したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◇各学部学食について語ってくれ◆

128理工学部:2007/07/14(土) 20:59:36
カフェに学食3つにローソン
校外だけど徒歩3分圏内に
ショッピングセンターでかなり充実

129>128:2007/07/14(土) 21:55:33
ショッピングセンター?
なにかできたのか?

130名無しさん:2007/07/19(木) 16:14:43
ていうか、それ以前に陸の孤島だしな。>理工船橋キャンパス。
法学部、経済学部は校舎を一歩出たら選り取り見取りだぜ。

131名無しさん:2007/11/15(木) 09:27:07
>>107
亀レスだが、学生だけでも入れるよ。
行ったの結構前で味覚えてないけど、料理運んできてくれてびっくりした。

132名無しさん:2008/02/24(日) 01:32:34
学食に回転寿司があったらいいな。
あとは、焼肉食べ放題。1人1000円でどう?
肉はアメリカ産。
学食にサイゼリアもいいね。安いし。

133名無しさん:2008/02/24(日) 04:32:13
サイゼリヤなんてマズくて喰えねーじゃないん?

134名無しさん:2008/02/26(火) 02:34:40
法学部の食堂はいいですか?

見た感じちょっとさびれてたけど学生は使ってるのかな。
あの地下一階の食堂以外には学食なさそうだったし。

135名無しさん:2008/02/26(火) 13:26:21
>>107
結構頻繁に行ってるな。
ちと普通の学食より高めだけど600円の価値はあると思う

136名無しさん:2008/03/04(火) 20:41:54
age

137名無しさん:2008/03/17(月) 18:21:22
法学部の学食生まれ変わらないの?

138名無しさん:2008/03/25(火) 07:03:07
>>137
三崎町開発で10号館建設が今年で
終わるからそれまで待って欲しい。

今年中には終わる。

139名無しさん:2008/04/17(木) 19:55:55
日刊ゲンダイより(4/17)http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20648
東京六大学「学食」めぐり 今の大学生はこんなご馳走を食べている

いまどきの大学の学生食堂はオジさん世代には驚きだ。
30年前とはエライ違い。早稲田大はメニューが300種類もあり、メニューの一部は毎月入れ替え。
健康志向を受けて法政大では雑穀米や五穀米も揃っている。栄養バランスを考え小鉢も豊富だ。
一方、明治大ではギャル曽根もビックリの「MEGA プレート」を女子大生がペロリと食べてしまう。
チキンカツとハンバーグカレーで1667キロカロリーのボリュームだ。

140名無しさん:2008/04/17(木) 20:03:10
日大は、安さで勝負じゃないか?
はっきり言って、日大各学部長は学食になんて力入れてないだろ。
どいつもこいつもとろい爺ばかりだからな。

141名無しさん:2008/04/17(木) 20:21:53
まずさ爆発!日大学食。保証付き。(5号館)
http://www.geocities.jp/denja1984/denja_08.html

142名無しさん:2008/04/17(木) 20:26:30
学食、とか、社食を巡るのが昔からちょっとした趣味です。
長野時代は各局アナウンサーの協力の下、各局社食めぐりのVTRを作ったりもしました(ちなみにテレビ信州の社食、おいしいです)
学食・社食の何がイイかって、
①雰囲気を楽しめる
②安い
③メニューが豊富
④各校・各社の食べ比べが心の内で出来る
今までのBEST学食はもちろん立命館(の諒友館)の学食。
ちょっと贔屓目入ってます。
京大の学食と早稲田の学食もよかった。
信州大(工学部)もなかなかいいです。
ちょっと郊外の大学の学食は「That's 学食!」って感じの
「うまい・早い・安い」がそろっているところが多いのですが、
都会のど真ん中のキャンパスの学食は別に安くもなく、量も少なく、味も普通なところが多い、っていうのが私の見解です。
っていうか、そもそもそういう学食は「学食」じゃなくて「カフェテリア」などという小ジャレたネーミングだし。
「学食」でええやないか!
で、このたび、日大文理学部の学食へ行ってきました。
選んだメニューは、皿うどんとビーフン炒め。
若干、似たようなアイテムを選んでしまいました。ミスです。
量もしっかりあって満足♪
活気もあって、ここはなかなかイイです!
私はナンチャッテ日大OGですが、私の行ってた松戸歯学部より文理学部の学食のほうが「っぽい」感じでよいです。
一緒に行った土屋D(なんと須坂高校出身!)はガッツリとカツを選んでましたが、
これも肉厚でおいしそうでした。
http://blog.livedoor.jp/michiyomikage/archives/50913468.html

143名無しさん:2008/05/01(木) 12:47:57
 慶応大は大学創立150年を記念し、22日から東京都内と神奈川県内にある4つのキャンパスの学生食堂で、創設者福沢諭吉にちなんだランチメニューの販売を始める。
 お祝いムードを盛り上げようと「文明開化の昼餉(ひるげ) 福沢諭吉のおすすめランチ」をテーマに学生有志が企画。ライスカレーや牛鍋、トルコライスなど江戸末期から明治初期にかけて日本に広まった5品を選び、現代風の味にアレンジした。
 中には福沢諭吉が創刊した日刊新聞「時事新報」に掲載された料理のレシピを復元したメニューも。美食家だった諭吉が手作りの牛鍋を慶応大の学生に振る舞ったことなど、料理にまつわるエピソードも紹介する。
 4月22日−5月10日、5月20−31日の期間、一般の人も利用できる。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080419/edc0804190912001-n1.htm

144名無しさん:2008/05/14(水) 11:34:26
理工船橋パスカルホールのラーメンチャーハンをご覧ください。
http://www.quant-ph.cst.nihon-u.ac.jp/~kuwamoto/photo/photo_campus/PascalHall.htm
ラーメン(180円),チャーハン(230円)

