[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
歯学部
213
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 14:59:32
新学長の大貫進一郎教授は55歳。
214
:
名無しさん
:2024/02/05(月) 21:19:04
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナシャンペーン校。
215
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 07:37:54
厚切りジェイソンはイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校修士。
216
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 05:41:28
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はこれまで21人の卒業生や教授がノーベル賞を受賞しているようだ。
217
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 20:01:38
YouTubeの共同創業者の一人で、同社元CTOのスティーブ・チェンもイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の卒業生。
218
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 05:12:24
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はパブリック・アイビーと称される名門公立大学の一つ。
219
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 16:14:05
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。
220
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 23:43:09
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。
221
:
名無しさん
:2024/02/28(水) 08:50:17
国際関係学部と工学部の首都圏への移転を急げ。
222
:
名無しさん
:2024/03/06(水) 01:07:30
本学理工学部出身の山本理顕氏が建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞を受賞!
223
:
名無しさん
:2024/03/07(木) 12:02:48
山本理顕氏に理工学部の駿河台の新校舎を設計してもらいたい。
224
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 18:00:00
歯学部1号館の所の利用方法は、どうなるのかね?
やはり理工学部の校舎だろ。
225
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 20:35:50
三島国際と郡山工の首都圏移転もなくなったね
2024/10/04(金) 08:54:34
マリコ理事長さんに各学部をいじる気持ちは全然なさそうです。
まぁ前理事長の田中氏も各学部の自主性に任せて放任の形だったかな
現状維持の方向のようですね
226
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 23:06:10
歯学部には学食が無いのか?
227
:
名無しさん
:2025/05/31(土) 00:37:53
歯学部1号館をいつまでほっておくんだ。
隣のYWCAを買い取れるあてでもあるのかね?
228
:
名無しさん
:2025/09/16(火) 21:17:23
理工学部の神田駿河台への結集ができたら、大きなキャフェテリアを造って、歯学部の学生も使えるようにするといいだろう。
229
:
名無しさん
:2025/09/16(火) 21:23:40
薬学部の神田駿河台への移転と医療系結集ができたら、専用施設を造って、歯学部の学生も使えるようにするといいだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板