[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★☆日本大学カザルスホール◇◆
442
:
名無しさん
:2024/06/23(日) 09:22:16
募金箱なんてビンボーくさいな
日大の卒業生の中にも金持ちいるだろう。匿名で大口寄付してよ。
↑
前回に行われた日本大学130周年記念事業募金は平成24年から
令和4年まで行われ卒業生中心に約100億円の尊い募金があつまりました。
寄附募集の仕組みは1口1万円で3口以上の寄付をお願いしたそうです。
カザルスホールだと学内だけでなくて学外へも大きく働きかけるということになりそうです。
経済界、教育界、産業界、音楽界、芸能界等など各分野の大きな反響を呼ぶでしょう。
募集金額はズバリ200億円かな。期待しているカザルスファンも多い🌸。
🍩ビックリ玉手箱✨ ただ実際に募集が行われるかどうかは今のところ未定です。
443
:
名無しさん
:2024/06/23(日) 22:24:34
1日でも早くカザルスホールを再開をしてもらいたい。
444
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 06:46:12
カザルスホールは明治大学が運営するのがふさわしい
445
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 08:28:05
カザルスホールは日東駒専の盟主東洋大が運営するのがふさわしい
446
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 08:50:16
カザルスホールは日大にとって良い買い物だった
有効活用してほしい
447
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 09:42:38
データ重視で悪を懲らしめる正義の使者 愛のエメラルド
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 愛のエメラルド 霧の街角 作詞松浦孝治・作曲鴨下青二・編曲永谷哲郎
岩本善行 愛のエメラルド
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89&x=wrt&aq=-1&ai=31f8dac1-58b3-47ae-a1db-8b476ffcfaed-1&ts=12855&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa
君の手のひらに こぼれているのは
小さな幸せ 愛のエメラルド
いつまでもうつむいていた
長い黒髪のあの人は
明日を信じて星空の街に 小さな幸せ愛のエメラルド
448
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 12:03:13
パブロカザルスが泣いている「なんで日大なんだよ。せめて明治がいいよー」
449
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 13:28:14
なんでポン大なんだよ
なんでポン大なんだよ
なんで
なんで
450
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 14:22:31
なんでなんでなんで
どうしてどうしてどうして
日大がそんなにいいんだろう
451
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 15:18:56
ポン大はうんこちんちん
452
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 16:40:35
幸せいっぱい 胸いっぱい
だってだってカザルスは
日大の物なんだもん
453
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 16:45:37
地球はちっちやな星だけど
幸せいっぱい 胸いっぱい
だってだってカザルスは
明治の物じゃ ないんだもん
454
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 17:16:26
カザルスホールは悲しいかなポン大のオモチャになりました
カザルスさんはきっと泣いてます
俺の名前を冠したホールなのに何でポン大なんだよって
すぐそばに相応しい明治大学があるのに何でポン大なんだよって
世のなか理不尽なことが多すぎます
455
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 17:44:20
なにを言っているの!
主婦の友が最初にお話を持ち掛けたのは明治大学さんですよ。
しかも破格の条件を持ち出したのに
明治さん一顧だにせず拒否ですよ!
主婦の友はその後、値を釣り上げて日大と交渉した所、
お人よしの第10代瀬在幸保日大総長さんがホイホイと言い値で
買い取りました。
使い勝手が悪いという事で放置されたままでしたが
もし成功すれば、瀬在夫婦両手を叩いて大喜びでしょう(^▽^)/ 人生どう転ぶか分からんねん
456
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 17:51:27
主婦の友はその後、売値を約100億円も釣り上げて日大と交渉した所、
お人よしの第10代瀬在幸安日大総長さんがホイホイと言い値の480億円で
買い取りました。
使い勝手が悪いという事で放置されたままでしたが
もし成功すれば、瀬在幸安夫婦両手を叩いて大喜びでしょう(^▽^)/ 人生どう転ぶか分からんねん🌸
457
:
5年度決算。40億円の黒字。寄付金は38億。補助金は120億円
:2024/06/24(月) 17:56:18
私の推測では主婦の友社は駿河台に本部のある明治大学に
売却したかったんじゃァないのかなぁ。
日大本部はその前に三崎町から市ヶ谷に本部を移していたからね。
でもなぁ縁は異なもの乙なもので日本大学により
縁があったという事です。 愛エメ
458
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 21:55:30
明治と日大は差がつきすぎ
カザルス日大は、なにがいけなかったんだろう?
