したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[ミッキー]東京ディズニーランドについて語ろうや[ミニー]

3>2:2004/09/13(月) 19:21
研究室のみんなで逝きました。
スペースマウンテン3回も乗ったぞw

4名無しさん:2004/09/13(月) 19:28
よくいくなあ〜
1時間も2時間も待ってるヤツの気がしれねえよなあ

5美貴過ぎ </b><font color=#FF0000>(s7lGAsmk)</font><b>:2004/09/13(月) 19:31
限定フィギュアのためなら5時間でも6時間でも並ぶんだが

6名無しさん:2004/09/13(月) 20:02
毎年創立記念日に舞浜周辺が日大生まみれになるサ。

7マウンテンシリーズ:2004/09/14(火) 01:04
ビッグサンダーマウンテン
スペースマウンテン
スプラッシュマウンテン
スモーキーマウンテン

8名無しさん:2004/09/14(火) 01:08
成績優秀者にディズニーフリーパスチケットを贈呈させろ。
真剣に勉学に励む者が増える?・・・かな

9名無しさん:2004/09/14(火) 01:09

シーのようにランドでも酒を出せ。

10名無しさん:2004/09/14(火) 01:13
あのパレードって昼夜毎日ヤッてんのか・・

スゲーーなあーー

11名無しさん:2004/09/14(火) 01:30

シーとランド  つなげろ。

12名無しさん:2004/09/14(火) 06:21
地元浦安市民には優待券とかあるのかな。

13名無しさん:2004/09/14(火) 06:54
サンリオピューロランドも捨てがたいw

14名無しさん:2004/09/14(火) 11:46
シンデレラ城の上ってVIPスポンサーとかの
レストランになってるらしいナ、
エエなあ〜〜

15名無しさん:2004/09/14(火) 12:00
バズいったけど、5000点しか取れなかったナ
10000点以下は初心者。

16>13:2004/09/14(火) 12:01
逝ったことねーけど、おもしろいのかよ??

17名無しさん:2004/09/14(火) 13:30
各施設のスポンサー用の秘密の裏口があるらしいな。
エエなあ〜〜

18名無しさん:2004/09/14(火) 16:20
浦安に「明海大学」って大学があるんだなw

初めて知ったよ。

19名無しさん:2004/09/14(火) 16:24
ディズニーって弁当とか持ち込み禁止でしたっけ?

20⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/09/14(火) 19:29
いんや。

ところで、
夢と魔法の王国とか言いながら、
スポンサーの広告看板だらけ何とかしろや。

21⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/09/14(火) 19:30
でもまあ、
株の優待のお陰で、
カレンダーもらえたりしてるからいいか。

22>18:2004/09/17(金) 18:40
明海大って不動産学部とか歯学部とかがあるらしいね。
ディズニーに近いんで、授業の合い間にでも遊びに逝けるのかなあ〜〜

23名無しさん:2004/09/17(金) 18:42
モノレールに乗ってみてえなあー。

24名無しさん:2004/09/17(金) 18:44
近くにあるシェラトンとか投球ベイとかの
ホテルに泊まってみたいな。
泊まったことあるヒトいる?

25名無しさん:2004/09/17(金) 18:48
夜は毎晩花火かよ

地元浦安の人はいいなあ、毎晩みれるんだ

26名無しさん:2004/09/18(土) 09:44
明海大学って、一時大仁田厚が在籍してたな

27そろそろ:2004/11/11(木) 02:17
クリスマスバージョンですね。

28名無しさん:2005/01/14(金) 04:18
今の時期は1年でいちばんすいてるんでしょうか。

29名無しさん:2005/01/14(金) 15:34
>>25
毎日部屋の窓から花火見える…けど、なんとも感じないなぁ。
ネズミーでバイトもしてたけど、働く以前も以降全く興味なかったよ。
ボーナスでチケット出ても無駄になるから毎回友達に無料配布。
近すぎてもダメだね。

>>28
空いてるね〜。特に2月が。
曜日は水木ね。もうやりたい放題です。

30名無しさん:2005/01/14(金) 18:19
舞浜駅の発メロがネズミーにあわせて『小さな世界』ですね。
もう一つの曲はなんだろう?

31名無しさん:2005/01/14(金) 18:21
田舎出身の彼女とネズミーに行ってモノレール乗った時、彼女は自動改札機初体験でしたw

32名無しさん:2005/01/15(土) 05:55
ネズミーってなに?

