したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【速報】ニュース総合スレッド【議論】

65法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/12(月) 22:46:33
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利氏、ブログをひっそり修正
「日本学術会議は中国の千人計画に関わっている」という情報は、インターネット上で関連する言説で多く拡散していた。甘利明氏のブログは複数のメディアやまとめサイトが引用する「ソース」になっていた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/thousand-talents-plan-2

自民党、ネトウヨのクズ共はデマの押し売りをやめてください


【訂正】
 当初の原稿では「学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた」としましたが、学術会議幹部が北大総長室に押しかけた事実はありませんでしたので、「学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した」と訂正します。
https://hanada-plus.jp/articles/527

□ 幾ら自民党でもデマばかり流していると
  信用されなくなるぞ。デマについていった
  ネトウヨ ギャツフン。哀れ(⌒∇⌒)

66法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 07:40:17
学術会議候補、複数の除外を首相に事前報告 官房副長官  

日本学術会議が推薦した会員候補のうち6人を任命しなかった問題をめぐり、菅義偉首相が複数の
任命除外者が出るとの報告を事前に受けていたことが12日、わかった。首相は朝日新聞などの
インタビューで除外前の推薦者名簿を「見ていない」としていたが、除外方針については把握し
、了承していたことになる。

 政府関係者によると、杉田和博官房副長官が事前に首相に対し、「任命できない候補者がいる」
という趣旨の報告を行った。首相は決裁時にも同様の説明を受け、決裁の判断をしたという。
官邸幹部は「首相は(除外された候補者の)個人名は知らなかったかもしれないが、
何人かが任命されないことは説明されていた」と語った。

 首相は5日の内閣記者会のインタビューで「推薦された方をそのまま任命してきた
前例を踏襲してよいのか考えてきた」と述べ、主体的に任命除外に関わったことを示唆していた。

 一方で、9日の朝日新聞などのインタビューでは、9月28日に任命を決裁する
直前に99人分の名簿を見たと説明。学術会議側が推薦した
105人分の名簿は「見ていない」と述べた。

67名無しさん:2020/10/13(火) 07:43:28
321名無しなのに合格2020/10/13(火) 01:53:48.69ID:AmX9X5oo
ジョーチとか草草草の草ァ( ^ω^ )
人生に失敗してるジョーチ( ^ω^ )
ワイの進学校ではジョーチはバカにされてた( ^ω^ )
恥ずかしい( ^ω^ )

68法政大学の中興の祖 山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 07:43:53
赤は源氏。ネトウヨは平家(⌒∇⌒)

奢れる者は久しからずっていうじゃぁない。


菅義偉首相が発言すればするほど悪循環。
菅義偉首相の頭はもう詰まっているからね。

いう事を聞かない官僚をどんどん左遷していたからね。
いつものように学術会議の連中を飛ばしたら
しっぺ返しをされたという事かね。

2年浪人の知恵梨学習能力梨はアカというより
アカ(ン)人物です。

69韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 08:05:08
首相、年内の日中韓会談に難色 徴用工進展条件と韓国側に伝達

政府が韓国で開かれる次回の日中韓首脳会談に関し、元徴用工問題で受け入れ可能な措置を講じない限り、
菅義偉首相は出席しないとの立場を韓国に伝えていたことが分かった。首相の意向を踏まえた対応。
複数の日韓関係筋が12日、明らかにした。日韓対立が続く中での首相訪韓に難色を示した形だ。

韓国が要求を受け入れる可能性は低く、年内開催は見送られる公算が大きい。

 関係筋によると、日本政府は9月下旬までに徴用工訴訟で敗訴した日本企業の資産売却問題に関し
、差し押さえられている被告企業の韓国内資産が現金化されないことを保証するよう求めた。

□ 私はアメリカ同様、中国と韓国は非常に大切なパートナーだと思うけどな。
  私は歴史を振り返れば中国は総本家、韓国は本家、日本は分家だと思うけどな。

  我が国の名は倭国。倭国が日本と名称が変わったのは列島と半島が一緒になって
  日本国が誕生したと思っています。今も日韓は車の両輪なのさ(⌒∇⌒)
  戦前、戦中あれだけ隣国に迷惑をかけておいて反省も出来ない菅義偉首相は
  2年浪人の
  あ●法政だ!  愛のエメラルド総長談話

70韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 08:55:06
菅義偉(法政二部・偏差値37)の教養レベルの低さを指摘した静岡県知事 発言撤回せず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602541545/

「教養のレベルが露見」と総理を批判した発言は撤回しないとしています。

 静岡県・川勝平太知事:「訂正する必要は全くないと思っています。
菅総理の学術会議の6人を入れないのは学問に対して本当に大切にしている人か
どうか私は疑問を持ちました」
 静岡県の川勝平太知事は7日、日本学術会議の任命拒否問題を巡り、菅総理大臣を
「教養のレベルが露見した」などと批判しています。12日に改めて取材に応じた川勝知事は、
発言は撤回しないと強調しました。自民党県連は今後、知事に慎重な発言を求める
申し入れ書を提出する予定です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195391.html

71韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 09:10:47
【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602509852/

【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず ★2 [首都圏の虎★]
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=asahi.5ch.net/newsplus/1602504017/

【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602498761/

72韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 09:18:48
【菅首相】学術会議「6人排除」名前も確認 排除に対する「首相の考えは固かった」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602546421/

今回の人事を首相が最終的に決裁したのは9月28日。関係者によると、政府の事務方トップである
杉田副長官が首相の決裁前に推薦リストから外す6人を選別。報告を受けた首相も名前を確認した。
首相は105人の一覧表そのものは見ていないものの、
排除に対する「首相の考えは固かった」という。

□ 排除に対する「首相の考えは固かった」という。
  ♪菅義偉氏の頭は石頭♪

73名無しさん:2020/10/13(火) 11:20:27
戦後の売国左翼利権にヘタレの上智ちゃん

74名無しさん:2020/10/13(火) 11:24:01
<10/27 追記>
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。

外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)

「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。

(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
 韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。

 乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】

<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ。マスコミ志望としては適任かもしれないけどw

これだけ事案が重なると、もはや偶然とは思えませんね。

75韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/13(火) 17:23:17
静岡県知事「総理の教養レベルが露見」発言に抗議殺到も
「訂正する必要は全くない」静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce5b229df86c45946986fa866be524a41868555

学術会議の任命問題巡る発言 静岡・川勝知事
「訂正する必要はない」テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/845839def544052f8c1086ea2aafc054c0fa3823

76名無しさん:2020/10/13(火) 17:48:17
<10/27 追記>
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。

外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。

(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
 韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
 乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】

<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ。マスコミ志望としては適任かもしれないけどw
これだけ事案が重なると、もはや偶然とは思えませんね。

77名無しさん:2020/10/13(火) 17:56:47
18名無しなのに合格2020/10/13(火) 14:20:10.08ID:l+dT8Lxf
上智は程度が流石に低すぎ
推薦入学者は低脳児レベルそいつらが6割近く
底辺カトリック高校だらけ

78名無しさん:2020/10/14(水) 07:02:04
学術会議の任命拒否、説明の努力を 自民・岸田氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba262baf933853b2ffabca3b9601e89c2f34420

自民党の岸田文雄前政調会長は13日のBS日テレの番組で、
菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を
任命しなかった問題について、「多くの国民が
疑問に思っている部分もある。
今まで例がないというのであればなおさら、
任命しないことを説明する努力はしっかりしないといけない」と述べた。

□ 岸田さん、思い切ったことを言いましたね。やっぱ言論の自由は保障されないとね。
  幾ら与党の自民党さんでもやっていいことと悪いことがあるよね。
  自分たちの意に染まらないと左遷してしまうという愚連隊まがいのことをしたんじゃぁ
  戦時中の日本帝国と変わらないもんね。公明党さんも落ちたよね。
  昔ならまず公明党さんがビシッと言ってた。

79 日本列島ファイブ(5本の指):2020/10/14(水) 08:06:29
https://www.recordchina.co.jp/b842293-s0-c10-d0058.html?utm_source=nordot
2020年10月13日、韓国・聯合ニュースは、菅義偉新首相が就任しても日本の歴史認識は変わらず、
日韓関係の冷たいムードは払拭(ふっしょく)されていないと伝えた。

記事によると、日本政府は菅首相の日中韓首脳会談への参加条件として、元徴用工問題で
韓国の裁判所が差し押さえた日本企業の資産が現金化されないことを挙げた。韓国は今年の
日中韓首脳会談の議長国として、会談を年内にソウルで行う案を日中と協議している。
これまで韓国外交界では「文在寅(ムン・ジェイン)大統領と菅首相が直接会えば、
両国関係改善のきっかけが生まれるかもしれない」として日中韓首脳会談が注目されてきたという。

※日本の外交はどうなりましょうか?
先ずはアメリカさんですがトランプさんが勝利する確率は
ありますでしょうか。未知数で巣。今はアメリカに近づけません。
ロシアさんはお金欲しさで日本に近づいているだけでしょう。

中国さんとも尖閣諸島の一件などもあり前進はあり得るのかどうか疑問符で巣(・・?