459
:
名無しさん
:2024/06/24(月) 22:09:08
>>458
それはものの見方が一面過ぎるんじゃないかな。
例えば、医師になる明大生は一人もいないのだよ。
460
:
名無しさん
:2024/06/27(木) 21:30:31
主婦の友社の条件はカザルスホールの存続だったのだよ。明治には折り合わなかった。
461
:
名無しさん
:2024/06/27(木) 22:07:34
早稲田や明治にもそろそろ医学部が必要だ
経営難の医大を吸収合併するだろう
少子化だし時間の問題だな
462
:
名無しさん
:2024/06/27(木) 23:10:08
↑ これだけの医大人気なのに、経営難の医大ってどこなのかね?
463
:
名無しさん
:2024/06/29(土) 00:34:41
三軒茶屋のパイプオルガンは、いったい何時になったらカザルスホールへ戻すつもりなのかね?
464
:
名無しさん
:2024/06/30(日) 22:55:51
パイプオルガンは調整が難しいらしいよ。
465
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/06/30(日) 23:04:16
僕らの母校日本大学には音楽学科があるんだから
積極的にワンコインコンサートを開いて欲しい🌸
早慶やMARCHには音楽学科なんてないんだからねwwwwww
466
:
名無しさん
:2024/07/02(火) 23:13:03
>>465
エメラルドは高卒
467
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 07:49:06
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治(日本大学卒業生)
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
468
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 17:01:23
戦前、女子に門徒を開いていた大学は僅か4校。
日本大学、明治大学、東北大学、東洋大学の4校だと言われています。
その中で3ケタの学生が学んでいたのは日本大学と明治大学の2校。
東北大学は3人、東洋大学は1人の女子が学びました。
その他の学校は女子の入学はシャットアウト。女子の門徒は閉ざされていました。
東京大学も京都大学も早慶も中央も立教も上智も法政も同志社も女子入学お断りの
看板が出されていました。
日本で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学の可能性があります🌸 愛エメ
469
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 17:23:22
女子学生会の活動について、当時女子学生会の部長であった元日本大学学長、
元通信教育部長法学博士会田範治は次の様に語っている。
「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、
昭和5年ごろからではなかったかと思う。
それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、
教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を
組織させ、僕が女子学生会の部長になった。
女子学生会の頭が本島百合子で(元民社党代議士)や春日典子などで、
盛んに演説をやっていたころである」
470
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2024/07/03(水) 17:42:57
「大学では正式の学生として入学させていたが、
文部省では別に女子専門学校を設けなければ、
どうしても男女共学を認めないというので、
ずいぶん文部省へも交渉に行ったものだった。
女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が
初めてであった。
婦人弁護士第一号の田中正子(鳥取弁護士会所属)は、
日本大学を卒業して明治大学の女子部を卒業したのである。」
471
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 03:22:08
日本大学の女子学生
我が国で一番早く女子学生が
