したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

総長、一言言わせてもらいます。

1名無しさん:2004/02/07(土) 07:23
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)// <総長、お茶スク日大タワーいつできるんですか?
      /       /    \____________________    
     / /|    /      
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

182名無しさん:2013/08/26(月) 15:25:24
しっかりしてください!

183名無しさん:2013/08/26(月) 16:43:32
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)// < 総長!郡山キャンパスに女子のみの学部設置を要望します
      /       /    \____________________    
     / /|    /      
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

184名無しさん:2013/10/14(月) 20:26:02
良い大学、自慢したくなるような大学にしてください
よろしくお願いいたします

185名無しさん:2013/10/15(火) 00:13:16
もうFランとは言わせない名門私学にしてください

186名無しさん:2013/10/15(火) 13:36:51
学長!理事長にお願いしてください!

187名無しさん:2013/10/15(火) 19:06:21
更に御茶の水、水道橋、文理キャンパス周辺の土地を買って集約化を図ってもらいたい

188名無しさん:2013/10/17(木) 12:37:17
朝鮮総連ビル落札
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20131017-00000045-jij-soci.html?ySiD=m1pfUiGHuv_ygS8zHpk4&guid=ON

189名無しさん:2013/10/18(金) 22:24:33
学長!

190名無しさん:2013/11/01(金) 13:23:31
理事長 学長 伊豆日国の南口校舎建設計画の進捗状況を知りたいです

191名無しさん:2013/11/02(土) 09:46:19
学長、保健体育審議会の相撲部以外の部活を強化するために、理事長を即刻解任して日本相撲協会へ売り払ってください。

192名無しさん:2013/11/02(土) 09:49:35
>>191ですが、理事長解任は総長に対しても求めさせていただきます。
保健体育審議会の相撲部以外の部活動が揃いも揃って情けないザマになってることをどうお考えなのですか?

193名無しさん:2013/11/02(土) 10:47:59
>>192 総長は廃止→理事長な

194名無しさん:2013/11/13(水) 10:02:48
「井前美邑」って奴
イジメが大好きの最低な女だよ
あんなカス野郎は
誰かに恨まれナイフで刺され
殺害されるのがオチだね

195名無しさん:2013/11/14(木) 13:45:41
今、食品偽装が問題になっていますがどうも納得いかないのです。
これは前からメディアは準備していた情報源であって、
秘密保全法が国会で取りざたされる今にわざとこれを流したように思えるのです。
そうすることで秘密保全法という戦前や戦中にかけての治安維持法の復活を国民に知られぬうちに通すことができる。
そう言う魂胆が背後にあるような気がしてなりません。そもそも食品偽装は確かに問題だが、そんなこと言ってたら回転寿司屋はみんな営業できないぜ?
回転寿司の一体どれくらいが本物の醤油やイクラや自然のものを使っているのだろうか?
食品偽装や山本太郎の陛下への不敬問題に対し秘密保全法やTPP、原発問題。
これらを見ればまともなおつむを持った人ならどちらを優先的に報道しなければならないかすぐにわかるでしょう。
それが全く分からないようでは日本はこのまま自滅の一方通行ですね・・・・
愛する日本がこういう愚かな独裁者を認めるようになってしまって本当に情けないです・・・

196名無しさん:2013/11/14(木) 13:51:43
実は左翼の生き残りこそが現在の保守思想の流れにいることをお忘れなく。
現在の日本の保守やその親分のアメリカの保守であるネオコンであり日本の新自由主義者は左翼思想の持ち主です。
実はアメリカのネオコンというのは調べてみた結果、
ソ連時代にスターリンの一国社会主義に対して全世界同時革命論を打ち出したトロツキーを思想の中核となしているために粛清などの目にあったために、
アメリカに亡命したんです。
そいつらが自分たちの思想の源流にある左翼思想を覆い隠そうとして保守を自称するようになりました。
イラク戦争を行ったブッシュや、その他大勢の閣僚たちの思想背景にはこの新保守主義があるのです。
それが日本の小泉や安倍にも引き継がれているのです。
こいつら新保守主義のやってることを見てください。
TPP推進です。これは本来の保守思想とはかけ離れた思想です。
新グローバリゼーションというのは元来左翼や旧ソ連のコミンテルン並びにコミンフォルムが主張していたものなのです。
それの延長線上にある安倍晋三の移民政策、1000万人移民受け入れです。
支那人や朝鮮人、東南アジアからどっぷりと移民が押し寄せるのでしょうね。
日本人を滅ぼそうという魂胆が見え見えです。
特定秘密保護法でそれらに反対する人を逮捕する。まさに戦前への回帰ですね。
安倍晋三というこの悪魔をなんとか次の選挙で落選させる必要があるのですが、
今の日本国民の現状を見ている限りにおいては感情論に支配されててダメかもしれません。
この安倍晋三が自分の演説中にTPP反対派に対して左翼の人たちとツイッターでつぶやくというのはまさしく自分が保守主義者であるという大いなる誤解がもたらしたものなんです。