145理工学食:2008/05/14(水) 11:35:49
ハンバーグ・パスタ・ハムカツの定食350円。
これで普通盛りです。
ご飯の量も多いですよね〜。これが350円って…
チャーハンは、よく外食のランチセット物にあるようなものではなく、ご飯1粒1粒がシッカリしていて美味しいです。
ももちちさんの解説によりますと、この道数十年というベテラン男性スタッフが大きな両手鍋で作っているとのこと。
外食のランチチャーハンは何故美味しくないかというと、味付けもそうですが、作ったものを電子ジャーに入れて保温してあるから、うま味が飛んでいっちゃうんですね。
こちらは保温器で温めているので美味しいです。
そしてカレーそば。
そばのコシなんていう事は言ってはいけません。200円ですからね、カレーの味さえ良ければOKでしょう。
通常、業務用のカレーはレトルトっぽい味で、ほとんどどこの商品も一緒です。
しかしこちらのカレー、業務用にしては家庭の味に近いと言いますか、もしかしたら業務用でこういう物が出ているのかも知れませんが、値段を加味すると全く問題ない味でした。
駅蕎麦の味よりは、嫌味が無くて私は好きですね。
汁もちゃんと出汁の香りを感じます。
私の好きな『蕎麦屋さんのカレー』になっていました(^^)
http://b-shoku.com/b_log/2007/02/1_7.html

146名無しさん:2008/05/15(木) 06:21:08
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kinkidomoto&page=1&guid=ON

この日大生のブログめっちゃ面白いから、みんなでオチろうぜ!

147名無しさん:2008/08/20(水) 20:40:43
一番うまい学食はどこだ?

148工学部学食が一番かな?:2008/09/14(日) 08:37:25
定員900名の大食堂は、腹ペコ学生の強い味方。
和・洋・中さまざまなメニューが低価格で食べられます。
ボリューム満点なのはもちろん、栄養バランスにもこだわって調理されているので健康面も安心です。
http://shingakunet.com/add/14926001/commons.html

149名無しさん:2008/09/14(日) 13:49:12
樽井晴香さんを食いたい

150名無しさん:2008/09/14(日) 16:34:59
某女子大でおいしくいただきました

151名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:00
学食で女を食うなんて夢のような話すんなや

152工学部生:2008/12/17(水) 02:31:41
日替わり定食は値段の割に量多いし美味いのでマジオススメ。
たまにハズレメニューの日もあるけどなw

153法学部生:2010/06/23(水) 00:13:08
今日認識した。

経済学部の学食は、最悪。
味がどうこうじゃなくて最悪。

今日、俺はチキンうま煮丼を買ったんだ。
しかし出てきたのはどうだ!?鶏肉が一つもないシイタケあんかけ丼だった。
おばちゃんに、文句を言ったら、詫びることなく、しぶしぶチキンを2ヶのせやがった。

さすがに許せない。ふざけんな。

もう二度と学食には行かない。

154名無しさん:2011/01/15(土) 19:20:10
日大の学食です。大学の雰囲気も出てます。
http://gksk.blog59.fc2.com/blog-entry-83.html
東洋大の学食です。大学の雰囲気も出てます。
http://gksk.blog59.fc2.com/blog-entry-164.html
駒沢大の学食です。大学の雰囲気も出てます
http://gksk.blog59.fc2.com/blog-entry-85.html
専修大の学食です。大学の雰囲気も出てます
http://gksk.blog59.fc2.com/blog-entry-84.html

155名無しさん:2011/01/24(月) 13:13:16
経済学部OBだけど、経済学部の場合は、
学食なんかで食うより、神保町近辺の美味い店を巡った方がマシというのが、
俺らの頃は常識だったよ。
実際、現在でも安くて美味いところが結構あるしね。

156名無しさん:2011/01/25(火) 00:47:20
法学部はただの残飯
食う価値なし

157理工船橋学食:2012/03/20(火) 17:13:45
パスカル、ダビンチ、どちらかで朝8:30から卵やのり、納豆をおかずにしての朝食がなんと250円だよ。
布団からほんのちょっと早く抜け出してお腹に栄養を入れようぜ!
とくに一人暮らしの学生さん、ちゃんと食べよう!フルーツのセット(40円/パスカル)やソフトクリーム(160円/ファラデーに何種類もあるよ!)でおやつもいいね
。夕方はパスカル、ダビンチのどちらかの食堂が19:00まで営業しているよ。
いつも学食として利用しているどこの場所も、ちょっとしたコンパ、飲み会の会場に早変わり!
一気のみや強要は絶対だめだけど、適度なお酒で仲間とワイワイガヤガヤとできるよ。
20歳になるまではソフトドリンクで楽しもう。
持ち込みも可能だから安く上げられるよ!
顧問の先生やクラス担任の先生と一緒が条件だけど、詳しくは食堂か学生課で尋ねてね!
パスカル、ダビンチには定食・丼・麺類の日替わり定食があるよ(メニューは当日じゃないとわからないけど)!
それと、食堂は何カ所あってもお昼の時間帯はどうしても混んじゃう。
それでも12時も40分頃になると並ばなくても大丈夫になるよ。
ちょっとどこかで一休みしてから食堂に行くのも「作戦」だ。
ちょっとお小遣いがもらえたとき、アルバイトでお財布が膨らんだとき、パスカル、ダビンチの2階に特別食堂があるぞ!
料金はほんのちょっと1階より高いけどリッチな高級感あふれる食事に舌鼓をうって、ゆったり食べるのもたまにはいいよ!