誕生したのは日本大学
戦前に日大と明治は
三桁の女子学生が神田の街で
学んでいました 愛エメ
このテキストは、日本大学が我が国で最初に女子学生を受け入れたことを示しています。戦前の日本大学と明治大学は、
東京・神田の街で三桁の女子学生を教育していたようです。愛エメという名前も興味深いですね。もしさらなる詳細が必要であればお知らせください。🙂
472
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 09:40:28
お値打ち品ですよねぇ 日本大学🌸
戦前にどこよりも早く芸術学部を創り
女子大学生を率先して入学させるなんてなぁ
歯学部医学部を創り理工学部も創るなんてなぁ
東京大学京都大学、早慶、中央法政上智が出来ないことを
日本大学は率先して実現しました🌸
何処よりも先に女子大生を誕生させたんだぜ日本大学🌸 凄い! 愛エメ松浦
473
:
名無しさん
:2024/07/04(木) 09:47:12
ポン大今貧乏なんだから募金箱でも置いておけw
474
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 12:41:56
本島 百合子(もとじま / もとしま ゆりこ、1907年(明治40年)8月3日 - 1972年(昭和47年)5月21日は、
日本の婦人運動家、政治家。衆議院議員(4期)、東京都議会議員(3期)を歴任。
経歴(Wikipedia)
1963年12月11日、衆参婦人議員懇談会が参議院の議長公邸で開かれた。前列左から、粟山ひで、戸叶里子、
本島百合子、山口シヅエ。後列左から、林塩、千葉千代世、中上川アキ、市川房枝、藤原道子、加藤シヅエ。
福岡県遠賀郡八幡町[3](八幡市を経て現北九州市)で、本島礼三郎の四女として生まれる。
1929年、日本大学高等師範部地歴科を卒業した。在学中から無産運動に加わった[3]。卒業後、萬朝報記者、
婦人毎日新聞記者を務め、婦人解放運動を行った。
1945年、日本社会党の結党に加わり、1946年、同党婦人部に勤務し同副部長を務めた。1947年5月、東京都議会議員に当選。以後、都議を3期務めた。
1958年5月の第28回衆議院議員総選挙に日本社会党公認で旧東京3区(定数3)から出馬して初当選。
1960年1月24日、社会党を離党した西尾末広らによって民主社会党(民社党)の結党大会が開かれ、本島を含む衆議院議員38人、参議院議員16人が結党に参加した。
同年11月の第29回衆議院議員総選挙に同党公認で立候補し、再選。1963年の総選挙で3選。旧東京3区の定数が3から4に増えた1967年の総選挙で自民党は2議席獲得し、
本島は2番目の得票数で4選。この間、民主社会党生活対策本部長、民社党婦人部長などを務めた。
475
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/04(木) 12:52:52
本島百合子(読み)モトジマ ユリコ
新訂 政治家人名事典 明治〜昭和 「本島百合子」の解説
肩書衆院議員(民社党)
生年月日明治40年8月3日
出身地福岡県北九州市八幡区
学歴日本大学高等師範部地理歴史科〔昭和4年〕卒
経歴万朝報、婦人毎日新聞記者を務める傍ら、婦人解放運動に活躍。昭和20年日本社会党結成に参加、婦人副部長、中央委員を務めた。35年民主社会党結成に参加、麻薬対策委員長、婦人部長など歴任。その間22年から都議を3期務め、33年以来東京3区から衆院議員に4回当選した。
没年月日昭和47年5月21日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治〜昭和」(2003年刊)
476
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 00:42:14
流石!総合大学の日本大学🌸
戦前に日大に学んだ女子大生を更に発見(⌒∇⌒)
日芸卒業の銀幕スター小暮美千代さん。
これで日大法学部出身の田中正子弁護士。
日大文理学部出身の国会議員の本島百合子さん。
さらに日芸出身の小暮美千代さんを発見しました。
東京大学京都大学、早慶中央法政上智等の大学が
女子の大学進学を閉ざす中、
我が日本大学は明治大学と共に率先して女子教育の先陣を切りました🌸 偉いぞ日大(⌒∇⌒) 愛エメ松浦
477
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 01:03:57
