したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

学生自治をつくろう!

1名無しさん:2005/11/04(金) 09:00:25
みなさんのよりよい学生生活のため必要ではないでしょうか。
学生は主張をし、学校と対等な立場であるべきです。
学生の声を大学側に伝えましょう。

2名無しさん:2005/11/04(金) 12:38:39
なになに、なんちゃら闘争をしたいわけだすか?
そんなん作って、組織が大きくなれば過激なバカが現れだすわな。
かってに自分の宗教でも作って、お遊びはそこでやっておくれ。

3名無しさん:2005/11/04(金) 16:05:06
闘争とかじゃなく、大学と争う前提で考えるのはよくないです。
建設的に話あうことが必要だと思います。
特定の思想はいりません。学生がより良い大学の環境で、生活できるようにするためが目的です。
今やガチガチに管理されたこの大学をどう思いますか。

4名無しさん:2005/11/10(木) 01:23:25
そんなに管理されてますかねぇ・・・・?
むしろ結構自由な方かと思いますが。
文理は全面禁煙にはなってないし。歩きタバコし放題でしょう?
・・・・その辺むしろ管理s
他の学部はどうか知りませんが。

5名無しさん:2005/11/17(木) 21:39:59
でも経済は相当ひどいです。
ゼミを必修にしたり、体連文連音連の体質も悲惨です…。

6名無しさん:2005/11/17(木) 22:18:20
ゼミ必修ってよいことなのでは?

7名無しさん:2005/11/22(火) 23:43:06
>>6
いや、これは学生を束縛するためと聞いています。
パソコンも最近まで増備されませんでしたし、7号館もあまり利用されませんし、
7号館の14階も普段は入れない会議室ですし…。

8名無しさん:2005/11/23(水) 00:03:48
就職対策と聞いたな、経済学部のゼミ必修化。

9名無しさん:2005/11/23(水) 00:53:05
経済は酷すぎ!
学生の声は完全に無視。
職員の対応も悪い。
設備も少ない。

10名無しさん:2005/11/23(水) 21:57:21
だから経済だけでも学生自治が必要です。

11名無しさん:2006/04/20(木) 19:24:20
経済学部の学生よ! 団結せよ!

12名無しさん:2006/04/20(木) 19:37:16
ていうか、日大闘争の時も経済学部がきっかけになっているんだよね。

13名無しさん:2006/04/20(木) 20:53:53
日大闘争ってなに?

14名無しさん:2006/04/20(木) 20:58:47
>>13


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板