158理工船橋学食:2012/03/20(火) 17:16:03
ダヴィンチ、パスカル、ファラデーという名前がついた3つの建物にそれぞれ学食があります
ファラデーホールの学食は営業していなかったので、この日食べに行ったのはパスカルホール。
昨日のダヴィンチホールと同じように、このパスカルホールもごくふつーの学食です。
あえて特徴をあげるとすれば、丼物が多いような気がしなくもないといった程度。
今回選んだのは麻婆豆腐&フライギョウザ定食(確か390円)。
ストレートな麻婆豆腐の味ではなく山椒っぽいような薬味が効いたちょっと自分的に苦手な味
でも食えないというわけではなくふつーにいただきました。
http://blog.livedoor.jp/p-1358835/archives/51489893.html

159理工駿河台5号館学食:2012/03/20(火) 17:17:11
日替わりB定食 460円
ハンバーグ、温泉卵、サラダ、味噌汁、ライス付
しかし、サラダの菜っぱが元気ない。放射線?
味噌汁は、ギリギリ合格点も、ハンバーグは?
白ライスのごはんには、合格点をあげよう。
ちょっと狭かったが、キレイ&清潔でした。
日本大学理工学部(駿河台) 5号館食堂 学食評価
塾長勝手に100点採点 ★ ★ ★ ★ ☆  45点
[本日のボヤキ]
500円近く出すなら、熱々ランチを食べた方が◎
何で、毎回微妙な中途半端な温度にするのか?
多少辛めの採点かもしれんが・・・
あんだけ、走ってわざわざ食べに来た苦労をも
考慮すると、辛口採点となる。日大に罪はない。
帰りも早歩きした。体調が悪くなりそうやった。
女子大生もおらず、最近ひそかに楽しみにしとる
【ガールズトーク】も皆無やったわい。
http://ameblo.jp/shikakudou/entry-10830777966.html



466 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/20(火) 17:04:27.96 ID:???
死ねよ糞ジジイ
だからなんなの?ッシュワ

160法学部生:2012/03/21(水) 02:10:11
法学部の学食は酷いよ。

近くのホカ弁の方が安くて美味。

161名無しさん:2012/04/11(水) 12:06:50
どういう業者が入っているの?

162理工OB:2012/04/12(木) 10:53:01
このスレを見ていると、都会のオフィス街にあるキャンパスの学食よりも住宅街に囲まれているキャンパスの学食に人気が高いね!医歯薬系や商学部の学食のメニューは充実しているのかな?

163名無しさん:2012/04/12(木) 16:20:19
26歳巨乳杉浦由衣のブログ
こいつも喰っていいよ
http://s.ameblo.jp/nadesiko2011/

164名無しさん:2012/04/14(土) 23:07:39
生物資源OBだけど、うちの学食は最高だったぜ
本館地下のスエヒロってとこなんだけど安くて旨いよ
去年、2年ぶりくらいに食べたけど本当に旨かった。
てか法経済の学食ってそんなにまずいのか?今度東京行ったら食べたいわ
できたら理工学部も

165名無しさん:2012/04/17(火) 08:04:37
理工建築の者だけど、明治タワーに侵入して学食行ったら同級生が数組席陣取っててワロタ。
逆に明治から日大の学食来てる奴もいるのかな?理工一号館とか

166名無しさん:2012/04/17(火) 09:04:51
いねぇよカス

167名無しさん:2012/04/22(日) 03:55:13
日大闘争以降、部外者は立ち入り禁止です。これはどの学部も同じ。
尤も、最近では守衛もだらけてるから、容易に立ち入る事ができるけどね。
でもまあ、いずれにしても法、経、理工駿河台の学食は利用する価値無し。学生街だから安くて美味い店なんて大学周辺に沢山あるし。これらの学部が学食に力入れてないのは、そういう理由もあると思われ。
上にも書いてあったけど、美味さなら生物資源のスエヒロだな。内装や景色も綺麗。ただ、ちと高いがな。

168名無しさん:2012/04/22(日) 14:27:23
別に日大構内に入りたいとも思わんしな

169名無しさん:2012/04/24(火) 11:36:05
理工船橋の学食はけっこう美味くて安い。
カネが無いときは本当に助かる。

170名無しさん:2012/06/02(土) 12:23:51
今年は工学部の夏メニュー冷やし担々麺が復活してる!!!

171名無しさん:2012/08/18(土) 19:48:00
専門店も入れてもらいたい

172名無しさん:2012/08/21(火) 20:23:36
松屋入れて欲しい…

173名無しさん:2012/08/25(土) 18:22:13
文理学部の学食どうなの?
美味しいのだったらお邪魔したい♪

174理工OB:2012/08/25(土) 19:40:17
どこかの学部のキャンパスでも構わないので、東京チカラめしかすき家が学食エリアに入ってもらえれば学外から注目されると思うよ。そういえば、先週あたり、高田馬場駅そばのチカラめしビルの2階に東京スパゲッチというスパゲッティ店舗があって、男性で一番安い580円のナポリタンをオーダーしたら他の店のナポリタンと違って、ケチャップの味がサッパリしていて旨かった。

175名無しさん:2012/08/26(日) 04:59:35
確か東大の学食にはフレンチがあるんだよな。
食べに行きたいとは思わないけど、羨ましいな。

176名無しさん:2012/08/28(火) 16:55:16
経済本館のRAISINは明るくてキレイ
モスバーガーもある
日大丼も
無料LANもある

177名無しさん:2012/09/20(木) 18:22:25
商学部キャンパス、周辺は寂し過ぎ
学食くらい専門店を多く入れてください♪
日高屋

178名無しさん:2012/09/21(金) 14:24:30
>>177
なんでよりによって日高屋なんだよw
頭溶大学には大勝軒があるんだぞ!

179名無しさん:2012/10/06(土) 13:39:31
スタバ入れてくだはい♪

180名無しさん:2012/12/26(水) 19:49:16
御茶ノ水や水道橋は
街全体が学食みたいなもんだよ。

181名無しさん:2013/02/15(金) 18:00:16
野菜炒め定食有りますか?