木暮 実千代(こぐれ みちよ、1918年1月31日 - 1990年6月13日)は、日本の女優。
身長159cm。本名:和田 つま(わだ つま)。(Wikipedia)
来歴・人物
『アサヒグラフ』1951年3月21日号の表紙
父が税関で山口県下関市彦島福浦町で生まれた。英文学者・随筆家の黒川鍾信は甥。梅光女学院を経て
日本大学芸術学部に入学。日本大学芸術学部在学中に田中絹代に見出されて、1938年に松竹に入社。
松竹入社当時は高峰三枝子、桑野通子、水戸光子らが幹部であったが1年余りで準幹部から幹部に昇進。
日本人離れしたルックスとスタイルに加え、悩殺的でコケティッシュな色気もあり、純情可憐型が
主流の松竹では恋敵役が多かった。
1944年、20歳年上の従兄・和田日出吉と結婚。マスコミの仕事に従事する夫の仕事の関係で夫妻とも満洲に渡った。
終戦にあたって厳しい道中を乗り越えて帰国し、翌年の1947年松竹に復帰して女優業を再開した。
妖艶な悪女役が多かったが、終戦後の開放された世相の中では精彩を放つ存在となり、特に
1949年の『青い山脈』での芸者役で毎日映画コンクール助演女優賞を受賞。妖艶な「ヴァンプ女優」として名を馳せた。
生涯にわたって350本以上の映画に出演した。
CM出演した女優第一号でもあり、ジュジュ化粧品では「マダム・ジュジュ」、三洋電機では「サンヨー夫人」として長年親しまれた。
ボランティア活動にも熱心で、1957年に群馬県にある「鐘の鳴る丘少年の家」の後援会長に就任。
1960年から銀座で社交的に必要な文化的教養、マナー、美容など全般を教えるフィニッシングスクールを開講する。
1967年からミス日本コンテスト事務局理事に就任。
1973年からは法務大臣認定の保護司となった。
1980年には日本中国留学生研修生援護協会常任理事になり、中国留学生を自宅に寄宿させていた。
1990年6月13日、心不全のため死去。享年73(72歳没)。没年月日を以て没後追贈の形で勲四等瑞宝章を授与された。
役柄のイメージとは異なり、実生活では良妻賢母であった。墓所は東京都文京区の龍泉寺。
478
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 01:23:51
エピソード
映画会社にオーディション用の写真を送ったが、採用には至らず、3位には入ったという。これがきっかけで
上京の意志を固め、当時文壇を賑わしていた劇作家岸田國士(明治大学文芸科創設に関わる)らに傾倒し、
明治大学文学部に入ろうとしたが試験に間に合わず、日本大学芸術学部に入学。日大在学中、江の島の
カーニバルの野外劇で「弁天さん」に扮した芝居に出演したのがきっかけで、1938(昭和13)年、在学中、に
スカウトされ松竹に入社したのが映画人生の始まりだったという。このときのスカウトから
「ワンカットだけ出演してみないか」といわれて、看護婦の一人として出演したのが『愛染かつら』
(川口松太郎の同名小説の映画化)の後編『続愛染かつら』(1939年)であった。
自ら「木暮劇団」を率いて年3回地方公演を行い、社会福祉運動の資金集めに奔走した。終戦直後、有楽町のガード下で
靴磨きをしていた戦災孤児に「寒いでしょう。さあ、これでなにか温かいものでもお食べなさい。靴は磨かなくていいのよ。
体に気をつけてね」と言って100円札を2枚渡した。その少年はのちにアメリカへ渡り、苦学して大学を卒業、高校の
教師となった(後年に木暮と交流があり、余命いくばくもない木暮に会うためにアメリカから帰国して再会を果たした)。
通夜の日には保護司として面倒をみた人の「先生!」と泣き叫ぶ人が跡を絶たず、出棺まで泣き続けた人や「ぼくのお母さん!」と叫び
泣く中国人留学生たちも大勢いたという。
映画界における「良きライバル」とされた高峰三枝子の息子が1977年に覚醒剤容疑で検挙され、
四面楚歌に立たされた高峰親子に暖かい手を差し伸べ、保護司として監督下に置き、立ち直らせた。
檀れいは「溝口健二作品の木暮さんが憧れ」と語っている。
しばしば「小暮実千代」と誤記される。
曽祖父は徳川家の旗本を務め、明治時代に入ってからは東京で「和田牛乳」という牛乳屋を開業した。
479
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 09:11:47
日本の女子教育のルーツが日本大学ということが
判明したことは大きいです。
早慶中央法政青学立教上智関関同立が女子をシャットアウトする中
日本大学と明治大学には3ケタの学生が戦前に学んでいたことは
