したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地震だ!緊急発令情報[落ち着け、冷静に]

1 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:2004/10/24(日) 23:18
新潟のみなさん、1日もはやい復旧をお祈り申し上げます。
地震があった時にかきこむスレッドです。

2本部対策課:2004/10/24(日) 23:20
新潟桜門会校友の皆様、状況は如何ですか。
大丈夫ですか??

3名無しさん:2004/10/24(日) 23:25
きのう、錦糸町で飲んでたけどビルがすごく揺れたっけなw
それと夕方携帯がかかりにくくなってたけど、地震のせいだったのでしょうか。

4名無しさん:2004/10/24(日) 23:29
ただでさえ新潟県人は
「スキーできるんでしょ?」「米、酒おいしいよね?」
という質問でウンザリしてるのに

地震は中越以外関係ないのに
朝起きたら地震大丈夫?メール10件うぜーーーーーーーーーーーーーー

5日本大学総長:2004/10/25(月) 00:00
新潟のみなさん、および校友のみなさん

がんばってください。

6名無しさん:2004/10/25(月) 00:02
http://weather.asahi.com/quake/index.html

2004/10/23 18:46 23日 18:36頃 新潟県中越地方 5弱
2004/10/23 18:40 23日 18:34頃 新潟県中越地方 6強
2004/10/23 18:38 23日 18:34頃 新潟県中越地方 6弱
2004/10/23 18:33 23日 18:28頃 新潟県中越地方 4
2004/10/23 18:21 23日 18:12頃 新潟県中越地方 6強
2004/10/23 18:11 23日 18:03頃 新潟県中越地方 5強
2004/10/23 18:07 23日 17:56頃 新潟県中越地方 6強
2004/10/23 18:02 23日 17:56頃 新潟県中越地方 6強

7名無しさん:2004/10/25(月) 00:06
新潟方面に早急に帰ろうと思っている人は、米沢にいったん出てから新潟に向かった
ほうがいいようです。米沢ラインは使えますからね。
なお上越新幹線の越後湯沢ー新潟間復旧のめど立たず。
東京−越後湯沢は復旧しています。

8名無しさん:2004/10/25(月) 00:12
土曜の夕方、千葉方面に逝くため新宿から総武線に乗ってたんだけど
茶水駅に到着したとき電車がすごく揺れたんだけど、アレ
やっぱり地震だったのかな・・・

9さっき:2004/10/25(月) 01:49

余震が2回ほどあったらしいネ    ((( ;゚Д゚)))

10⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/10/25(月) 03:49
常に揺れてるように感じるのは、
酒のせいか、薬のせいか、
昨日からの地震酔いのせいか、
単にわたしがふらふらなのか?

11名無しさん:2004/10/25(月) 05:47
◆中越地震、被災地現地本部の連絡先とボランティア受付◆
地震の県災害救援ボランティア本部、及び、被災地現地本部の連絡先は以下のとおり。
新潟県…新潟県災害ボランティア本部(新潟ユニゾンプラザ内)
      TEL:025-281-5527 FAX:025-281-5529
長岡市…長岡市社会福祉協議会TEL:0258-33-6000
柏崎市…柏崎市社会福祉協議会内ボランティアセンター
      TEL:0257-22-1411、0257-23-8615
十日町市…十日町市役所前TEL:0257-50-5010
川口町…川口町生涯学習センター川口町川口1979-130TEL:0258-89-3120(仮)
川西町…川西町社会福祉協議会内川西町水口沢71TEL:0257-68-3343
なお、ボランティアの方は、食料、水、寝袋等を持参してください。また、現地本部でボランティア保険(保険料は本部負担)に加入してもらいます。
http://www.fukushiniigata.or.jp/group/volunteer/

12名無しさん:2004/11/01(月) 05:39
ハズ池さん、ソガさん、チムラさんとかどうしてますかね。
せっかく日本に帰ってきて地震に見舞われて北のほうがよかった鴨
なんて思ってないですよねw

13あいかわらず:2004/11/11(木) 02:05
余震が多いですね。

14また:2005/03/29(火) 04:04:04
スマトラで地震発生だ!

15sage:2005/03/29(火) 04:12:40
サーヤは神か??・・・

婚約内定→新潟県中越地震
地震で延期した婚約内定発表予定→高松宮妃逝去
婚約内定記者会見直前→スマトラ沖地震・大津波
婚約内定記者会見当日→奈良少女殺害事件容疑者逮捕
納采の儀の翌日→九州北部震度6弱

16ジャハウェ:2005/03/29(火) 05:37:41
地震?
…かなり、どーでもいい。

死ぬときゃ死ぬんだよ。

17名無しさん:2005/04/11(月) 07:27:20
地震だ!! 震源地はチバらしいぞ!