直にけんか腰になると思われる菅義偉首相では日本は四面楚歌に
陥る可能性が高そうです。江戸時代の様に鎖国を選ぶしかないのかいな。 愛エメ

80韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 08:21:03
総理と事前に“考え方”共有 除外に杉田副長官関与
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b92766cf39120b879fca67cfc4b4202fec819f8


日本学術会議の会員候補の任命を拒否した問題をめぐり、6人を推薦リストから除外する過程に、
総理官邸を取り仕切る官僚トップが関わっていたことが明らかになりました。

81韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 09:48:26
【警察庁出身】杉田和博・官房副長官はどんな人?日本学術会議の「6人排除」に関与と報道 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602625536/

公安案件だったか・・・w

82韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 10:19:46
ぜんじろう 「日本学術会議より自民党の内部にメスを(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5cbc32b2623960d67f304bc343d12993adb618

コメディアンのぜんじろう(52)が13日、ツイッターを更新。候補者の任命拒否に端を発し、
いまだ着地点の見えない日本学術会議をめぐる問題に関し、政府の姿勢を真っ向から批判した。

 ぜんじろうは『「〝行政改革〟で見直し 日本学術会議にメス」予算が見えてこない?」と切り出すと
「政府はここぞと税金を理由にしてきてますが、電通パソナの中抜き、河井夫妻贈賄の件は
どうなるんでしょうね?」と厳しく指摘。

「日本学術会議にメスより、その勢いとスピードで〝自民党の内部にもメス〟をお入れくださいませ(笑)」と政府に呼び掛けた。

 実態不明の怪しい一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が、経産省から769億円で受託した持続化給付金事業は、
電通、パソナなど巨大企業の子会社に丸投げの再委託が繰り返され、百数十億が大胆に〝中抜き〟された。

 また、公選法違反に問われている河井夫妻の選挙買収問題は、自民党から1億5000万円もの巨額資金が提供されている。
この金は政党交付金。当たり前だが、前者、後者とも原資は血税だ。日本学術会議の予算は10億5000万円で、
半分以上は内閣府の職員の給与。会員は日当2万円(非常勤)ほどだという。 東京スポーツ

83名無しさん:2020/10/14(水) 10:22:45
受サロでの電通の慶應上げ作戦も止めたれ!

84韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 17:07:26
衆院・広島4区 中川俊直氏 出馬意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb51fc08dfd7fbfe8a4b88a782656d07dd32f8b2

元衆院議員の中川俊直氏が、次の衆議院選挙・広島4区に出馬する意向を
明らかにしたことが、関係者への取材でわかりました。

 中川俊直氏は、2012年、衆議院・広島4区で初当選。2期目だった3年前、
女性問題が報じられた後、自民党を離党し、前回の衆院選では、出馬を断念しました。

 関係者によりますと、中川氏は、次の衆議院選挙で広島4区から無所属で
出馬する意向を明らかにしたということです。

85韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 20:07:59
日本学術会議任命問題、稲田元防衛相“菅首相に理由説明の必要ある” TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b77728ff9c572874e3b88b9eee4fc025abea973

日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命が見送られた問題で、自民党の稲田朋美元防衛大臣は、
菅総理には任命しなかった理由を説明する必要があるという考えを示しました。

 「こういう判断基準で自分は任命はしなかったんだという説明はですね、
私は必要なのかなと思います」(稲田朋美元防衛相)

 稲田元防衛大臣は14日、日本学術会議の任命問題について「民主的なコントロール
を及ぼすために任命権は与えられている」とした上で、菅総理には任命しなかった理由を
説明する必要があるという考えを示しました。

 また、稲田氏自身、任命を拒否された学者の中には「なぜ拒否されたのか疑問に
思う人がいた」と明らかにしています。(14日14:24)

86韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/14(水) 21:33:29
司法試験短答式法科大学院別合格率対比 首都圏
私立大学 2019年  →2020年 ロー卒平均 72.3%

慶應義塾 82.0%    83.2% +1,2%
早稲田大 80.5%    76.9% -3,6%
中央大学 75.7%    71.6% -4,1%
学習院大 74.5%    59.4% -15,1%
明治大学 67.9%    67.7% -0,2%
専修大学 67.8%    80.0% +12,2%
日本大学 60.4%    70.3% +9,9%
上智大学 56.2%    51.3% -4,9%
法政大学 47.5%    57.1% +9,6%
駒澤大学 40.0%    48.0% +8,0%
 ※2020年ロー卒平均 72.3% 短答式合格者60%割れのローは危機的状況
 ※駒沢、法政、上智の893な大学は何時潰れても可笑しくはありません。明治も苦しいな(⌒∇⌒)

87名無しさん:2020/10/15(木) 08:00:36
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  上智大といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  元スラム      \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   飛び降り自殺!  トイレ洗剤自殺!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ おちんぽ祭り   スクール水着乱入
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ 日本最弱のスポーツ音痴の語学学校
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

88韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/15(木) 08:12:35
【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして
弔意を表明するよう求める通知が出される ★5 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602710904/


■ガースーになってから自民党の不気味さが増したな
陰キャ総理らしいマイナス面ばかり出てるわ

89韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/15(木) 08:20:33
朝ドラ『エール』モデル・古関裕而、インパール作戦に従軍「すべては無謀、無駄な作戦であった…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6123ba99934c44243312c848560f1c8193898dd7


NHK連続テレビ小説『エール』で、窪田正孝さんが演じる主人公・古山裕一のモデルは、
名作曲家・古関裕而(こせきゆうじ)だ。ドラマではインパール作戦に従軍した古山が、
森山直太朗演じる恩師・藤堂清晴先生に出会う。遺族にも取材して古関の評伝を
書いた刑部芳則さん(日本大学准教授)によると、藤堂先生のモデルとなった人物もいるそうで……

90名無しさん:2020/10/15(木) 10:01:09
世間に大変優しい大学
嵐も吹けば 雨も降る
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
声がかかれば腹をくくっって話す
女の道よ なぜ険し
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
君を頼りに 私は生きる
都合よく逃げるは四十八手の得意わざ
ここに幸あり 青い空
誰にもいえぬ 爪のあと心にうけた 恋の鳥
ないてのがれて さまよい行けば夜の巷の 風かなし
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
命のかぎり 呼びかける、今頃なにほざく
こだまのはてに 待つは誰君によりそい 明るく仰ぐ
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」
ここに幸あり 白い雲   出典:ドスコイ総長

91名無しさん:2020/10/15(木) 21:01:55
>>90
幼大全共闘ですね 精神科の受診をお勧めします

92韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 07:30:16
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d899fbc6b0d3537f50e8b235cca243daedd838db

他大学もそうだけど日大もオンライン授業で極少数の対面授業、入構制限。
大学生活は休止状態。事実上開店休業状態。ネット上では学費半減運動が続いている。
それも仕方ない面もある。集団感染すればマスコミに叩かれる。それにしても
不公平な感じがする。試合は少なくなっているだろうけど、運動部は
どこも寮生活、練習ともに通常通り行われている。大学の本来の業務たる
教育・研究活動が停止しているのに特別活動である運動部のみ別待遇はおかしい。


□ 対面授業やりなよ。マスクをして授業を聞いてるだけなら
  なんの問題もない。新型コロナウイルスと言っても若者には
  インフルエンザにも劣る感染症。スポーツはやる、授業はやらないんじゃぁ
  授業料返すしかないです(⌒∇⌒)  愛エメ総長

93韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 08:36:44
コロナ下 長引くオンライン
「授業料減額を」
日大生が請願書 三島など7割不満

新型コロナウイルス感染予防のために長引くオンライン授業を
不満とし、日本大の学生が15日までに、790人分の署名とともに
一部授業料の減額、返還を求める請願書を日本大に提出した。

請願書は、春学期(前期)と秋学期(後期)の一部授業料返還(減額)に加え、
受講で発生する通信料の負担を大学側に求めている。
小中学校や高校で対面授業が再開する中、
「なぜ大学だけ不可能なのか。図書館や食堂などの設備も使わないのに
授業料を満額支払うのは理不尽」と訴える。

94韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 08:50:15
学生側が9月に実施したアンケートでは、
オンライン授業について
「授業料に見合わない」との回答が74%に上った。

大学側は取材に、授業の改善を進める考えを示し、
学生の請願には「調整して返答する」とした。

アンケートを実施したのは日大国際関係学部(三島市)2年の隆弘道さん(20)ら。
同学部を含む3学部の学生120人が回答。
「見合わない」と答えた理由として、一部の授業で「質問を送っても
回答がない」「教材ビデオを視聴させるだけ」との声が上がった。
通信環境が整わない学生が試験を受けられなかったケースもあったという。

95韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 09:08:41
日大企画広報部によると大学生は中高校生よりも
通学エリアが広く授業時間帯も異なるため
「(感染リスクが高まる)移動によるすれ違いや密が起きやすい」
としている。
後期からは対面授業を並行して実施しているという。

同大はオンライン授業に対する学生や教員の不満、改善点に
ついてアンケートで把握に努め、シンポジウムなどで
情報を共有して改善を図っていく。(静岡新聞三島支局・金野真仁)

96名無しさん:2020/10/16(金) 09:15:24
↑金さんはアチャラの出? 金野は通名?
日本のメディアはアチャラの出で操作してるん?
それをサイレント・インベージョンといい
静かなる侵略というやつ?

97韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 09:23:19
菅首相、25年前に味をしめた「人事介入」横浜市の職員が告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcdf9a10a4d90b032df2572a03565b2880739c81

「ある市職員が、小此木事務所からの陳情に、いい対応をしなかったことがありました。すると、
その職員が課長に昇進する際、菅さんが市長に昇進理由をただしたんです。突然のことに、市長も
『ドンに失礼があったのか……』と、その職員の昇進を一度見送りにしました。

 人事は “玉突き” ですから、ひとりの発令が遅れると市の業務が滞ってしまう。
円滑に人事をおこないたい市は、それ以来『人事予定リスト』を、事前に菅さんへ
提出するようになったんです」(同前)

 そうして発令の時期になると、「リスト」が菅市議の手元へ。1〜2人を指差して
「昇進理由は?」と菅市議がただす。指名された職員は “確認” が必要になるため、
昇進は一度見送りに――。 1991年の小此木氏の死後も、「菅チェック」は、国政進出まで続いた。

「いくら菅さんでも、市の全職員の個々の仕事ぶりを把握するのは無理。でも、
目についた数人にケチをつけるだけなら、簡単です。ひとりが外されると、ほかの全職員が萎縮して
“ドミノ倒し” のように、菅さんに頭を下げるようになりました。

 次第に、役所内では据え置き人事があると、『あの人は菅さんから、“昇進NG” があったんだよ』
と、非常に恐れられるようになりました」(同前)

 このときの経験で、人事掌握に味をしめたのだろう。
 安倍政権では、国税庁長官への昇格を果たした佐川宣寿元理財局長のような、「忖度官僚」への
論功人事が問題視された。上から釣ったアベと、下まで落とすスガ――。じつは、菅首相のほうが、恐ろしいかもしれない。

98韓峯山人  山田顯義法典伯爵:2020/10/16(金) 12:32:33
菅首相の「学者ぎらい」 原点は5年前安保国会での赤っ恥か (ポストセブン) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602815482/

現代の焚書坑儒、あるいは“令和の文化大革命”の始まりを告げる狼煙だ。

“私に逆らう学者は任命しない”。菅義偉・首相は日本学術会議の新会員候補6人の
「任命拒否」でそうした姿勢を鮮明にした。杉田和博・官房副長官が事前に6人を削る
“紅衛兵”として関与したことが明らかになっている。

 学者側から激しい批判が上がり、日本学術会議が首相に「任命拒否」の理由を
説明するように要求すると、政権側はそれに強烈な一撃を見舞った。河野太郎・行革相が、
「日本学術会議の予算や機構、定員について例外なく見ていく」と行革の対象に名指しし、
“組織解体”をちらつかせたのだ。

99名無しさん:2020/10/16(金) 15:23:29
ヘイトスピーチの日大講師は「解雇」すべきか? 海外では圧倒的に厳しい措置も
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20201016-00202503/

まず、菊池肇哉氏が自身の受け持つ「法学」という授業の中で行った発言を見ていこう。
この授業では毎回、ニュースについて言及する時間があり、今年6月15日に行われた授業の中で、
菊池氏はブラックライブズマターについて、以下の発言をしている。

「〔アメリカのBlack Lives Matter運動について〕私が略奪している人の動画とか写真とか
見ている限りでは、白人はほとんどいなくて、やっぱりそれも黒人さんばっかりなんですよね。
〔中略〕プエルトリコ人とか、あと茶色い人たち、あと混血でメスティーソみたいなかたちで
混血で混じっている人たちとかそういうのも、何かあれば略奪をしようとする。
実際はおそらく白人の人も略奪をやってると思うんですが、ほとんど動画で私見たことない」

「今アメリカ全土が北斗の拳みたいな状態になっていて黒人さんが暴れている…
Black Lives Matterっていうので、黒人の生命っていうものは大事なんだって標語にして、
あちこちで暴動とかを起こしたり略奪をどんどんどんどん繰り返している..」

100名無しさん:2020/10/17(土) 14:51:17
第48回衆議院議員総選挙・日本大学 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1506810439/l50


☆☆ 新しい政党を創ろう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1272069983/l50

日本大学出身の衆議院当選者の紹介は
このスレを見てください。
自民党から日大はなんと16人も
当選しています。

101名無しさん:2020/10/17(土) 18:33:21
池田清彦氏 フェイクニュースを権力筋の人が流すようになり「国はそろそろ滅びる」 デイリースポーツ

フジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜、後9・00)に出演する生物学者の池田清彦氏が17日、ツイッターに新規投稿。
日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題を巡り、ネット上に「権力に近い人」が
フェイクニュースを流しているとし、「国はそろそろ滅びる」と懸念を表した。

 池田氏は「学術会議がレジ袋を推進したとか、東大は防衛大出身者を受け入れないとか、のフェイクニュースを権力に近い
筋の人たちが流すようになると、嘘偽りの大本営発表と同じで、国はそろそろ亡びますね」と投稿。

 「そのあと残った『日本国』は名前は同じですが、20世紀終わりまでの輝いていた時の日本国の抜け殻です」と危ぶんだ。

102名無しさん:2020/10/17(土) 18:42:49
【蓮舫https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602908597/
【蓮舫氏】桜井よしこ氏のフェイク情報発言にガッカリ「この方も、ですか」 [クロ★]

立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が17日までに自身のツイッターを更新。日本学術会議の任命拒否問題を発端として、
政治家、コメンテーターらのフェイク(偽)情報拡散が問題になっている件について、コメントした。

 この日、ジャーナリスト・桜井よしこ氏(74)が14日のBSフジのテレビ番組で「防衛大の卒業生が
大学院に行きたくとも、東大をはじめ各大学は『防衛大から来た、防衛省の人間など入れない』
と断っていた」と述べたが、実際には防衛大や自衛官出身者が東大などの大学院に進学した例は複数確認でき
、発言は誤りだったことが確認できたという記事を貼り付けた蓮舫氏。

 一言、「この方も、ですか。」と、寂しげにつぶやいていた。
https://hochi.news/articles/20201017-OHT1T50086.html

103清風明月是我心:2020/10/18(日) 19:52:53
【学術会議任命拒否】97歳の元学術会議会員がSNS発信 軍支えた過去反省 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602998278/

「そもそも学術会議は、前の戦争の時、科学者・技術者が軍に協力したことを反省し、
二度と科学を戦争には使わせないことを誓ってつくられたものだ。今回の政府による
会員の任命拒否は、日本学術会議の根幹にかかわることで、絶対に認めることはできない」

 元気象庁気象研究所職員の増田善信さん(97)は今月6日、フェイスブックにこう投稿した。
1千回以上シェアされ、賛同するコメントが相次いだ。ツイッターでも政府の対応を批判した。
退官してから35年以上が経つが、声を上げずにはいられなかった。

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNBJ7J7TNBHUTIL04V.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201016002815_comm.jpg

104名無しさん:2020/10/19(月) 17:03:55
【日本大学】 学祖の生まれた町 萩
「学祖の家系と世界遺産」

https://www.nihon-u.ac.jp/catchup/effort/182/

105清風明月是我心:2020/10/20(火) 07:30:25
政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e67678b7e0c0b4ebca4709a46d4d83f212745c

菅義偉首相が野党時代の2012年3月に刊行した単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書が、20日に発売される。
「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と公文書管理の重要性を訴える記述があった章などを削除。
官房長官時代のインタビューを追加している。新書は全244ページ。

 菅氏は12年の単行本で、旧民主党政権が東日本大震災時、会議で十分に議事録を残していなかったことを批判し、
「千年に一度という大災害に対して政府がどう考え、いかに対応したかを検証し、教訓を得るために、
政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは
国民への背信行為」などと断じていた。

 だが、菅氏がその後、官房長官を務めた安倍晋三政権では、学校法人「森友学園」への国有地売却問題や
首相主催の「桜を見る会」問題を巡り、政権に都合の悪い公文書や記録が改ざんされたり、廃棄されたりした。
新型コロナウイルス対策を話し合う会議も、発言者や発言内容の詳細が分かる議事録を残しておらず、
政権の中枢にいた菅氏は批判を受けていた。【毎日新聞 大場伸也】

※>>事実を隠すようになると駄目です。事実は事実として伝えないとな。
耳に痛いからと隠蔽を始めると東条英機二世菅義偉くん、牟田口廉也中将2世になりまする。。

106空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 17:41:31
菅首相の本、「あらゆる記録を残すの当然」記述を削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afe0ef4fcd9c36b988a7542c18cacee4bc9839d

菅総理が野党時代に出版した本の改訂版が20日、発売されました。公文書の保存について、
“政府が記録を残すのは当然”などと記述した部分は削除された内容になっています。

 20日に発売された「政治家の覚悟」は、菅総理が野党議員時代だった2012年に
出版した本を改訂したものです。菅総理のこれまでの自身の政治家としての実績や
政治主導の重要性などを訴える内容となっています。

