したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どうして生産工スレが乱立するのか?

194名無しさん:2025/08/09(土) 03:22:59

>>193 ←境界知能レベルの書き込み発見

やはり生産工学部は廃止しないとダメだな

いうなれば清算工学部だね^

195名無しさん:2025/08/11(月) 15:06:12
>>193
大賛成です。

196名無しさん:2025/08/11(月) 16:43:08
>>192
大賛成です。

197名無しさん:2025/08/15(金) 00:02:22
「生産」なんて昭和臭がするな。

早稲田に続いて中大にも先進理工学部が出来るそうだから、生産工学部は先進理工学部に改組するのがいい。

198名無しさん:2025/08/15(金) 01:16:42

「生産」なんて昭和臭がするな。

早稲田に続いて中大にも先進理工学部が出来るそうだが、本学は重複が酷いので生産工学部は清算工学部で廃止するのがいい。

199名無しさん:2025/08/15(金) 13:41:29
あげ

200名無しさん:2025/08/15(金) 14:04:28
早稲田大学先進理工学部

中央大学先進理工学部

日本大学先進理工学部

人気が出そうだね。

201名無しさん:2025/08/15(金) 14:37:59
石破首相が「反省」の言葉を使ったのは、 中国・韓国にとっても不幸な結果になるでしょう。 なぜなら、その言葉を盾に、 再度日本に対して賠償や謝罪を求めることで、 少なからずの日本人が後戻りできないほど 決定的に中国や韓国を嫌いになるからです。 メガンテの威力は、敵味方関係ないのですよ。

レッサー・フォンダ Lesser Fonda
@Lesser_Fonda

202名無しさん:2025/08/17(日) 17:20:48
生産工学部という学部名が古臭いという不満がOGOGを含めて本学関係者に充満している。

早急に「先進理工学部」に改組するのがいいだろう。

203名無しさん:2025/08/23(土) 00:29:57
>>202
大賛成です。

204名無しさん:2025/08/24(日) 20:55:03
理系重視の文科省の意向を忖度して、本学も理系の更なる拡充を図らなければならない。

生産工学部→先進理工学部に改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

理系学生の比率を下げたら文科省の方針に反することになってしまう。

205名無しさん:2025/08/24(日) 21:18:25
>>204

文科省「日大が理工系拡充するなら私学助成不交付続けるから」

文科省「重複工学部を廃止してスリム化しろよ不交付続けるぞ?」

定期

206名無しさん:2025/08/25(月) 21:16:32
>>204
なるほど。

理系学生の比率が下がるようなことがあってはならないな。

207名無しさん:2025/08/27(水) 11:16:14
あげ

208名無しさん:2025/08/27(水) 12:17:16
https://www.youtube.com/watch?v=Rahd_80Bg5w

209名無しさん:2025/08/27(水) 13:31:20
あげ

210名無しさん:2025/08/27(水) 16:58:02
あげ

211名無しさん:2025/08/28(木) 10:37:44
あげ

212名無しさん:2025/08/28(木) 11:42:32
あげ

213名無しさん:2025/08/28(木) 13:06:29
あげ

214名無しさん:2025/08/28(木) 18:29:40
生産工学部は先進理工学部への改組で生まれ変わるよ。

215名無しさん:2025/08/29(金) 01:28:46
>>206 ←質の悪い奴はお断り。

>>192 ←大賛成です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板