197名無しさん:2013/11/14(木) 14:00:55
安倍晋三支持者のタブー。
安倍晋三は統一教会とズブズブという以前に一心同体。
安倍の祖父の岸信介は財産の半分をGHQに渡し、残りの半分を自民党建設につかった。
(GHQに命乞いをして釈放され、GHQに自民党結成時に統一教会を招き寄せた。
結果として自民党と統一教会のつながりは深い)
安倍晋三とかいう長州閥の売国奴はこれからもどんどん朝鮮人との交流を活発にするし、
売国活動TPP、戦前への回帰「秘密保護法」をドンドンやります。
結局この国の国民はカルトが好きなんですねー。
戦前は神仏習合を破壊し、国家神道という大カルトを薩長の明治保守主義者が作った。
その象徴が穢れた靖国神社で、現代の日本の象徴は安倍晋三と統一教会・・・・
安倍晋三VS鳩山由紀夫 売国奴対決イザ!

198名無しさん:2013/11/14(木) 14:08:13
小林よしのり コラム ●山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!
わしは山本太郎がどんな人間かは知らないが、
脱原発というポジションだから 自民党議員や自称保守やネトウヨに叩かれているのだとしたら、
同情せざるを得ない。
わしはポジショントークで人を擁護したり、批判したりすることは避けようと思う。
脱原発だろうが、原発推進だろうが関係なく、 山本太郎の「天皇陛下に知っていただきたい」と手紙を渡す行為には、 素朴な庶民感覚としての尊皇心があるようだ。
山本太郎が自覚的な左翼イデオロギーの持ち主では なかったということが、あの行為で判明した。
この件で山本議員に厳罰とか、辞職などという処分が下されるのなら、 日本もいよいよ恐ろしい右傾化が進んでいると思わざるを得ない。
この件では、わしは自民党議員を10名呼んで、わしが1人で対決したっていい。
いや、100対1で議論したっていい。ニコニコ生放送でそれを中継してもいい。
次回「ゴー宣道場」に招待するから、 自民党議員で息巻いている者を五反分氏は紹介してくれないか?

199名無しさん:2013/11/14(木) 14:13:53
自民党は汚らしい売国奴。
下村文科大臣とかいう薄汚いカスは山本太郎の行動を天皇の政治利用に当たるとかいう、
その不抜けた発言を撤回し今すぐに自害せよ!貴様はどうやらオリンピック招致の時に、
皇族を利用しやがったよな?自分のことを棚に上げて山本氏を議員辞職だとかおこがましすぎるのは明白。
こいつら自民党の売国奴どもが山本氏を批判したいなら全員離党届出してからやれカス!
気持ち悪い顔した安倍晋三は死んでしまえ!
くたばれ安倍晋三!

200名無しさん:2013/11/27(水) 10:06:31
200

201名無しさん:2013/11/27(水) 20:27:59
保体審サッカー部の練習環境を一刻も早く改善してください。

202名無しさん:2013/11/27(水) 20:46:22
201
全くその通りです。
サッカー部をもっと
大切に
して下さい。

あまりに気の毒です。 エメ

203名無しさん:2013/12/05(木) 12:19:25
公式サイトに改革改善、施設整備計画が一覧出来るページを作ってください

204名無しさん:2013/12/06(金) 19:40:30
平成24年度 日本大学事業計画

3−⑤ 施設整備に関する事業計画 P−29−31

http://www.nihon-u.ac.jp/_asset/about_nu/report/document/pdf/plan2012.pdf

205名無しさん:2013/12/06(金) 20:42:07
>>204
ありがとうございます!

欲を言えばもっと分かりやすいところにある(トップページにバナー)とか、
画像(完成予想図など)が有ればな…

206名無しさん:2013/12/07(土) 19:17:13
学長、頑張ってください!

207名無しさん:2013/12/10(火) 14:19:25
神奈川、千葉、埼玉にある学部生のための就職活動時の都心の拠点をお願いしたいです

208学長:2013/12/10(火) 15:02:38
>>207
素晴らしい意見ですね。
前向きに検討します。

209名無しさん:2013/12/10(火) 19:06:11
工学部、生産工学部を創造理工学部等に名称を変更出来ないだろうか…

210名無しさん:2013/12/11(水) 15:48:42
やはり総長の方が格好良い

211名無しさん:2013/12/11(水) 18:23:28

中大ちゃんねると明大ちゃんねる 比較するとおもしろい。
http://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/search/ranking?category=school

212名無しさん:2013/12/11(水) 18:24:36
○○組総長 若頭  二次団体

213名無しさん:2013/12/11(水) 19:50:21
梨は好きですか?