 一方、2012年に出版された際には、東日本大震災の時に当時の民主党政権が
会議の大半の議事録を残していなかったことを批判。「政府があらゆる記録を克明
に残すのは当然」「作成を怠ったことは国民への背信行為」などと述べていましたが、
改訂版では、こうした記述は削除されています。

 「ある政治家が『政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料で
、その作成を怠ったことは国民への背信行為だ』、そういうことをおっしゃられている
政治家がいるんですけれども、その発言を記されていたのはどなたか、
官房長官ご存じですか」(記者、2017年8月)
 「知りません」(菅義偉 官房長官〔当時〕)

 この記述をめぐっては、官房長官だった2017年に加計学園問題に関する議事録公開について
質問を受けており、今回、改訂版に含めなかったことは憶測を呼びそうです。

107空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 20:30:36
菅政権の目的は「国民統制」!?聞こえのいい政策が続く危険性とは

官邸に集まるヒト、カネ、情報を一手に握った菅官房長官が行ったことは、
「森友学園問題」、「加計学園問題」、「桜を見る会」、「南スーダンの
国連平和維持活動(PKO)の“日報隠し”問題」、「裁量労働制に関する
厚労省の不適切な調査データの問題」などの公文書の改ざん、隠蔽、破棄、
そして「前法相夫妻の逮捕」などのスキャンダルの悪影響が広がることを
抑え込むことだった。

 要は、政策の実現という安倍政権の「目的」を妨げるものを排除していく
「手段」として、菅官房長官は、絶大な権力を掌握して、それを行使した
といえる。

要は、政策の実現という安倍政権の「目的」を妨げるものを排除していく
「手段」として、菅官房長官は、絶大な権力を掌握して、それを行使
したといえる。

 一方、菅政権では、官僚、メディアを掌握し、国民を統制すること自体が
政権の「目的」のようだ。そして、政策はその目的達成のための「手段」
として打ち出されているように見える。

108空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 22:49:13
小沢一郎氏(日大法学部大学院) 菅首相(法政大法学部)の著書改定版発売に「自著まで改ざんとは笑うしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39f6dc656e6273aac284dd6ab13dc4efd61e0a4

立民の小沢一郎衆院議員(78)が20日、ツイッターを更新。
菅首相の著書「政治家の覚悟」(文芸春秋)発売をあざ笑った。

小沢氏は「自著まで改ざん。笑うしかない。『政治家の覚悟』ではなく、
「不正隠蔽と公文書改ざんの覚悟」が正解。副題にある『官僚を動かす』は
『自分とお友達のために』が抜けている」と指摘。

「一度書いたことは消せるものではない。いずれにせよ政治家として
本を書く覚悟が全く足りていない。恥の上塗りにしかならない」とこき下ろした。

 著書は野党議員時代の2012年に刊行した「政治家の覚悟 官僚を動かせ」を
改訂した新書。官房長官時代に行ったインタビューが追加収録される一方で、
民主党政権を批判しつつ、公文書管理の重要性を訴えた記述が削除された。 東京スポーツ

109空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 23:15:57
●私大連盟歴代会長 人数

1位 早稲田大学  9人
2位 慶應義塾大学 8人
3位 上智大学   1人
3位 青山学院大学 1人
3位 立教大学   1人

http://www.shidairen.or.jp/about/history/

□私大連盟歴代会長を早慶が独占私物化。
 こんなじゃ私立大学がよくなるはずはありません。

110空斎 清風明月是我心:2020/10/20(火) 23:54:19
【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功!
 四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった! [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603201515/

111空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 00:03:22
学術会議予算=10億円/年 (1990年代からずっと)
それに引き換え…

●アベノマスク費用=260億円 (小さくて小学生向け給食係用マスク…と大不評で、街中でも自民党国会議員でも使ってる人を全く見なかったヤツ)
学術会議26年分。

●辺野古移転工費=9300億円 (とりあえず今のところの費用、軟弱地盤に無数に杭を打ち込まなきゃならないから、まだまだ永遠に工費増えるはず…)
 費用変遷【2310億円(2013年)→3500億円(2014年)→9300億円(2019年12月)→】=【231年分→350年分→930年分→】 おぞましい税金タレ流し!
学術会議930年分。

●持続化給付金事業
一般社団法人サービスデザイン推進協議会に769億円で委託。協議会は749億円で広告大手電通に業務の大半を再委託し、電通は子会社5社へ645億円で外注した。
右から左に受け流しただけで1次中抜き=20億円。 2次中抜き=104億円。
1次中抜き=学術会議2年分。 2次中抜き=学術会議10.4年分。

●上記、ほんの氷山の一角でした。

112名無しさん:2020/10/21(水) 07:13:07
日本人は、自国の英雄を過小評価し過ぎだ。
豊臣秀吉のバテレン追放令や、引き続く明国出兵などの研究解明を!

当時の宣教師達の目的野望を跳ね除けたという視点で見れば、豊臣秀吉は真の英雄です。
当時の日本の金銀銅の保有量を知った、スペインなどのヨーロッパ諸国は、垂涎の的で日本を見ていた事は間違いなく、スペイン国王フィリペ二世などと比較しても、豊臣秀吉の財力が如何に凄いものだったか。

世界をキリスト教化して、その名の元に植民地化し、富を奪って来たスペインも、東航の果て日本へ来て、世界の東の果てに自分達と比較しても、引けを取らないばかりか、国中が武装化され、最新技術たる火縄銃ですら国産化してしまう民族がいた事で、そこから斜陽化が始まるわけです。

フィリペ二世と豊臣秀吉の東西の二人の巨頭の死が、ほぼ同年という面においても、世界史的視点で見れば、豊臣秀吉の存在感は大変大きいと思いますね

113空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 07:42:02
伊藤惇夫氏 理解できない菅首相の“狙い”「古傷を隠したい印象が強い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0b257d02517fe00f585baac9cc37fad80e7980

外遊中の菅義偉首相が野党時代の2012年に刊行した単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)を
改訂した新書が20日、発売された。公文書管理の重要性を訴えていた章が削除された。
「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」などと記述したものだったが、
新書ではその部分の記録は残さなかった格好だ。

 ▼伊藤惇夫氏(政治アナリスト)そもそも、なぜこのタイミングで新書を出したのか理解できない。
問題になっている記述は削除しても、しなくても批判されるのは出版前から分かっていたはず。
断ることもできた中で、出版にどのような狙いがあるのか見えてこない。民主党政権で
野党議員だった頃に書かれた本なので「今回は立場が変わったから」と受け取ることもできる。
だが、どうしても古傷を隠したい印象が強くなってしまう。公文書を巡って、安倍政権で
散々疑惑の尻ぬぐいばかりをしてきた記憶を消したいのではないかと国民に思われても仕方がない。

114空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 19:21:46
岸田文雄氏「乱暴ではないか」任命拒否問題に異論
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8d5791c4b92a0d0c858433807b925066096380

自民党の岸田文雄前政調会長(63)が21日、日本記者クラブで講演し、
菅内閣の日本学術会議から推薦された任命を拒否した問題について
「その説明を国民が求めている。俯瞰(ふかん)的、総合的な判断です、
というだけで済ますというのも乱暴ではないか」と、政府の対応に異論を投げかけた。

115空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 20:14:54
準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d39c3fe113bc44344082394439834137f32c7b

またもこの方は「握りつぶせる」と思ったのだろうか。準強姦容疑の逮捕状を
官邸と警視庁幹部にもみ消してもらった山口敬之元TBSワシントン支局長(54)が、
今度は高級外車の修理費を踏み倒したのだという。

「目下、東京高裁で山口さんが当事者となっている裁判が進行しているのです」
とは裁判を取材した司法ジャーナリストである。
発端となったのは17年に山口氏が高級外車であるアストンマーティンを購入したことだった。
「アストンマーティンといえば、映画『007』でジェームズ・ボンドが乗る車として知られます。
彼が購入したのはヴァンテージというオープンカータイプ。新車なら2千万円はしますが、
購入価格は中古で860万円ほどでした」(同)

 本誌(「週刊新潮」)が伊藤さんについての記事を掲載したのが17年5月。その翌18年に
山口氏はバイクと接触する交通事故を起こしたのだ。

116空斎 清風明月是我心:2020/10/21(水) 20:18:06
弁護士に逆ギレ
 山口氏の車がUターンした際にバイクと衝突。バイクの運転手がボンネットに乗り上げるほどで、
ボンネットと右ドアがへこみ、右フロントタイヤ上部のフェンダーに亀裂も入ったという。
「車両保険に入っていなかった山口さんは都内の修理会社に車を持ち込みました。その年の8月に
無事修理が完了し、その代金約450万円を請求したところ、彼は修理会社に“見積もりを依頼しただけ”との旨、主張したのです」(同)

 輸入車専門のディーラーが解説する。
「ドアとフェンダーを交換するだけで70万円はかかります。輸入車は国産と違い、部品も輸入なので、高くつくんです」
しかし、いくら高いとはいえ、事故を起こしたのも修理会社に持ち込んだのも山口氏自身である。無論、支払うのが
社会人としての「常識」であるはず。

