[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
理工学部物質応用化学科
21
:
名無しさん
:2005/03/18(金) 00:16:02
わかれたっぺよ
22
:
名無しさん
:2005/03/18(金) 00:16:54
>>20
いやー、わかんね。おわったんじゃね?ヘタレ乙
23
:
名無し
:2005/03/18(金) 00:17:23
またかよっ!
24
:
名無しさん
:2005/03/27(日) 19:47:35
あげ
25
:
名無しさん
:2005/03/27(日) 19:48:09
へたれって誰ですか??
26
:
↓↓誘導↓↓
:2006/02/04(土) 00:19:42
日本大学理工学部物質応用化学科
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1136732723/
27
:
新入生
:2006/02/23(木) 17:01:06
物質応用化学って可愛い子いますか?
28
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 21:32:17
1学年に何人くらいいるんですか?
29
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 21:57:26
>>27
います。
>>28
1学年120名中女子約20名
30
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 22:33:36
他の大学院に行きたいんですけど、どぉすればいいんですか?それと特待生ってどぉすればなれますか?
31
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 23:02:43
入学後、クラス分けテストとかやるんですか?
32
:
こんなレスみかけましたが、どうなん?
:2006/02/27(月) 00:00:34
72 名前:名無しさん [2006/02/26(日) 23:27]
理工のオープンキャンパス行った時、物質応用の在校生と話したらここ就職率悪いから
よくないよって言われた。
33
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 02:42:45
>>32
ミルクか・・
ネタだよそれくらいわかるだろ
オープンキャンパスでそんなこと言うか普通
34
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 23:55:57
明日からヨロシクお願いします
35
:
名無し募集中。。。
:2006/04/04(火) 00:44:40
明日から大学生活が始まる
36
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 01:41:37
過疎スレだな
37
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 01:46:25
しょーがねーなageるか
38
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 19:29:43
ゲリマンダリングが楽しみだ
39
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 23:03:27
何それ(。⊿゚)?
40
:
名無しさん
:2006/05/07(日) 20:59:47
オリエンテーションの間違えだろ
41
:
名無しさん
:2006/05/08(月) 17:25:20
>>38-40
ワラタwwww
42
:
名無しさん
:2006/05/08(月) 21:20:05
オリエンテーションの夜オフ会するぞ
43
:
名無しさん
:2006/05/11(木) 16:47:49
化学の時の沈殿がザーメンに似てた
44
:
名無しさん
:2006/05/12(金) 22:33:55
>>26
喪前が以前化学板でスレ作った痛い香具師か
45
:
名無しさん
:2006/09/27(水) 20:41:25
過疎ってるな
2chには人いるのに
46
:
名無しさん
:2006/10/18(水) 22:23:58
じゃあageageで行こうぜ!!
47
:
名無しさん
:2006/11/13(月) 01:28:44
過疎りすぎだろ(・・;)
48
:
名無しさん
:2006/11/13(月) 19:16:15
この学科の2年うるせぇ
「話すのならでてけ」言われてるのにいつまでもだべって出てく気配すらない
マジうざい
ってこんな過疎ってるとこで言ってもしょうがないですか。そうですか。
50
:
名無しさん
:2006/11/15(水) 23:37:21
2年でもそうなんですか
僕は千葉大にでも亡命できるように頑張りますか
51
:
名無しさん
:2006/11/16(木) 08:17:32
>>50
おまいじゃ無理ww
52
:
名無しさん
:2006/11/16(木) 21:28:52
船橋の短大の応用化学から理工の物質応用化学科に編入したら付いていけますか?
53
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 11:48:48
余裕だろww
54
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 14:43:43
短大生はキモいからおことわり
55
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 19:50:38
ってか理工ってキモイ人おおいでしょ?
56
:
名無しさん
:2006/11/18(土) 23:01:06
イケメソも多いが短大のやつはキモい
57
:
名無しさん
:2006/11/23(木) 00:33:12
2年の実験ってペアですか?
58
:
名無しさん
:2006/12/01(金) 16:27:22
残念ながら2〜3人でペアで実験です
59
:
名無しさん
:2006/12/01(金) 16:28:31
可愛い子と実験したいなぁ〜
じゃなきゃ、実験なんかできないっしょww
60
:
名無しさん
:2006/12/01(金) 16:30:03
短大の女の子は可愛いよな〜
男はヤバス!!
61
:
名無しさん
:2006/12/01(金) 17:56:33
女の子と実験も長くなると恋愛感情が生まれてくる
なんか毎日ハッピーで仕方ない
62
:
名無しさん
:2006/12/01(金) 17:58:49
うちのクラスの授業に紛れてる短大のやつらしきものを見るとキモくてぶっとばしたくなる
63
:
名無しさん
:2006/12/02(土) 12:32:49
>>62
おまいをぶっとばしたい
64
:
名無しさん
:2006/12/04(月) 15:10:16
あれだな!
実験は出会いの場だからな〜
特に短大の子はかわいいから、いいよね〜♪
実験が楽しみナリぃ〜〜〜〜
65
:
OB
:2006/12/04(月) 15:27:55
最近は書き込みが増えているな〜
オレなんか短大上がりで編入組だけど、昔から気になることで、学部生が
1〜2年生で実施されるオリ(エンテーション)合宿の参加率はどの位?
短大生はほぼ全員が参加するけど…
66
:
名無しさん
:2006/12/04(月) 21:30:37
短大の子より学部の方が100倍可愛いし
たまに授業受けに来る短大のやつは超ブス
67
:
名無しさん
:2006/12/07(木) 08:19:51
>>66
俺もそー思ふ!!短大のブスはウザす!!