214名無しさん:2013/12/12(木) 19:33:49
ゆるキャラを年賀状に載せたいのだが…?

215名無しさん:2013/12/12(木) 20:25:59
理事長の天下

216名無しさん:2013/12/15(日) 12:49:16
早稲田大学や明治大学、日本大学など「有力私立大学」が来春、学費を値上げする。
値上げ分は学生の留学支援や校舎の建て替えなど教育環境の整備に充てるところが多い。
授業料は非課税だが、消費増税で教材費、資材費などの負担が増える分を補う面もある
大学生を抱える家計の負担は一段と重くなりそうだ。

日大は6年ぶりに学費を値上げする。来春、理工学部など6学部に入学する新入生が対象で、
年5万〜20万円の負担増となる。

217名無しさん:2013/12/15(日) 17:09:26
別にいいんじゃね
日大はもともと安いし、
ここに書かれてる大学のほかでも
在京有力私大は軒並み値上げだから
結局他大との学費の安さのアドバンテージは変わらん

218名無しさん:2013/12/16(月) 09:25:58
水道橋地区、御茶の水地区にある学部のキャンパス名を定めてほしい

220名無しさん:2013/12/18(水) 12:00:10
東京都千代田区の三崎町と猿楽町に、かつて冠していた「神田」をつけるかどうかをめぐり、
区の住居表示審議会が34年ぶりに設置され、
17日、早期実現を求める賛成派と、慎重な対応を求める反対派から意見聴取した。
区民から復活の要望が出てから約10年。双方が熱心に思いを語った。

221名無しさん:2013/12/26(木) 20:06:01
法学部…法学部キャンパス
経済学部…経済学部キャンパス

222名無しさん:2013/12/26(木) 21:51:31
222

223名無しさん:2013/12/30(月) 17:43:04
水道橋は第二の故郷。しっかとたのむで!!

224早朝:2013/12/31(火) 07:46:13
昔は学費値上げが発表されると
在京私大の学生運動なんかが大いに盛り上がったものだが(笑)
今は>>217のような冷静な返事が普通なんだなァ・・・

225名無しさん:2013/12/31(火) 09:06:15
>>224
学費値上げ反対運動起こして成功した事例って過去にあるの?
仮にあったとしても、今は学内で暴れたら警察呼ばれて逮捕されて大学は確実に除籍処分でしょ。
そんな割りに合わない事やらないよ。

226名無しさん:2013/12/31(火) 12:27:38
アベノミクスで値上げだな〜

今までガマンしてたよ!校舎整備、スポーツ強化に投資だ!

227名無しさん:2014/01/03(金) 11:39:53
学長!箱根駅伝見てますか?

228名無しさん:2014/01/03(金) 15:29:47
田中理事長
経費削減のためにも、国際関係学部と短大の都内移転を早期に進めて下さい

229名無しさん:2014/01/03(金) 18:42:02
理事長、学長西の砦三島国際は学科拡大する必要ありです。

230名無しさん:2014/01/03(金) 18:52:35
学長、>>229を即刻除籍処分にしてください

231名無しさん:2014/01/03(金) 22:52:08
学長、三島駅前徒歩0秒、南口高層ビルの建設をお願いします。

232学長:2014/01/04(土) 01:11:16
>>231
私は地域密着の金平糖総長じゃないし
もう地方にカネを掛ける気なんて全くないから却下します。
その代り駿河台の理工、歯学部、新病院に全力を注ぎます。

233総長:2014/01/04(土) 07:15:28
今年は国際関係学部の東京移転を推進し、工学部を震災復興の拠点として
さらに発展させることに力を注ぎます。
猫も杓子も都心都心と一局集中するような愚かな流れは断ち切らなければ
なりません。三島には社会科学系の新学部構想も立ち上げます。

234名無しさん:2014/01/04(土) 09:49:59
総長、司法試験も7番以上の合格者を出してください。

235名無しさん:2014/01/04(土) 18:47:14
総長、高校トップクラスの長距離選手を常に獲得できるようにしてください

236名無しさん:2014/01/04(土) 20:58:09
学長、全学部の偏差値UPに尽力して下さいませ。
総長、全学部の学習環境の整備をお急ぎ下さいませ。

237名無しさん:2014/01/04(土) 23:42:02
総長、伊豆振興会館の建設をご決断下さい

238名無しさん:2014/01/05(日) 05:20:57
明治、法政、専修、東洋などは学長の新年のあいさつがサイトに載ってます
我が日大でもお願い致します

239名無しさん:2014/01/05(日) 22:35:17
ゴミ出しお願いします

240名無しさん:2014/01/06(月) 07:47:57
今の時代短期大学部は必要ですか?
ご検討お願いします

241名無しさん:2014/01/06(月) 17:17:55
日大事業株式会社は必要ですか?儲かりまっか!
御検討お願いします

242名無しさん:2014/01/08(水) 19:52:42
法学部、経済学部キャンパスの整備計画を教えてください!