18名無しさん:2005/04/11(月) 07:28:47
震度速報 発生時刻 2005 年 04 月 11 日 07 時 22 分
地域震度
震度 3
茨城県北部,栃木県南部,埼玉県北部,千葉県南部,東京都23区,神奈川県東部,神奈川県西部,新潟県中越
震度 4
茨城県南部,埼玉県南部,千葉県北西部
震度 5弱
千葉県北東部

19名無しさん:2005/04/20(水) 06:29:15
九州で地震発生!

20名無しさん:2005/08/16(火) 11:58:48
地震キターーー!

宮城で震度6だって!

21名無しさん:2005/08/16(火) 12:03:38
高校野球中継やれよ!

22名無しさん:2005/08/17(水) 23:31:00
郡山、結構ゆれましたが。

23阪神大震災経験者:2005/08/28(日) 10:43:01
 震度4程度の地震を100回経験しても、1回の震度7の経験・恐怖には全く及ばない。
恐怖感が全く違う。関東では地震に慣れてると豪語してる方が多いですが、あまり意味がありません。
まったくレベルが違います。精神的動揺が違います。首都圏、関西圏両方に住んだことがあるものとしての
経験からそう感じます。
あと阪神大震災は死者6000人以上ということですが、あれはまだラッシュアワーに
かかっていない時間帯だからこその数字で、阪神間の都市規模が首都圏より小さいとはいえ、
昼間だったら被害は幾何級数的に増大していた公算が強いです。未明に起きた地震
であったということが案外看過されていますね。阪神高速が倒壊しましたが、あと1時間あとに
発生していたら、あの界隈だけで数千人規模の被害者が出たことでしょう。

24名無しさん:2006/04/21(金) 03:03:27
揺れたあああああーーーー (( ;゚Д゚))ガクガク

25名無しさん:2006/04/21(金) 20:15:28
私の心が揺れました。

26名無しさん:2006/04/22(土) 16:28:24
死ぬときゃ死ぬんだって・・(--;
ま、そんときゃあ一世一代の命乞いをしてやるか!!

27名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:50
じしん過剰だな

28名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:18
>>23 43号線界隈で数千人の規模の被害者とのことですが,そうであれば,
自宅で圧死の数も数千人規模で減少すると思いますが・・・ 
ラッシュアワーであったら幾何級数的に増えていたというのはもっと厳密に
検証してもらいたいですね.もちろんあなたではなく,組織力のある部署に・・・

東京も東海も想定だけでなくもっと現実的実行力のある・・・
個人レベルでは災害持出袋と食糧の備蓄でしょうか?

29(((( ;゚Д゚))):2006/06/12(月) 05:43:23
西日本で朝地震があったみたいだけど、ダイジョウブ?

30名無しさん:2006/06/12(月) 12:41:07
>>28
>43号線界隈で数千人の規模の被害者とのことですが,そうであれば,
自宅で圧死の数も数千人規模で減少すると思いますが・・・ 

圧死の減少数を、交通ラッシュ時間帯が原因となる犠牲者増加分が遥かに上回ると思います。
むしろ家で寝ている人が多かったからこそ、あの程度ですんだと言えます。

>東京も東海も想定だけでなくもっと現実的実行力のある・・・
個人レベルでは災害持出袋と食糧の備蓄でしょうか?

発生する時間帯や季節によって、欲しいものがかなり変わりそう。
阪神大震災の時は未明だったので、とにかく明かりが欲しかった。
都会の街明かりが「すべて」消えるという真っ暗さは、想像を絶します。

あれ以来、懐中電灯を枕もとに置くことが習慣になりました。

あの暗闇があと数時間続いたら、暗さによるパニックも起こったでしょうね。
幸い阪神の場合は1時間もしないうちにかなり明るくなってきましたけど。

地震はいつ来るか分からないのが辛い。
午後11時とか、家でリラックスしてる時に来るかもしれないし、午後3時など仕事の最中に来るかもしれない。
いつどこで遭遇するか分からないのが恐い。

32地震あった?:2007/02/14(水) 06:20:32
なんでこのスレアガってるの?

33名無しさん:2007/02/14(水) 07:17:12
>>32
多分、>>31にバカな書き込みした奴がいたんだろ?

34石川県で:2007/03/25(日) 12:05:09
地震があったらしいなあああ・・・(((( ;゚Д゚)))


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板