[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みなさんの住んでいるところ教えてください。
103
:
名無しさん
:2024/06/08(土) 10:23:17
藤枝市
日大はまだまだ人気大学だと思うけども
トップ進学校からは見放されつつあるようで受験者が減ってるらしい。
↑
最上位進学校の一部が日本大学受験から撤退しています。
藤枝の街と称される藤枝市の進学校藤枝東は今年も例年通りの合格者を出しましたが
お隣の焼津高校は撤退です。なお焼津は現役生184人の国公立私立合格者を出しています。
私は焼津中央生には日大国際に理工学部進学を進めています。
理事長職の合間に作家活動(B春、S潮)には日大のにの字も記事ななりません。
今の日大の対応に受験生は日本大学に理解を深めています。
「あなたの1票は無駄になりました。」
104
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 09:36:46
みなさんの現在地を教えてください。
高等文官試験司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1 東京帝国大学 683
2 中央大学 324
3 日本大学 162
4 京都帝国大学 158
5 関西大学 74
6 東北帝国大学 72
7 明治大学 63
8 早稲田大学 59
ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E6%96%87%E5%AE%98%E8%A9%A6%E9%A8%93
105
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:26:09
帝国日本大学
106
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 22:35:28
藤枝市高柳
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板