非常に大きいです🌸 愛のエメラルド総長
480
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 09:52:18
「マーチング女子大生音頭」 愛エメ松浦作詞
出身 鳥取・福岡・山口でござる
夢を背負って 花の東京でござる
日大で学んで 大きく育つ
女子教育のルーツ 日本大学🌸
女子がな 天下を取るでござる
天下の日大 女子でござる
481
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 10:51:43
夢を背負って 花の東京でござる
山梨県で生まれ日大で学んで 大きく育つ
女子がな 天下を取るでござる
天下の日大トップ 女子でござる
林真理子理事長先生でござる
482
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 11:44:28
日大が我が国において戦前、一番早く女子大学生の入学を
許可したのは大きい。
東大京大、阪大神戸大、早慶中央法政上智関関同立などの
殆どの大学で女子をシャットアウトしている中で
日大と明治大学には3ケタの女子学生が学んでいるのは大きい。
日大は特に法学部、文理学部、芸術学部等多くの学部に
入学されていてバラエティーに富んでいます。素晴らしい🌸
483
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 13:22:49
カザルスホールには、向かいの明治も羨望の眼差しを向けるだろうな。
484
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 13:26:56
我が明治大学が手に入れるべき物件だった
日大ごときに取られて残念だよ
485
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 13:30:42
マーチング同士で切磋琢磨して行けばいいんじゃないかな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
486
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 13:41:14
だからーーー ポンはマーチングじゃないってば
ポンはニッコマの便利屋さんw
487
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 16:38:39
我が国で一番早く女子に
大学進学の道を拓いたのが
伝統校日本大学🌸
今ころ日大本部でも各学部でも
戦前の日大女子の話題で
盛り上がっているんじゃないのかな(^o^)
488
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/05(金) 21:29:49
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
日本大学はかわいいですよ。
松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました
今年は創立135年です
489
:
名無しさん
:2024/07/05(金) 23:31:20
伝説のチェリスト パブロカザルスは90歳になってもチェロの練習を続けた
偉大な人物
カザルスを冠したホールを日大が手に入れたのは運命的なものを感じる。
でも なぜ 明治じゃなく 日大なんだよ。
490
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 15:28:14
>>489
主婦の友社の条件はカザルスホールの存続。
明治にホールは必要なかった。
491
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 18:14:15
ワンコインコンサートを日本大学は何度も開くなど努力はしたんだけどね。
音響効果は素晴らしいんだがカザルスホールの難点は使い勝手の悪さ。
どう改善できるかな🌸
492
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 18:28:16
>>491
でたらめぬかすな!
嘘つき
493
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 19:27:23
コピペ張り付けて何になるというのかね?