182名無しさん:2013/02/16(土) 17:55:05
そんなのないわ、イタ飯だよ。

183名無しさん:2013/02/16(土) 20:44:49
日本大学なら和食だけにしてほしい
イタ飯やらそんなもの食わないで

184名無しさん:2013/03/25(月) 20:32:45
法学部OBだけど、キッチンカドばかり行ってたわ。

185名無しさん:2013/03/30(土) 18:59:13
法学部の学食にからあげ定食ありますか?

186名無しさん:2013/05/20(月) 13:33:54
日高屋飽きた…

187名無しさん:2013/08/15(木) 09:18:26
作り置きばかりかな?

188名無しさん:2013/08/15(木) 13:49:16
経済学部OBの俺も水道橋や神保町の美味いといわれてる店には片っ端から通いまくってたな。

189名無しさん:2013/08/29(木) 18:02:50
 >>185   ぁげ〜

190名無しさん:2013/09/01(日) 23:15:52
生物資源科学部で馬が横たわっていた!

獣医学科の解剖実習のようだ?

191名無しさん:2013/09/07(土) 17:26:37
どうりで学食の「馬刺し」が名物メニュ−なんだ

192名無しさん:2013/09/09(月) 13:56:51
学食に馬刺しなんて、あったか?

193名無しさん:2013/09/09(月) 14:59:56
>>192
ジョークだろ

194名無しさん:2013/09/11(水) 11:38:21
事実無根のことをジョークで片付けてはいけないと思う。
もし「あの可愛いお馬さんを食べちゃうのー?」と思う受験生がいたらどうするんだ。

195名無しさん:2013/09/11(水) 12:02:55
学食の馬肉のヒレカツステーキ250gはお勧めです。

ぜひ試食して見て下さい。やみつきになること間違いありません。

196名無しさん:2013/10/22(火) 18:53:55
すき家の200円朝食

197商学部生:2013/10/22(火) 19:20:02
学食のカレー最高だぜ
コロッケカレー(330円)絶対おすすめ

198名無しさん:2013/10/22(火) 19:52:09
伊豆日国
北口タワーの最上階で世界遺産富士山を見ながら食べる
カラオケ屋系レストランの
伊豆の野菜を使ったカレーは最高にうまい
食べ物はまずくても
世界遺産富士山を見れば何でもうまくなる

199名無しさん:2013/10/22(火) 22:22:47
誰にも相手にされない学部の学食って哀れだね

200名無しさん:2013/10/22(火) 22:52:21
富士山を見ながらの
お食事なんて
最高じゃん
国際最高!




>>199
セシウム相手に食べてな

201名無しさん:2013/12/17(火) 20:10:23
最強の学食は何処の学部キャンパスでありますか?

202名無しさん:2013/12/17(火) 20:17:01
>>201
生物資源のスエヒロ

203名無しさん:2013/12/17(火) 21:44:38
>>201
理工船橋は安くてうまい

204名無しさん:2013/12/18(水) 08:24:37
理工船橋、文理、生物、商あたりはうまいと思う。安いし。
法経済理工駿河台といった都心学部はまずいというよりヤル気がない。
学生街なので周辺に安くてうまくてボリュームある店が
幾らでもあるから
わざわざ学食使うメリットが余りないという事もあるんだと思う。

205名無しさん:2013/12/18(水) 22:46:44
日大理工のすき焼き定食ってまだある?

206名無しさん:2013/12/19(木) 01:05:40
伊豆日国本キャンパス
サボテンとんかつ定食
600円

207名無しさん:2013/12/19(木) 16:26:11
みなさんありがとうございます
参考にします

208名無しさん:2013/12/19(木) 23:05:30
伊豆日国本キャンパス2階食堂旨いもの祭り
階段を上がって右側
野菜炒め(限定10食)
日大うどん
階段を上がって左側
Table for TWOのメニュー 昼食代の一部を援助資金に
豪快に食べるなら 山賊焼き

209名無しさん:2013/12/21(土) 22:41:16
都心の学部は街全体が学食だあ♪

210名無しさん:2013/12/22(日) 00:12:04
伊豆日国は三島市全体が学食です♬
北口タワー最上階から世界遺産富士を眺めながらランチ
少し飽きたら1階テナントで本格カレー
それも飽きたら、東京まで最短50分の新幹線ガード下で
沼津港で上がった新鮮な魚をつかったお寿司はどうですか?
おっと、洋食派には鉄板焼きのお店もどうぞ
少し時間がある貴方は三島駅南口へどうぞ
とても美味しいとんかつ屋があります
うーん、それでもまだ足りない
ならば、本格的台湾料理はいかが?
まだだめですか
それならば本町を通り過ぎて広小路へ
国際環境が豊かな伊豆ならではの本格韓国焼肉店
そうか、わかった
ならば伊豆本命、広小路駅前のうなぎ屋へどうぞ
そばも?
ならば源平川のせせらぎをホップステップ
楽寿園南口出口横の手打ちそば屋へどうぞ
グルメの貴方を満足させる伊豆より発信

211名無しさん:2013/12/22(日) 00:21:11
伊豆検定特級問題
>>210に出てくるお店の屋号を全部書きなさい。

212名無しさん:2014/01/31(金) 20:57:13
チキンカツ定食食べたよ♪

213名無しさん:2014/05/11(日) 19:32:06
冷やし中華
いくら?