 ジャーナリストが続ける。
「山口さんは支払いを拒否。困り果てた修理会社は彼を相手取り東京地裁に訴えたのです。原告は証拠として
メールのやりとりを提出、会社が修理内容を示し、山口氏がそれを事実上了承していた、と主張。
地裁の判決は今年8月4日に下され、修理費用については全額支払うべしと山口氏の敗訴となった。
それを不服として控訴しています」

 さて、コトの経緯を修理会社社長に聞こうとしたが、取材に応じず。もしや政権から
喋るなと言われたのか、山口氏もノーコメントだった。

 ちなみにこの裁判ではこんな一幕もあった。
「本人尋問で修理会社の弁護士からの質問に、“私がバカだと言っているんですか”“そんなトリッキーな
質問は失礼”と逆ギレしていました」(同)

 以前、伊藤詩織さんのことを会見でウソつき呼ばわりした山口氏の姿が思い出される。
ジェームズ・ボンドの洗練された振る舞いとは似ても似つかぬ、あまりに格好悪い顛末である。 「週刊新潮」2020年10月15日号 掲載

117名無しさん:2020/10/22(木) 14:09:17
【関西大学】(大阪市吹田市)は21日までに、
新型コロナウイルスの集団感染があったと発表。    2020/10/22

学内の同じサークルに所属する男女22人の要請が判明。
これを受けて大学側は、感染した学生が通う
7学科の学生1914人に24日まで自宅待機するよう通知した。

118日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/22(木) 15:43:34
「すっかり汚れてしまった」……元民主党ホープ・細野豪志と長島昭久が拡散した“フェイクニュース”
https://news.yahoo.co.jp/articles/173153cfa3f917e00ebb3fbd08c0689dbd7c9081

日本学術会議が推薦した6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、「フェイクニュースを拡散した」と
批判を浴びた衆院議員が2人いる。細野豪志氏(49)と、長島昭久氏(58)だ。

10月5日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」で平井文夫・上席解説委員が「学術会議は6年働くと
日本学士院に行って年間250万円の年金を死ぬまでもらえる」と誤って解説し、大炎上。
だが両氏は平井氏に先立つ10月3日、誤情報を“速報”。

長島氏が「(学術会議の)OBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に
終身年金が給付されている」とツイート。
細野氏も「国会議員年金はかなり前に廃止されたが、『学者の国会』の年金は残っていたのか」と投稿した。

2人はその後、誤りを認め謝罪したが、ツイッター上では「軽い、軽すぎる」「立派な
ネトウヨになられましたね」などと揶揄された。


「“転向組”ゆえに、先頭に立って学術会議叩きをすることで、菅首相に認められたいのでしょう。
その焦りから偽情報に飛びついてしまった」

119日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/22(木) 21:26:13
菅首相 自著をこっそり改訂…「記録残すのは当然」の記述削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/615b752c9fc9688a507f0a789a8bc9212ac5aba2

菅首相は、同年1月にも同様の内容をブログにつづっている。「議事録も作成しない
『誤った政治主導』」というタイトルの記事で、単行本同様に旧民主党政権を批判。
そして「東日本大震災に対応するために立ち上げた多くの会議で議事録が作られて
いないというずさんな実態が、次々と明らかになりました」とし、こうつづっている。

「公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基本です」
「民主党政権のが自らの失敗を隠そうとしたと疑われるのは当然です」(原文ママ)
「政策決定過程の多くは非公開で議事録も作成されず、『密室政治』となっています」

先ごろの安倍政権下では、“国民への背信行為”が続いていた。コロナウイルス対策での
専門家会議の議事録を作成していないことが判明し、さらにモリカケ問題や
「桜を見る会」を筆頭に公文書の改ざんや廃棄までも発覚している。

※コメント欄を見ると一休さんの様な頓智もなければモラルのかけらもない
 菅義偉首相に対する愚痴がずらり。ある意味圧巻だな。
 これじゃぁ秋田県民も法政の学生さんも恥ずかしくて道を歩けません。

120日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 17:16:43
首相、所信で言い間違い 「重点」を「ゲンテン」

菅義偉首相が26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策を巡り医療資源を
「重症者に重点化します」と言うべきところを「重症者にゲンテン化します」と
言い間違える場面があった。野党席から、やじも飛んだ。閣議決定された原稿と
共同通信が照合したところ、衆参両院本会議でそれぞれ行った演説中に計6カ所のミスが確認された。

 衆院本会議では「減点化」に加え「薬価改定」を「薬価改正」と間違え、
「打ち勝った」の「打ち」を読み飛ばした。参院本会議では「重症化リスク」の「化」を
抜かしたほか、「貧困対策」とすべきところを「貧困世帯」、「被災者」を「被害者」とした。

※字も汚いがスピーチも満足にできない。
そのくせ、天皇家は虐める、国連を虐める。学者さんを虐める。都合の悪い書類は隠す。
お隣の韓国さんと中国さんは虐める。アメリカとロシア頼みで
大丈夫かい。プーチン氏は日本のお金欲しさにすり寄っているだけでしょう。

頼みのアメリカさんもトランプ氏苦戦で巣よ。ベトナムに行ったってベトナムなんて
当てにもなりませんよ
日本国内の牛や豚を無断で盗み解体してた19人のベトナム人をなんで
日本に残留させていたんだかな。

121日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 18:03:26
【速報】菅義偉首相、所信表明演説で言い間違い 「重点」を「ゲンテン」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603698986/

言い間違えて高卒にバカにされる
菅義偉さんです。


豚670頭…群馬県などで相次いだ家畜盗難事件 ベトナム人ら19人が関与か
 2人を入管法違反容疑で逮捕 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603695409/

県警は入管難民法違反などの容疑でこのうち2人を逮捕、太田市内の住宅を家宅捜索した。家畜を盗んだ疑いでも調べる。

同県では、7〜8月だけで、前橋市や太田市など4市にある7カ所の養豚場で豚計約670頭が盗まれる被害があった。
他にもナシやブドウなどの果物の大量盗難も確認されている。
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/19117361/

122日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 19:27:26
【速報】菅義偉首相、所信表明演説で言い間違い 
「重点」を「ゲンテン」など計6カ所 ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603704268/


ちょっとがっかり。
いつも記者会見で話していたから、こんなに間違えるとは思わなかった。

大丈夫かこの爺さん
秋田県民さんや法政大学の学生さんは恥ずかしくて
外にも出られないと思います(⌒∇⌒)

123日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/26(月) 21:55:29
川上未映子さん、ネット中傷受け提訴 同一人物書き込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8b217a2dbf2d4b7b5fd814fc20e4b618d3ff60

ネット上で中傷や脅迫を受けたとして、芥川賞作家の川上未映子さん(44日本大学卒業)が、
投稿者に対し約450万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
第1回口頭弁論が26日にあり、投稿者は請求の棄却を求めた。

 訴状によると、2018年10月、川上さんについて「レ(死)んでしまえと思っている。
やるっきゃない、さ(刺)すしか」「(イベントがある)11月18日やろうと
思えばやれる」などの投稿がネット掲示板に書き込まれた。警察に相談した川上さんは、
イベント出演を急きょ中止。ほかにも、川上さんの小説を「私の書き込みの流用だった」
として、川上さんが盗作したかのように読める投稿もあったという。

 プロバイダー責任制限法に基づき投稿者の情報の開示手続きをしたところ、
書き込みをしたのはすべて同じ人物と判明。(1)危害予告で仕事に支障をきたした
(2)オリジナル作品を創作して世に送り出す作家の評価を低下させた――
として提訴した。川上さんの代理人弁護士は取材に、中傷や脅迫で「小説家と
しての活動が実際に制限された。見過ごせない」と話している。(新屋絵理)朝日新聞社

124名無しさん:2020/10/26(月) 23:41:28
>>120

お前が書き込みも満足にできない恥ずかしい奴だから
コピペして荒らしていることはわかった

125日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/27(火) 07:09:57
任命拒否で首相「大学に偏り」 NHK番組、具体理由語らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9dbbdf84d3b6e4854ba228a82e6743e69f055

菅義偉首相は26日夜のNHK番組で、日本学術会議の会員構成について
「結果的に一部の大学に偏っている」と批判した。
推薦された6人の任命を拒否した理由に関しては「説明できることと
できないことがある」と述べるにとどめ、明確な説明を避けた。

 210人の会員について、全体として民間や若手、地方の大学の研究者が
極端に少ないと指摘。「推薦された人を前例踏襲で任命していいのか、
迷った結果の対応だった」と述べ、理解を求めた。


※意味不明の発言ですね。地方秋田県の大学の会員でも増やせという事ですかね(・・?