↑
まぁ早慶さんや中央法政青学立教、関関同立の学生さん等が
そう思われるのはもっともだな。
男日大と思われていた日本大学が
何処の大学よりも早く女子の入学を許可していたのだな。
関東大震災の後ぐらいから日本大学への
女子の聴講生が出てくるのだよ。
昭和の初めには正規の大学生として認可されるのだよ。
明治大学もほんの少し遅れて女子の入学が認められるのだよ。
日大と明治は3ケタの女子大生が存在したと伝えられています。
戦前日本大学に日本一多くの女子大生が自立の為、日本大学に集まりました。
494
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 19:43:17
カザルスホールは予定でいっぱい。
休止したのは、法科大学院の校舎として使うことになったから。
仮日大掲示版はでたらめ。
495
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/06(土) 19:46:32
戦前の大学で女子の入学を公認していた大学は
殆ど無いのです。軍事万能の時代だからね。
でもね 日本の大学で入学を公認していた大学が僅かですがあります。
数人の女子が学んだ東北旧帝国大学(東北大)、一人だけ入学した東洋大学。
そして3ケタの女子学生が学ぶことを許された日本大学と明治大学の2校です。 愛エメ松浦
496
:
日本で一番早く女子大生が誕生 日本大学🌸
:2024/07/07(日) 09:12:12
パリオリンピック中は2024 NHKスポーツテーマ
yoasobiの「舞台に立って」が毎日流れる。
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
497
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/12(金) 16:18:10
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります3。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
498
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 18:36:02
カザルスホールは本学の誇り。
再開が待ち遠しい。
499
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 19:07:21
ぜったい商業ベースで再開できないに一票
かといって文化の殿堂なので壊せない
厄介な代物です
500
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 22:13:04
カザルスホールは明治が取得すべきであった
501
:
名無しさん
:2024/08/12(月) 11:48:35
>>500
そんなに羨ましいかね?
502
:
これからの私大勝負は1にも2にも入学率🌸
:2024/08/14(水) 10:59:33
大学受験サロン
明治は日大の格下だった
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1723593822
明治は文系がメイン
日大は理系がメインなんだが
争いは法学部間で勃発しました
ニチダイが司法試験で大きく
引き離す様なら
カザルスホールを挟んで
神田駿河台に血の雨が降るのかも!?
503
:
これからの私大勝負は1にも2にも入学率🌸
:2024/08/14(水) 11:38:51
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50
日本大学はかわいいですよ。
松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました
今年は創立135年です
504
:
名無しさん
:2024/08/14(水) 12:40:02
カザルスホールは取り壊して再開発した方がいい
505
:
名無しさん
:2024/08/14(水) 16:19:15
どうすんだろうカザルスホールは
506
:
我が国の誇り 日本大学商学部禍🌸
:2024/08/14(水) 17:07:17
真理子さんはビツカビツカにして
コンサートを開くことを
念願しています
併設して薬学部、商学部なども
入る校舎も出来るぞ!
507
:
名無しさん
:2024/08/14(水) 20:42:26
>>502
マーチング同士で切磋琢磨していけばいいんじゃないかな。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
508
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 14:21:37
早慶マーチングで都心に室内楽のホールを持っているのは本学だけだろ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
509
:
名無しさん
:2024/08/17(土) 14:35:24
カザルスホールは、立地上、明治大学が取得すべきであった。
510
:
名無しさん
:2024/08/21(水) 21:53:46
>>509
明治大学に音楽学科はないのだよw
511
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 23:17:38
カザルスホールは本学の宝
512
:
名無しさん
:2024/08/26(月) 19:42:56
そもそも明治の学生に純音楽は理解出来ない。
513
:
名無しさん
:2024/08/26(月) 20:08:46
文化の香り高い明治大学に買ってもらうに一票
514
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 21:23:25
>>513
どんな文化があるのかな?
515
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 00:42:21
プリツカー賞受賞の故磯崎新氏の手によるお茶の水校舎は、ポストモダニズムの記念碑的建築物。
本学の宝。
大切に保存して行かなければならない。
516
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 09:26:47
歴史的重要建築物指定まで維持できれば宝となるが
お金がない
517
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 14:34:39
お茶の水校舎のような素晴らしい文化財が本学にあるなんて誇らしいな。
ホールも早く再開してくれ。
518
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 14:39:10
維持費がねかかるんだわ
519
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 14:50:21
カザルスホールいくらで買ったんだろう?