214名無しさん:2014/05/11(日) 22:55:40
>>210 伊豆日国

富士山麓の素晴らしい学びの環境だけではなくグルメも楽しめる。
「流れるのは、千年の時を越えてたたずむ雅やかな時間、
うつせみの世の習いから解き放たれ、癒しの中に身をゆだねる」
都会では味わえない三島の地元グルメですね。

215名無しさん:2014/05/25(日) 15:34:00
法学部本館の「cafe de さくら」は良いぞ。
カウンター席もあるから俺みたいなボッチも安心して利用できる。

216名無しさん:2014/05/25(日) 17:12:49
江古田 日芸のカレーこれは安くて美味い、お勧め
あまりの美味しさでローソンでPB(日芸カレー)として販売中

校舎も総建て替えで素晴らしいよ。 一度は行ってみる価値あり

217名無しさん:2014/12/30(火) 21:41:41
閉まってたよ…

218名無しさん:2014/12/31(水) 20:05:34
今は年末年始休暇中だよ(おそらくどこの学食も)

220名無しさん:2015/05/24(日) 18:41:36
法学部、経済学部の学食は他大学生、一般人でも利用できるのですか?
教えてください

221名無しさん:2015/05/24(日) 21:44:56
伊豆日国、北口タワー
富士山大展望食道はシダックス
一流カラオケ店の学食は最高
三島市民にも開放されており
超人気です

222名無しさん:2015/05/24(日) 22:10:25
>>221
安くて美味しいですか
銀杏炊き込みご飯に天日干し大根の天ぷら人気ありますか

223名無しさん:2015/05/25(月) 22:04:40
>>221
age

224名無しさん:2015/06/03(水) 13:03:15
法学部と経済学部の学食
どちらがうまいですか?

225名無しさん:2015/06/03(水) 20:02:07
歯学部

226名無しさん:2015/08/31(月) 13:18:11
夏休み中の学食って休みか?

227名無しさん:2015/09/01(火) 21:23:03
カレーうまいか?

228名無しさん:2016/01/26(火) 12:21:35
入試のとき学食開いてますか?食べられますか?

229名無しさん:2016/01/27(水) 22:36:25
ラ-メン上手いか?

230名無しさん:2023/10/25(水) 19:19:48
食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国

中国の警察がこのほど、約1000匹の猫を食肉処理場に向かうトラックから救出した。政府系のメディアが報じた。これは違法な取引の一部で、猫の肉を豚肉や羊肉として不正に販売しようとしていたとみられる。事態を受け、食品の安全性に対する国内での懸念が改めて噴出している。
報道によると、警察が介入しなければ猫たちは食肉処理され、串焼き用やソーセージ用の豚肉、羊肉として出荷されていた公算が大きいという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30cde21c7755f1e374a15b563cfebce6c357552c/comments

231名無しさん:2023/10/31(火) 19:34:00
西永福
https://www.mapion.co.jp/m2/35.67888201,139.63518828,16/

232名無しさん:2023/11/02(木) 23:04:06
学食って中国産の食材多いと聞いたことある

233名無しさん:2023/11/13(月) 23:08:05
李克強 暗殺

234名無しさん:2023/12/05(火) 19:19:52
サッポロビールは4月14日、「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM「大人エレベーター」シリーズ第27弾をオンエアする。<2017年04月>
中田英寿&妻夫木聡
ttps://youtu.be/D6EJw2TTI74

235名無しさん:2024/01/21(日) 18:18:31
Wakatte.tvで法学部と経済学部の学生が学食が高くて不味いって言ってたぞ。

236名無しさん:2024/01/26(金) 18:43:54
>>235
法学部のうどんが400円だそうだ。

237名無しさん:2024/01/28(日) 15:38:46
>>236
経済学部の牛丼は肉が固まってしまっているそうだ。

238名無しさん:2024/02/03(土) 16:04:42
改革待った無しだ。

239名無しさん:2024/02/04(日) 12:56:16
新学長選任。
おめでとうごさいます。

240名無しさん:2024/02/05(月) 14:52:55
新学長の大貫進一郎教授は55歳。

241名無しさん:2024/02/06(火) 07:16:35
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校。

242名無しさん:2024/02/06(火) 07:54:30
厚切りジェイソンはイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校修士。

243名無しさん:2024/02/08(木) 06:01:02
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はこれまで21人の卒業生や教授がノーベル賞を受賞しているようだ。

244名無しさん:2024/02/08(木) 20:24:37
YouTubeの共同創業者の一人で、同社元CTOのスティーブ・チェンもイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の卒業生。

245名無しさん:2024/02/09(金) 05:32:57
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はパブリック・アイビーと称される名門公立大学の一つ。

246名無しさん:2024/02/10(土) 16:25:28
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。

247名無しさん:2024/02/11(日) 23:34:53
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。

248名無しさん:2024/03/12(火) 16:35:33
令和8年の大河ドラマ 豊臣兄弟!

脚本は本学藝術学部出身の八津弘幸氏。

249名無しさん:2024/03/13(水) 17:25:58
八津弘幸氏の代表作は半沢直樹。

250名無しさん:2024/03/20(水) 22:25:19
尊富士11連勝!!!!

251名無しさん:2024/03/21(木) 00:09:13
尊富士関は本学法学部政治経済学科卒。

252名無しさん:2024/05/21(火) 21:27:49
HY -「366日 feat. キヨサク(MONGOL800)」 Collaboration Movie

ttps://youtu.be/MkMJrUMxcVg

253名無しさん:2024/05/22(水) 03:16:29
石橋、薪を焚べる【政治家・石破茂と70年代アイドルを語る。キャンディーズなら?】
https://www.bilibili.com/video/BV1k5411h7pB/

254名無しさん:2024/05/24(金) 23:13:39
石焼き芋

255名無しさん:2024/05/25(土) 00:55:32
モヤシ

256名無しさん:2025/02/25(火) 19:08:50
乃木坂46◢ のセンターの沿革
https://n46db.com/members/center-list.php

257名無しさん:2025/02/25(火) 21:23:40
>>256
中西アルノって日芸中退なの?