68
:
名無しさん
:2006/12/11(月) 00:02:47
バカと実験一緒になるともう脂肪
69
:
名無しさん
:2006/12/11(月) 10:56:23
俺はパートナーリスペクトしてる
70
:
名無しさん
:2006/12/13(水) 22:44:17
明日は実験だwwめっちゃ楽しみww
71
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 01:18:29
>>70
女の子と一緒?
72
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 08:18:23
>>71
そーだが何か?
73
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 12:22:06
いいなー
74
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 17:33:35
>>73
男と?
75
:
名無しさん
:2006/12/14(木) 21:55:32
>>74
YES
76
:
名無しさん
:2006/12/15(金) 07:48:30
>>75
ドンマイ!!まぁ頑張れよww
77
:
名無しさん
:2006/12/20(水) 16:32:57
あ〜もう冬休みか〜
でも、実験の時にメアドげっとー!!
遊びにでも誘うかな。
一緒に行きたいひとーーーーー??
行かせないよんwww
78
:
名無しさん
:2006/12/20(水) 18:16:09
いいけど俺の女に手出すなよ
79
:
名無しさん
:2006/12/20(水) 20:35:35
どこの大学と交流ある?
80
:
名無しさん
:2006/12/20(水) 20:38:06
青山明治早稲田成蹊東京理科など
81
:
名無しさん
:2007/01/11(木) 13:19:17
そろそろテストはじまる...
早くノートを手に入れなければ!!
声かけてみっかなー
82
:
名無しさん
:2007/01/14(日) 23:40:11
好きです○○ちゃん
83
:
名無しさん
:2007/01/15(月) 00:45:56
>>82
名前言っちゃいなよww
84
:
名無しさん
:2007/01/15(月) 02:45:43
YOU名前言っちゃいなよw
85
:
名無しさん
:2007/01/15(月) 20:19:15
一番キモいのは○○○○君
86
:
名無しさん
:2007/01/18(木) 17:55:10
なんだよあのテストは
87
:
名無しさん
:2007/01/18(木) 21:20:50
恋をしちゃった
88
:
名無しさん
:2007/01/22(月) 12:39:17
テストむずかしかったね
ショボーン...
89
:
名無しさん
:2007/01/22(月) 19:22:27
しょぼぼぼーん
90
:
名無しさん
:2007/01/24(水) 16:08:06
あー単位たりるか微妙だわぁ( ̄□ ̄;)!!
単位キボンヌ!!くれっ!
91
:
名無しさん
:2007/01/24(水) 16:58:45
学籍の下から2桁目教えてくれたら単位あげる
92
:
名無しさん
:2007/01/25(木) 13:08:07
やっぱ足りてた
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
93
:
名無しさん
:2007/01/30(火) 00:14:54
めがね
94
:
名無しさん
:2007/02/04(日) 01:05:38
ヤりてー
95
:
名無しさん
:2007/02/11(日) 15:57:08
あげ
96
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 07:09:15
張り切っていこう
97
:
名無しさん
:2007/02/28(水) 12:13:58
もう4月か
98
:
名無しさん
:2007/03/15(木) 22:47:08
2年次は4月何日から行ったらいいんだ?
99
:
名無しさん
:2007/03/15(木) 23:04:37
理工学部のHPか掲示板に書いてある
100
:
名無しさん
:2007/03/24(土) 14:18:09
知らん
101
:
名無しさん
:2007/03/27(火) 11:42:58
来年早稲田の院受けます。
似たようなこと考えてる人他にいない?
102
:
名無しさん
:2007/03/27(火) 14:37:28
名古屋工業大の院受けます。
地元へ戻る。
103
:
名無しさん
:2007/03/27(火) 17:53:14
国立か…
お互い大変でしょうが頑張りましょう!
104
:
名無しさん
:2007/03/28(水) 15:12:12
2年男子は4日に行けばよいん?
105
:
名無しさん
:2007/03/28(水) 17:12:45
俺女子だから3日も行くわ
106
:
名無しさん
:2007/03/28(水) 17:13:25
俺女子だから3日も行くわ
107
:
名無しさん
:2007/04/05(木) 12:11:42
8号館遠い
108
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 04:56:18
ガス爆発おこした学科はココですか。
109
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 07:07:46
あ
110
:
名無しさん
:2007/04/29(日) 11:59:08
ほ
111
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 12:06:27
お
112
:
受験生です
:2013/10/14(月) 02:35:14
皆さん家から何分くらいですか?(。・∀・)ノ
113
:
OB
:2013/10/17(木) 00:07:29
この学科のOBだけど、最近は、どこの研究室がOB・OGと卒研生の集会が盛んにやっている?
114
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 20:16:30
すみません。場違いなのはわかっているのですが、少しでも情報をいただきたくて、スレします。
16日に指定校推薦で物質応用化学科を受けるものです。
化学の口頭試問があるのですが、何問聞かれて、具体的にどういったことを聞かれるのかが知りたいです。
答えられるかとても不安なので、教えていただけたら幸いです。
115
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 16:26:33
指定校って落ちないんじゃないの
116
:
名無しさん
:2014/04/07(月) 16:27:16
うわ、恥ずかしい
117
:
OB
:2014/04/08(火) 09:51:05
したらばの日大ちゃんねるで検索トップになっていることにびっくりしたよ!こないだ、自宅に【工化時報】が届いて中身を見たら、学部&短大で合同修了式(学科卒業式)を行ったり、短大学科で建築や美術系学科みたいにポスターを使って卒業研究に取り組んだりで、だいぶ大きな変化になってきたんだ。
118
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 00:27:14
てす
119
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 16:01:25
理工学部 学科紹介 2024/11/20
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/department/
120
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 16:18:51
日本大学 ㏋ です。
https://www.nihon-u.ac.jp/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板