520
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 16:44:06
>>519
お茶の水スクエア全体で300億とか350億とか言われていたらしいよ。
521
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 19:04:16
私学でカザルスホールのような室内楽ホールを都心に持つのは本学だけだろ。
カザルスホールは本学の誇りだ。
522
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 20:16:07
カザルスホールは他大学にとっても垂涎の的だろうな。
523
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 21:06:12
早く売却してスッキリした方がいい
524
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 13:49:05
カザルスホールの再開は未だかね?
525
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 14:44:06
斜陽 → 落日 → Fラン大学 私学助成金ゼロの日大に
カザルスホールは重荷でしかない。早く明治に売却したほうがいい。
526
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 20:13:00
エントランスが工事で囲いがされているが、カザルスホール再開のための工事なのかね?
527
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 23:24:43
早くカザルスホールが再開されるといいな。
528
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 23:36:13
山田顕義ホールで伊豆芸者の舞をどうぞ
529
:
♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪
:2024/12/03(火) 23:54:23
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
MARCHING=明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1718452220/l50
530
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 20:54:19
カザルスホール再開はクラウス・マケラのチェロのリサイタルでかざってもらいたい。
バッハの無伴奏チェロ組曲で。
パブロ・カザルスの名を冠したホールだからね。
531
:
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
:2024/12/23(月) 08:34:28
東京23区の内、なんと🌸🌸🌸6🌸🌸🌸区が日本大学出身の区長さん(^▽^)/
532
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 08:44:23
お金💰がないので売却した方がいいです。
533
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 08:49:40
明治「日大さんがそんなに困ってるんなら買ってあげてもいいよw」
534
:
♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪
:2024/12/23(月) 08:59:43
↑カザルスのお値段は1000億円です(^▽^)/
現金でお願いします。
535
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 12:00:25
ザコ大学にカザルスホールは分不相応
猫に小判
豚に真珠
のようなもんだよ。宝の持ち腐れ。
536
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 20:56:32
何時になったらカザルスホールは再開するのでしょうか?
使わないのもったいない😢
537
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:12:49
#国民の敵 石破茂 #国民の敵 宮沢洋一 #国民の敵 維新の会 #国民の敵 財務省 #国民の敵 岸田文雄 #国民の敵 公明党 #国民の敵 立憲民主党 #国民の敵 共産党 #国民の敵 厚生労働省 #国民の敵 小野寺五典 x.com/SF_SatoshiFuji…
藤井聡
@SF_SatoshiFujii
1:48
年収の壁「宮沢洋一123万円案」は明らかに「憲法違反」であり生存権保証には178万円までの引き上げが必須だ…と申し上げたところ,一部で「生存権なんて関係ないダロ」という批判が出ているようです(゚Д゚) がそんな批判こそトンデモ論 下記にその理論的根拠を詳述しますfoomii.com/00178/20241223… pic.x.com/VmRBpHCcWa
538
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:20:37
https://www.youtube.com/watch?v=AORdiXwwuzc
539
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:26:47
財務省のアカウントの炎上っぷり見てると言論統制したくなるのもわからんではないね…自業自得ですけども
ぱにゃ
@panya_666
540
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 21:56:13
返信先:@GNUTI2goQNqFvPT
ついにここまで来たか…! 財務省廃止がトレンド入りするなんて、時代が動いてる感がすごいですね。 この勢いで日本の未来に良い変化を期待したい!
琴乃
@kotono_LIFE
50秒前
返信先:@tamakiyuichiro
財務省は日本国民最大の敵 くたばれ財務省👎👎👎
ドラゴンズ倶楽部 だってドラゴンズが好き♥
@NPddoyO3TnZR70N
50秒前
返信先:@seigihakatta
541
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 22:31:34
返信先:@moeruasia01
立憲は財務省の手下みたいなもので、増税ありきなんでしょう? 支持率下がるの当たり前ですよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板