258名無しさん:2025/02/25(火) 21:33:00
どこかの大学のように、施設費をつぎ込んで有名店を誘致するようなことはするなよ。

そんなバカことをしているのはあの大学だけだからな。

259名無しさん:2025/03/28(金) 21:09:46
綺麗な目の猫が可愛いってだけのブログ
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101495

260名無しさん:2025/03/31(月) 01:05:05


261名無しさん:2025/03/31(月) 20:59:59
3坂道のキャプテンが集う女子旅番組決定 元乃木坂46市來玲奈アナが初プロデュース「最高の番組になった」

元乃木坂46の1期生で、日本テレビアナウンサーの市來玲奈が初企画・プロデュースを務めた番組『あの坂道をのぼって話そう』が、4月17日午後6時よりHuluにて配信されることが決定した。さらに同日深夜1時35分からは地上波版が放送される。
https://www.oricon.co.jp/news/2376842/full/

262名無しさん:2025/04/02(水) 23:40:17
夜中の飯テロか!

263名無しさん:2025/04/05(土) 02:30:29
まだやん

264名無しさん:2025/04/06(日) 00:53:58
乃木坂46「ネーブルオレンジ」は派手さはないが“豊か”である 井上和×中西アルノによるボーカル表現の極み
https://realsound.jp/2025/04/post-1979463.html

265名無しさん:2025/04/06(日) 02:39:58
>>264
中西アルノって日藝中退なのか?

266名無しさん:2025/04/07(月) 12:35:58
校友会会費のスポーツに分配している多
額のお金を全部学食の価格に反映して欲
しいです。在校生に公平に分配して欲し
いです。

267名無しさん:2025/04/07(月) 12:50:53
林理事長になってから、自販機の価格が170円から110円に下がりました。助かります。

268名無しさん:2025/04/08(火) 00:17:03
プレミアリーグ指揮官は年俸もすごい!給料がとてつもなく高い5名
https://qoly.jp/2025/04/07/m29c6unn-kgn-1

269名無しさん:2025/04/08(火) 18:07:07
三島国際は廃止で

270名無しさん:2025/04/08(火) 22:55:26
>>264
可愛いから許す

271名無しさん:2025/04/09(水) 20:14:54
井上尚弥和ちゃん、5期生とは遊ばずに4期生を家に招いてしまう
https://talk.jp/boards/nogizaka/1735910318

272名無しさん:2025/04/09(水) 21:38:09
三島国際廃止で

273名無しさん:2025/04/15(火) 20:34:47
井上和ってなんかAKBっぽい感じだと思ってて.....
https://x.com/rock_in_my_pock/status/1911944146782470606

274名無しさん:2025/04/16(水) 12:18:44
かけそば、うどん400円です

275名無しさん:2025/04/16(水) 13:09:25
っ高い 財務省解体!

#財務省解体デモ4月13日 #財務省解体デモ 大人しい日本人 穏やかな日本人 マナーの良い日本人 しかし本気で怒ると 大和魂に火がつく国民 お金の事だけでは無い 愛する日本を守りたい 現地5,000人の生の声、消される前に拡散お願いします。#財務省解体デモ youtu.be/5Hg3hIAgVUg?si… @YouTubeより

276名無しさん:2025/04/16(水) 13:17:17
はぁあああああ💢🔥 許せん!悔しい! 財務省解体デモ #財務省が滅びなければ日本が滅ぶ pic.x.com/F4X9V3GMcq

277名無しさん:2025/04/16(水) 13:35:35
財務省のせいで日本の農業が潰されていく日本の未来の食料安全保障を考えない亡国の輩。 #財務省は国民の敵 #財務省解体 財務省の輸入米主食活用提言の大問題、世界的に食料価格高騰し国産米の生産余力ある中でなぜ輸入米活用か #エキスパートトピ(松平尚也) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

278名無しさん:2025/04/16(水) 14:19:18
かけそば、うどん400円です

っ高い 財務省解体!

#財務省解体デモ4月13日 #財務省解体デモ 大人しい日本人 穏やかな日本人 マナーの良い日本人 しかし本気で怒ると 大和魂に火がつく国民 お金の事だけでは無い 愛する日本を守りたい 現地5,000人の生の声、消される前に拡散お願いします。#財務省解体デモ youtu.be/5Hg3hIAgVUg?si… @YouTubeより

279名無しさん:2025/04/29(火) 20:37:28
海邉朱莉『166cmで推定Eカップです』←お披露目会で上下させてしまう
https://imgur.com/LakpHtI

280名無しさん:2025/04/30(水) 00:47:47
いただきます🍴

281名無しさん:2025/05/05(月) 23:08:53
巨乳は正義

282名無しさん:2025/05/25(日) 21:10:44
三浦大知・いきものがかりが異例の“懇願”、チケットが「売れない」背景に「音楽にお金を払う文化」の衰退

三浦やいきものがかりといえば、『紅白歌合戦』にも複数回出場している、いわば“売れっ子”の人気ミュージシャン。そんな存在でも、チケットが売れないのはなぜなのだろうか。
コアなファンでないのなら、YouTubeなどで無料でMVやライブ映像を見ることができます。言ってしまえば、音楽を聴くことにお金を払うという文化が薄れてきているんです
配信が中心になってきた今、CDはほとんど売れなくなった。

https://www.jprime.jp/articles/-/36778

283名無しさん:2025/05/25(日) 21:17:33
理工学部の神田駿河台への集約が実現したら、大きなカフェテリアを整備して歯学部の学生にも使わせてやればいい。

284名無しさん:2025/05/25(日) 23:31:29
神田駿河台に理工学部を集結させたら、明治の師弟食堂に負けないカフェテリアを整備してもらいたい。

285名無しさん:2025/05/31(土) 05:18:55
>>279
推します(^^)

286名無しさん:2025/05/31(土) 12:38:54
>>284
理工学部の神田駿河台への結集にはそう言ったメリットも見込めるんですね。

正にグッドアイデア!

