したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【国際関係】地方学部の存続を願うスレ【工】

735名無しさん:2025/04/02(水) 10:37:03
東海道新幹線停車 国際関係学部の三島存続が盤石な理由
【静岡県三島市文教町】 日大国際関係学部、日大三島高校所在地

JR東海の入社式が1日、「静岡県三島市文教町の同社総合研修センター」であり、
新入社員648人が新たな一歩を踏み出した。
辞令伝達の後、金子慎会長は「学生以上に学び続ける姿勢を大切にしてほしい」と激励。
丹羽俊介社長は「現状に決して満足せず、常に進化と変革に挑戦する姿勢を大切に」と呼びかけた。

新入社員代表の総合職事務系の青木駿平さん(22)は「日本の未来を支える一員としての誇りを胸に、
たゆまない努力と挑戦を続けたい」と決意を述べた。

736名無しさん:2025/04/02(水) 11:00:30
存続してください

737名無しさん:2025/04/02(水) 21:25:32
廃止で

怨むなら相撲田中を怨んでね

738名無しさん:2025/05/31(土) 23:48:27
令和6年度司法予備試験 大学別合格率(合格者数/受験者数)※合格者5名以上

東京   11.8%(97/821)
一橋   10.0%(20/200)
京都   8.9%(30/336)
大阪   8.3%(14/169)
大阪公立 7.9%(5/63)
慶應義塾 7.7%(66/857)
神戸   6.6%(9/137)
早稲田  6.4%(54/844)
名古屋  4.2%(5/119)

東北  4.2%(6/141)
上智  4.0%(5/126)
北海道 3.8%(5/131)
同志社 2.9%(7/244)
中央  2.8%(26/934)

馬鹿日大はどこだwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板