243名無しさん:2014/01/08(水) 20:42:54
生産工学部の改称をお願いします!!

244名無しさん:2014/01/09(木) 07:11:30
日本大学生産工学部

改称しないでください。

245名無しさん:2014/01/09(木) 17:57:03
美味しいもの食ってそうですね…

246学長:2014/01/09(木) 19:29:07
>>245
そんなことはない。
今日の晩ご飯は鍋じゃ。

フグのな。

どうじゃ?割と庶民的じゃろう?

247名無しさん:2014/01/09(木) 20:19:51
社長の子息が多いのなら経営、帝王学を学べるコースなどをつくればどうですかね?

248名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:30
ご出身の歯学部のサイトをリニューアルしてほしい

249名無しさん:2014/01/11(土) 19:28:18
秘書はいますか?

250名無しさん:2014/01/11(土) 23:06:02
250

251名無しさん:2014/01/12(日) 19:21:01
寝てますか…?

252名無しさん:2014/01/13(月) 21:37:34
文系学部から学長出せないですか?

253名無しさん:2014/01/13(月) 21:50:30
武蔵俊英寮…建て替えたほうが良いかと思う

254名無しさん:2014/01/15(水) 15:17:28
日大学報誰も読んでませんよ

255名無しさん:2014/01/15(水) 20:30:45
新しい学部、学部の再編でもいいのでしたほうが良いと思います

256名無しさん:2014/01/16(木) 15:33:50
もっと魅力的な大学にしてください
よろしくお願いいたします

257名無しさん:2014/01/17(金) 09:44:17
理事長の校友会会長兼務はどう思いますか?

258名無しさん:2014/01/17(金) 14:18:30
サッカー部よろしく頼みます!!

259名無しさん:2014/02/13(木) 19:40:57
操長じゃ困りますよ…w

260名無しさん:2014/02/14(金) 21:27:50
三茶に建設中、新学部の学科等詳細早く知りたいです

261名無しさん:2014/02/15(土) 20:19:24
出さないね…
日大ダメだ

262名無しさん:2014/02/16(日) 08:02:18
後手後手…

263名無しさん:2014/02/17(月) 12:29:45
広報に喝を!!

264名無しさん:2014/02/22(土) 19:05:22
日大を良くしてください!

265名無しさん:2014/03/02(日) 20:55:26
学食うまくして♪

266名無しさん:2014/05/16(金) 13:16:52
通信公式サイトをリニューアルしましょう!

267名無しさん:2014/05/17(土) 01:13:54
低迷している国際関係学部を東京へ移転させてリニューアルしましょう!

268名無しさん:2014/06/20(金) 20:22:54
学長→総長にかえてほしい(戻す)

269名無しさん:2014/06/20(金) 20:25:13
理事長!
学食に「ちゃんこ鍋定食」を作ってください!

270名無しさん:2014/06/21(土) 09:04:29
はい…w

271名無しさん:2014/06/21(土) 14:38:23
素直だなw

272名無しさん:2014/06/22(日) 11:27:54
ごはんおごってくださいw

273名無しさん:2014/06/25(水) 08:30:46
家系ラーメン大盛りチャーシュー麺硬め全部のトッピングと大盛りライスを
おごってください。

274名無しさん:2014/06/25(水) 10:26:29
そんな安いのでええんか?

275名無しさん:2014/06/25(水) 12:58:38
大学生は質より量

276名無しさん:2014/06/25(水) 14:58:51
理事長!大学経営は量と質 自主創造ですね。

277名無しさん:2014/06/27(金) 18:12:51
学長選出会議で全員一致 2014年6月13日

次期学長に大塚吉兵衛氏 70歳(2期目)
任期は9月1日から3年間

若手で粋のいい人材を選出してほしかった〜

278名無しさん:2014/06/27(金) 18:29:25
>>276
ちゃんこは質より量だ

279名無しさん:2014/06/27(金) 19:12:27
ちゃんこ♪

280名無しさん:2014/07/02(水) 11:35:06
相撲部よろしくお願いいたします!!

281名無しさん:2014/10/08(水) 23:26:58
建設ラッシュですね
ウハウハですか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板