33名無しさん:2005/01/15(土) 07:08
TDL=東京ネズミーランドw

34名無しさん:2005/01/21(金) 10:20
夏にTDLで『さくらんぼ』とかって経済のサークルの集団を見かけた。
10人以上でみんなで同じTシャツ着て、耳つけて騒ぎながら歩いてた。
体育祭の時も同じ格好だったから経済では有名な奴等だが、こんな所でもあの格好かよ…
と、見ていて恥ずかしかった。。。

…親戚のおばさんと来てた漏れ。

実は羨ましかった orz

35名無しさん:2005/07/24(日) 10:34:27
きのうの地震で
アトラクション停止したらしいネ。
逝ってたヒトいるかな?

36名無しさん:2005/07/24(日) 12:30:32
女友達と行きました
俺が途中で疲れて会話なくなるし、そもそも俺はあまり興味ないからノリわりいし結構デートは上級者向けだと思った

37名無しさん:2005/08/01(月) 13:59:14
一番近いのが生産工か

38名無しさん:2005/08/01(月) 14:10:22
滅茶近くにすんでるが逆に近すぎると行かない。

39>38:2005/08/03(水) 11:39:26
どこに住んでんだ? 浦安かー?

40名無しさん:2005/08/07(日) 02:07:20
江戸川あたりじゃないの

41名無しさん:2005/08/23(火) 10:11:56
ディズニーやべえ暑かった。。。

42名無しさん:2005/09/11(日) 08:21:52
香港にもできたみたいだね。
9・12オープン予定だとか。

43名無しさん:2005/09/11(日) 20:26:31
 香港ディズニーランドが12日、正式に開業する。中国本土から多くの観光客が訪れるとみられ、米ウォルト・ディズニー社は魅力的な中国市場進出の大きなステップになると期待している。
 しかし、香港ディズニーランドの準備作業は順調ではなかった。開業前の2週間をリハーサル期間として招待客を入場させたが、狭過ぎる、アトラクションやレストランの待ち時間が長過ぎる、スタッフの接客態度が良くないといった不満が相次いだ。
 さらに、レストランでふかひれスープを出すことについて、世界的にサメの数が減少していると主張する環境保護団体から非難され、メニューから削るはめになった。
 入場者は最初の12カ月で約500万人、2年目からは年間最大1000万人を見込んでいる。
 香港ディズニーランドは同地区最大の島であるランタオ島に位置。米フロリダ州オーランドのディズニー・ワールド・パークが面積1万1000ヘクタールで、130以上のアトラクションがあるのに対し、香港ディズニーランドの面積はわずか126ヘクタール、アトラクションは21しかない。
 ディズニー・ワールド・パークは1日パスの入場券が59・75ドル(約6600円)だが、香港では、中国本土からの観光客を引き付けるため、350香港ドル(約エ4900円)と価格が低めに設定された。
 この事業は香港特別行政区政府も出資。ディズニー社は、本土の上海にもディズニーランド建設を計画している。
(時事通信) - 9月11日19時11分更新

44いま:2005/09/18(日) 13:25:32
USJにいまーす。スゴイ人混みw

45名無しさん:2005/09/18(日) 16:02:29
お土産は?

46USJ:2005/09/18(日) 17:38:07
おみやげはスパイダーマンのパンツw

47名無しさん:2005/09/18(日) 18:03:45
じゃぁそれでいいから可愛い娘の使用・・・(ry

48名無しさん:2005/10/01(土) 16:38:31
東京都秋季限定パスポートを使って、創立記念日はTDRへ行こう!!

49地方在住:2005/10/01(土) 18:31:33
>48 なんだよ、ソレ??

50名無しさん:2005/10/02(日) 03:55:11
これ
http://www.zenyusei-tokyo.jp/cgi-bin/r1_2.cgi?x=20050927121559&amp;y=C

51いま:2005/11/12(土) 14:24:24
ランドにいまーす、二日酔いで吐いちゃいました @@;

52名無しさん:2005/11/13(日) 06:46:39
きのうは混んでたね、ランド。
入場者7万、入場制限してたらしいね。

53名無しさん:2005/11/14(月) 23:42:45
ディズニーのキャラでウシ的なやついたっけ?