287名無しさん:2025/06/01(日) 22:09:56
学生が納める施設費をつぎ込んで学食を豪華にしておバカな学生を呼び込んでいる大学があるが、ハッキリ言って他大学は軽蔑しているよ。

そこはそのせいか図書館は脆弱だ。

試験は細分化して20回以上もやることで偏差値を嵩上げしている。

そんなことは大学関係者はみんな知っている。

どこかはみんな知っているよね(笑)

288名無しさん:2025/06/21(土) 20:38:34
乃木坂46アンダーメンバーが明かす、選抜発表後の心境「たくさん泣きました」「涙が止まらなくなった」

38thシングルで選抜入りしていた田村真佑、林瑠奈、金川紗耶、奥田いろはの4人は、今作ではアンダーメンバーとして活動することになった。ここでは、彼女たちが選抜発表後に語った言葉と、それぞれの歩みを紹介する。
https://www.crank-in.net/column/168898/1

289名無しさん:2025/06/23(月) 13:34:19
ランチBO X500円、唐揚げ定食450円。
林理事長になってから自販機コーヒー
180円から130円になりました。
定食も以前と比べかなり安くなりまし
た。助かります。

290名無しさん:2025/07/08(火) 14:46:57
鼻整形の執刀医選び🏥鼻フル、鼻尖形成、目頭切開、鼻中隔延長、鼻翼縮小、輪郭3点、二重切開、小鼻縮小
👩林瑠奈
https://x.com/hanapurote/status/1646146861407805440/photo/2

291名無しさん:2025/07/11(金) 14:34:45
39thシングル「Same numbers」完売表4次結果
10位林瑠奈
https://pbs.twimg.com/media/GveNPqDakAEUyib.jpg

292名無しさん:2025/07/15(火) 20:10:43
初めて猫たちの遺伝子検査をしてみたら結果がこうなりました…
://youtu.be/mRulIWig9PA

293名無しさん:2025/07/15(火) 20:14:52
返信先:@hirox246
石破も石破なら 野田も馬鹿タレだ!👎

yamatetu
@qoq_af

294名無しさん:2025/07/17(木) 17:16:03
【大阪で食い倒れ🍴】真夏の全国ツアー2025PR大作戦!大阪篇【7/16(水)からは大阪公演スタート🐙】
https://www.youtube.com/watch?v=eFj1mVoU1Nw

295名無しさん:2025/07/17(木) 22:18:44
たこ焼き1個40円は安い

296名無しさん:2025/07/17(木) 22:36:26
https://www.youtube.com/watch?v=5WNp8qOWUPI

297名無しさん:2025/07/26(土) 23:02:55
>>294
学食にたこ焼き欲しいぞ

298名無しさん:2025/07/26(土) 23:12:05
バラク・オバマ元大統領によるトランプ政権の信用低下を画策したロシアゲートでっち上げに関するトゥルシー・ギャバード(DNIアメリカ合衆国国家情報長官)によるレポート dni.gov/index.php/news…

299名無しさん:2025/07/26(土) 23:15:15
佐野美代子『オバマが元CIA長官と偽のロシア疑惑を作り出したのです!!!』オバマ元大統領が暴露されていますね。ロシア疑惑だけでなく、出生証明書の偽造から、DSの操り人形の彼がどれだけの悪事を働いてきたのか次々と出てきます。 ⇒ ameblo.jp/sano-miyoko/en… #アメブロ via @ameba_official pic.x.com/vp1oOsl6jK

300名無しさん:2025/07/26(土) 23:18:23
https://www.youtube.com/watch?v=Xc8NPZW0UwI

301名無しさん:2025/07/27(日) 00:33:16
https://www.youtube.com/watch?v=jenb0JLl9lc

302名無しさん:2025/07/29(火) 14:20:05
初期の平手可愛い
どうして変わっちゃったんだ
http://toriizaka46.jp/wp-content/uploads/2016/04/wpid-mm160422-2019190862.jpg

303名無しさん:2025/08/06(水) 11:09:34
林瑠奈ちゃんクリア

46分テレビ記念写真付きCDセット
A:賀喜遥香 / 金川紗耶 / 鈴木佑捺
B:一ノ瀬美空 / 岩本蓮加 / 奥田いろは / 愛宕心響
C:川﨑桜 / 黒見明香 / 田村真佑 / 海邉朱莉  ←他のチームは完売したのに完売できず終了(笑)
D:梅澤美波 / 岡本姫奈 / 柴田柚菜 / 瀬戸口心月
E:久保史緒里 / 佐藤璃果 / 冨里奈央 / 大越ひなの
F:遠藤さくら / 弓木奈於 / 森平麗心
G:池田瑛紗 / 伊藤理々杏 / 小川彩 / 川端晃菜
H:井上和 / 筒井あやめ / 吉田綾乃クリスティー / 長嶋凛桜  ←他のチームは完売したのに完売できず終了(笑)
I:中西アルノ / 林瑠奈 / 矢久保美緒 / 矢田萌華
J:五百城茉央 / 菅原咲⽉ / 松尾美佑 / 増田三莉音

C:余裕の売れ残り(笑)
H:余裕の売れ残り(笑)
http://imgur.com/m3jv8xs

304花の日大女子大行進!:2025/08/06(水) 17:12:56
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭、吉田恵里香、三浦愛、葉石かおり。

愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

305名無しさん:2025/08/07(木) 14:35:28
39thシングル「Same numbers」発売記念“39(サンキュー)”スペシャルイベント実施!