126日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/27(火) 07:34:49
※意味不明の発言ですね。地方秋田県の
大学の会員でも増やせという事ですかね(・・?
一休さんの様な頓智が効かない小物が
学問の自由、思想の自由にどら猫の様に
手を突っ込んだという事ですかね。

頭の中が粗暴で空手道を極めた人だから
話し合いより腕力に頼る人なのかな。
戦前でいえば憲兵隊や特高のお考えに近い人物なのかな
こう言った腕力自慢の人物は戦前なら横浜事件の様に犯罪をでっちあげてでも
気に入らない人物は逮捕するのでしょうか?
東北の若手将校の様に話し合いを求めても「問答無用(・・?」と言いたい人物なのでしょう

あ 法政首相 学問の自由に介入
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601600252/l50

127名無しさん:2020/10/27(火) 14:37:29
>>124
精神科の受診をお勧めします

128日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/28(水) 22:16:18
【菅首相】所信表明「速記録」でミスを修正…音声不明瞭と忖度 [クロ★]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1190281750/l50

105人の名簿は見ていないと言いながら「出身校などのバランスを取って
自分が判断した」という支離滅裂な答弁を堂々とか安倍と同等レベルだなw

カトウにスギタ!どうにかフォローしろよw
これからも過去の議事録や慣例慣行を無視してご都合主義で突っぱねるつもりか?

議事録や慣例慣行の解釈が時勢で無効や反転したならその理由を具体的に国民へ説明しろよ

129名無しさん:2020/10/29(木) 03:25:42
>>127

>>120の>苦戦で巣よ

の間違いに気づいていないバカは小学校からやり直すべきだな

(⌒▽⌒)

130日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 09:05:06
「杉田官房副長官、和泉補佐官に政権批判した学者を外せと言われた」学術会議問題を前川喜平氏語る
https://dothttps://dot.asahi.com/wa/2020100400007.html?page=1

 今回の問題は菅政権で起こるべくして起こったという感じですが、手を出してはいけないところに手を出してしまいました。
安倍政権は人事権によって官僚や審議会を支配してきました。その中心にいたのが菅さんです。気に入らない人間は飛ばす、
気に入れば重用する。これは彼らの常とう手段なんです。

 私が事務次官だったとき、文化審議会の文化功労者選考分科会の委員の候補者リストを官邸の杉田和博官房副長官の
ところにもっていきました。

 候補者は文化人や芸術家、学者などで、政治的な意見は関係なしに彼らの実績や専門性に着目して選びます。
それにもかかわらず杉田さんは「安倍政権を批判したから」として、二人の候補者を変えろと言ってきました。
これは異例の事態でした。

 他にも菅さんの分身とも言われる和泉洋人首相補佐官が文化審議会の委員から西村幸夫さんを外せ、
と言ってきたこともありました。西村さんは日本イコモス委員長です。安倍首相の肝入りで「明治日本の産業革命遺産」が
推薦され、15年に世界遺産に登録されましたが、この産業革命遺産の推薦を巡り難色を示していたのが、西村さんでした。
任期が来たときに、文科省の原案では西村さんを留任させるつもりでしたが、和泉さんが「外せ」といい、外されました。

 官僚についても同じようなことを繰り返してきましたよね。

131日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 17:08:29
来日外国人検挙件数(平成30年)
5,199件 ベトナム
3,783件 中国.
 821件 フィリピン
 756件 韓国
 415件 タイ
https://www.npa.go.jp/hakusyo/r01/data.html

来日外国人数(平成30年)
732.5万人 韓国
595.2万人 中国
111.2万人 タイ
*44.3万人 フィリピン
*28.8万人 ベトナム
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00080.html

来日10万人当たり検挙件数
1,805件 ベトナム
 185件 フィリピン
 *63件 中国.  *37件 タイ  *10件 韓国

132日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 17:49:03
首相の威光振りかざす官邸官僚 和泉補佐官は汚れ役厭わない
https://news.yahoo.co.jp/articles/336e0c4a8f129d44fbb6457c9f25d2763de84cda

インフラ輸出ではインドへの新幹線輸出の政府側責任者を務め、現地視察の際に部下だった大坪寛子
・現厚労省審議官を同伴、「コネクティングルーム」に宿泊していた公私混同の“不倫出張疑惑”が報じられた。

 加計学園問題では、文科省の前川喜平・元事務次官が、和泉氏に官邸に呼ばれて「総理は自分の口からは
言えないから、私が代わりに言う」と獣医学部の早期開設を求められたことを明らかにしている(和泉氏は否定)。

 改めて前川氏が和泉氏の手法を証言する。
「首相補佐官には各省庁に指示を出す権限はない。しかし、和泉氏は自分は次官より上だと思っているから
官邸の自室に呼びつけるわけです。私の時も、“(獣医学部認可を)当然、やるんだろ”という感じで
上から目線でいわれた。私は『大臣が決めることです』と答えたが、他の官僚は和泉氏のバックに菅さんがいると
思っているから、断わるわけにはいかないんでしょう」

ivp*****
山中教授を恫喝した人!
女性と部屋続きのホテルでないと泊まらない人!
こんな人物が偉そうにできるわけ?!
なさけなー!

133日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 22:41:22
石田純一 菅首相の初の国会論戦に「自民党の劣化がすごい」「内容が無いんですよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b03f9b25b1df516e3235eca9a3f9bf98913ebf

俳優の石田純一(66)が29日、木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」
(月〜金曜後3・30)に生出演し、菅義偉首相の初の国会論戦について私見を述べた。

 国会では、29日から参議院でも菅義偉首相の所信表明演説に対する代表質問が行われ、与野党の論戦が
スタートした。石田は「ようやくですね。菅総理の所信表明演説も随分、遅れましたよね。
言ってみれば時間があきました。まあここでどんどん議論を深めていって欲しいなと思いますけども」
と待望し、「でも相変わらず、政府の答弁は紋切り型が多いかなという印象ですけどね」と指摘した。

 菅首相の答弁に野党からはヤジが相次いだが、与党からは応援演説のような、大きな拍手が送られたという。
これに石田は「ヨイショ、太鼓持ち質問ですね」とし、「なんか自民党の劣化がすごいなあと。僕ら
小さい時からずっと(論戦を)聞いていますけど、ここのところヨイショする代表質問、多いですよね。
自民党の側で」と言及した。

 近年の論戦を振り返り、「そんなもの(ヨイショ)をやる必要あるのかな?ぐらいに感じちゃうんですけれども。
そういうのは必要なんですかね?」と疑問を呈した石田。

 続けて、「国の骨格、方向性というのを国会で話して欲しいなというのが僕はあるんです。野党は野党だけの
言い分じゃなくて、自民党は結論ありきじゃなくて、やはり本当に論議を深めていって欲しい」と切望し、
「そういう意味でちょっと劣化と言いますか。内容が無いんですよね。論戦というのも国の根幹に関わる
ことなので、特にちゃんとやって欲しいという印象です」と持論を述べていた。 スポニチアネックス

◇与党の劣化がすごいですね。特に公明党。チェック機能の役目を
 果たしていません。日本のトップが知恵梨なんだから
 困ってしまいます。人災国家。。

134日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/29(木) 22:49:32
【菅首相】女性任命拒否の理由答えず 学術会議、多様性重視主張巡り [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603974571/

菅義偉首相は29日の衆院本会議で、日本学術会議の会員任命で多様性を重視したとの自身の主張に関して、
野党側が今回、女性の教授や会員がいない大学の教授の任命を拒否した理由をただしたが答えなかった。
人事に関する自身の方針を事前に担当者に伝えていたと説明。「最終的な決裁までに推薦の状況は説明を受け、
私の考え方は担当の内閣府と共有した。それに基づいて任命を判断した」と語った。

 共産党の志位和夫委員長は、会員を出していない大学や比率の少ない女性の教授を除外した理由をただしたが、
首相は答えず「多様性が大事だということを念頭に判断した」との答弁を繰り返した。 共同通信

https://this.kiji.is/694461746346738785

◇ 頭に一休さんの様な頓智がないと答弁にならんわなぁ(⌒∇⌒)
  まぁ 秋田県の山里に住んでいる猿が首相になった様なもんだと思います。
  あ●法政が山一証券に続いて又、国民に大迷惑をかけるかもです(⌒∇⌒)

135日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 12:34:27
杉田官房副長官の謁見を断った風岡典之元宮内庁長“更迭劇”の真相は?〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d587d93a1bdcd92a73f27110da61aefc93b2e23

御厨貴氏:菅義偉首相自身と宮内庁、皇室の距離感はどうでしょう。

岩井克己氏:皇居の乾通り公開は、平成の天皇陛下が傘寿の記念に「どうぞ、皆さん入ってください」と始めたものです。そのあと、当時の菅官房長官が「毎年、春秋にやれー」と言いだした。

御厨:菅さんは、「自分が開けさせたんだ」と。

岩井:宮内庁や皇宮警察は、「人が少なくて大変なのに」とぼやいていました。

御厨:官邸は、「宮内庁はサボることしか考えない」と(笑)。

136日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/30(金) 19:49:51
旧帝国大会員が45%占めると首相 2020/10/30 [朝一から閉店までφ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1604037401/

 菅義偉首相は30日の参院本会議で、日本学術会議の会員任命拒否判断への批判に対し、
会員の所属大学別データを示して反論した。東大、京大など「七つの旧帝国大学に
所属する会員が45%を占めている」と述べた。

https://this.kiji.is/694781223168885857?c=39550187727945729

137日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 08:04:26
首相、学術会議の会員「旧帝大が45%」 
大学の偏り、データを説明 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a67d5944f10c7e5a79dc75d564243adec6b06e

コメント欄が大変賑やかです。一読の価値ありかな(⌒∇⌒)

138日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/10/31(土) 09:33:45
ts*****
関関同立とひとまとまりにされるレベルの錚々たる大学群の中で日本大学があることに違和感を覚えました。
本当どこにでも人材を送り込んでるな、日本大学。
凄いと思います。

139日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/02(月) 08:13:57
ベトナム人「コロナで仕事ない」 支援者「実習生の状況深刻」 埼玉・豚解体容疑 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604222786/

http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00002.html
来日10万人当たり検挙件数
1,707件 ベトナム
 148件 フィリピン
 *93件 インドネシア
 *60件 中国
 *43件 タイ
 *16件 アメリカ
 *11件 韓国

在日外国人と来日外国人の統計を合算した外国人検挙件数でもベトナム人が中国人韓国人より多い
ベトナム人の年間入国者が中国人韓国人の数十分の1なのを考えるとベトナム人の犯罪率は異常な高さ、、

140名無しさん:2020/11/02(月) 09:18:19
>>133

石田純一 アホのコメント 貼るなよ!