54名無しさん:2005/12/05(月) 23:38:34
ネズミーランドが草加って本当ですか

55名無しさん:2005/12/06(火) 10:06:59
私も落ちぶれたな〜場末でこんなことやってるの

56名無しさん:2005/12/06(火) 10:09:01
来年は挽回しなくちゃなあーーーー

57名無しさん:2005/12/06(火) 10:13:02
あっ場末って このミッキーのスレのことなので悪しからず

58名無しさん:2005/12/10(土) 09:30:07

        
          ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥■███■◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▅███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃    ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂     
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
      ▆██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▍▐▓▍ ┃ ▎ 
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀ 
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▊ 
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍

59名無しさん:2006/03/21(火) 07:14:10
皇太子ファミリーはドコのアトラクションに逝かれた
のでしょーーか。

60名無しさん:2006/03/24(金) 16:56:46
創価学会

61拾った:2006/03/26(日) 00:52:04

         ◤◥◣  
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇▇███■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▄▃▄▄▂ 
     ◥◣▄▂▄▅▀◥◣▀██▆▃∵¨▀▀▀■▀▀▀▀ ▪ ■ ▀▀▀▀▬‥
              ▪ ███▅▆▆▇██■■〓▄▂..
              ¨ █▇▇◤∴¨.▅ ■‥
                 ◥█▇▇▆▃▂...
                  ▀▀▀■▀▀▀▬…

62名無しさん:2006/03/27(月) 00:58:29
そうなんだよね〜。創価学会って知っちゃったらもういけないよね…
残念。死ぬまでにもう一回くらい生きたかった…
めっちゃ勉強して英語マスターして、本場アメリカのディズニーランド行くかな。

今の社長さっさと氏ね

63名無しさん:2006/03/27(月) 11:11:29
>>62
いや、本拠ディズニーはやっぱり「観光地」だから大学入試レベルの英語で大丈夫だよ。
悲観しないように。

64名無しさん:2006/03/27(月) 18:15:42
>>63 情報サンクス。
そーなんだー。よかった〜^^
大学入ったら英語めっちゃ頑張ろっと!

65GW:2006/04/15(土) 07:31:44
TDLに逝かれる予定の方
情報交換よろ〜〜〜

66GWは:2006/04/30(日) 16:15:28
混んでる?

67いま:2006/10/09(月) 10:10:11
現地にいまーす、メチャ混みww

68名無しさん:2006/10/09(月) 10:17:28
昨日の方がひどかったぞ。
中止のアトラクもあったのに連休で大混雑。
ショップはどこも満員

69名無しさん:2006/10/09(月) 11:48:39
フアストパスゲッツー
ビックサンダー3時。

70現地:2006/10/09(月) 12:13:20
テレ東の収録で濱口がいたぞ。
11月10日朝7時30分から放映するらしい。
いっしょにいたササオカリカちゃんってコがカワイイかったな。

71名無しさん:2006/10/09(月) 20:31:08
ミッキーの数を数えたオレってルール違反?

72名無しさん:2006/11/26(日) 18:14:32
休日なのに
寒いし、曇って雨降りそうだし、そんなに客はいないだろうと思っていたが
いっぱい人がいた。天気悪いんだから家でじっとしてろよ!!

73名無しさん:2006/11/26(日) 18:35:13
地元浦安市にある「明海大学」という大学に入ると
ネズミーのフリーパス券がもらえる
ってホントですか??

74名無しさん:2008/09/30(火) 20:12:26
>>73
フォントらしいナww

75名無しさん:2009/10/23(金) 21:04:00
ぽこちんこ

76地震により休園:2011/03/22(火) 03:32:12
1日休園でどのくらいの赤字か
まだ当分休園か
何億何重億って赤字か
まさかこのまま閉園ってことはないだろうが……

77名無しさん:2024/07/25(木) 08:10:12
人生の愛唱歌 さすらいの唄   
東京都限定パスポートを使って、創立記念日はTDRへ行こう!!

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

78名無しさん:2024/07/25(木) 22:08:53
船橋キャンパスなら西船で乗り換えて武蔵野線の直通で舞浜へいけるよ。

近いうちにディズニーのクルージングも始まる。

工学部の船橋日大前への移転を早急に推進しよう。

79名無しさん:2024/07/25(木) 22:54:19
船橋キャンパスなら西船で乗り換えて武蔵野線の直通で舞浜へいけるよ。

近いうちにディズニーのクルージングも始まる。

偏差値が無いに等しい郡山の工学部は廃止されて関係者は

船橋日大前へ移動通学する理工学生を眺めながら練炭準備しよう。

80名無しさん:2024/07/26(金) 08:32:45
>>78
工学部の船橋日大前への移転っていいな。

81ある:2024/08/04(日) 19:24:47
本学OBの臼井正一参議院議員は、オリエンタルランドに勤めてたんだぜ。

82名無しさん:2024/08/07(水) 20:23:59
船橋日大前

理工学部
薬学部
工学部(移転)

