けちゃったね。
でもお膝元だけあって応援では8:2で中京大中京を圧倒していた。
全学応援、地元の応援、チアは関学の大学生。ブラバンは報徳などの
友情応援を得ての迫力ある音響。
それでも勝った中京は凄いよな。四面楚歌状態でも優勝候補は動じないね。

4名無しさん:2009/08/18(火) 00:11:13
神奈川県人ではないが阪神フアソたったので横浜隼人高応援してたが、負けて残念だったな…

5名無しさん:2009/08/18(火) 19:31:06
三高負けちゃったね

6名無しさん:2009/08/19(水) 10:06:53
三高は強力打線と言われていたが、初戦の徳島北、そして昨日の東北と
まともな投手を相手にすると、途端に得点力が下がる。

西東京のレベルがいかに低いかが証明されちゃったようだ。

7名無しさん:2009/08/20(木) 13:16:29
長野の打線の方が三高より余程良いな。
上(日大硬式)に来てくれないものかねえ…。

8名無しさん:2009/08/21(金) 08:32:23
長野日大監督の試合後の発言が問題になってるとか?

9名無しさん:2009/08/22(土) 04:58:11
日本文理高校ってなんだ?
紛らわしい校名だな

10長野日大高中原監督:2009/08/22(土) 05:51:43
「あまりにもぶざまな試合で腹が立った。堂林君を打って雑木林ぐらいにはしたけど、6回に4点勝ち越されて、選手の気持ちが引いてしまった」

11名無しさん:2009/08/22(土) 07:27:56
糞パイアのせいで関東・東京勢はいつも不利な判定で敗退してしまうような気がしてならない。
順当にいけば日大三と帝京の決勝のはずだった。

12名無しさん:2009/08/22(土) 07:53:05
>>10
雑木林は保水力に優れ大雨の際の洪水を防ぐ働きや、カブトムシなど昆虫類をはじめ生物が生息するのに最適の環境を保つ役割を果たす。
雑木林を馬鹿にしてはいけない。

13名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:32
長野の監督は明大卒。
三高と同様、長野→明大のルートが出来るかもね。

そして未だに決まらない日大硬式野球部監督のポスト。
今年の有力選手は軒並み他大に持っていかれるだろう。
相撲理事長の「スポーツの日大復活」のマニフェストに我々は
完全に裏切られたね。

14大垣日大おめでとう:2009/11/19(木) 15:36:34
<明治神宮野球大会>高校の部 
大垣日大が初出場で初優勝

15名無しさん:2010/04/02(金) 03:20:18
なんか日大の付属高が選抜で勝ってるみたいだがどうなってるのかな
このスレに書き込みもなく誰も関心ないようだが……苦笑

16名無しさん:2010/04/02(金) 08:44:33
まあ、二校とも法人が違うからね

17春の選抜:2010/04/03(土) 12:55:40
めい、じゃなく日大三高決勝戦やっとるぞー

18名無しさん:2010/07/19(月) 11:20:58
レイパー

19西東京予選:2010/07/23(金) 17:33:02
スゴイなああーー
ベスト4に日大三高、日大鶴ヶ丘高、早稲田実業、早大学院
と日大早稲田2校ずつ残るとはね
準決勝は日大、早稲田同士でおこなうそうだが要注目〜
東京在住なら見に行けただおうが、
地方在住で見に行けないのは残念ではあるが・・・

20名無しさん:2010/07/23(金) 18:21:29
日鶴→正付属
三高→特別付属(独立法人)

学院→大学付属
早実→大学系属(独立法人)

関連性も似たような対戦だな。実績からすれば決勝は独立法人同士だが果たして!?

21名無しさん:2010/07/23(金) 21:19:28
>>20

もはや高校野球っぽくなくなってるぞww

22名無しさん:2010/07/23(金) 21:54:58
でもなんか大学側は心の中では日鶴を応援してそうな気がするけどな。
日鶴の場合、大学の野球部に何人か来る可能性があるけど、
三高はあの監督のことだからどうせ誰も来ないだろうしね。

23名無しさん:2010/07/24(土) 13:01:07
日鶴×三高 いい試合だね。

24名無しさん:2010/07/25(日) 01:19:13
いやぁ〜いい試合だったよ。日鶴もせっかく三高に勝ったんだから、決勝も
勝たなくちゃな。
三高のみなさんは残念だってけど、されぞれ大学で頑張ってね。
萩生田監督はエライです。三高のためにも、ぜひ甲子園の切符を勝ち取って下さい。

25名無しさん:2010/07/25(日) 08:40:00
今年は、最低でも3校は日大付属が甲子園出場しそう。
佐野、鶴ヶ丘、大垣、長崎あたりが有力。
三高、明誠、山形、長野は惜しかった。

26名無しさん:2010/07/25(日) 12:56:10
佐野日大、4回終わって6ー1

27名無しさん:2010/07/25(日) 13:57:56
佐野日大おめでとう

28名無しさん:2010/07/25(日) 16:21:41
大垣負けちまったか。残念。
事実上決勝戦だったからな。葛西は、まだ来年もあるからガンバレよ。
山形は、勝った。
明日は、日鶴が決勝だ。佐野日大に続け!

29静岡県決勝:2010/07/25(日) 20:24:16
常葉菊川vs常葉橘
のこれまた兄弟高対決となってしまった
静岡高浜名高負けてしまってザンネンではあった…

30西東京決勝:2010/07/26(月) 16:53:19
鶴ヶ丘高大健闘むなしく葬実に軍配上がる

よくやったーーー ご苦労さんーーー

31名無しさん:2010/07/26(月) 21:22:24
やっぱ鶴ヶ丘は一昨日の疲れが残ってたのかもしれないね…。

32名無しさん:2010/07/26(月) 21:41:30
気負い過ぎなんだよ鶴ヶ丘。
長崎、山形は絶対に甲子園行け!

33名無しさん:2010/07/28(水) 01:04:34
長崎日大甲子園出場おめでとう
ところでお前ら大学で長崎日大出身者と会ったことあるか?
俺は無い

34名無しさん:2010/07/28(水) 05:22:13
鶴ケ丘VS三高は名勝負だった。選抜準Vの三高に勝ったのは、すごい!

35名無しさん:2010/08/06(金) 02:09:55
成田高校の尾島監督は、OBだったんだな。
成田高校も応援しよっと。

36名無しさん:2010/08/06(金) 15:19:38
スレ違いになるけど、尾島監督って、
肝心の選手については日大じゃなくて東洋とかに行かせてるんだよな。
たまには選手を誰かくださいと言いたい。

37名無しさん:2010/08/09(月) 18:26:01
長崎日大、初戦突破おめでとう。
ホームラン攻勢みごとだったよ。

38名無しさん:2010/08/09(月) 21:34:22
今回は宗教系の高校同士はないのか。一度決勝でPL対創価なんぞ見てみたいぞ。

39名無しさん:2010/08/13(金) 16:26:45
>>38
あ、そうか(創価)。

40名無しさん:2010/08/13(金) 17:03:20
おやじー。ワロタww。

41名無しさん:2010/08/19(木) 16:21:03
日藤の島仲と小林は日大のセレにいなかったか。

42名無しさん:2010/08/20(金) 23:30:48
日藤はいいキャッチャー育てるね。
明日から新チーム始動だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板