39th全グリ結果 2025年9月15日 4部開催

1次全完売:池田、一ノ瀬、井上、岩本、梅澤、遠藤、賀喜、川﨑、久保、菅原、田村、筒井、中西
https://i.imgur.com/4L5G7sV.jpeg

306名無しさん:2025/08/07(木) 15:12:31
勘違いで済まされるはずがない。 赤澤大臣は、今すぐ責任取って辞めろ。 石破総理の任名責任もある。 #石破総裁の退陣を求める 【超絶悲報】赤澤大臣、関税15%と関税15%上乗せを勘違いして合意した模様 | TweeterBreakingNews-ツイッ速! tweetsoku.news/2025/08/06/%e3…

307名無しさん:2025/08/09(土) 00:38:17
>>303
ブスが混じると売れ残る

308名無しさん:2025/08/12(火) 15:02:59
久保史緒里
ちょっと贅沢なランチ、、、
https://imgur.com/yYkfRaL

309名無しさん:2025/08/12(火) 22:06:24
林瑠奈はそんな贅沢できないだろな

310名無しさん:2025/08/14(木) 13:13:33
矢田频道宫城篇——华子、好吃 4
カメラマン瑠奈ちゃん
https://www.bilibili.com/video/BV1gAt6zDEnY/?p=4

311名無しさん:2025/08/14(木) 15:26:32
歯学部って学食ないんだろ。

理工学部で大きい学食を駿河台に設置して歯学部も使えるようにしてやれよ。

そのためにも、理工学部の神田駿河台への結集が必要だよ。

312名無しさん:2025/08/14(木) 17:26:02
理工学部って学食の時間が持てるくらい暇なんだろ。

大きい学食のある船橋に移転集約して半端者駿河台組でも満足に使えるよう改装してやれよ。

そうした一方で、医歯薬学部の神田駿河台への結集が可能になるよ。

313名無しさん:2025/08/14(木) 21:07:02

境界知能しかないから、書き換えしか出来ない立川(笑)

チョーバ○

314名無しさん:2025/08/15(金) 01:22:45
>>313
 ↑
境界知能レベルだから、書き換えでないと反応出来ない知的障害レベル(笑)

チョーバカ

315名無しさん:2025/08/19(火) 22:37:47
理工学部の神田駿河台への結集で巨大カフェテリアが実現出来る。

歯学部も利用可能にするといい。

316名無しさん:2025/08/29(金) 19:55:27
乃木坂46伊藤理々杏、岡本姫奈に“4年越しの告白”「言うのが恥ずかしくて」<乃木坂、逃避行。SEASON3>

乃木坂46メンバーによる2人旅に密着するドキュメントバラエティー「乃木坂、逃避行。SEASON3」の第9回が、8月29日にLeminoで配信された。第9回では、3期生伊藤理々杏と5期生岡本姫奈が三重へ。食事の際に、お互いにこれまで話せていなかった苦手な食べ物を打ち明ける場面があった。
■三重が誇る高級ブランド牛にウキウキの2人
■伊藤が4年越しの告白「私ネギがすごい苦手なの」
https://thetv.jp/news/detail/1286537/

317名無しさん:2025/08/29(金) 21:05:05
ベストポスト


時は…、第三次世界大戦 日本🇯🇵は、移民の爆撃に加えて、前総理岸田文雄の海外バラ撒き(昨年推定24〜30兆円)、財務省等の増税(一般会計、特別会計で昨年推定30兆円増)で壊滅寸前にまで陥っていた 国民は最初敵が誰だか分からなかった…今気付き始めて反撃のチャンスを伺いつつ敵からの防衛を意識する pic.x.com/v0X8yQ5kqy

318名無しさん:2025/08/29(金) 23:00:53
既に理工学部の神田駿河台への結集が決定しているが、大きなカフェテリアを作って学食のない歯学部の学生も利用出きるようにするといいだろう。

是非明大の師弟食堂に負けない施設としてもらいたいな。

319名無しさん:2025/08/30(土) 00:07:41

既に理工学部の千葉船橋への実質結集が事実化されてるが、薬学部の移転先の神田駿河台に同じ医療系の歯学部の学生と交流出来るようにすると良いだろう。

是非明大の師弟食堂みたいなカルト的施設の二の舞にならないでもらいたいな。

320名無しさん:2025/08/30(土) 17:39:34
知性より体力勝負の大学なんで学食は気に入ってます

321名無しさん:2025/08/30(土) 18:51:51
理工学部の神田駿河台への結集後のキャフェテリア構想は素晴らしいね。歯学部の学生も利用可能とすることで、同じ日大生という一体感が醸成されることになるだろう。

322名無しさん:2025/08/30(土) 21:05:23

>>320 ←部外者の荒らしなので罰として危機管理・国際関係学部廃止で

>>321 ←キャフェテリア(笑)

323名無しさん:2025/08/30(土) 21:33:29
回鍋肉定食

324名無しさん:2025/08/30(土) 21:37:04

学食利用できる余裕ある理工学生ってちゃんと学業に勤しんでいるの(・・?

ちゃんとした学生は時間にも余裕ないので学食使わないって人が多いはずだけど?

325名無しさん:2025/08/30(土) 21:50:58
理工学部の神田駿河台への結集で生まれる大型キャフェテリアの名称を考えたよ。

「山田ガーデン」だ。

素晴らしいだろ。

326名無しさん:2025/08/30(土) 21:58:18

>>325 ←日大に入学すらできない奴の考える単細胞な妄想

327名無しさん:2025/08/31(日) 05:59:34
オムライス

328名無しさん:2025/08/31(日) 11:45:58
ラーメン餃子セット
ラーメン半チャーハンセット

329名無しさん:2025/08/31(日) 12:19:44
一定程度の学生数がないとキャフェテリアの設置は難しい。

お茶の水に山田ガーデンハウスを新設するためにも理工学部の神田駿河台への結集が必要だ。

330名無しさん:2025/09/10(水) 23:32:59
>>310
映画学科の林が撮ってコレなん?

331名無しさん:2025/09/11(木) 00:09:41
御茶ノ水に理工学部を結集させて、歯学部の学生も利用出来るキャフェテリアを造ってもらいたいものだ。

332名無しさん:2025/09/11(木) 00:46:18

御茶ノ水に医療系学部を結集させて、薬学部の学生も利用出来る専用カフェテリアをつくってもらいたいものだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板