東の一大拠点

83名無しさん:2024/08/17(土) 14:26:19
工学部の船橋日大前への移転を実現しろ。

84名無しさん:2024/08/17(土) 14:31:03
返信先:@TotalWorld1
どこの国でも左翼はイカれてやがる 日本の立憲民主党もブーメランだらけ 消費税を上げたのは悪夢の民主党やで

たぬたぬ
@rhfobmAuN252663

85名無しさん:2024/09/01(日) 18:25:54
船橋日大前なら西船橋で東葉高速鉄道から武蔵野線東京行きに乗り換えて舞浜へ一直線。

ランドもシーも選べるよ。

早急に工学部を船橋日大前へ移転させよう。

86名無しさん:2024/09/01(日) 18:32:17
船橋日大前なら西船橋で東葉高速鉄道から武蔵野線東京行きに乗り換えて舞浜へ一直線。

ランドもシーも選べるけど、遊べないよ。

早急に工学部をノースアジア大学へ移管させよう。

87名無しさん:2025/05/23(金) 00:38:13
船橋日大前なら東葉高速鉄道に乗って西船橋で武蔵野線の東京行きに乗り換えれば、東京ディズニーランド&ディズニーシーで鋭気を養うことも出来る。

早急に工学部を船橋日大前へ移転させよう。

88名無しさん:2025/05/23(金) 01:24:40
>船橋日大前なら東葉高速鉄道に乗って西船橋で武蔵野線の東京行きに乗り換えれば、東京ディズニーランド&ディズニーシーで鋭気を養うことも出来る。

だから低偏差値のままなんだよ^

早急に郡山工学部を廃止させよう。

89名無しさん:2025/05/23(金) 08:01:07
もはやコント。 ▷石破総理の「消費税をゼロにするならスーパーの経営者に聞いてみて下さい。どれ位の期間がかかるのか。それは1年はかかりますって」と言う発言に対し、番組では都内でインタビュー取材。複数の小売店店主が「1日でできます」「1晩でできますよ」と答えた。 news.yahoo.co.jp/articles/6429c…

90S.A.D @月と六ベンツ:2025/05/23(金) 08:24:13
東京ディスティニーランド。エキドナ神か。ユニバーサルスタジオジャパンはうちの店だけど経営の参考になる。死神信仰にしようかな。

91S.A.D @月と六ベンツ:2025/05/23(金) 08:27:23
デスパレス三宮神戸、死神の都さ。

92名無しさん:2025/05/24(土) 18:01:06
ディズニーランド&シーに近いなんて最高だよな。

早急に工学部の船橋日大前への移転を押し進めてくれ。

93名無しさん:2025/06/09(月) 20:48:40

人気が出そう!

94名無しさん:2025/06/10(火) 08:43:14
上げる

95名無しさん:2025/07/29(火) 22:26:11
>>92
いいなあ。

人気が出そうだね。

96名無しさん:2025/07/31(木) 11:26:30
早急に工学部の船橋日大前への移転を押し進めてもらいたい。

97名無しさん:2025/08/03(日) 16:11:09
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前に移転

生産工学部→先進理工学部に改組

ディズニーランドが近いよ

98名無しさん:2025/08/03(日) 16:30:14
日本は主権国家であるという自覚に立とう。この自覚を事あるごとに日本人から奪うのが戦後80年間を支配してきたマスコミ。プーチン侵略とトランプ登場で世界は主権国家の勢力均衡の時代に突入。日本に核攻撃態勢をとる中共に日本が核抑止力を持つのは当然。さや氏の「核は安上がり」は値千金の一言だ。

99名無しさん:2025/08/11(月) 21:45:29
>>97
素晴らしい改革案だね。

是非とも実現してもらいたいな。

100名無しさん:2025/08/11(月) 21:49:39

理工学部→千葉船橋に結集

工学部→ポリテクに移管

生産工学部→清算工学部で他法人移管

でないと日大の存在そのものが危いよ

101名無しさん:2025/08/19(火) 10:18:42
船橋日大前なら、東葉高速鉄道から西船橋で東京行きの武蔵野線に乗り換えれば舞浜駅まで一直線。

工学部を船橋日大前へ移転させれば、人気が
出るだろうな。

102名無しさん:2025/08/22(金) 22:07:09

郡山から船橋日大前への移転で、工学部は人気が出そうだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板