141日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/02(月) 15:38:13
【大学】オンライン授業は「悪」なのか…対面授業5割未満の大学名公表の波紋 専門家「学習効果に差はない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604267118/

■アンケートでは多くの学生が遠隔授業に好意的

 実際、多くの大学で、オンライン授業の評価を学生に聞いたところ、
好意的に受け止めているという結果が出ている。

142日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/02(月) 15:51:22
石田純一生い立ち

1954年1月14日、NHKアナウンサー・石田武の長男として東京都目黒区で出生。祖父は中外商業新報
(現・日本経済新聞)記者で、政治部長や参事などを努めた石田武太郎。母親は女学校時代に
原爆投下後の広島市に後片付けに入った入市被爆者]。
4歳までアメリカ・ワシントンで育つ。東京都立青山高等学校を経て、
早稲田大学商学部中退。

最初の妻となった星川まり(作家・翻訳家の星川淳の実妹)とは、1970年代に知り合って結婚。1974年、
純一が20歳の頃に長男・壱成が誕生した。役者をやりたい純一に対して父・武は「子どものために
安定した仕事を見つけろ」と怒りを爆発させた。

大学在学中、演出家となることを考えた石田は演劇を学ぶためにアメリカに渡った。東洋哲学に傾倒しており、
ヒッピー的な志向であったまりとは、このアメリカ滞在中に離婚。帰国後の1978年には大学を中退、
「演劇集団 円」の演劇研究所研究生となった。

143日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/03(火) 16:54:26
枝野氏、菅首相批判「支離滅裂」 学術会議の任命拒否答弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/0824eef3b795057008a7051aaa082f313b2fab09

立憲民主党の枝野幸男代表は3日、日本学術会議の会員任命拒否問題について、
2日の衆院予算委員会における菅義偉首相の答弁姿勢を批判した。
「支離滅裂で聞かれたことに全く答えていない。これだけ前例と異なる
ことをしながら何の説明もしないのは許されない」と、北海道留萌市で記者団に述べた。

 同時に「民主主義の国では、説明責任を果たすことが全ての出発点だ。
リーダーという自覚がないのではないか
」と指摘した。4日の衆院予算委で、任命拒否問題などに関し、首相をただす意向だ。

144日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/04(水) 21:22:21
小倉優子、別居中の歯科医夫と復縁へ インスタ写真で関係修復アピール

 今年3月、一昨年末に再婚したばかりの夫との別居報道で世間を騒がせた小倉優子(37才)だが、
状況が変化しているという。
「最近のゆうこりん、人が変わったように明るいんです。“暗黒状態”だった春から状況が一変していますよ」
小倉の知人は、彼女の近況をそう明かす。

「当時の小倉さんは妊娠していたのに、歯科医の夫Aさんが突然家を出てしまい、弁護士を通じてしか話せないほど
不仲になったと報じられました。小倉さんがAさんに“人間が小さい”と罵ったことが原因などとも報じられていました」(芸能関係者)

 小倉には前夫との間に長男と次男がいるが、この7月にはAさんとの間に授かった男児を出産。夫不在の中での出産とみられ、
離婚は避けられない状況ともいわれていた。だが、このとき、夫婦仲は改善されつつあったという。
「お子さんが生まれてから、Aさんと会っているんです。厳密には、“Aさんがお子さんに会いに来てくれた”ということで、別居が
解消されたわけではないようですが。でも、いまは弁護士を介さずに直接話もできているし、ゆうこりんは“絶対に離婚は
しないから”とまわりに言っています」(前出・小倉の知人)

 7月の出産後、小倉は3月から休止していたインスタグラムを頻繁に更新しているが、これが“復縁”へのバロメーターになると
知人は指摘する。「ゆうこりんは食事の写真を頻繁にアップするのですが、それが最近4人分になっているんです。第3子は
生まれたばかりなので、食べられません。これは夫への“復縁アピール”ではといわれています。あらゆる手段を使ってAさんとの
関係修復に励んだ、ゆうこりんの剛腕が発揮されたのでしょう。インスタの写真からAさんとの距離感がみえるという人もいます。

 彼女は記念日を何より大事にする人。次のクリスマスは結婚記念日でもあるので、それまでにはいまよりもっと夫婦仲が改善されているのでは」(前出・小倉の知人)
小倉のインスタグラムで復縁が報告される日も来るかもしれない。※女性セブン2020年11月19日号

◇ やるね!ゆうこりん♡ 仲よくが一番です。 愛エメ

145日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 07:57:32
「news23」星浩氏、「任命拒否問題」で菅義偉首相が国会で初めて杉田和博官房副長官の
関与を認めたことに「杉田さん自身に国会に出てきて経緯を説明してもらうしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efbc6444806b00e120df0a7ea88f9ea9dd04bfd

弘法にも筆の誤り
杉田官房副長官は安倍政権時代からの重要スタッフ。
そもそも東大出てから公安警察官僚として君臨し政界に抜擢された。
当然学者たちの考えや思想性については、立場上非常に詳しく把握している。
安倍、菅政権が戦前の警察的体質を有していることの証左でもあり、
こういう人間が人事権を一手に握っていることに官僚たちも委縮せざるを得なくなる。

cby***** |
菅さんや回りの官僚は安倍政権時代に、国会答弁なんて会期が決まっているんだから
適当にウソを並べておけば乗り切れる。人事で問題化したら「個人の人事については
答えられない」って言っておけばいいと思い込んじゃったんだろうな。しかし、
今度は政府内部の人事ではなく、会員要件も独立性も法律で担保されている
学術アカデミーの会員人事だ。このまま紋切型の答弁に終始すれば訴訟が待ってるよ。

bre*****
官邸内だ色々な人々が意見を言ったり、総理に具申したかもしれませんが、誰が関与したかより
、なぜそうしたかの方が重要でしょう。結局は総理が決めたわけですからね。

146日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統:2020/11/05(木) 16:37:05
任命除外の「記録」存在 加藤官房長官、公表を拒否 学術会議問題で・参院予算委
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04d7a9b60a1e3d660c4bd034c616c441b61dd2e

 参院予算委員会は5日午前、菅義偉首相と全閣僚が出席し、基本的質疑を行った。
加藤勝信官房長官は、日本学術会議会員候補6人の任命除外をめぐる杉田和博官房副長官と
内閣府のやりとりが記録として保存されていると明らかにした。ただ、「人事に関する記録だ。
(国会)提出は差し控える」と述べ、公表を拒否した。

 立憲民主党の蓮舫代表代行への答弁。首相は、杉田氏から任命除外に関する報告を
事前に受けたことに関し「事務の副長官は各省庁の人事、総合調整を担当している。
本件に関わるのは当然だ」と指摘。「私が(学術会議への)懸念を伝えたことを踏まえ
、(杉田副長官が)私に判断を求めた。任命権者は首相だ」と強調した。

◇ 懸念を抱いたのは首相サイドではなくて、われわれ国民サイドです。
  こんな一休さんのような頓智が聞かない菅義偉氏では
  法政大学の学生さんも堪んないだろうなぁ 
  菅首相には民主主義も学問の自由も法律もなんにも
  頭のなかにはないらぁ。自分の都合のいいように
  話を組み立てているだけです。首相は国民を幸せにするのが仕事です。
  なんにでも手を突っ込みガチャガチャするのは間違いです!

147名無しさん:2020/11/06(金) 19:37:26
【速報/大統領選】大接戦のジョージア州、バイデン氏が逆転!917票差 99%開票 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604656690/
政党 得票数 得票率
ジョー ・ バイデン 民主 2,449,371 49.4%
ドナルド ・ トランプ* 共和 2,448,454 49.4%
ジョー ・ ジョーゲンセン リバタリアン 61,380 1.2%
Write-ins ・ 追記投票 追記投票 829 0.0%
99% 開票
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE/jbyprxbozpe/index.html?st=GA

関連スレ
【米大統領選】大接戦のジョージア州、463票差に 99%開票 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604655031/

148日大、31年ぶり日本一 陸上1600Mリレー、インカレと2冠:2020/11/07(土) 22:49:38
菅義偉首相にネット上「あなたが国民に求める自助でやって」…答弁で「公助」受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3d64788e04711553d2f4131f96e54a83d955bb

菅義偉首相は就任後初となった衆参両院の予算委員会を6日に終えた。日本学術会議が
推薦した新会員候補6人の任命を拒否した問題をめぐって野党から質問攻めされ、
事務方から口頭で説明を受けたり、資料を受けとる姿が何度も繰り返され、ネット上では
菅首相が所信表明演説で述べた「自助」との言葉を引き合いに
「国会の答弁は自助でやるべき」などと皮肉が飛んだ。

◇ よくもまぁこんな痴ほう症の老人が日本のトップになったよなぁ。
  首相の仕事は国民一人一人を幸せにすることなんです。

149日大、31年ぶり日本一 陸上1600Mリレー、インカレと2冠:2020/11/08(日) 07:04:30
静岡学園が県で敗退 高校サッカー全国連覇ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10f96e950a284d1590d844fb31134bc82c5a263

藤枝明誠が3-0で前年度全国覇者の静岡学園を破り、4年ぶりの決勝進出を決めた。
MF賀茂大紀(3年)が後半に2得点を挙げる大仕事をやってのけた。東海大静岡翔洋は
FW中沢勘太(3年)が全3得点に絡み、3-1で浜松開誠館に逆転勝ち。
決勝トーナメント初戦からU-18プリンスリーグ東海所属の3校を破る快進撃を見せ、
前身の東海大一以来28年ぶりに決勝に駒を進めた。決勝は14日、午後1時30分からエコパスタジアムで行われる。


全国連覇の夢が絶たれた。静岡学園は後半に3失点。試合後の選手たちはぼうぜんと立ち尽くし、涙もなかった。
前年度の全国選手権では攻撃的スタイルで頂点に立ったが、頼みの攻撃も無得点で終戦。昨年から
正GKの野知滉平(3年)は「自分たちの実力を出せずに負けてしまいました」と力なく話した。

経験不足も否めなかった。全国優勝メンバーの主力だったのはGK野知とDF田辺秀斗(3年)ら数人。
川口修監督(47)もチーム作りの難しさを痛感していた。「スタイルを変えずにやってきたけ
ど、良さも出なかったし、ミスも多かった。それがプレッシャーなのかもしれない」と明かした。
静学らしさを出せずに、県4強で姿を消した。 日刊スポーツ

150清風明月是我心:2020/11/08(日) 21:55:51
小沢一郎氏 菅首相に「自分でやれることは自分で」…答弁で官僚メモに頼るだけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff2b198ac2cf6a9539f5aebf722ff76d8f03c6f

立憲民主党の小沢一郎衆院議員が8日、ツイッターに新規投稿。菅義偉首相が予算委員会で
野党の質問に官僚の助けを頻繁に仰いでいる姿に「総理が『自助が大事』と言っても全く説得力がない」と批判した。

小沢氏は「総理は自助を強調。国にお金がないからこれからは自分でやれることは自分でやれと。だが、
自分はどうなのか。毎日毎日、自分でやるべき答弁をみんな官僚のメモに頼るだけ。
何から何まで税金を使った公助。総理が『自助が大事』と言っても全く説得力がない。
総理こそ自分でやれることは自分でやるべき」と「自助」を求めた。

 菅首相は所信表明演説で「自助、共助、公助」と国民に求めた。

151清風明月是我心:2020/11/08(日) 22:19:16
あ 法政首相 学問の自由に介入
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601600252/

「学者の国会」ともいわれる日本学術会議で、
長年守られてきた人事の独立が破られた。
会議が新会員として推薦した105人のうち6人が、菅義偉首相に
よって任命されなかった。


□秦の始皇帝がやった焚書坑儒とまったく同じ事ですね。
 知恵梨でブレーキ踏まずの菅暴走老人のやることは酷いねwwwwww

 政治家というより、暴力団の菅組長補佐が鉄砲玉となって
 やっていると思えばいいのかな
 アホウセイ首相、学問の自由に介入のお粗末(⌒∇⌒)

152名無しさん:2020/11/11(水) 08:01:54
青山商事、希望退職400人募集 80店閉店へ(日経) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605040460/

紳士服最大手の青山商事は10日、400人程度の希望退職者を募集すると発表した。
同社が希望退職を募るのは初。単体正社員の約1割に相当する。同日、2021年
3月期の連結決算が創業以来最大の最終赤字となる見通しを発表した。
新型コロナウイルスの影響でスーツ販売が苦戦しており、22年3月期までに
約80店を閉店することも明らかにした。

153清風明月是我心:2020/11/11(水) 09:01:19
首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】

40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは20%ほどの増加となっている。
 
 増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校、法政大学の名が挙がっている。

合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。

154清風明月是我心:2020/11/14(土) 18:20:34
中国・韓国はコロナ感染者増えず…日本と何が違う?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e102922d0703ec07000612f12f012e271ff373d0

中国では、日本のような“ウィズコロナ”ではなく、“ゼロコロナ”政策の取り組みが功を奏しています。
中国ではスマートフォンのアプリで行動の履歴が監視され、『感染リスクあり』と判定された人は、
公共交通機関を使えなくなったり、店などに入れなくなったりします。また、海外からの帰国者は
2週間、強制的に隔離されます。

韓国でも“第3波”とみられる感染拡大の兆候は表れ始めています。海外からの入国者を含めると、
感染者は6日連続の100人台ですが、日本に比べると、感染者数は常に少数で推移しています。
その秘密は、コロナに対する“強い姿勢”です。マスク着用義務は8月から始まっていますが、
13日からは罰金が加わりました。正しくつけていない場合も、罰則の対象になります。さらに、
韓国も入国者には、徹底した隔離を行います。行動はGPSで監視され、毎日2回の検温が義務付けられています。
隔離義務に違反すると逮捕され、厳しい罰則が科されることもあります。

155危機感を持って選ばれる大学づくりを行いたい:2020/11/19(木) 19:26:50
「霞が関の危機」20代のキャリア官僚、退職者6年で4倍に急増…河野大臣が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/24deae0555666f4e5174d5626e685317f19ea738

河野太郎国家公務員制度担当大臣は11月18日、自身のブログを更新し、若手官僚の退職が急増していることを明かした。
改めて霞が関の“ホワイト化”を誓っている。

「危機に直面する霞ヶ関」と題したエントリーによると、20代のキャリア官僚(国家公務員総合職)の自己都合退職が
2013年度の21人から、2019年度は87人と4倍以上に増えているという。

さらに30歳未満の国家公務員のうち、「すでに辞める準備中/1年以内に辞めたい/3年程度のうちに辞めたい」と
考えている人が、男性で15%、女性で10%いるという調査結果も紹介している。

こうした中、国家公務員採用試験(総合職)の申し込み者数は、ピーク時の1996年が4万5254人だったのに対し
、現在は半数以下になっているという。

「国家公務員の働き方改革を進め、霞ヶ関をホワイト化して、優秀な人材が今後とも霞ヶ関に来てくれるような努力
をしっかりと続けていきます」と締めくくっている。

156名無しさん:2020/12/28(月) 20:19:53
荻上チキンと青木李って おんなじ目をしてるね。 #サンデーモーニング

157名無しさん:2020/12/28(月) 21:52:32
1965 年の日韓条約締結に対する反. 対闘争が始まり、さらに決定的にベトナム戦争におけるアメリカ軍の暴力に反対する闘争が. 起こった。この時期には再び相当な数の学生たちが参加し ...
(Adobe PDF)
researchmap.jp/cortesia/published.../attachment_file.pdf
-キャッシュ
60年代学生運動から考える意味という問題 - researchmap
入 派にわたって展開され、組織分裂、除名、離党に見舞. 港当日)

158名無しさん:2020/12/28(月) 21:58:25
荻上チキンと青木李って おんなじ目をしてるね。 #サンデーモーニング

159名無しさん:2020/12/28(月) 23:48:12
上智は敗戦利得大学。

160名無しさん:2020/12/29(火) 00:26:25
上智wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹がいたいwwwww

161名無しさん:2020/12/29(火) 00:39:44
立教も青学も法学部設置は1959年
上智大学法学部法律学科開設は1957年

上智は敗戦利得大学。

162名無しさん:2023/11/03(金) 09:48:00
桜美林大、今年度の私学助成保留に 「法人の管理運営に問題」  2023/11/02

日本私立学校振興・共済事業団が、桜美林大(東京)への国からの補助金(私学助成)の
交付を保留としていたことがわかった。
同大を設置運営する桜美林学園は、私立学校法に違反した状態で役員に
報酬を支給していたと学内の専門家委員会から指摘されており、
同事業団は、法人の管理運営に問題がある可能性があると判断した。

「桜美林学園内の対立、極めて深刻」経営を検証した専門委
同事業団は私立学校への助成金の交付業務を担う。10月23日の運営審議会で、
桜美林大についても同日、交付の保留を決めた。
同事業団は来年1月、交付の可否や減額幅などを決める方針。
桜美林大は昨年度、7億2800万円の助成を受けた。

163名無しさん:2024/01/28(日) 06:40:52
麻生派は解散しないのか?

164名無しさん:2024/02/12(月) 15:56:36
裏金が欲しい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板